20/07/29 07:24:54.85 gEOXzoCl.net
もうひとつ、ガス量の減少忘れとった
これが主原因ならガスクリーニングだけで回復する
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/29 07:52:57 znjyzlFg.net
>>26
ありがとう!ガスクリーンニングやってもらおうと思います。
効くときとそうでないときがあるってのが素人には解らなくてバルブが詰まってる可能性があるってことなんですね。
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/29 08:11:18 kI497GNt.net
>>23
そんな高度なのは知らないけれどコンプレッサーに回転センサーが入っててクラッチの電源が来てるのに回転信号が入らないとクラッチを切るって制御はあったね
ほんの一時期だったような記憶がある
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/29 08:23:08 znjyzlFg.net
ど素人質問で申し訳ないんですが、コンプレッサーの回転数ってエンジンのそれに比例して上限なしで上がるんでしょうか?低回転時と高回転時って高圧違ってくるんでしょうか?
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/29 10:01:19 PUCAZAzr.net
>>29
そうだよ
自動車のエアコンはアイドリングでは冷えが悪くて走り始めると良くなるのはコンプレッサーの回転数も関係ある
ガス圧は調整されるからあまり変わらない
でも一旦詰まったりするとアイドリングでは正常だけれど少し吹かすと高圧側が高くなって低圧側はマイナスになる事もある
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/29 11:06:03 BJvKNX4C.net
エバポの商人なら歓迎するが、エホバは要らないです
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/29 11:25:16 znjyzlFg.net
>>30
勉強になります、本当にありがとうございます。
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/29 11:30:36 ib6fadGs.net
>>24
可変容量の調整が故障してる可能性もあるな
知人のカローラのコンプが同じような感じになってた
コンプ交換しか修理のしようが無いからカローラ捨ててた
>>28
W201やW124あたりのベンツが採用してた技術
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/29 11:54:23 znjyzlFg.net
>>33
チョット検索してみましたら自分の車はホンダの大衆車なため可変容量っていう方式ではないのかもしれないけど、前乗ってたトヨタ車はそうだったんだ。また勉強になった。ありがとうございます
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/29 15:35:59 fOE+iWbX.net
エアコンガス・クリーニング
一昔前の説明
「エアコンガスには吸水性があり、使っていくウチに水分が取り込まれ、
さらにゴミが混入し、エアコンの性能を低下させるばかりか、故障の原因になります
このため、2~3年に1回はガスをクリーニングする必要があります」 ←デタラメ、詐欺商法
現在
長年使用と経年劣化で漏れたエアコンガスとオイルの量点検と適量補充調整
別にガスをキレイにクリーニングするわけではない
減ったガスとオイルを適量に戻すわけだからそりゃエアコンは効くようになる
ただし、微妙に漏れてる箇所があったとするとそこをふさぐわけではないから
また2~3年経ったら元の木阿弥、商売としてはかなりラクでオイシイ
システム全体が漏れてなくてもカーエアコンは構造上数年で漏れるため、
やはり商売としては修理技術も要らずオイシイ
結論・・面倒な修理をしたくない(できない)一部業者の飯のタネ
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/29 15:48:09 znjyzlFg.net
オイシイ商売でユーザーはエアコン効くようになればwinwinじゃないスカ?
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/29 16:22:35 gEOXzoCl.net
>>35
つか、新車でもガス量が規定より少ないからな。
コンプオイルはガス回収でほぼ全量抜き取れる。新油に交換が可能(添加剤モードもある)
クリーニングはモードがあるんよ。ガス指定量の5~10倍使って断続的に正流、逆流を繰り返すことでエキパンの詰まりなら取れる。
ただし1シーズンで抜けきるレベルのスローリークには一時凌ぎなのはガス補充と同じ。
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/29 18:22:34.27 nKFhams8.net
>>36
エアコンクリーニング10000円
ガス補充3000円
どっちも効くようになる
どっちが良い?w
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/29 19:32:02 znjyzlFg.net
>>38
もちろん全く同じ作業内容だったら安い方が嬉しいですけど、それなりに手間とか時間かかるんだったら1万円ぐらいは払っても良い気がしますけど。まあその辺を狙った価格設定なんですかね
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/29 19:43:46.52 LjKN09IK.net
イエローハットならr134aで8000プラス税でやってくれる
宣伝じゃないけど
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/30 00:14:12.89 6tpDoEqm.net
ファブリーズのCM
あんなのありえないけどあれ大丈夫なのかな
消費者庁に怒られないか?
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/30 02:53:20 +1+clMdz.net
消費者団体から何度もクレームが行ってるな
景品表示法なんちゃらで
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/31 13:59:03 jcRqkTeW.net
皆さん、カーエアコンの修理ってやっぱり電装屋さんに依頼しますか?
スタンドかカー用品店にしようかとも思ったのですが。
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/31 15:59:28 w3xOgiQn.net
>>43
ガス減ってるだけじゃない限り、スタンドも用品店も電装屋へ投げるだけですがな
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/31 16:39:04 2TPvFAii.net
>>44
とりあえず行きつけのスタンドに行ってきます。
たぶん、ガス不足だと思うんですが、運転席・助手席と効きが違うもので故障かな?と。
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/31 17:50:20 uRJZC5a+.net
>>45
ガソリンスタンドとカーショップだけは無い
とりあえず何でもかんでもガスを突っ込んで金を取るw
ガスは正常で詰まって冷えないのにガスを追加するバカもたまに居るよ
電装屋は直請けに慣れてないから代車が無いとかで直請けは嫌うよ
直でも値段は変わらない
特にこの時期は忙しいから直は断る所が多いと思う
エアコンが冷えないと言って持って行って低圧しか繋がずにガスを入れる所は素人だから関わっちゃダメだ
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/31 18:46:12.58 0INKm5gU.net
運転席・助手席で温度差って
エアミックスのサーボ不良じゃないのか
スタンドでガス入れても左右差は治らんよ
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/31 19:13:37 NIGcDleH.net
>>47
検索しててそれも疑われるけど、効きが違うといっても極端に違うわけじゃないんで。
運転席側は温いけど、助手席側は運転席に毛が生えたくらいの差。
MAXにしてても冷えはしない。
ていうか、乗っても次の車検までだから。
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/31 22:01:23 /a4Y+Cfa.net
左右温度調整が利くんだったら
どっちも温度上げ下げしてみるのが一番
エンジン温まった状態で最低温から最高温まで
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/31 22:24:51 RnJhFWAF.net
単なるガス不足に一票
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 00:04:00 5Tr8fMj1.net
同じくガス不足だと思う
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 03:26:54 bYk7dyFq.net
温度調節が左右独立のエアコンだとそうも言えんぞ
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 15:41:24 QD3XCMAO.net
真空引きしないでエアパージですますのはだめ?
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 16:28:49 el7vw+yg.net
>>53
たぶんダメw
そんな手抜きやった事ないから自分は分からない
実際にやって何年も経ってからどうなったかまで知ってる奴はほとんど居ないと思う
メーカーがダメと書いてる事は守った方が良いんじゃないかな?
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 17:46:49 lInR1GHO.net
43です。
とりあえず、行きつけのスタンド(カーコンビニ倶楽部併設)にて、ガス・オイル入れ替え真空引きをやってもらいました。
自分的には満足なんですが、整備士いわくガスの減り以外にコンデンサ&ラジエーターのフィンが汚れてるのも冷えない一因かも?と。
新車時の冷えまでは回復していないとの話で洗浄しますか?と言われたがそろそろ廃車?な中古なんで断る。
そういえば、以前は走り出すと少し冷たくなってたんですよね。
相談にのっていただきありがとうございました。
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 18:20:04 C58igwfg.net
>>55
安く直って良かったね
やっぱガス不足だったみたいね
コンプレッサーだの制御基板だのだったら10万円コースだし
どんな車でも少しずつガスは減るから、まずはガス圧見てみるのがセオリー
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 20:41:04 B8ZPT/Cn.net
>>53
真空引きは水分の除去もあるからやめといた方がいい
…けど試すなら試してレポヨロ
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 21:34:01 wHwv9vZY.net
フロンガスが無害だと思われていたころ
あたり前にエアパージそれで問題なし
ただ57氏の言うように乾燥させる意味もあるから
ドライヤーの使いまわし、配管を外した状態で長期間放置とかなら
真空乾燥させた方がいいね
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 06:43:20 CnLSrmYG.net
プリウス等のHV向け電動コンプ、あれの概要を説明した技報とかない?
200V駆動ならDC12/24V→中華のDCAC200V→汎用インバータで3相200Vでモーター駆動
結構安価にキャンパーとかのエアコンが組める気がするのだけどね。
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 09:06:01 oF9vN8xF.net
そんな簡単じゃねーよ
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 10:17:13 CnLSrmYG.net
>>60
だねwインバータ内蔵しているんだな、20型プリウスかな?第一世代のES18ってタイプが
外部にインバーターを持つタイプで、可能性がちょっとありそう。バッテリーも207V
昇圧していなきゃこの辺で駆動だろうし買ってみる
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 10:33:09 DJz+xjII.net
ベルト駆動のコンプレッサーをモーターで回す実験していた人いたけど
1000wの100Vドリルを直結させ600rpmだったな
電力たりるのか普通の車で
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 18:46:37 oZfdhH2N.net
>>62
5kwの能力、1500~6800?rpmの可変速スクロールコンプレッサーで
格段甘めの効率90%だとしても24V時に257A必要、全開での常用は難しいけど
能力1/3くらいならディープサイクルバッテリーでも、数によっては一晩稼動可能かも?
1kwの電気ドリルで600rpmだと、本来のエンジン稼動時のアイドリング回転より
低いのかな?冷媒やエバポ・コンデンサ接続システムが動く状態でも冷えは期待できない感じ。。
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 19:29:32 3bO5UJg+.net
ACプーリーはクランクプーリーよりやや小さいか同じくらいな気がするから600も回れば効くんじゃない?
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/04 14:13:07 wfqWqdC5.net
10年前のスズキのコンパクトで最近エアコンクリーニングして規定370gのところ300g入ってて足りない分補充諸々→20℃が18℃に
その後つべやネットでフラッシングモードもあると知ったけどやったら下がるかな?さすがに同じスズキの軽より冷えないのはなあと、タイミング間違った感
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/04 14:22:31 e78Vqg5o.net
スイフト乙
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/04 15:04:54 kTlHxDj3.net
スイフトとかくっさ
コンプレッサーついてるだけありがたく思え
それ以上欲張るな
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/04 18:57:09.63 Fa8LVjSi.net
>>38
ガス補充とクリーニングを結果が同等で金額差のみ、の前提がまず無理
ガス圧と外気温と固有の高圧カットを見て経験勘を頼りに補充するのと液化回収して入れ直すのじゃ全然違う
ガスが抜けるのは半密閉式の宿命で当然オイルも抜ける
本職超えるくらい勉強して試行錯誤積む気あるなら好きにすればいい
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/06 07:05:44 nR3Vk+Lz.net
ガス量だけ考えると、今の時期はそんなに経験則に頼らなくても分るよ。
日中炎天下なら過不足はすぐに冷えない。
ガスクリーニングはそれなりにクリーニングしてくれるようだし、何より誰がやっても
全自動で適量を充填してくれる。
ここが一番重要。
ガスが気になるようなら受けてみても損はないと思う、そんなに高い金額でもない。
うちにはそんな高価な機械はないけどね。
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 20:42:40 je9uhHs6.net
あんまり冷えへんからサイトグラス覗いたら泡泡やった
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 21:17:18 u5tRoj+E.net
黒い車なんで添加剤入れても冷えない
毎日地獄だわ
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 21:24:41 AJZHYYqC.net
>>66 67
スプラッシュだと思われる。
スプラッシュは元からエアコンの効きが悪いから諦めなさい
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 22:19:00 je9uhHs6.net
>>71
ガス抜けてない?
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 00:40:07 Vz9j4Snp.net
ディーラーもオートバックスもガスの補充だけってやってくれないんだけどなんか理由あるんでしょうか?
素人にはボロうとしてるとしか思えないんですけど
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 01:37:31 RzGKrWsg.net
この時期屋外駐車場なんかだと車内が平気で50度60度位(エンジン、エアコンOffの状態で)になる訳なんだけどあまりに暑すぎるからエンジンOnとほぼ同時にエアコンもMAXにしてしまうんだけどエアコンにとってはあまり良くないのかね?例えば暖気が終わったくらいにOnにした方がいいとか?
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 01:52:27 ZvbZIj3Y.net
エアコンには関係ない
厳密に言えばエンジンに良くないが気にする程でもない
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 01:57:38 RzGKrWsg.net
>>76
ありがとう
エンジンの方か
でもこの時期50度60度の車内に乗り込むのはキツくない?エンジンOnと同時エアコンMAXにしてある程度車内が冷えてから乗り込みたい
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 02:06:52.17 ZvbZIj3Y.net
エンジンが暖まるまって適正なクリアランスになるまでは
できるだけ負荷かけたくないってだけなんだけど
最近はエンジンオイルが完全に行き渡った頃合い(20秒ぐらい)でエアコンかけてる
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 02:17:38 Z76vpKtH.net
>>74
ボロうとしているだけです
>>75
昔のキャブ世代とかの非力な車の場合にはエンジンが冷えてる時の負荷は良くない的なこともあったかもだけど、
今はエアコン位の負荷は誤差の範囲レベルだと思う
>>78
数日以上放置した上の始動だとそれが良いかもね
ほぼ毎日乗るような使い方なら気にしなくていいと思う
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 08:21:46 rw0QR73W.net
冷間で始動直後のアイドルアップ中でも、エアコンコンプレッサーによる負荷なんて微々たるもんだろ
正に誤差の範囲
始動直後に坂道をベタ踏みして初めてエンジンによろしくないと言える
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 09:44:21 Ah9W8Oqu.net
冷えた状態で回すのは良くないと言われてるけれど今のハイブリッドだとそんなの無視だもんね
加工精度が良くなったからなのかオイルが良くなったからなのか分からないけれど古い時代の人間からすると気持ちが悪い
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 09:48:01 GiHjlc9w.net
観測史上1位の記録が出たとしても
セルが細分化されてるならその面積をかけて判断しないと
ひとつの県に5カ所くらいしか観測してなかった頃と比較して15倍程度に増えてるのに数の多さだけで判断してるからおかしくなる
さらにサンプリング周波数も細かくなって10分間雨量みたいなのも使いだして
10分で20?降ったのを6倍して120?だーってTVで騒いでるのもなんだかなー
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 09:53:49 Vz9j4Snp.net
>>79
やっぱそうなんですね
ありがとう
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 12:28:44 N//ZRn9v.net
>>81
負荷と言うよりストールしたり、走行程度の回転数じゃないと冷えなかったり
現代とは事情が違いすぎるかもね
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 18:19:15 y1cOOHxB.net
乗って最初は外気導入にしないと、最初から内気循環にしてると車内の熱い空気がエアコンに取り込まれるから冷えるまで時間がかかるとかYouTubeで整備屋さんが解説してた。
冷え始めたら内気循環に切り替える。
それか窓を全部開けて車内の空気を入れ替えてから動かす。
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 19:46:50 d8Twq9/Q.net
ボンネットの中が熱ければ同じじゃね?
俺の車の取説には極端に車内が暑い時は内気循環にして、それ以外の普段は外気取り込みにしろって書いてあった
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 20:33:15 Lf210Eqd.net
外気取り込んでるのはボンネットとフロントガラスの隙間みたいなところだぞ
フードの中から吸ってたらなんか死にそうじゃん
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 21:58:26 d8Twq9/Q.net
>>87
意味がわからんがボンネットの中が熱いなら熱気しか導入しないでしょ
車内もボンネットもチンチンなくらい日差しがある想定だよね?
ボンネットの下にある外気取り込み口からなら冷たい空気を取り込むの?
俺は車の取説の方を信じるけど
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 01:33:26 7TOUl7Sp.net
そもそも山道を一人で走っているのならともかく、外気導入なんて排気ガスが臭くて嫌じゃね?
自分は一年中内気循環にしてる
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 06:50:59 7co1GBtY.net
昔から力説するやつがいるが、たいして変わらないよ。
空気を入れ替えるなら、乗り込む前にドアを数回開け閉めする。
空気はすぐにエアコンで温度が下がるが、室内のイスとか内装が熱くなってるのが
冷えないと涼しくならない。
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 08:08:45.65 MNgk3sak.net
リモコンスターターで乗り込む前に冷やす。快適や
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 08:10:47.01 7tNOsE2K.net
うちの車はAUTO長押しで全ての窓が全開になる
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 09:08:09 ZF1RgelE.net
家は車庫内が涼しいから、急いで冷やす必要もございませんホホホホホ
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 09:22:42 BgCOnOcu.net
この時期って車内がめちゃめちゃアッチッチの状態からエンジン始動してエアコンon にするとどのくらいの時間で冷え始めます?
排気量にも大きく左右される所もあると思いますが自分の場合2リッターミニバンで約20度autoにしてると1時間弱走ってないと冷え始めない
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 09:27:33 umGyHjFp.net
>>94
普段一人、二人で前席しか使用しないなら、仕切り付けたらどうですか?
カー用品店なんかに仕切りカーテンとか売ってますよ。
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 09:34:30 ZF1RgelE.net
1分以内に冷風が出てくるが、車室内全体ってどんなもんだろ?吹き出し口からの風は
直接当てよう、おばあちゃんの知恵的には不健康だな。
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 09:34:42 Kjg5cwHd.net
ええ、ボンネットの中から外気導入する車なんて無いよな…?
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 09:38:09 umGyHjFp.net
大抵、フロントガラスの前くらいかなぁ。
昔の車はそこにスリットが入ってて、たまに水をぶっかけて汚れを落としてた。
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 09:41:16 umGyHjFp.net
>>94
こういう仕切りカーテン
URLリンク(youtu.be)
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 09:49:08 BgCOnOcu.net
>>99
ありがとう
ミニバンといっても結構小さめで車内もさほど広くないのでカーテンつけると圧迫感が出ちゃうかな
たまにこう言うカーテンつけてる車見かけるけど目隠しだけじゃなくそういった用途にも使えるんですね
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 09:49:21 ZF1RgelE.net
>>97
マツダアテンザだったかな?フロントグリル付近から吸気
ダクトでバッテリーボックス内まで導き、車内に吸い込む
レイアウトだったような?
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 09:56:04 u02XDqud.net
>>97
ボンネット開けて一番奥、フロントガラス側に付いてる車が多いと思う
意外と汚い所の空気を取り込んでるし、フィルターすらない車まであるw
自分の車の取り込み口を一度見ておくといいよ
URLリンク(i.imgur.com)
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 09:58:14 7tNOsE2K.net
>>102
このカウルトップ下の空間、すんげえドロドロで汚いよな
排ガス臭いとずっと思ってたんだが、ここの堆積した泥の臭いだった
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 10:03:01 zg3QCZ7s.net
内気でも助手席足元から吸うから
臭い足や靴だと匂う
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 10:05:38 u02XDqud.net
>>103
虫とか鳥とかの死骸なんかもあったりw
時々ボンネット開けて点検して損はない
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 10:14:05 7tNOsE2K.net
>>105
うちの車は幸いカウルトップに外気導入のメッシュがあるんで泥以外異物はなかった
ワイパーリンク外してブラシとホースの水で洗きれいにい流したわ
構造上、ワイパーで拭った泥水が溜まるみたいだ
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 12:00:16 9gw3P3AS.net
規定圧内のガス40-45位入れてサイト覗くと泡が出てる気配ないんだけどいいのかこれ?
とりあえず1時間ほど走ったけど変わらず
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 14:06:54 7TOUl7Sp.net
>>90
>室内のイスとか内装が熱くなってるのが
>冷えないと涼しくならない。
ほんまソレ!
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 15:03:56 MNgk3sak.net
>>101
確か昔のエスティマ エミーナ、ルシーダもそんな感じだったなぁ
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 20:20:53 mGGUruBH.net
エアコンをずっとつけていると少し肌寒いのでつけたり消したりしたいんですが
あまりオンオフしない方がいいもんですか?
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 20:41:16 wdSPItVH.net
可変容量コンプレッサーでなければ
入れっぱなしでもクラッチは切れたり入ったりしてる
コントローラー側のスイッチは壊れやすくなるかもなw
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 23:29:17 Zq81NJia.net
valeoのエアコン最悪なんだが、
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 00:04:07 8BTs0FJq.net
valeoは定期交換するように出来てる
いろんな部品が
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 00:18:48 DmW6eZHl.net
>>102
S2000はこの辺にエアコンフィルターがある
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 02:33:50.96 mTVCIsT2.net
最近の軽は色々進化してるよなー
ラジエーターファンの音が10年前はあんなに安っぽくて煩かったのに
カッ!ウォーーーーンって
今のは、サーッって感じ
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 03:47:59 GWVZxnyV.net
>>115
負け犬の証の軽が進化するかよマヌケ(笑)
ラグビー白ナンバーが軽を象徴してるだろうが~
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 08:58:52 YrL8JEB5.net
ちっこい部品を押し込むロマン、国内のサプライヤやメーカーの育ての親っぽい側面が
軽規格にあるかもな?コスト面じゃトヨタの上行くスズキがあるしw
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 09:13:09 ZPymZAFR.net
回転数が無段変化するようになったのが大きいのかな
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 09:41:46 ctBEDjCy.net
>>115
10秒おきくらいにカチン、ブォーンてオンオフ繰り返すのがうるさい
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 09:47:21 BmlsnzWB.net
やはりファンカップリング最高ですね
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 10:19:14.38 YrL8JEB5.net
オイルポンプ~オイルモーター駆動も滑らか
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 11:40:21 F9c0bD3s.net
今時ファンカップリング使ってる国産車なんてキャラバンぐらいじゃないか?
最近ほんと見なくなった
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 11:53:42 HvBIW22c.net
ランクル系はカップリングじゃない?
なんかラダーフレームの図にファン付きのエンジン乗ってたような
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 12:10:43.43 xabuyiMp.net
>>123
ランクルプラドからLXにいたるまでカップリングファン付
同じエンジン、トランスミッションでも日本仕様だけコンデンサファンが無かったりするのは昔から変わっていない
あとプラドと同じエンジン積むハイラックス、ハイエース
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 13:31:08 Pt2aSNzz.net
>>102
うちのインプレッサのエアコンフィルター探しても無くて困った
最初から付いて無いと判明して安心した(´・ω・`)
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 14:06:39 qRfGpyO5.net
>>125
スポーツカーには付いてないとかあるんかな
歴代ロードスターは外気取り込みにも、エバポレーター側にもフィルターが存在しないという仕様w
ガソスタとかでエアコンフィルター交換頼んだら困るんかなって想像するw
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 14:54:03 U2/eqhKD.net
アイドリング状態でエアコン付けるとアイドリングが下がってカチャッカチャッとコンプレッサーが止まったり動いたりしますが何が原因ですか?
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 14:59:26 F9c0bD3s.net
アイドルアップしないんだったらエンジンの不具合かエンジン制御系の不具合だからみてもらった方がいい
エンジン回転が下がり過ぎるとコンプレッサーは作動しなくなる
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 15:13:49.71 8BTs0FJq.net
平成2年のGX81にはフィルター付いてないな(知らないだけかもしれないが…
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 15:22:20.35 Lzd0C8DG.net
>>129
懐かしい
同じの乗ってた
でも81系はフィルター以前にエアコンがすぐ壊れるよね
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 15:49:59 0QWw+FZJ.net
エアコンフィルター装着用可能になるのは90年代後半からやな。
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 17:24:35 qRfGpyO5.net
>>127
マグネットクラッチの故障かも
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 18:10:36 ehZB6QYq.net
>>131
早くから付いていたのはトラックだな
ふそうは規格ヘッドライトから1980年代に異形式になった形からエアミックス式エアコンになってフィルターが標準装着された
ただし家庭用と同じ洗浄式だったけどな
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 21:49:02 WNIADNXO.net
>>129 80系は後期から寒冷地仕様車限定でエアコンフィルターがオプション設定された。
>>131 1989年の初代セルシオが国産乗用車で最初のエアコンフィルター装着車。
1991年発売の140系クラウンも寒冷地仕様車にエアコンフィルターの設定あり。
>>133 1989年発売のクルージングレンジャーにもフィルターの設定があったが
外気導入口に付いた脱着、水洗い可能な目の細かい金網。
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 10:08:44.04 MrgZCmW+.net
商用車は網のフィルターを良く見かけるね、綿埃が1㎝位堆積して不織布のフィルターかと思った
ハイエースがあったw借りものだけど風量がおかしく清掃してから返した。
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 10:44:38 zYfqLpe4.net
ミニキャブも網ですな。
ハイエースのは純正は網だけど社外品はよくある不織布のタイプ
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 11:09:46 ro8v+BBu.net
ダイソーで買った400円のキッチン温度計
これを吹き出し口に刺して運転すると
気温30度超えのクソ暑い日でも
内気循環だと6度前後でほぼ温度一定で寒すぎるくらい効く
外気だと走行中は8度、信号で止まると12度くらいまで上がる
気温25度くらいだと外気のままでも信号待ちでも7度くらいで変わらん
安物でも温度計あると目安になっていいわ
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 11:21:13.24 MrgZCmW+.net
>>136
100系のスーパーGLは持っているけど、そっちは不織布のタイプ
借りたのは200系のバン
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 11:24:22 EnlP5lQW.net
2015年にCOLD12を3缶
2019年に同じく1缶補充したが今年は補充しなくても大丈夫みたいだ
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 22:24:15 v+JevXk0.net
>>137
同時に銃みたいな非接触式温度計も便利でっせ。
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 23:07:03 QrB4tK1a.net
>>140
非接触のあれすごく便利そうだけど、校正ってどうするんだろう?
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 01:07:16 h1jLPmXb.net
>>141
レーザーポインターによるスポット測定器は校正が必要なら買替のほうが安い
サーモグラフィカメラならFLIRを筆頭に有名どころは対応している
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 01:12:24.51 PbxNYpAm.net
新車で買った黒のシビックハッチバックのエアコンが全く効かず
今日なんて運転席側からの送風口から一時間走ったあとでも熱風が出る始末
何故か助手席側の端っこは多少冷たい風は出てるけど焼け石に水
ディーラーに再三言うも「普通ですよwこんなもんですw」って見てもくれないんだけど舐められ過ぎだよなマジで
ちゃんとクーラーでACオンにしてるのはなんども確認してる
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 01:13:36.90 Ukc0Jy4q.net
ターボ車はそんなもん
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 01:22:06 PCxYep71.net
うちのエボ10、真夏はボンネットのつっかえ棒が素手では触らなくなるほどエンジンルームは熱くなるけど
エアコンは十分効くぞ
昔乗ってたエボ5、前方排気でエキマニのそばに冷媒配管やらラジエターやらあったけど寒いぐらい効いてたぞ
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 01:34:04 Nv/vvpXG.net
>>143
おかしいだろ
店長呼び出すレベル
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 01:55:35 Ukc0Jy4q.net
ホンダ車はそんなもん
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 04:30:27 4GratySx.net
街の整備工場のブログにマツダの新車のガスが規定値はいってなかったってのがあったな
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 06:45:42 aZPQscw9.net
やはりおかしいですよね
メーカー窓口と販社の元締めに強めにクレーム入れます
そんなことない、としらを切られたので、去年の夏も汗だくで我慢して過ごし、一昨日と昨日は40度の中クーラーが効かず熱中症になるかと思いました
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 06:48:20.20 uTBN1eRA.net
黒い車は太陽光をよく吸収するから冷えないですよと、どこかで
言われたてのがあったな。
乗ってきて車降りたとたんに車高がガ~ンと上がって、寺のサービスもそれが原因と
思ってそうだな。
健康のためにとかお客様に対して意見は言えないから、寺のサービスもつらいんだよ。
おれも昔やったけど、察してやってよ。
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 07:44:57 hf8TMqap.net
冗談にしてもつまらんし本当なら池沼だな
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 08:22:46 cetUBVgl.net
>>150
ごめん誰かこれを訳して
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 08:24:55 aRsStfiz.net
エアコンから冷気こないのは空気噛んでエキパン詰まってるかどっかから冷媒ガス漏れてるかだし
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 09:45:35 Nv/vvpXG.net
トヨタ202ブラックセダンだけど直射日光でも問題なく冷えるよ
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 09:47:59 Z7IdhPjp.net
>>143
温度計って数値で教えてくれたら、ここでもハッキリすると思う
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 09:54:12 CBqqCGH7.net
体感温度や車内温度は環境で変化するから吹出口の温度計測が一番だな
内気循環、設定温度最低、風量マックスが標準的な測定条件?
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 10:31:40 Z7IdhPjp.net
>>156
それでいいと思う
それで○○℃だった、って数値で教えてくれたら具体的なアドバイスもしやすくなるよね
ダイソーとかで温度計も安く手に入るし
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 12:59:53 vzSprIip.net
>>143
日射センサーに物とか置いてませんか
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 13:07:34 jlodWvGf.net
>>143
試しに違う店でチェックされてみては?
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 14:04:49 oP3FuX1L.net
>>143
ボンネット開けて
低圧側の配管触ると冷たいですか?
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 14:10:30 9KGiM4A4.net
新車でもガスが少ないことは珍しくないけど、これはホンダディーラー終わってんな
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 14:21:36 AH0T1EUA.net
>>160
今どきの車がそんな所に手が届くような造りになってないだろ
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 15:14:15 aZPQscw9.net
>>143ですが皆さん色々ありがとうございます
営業にメールして盆明けにディーラーで数日預かりでチェックしてもらえる様に取りつけました
適当な確認をされる可能性もあるので、メーカーお客様窓口に正式なクレームとしてディーラー名指しで電話もしておきました
また車自体のクーラー性能も本当にこれで問題ないのかメーカー公式見解を知りたかったのですが、ディーラー経由じゃないと回答出来ないと言われたのでディーラー経由で必ず聞くように依頼しておきました
長文すいません
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 15:25:38 A6C1s/Kq.net
流石ホンダ、ホンダのディーラー適当すぎる。
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 15:47:38 pZkhMmrD.net
>>143
その地域のホンダ主ディーラーなのかな?
もし複数社ディーラーあるなら親会社が違う店舗に保障とかまで移管させた方がいいよ
適用なディーラーに整備費や車検代まで落とす事は無い
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 15:58:31 tydCo+ao.net
>>127ですけどエアコンガス不足でした。23年間入れて無かったので。1200g入る車で1000g補充しました。
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 16:52:10 Z7IdhPjp.net
>>166
それは安く直って良かったね
やっぱエアコン不調はまずはガスの補充だな
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 17:50:37 4GratySx.net
>>166
1200gって相当入る車だな
ベンツか何か?
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 17:51:39 YNatS2cI.net
>>163
お盆明けまで我慢出来るなんていい人すぎる。
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 17:57:50 TPQcco7t.net
>>168
キャンターです
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 18:41:14.66 2QVBE0tZ.net
>>170
リアクーラー付きか
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 19:29:12.37 sa+eFKeZ.net
>>171
よくわかりましたね!
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 20:14:53.17 aDXfsdu1.net
>>162
カバーはないよ
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
>>163
エアコン効く代車ないの?
もっと怒っていいんじゃないの
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 21:39:31 aZPQscw9.net
>>173
お、シビック仲間
クーラー効きます?
代車とか細かい話は店舗が完全に休みなんでわからんですね…
休み明けにかなりキツめに言いますわ
お盆の親族送迎に自車使えないとかありえないわ本当に
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 21:55:58.66 Z7IdhPjp.net
>>162
カバーつきの車でも低圧側ガスの補充のバルブはアクセスできるようになってるんじゃね?
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 21:58:04.72 jcaBVxo6.net
マジギチギチって言える詰め込み具合
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 22:01:45 Z7IdhPjp.net
>>174
恐らく十中八九ガス不足だろうけど、点検すらしてくれないのは論外だな
他の人も言ってるけど違う店に変えた方がいいかもね
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 22:24:29 pNFEAlJF.net
>>173
火傷せずに手を突っ込んでいける場所に配管があるのかね
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 23:24:31 /OfLs4MR.net
エアコンを付けていると、
時々アイドリング回転数が750から1000前後になるのです
アイドルアップ、という事は調べて分かったのですが
昔より回転が上がる頻度が増した気がします。
これって正常なのでしょうか?
何か対策してあげるべき?
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 23:25:50 /OfLs4MR.net
ガスが減っていて、一月ほどかなり振動が出ていました。
ガスのリチャージしてもらって振動は治ったのですが、
何か内部にダメージを受けたのだろうか...
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 23:27:19 jcaBVxo6.net
受けてたとしてももうどうしようもないから気にするなよアミーゴ!ケセラセラ!
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 23:29:31 Z7IdhPjp.net
>>180
気になるならエアコン添加剤入れたら精神衛生に効くかもよ
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 23:30:54 /OfLs4MR.net
>>182
定番ワコーズ でも入れてみようと思います
>>181
お、おうアミーゴ!
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 23:31:34 /OfLs4MR.net
ってそんな陽気なキャラ居るスレでしたっけw
斬新
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 00:13:42.88 IfvW00WU.net
>>178
この>>173の画像見て
どれが低圧の配管なのか
わからない人がこのスレにいるとは思わなかったわ
客がエアコン効かないって言うなら
ゲージ繋いでガス圧見るとか
スキャンツールでオートエアコンの診断するとかしないのかね
そのディーラーなんか変だよ
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 01:21:40 tqwrg2Ns.net
ディーラーと言うより担当がクソ
証拠集めの為にボイスレコーダーまわしとけ
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 02:06:01 woox8hoV.net
夜は吹き出し口に水滴がスゲー付く
188:厄介者
20/08/13 03:23:02.33 wp0IHqlw.net
>>1
東京出身、大阪在住の土井剛(莉里子)オカマ
大阪の一般男性に「2016年から4年間、ストーカー行為」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
氏名■土井剛(莉里子)
身長■165cm以上
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、虚言癖
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり
別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち等
ストーカー歴■コジコジ(元ニコ生主)、F(@No_001_Bxtxh)、加藤純一(配信者)、の子、一般男性、その他多数
関係者■大阪の日髙始皇、その他
<人物>
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し警察沙汰に、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●骨が見えるほどのリストカット
●自宅だったシティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、頭を強く打って脳に損傷、精神病棟に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名でハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常化
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルに便乗し、某有名youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取ったと自慢
●現在、ストーカー被害者が住む大阪市内のマンション周辺の治安を荒らしたり、土井本人がうろついているのが何度も目撃されている
●大阪府警、三鷹警察、サイバー犯罪課が土井に注意
URLリンク(egg.2ch.sc)
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 08:15:14 iWj5WuRl.net
>>163
なんか信じられない話だな、冷えてなければデラがみればすぐにわかるはずで。
体感ではなくて実際冷えなければガス不足なだけの気がするが。
その場合の処置はデラに任せるとして、とりあえず低圧パイプを触ってみてくれないか?
ここの画像の >>173 運転席側の上部 すぐわかるところに太いのと細いアルミのパイプが見えるが
それの太いほうがエアコンが冷えてれば水滴がついて冷たくなっているはず。
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 08:49:43 23nIOW6c.net
神奈川県
昨日37度
日産ノート5年落ち
オートエアコン
昨日は3時間掛けて親に会いに行ったけど。
エアコン全然冷えたかった。
故障?
気温のせいかな?なにせ1300cだからな。
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 08:55:16 mCgiCGOy.net
吹出口の温度教えれって
それだけではあなたの体感なのか能力不足なのか故障なのかわからんから
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 09:26:50 W/2gvdgC.net
体感は役立たずだが、窓を開けずに3時間乗れたのなら効いている気はする
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 10:00:08 23nIOW6c.net
神奈川県
今日32度
日産ノート5年落ち
オートエアコン
昨日は3時間掛けて親に会いに行ったけど。
窓全開にして少し走ってからエアコンの送風を室内に変更。
送風口に温度計あてたら33度だった。
昨日、3時時間乗ったの窓開けてです。
故障?
気温のせいかな?なにせ1300cだからな。
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 10:02:27 t92APCyV.net
>>192
でも緩い風を出し続けていたなら燃費悪そう
キンキンの冷気をこまめに出してくれる方がええ
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 10:03:24 aWOzS5yg.net
URLリンク(i.imgur.com)
ここで良いかな?エアコンつけて10分程度、ぬるま湯みたいな風しか出ない状況で触った感じ常温だった
冷たさは全く感じない
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 10:15:27 jKlKiR9m.net
>>190
排気量は関係無い
軽ででも冷えるときは冷える
ノートだと車内も狭いからそこそこには冷えるはず
どんな道路か分からないけれど多少渋滞しても冷えるんじゃないかな?
見てもらった方が良いと思う
無理して使うと壊すよ
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 10:16:04 gYV1acNy.net
>>193
エンジンルームの低圧配管が冷たい状態なら、たぶん原因はエアミックスのアクチュエーターの作動不良。
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 10:37:07 1YaaY7y7.net
>>193
5年ならやっぱりガス不足じゃないかな
カーエアコンはまずガスの圧力を計測してみるところがスタート
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 10:41:29 W/2gvdgC.net
>>197
発想が実務的な感じ、頼りになる人っぽい。
個人的に日産の5年落ちって先入観から、同じ結論に至ったw
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 10:43:37 W/2gvdgC.net
>>195
ちょっと違うかな?w変な上から目線で申し訳ないが
危ないから触らない方が良さそうな気がします…
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 10:51:27 1YaaY7y7.net
低圧配管はLって書いてあるバルブのキャップが目印
高圧側がキャップはH
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 10:58:03 k2K5/ktw.net
吹き出し口の温度測るのが、判断の目安になるよね。
冷えが悪いと思い込んでたんだが、試しに昨日の気温36℃で焼けた黒ボディなんだけど、
測ったら、電動ファンのオン・オフ?で左右されるけど6~10℃だった。
冷えが、悪いと思ってたのは黒ボディが焼けてて、エアコンの冷却能力的なものだった。
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 11:03:28 t92APCyV.net
>>202
ピカピカの黒ボディはカッコええけど夏は自宅、出先ともに屋内駐車場じゃないとやっとれんやろ?
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 11:03:48 1YaaY7y7.net
>>202
15℃越えるなら明らかに異常
10℃越えるなら軽度のガス不足や年数経ってるなら潤滑油不足が怪しい
それとは別に各部品の故障もあり得るが、まずはガスを見てから故障診断って流れ
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 11:09:02 BBFQbpuD.net
>>203
URLリンク(udn.webcartop.jp)
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 11:10:42.75 BBFQbpuD.net
テスト結果では通説どおり「濃色車は暑い」ということになった。
だが、その差は5℃。上のグラフや表を見ればわかるが、結果的には淡色車も50℃に到達している。
過去に同様なテストを行ったときは、ジリジリと淡色車の温度が濃色車に近づいた。
つまり、ボディカラーの濃淡による室内温度は、上昇の仕方には違いがあるが、絶対温度には大きな差がないということだ。
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 11:11:22.16 k2K5/ktw.net
>>173
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
>>195
URLリンク(i.imgur.com)
エアコン配管に少しでも理解が無い人には、言葉では上手く伝わらないんだな。
左側の○で囲ったのが、エアコン配管の説明されたところ。
上側の○で囲ったのが、相談者が勘違いしたところ。
URLリンク(i.imgur.com)
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 11:12:53.65 BBFQbpuD.net
青空駐車だと異臭対策にエアコン停止前に送風にしたりといった面倒なことしなくてもカビは熱で死んでくれる
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 11:17:58.67 k2K5/ktw.net
先々週に、ワコーズのPAC追加はしてる。
17年落ちだから、ガス不足もあると思ってHFC-134aのガス缶も買ってあったけど、
ゲージ圧25~55psiが適正範囲?のゲージ使ってて、35psiだったからHFC-134aは補充しなかった。
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 11:18:16.29 t92APCyV.net
>>206
それ表現が曖昧すぎるやろ?
光を吸収する漆黒と、光を反射するシルバーで比較したデータない?
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 11:18:34.28 k2K5/ktw.net
>>208
なるほど、腑に落ちるわ。
カビ臭さ出にくいわ。
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 11:25:17 IFu1FZcu.net
>>209
ちゃんとアクセル煽った状態で測定したか?
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 11:26:32 k2K5/ktw.net
>>212
内気循環、最低温度、風量MAXだけじゃだめなの?
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 11:29:40 IFu1FZcu.net
>>213
アクセル吹かさないとまともな許容数値出たかある一定以上のエンジン回転でマグネットスイッチOFFになってるか分からんじゃないの
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 12:40:03.73 qXbf6JH7.net
URLリンク(i.imgur.com)
この画像の赤丸のプラキャップがL
今の時期エアコンかけるとパイプが冷えて結露で水滴ビタビタ
>>193
33度はおかしい
このご時世
神奈川から帰省したらコロナマン/バイキンマン扱いされないか心配だ
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 13:19:12 aWOzS5yg.net
>>207
>>215
丁寧にありがとうございます!
後で確認してみます
嫁の中古で買ったボロボロキューブすら乗って数分で冷え冷えでワロタ
これが普通なんだよね…
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 14:44:27 3BbV8qBt.net
逆にエアコンが頑丈で強力な型落ち車って何かある?
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 14:48:38 +HfEFMhy.net
エキパン交換しても低圧側が高い
ドライヤーが手で触れないぐらい熱々
ガスは規定量きっちり入ってる
吹き出し口温度は内気循環で15℃
コンデンサー逝ってるのかな
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 14:56:25.36 6FtX7lN3.net
今時新車でシビック買うような人で、こんなにも知識ない人っているんだね
ちょっとびっくり
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 17:36:30 FZm04Exx.net
>>218
高圧は?
低圧が高いのはガスの入れ過ぎやコンプレッサーの不良だけど
高圧側の数字が分からないと何とも言えない
経験上コンデンサーは目詰まりする事があっても中で詰まる事は無いよ
レシーバーが詰まってるとかw
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 17:47:42 iWj5WuRl.net
シビックの配管だけど >>207 で勘違いとあるけど上の丸と下の丸は同じパイプじゃないのかな?
この車は知らないけれど、高圧パイプが低圧パイプと1本物になつてるのはあるよ。
理由は高圧パイプを低圧パイプの中を通して温度を下げて効率を上げる。
たぶんデンソーのアイディアかな? オルタのセンターからもダイオードで取り出すと効率が上がるというのがある。
これも似たようなもので、高圧パイプの下がった熱量はそのままコンプレッサーの負担になる。
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 18:21:29 oUSBmEro.net
へぇー
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 19:41:12.02 IyNwV22M.net
>>217
6年目にエバポ交換
11年目にコンプ交換
15年目にエバポ交換
その後は2回ほどのガス補充だけで14年間もってる29年目ヨタ車
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 12:00:13 6AS4CAYL.net
30年ほど前ってエアコンのない軽自動車とか普通にあったと思うんだけど、今や考えられんから明らかに温暖化進んでるんだな
その頃は夏といえば海だったけど、今や熱中症 (当時は日射病と言ってた) で死んでしまうわ
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 12:07:13 zmEEjeIE.net
30年前は風呂なしエアコンなしのアパートに住んでいた学生の分際でソアラに乗っていた
夏の暑さに耐えきれずエアコンついてるクルマ運転してしのいだ
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 12:15:54 EokWGsT5.net
2000年頃までエアコンの無い部屋に住んでたけど
当時は扇風機で何とかなったんだよなぁ
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 12:18:04 3idetU7K.net
>>225
今の気分ってどう?
俺も50とかになっても5ちゃんやってるのかな…
死にたくなりそう
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 17:47:39 bUImzC7f.net
今でもエアコンの無い家に住んでる俺ってw
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 17:57:25 kMTbTeny.net
高地で涼しいの?
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 18:38:27 6aF3WTaT.net
>>227
お前のほうが若いころから2chに漬かってるから抜け出せないだろうね
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 20:01:11 IyNA/Xgw.net
普通に老人ホームでにちゃんするつもりだけど
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 20:23:14 qUpHyNMK.net
今は5chだ、上書き出来ない老害共は消え失せろ。
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 20:40:22.08 EokWGsT5.net
このドメインはあと20年持つのかな?
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 21:24:14 3zk39gc3.net
>>224
物品税廃止消費税スタート辺りだからエアコン無しもあったけどその時代ですら後付けエアコンあった位だからそこまで少なかったわけではなさそう
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 21:43:07 7uMxaJ9g.net
高知ってそんなに涼しかったっけ?
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 21:57:14.95 6aF3WTaT.net
数年前高知に住んでたけどいままで住んだ10か所で一番暑かったな
2週間*24時間冷房入れっぱなしにしたのはその時だけだ
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 09:03:46 aFFD7OHv.net
夏前にウォーターポンプとカップリングファン交換したからか
今年一番の暑さの中、渋滞高速山道と走ったけど寒いくらいエアコン冷えたし
水温も最高94℃で終始安定
30年前のR12だし3リッターターボだけどなかなか優秀では
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 11:49:40 PSX2W4rL.net
外40度の猛暑
昭和時代は天然ク-ラ-の車運転してたけど今はキツイな。
車のエアコンって昭和時代から見て進化してるの?
最近の車は安全装備とか燃費は宣伝してるけど
糞暑い車内を冷やすエアコンは進化してるのか気になる。
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 12:10:01 U1MAkz+0.net
>>238
主に熱交換器の改良
体積あたりの熱交換効率が良くなっている
軽でも外気導入でエアコンが使えるようになったのもこのため
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 13:05:35 kuGHcIEG.net
昭和車は冷房時内気へ切り替える必要あったもんな
外気は車内換気に使う目的だった
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 14:00:08 hY68720D.net
関係ないがスクール空調服はありかもな?モバイルバッテリー駆動で初期コスト抑えたり
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 14:02:41 IeO7BXN+.net
今の車はエアコンの性能がアップしてるけどエバポがアクセスしにくいところにあり
カビ臭対策の洗浄が非常にしづらいことになってる
一昔前のグローブボックス外したらアクセスできるくらいのほうがいいと思うんだがな
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 14:22:15 hY68720D.net
ダッシュボード脱着が必要な車もあったり、定めだと諦めようw
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 17:37:50 cuEgzRNy.net
>>238
マグネットクラッチの単なるオンオフではなく
可変容量コンプレッサーで滑らかに回転数制御してるよ
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 19:14:55 AUINEpJo.net
>>242
そのかわりにエンジンルームからエキパンを替えられるようになってたりするよ
エバが漏れる頃には古くなってて高額修理からの乗り換えに仕向けようとしてると思う
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 20:10:06.23 lCChZMgg.net
そんな車ばかりだと誰も中古車を買わなくなって下取りも暴落して新車乗り換えよりも直した方が得になるだろうね
外車とかセルシオのエアサス車みたいに暴落
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 03:14:18 B+ee68IO.net
>>240
ごめん、いまだにその思考のままなんだけど、今時の常識は違うの?
自分はエアコン、暖房使用時の効率化と排気ガスが入ってくるのが嫌で常に内気循環なんだけど
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 04:02:15.20 GwaPzSNK.net
冷房能力が貧弱なので使用者の意思に関係なく内気循環にする必要があった
今の車は外気導入でも冷房可能だろ?
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 04:04:27.17 /O3zds54.net
今のってオートで内気外気も勝手に切り替えるでしょ?
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 05:12:42 TpxaGlgy.net
>>247
今は外気がデフォ,早く冷やしたい時や炎天下だけ内気と取説にあるよ
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 05:36:12 B+ee68IO.net
度々すんません
わざわざ排ガス臭い外気を取り入れるメリットってなんなんでしょうか?
確かにフルオートにすると外気になるんですが
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 06:12:00 +r1kt4Dv.net
二酸化炭素濃度
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 09:35:20 AGwaHq9l.net
二酸化炭素濃度が上がると判断力が大幅に低下するというニュースをどこかで見た
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 09:38:20 zk8KIyrb.net
外気導入にしたらエアコンフィルターがあるとはいえホコリや排気ガスが入ってくるのが嫌だな。
そんなことお構いなく窓までいつも開けてる人もいるけど、車内は堆積したホコリで大変なことになっている。
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 10:06:14.93 TpxaGlgy.net
旅客機がコロナ対策で実践してるやん
積極的に外気を取り込んでエアコンの温度管理をしてる
常に内気だとフロントガラス内側がうっすら汚れてくるのが早いから空気は良くないんだろうな
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 10:23:30 3IHEl+WI.net
ずっと内気は確かに二酸化炭素濃度が上がるからなのか、眠くなってくるね
ガラス白く曇ったような汚れも付くね
排ガス臭いのも最近は少ないし
臭いのはごくたまに居る直管のスポ車とか2stバイク、一部トラックくらいだし信号待ち以外ではそこまで匂わない
あと自分の呼気が車内を循環してるのがダメになってきた
どんなに口がくさくない人でも内気循環だとどうしても少し匂ってくるよ
前の職場では色んな人の車に乗ってたけど内気循環の車はやっぱりちょっと独特の臭気がするよ
芳香剤置いてない人は特に、僅かな口臭が濃縮されたような感じのにおい
都会に引っ越してきてきてから最初は内気派になったけど今は外気派
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 10:50:38 AGwaHq9l.net
夢咲トンネルは内気にした方が良い
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 11:55:15 BtPmb/Zw.net
外気40度とかになって
もはや外気導入では耐えられない暑さなんだけど
最近の車は外気でも涼しいのか...
2007年製の欧州車です
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 11:57:45 Tz1K99rq.net
>>258
外気だと吹き出し温度が数度は高くなるね
休憩無しで長時間運転とかでなければ内気でいいんじゃね
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 12:05:16 /MANrbap.net
>>258
吸い込み空気温度は外気そのままなのでほぼ安定した室温まで下がった内気循環と比べると吹き出し口温度は上がる
今時期の炎天下だと15℃くらいまで下がれば優秀
オートエアコンで自動切替付なら内気循環になるんじゃねぇのかな
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 12:14:55 EsPGYJWY.net
昔の550cc軽自動車は、
内気~外気がスライドスイッチで、
内気とそれに近い部分に青色ラインが付いてて、
ライン部分でないとエアコンが作動しません
とか書かれていた
つまり、非力すぎて内気でないと使い物にならん、と
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 12:30:08 gmpHColr.net
内気循環だと吹き出し口温度は8℃
外気温34℃を入れると15度までしか下がらないな
2000ccのセダン
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 12:31:15 9R0Jfmsz.net
昔の話とかどうでもええねんけど
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 14:12:07 Z3i8hcIM.net
昔からウンコ知新と言ってだな
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 15:14:01 pxvK0mH8.net
車の多い所は内気で少なくなれば外気やわ
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 19:38:39 Dzdrs33P.net
二酸化炭素(笑)、なら車庫や閉鎖された場所でアイドリングして一酸化炭素中毒で死ぬのはおかしいよな?
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 19:47:25.16 Z3i8hcIM.net
>>266
正直自分も同じ考え
なので、どうしても外気を取り込む理由が分からない
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 19:51:27.02 8ujtBJch.net
実験があった
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
市街地
市街地では、内気循環で走行した車両のCO2の濃度が最大で6770ppmとなり、外気導入と比べて約5.5倍の数値となった。
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 19:54:00.77 3IHEl+WI.net
まあ自分の好みでいんじゃね
はいこの話おしまい!
ところでコンデンサにウォータースプレー付けようと思うんだけどどうかな?
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 20:00:20 PQfChqbY.net
>>269
エアコンなんか連続使用なんだから一時的に冷やしてもメリットは少ないんじゃね
俺は輸出仕様のクーリングファンモーターとファンブレードに換えた
気象庁発表39℃の炎天下でも内気循環ならコンプカットが働く
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 20:25:40 Sl4L4xXH.net
ホースで水かけると外気温度計が6度ぐらい下がる
気化熱になってるのが、コンクリートなのか、
コンデンサなのか、触媒なのか、はわからない
ミスト状にする必要がある
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 20:57:01.96 AzeqMnPf.net
>>269
そんなん好みでいいんじゃない
勝手にしてろ
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 23:22:47 EEQKw6ro.net
外気で臭うのは排ガスよりも飲食店のニオイが気になるな。幹線道路沿いに飲食店並んでるから外気だと焼肉とかカレーとか色んなニオイが入る
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 00:18:27.39 QQuCbSlI.net
フィルターの無い車に乗ってたときに通行人の屁の臭いが入ってきたことがあったな
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 00:53:20 kjVSPapi.net
外気入れてしっかり換気しないと>>266みたいなアホになるのか
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 01:32:24 4Cqr4NQd.net
コンデンサーに水を噴射する装置は家庭用エアコンでもあるけど
カルキの付着やフィンの腐食でメーカーは使うなと言ってたな
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 02:51:31 SZ+b+ONQ.net
エバポレーターは稼働中は常時濡れてても問題ないのにな
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 02:59:18 mbtPWx1D.net
暑い時に車に乗ってすぐはウォッシャー液出してる
これで結構効果がある
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 05:06:40 rNZi1tjR.net
>>275
外気導入で余計致死率上がるだろうがマヌケ、親もクズなんだろうな(笑)
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 07:10:00 sRKFwva2.net
内気循環は人によっては気分が悪くなるほど二酸化炭素濃度があがる
換気できてると思ったら大間違い
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 07:11:59 kEuesapP.net
>>278
窓ガラスもあっついから、冷やすの有効だよね。
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 07:15:15 htRqWoWy.net
この時期は遠くても日陰になってる駐車場を探す
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 07:34:38 dNsLMSgv.net
>>278
割れるだろ
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 08:42:19 SZ+b+ONQ.net
俺の車は内気循環でも田舎の野焼きの煙が車内に入ってきて匂う
2秒ほどの通過でも
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 09:11:18.07 jGALim2C.net
>>284
うちも田舎だけど渋滞によるくっさい排気ガス地獄がない分マシかと
むしろ一番くっさいのは前を走るバキュームカー
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 09:11:57.01 ivNv1NMF.net
>>284
内外気切り替えフラップ板のスポンジが経年劣化でボロボロになってるな
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 09:41:01.33 ogkG8Yf8.net
田舎の場合、畑の土が舞って埃っぽくなるよな。大型車の多い感染道路は排ガスで埃っぽくなるし。
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 10:02:53 mbtPWx1D.net
>>283
割れないよw
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 10:15:24 ivNv1NMF.net
つーか去年買った新車なのに猛暑で全然冷えねー
フルコールドでも汗がじんわり滲むわ
走ってる時はギリギリマシだが停車するとぬるいマジでぬるい
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 12:37:43 prg2ukHw.net
ワコーズのパワーエアコンプラス入れる時に、エア抜き忘れてしまったんだけど、大丈夫かな?
ガス全量交換すべき?
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 12:54:45 mbtPWx1D.net
>>290
エアコンガス洗浄に出すのをオススメする
後々故障したら10万じゃ済まないし、ずっと不安に怯えるくらいなら洗浄でリセット忘れてしまった方がいい
きちんと規定量入れ直すのは有意義
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 12:55:38 mbtPWx1D.net
>>289
典型的なガス不足
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 13:10:25 ivNv1NMF.net
>>292
え?新車だよ?
レヴォーグなんだけど…
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 13:14:23 nKf8PLGr.net
>>293
ディーラーでクレーム出しておいで。
送風口の温度測っておくと良いかも。
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 13:22:07 mbtPWx1D.net
>>293
そう
新車の時点でガスが少ない個体に当たってしまった
まれによくある
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 14:21:22 ivNv1NMF.net
マジか
そんなことあるのか
今度訊いてみます
保証でやってくれるといいなあ
134で真夏日の渋滞ならこんなものかと思ってたけど
調べたら1、2年で半分くらい漏れてる人も居るみたい
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 15:49:20 mbtPWx1D.net
>>296
元々構造上カーエアコンは個体差や車種の差はあるが、必ず少しずつガスは抜ける
新車の時にガスを入れるのは人間だからバラつきが出るのも仕方ない
故障でなければ今回入れたら数年は大丈夫
来年また抜けてるなら故障だね
車はエアコンに限らず人間が組み立ててるから、検査をしてても個体差は必ずある
あと可能性でいえばだから聞き流していいんだけど、
例えばリコールでエンジンのバルブスプリング交換があれば、
新車の納車前にエンジンを降ろして作業してる場合もあり、
その際に配管に当ててダメージがいってるなんて可能性もゼロではない
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 16:02:30 0YZAERym.net
スバルは86BRZも効き悪い(ガス不足)って割とみるしそこは他社よりダメそう
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 20:13:06 SZ+b+ONQ.net
>>293
ターボ車はそんなもの
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 20:19:40 P0rUBd7M.net
>>299
デタラメ
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 20:27:21.69 rNZi1tjR.net
>>298
コンプレッサークラッチカチャカチャ鳴りまくる前時代的エアコンだし…
コストダウンする所を間違えてるねえ…
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 20:36:07.20 lZfzeAzm.net
スバルのダメなところ
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 20:52:25 Osjrw3tO.net
アンダーパネル外したら停車中の吹出口の温度が5度も下がった
エアコンの効きってコンデンサーをいかに冷すかが重要なんだな
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 20:58:32.37 yEDm/0ou.net
>>303
そうだよ
サイクルほかシステム全てが正常であればコンデンサー出口でちゃんと液化される
あとは如何にして冷媒温度を下げるかになる
完全に液化していなかったり温度が高いとエキスパンションバルブやエバポレーターの機能低下を起こす
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 21:46:12 fK9dVYXm.net
エバポの排水を上手く利用できるといいんだがなぁ。あれコンデンサーにかけたら冷えるかな
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 21:50:40 phZMv+2V.net
家庭用のエアコンでやってる人いたけど電気代の差は出なかったらしい
インタークーラースプレーあるから
使ってみるけど吹き出し口の温度なんて全然変わらないよ
まさに焼け石に水
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 21:53:03 htRqWoWy.net
走行風さえ当たってれば微々たる差な気がするな
ファンガンガン回ってるより30も出てれば風量は断然多いらしい
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 21:55:29 g6rbuZnp.net
フロントのデザインも重要なんだろうな
ランエボみたいにボコボコ穴開いてたらよく冷えそう
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 21:58:12 g6rbuZnp.net
オイルクーラー取り付けて学習したけど
要はいかに空気を通すか
コンデンサーだといかにエンジン側の空気を排出するかが重要みたい
当たり前の話だけど後ろが詰まってるといくらファンの能力上げても冷えない
後ろがスカスカだと僅かな走行風でも冷える
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 22:01:43.25 htRqWoWy.net
>>308
軽のナンバーがオフセットされてるのも車体のわりに大きいナンバーにセンターの良いところ取られると冷却がキツいとか
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 22:17:16 +FIcFy3n.net
>>310
キャビン以外のスペースは一般人には無駄でしかないからな
ナンバープレートとは反対側に冷却系を集中させてコンプレッサーやオルタネーターといった補機系をナンバープレート側に回してせり出させる
あとオイルフィルターのサービススペースを確保する役割もある
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 22:18:28.57 0YZAERym.net
>>309
ダウンフォースとか空力の話とつながるね
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 10:40:07.97 YZLQ7ZK6.net
エアフローはダウンフォースと相反する場合もあるかも?そもそも公道で使うにはいらん機能と
騒音低減の方が重要かもしれない
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 12:09:00 ryI65WsT.net
アンダーパネルある方がよく冷えると思ってた
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 12:20:01 jMxz2Ez8.net
303は停車中って言っている所がポイントでは?
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 12:24:26 AfSlwcW1.net
シュラウドやカバー類、スポンジがなくなると熱風がショートサーキットを起こけて
冷却不足起こすことあるから要注意な
今は電動ファンが付いてるから気付きにくいが、カップリングファンしかなかった頃は
ラジエーターとコンデンサーの隙間を塞ぐスポンジが劣化するとそこから熱風を吸って
冷却不足になることがあった
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 12:56:20 6kLgC/YS.net
カップリングファンと電動ファン両方ついてるわ
コンプON時に電動ファン回らないと水温が簡単に120℃行く模様
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 13:13:50 ryI65WsT.net
>>315
前方から吸い込んだ空気がパネルとボンネットの間のダクトみたいになってる空間を通って
パネルなしより後方に排気されるイメージだった
そう簡単な話でもないのね
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 13:23:20 f2QuYzF2.net
>>317
水温上がったらエアコンカットする保護になってないのか
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 13:35:56 6kLgC/YS.net
>>319
古い車だからね
全く冷えないからコンプレッサー新品入れたけど
水温が際限なく上がるんで見てみたらファンリレーが壊れてた
同型のシングルカム車はカップリングファンのみで電動ファン無しだった
ツインカム車はやっぱり発熱大きいのかね
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 16:15:44 XDExFXj0.net
車内にサーキュレーターを設置した方が冷却効果が高い
USB充電のmini扇風機で足下の冷気をルーフに吹き上げるようにすると良いだろう
充電式なので、車から降りるときには外に持って行くことも可能だ
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 23:21:28 VAKWkhRz.net
シートクーラーも使いましょう。
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 23:23:45 Wjda+KYe.net
>>190
よくある故障がコンデンサーファンモーター死亡
コンプレッサー死亡
エキパン詰まり
経年ガス抜け
上記2つは自分で目視すれば分かる
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 23:33:19.60 BfND0l0b.net
1998年の車で一度もガス補充した事ないけどどの位抜けてますか?
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 00:21:02 U26WjW+o.net
>どの位抜けてますか?
それはゲージのメーター見なければ分からんだろ
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 06:50:33 hSDiwssu.net
ガスクリーニング受ければわかるよ。
クリーニングマシンが出てからだいぶ経過して、マシンが壊れて再導入はしない
ところばかりだから所有してるショップ探すのが大変かな?
でもガススタにはなくても、カーショップならあるかもしれないな。
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 07:02:08 HKsNFYOd.net
クリーニングマシンなんかどこにでもあると思ってたど
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 07:11:39 hSDiwssu.net
高額だからそうそうないよ、電装屋で持ってるところはほとんどないと思う。
ガスクリマシンも初期のうたい文句に少し問題ありで、マシンの高額もあって少し運用に問題ありだった。
優れものだけど、不運なマシンだと思う。
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 08:15:26 lHAWLsj/.net
真っ先に導入したのがガソリンスタンドだったからな
ガス中の異物除去で効きを回復するというウリ文句が不信感を招いてしまった
実際はライン洗浄から真空引き、オイルや添加剤補充、ガス量計測まで出来る優れもの
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 08:49:24 PIFIK+QB.net
そういや10年前くらいにガソスタでちらほら見かけだしたな
何でガソスタだったんだ?
何かの圧力?
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 10:10:04 GAMG7hdQ.net
>>329
ライン洗浄なんかできないだろ
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 10:30:39 lHAWLsj/.net
>>331
液化ガス流して洗浄も出来るで
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 10:58:26 vY6TPfQ8.net
>>324
400ぐらむは抜けてるね。ガス二本補充してオイル入れてお。
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 11:15:29 scjiic1Z.net
>>331
出来るよ
エキパンの詰まりも数回繰り返せば取れる事が多い
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 11:16:33 scjiic1Z.net
>>330
ガソスタは進歩的
ディーラーは保守的
化石レベルのテクノロジーしか信用してない
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 14:13:48.85 Il57NUOi.net
メーカーのカンバンしょってるディーラーは、勝手なことはできない
走行に関係ない快適装備とはいえ車の機構だから
燃油の品質扱いに関しては元売りは責任を持つが、販売店スタンドの副業に口出しはしないさ
米を売ろうがマスク売ろうが、車検代行しようが勝手にしろって感じ
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 14:37:01.78 U26WjW+o.net
ビルシュタインかスナップオンで無かったか?
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 14:47:04 YgUuQeLs.net
ガソリン売るのが副業でしょ
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 14:55:25 GDVPuImN.net
外が暑すぎて冷えない
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 16:30:23 NHEVOFxK.net
>>337
スナップオンのが結構いいらしい
クリーニングのパターンが更に進化してるそうな
341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 20:31:09 TOQ+GFES.net
如何にコンデンサを冷やすかが重要なんだな
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 20:41:08 J22dUAKw.net
大容量コンデンサとかチューニングショップで作ってるれないだろうか
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 21:01:27 49vEcyOy.net
軽の場合はコンデンサとラジエターが重なって付いてるから、余計に冷えない
別々にする場所もないし
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 21:23:50.85 6bGJOZqm.net
はい?
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 21:26:47 GAMG7hdQ.net
>>332
>>334
そんな良い機械あんの?
サイクル洗浄って特殊な専用の機械が要ると思ってた
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 22:05:19.33 edf4PO4H.net
ガスクリーニングの機械はガス回収できるのもいいな
解体出す車は、あらかじめ回収しておく。
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 23:53:51 jZcjNC62.net
ウォータースプレーを自作するか…
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 23:59:11 R1O/0WuO.net
>>334
R12代替えガスのコールド12入れてる車でもガスクリーニングってしてくれるんかな?
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 23:59:49 SyOGyNnL.net
エアコン使った後ってエバポ乾かさないとやばいよね?
その作業が面倒臭すぎて車に乗るのが嫌だ…
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 00:43:48.33 yOoWf2aW.net
気にせず乗れよ
面倒くさい
乾燥作業が面倒くさいんじゃなくてお前が面倒くさいんだぞそこんとこ勘違いすんな
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 01:34:15.34 mSFveiVb.net
>>349
29年落ちだけどそんなことしなくてもどうもないな
14年前にエバポからガス漏れで替えたけど
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 01:38:03.34 mSFveiVb.net
454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2015/05/24(日) 11:08:29.10 ID:1m+Q0DeY0 [1/2]
毎年この時期エンジン切る10分前に送風で乾かしてからエンジン切ってるとエアコンの匂いは一切無いんだが
よくエアコンが臭いとかコメントしてる人はこれやってないよね?
455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2015/05/24(日) 12:16:42.26 ID:QAfgvpMA0
俺のプリウスαはキーオフにすると自動的に外気導入で乾かしているよ。
やっと国産車も対応し始めたのかな。
456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2015/05/24(日) 12:25:33.72 ID:u9cpyFFt0
外気導入だけで臭いを防げるものなのか?
457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2015/05/24(日) 12:27:13.25 ID:Rcpi9KgK0
エバポの水分飛ばすのが目的だろ。
カビとかの原因になるんだから。
458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2015/05/24(日) 12:29:48.51 ID:KnNF3TBF0
そんなことしなくても臭くならない。
家庭用エアコンはエバポレーター下流にファンがあるため、ファンに水滴が付いてカビる。
自動車エアコンはブロアが上流にあるから、ドレーンが詰まりでもしない限りカビの発生がない。
実際にエバポ周辺ばらしても、今までカビてるのは見たことないな。
459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2015/05/24(日) 12:33:39.39 ID:m1ZqYMcT0
ヒーターコアがエバポより上流側にあれば良いんだけどなあ。
460 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2015/05/24(日) 12:40:47.46 ID:BKCazSES0 [1/3]
>>454
それやると、やってる最中に臭くなるから1回試してやめた
やらなくても臭くなることないし
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 01:40:24 mSFveiVb.net
911 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2016/06/17(金) 17:01:32.92 ID:REatQyK+ [1/4]
エアコン使用した次の日一発目が酸っぱい臭いするんたけど、エアコン使用後にエアコン消して送風すればオーケー?
926 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2016/06/17(金) 22:26:12.46 ID:UFKLmCk5
>>911
そのネタも毎年同じ奴が主張するけどやらないほうが臭くならない
927 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2016/06/17(金) 23:58:24.24 ID:REatQyK+ [4/4]
>>926
いったいどの情報が正しいんだw
エアコン使用後はエアコンを切って送風のみで5分以上風を送ればいいのかな。
928 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2016/06/18(土) 02:00:50.32 ID:osv8P/lg [1/4]
何もしなくていい
エンジン切るまでACいれっぱでいい
929 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2016/06/18(土) 03:37:39.21 ID:Zvyrr/uX
>>928
それ環境によるからなあ
車内でもの食ったりタバコ吸ったりする奴もいるし
積極的に窓開けて換気しないと臭いもこもりやすいし発生しやすい
930 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2016/06/18(土) 03:43:09.66 ID:osv8P/lg [2/4]
それやってるときが一番臭いという本末転倒になることが多い
931 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2016/06/18(土) 03:51:32.43 ID:sa2xsVt0 [1/2]
>>930
窓全開で走りながら完全乾燥させれば臭いがこもる事はないぜ
外気温が真夏日の日中からより効果的
人間にはこたえるが、機械もののメンテはそんなもんさ
932 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2016/06/18(土) 05:12:15.08 ID:osv8P/lg [3/4]
わざわざそんなことしなくても臭くないんだよね
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 06:39:14 F1+xkLmC.net
スナポンのガスクリマシンはサイクル洗浄機能付きだな、ググッたらあった。
他のブランドもあったが同じものだな。
洗浄には冷媒を使うとあるからHVにも問題ないとある、さらにこのガスは廃棄しないとあるから
再使用するんだろう。
技術は進歩しているなぁ と思う。
ショップよっては優れものかもしれないが、サイクル洗浄が必要な修理の場合は洗浄だけできればいいから
修理専門店ではあまり必要を感じない。
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 06:51:47.82 fGZIdhfi.net
エキパンの詰まりをガスクリの洗浄モードで改善するか試みる事が出来る
ガスは正転・逆転で数セット任意の回数をセット出来るそうだから、場合によっては
レシーバー交換とガスクリだけで直るケースもあるって事やな
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 07:00:05 F1+xkLmC.net
ダイハツの例のカチカチはフィルタの詰まりだけど、お店によってはエバポ以外を
ほとんど交換する。
ゴミが取り切れないからだけど、そんなのに使えるかもしれない。
フィルタは掃除もできるけど、すぐに詰まって同じになるのはよくある。
10万ぐらいかけてほぼ取り換えればそんな心配もない。
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 09:24:14 Neg9oO1D.net
>>343
普通の車は別々なのか
うちの車コンデンサがラジエターとインタークーラーに挟まれていて環境的には最悪だ
コンプレッサーから出たガスがエキマニ直近を通過して加熱されるウンコ設計だし
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 09:30:02 97zJCRgM.net
家庭用と違ってパイプ剥き出しだけど断熱材巻けば多少は変わらないかな?
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 09:42:06.62 iCXeu4Dc.net
低圧パイプの中に高圧パイプを通すってよく考えられたアイデアだよな
伝熱テープで低圧と高圧を束ねてみるとかw
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 11:20:04.11 vWnEs5fH.net
>>357
普通の車でもコンデンサーとラジエーターは重なってるよ
別々に設置されてるのは見たことないかも
>>358
自分もそれを考えたけどあんまり変わらないみたい
そんな断熱材くらいで効きが変わるのならメーカーがやってる
家庭用に断熱材が巻かれてるのは結露防止の為だってさ
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 12:30:54 +20Uy+kW.net
ラジエーターとコンデンサーを別々にすると、それぞれが小さくなるからね
重ねてでも大型化した方が効率は良いのかもしれない。コスト的にも有利
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 12:40:40 t3+m62Ep.net
はい?
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 14:14:51 ppAJODC1.net
重ねればウォータースプレーの効率も良くなるねえ、設置場所が問題だが。
364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 16:44:46 jc9bXfQE.net
ドライブジョイのエバポクリーナーの説明書だけど、
最後にコンプレッサーを作動させて結露水でエバポを洗い流すとあるけど
それだったら外気導入にしないとダメじゃね?
噴射作業は内気循環でやることとあるが、外気に切り替える指示がない
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 17:21:40 m5eX46Ky.net
ドレン配管がS字トラップになってエバポケースを外気と遮断して
騒音や高熱を防いでるのってある?
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 18:27:53 jQtoGi/n.net
夏前にディーラーでエアコン洗浄してもらったのに、もうエアコンつけると最初だけだけど面白い臭いがする
12k円もかかったのに…
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 18:40:12 Swt1Bawy.net
5500円でガスクリやってくれる所見つけちゃった
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 18:44:41.60 Swt1Bawy.net
>>366
PITWORKのエバポレータ洗浄抗菌剤がいいよ
ドレーンから泡を注入するタイプだからジャッキアップが必要だけど効果は保証する
ヤフオクで定期的に異常に安く出品してる人がいるよ
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 19:07:04 Di5lx78V.net
>>365
自分が知ってる範囲では無い
口に細工をしてあって虫とかが入りにくくしてるようなのは見たことあるけれどトラップを作ってるのまでは知らない
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 19:08:31 uDyMhY4Z.net
>>368 ドレンから注入ってどうやるの?
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 19:15:14 zZDBPhX6.net
>>370
テーパーコーンが付いたストレートノズルをドレンホースに突っ込んでエアゾール缶のボタンをロックする
基本的にクイックエバポと同じ要領
372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 19:33:16 jQtoGi/n.net
>>368
そういやジャッキアップ持ってないや。。雪とは無縁の地域なので
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 20:07:09 M5sm9IYg.net
幅が80cm、深さ60cmくらいで車で跨げる用水路を探せ
374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 20:11:04 GPXDp2va.net
用水路って捗るよな
タイヤのビード落としたり薪割ったりできるし
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 21:18:29 N4rRjQ1T.net
通学路とか最高だよな
376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 21:24:53 M5sm9IYg.net
詳しい状況は現場が遠すぎて知らないが
俺の友人が田んぼ脇の用水路に車ごと落っこちた事があってな。
仲間からは「馬鹿な奴だなあ」とか「ありえねえほどのドジだ」なんて言われてたが
奴が言った事故原因はチャリ通学のJKを見つけたからとの事。
興味本位で詳しく聞いたら、JKに見とれたために誤って落ちたのではなく
すれちがいざまに下から見上げるためにわざと落ちたんだそうな。
これで戦果があったのなら正真正銘の漢だが、世の中そんなに甘くなかったようだ。
377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 21:39:32.80 wBAPFfPv.net
低圧側だけ圧力が高かった原因が分かった
エキパンの感熱筒がパイプから外れてた
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:06:51 oaYfyv1F.net
>>143ですが、その後メーカー経由クレーム、口頭でキツめにクレームを入れました
工場長平謝りで一週間入院になり今日無事に返却
ここでのご指摘の通り、低圧パイプが全く冷たくないので調査
付け根の辺りでガス漏れがありパイプ交換&ガス入れをしたとのことで、見違えるようにヒエッヒエになりました
夏の一番暑い時期は過ぎちゃいましたが直って良かった…
今後は一年間指摘し続けたのにガスすら入れてくれないディーラーから、親父の知り合いのディーラーで面倒を見てもらうことになりました
皆さん色々ありがとうございました
379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:19:21 CrF3QDtb.net
>>378
おつかれさん
直ってよかったね!
380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:59:33 sKMAvVQ+.net
>>24
カメレスすぎるけど、マグネットクラッチのとこすり減ってないか?
マグネットクラッチのとこすり減ってる時の症状と完全に一致。
原因がそれなら拾ってきた針金一本で直るぞ
回転するから自己責任だけど
381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 22:19:11 ilZANX28.net
>>378
俺なら入院まではさせないぞ
今回の件をキチッと対応、今後の誠意ある対応さえ約束してくれれば入院までは普通しない
382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 09:41:01 8e+4Y5RQ.net
いちいちエバポ乾かすのが本当に辛い
みんな本当にそのまま放置なの?
383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 10:12:09 t49R14Cx.net
うん何もしない
エンジンポン切り
384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 10:13:23 t49R14Cx.net
この時期だと青空に30分置いておけば気温で乾いてしまう
385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 10:37:35 GK2FqSr8.net
気がつけば家に着くちょっと前から外気にしてAC切る
気がつかなければそのまま
386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 10:47:24.11 Xbg8hkcR.net
>>385
その少しの時間で車内で糞汗だくになるじゃん
湿気で髪もおかしくなる
夜ならいいけれど日中は命に関わる
乗りながらの乾燥は俺はできない
だから結局目的地近辺で車を停めて車外に出てくそ暑い中待っていることになる
それが嫌すぎる
387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 11:12:45 C54emlT/.net
>>386
その時間電話ボックスに入って待つといいよ
外出ただけで天然のエアコンを感じる
388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 11:17:14 yA/iuL04.net
>>387
悪いけど、ふざけてる場合じゃないんだよね
389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 11:39:33 BzGv7BYk.net
嫌ならやめてもいいんだぜ!!
390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 11:49:16 t49R14Cx.net
乾燥なんてしなくていいのに
ここはバカしかいないスレ
391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 12:15:58.26 2eYLguNF.net
電話ボックスって、そんなに都合よくあるか?てか、今はもう見ないんだが!?
392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 12:44:35.65 C54emlT/.net
>>391
車の中でもいいんだぜ?
393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 13:25:32 5qzo4xlv.net
35度だと我がサンバーのエアコンのききが悪いが30度だと調子いいぜ、寒いくらいだ
394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 20:42:41 dERZ8TaG.net
R12にHCまじぇまじぇ
可変容量なコンプには入れるなってなってるが、はたしてどうなるやら。
395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 13:14:28 Za8EN+9O.net
バカだ
396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 19:31:35.51 xsE0dmmX.net
可変コンプにHC系冷媒はダメと言うことになっているらしいけど、圧力が低いから誤動作する
という説明らしい。
ここでの疑問はR12に限らず外気温で圧力はものすごく変わってしまう、冬季はどんな冷媒でも10K以下。
パスカルで言うと1.0MP。
397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/28 22:40:25 G9LKtvKt.net
>>396
シールやギャップ部分に背圧?を掛けるような箇所で、R134aガスの圧力差で
丁度良い設計にしてある可能性はあるが、即ブローするもんかな?
圧力差が低いタイプのものは漏れ増加で効率ダウン、逆の場合は、磨耗促進かなぁ?