☆【一種】教習所で普通免許を取る192号車【二種】at CAR
☆【一種】教習所で普通免許を取る192号車【二種】 - 暇つぶし2ch911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 09:43:53 mO4wj2Gs.net
>>827
むしろあの世がないことを証明されてないってのが現状だと思うけどね。
世界中の宗教にはあの世の存在が謳われているものがほとんどで、
人間が死んだ後どうなるかに関する「恐怖」の逃がし弁になっている。
それを下手にそんなモノは存在しないなんて証明してしまったら
それを拠り所にしていた人類


912:が死後の「恐怖」に耐えられるかねえ?



913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 09:51:31 7AE1HeGx.net
車間詰められるのと煽られるのは別だぞ 煽りとはクラクションかパッシングが必須
詰められるのはスピードがお遅いから自然に車間が詰まるだけだ

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 10:59:19 OT03VUk0.net
今日仮免試験で緊張する~!!クランクとS字、巻き込み確認がちゃんとできれば問題ない!
緊張するとトイレが近くなるから嫌だわ

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 13:21:11.90 IDiRkEN4.net
1番だったから死ぬほど緊張してちょい乗り上げた挙句(戻ったけど)最後の巻き込み確認忘れたおわったわ…

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 13:26:59 q3rIYRuq.net
>>899



917:それが違反ちゃう?



918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 13:43:26 XKDtuPw9.net
遅い速度で走っているのは違反 ハザード点けて後車に追い越させないといけない
違反になる車間距離とは車一台分くらいの極端なもの

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 14:19:43.07 jsku2NbF.net
仮免受かった!あとは筆記だ頑張るぞ

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 14:58:19 OSsfDSGp.net
>>901
試験の順番の一番は、いちばん上手い奴だぞ

>>904
やりすぎるほどがんばれ

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 15:30:36 IDiRkEN4.net
>>905
ありがとう!今終わったよ
たぶん筆記も受かると思う

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 16:28:51 q3rIYRuq.net
>>903
こっちは制限速度ぴったりなんだから、遅いも何も違反は後ろだと思う

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 18:50:45 rn9VFtLK.net
何キロだろうが後ろに速く行きたい車があれば妨害をしないで先に行かせることが大切

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 19:45:49 RCGAuOJx.net
仮免の試験の順番ってくじ棒等で決めないの?

私の担当教官はコース覚えなくてもいいと言われたのに、実際試験が終わったときには暗記していないことをめちゃくちゃ怒られた。

どっちやねん

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 20:21:45.06 RaOUUirM.net
>>909
仮免の順番はクジじゃなくて事前に学校の方で決められていたよ
順路は覚えなくて良かった

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 23:18:11 G3E5mezE.net
>>908

20キロとかで走ってるなら妨害だろけど制限速度なら妨害じゃないだろ
譲る必要なし

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 11:45:51 LF6pbfM6.net
エアコン付けててもこの炎天下で窓開けっ放し50分はきっつい

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 11:53:07 Lx3zWDUH.net
>>911
そういう事言ってんじゃないのが分からないバカ

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 12:51:07 YelCENB6.net
>>911
こういう人間がドライブレコーダー録画中のシールベタベタ貼っているんだろ
なぜ道を譲るのがそんなに嫌なのか?なぜ自分が間違っているのがわからないのか?

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 15:28:08 zj9wDsVr.net
イミフ

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 16:42:21 5br8xraz.net
今日高速教習と特別項目まで終わったけど、残りの技能はみきわめ以外何するんだろ
検定対策?

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 16:48:37 k59zKixS.net
ぶっちゃけ抜きたい人は勝手に抜いていくから初心者は前見とけ

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 00:33:43.60 wHW/WPqN.net
無事に卒業したい初心者は参考になる教習ビデオを何度も見ておけ!
URLリンク(youtu.be)

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 01:57:57 tlYPLaqn.net
4ヶ月ぶりにMT乗ったが意外と覚えてた

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 04:06:23 RKT3K780.net
>>914
60キロで走ってるのに抜けるならスピード違反なんだから、わざわざ犯罪者に道譲ることないよね
交通違反だとか軽く見てるんだろうけど自分が犯罪者って自覚しろよ

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 04:34:46.11 VjFmkAYt.net
反則行為と違法行為はまた違ったりする
学科で習わなかったっけ?

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 05:46:20.06 2uC5h2if.net
皆が言ってるのは抜きたがってる奴がいるなら譲ってやり過ごせば
要らんトラブルに巻き込まれてる事もないだろって話

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 09:56:47 iwyKdjje.net
道路交通法 第27条を読みなさい

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 09:58:10.24 1Ejw8s4Z.net
免許取ってから初めて自家用車運転する時、教習車とは全然違うかな
家の車ハンドブレーキが足で踏むタイプだしアクセルと間違えそうで怖い

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 10:03:33 iwyKdjje.net
パーキングブレーキは右足じゃ踏めない

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 12:51:05 RExZudqv.net
>>920
後ろに追越たがっている車が来たら、お前がスピードゆるめてハザード点けて左に寄る
後は追越して行く。どこがスピード違反だ?妨害運転してはいけない。

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 13:56:53 RKT3K780.net
>>926
60キロを追い越そうとしてる時点でスピード違反

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 13:59:06 RKT3K780.net
>>923
それ法定速度未満で走ってる場合に追いつかれたら譲る義務があるやつでしょ

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 14:36:17 SJRyTB2E.net
法定速度を守ってる前提だから速度条件が書かれていないのか
それとも速度に関わらず譲る義務があるのか
弁護士や警察本部、国土交通省などの見解はないのかね

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 17:39:10 ocJ4tsV/.net
おでこで検温マイマイ毎回37度以上出るんだけどどうにかならんの?入れてもらえるけどめっちゃ恥ずかしいい。

歯医者とかだと、おでこで測った後で高ければ脇検温してくれるから毎回セーフなんやけど。

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 17:42:13 sWTyPot2.net
毛がないから日光で高温になってるんだろう…

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 18:06:59 ocJ4tsV/.net
確かに俺の家系は皆遅からず早からずハゲるけど、俺はまだまだだ。

そう信じている。


そして普段教習所の送迎サービスを利用してる。

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 04:00:02 BmLqmvOs.net
車の中で冷却タオルとか保冷剤でおでこ冷やしておけば?

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 10:46:30.02 4sIuxCCM.net
おでこにペンで37.3℃と書いておけ

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 10:54:17.27 /6oDNuZK.net
ハゲに付き高温注意って書いとけばいいよ
皆優しくなって皆笑顔になる

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 13:01:42 D6t36Yj+.net
白人は筋肉量が多いから37.5℃が平熱

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 13:32:42.08 xUWB4yKJ.net
練習問題で1回も見たことないんですが点数と罰則金に関する問題は試験に出て来ないよね?

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 14:46:48 U26ss5mr.net
>>937
そういうのは出ないね

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 15:55:55.99 mI/Wc6AO.net
>>936
食べてるものや生活習慣によるよ
日本人でも肉ばっか食ってる人は体温高かったりする
JK脳見たいな絶食系ダイエットしてるような人はめっちゃ低い

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 17:21:09.42 TH9I69uz.net
限定解除の審査落ちたー
やっぱ車だけじゃなく練習の時は自分から積極的に学ぶ姿勢が大事なんだな
4時間の講習では足りなかった
もっとがんばろ

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 18:58:13 ttVp3chI.net
限定解除は4時間で済む人はいないだろ商売にならない
8時間くらいのつもりでいたほうがいい

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 07:34:57.53 BoA/G3y3.net
卒検って3番目と4番目の人はどっかで待ってるの?それとも別の組になるの?

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 09:55:47 HHagvKBy.net
うちはロビーとかで呼ばれるまでボーッと待ってたよ
仮免のときと同じ

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 12:13:38 mQ8aK31z.net
免許センターの学科試験受かった!コロナで休校あったり技能予約取れなかったりで時間かかったけど無事免許取得出来て良かった
免許センター今の時期激混みだから試験うけに行く人気をつけて

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 12:41:13.95 IvyzTbOV.net
>>944
おめでとう。ご安全に!

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 13:03:05 7+O16dt6.net
>>944
今度一緒にドライブいこー

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 15:46:22 VqGXh3J+.net
>>944
後から煽ってやるぜ。

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 17:59:21 I0clQW8t.net
視力検査あったけど20人の半分はコンタクトでびっくりした。プラス5人ぐらいのメガネ...

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/12 21:32:50.35 EBlf9XsR.net
>>942
ロビーで待ってるよ
で、1番目の人は4番目の人の後ろに乗るから1番目の人も試験終わったあと待ってる

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 07:44:45 99wytfcG.net
>>943
>>949
ありがとう!仮免の時に7月の炎天下で待合室から遠い発着点で待ってたら熱中症になりかけたから心配でw

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 15:20:53 i9PqHU1S.net
レベル低い会話してんなよゴミムシ

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 21:41:29 Wyp/Ei9Q.net
深視力

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 22:03:42.40 Vh3E/FzN.net
>>951
他人にゴミムシとか言う時点でお前がゴミムシ

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 23:43:45 8GzdoosS.net
レベル高い会話が求められる教習所スレ…

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 23:46:07 hQuqSal2.net
教習指導員に整備の重要性を説く生徒(整備の学生)

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 09:41:52 8MmBZi49.net
URLリンク(upload.wikimedia.org)

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 11:32:08 TRmlGpmn.net
>>956
グロ

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 16:45:51 mglYaDJX.net
それにしても先月から技能本当に取れないなぁ
今月は2回しか乗れないし来月も少なくとも前半は全く空いてないし期限再来月なのにヤバいわ…

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 20:49:46.02 J35VTy9t.net
免許取ってもサンデードライバーだと全然上達しないな
取得後4ヶ月目だけど気抜いたらすぐ駐車位置ミスる、ガソスタ給油定位置に車一発で置けない

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 04:48:57 w1v5wBFX.net
>>958
コロナ休校した人が2段階から卒検に集中してるのと
夏休みで一気に入って来てるからな。

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 09:17:19 aGvK80CM.net
>>959
地球一周くらい乗るとまあまあ上手くなるよ。

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 09:21:43.97 j2C0oMy1.net
>>961
ネタ?ガチ?そんなに掛かるなら多分一年立っても若葉外せないかも…w

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 18:14:37 H6Nr/8UO.net
4万キロで無事故無検挙なら十分だなw

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 18:27:30 iJLJgQBa.net
法定速度上限で走ってたのに後ろの車に遅いって言われてしまった
どうしろと...

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 18:32:11.45 H6Nr/8UO.net
>>962
距離じゃなくて意識して運転するのがコツだよ
例えば毎日ママチャリ乗ってても競輪選手にはなれないけど、毎日フォームや運動負荷意識して乗ってたらワンチャンあるでしょ?

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 18:57:58 E9iqpV7z.net
>>964
ハザード点けて左に寄ってスピードを落として、後ろに追い越させる これが正式な対応

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 19:23:37 2/xLUIL4.net
そもそも法定速度(おそらく+10以上)を超えて走ってる、メーター誤差と呼ぶには烏滸がましいレベルの暴走車はまともなのか?
それともそれがベテランというわけ?

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 19:43:00.31 iJLJgQBa.net
>>966
ありがとう、今度そうしてみる...

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 19:49:23.86 aVzctMR5.net
二回目の効果測定って合格率低いの?

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 20:45:13 SgAGrOT6.net
>>967
むしろ速い車ほど速やかに追越させる必要がある
早く左に寄って追越させていればポルシェにぶつけられて死ぬこともなかったかも

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 20:51:16 CHPsPaOY.net
速度差100キロ超で接近する車を認知して避けられたらレーシングドラーバー超えてると思うが

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 10:28:42 0ZjGe78u.net
URLリンク(www.youtube.com)

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 18:11:58 ZoSd9cIC.net
スピード違反するクズが悪いのは当たり前だけど
だからといって譲らないで煽られたり突っ込まれたりするリスク考えたらとっとと追い越させる方が良いよね
もちろんちゃんと鍵しめとかないと危ないよ
止まったのを良いことに車から引きずり下ろそうとするやつとか居るから
絶対に窓も開けないで籠城して110番ね
車で逃げようとすると、しがみついてくるアホとかいるからそうなると振り落としちゃって殺人未遂だかなんだかで逮捕されちゃうから
とにかく警察官来るまで耐える

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 18:22:09 MDwOn7f6.net
通常運転中は施錠しないのが良いと思う
事故ったときの救助が1秒でも遅れるのは車両火災になった時命取りになる
ヤバいなってときだけ集中ドアロックでブロック

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 18:45:33 N/B5HYI8.net
でもオヤジのベンツ乗った事あるけどデフォルトで自動ドアロックされるよ
つまりロックしないほうが危ないからでしょ

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 19:10:27 pKQ0QM9Z.net
>>975
当然だろやくざの車なんだから

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 19:28:13 x0s9dzER.net
>>975
ロックすると何が安全になるの?
自分の頭で考えないと駄目だよ運転もだけど

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 19:50:17 N/B5HYI8.net
あー、そうね(笑)

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 20:53:25 J3l9JV3p.net
車はそうすぐに燃えない
事故の衝撃で放り出される方がリスク

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 20:58:51 owYqld56.net
ロックされるのはドアノブだけでドア自体が強固にホールドされるわけじゃないぞw
あと車は思った以上に燃える
舐めないほうが良いぞ特にガソリン車

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 22:47:16 lYYidva9.net
Nboxもデフォで自動ロックされるから
どの車もそうなんだと思ってたが…ちがうのか

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 22:59:36 9fPrteXD.net
教習所では危ないからロックすんなって言われたな
車の構造上給油口周りなんて特に弱い、ペラペラの給油リッド開けたらガソリンタンクなんてただのプラスチックのふたが付いてるだけ
そこにぶつけられたりぶつけたらヤバい、車内側も守られてる感あるけどプラスチックのペナペナの内張りの直ぐ側にガソリン配管が有る

今の時代でも高速でよく事故ってもない外車が燃えてるだろ
ガソリンの扱いって難しいんだよ

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 01:24:36 leg0vKEp.net
やっぱり煽られたり追い越されたりすると凹むな
40規制のとこ60程度ぐらいまでは出してるのにしかも障害者マークに去り際にクラクション鳴らされるとか
気にしないようにはしてるが

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 01:29:54 wNEwoZCq.net
みんな初心者だった頃があって今があるはずなのにね

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 01:59:38 ZkJA1uE9.net
別に追い越されたって凹まないだろw

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 05:39:17 yBJRexXb.net
>>983
そりゃ頭に障害があるんだろwww

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 09:11:03 1P2ePa/g.net
URLリンク(i.imgur.com)

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 09:16:04 8cJkGwhy.net
家族連れのミニバンなんかはロックしとかないと子供暴れたり、間違って開けたりする可能性があるだろ

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 09:18:09 8cJkGwhy.net
>>980
おまえ事故った事あんの?
外車は国産と比べてそうそうクシャらん
特にドイツなんかアウトバーンがあるからベンツなんかは頑丈

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 09:57:31 8YIClaZi.net
卒検から一ヶ月立ってしまった……
一週間もう一回勉強すれば受かるよね?

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 09:57:53 8YIClaZi.net
学科試験

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 10:06:29 yb5k704w.net
ムサシで96点以上取れてれば大丈夫だ

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 15:18:10 Fwc2UJa1.net
>>983
それ捕まると1万5千だから後悔するよ

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 15:23:48 ClPeaLxW.net
金よりも点数つけられる事のが問題だろ
初心者で違反しまくると痛い目みるから気をつけろよ~って教官に念押されたわ

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 15:38:27 wpaEzkRX.net
初心運転者期間中(免許取得後一年間)の違反には気を付けよう
3点以上だと、講習受講だの再試験だのがあるぞ

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 15:47:31 Fwc2UJa1.net
違反金が2万以上と、講習料1万5千円と、7時間の拘束とかやばいな

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 15:52:13 ClPeaLxW.net
みんな持ってるからって運転を軽く見すぎなんよね
毎日事故や違反が起きてるという事実をもっと実感するべき
隠れ違反や未遂なら1秒単位で起こってそうだ

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 17:55:37 qUAiHTD0.net
アウトバーンではドアロックしてると救助は要りませんという主張なのです

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 18:38:58 fj9Rp1CE.net
>>989
お前みたいにしょっちゅう事故ってるやつは稀だと思うw

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 18:39:55 fj9Rp1CE.net
>>997
そういう君は最後に日常点検したのはいつなんだい?車舐めんなよ

1016:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 12時間 8分 14秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch