【信越】洗車にシリコーン使うスレ12【KF-96シリコン】at CAR
【信越】洗車にシリコーン使うスレ12【KF-96シリコン】 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 13:06:58 LvRMJVL/.net
ダッシュボードに塗ったら光沢は良いですが
昼間運転するとフロントガラスに映り込みがすごい

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 13:41:17.07 dQVpg/Zp.net
バカみたい

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 22:41:12 HkR/R0vH.net
営業車を手軽に X1-GTでマメに綺麗にしてるからか
最近 営業して取引開始になったお客様の社長に あっという間に 名前を覚えてもらって便宜をはかってもらっている
何時も営業車をチェックしては 綺麗過ぎるとお誉めの言葉をいただく
小麦粉とKF-96のお陰だよ

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 22:43:37 cFbfozTh.net
>>935
髪の毛とお肌もkf96含浸していけばもっと成績伸びる�


954:諱A営業とか大変そうだけど頑張れ コロナでこの時期営業やってるとかロクなとこじゃねぇと思うけどな



955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 23:21:46 pYZRIno3.net
社名入り社用車をX1-GTする場所って無くないか?
ガソリンスタンドで洗車機入れる以外は違和感でしかない

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 00:00:09.46 f6kf81lj.net
>>935
半角スペースの信者くんキモすぎw

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 00:13:38 /OpvoJw9.net
>>936
今はテレワークです
従業員二万人越えの会社に努めております

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 00:14:22 SfCUtzbo.net
www

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 00:17:21 /OpvoJw9.net
>>937
会社の駐車場で出掛ける前にガラスだけ とか昼休みにサッと一吹きするだけです

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 00:29:35 Ldac9dcC.net
>>936
と派遣在宅勤務(職を失った)が申しております

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 00:35:54 PUG0orb2.net
>>942
もともと在宅勤務だわ

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 00:50:32.94 AS5tjzKO.net
>>942
お前の言うこと本当に全部根拠無いな
そんなんだから宇宙がどうたらのオカルトに腹落ちとかしちゃうんだよ
とりあえず自スレ帰れ↓
【プロが口癖】 ビューティフルカーズ part1 【正しい洗車】
スレリンク(car板)

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 01:24:13 80hCa0lh.net
シリコン信者装って宣伝しまくるのが仕事です

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 05:42:01 4ccUHwpy.net
昨日せっかく綺麗にしたのに
今日の午後から雨かよ。
アホらしい。

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 07:12:34 SfCUtzbo.net
もともと在宅勤務という名の自宅警備員

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 07:33:20 ejzchd8I.net
>>946
気持ちは解ります
そんな日もあるさw
もうすぐGWで休みとかじゃないのかな?
それか在宅勤務中とか?
世の中自粛ばかりだから洗車くらい自粛せずに派手にやっちゃってよw

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 07:38:24 hejUwj1O.net
会社にもよる。
さすがに会社紹介や商品紹介みたいなのはなくなったし、在宅勤務が増えてるようだけど、
一部上場企業の営業さんでも、事前打ち合わせで来ることはある。

営業者については、汚いよりきれいに越したことはないけど、自分の場合あまり気にしないし、
そもそも建屋と駐車場が離れてるから、営業車見たことない会社が多いけどね。

マメに綺麗にしたり、シリコーン洗車のような新しい情報を取り入れてチャレンジする性格が
仕事に現れて評価されたんじゃないかと。

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 07:57:59 uZ6L4t81.net
>>949
シリコンや小麦粉の事は話をしていないです
洗車&ワックスは時間と労力が掛かると思っている社長さんには、仕事中、何時?こんなに綺麗にする暇があるのか?また、何を使っているのか?自社の社員にも見習わせたい、みたいな考えがあるみたいです。

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 07:58:50 SfCUtzbo.net
歯が浮くwww

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 09:20:41 vRvcGGLQ.net
師匠はマジでX1GTとか商品化して売れば儲かるのにどっかの業者と違って皆さん手軽にやってみてくださいだからリスペクトされるんだろうなw

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 09:33:16 PUG0orb2.net
>>952
本気で言ってるなら頭の中お花畑だな

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 10:06:43 7EQ1Frfr.net
青空駐車場や水を自由に使えない厳しい環境でも安いアイテム、少ない道具で手間も少なく技も要らない、誰にでも出来る、そんでピカピカ。
って所がすごくない?
あと既存の洗車


973:製品をバカにしない、褒める、お喋り上手、声が八尾一樹みたい。 信者も増えるわ



974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 10:17:34 PUG0orb2.net
なのに信者は他の商品基本的に認めない、そもそも理解しようとしない
少しでも叩かれれば顔真っ赤で反撃

これがなければ良いんだけどな

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 10:35:39 vRvcGGLQ.net
そういう設定にしたいんだな
わかったわかったw

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 10:37:33 PUG0orb2.net
あぁ大事な事忘れてたわw

事 実 を 認 め な い

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 10:45:15 vRvcGGLQ.net
はいはいそだねー

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 11:04:45 PUG0orb2.net
>>958
分かったら突っ掛かってこないでねw

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 11:14:01 ICfRm1u7.net
>>951
ID真っ赤 キモい

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 11:14:43 Typ6shuG.net
>>952
ID真っ赤 頭 わるそう

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 11:22:00 vRvcGGLQ.net
マウンティングはこれで終わりでいいかな?

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 11:36:21.97 perTFzgd.net
>>955
お前はID真っ赤だけどな

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 11:41:51 PUG0orb2.net
ワラワラ湧いてきて草

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 11:45:07 nUv5YZsp.net
>>955
参戦する気はないけど俺も同意やな。

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 11:54:04 SfCUtzbo.net
うん同意w

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 12:45:01 nyWV6wRX.net
なんかここのスレ殺伐としてますね
中古の25年物の再塗装なしの車に明後日の休みに施工してみる
色は黒だけどね
今まで他の車だけど新車で5年間は自分で手洗いしかしたことないくらい車好き
一度、ただの市販のスプレーのシリコン使ってみたらムラムラになったんで、96がどんなもんか楽しみにしてる
固形ワックス好きなんだけど、吹きむらというか、拭き残しや拭き傷がやっぱり付いちゃうんだよね

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 12:54:47 f6kf81lj.net
>>967
黒なんてますますムラになるぞ。
ワックスでムラになるようならシリコンはもっとムラになる。

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 13:12:43 NhgOadWd.net
>>967
初シリコーン施工前に徹底した洗車したほうがええよ

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 13:57:18 C7+yZtkp.net
>>967
塗装面をコンパウンドで磨いてリセットしないと、いきなりKF-96は 後悔するよ

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 14:52:29 nyWV6wRX.net
おぉ、優しいアドバイスありがとうございます
後出し&自分語りになっちゃうけど、ところどころよく見るとクリアー浮き?が見えるしウイングの端はクリア剥げてます
実は個人のコーティング屋さんに磨いて貰ったんですが、塗装の劣化と深い傷とか多く思ったより艶は出ませんでした
とはいえ、あくまでも個人レベルじゃできない綺麗さだしワイパー塗装とかホイールコーティングまでして8万くらいですが。
撥水も一ヶ月程度はそれなりだけど3ヶ月立った今は思ったより撥水しない
それを踏まえてカルナバワックス塗ったらボンネットが線傷付いたんです
なので、この際96を試してみようかな。と。

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 15:00:02 uLKZ2xM+.net
>>971
その線傷はKF-96で消えるはずだよ

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 16:11:46.33 ArGsiDFk.net
硬化系ガラスコーティングの上からシリコーン洗車していてツルピカになるのは満足なんだが
これはじめてから埃の量が半端ない位になったけど、デフォですか?結局3日4日経つと艶が埃で隠されて半減してしまいます
もうシリコーン辞めたい、8割程缶に残ってるkf-96はどうやって捨てたらいいのかな

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 16:16:15.68 R3FAdE5t.net
>>973
付け過ぎです

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 16:28:48.39 jkR5/6K5.net
>>973
便器に使うとうんちがこびりつかなくていいよ!

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 17:06:11 j0GhYHDj.net
>>973
拭き取り不足
固く絞った濡れ雑巾でしっかり拭きましょう

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 17:29:37 ArGsiDFk.net
付け過ぎてないです
水で洗い流す位拭いてるので、付けなさすぎ位でしょう

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 18:13:26.73 SsTgNnRI.net
じゃあ静電気かな
アルミテープ貼って放電させてみたら

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 18:19:19 3bcBkNX4.net
>>977
界面活性剤と水に混ぜて希釈して使うしかないかな

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 18:42:38.62 McdF9TVQ.net
めんどくせぇ

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 19:00:30 PUG0orb2.net
>>977
仕上げは何で拭いてる?
マイクロファイバーとかで乾拭きすると静電気帯びる
から埃が着きやすくなるよ

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 20:12:58 4ccUHwpy.net
師匠新作来たね!

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 20:26:55 aR1rsimI.net
>>981
やっぱショップタオルがええんか?
俺も静電気ですぐ黄砂や花粉や誇り高きを吸い寄せるからね嫌になりそうなんだよね

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 20:32:21 PUG0orb2.net
>>983
それで良いんじゃないかな
俺は精製水に浸けてからよく絞ったマイクロファイバークロスだけど

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 20:39:22 ejzchd8I.net
newX1-GT カルナバ蝋
良さそうだね

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 21:23:38 Lo7QNpwV.net
この人は四六時中ネタになりそうな事考えてんだろうな

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 22:31:43.23 TycjPPXR.net
早速 newX-1 今度の休みに作って、試してみるわ

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 22:53:00 XDCQ7zoZ.net
3年前にカルナバとシリコンのコラボやってたな
今回のほうが進化してて、コスパや施工性が良さそう

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 01:02:47 FpkSIRkb.net
カルナバ配合、これ窓はどうなんだろう?ワイパー動きとか夜間の油膜とか 
ボディは太陽光で劣化してからの汚れ固着とか
シリコン特有のメンテナンス周期に艶が上乗せされる状態ならアリかなぁ?www
ズボラ洗車派生からシリコンに辿り着いた身としては諸兄からの経過報告待ちです。

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 02:03:35 EBSUQz6I.net
シェイクワックスで似たような効果出そうだなコレ
カルナバ配合の液体ワックスも元々何かあったような気もするし
それでいいんじゃね

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 11:27:16 7RPWPsT1.net
>>989
同意
黒樹脂やゴムもいっぺんに出来るメリットがなくなりそう

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 11:49:18 zNkhZdR5.net
次スレ
【信越】洗車にシリコーン使うスレ13【KF-96シリコン】
スレリンク(car板)

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 11:51:06 G7HqY+6c.net
カルナバ蝋の粉末
今頃 品切れになってないかな?

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 12:17:03 wQiQJZSg.net
>>992
無能

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 12:34:12 +3Yj3Y84.net
しかしそれはもうワックスじゃないかと
思ったりしますけどね。

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 12:56:48 i1QEQmiC.net
村上

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 13:08:20 4RFEZ0Rt.net
最初はシリコーンだけでお手軽。だったけど小麦粉あたりからゴールポスト動きまくってるね。

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 13:17:44 C1rq9PNS.net
ゴールが一つしか見えないバカ
好きなよ使えよどあほう

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 13:43:08 clisIqTO.net
ゴールポストは動いてないな
増えてるだけだ

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 13:46:17 h11dTXXC.net
お手軽が売りだったはずなのに色々添加したり下処理したり厳選したタオルでムラを取り除いたり面倒の極みみたいになってるじゃんかよw

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 13:47:16 tb1HRU3G.net
梅干し

1021:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 17時間 49分 35秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch