20/02/22 01:59:03.77 8hZSKvZc.net
>>786
他の辞書だと対象物が木材に限らないと書かれている事を知ってるんだろ?
801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 02:15:19 O8uscw4i.net
多和田を見ると
いつも思い浮かぶ歌
URLリンク(youtu.be)
(ネスカフェ)
たわだ~ たわだ~
802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 02:22:52 xYmNh6DH.net
youtubeの字幕ONにすると含浸ってちゃんと表示されるんだよね
コメント欄も参考にしてるのかなとにかくyoutubeスゲー
803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 02:50:42 fVD1xM+d.net
ボディが黒だと普通の簡易コーティングの方が楽で早いよ
金は無いけど時間はある人向けだな
804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 06:05:52.98 O8uscw4i.net
含浸ならでは
URLリンク(www.xvideos.com)
805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 10:10:20 V/eVJwpy.net
GTの話ばかりだけど最初の方にでたノーマルのx1の立場どうなんの?
806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 10:19:54 Z48o/AL0.net
▼ディポジットバスター小麦粉X1-GTの作り方
水500cc+小麦粉小さじ1/2+中性洗剤小さじ1/2(濃縮でない場合)、濃縮の場合は2滴 + シリコンKF96大さじ1
▼ディポジットバスター小麦粉X1-four windowsの作り方
水500cc+小麦粉小さじ1/2+中性洗剤
807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 10:31:02 Y33XKJs1.net
>>793
メンドクセーな
料理じゃないんだぞw
カーシャンプーにシリコン少量で終わりなんだよ
808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 10:33:08 kWynnh4V.net
GTは洗車にシリコーンを使うというよりも洗車に小麦粉を使うってのが肝かな
809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 10:34:06 O8uscw4i.net
ディポジットバスター
小麦粉X1-four windowsは
家の掃除に大活躍だよね
キッチンや窓に壁とか綺麗になるよね
810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 10:48:33 LR5bvMih.net
普通の掃除に使えるし
スマホの画面も綺麗になり
ヌルヌルになる。
811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 11:11:25 9u8s0qgn.net
>>797
X1-four windowsはヌルヌルにはならない
素人が
812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 12:07:38 +aRIQyXl.net
含浸ダイナミックプロテクション
G・D・P
勉強しろよ
813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 12:23:11 KtaPPkWt.net
シリコンは価格が変動するからな。最安値更新されるとついつい買っちまう。オレ在庫1.5缶で夏までの分は確保した。
814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 12:48:18 loReFtJf.net
Yahoo!のポイントがたまったら とりあえず買っとくな
815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 13:05:52 V/eVJwpy.net
師匠が紹介してた燃料用アルコールってコロナ対策に使えますか?
816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 13:05:57 DtMkV2vY.net
>>795
それX1、GTは洗剤入り
817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 13:31:39 uKH96/t4.net
>>803
((( ;゚Д゚)))
818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 14:29:40 0ZYXElTZ.net
ディポジットバスター小麦粉X1-four windowsは、ウロコも落とせるんですか?
819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 14:32:49 oe2WKIYp.net
小麦粉パックはお肌艶々に成りますか?
820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 15:28:34 Rfec5M8E.net
スクラブ効果が見込めますよ
821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 15:45:17 d0/hQSst.net
小麦粉を風呂場の鏡で試したがダメだったわ
親水から疎水になっちまった
822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 15:55:58 Dm/MbeiY.net
毎回アスファルトが虹色オイルまみれになるけど、これはまだ含浸していないってこと?不要な劣化したシリコーンまたは汚れとかが落ちているのかな?まだシリコーン洗車1ヶ月目
823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 15:59:05 fcd27mDw.net
今日初めてシリコン洗車したけど面白いね 耐久性や撥水力抜きにしてもあの艶は有りだな
824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 16:06:10 fcd27mDw.net
洗車が趣味の人は一回試しにやってみることを勧めるなー でも絶対受け入れられないって人もいるだろうな
825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 16:13:54 cfz0vA7p.net
受け入れられない人はワックスでもコーティングでも好きなのをやってれば良いのに、ごちゃごちゃ煩い
826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 16:18:37 dVDcifUT.net
洗車系動画のコメントでしつこく「シリコン洗車試してみて」とか書いてるやつは大抵アンチ
827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 17:03:33 kWynnh4V.net
傷が気になるなら必ずショップタオルで塗り込む必要はなくて
普通にカーシャンプー使って洗車した後にワックス用の
セルローススポンジ使って塗り込んでも良いんだが
それでも簡易コーティング塗る時の手間とそんなに変わらない
確かに最初の1回目はムラは出てくるけど
全部師匠と同じようにやらんでもシリコーンの艶を体験する事はできる
828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 17:18:31 DtMkV2vY.net
>>809
アスファルトに含浸して無いって事った
829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 17:34:44.62 0TDRlcU3.net
>>809
ただの余剰分。残念ながら含浸なんてしません、適量で。
830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 18:29:43 jIo8nCfd.net
ブラインドタッチが出来ないチロチロでぇーす
831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 18:30:00 KKRjrqBq.net
>>803
もう一度パサートPART1からやり直してこい。落第
832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 18:35:25 KKRjrqBq.net
>>814
お前は破門
833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 18:38:26 IwWoOCzd.net
>>809
その油膜が車にへばり付いているんだよ
834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 18:43:19 dKt7smNX.net
相変わらず喋り方と内容がアホな子 チロチロ
835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 18:57:28.84 kWynnh4V.net
破門って言われた!酷い!
俺もうシリコーン使ってないけど
師匠のファンだしどっちかというかシリコーン肯定派なのに
836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 19:06:25 HcovAwDy.net
>>802
長文が2つ出してるな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 20:12:57 MnCdNykX.net
>>823
自演宣伝乙
838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 20:41:16 wZeA059Q.net
URLリンク(youtu.be)
また炎上させたいのか?
839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 20:52:35 ZKC8zrF3.net
>>825
全部見たけど何を伝えたいのかよくわからん動画だった
840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 20:55:13 MnCdNykX.net
>>826
俺もw
841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 20:59:49.09 MnCdNykX.net
この動画にシリコンを出してくる意味ないと思うんだよな
842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 21:03:03.89 MnCdNykX.net
村上アツシ先生コメントにイイね付けてるけど
動画への否定的なコメントにはイイね付けないのウケるw
843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 21:06:43 dVDcifUT.net
>>825
31:00位の所からの引き映像はKF96の特徴が良く出てると思う
844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 21:06:52 8He32uPq.net
磨いた場合と磨かなかった場合でこんなにも差がありますよーってだけでいいのになんでわざわざkf96使ったんだよ
痛んだ塗装の車じゃkf96だけじゃ洗車傷なんて隠蔽出来ないしたいして綺麗にならねーよってこと言いたいのか?
どんだけ敵対してるんだよ
845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 21:45:53 1vXD4Ni6.net
>>825
結局、ポリッシャー最高!って動画じゃんw
だからここのスレ住人は、いちいちスポット光当てて細かい傷なんか気にしないのよ。なんでKF96を持ってくる?
846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 22:19:56 IwWoOCzd.net
含浸信者発狂w
847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 22:26:57 RHd5eFq0.net
シングルアクションのあんな回転数速いグラインダーみたいなので磨くのは素人には危険だな
塗装溶かしてしまう可能性がかなり高い
個人で洗車するスレとしては絶対真似しない方がいい
848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 22:28:51 MnCdNykX.net
>>834
あれルペスのダブルアクションだよ
849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 22:35:09 3y2raxZZ.net
>>834
塗装屋より
溶けないよ
あれくらいじゃw
850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 23:15:02 QnesCxO9.net
>>829
イエスマンしか受け付けないのだよ
851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 23:17:33 JU09iV2G.net
やっぱシリコンだなってなっちゃうよねー
852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 23:19:34 dVDcifUT.net
施工直後の艶の良さ(磨きと同レベルか上)
シャンプーでほとんど効果なくなる(継続させるには水洗車推奨)
極浅い軽い洗車キズは隠ぺいできる(これ以上は他のものでもキツイ)
のびの良さ(30:20- マスキング跡にのびてる)
撥水そこそこ
分かるのはこんなところか
横着して一緒に比較したのは残念だけど小細工してないだけ前回よりマシ
自社宣伝に絡めたのは仕方なしか
あとは汚れ落ち、水ジミのつきにくさを公平にやってくれればいいんじゃね
853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 23:40:43 7JltdiDy.net
>825
beautiful cars前回の炎上によっぽど納得してないのか意地になって脱シリコーンに執着している感。
別に誰も頼んでないのにシリコーン洗脳を解こうという使命感が、見てて面倒くさいとこだよね。
854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 23:57:55 MnCdNykX.net
村上アツシ先生のツイッターが完全に勘違いした自己啓発セミナーみたいな内容になっててヤバい
855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 00:22:17 fWXZ9UbO.net
>>841
そのうち黒歴史になるから
あれはメモ帳(秘匿)に書くものだ
856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 00:38:36 P8nsm2Cu.net
そりゃさ、シリコンと小麦粉で
掃除できりゃ田舎のコーティング屋なんて
存在が危ないもんな。
もう必死よ。
857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 00:51:31 KFqg8BXy.net
あの顔だから余計にイラつく
858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 01:27:29 jMnA84fq.net
動画コメントでシリコン洗車やれって言われたの真に受けて触れたら炎上して後に引けず
ってとこか
会社の宣伝だけしとけば良かったのに変に絡んじゃったのが間違いだな
視聴回数と低評価が増えるようになって良かったね()
859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 02:12:21 vOgYKWfR.net
シリコーン洗車をバカにするのは自由だけど
その対案がコーティング屋に任せましょう10万ぼられましょう
んなもん通りませんわー
860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 05:07:48 AK+BjSju.net
YO 何も分かってねぇ奴ら嗤う
俺ら気にも止めず洗う
みんな含浸で安心
アンチ慢心で病身
いつもスレに臭ぇの来てるけど
1液ドボドボ 2液バシャバシャ
「こちら施工料込みで10万円になりますYO」
こんな事例が2020年でも存在するという 悪しき業者の噂
ゲス詐欺度100パーセント
対する俺ら ご存知れいわ含浸組
みんな動画と2020円さえあれば事足りるという 師匠のみわざ
弟子満足度100パーセント
含浸で安心 れいわ含浸組 イェア
861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 05:10:25 AK+BjSju.net
ちな1液ドボドボ2液バシャバシャ10万円は5年くらい前に某ディーラーで
ここまで極端じゃないせよ近い仕事をやられて痛い目みました(´・ω・`)
862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 06:04:40 xXkmoW01.net
>>847
キチガイお前才能無いよ見苦しい気持ち悪い
863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 06:11:24 eJ9XH4br.net
これが含浸信者w
864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 06:46:45 yLZYXany.net
>>825
漬け置くのは意味がないのでしなくても良い。
とか、また妄想だけで語ってるコメントがあるな。
最初は漬け置かないといけない。イキナリ効果は現れない。何度説明しても自分の先入観を頑なに捨てない。これぞ洗脳。
あと村上、みんなに言われてるけど不器用w
クロスを往復させるなよ。酷い洗車屋だ
865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 06:53:17 AK+BjSju.net
アベマでフリースタイルダンジョンのアーカイブ面白いぞ
866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 07:44:42.64 jcn8ieN7.net
昔ながらのWAX塗り塗り
867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 08:31:00 jMnA84fq.net
>>851
洗車メソッド”ZEN” なんだとさ…
868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 08:39:13 +2In6P9H.net
KF-96を塗布しても皮膜形成しません。
皮膜がないので塗装面が傷つきます。
拭えば拭うほど砂塵・鉄粉・塵埃により、
塗装面が傷だらけになってしまいますよ。
869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 08:39:56 +2In6P9H.net
>>843
拭うほどに傷だらけになります。
870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 08:40:55 +2In6P9H.net
>>814
拭えば拭うほど塗装面が傷だらけに
なります。
871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 08:48:00 2uhUugDV.net
そ、そだねーf(^_^;
872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 09:14:44 nayKSEeX.net
KF-96を叩いてもダサいコーティング屋の顧客は増えません。
涙を
873:拭えば拭うほど そのダサい顔面が更に破壊されていきます。
874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 09:21:04 FMaKeO6e.net
まあ、叩かなくても労力と効果のバランス的にそんなに広まらないと思うけどな
875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 09:33:07 okHMOU+K.net
市販品でもコーティング屋でも、カッチリ固まるやつは最初はキレイだけどメンテが大変。シリコーンは固まらないから楽なメンテを毎回やってるようなもん。俺はシリコーンのほうが楽
876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 09:49:45 oCHecSbH.net
炎上商法成功して味しめちゃったな
暫く粘着されるぞ…
再生しないようにしとこ…
877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 09:52:49.57 7E+sARAT.net
村上先生短気過ぎるだろ
コメント欄の返しが酷過ぎる
878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 09:57:26.93 t/yD3XVN.net
ちゃんと悪いところもはっきり言ってて
参考になる
879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 09:59:12.86 2uhUugDV.net
もしかしてコーティングよりYouTubeで稼ごうとしてるのw
880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 10:04:57.80 KFqg8BXy.net
コーティングより×
YouTubeでも○
881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 10:19:20 WHQFe4R1.net
今日もシリコン日和ですね、俺はここ1ヶ月間で2日に一回シリコッてます
お陰で車ピッカピカ艶々です、ドライブは汚れるんで勿論行かないで眺めてニヤニヤがたまんねーぜ
882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 10:29:40 mFTFlWT3.net
水洗いくらいではシリコンが剥がれなくなってきたわ
だんだん黒系が好きになりそうだな
883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 11:10:48 gid3hr2t.net
結論
スパシャン一択
884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 13:12:30 Sq2QB1q1.net
あのアルミテープは静電気を放電してホコリが付き難くなるって事なんだよね?
885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 13:57:29 lkhSsVTx.net
純水器をもってること以外には自分には特に魅力はないってことを自覚してもう少し謙虚になるべきだよな。
886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 14:41:02 KFqg8BXy.net
>>870
そう言う事だよね
887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 17:18:43 ehbejLWo.net
シリコン顔映っとるやん
URLリンク(youtu.be)
888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 17:44:22.72 ny0W9/sY.net
>>847
内容はともかくとして披露する勇気は評価する。
889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 18:06:26.75 HOi8Ut7b.net
顔出ししたいんかの
890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 18:48:15.02 1VL6HnHL.net
いきなり GT
891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 18:50:01.40 f6KuxEyM.net
もっとハッキリ顔が映りこんだ動画が前にあったと思うんだけどな
892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 20:00:44 yKeAgYeD.net
>>823
ロングパスのスレチで申し訳無いけど、態々他のスレに宣伝に来ておいて異論は受け付けないってのはどうなん。
893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 21:48:51 CI0HsQAT.net
>>862
粘着してるの完全に信者側やん
頭にでっかいブーメラン刺さっとるでw
894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 22:00:31 CeRuo0SW.net
アンチ絶滅すればいいのに
895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 22:05:34 rDrzHAmV.net
京都のおばちゃん、最近は洗車動画のupが無いな
896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 22:08:12 +cxu4ztF.net
>>879
ここ何スレ?😁
897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 23:27:15.87 RxoWeNVw.net
KF-96を塗布しても皮膜形成しません。
皮膜がないので、花粉・鉄粉・塵埃により
拭えば拭うほど塗装面が傷だらけになってしまいます。
898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 23:51:59 NbQyr76b.net
今日は風が強くて寒かったけど天気は良かった
日頃のX1-GTのお陰で、水洗車だけでも十分な玉弾きだったから、気持ちよくブロアで吹き飛ばさせてもらった。
楽チンな洗車だった。
899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 23:58:24.91 5tezLvRu.net
師匠がいきなりGTかけてからハケで砂落とせだって。
俺、ハケがやなんだよな…じろじろ見られてる気がする
900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 00:04:44.51 OsCszRr/.net
汚れ具合。ケースバイケースと言う思考は働かないのかな。
901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 05:29:10 eKFC0isC.net
お試しくださいが強制に聞こえちゃう病気なんだろ
902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 09:30:51 5MyCHJpk.net
粘度が低い油まみれにして
砂塵や花粉を取り込みまくるのが
含浸っていうの?
903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 10:08:18 rHnNJSfV.net
撚りが無くてつまらないね
904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 10:09:31 lpF4RpPv.net
車を天ぷらにでもするつもりか!?
905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 10:24:48 Up8ZBIjP.net
皮膜形成のために漆を塗布
お試しください
906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 10:27:01 cZ363GgQ.net
小麦粉の次はパン粉でも振りかけるのかな
おっとその前に生卵かw
907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 10:53:43 qgA8ZKg8.net
もう その煽りは飽きた
908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 11:54:47 avNVdcX7.net
ん〰ちょっと見解が変わってきた
ビューティフル○ーズの動画見て
傷だらけのボディにシリコン塗ってたけど
傷消えないのな
てこたぁ砂ぼこりのボディに予めシリコン塗ってあれば
霧吹きショップタオルで拭いても
傷そんな付かないのか?消えないものが見えないって事は
付かないと解釈できる…
909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 1
910:2:16:39 ID:Ol9eFqqS.net
911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 12:17:03 UguJEFwd.net
10万円のショップコーティングには鳥の糞が食い付きました。
高級カルナバワックスにも鳥の糞が食い付きました。
シリコーン含浸ボディには鳥の糞が食い付きません。
追いGTでスルリと落ちました。
個人的にはシリコーン含浸洗車をオススメします。
912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 12:24:20 V0DABVpB.net
>>896
それは洗うのが早かったからでは?
鳥の糞樹脂系は放置しとくとダメなんで
913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 12:47:46 30C8xoFa.net
>>894
皮膜がない状態なら拭えば拭うほど
塗装面が傷だらけになってしまいます。
信越シリコーンのジメチルシリコーンオイルKF-96は
皮膜形成しません。
皮膜形成させたいですか?
漆をお試しください
914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 12:58:01 GeoC5q6n.net
漆を試して見たいのでおすすめの方法を教えてください
915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 13:03:42 Ahj7wTaO.net
>>897
シリコン乗ったボディに含浸したw鳥の糞
GT噴射すると すんなり落ちるよ
916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 13:28:42 4QmXczbC.net
GTは水と洗剤と小麦粉とシリコンだろ
ならカーシャンプーにシリコン混ぜても変わらないだろ
917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 13:37:21 Ahj7wTaO.net
>>901
同じ とかの話じゃない
鳥の糞を落とす話だ!
お前は 疲れる
918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 13:39:05 E0lGWbVo.net
ここの連中笑えるなw
919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 13:43:49.54 IkLQ6zMP.net
>>902
だからカーシャンプーにシリコン混ぜてシューっとしても
同じように鳥のフンなんて落とせるだろっていう話
わかる?
GTとかそんなメンドイのは不要なの
わかる?
920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 13:59:56.75 wzaMOBd0.net
バカばっかりだよな
921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 14:03:10.53 4hjhj4xE.net
どっちかと言うとカーシャンプーにシリコンを混ぜる方が面倒だよな
カーシャンプーにシリコンだと界面活性剤が多すぎるから水で薄めないとGTと一緒にはならない
922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 14:12:49.63 z3wDB5w1.net
結論:やりたくなきゃやらなきゃいいだけ
923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 14:22:45 UWKlCUY7.net
どう考えてもカーシャンプーにシリコン混ぜた方が簡単で合理的
元がカーシャンプーなだけに効果は確実に期待できる
924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 14:25:31 E0lGWbVo.net
呪術みたいになってるなw
925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 14:46:35 fuBnfMpT.net
下地にガラスコーティングしてたらおk?
926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 14:51:22 qY1dw+1y.net
オイル交換の動画の車の内部綺麗だね
あれヤフオクパサートでしょ?
927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 14:55:38 BrEVe0EG.net
ハゲばっかりだな
頭にシリコン含浸してやろうか!
928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 15:02:02 V0DABVpB.net
シリコン塗ったボディって
ベタベタしないのか?
929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 15:40:32 DCxf6i4k.net
シリコーンって伸ばせや!
930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 15:43:28 AJVbsdAp.net
カーシャンプーもいいけどWAXinシャンプーにシリコン少量入れて洗車が一番お手軽パターンだよ
931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 16:27:10 431axln6.net
カーシャンプー好きなやつが多いな
俺は手が荒れるから苦手だわ
シリコーンでは今のところ手が荒れたことない
932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 16:41:22 2qXcPXeN.net
ゴム手しろや
933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:25:07 avNVdcX7.net
やっぱ手前だな
キーパーコーティングのほうが楽だよ
水洗いだけで済むし
934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:25:28 avNVdcX7.net
手間が手前になってもうた
935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:29:32 IuMz199b.net
>>919
シリコンは汚れに含浸して汚れが付きにくくなるし
イオンデポジットも付かないんだぞ
キーパー+手洗いだと汚れもシリコンより付きやすいし
イオンデポジットも付くだろ!
知らんけど
936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:34:34 avNVdcX7.net
付かないよ
937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:36:22 IuMz199b.net
シリコンうんちゃらはちょっとふざけただけでマジレスすると
イオンデポジットが付かないコーティングなんてないんだが・・・
938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:41:24 avNVdcX7.net
ピュアキーパーとか安い奴はダメ
ポリマーはすぐ取れちゃう
939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:44:00 avNVdcX7.net
Wダイヤとか高い奴は水洗いだけで
何も付かないよ
1年経つけどイオンデポジットない
940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:48:00 IuMz199b.net
そう思えるなら幸せですね
941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:51:32 1hLjHNZT.net
X-1/Rubber
これも良いね
丁度良い 好みのタイヤの光沢だ
942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:52:48 PQrucnr0.net
やっぱりシリコーン
含浸で安心
カーメンテの改革です
943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:52:50 431axln6.net
>>917
シリコーン洗車だと俺はゴム手しなくても平気
わざわざゴム手する手間いらないし
944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:53:31 /FUOxFPj.net
>>913
しないよ
ドブ浸け だとベタヌル
945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:55:06 bSnQt5+b.net
>>928
手がツルツルになる
何を触っても ツルっ て 落っことしそうになる
946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:57:36 ljvVHqc5.net
>>911
綺麗に洗車機かけたり ブラシ磨きしてるんだろうね
947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:59:49 UguJEFwd.net
手荒れ界隈ではシリコーン缶をニベアクリーム代わりに使ってる人も居る
948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:09:32 kASzRanv.net
>>932
無い な!
949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:16:19 S9/CUsLs.net
無い知恵絞って含浸について考察してみた。 ※興味のない方はスルーの方向で
師匠の含浸は、キズに入り込んでる汚れを除去してシリコンに置き換えると考えた。
キズの溝に入り込んだシリコンは表面張力で取れにくいから塗装面が平滑化されて
光の反射率上がる結果、目には綺麗に見えるんじゃないかと?
シリコンの上に鳥の糞とか汚れ付いても水力でスルリと落ちるのは平滑化された表面だから
汚れが引っ掛かりにくいので落ちやすい。
ノーシリコンの塗装面凹部に直接汚れ入ると摩擦力増して取りにくく太陽光で固着すると考えました。
補足、訂正お願いします。
950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:16:40 e8RSNw1K.net
ドブ浸け、含浸も言葉の使い方ちょっと違うくね
951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:23:03 r6NGcEKl.net
>>934
字がちっちゃくて読みにくい
952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:23:42 CSIl8Lzy.net
>>935
いちいち気にするな
953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:24:37 LSiCefr0.net
村上アツシ
アボリジニ兄さんの動画にコメントしてやがる
954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:28:59 +JfOaZkB.net
次スレ
【信越】洗車にシリコーン使うスレ12【KF-97シリコン】
スレリンク(car板)
955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:31:13 BrEVe0EG.net
>>935
ここの奴らにとっては
ドブ漬けは、たくさんつけること
含浸は、強く念じながら磨くことだ
956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:31:27 YOZNjZ/x.net
含浸の真髄は、薄皮一枚のシリコン。汚れがついても薄皮のナノレベル表皮が水とともに流れるだけ。
ナノレベルの薄皮は数ヶ月に渡って少しずつ減っていく。
シリコンを足せば汚れの下の薄皮に定着して厚みを取り戻す。ムラは薄皮の厚みムラから起こる。
ホワイトやシルバーにはベストであるが、濃色車には不向きであるとは思う。
957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:32:19 1hLjHNZT.net
>>940
アホ
958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:32:41.27 E0lGWbVo.net
>>941
都合がいいですね
959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:32:47.71 MnMrCdGn.net
>>940
バカ
960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:34:02.00 1hLjHNZT.net
>>943
お前の脳内と一緒だな
961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:35:21.85 E0lGWbVo.net
>>945
都合が悪いんですねw
962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:37:03.94 BNO5yUlV.net
>>926
今日 やったわ
963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:38:10.82 QYwiKTb4.net
>>946
その煽り 面白いとでも思っているのか?
964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 19:53:31 YOZNjZ/x.net
革製品にシリコン塗布するなよ。革の表皮が閉ざされて革しぬから。呼吸ができなくなる。で、その皮膜は簡単に落とすことはできない。ヒビワレ起こしてくる。
車のボディでも樹脂の凹凸に入り込んだものを除去することは簡単ではない。つまりは、一度純シリコン施工したからにはずっと付き合わなければならない。
965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 19:57:46 NkIoQY2E.net
>938
達人からのアドバイスみたいな口調だが
別に誰も尊敬していないのでどう扱ってよいか面倒くさい人間だな。
966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 19:58:42 1hLjHNZT.net
>>949
良いじゃないか 付き合えば
967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 20:07:08 IuMz199b.net
>>949
あのね車の本革シートとかウレタン塗装されてるから革の呼吸とか関係ないんだよ
そして車の場合は本革と言っても本革じゃなく床革なんだよね
968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 20:08:27 fZPfJXsW.net
>>950
要らないコメントだよね
969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 20:27:36 0lLh21/P.net
シリコン師匠の使ってる
WAX試したら汚れが結構取れたわ。
シリコン無しであのWAXだけで
行くのもありかもしれん。
ソフト99のハンネリの¥800ぐらいの奴。
逆にシリコン混ぜるとムラムラになるんだわ。
ただ1か月持たない感じ。
970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 20:40:54.66 fZPfJXsW.net
来週末は GTPに挑戦だな
971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 20:43:25.33 ORT8ZbEa.net
>>954
あれも一回じゃ駄目
二度 三度と使い続けると
一ヶ月以上持つよ
972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 20:43:42.84 IuMz199b.net
>>954
そら石油系だから汚れは落ちる
973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 20:45:27.17 lh1KzZzh.net
>>955
プロスタッフのポリシャー
安くて良いよね
俺も やってみようかな
974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 20:46:43.67 qBYCOKFQ.net
>>954
それを、ポリシャーでも綺麗になるよ
975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 21:45:58 431axln6.net
>>949
革素人か表面が閉ざされたりとか関係ない革のメンテはオイル当たり前だし
蝋で固めるのもあるしウレタン塗料でコーティングもあるぞ
安い革はそもそも表皮なんてない床革
976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 21:58:01 u7SUfjV0.net
GTPええなぁポリッシャーはリョービのダブルアクションだけど近いうちにやってみっかな
977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 22:03:51 0lLh21/P.net
しかし秋田のコーティング屋は
研磨とシリコン比べるとか
何を考えてんだよ。
全くわけわからんわ。
978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 22:07:14 IuMz199b.net
>>962
アホリジニがやってるKF96とBCのなんとかナノを比較してるのと
同じ事をやろうとしたんだと思うよ
そしてKF96だけ磨き無しでしかやってないからある意味確信犯
979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 22:24:11 AXxssk8S.net
ポリッシャー使うのなら今回のGT-Pで比較して欲しいよな。
980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 23:07:50 avNVdcX7.net
>>963
まぁでも傷あるボディにはシリコン全く効かないってのがわかったからいいじゃないですかね?
結局は下地ですわ
981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 23:14:43 ELrjKpkw.net
>>965
なんぼボディが傷だらけでもシリコン塗ったらもっとテカってるやろ。動画のやつ拭いたら全然テカってないぞ
982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 23:15:42 RM4vgD4e.net
KF-96は皮膜形成しません。
皮膜が塗装面にないので
拭えば拭うほど塗装面が傷だらけになってしまいます。
拭えば拭うほど。
983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 23:25:03 7LgkzOVz.net
含浸師匠の今回の動画は 村上アツシに対する仕返しかもね
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 00:19:02 BmJ4Ziig.net
>>966
で?動画が何か細工してると?
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 00:24:47 hY9v/B/9.net
含浸師匠の車キズキズやんw
そしてポリッシャーでバフの端っこだ当てて使う人初めて見たわw
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 00:44:58 vJFeuCqU.net
動画が細工してるとかではなく
作成意図が卑屈過ぎて見てらんない。
987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 00:45:42 eTdiQvYJ.net
>>970
それな
傷だらけなのバレで自爆
988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 00:59:01.64 V4oMOJet.net
なんでBCだけあんな切れてるんだろうな
危険なら業界総出で潰さにゃいかんでしょうに
989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 01:03:15.13 nBf9LIIT.net
>>972
それ言うと傷あっても見えなければOK厨が来るぞ
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 01:19:51.68 liZJaant.net
あの傷は確かパサート第1話くらいで出てたよ
見てない人は知らないよね
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 01:35:48.06 V4oMOJet.net
パサート、このスレ的には動画外でバフかけてキズ消ししてるから綺麗に見えるだけなんじゃなかったっけ
登場したときはこんなボロよく買ったなって記憶しか…
992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 01:37:40.85 EM/G2/hg.net
村上さんツイッターでff外にめちゃくちゃコメント残してるのは、きっとコメントしてほしい裏返し。みんなコメントしてあげなよ、いいね10個もつかないような呟きしかしてないけどよー
993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 01:40:46.06 waMHb0Jk.net
>>969
細工してるかどうかは知らないけれど、シリコンを塗って洗剤入りの濡れタオルで拭いたのならともかく普通の濡れタオルで拭いて一回くらい雨をくらってもあそこまで細かい傷は見えないかと思ったしだいであります
野郎にムカついたんでかなり私情が入っているんですいません
994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 02:45:35 VB5toOlN.net
もはやシリコーンコミュニティ共通のパブリックエネミーだな
995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 04:35:13 VZXf6efG.net
高級車にはちょっと抵抗あるけど通勤とかの軽自動車メンテには最高だな師匠のやり方は
996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 04:54:42 EpV/ZLcX.net
師匠のやり方は暇人向き
暇潰しに手間ヒマかけるのが好きならいいと思う
合理的な人はこんなムダな時間と手間ヒマはかけない
997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 05:55:07 OmVZTyaR.net
最短なら洗車機しかないな
業者も時間かかるしな
998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 06:14:59 AHA4yVYH.net
俺の収入から可処分所得引きましたくらいの引き算だな
999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 06:15:12 AHA4yVYH.net
ごめん誤爆
1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 07:10:18.89 eLd5vPvg.net
定収入のある方はプロのカーショップに任せましょう
低収入のゴミはナメクジみたいにヌルヌルしとけば
1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 07:44:20 cMJrWaBO.net
業者でもいいし、DIYでもいいやろ。
1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 07:45:34 ikNdfJKA.net
ぷろさん真っ赤っかで心地よいのぅ
1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 08:11:11 QGsJpxiB.net
MさんTwitter大丈夫ですか…
1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 09:58:35 ILLgzQVC.net
>>988
注目されたいからたくさんコメントしてほしいな
1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 10:14:36 svQ7f2ZL.net
田舎の洗車屋さんは変な宗教団体に絡んじまった、今頃後悔してんだろうな
彼らは底辺暇ごっそり有るから仕返し永遠に続きそう
1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 10:47:57 r6h547YB.net
>>990
ここに張り付いて書き込む我々お前も同類
1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 12:20:58 zP4Je8UN.net
>>990
底辺だから時間を有効に使うって
考えが一切ないからな
すげーしつこいw
1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 12:47:17.61 svQ7f2ZL.net
>>991
いいえ両陣営を生暖かく見守りながら、茶々入れて美味しくいただくだけです
1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 13:27:55 sbvE9Paj.net
コーティング屋がなんで
シリコンごときを否定するのか
わからんわ。
1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 14:25:42 gDQJOxOy.net
商売上がったりになるから
1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 14:53:49 V9k/5utI.net
底辺同士のマウント取り
悔しいかなここに居るのは全員底辺
1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 15:19:14 V9k/5utI.net
CAR BEAUTY PRO®
これのパクリ?
1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 15:24:50 IQFIHdWM.net
シリコーンごときで商売上がったりになるかね?ただの撥水シャンプーと大して変わらないだろ
1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 15:27:19 V4oMOJet.net
これくらいじゃならないよね
あれは個人的恨みでもあるんでしょ
1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 15:49:06 d796ZIxn.net
業者のコーティングを施工する層って
シリコンでヌルヌルにして喜んでる層とは別だと思うが。
1016:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 16時間 1分 59秒
1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています