20/02/16 10:07:44 kcu+wVh9.net
ホントここの馬鹿信者の煽り耐性の低さはシリコーン被膜レベルだな
そりゃからかわれるわ
501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 10:09:42 wwWmjdym.net
動画リンク貼ってる奴は本人だよな、そこまでして再生回数上げたいんかい
502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 10:10:33 4nT1mFqM.net
>>491
そりゃ後戻り出来ないから
そうなるでしょw
503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 10:19:04 xCUKKRxd.net
スパシャンよりはリカバリー楽よ
504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 10:21:33 VnKUfCFu.net
>>469
この人の動画好き
シリコン洗車についても語ってたな
505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 10:21:34 OUPcYN+z.net
>>476の動画の含浸師匠のコメント気持ち悪すぎだろw
506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 10:24:29 bg17lZGA.net
>>491
さすがに草生えるわw分かり過ぎる
師匠批判ショップタオル批判耐久性無い長文上げ市販コート剤名、この辺
書いときゃどんなに釣り針大きくしてても顔真っ赤にして食い付いてるもんな
507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 10:30:52 p8txM0zY.net
田舎の金持ち
い~な
トラクターとかはランボルギーニだったら 凄えねw
508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 10:36:31 kcu+wVh9.net
>>496
見たら本当にキモくて笑ったwこっちがクラッときたわ
あと砂雨対策しろとか要はお前もX1使って宣伝しろって事でしょwアホか
509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 10:43:30 JAIgn6kV.net
>>495
元コーティング屋さんだけどシリコン洗車を否定してないんだよね
510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 10:51:22 HOjmrLkD.net
誰かシリコンが紫外線劣化防止への有効性があるのか実証してみてよ
それか そんな文献があるとかさ
頭の良い人・・・
頼むよ(^人^)
タイヤワックスのスプレー缶なんかには それらしき事が書かれてるよね
紫外線劣化の進行を遅らせる効果があるのなら 車の塗装にとって これ程有難い事は無いんだけど
511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 10:54:17 OUPcYN+z.net
>>500
否定してないの意味がちょっと違って物凄く簡単にまとめると
シリコンとかどんなコーティングであろうと洗車方法であろうと施工してる人が
満足してるなら他人があーだこーだ言う事じゃない
むしろシリコンを施行するのが楽しくてマメな洗車に繋がるんだったら大歓迎
って感じだったと思う
512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 10:57:48 x0oiVBOf.net
>>502
車を綺麗に保つって事はコーティングじゃないって事だよね
ケアやメンテナンス
513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 11:01:42 GdTeCEog.net
>>497
もっと単純でキチだろ
馬鹿って書かれただけで発狂して変なラップ書いてそれを他のスレにまで貼って宣伝
してるようなガイジニキいるんだぞ
514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 11:02:51 OUPcYN+z.net
>>503
そうだね
動画の説明文に書いて内容読む限りあの人の辿り着いた結論は
高い金出してコーティングしたってマメな洗車やケミカルによるケアは必要
マメな洗車やケミカルによるケアが必要なんだったらだったらコーティングなんかしないで
洗車と天然ワックスだけで良くない?
だからマメな洗車に繋がるならそれで良いじゃんって感じだね
515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 11:08:02 CZrqVK1y.net
>>505
多種多様 本人が納得して 楽しんで それが車を綺麗に保つ方法に繋がるのなら それはそれで結構だと
516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 11:19:17 8WRQkwH+.net
動画を見るとムラを消すための手間がすごくてそれなら普通にワックスとかコーティングした方が良いのにと思うわ。
それなのにこのスレの人は手間が掛からないとかムラなんてできないとか言ってて謎。
517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 11:26:55 QLvX+9hP.net
アンチも信者も動画再生数に貢献してるね
518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 11:35:56 FtvCYDVs.net
月1回ぐらいで軽く洗車してマイクロファイバーで拭きあげるぐらいが1番いいよ
ワックスやらシリコンやらコーティングやら塗りたくるほうが塗装面痛むんだよ
519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 11:44:36 OUPcYN+z.net
>.509
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 12:19:55 1dAuAja4.net
>>501
無いよりはあった方がいい
そのぐらいで解釈すると宜し
521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 12:31:28 2/yHBLhX.net
耐久性が無いのを理解して使うぶんには良い物なんだけどね、耐久性が無いと言ったら切れちゃうんだよねw
522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 12:38:25 f/WS/NVf.net
耐久性がないと言ってみたり
完全に除去するのが大変と言ってみたり
忙しいなおまえらww
523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 12:54:51 znivnPUf.net
>>505
過去に硬化系コーティング屋をやって本当に嫌な思いをしてそうだな。
硬化系コーティングを凄い嫌ってる感じがする。まめに洗ってないと非施工車よりむしろ水垢が付きやすい。宣伝文句と違って直ぐに効果が無くなる。コーティング屋の言いなりでオーナーのヤル気も無くなる。トラブル多そう。
524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 13:06:12 LlySo7ze.net
>>507
施工前の塗装面がどうなってたかにもよる、前処理をちゃんとやったかでも変わってくる。あとシリコンの使用量。
525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 13:31:37 aaCfdGbi.net
>>513
雨を弾く耐久性と
ムラと完全除去を目的とした素の塗装面に戻すのは違うって事
526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 13:37:55 rjLyNq+Y.net
ムラを消すことに必死こいてる奴は少数派だと思うがな。楽してきれいならokよ。
朝から晩まで研
527:磨してコーティングして水アカ気にしてるよりいいよ。業者コーティングも出来上がりは素晴らしいと知ってる上で、含浸はベストと思ってる。
528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 13:49:39 aaCfdGbi.net
>>517
楽ではないよ
霧吹きやってショップタオルで拭いて
たまにピュッピュッシリコンかけて
またショップタオルで拭いて
ムラでたらまた霧吹きやって
また拭いて
これ全面やったら何時間かかんのよ(笑)
529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 13:55:43 8KWwOzpi.net
高圧洗浄10分
シャワー刷毛10分
シリコーンぴゅっぴゅ拭き20分
ムラ拭き10分
ついでのホイール拭き10分
だいたい汚れによるけど
1時間~2時間かな
530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 14:02:02.97 5xue5DPt.net
>>518
やり方、間違ってる
そんなんやらない
531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 14:04:01.64 5xue5DPt.net
ムラも少々は気にしなければ、それは次の雨で流れる。水弾きも良い。
532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 14:19:56 xCUKKRxd.net
ワックス全盛の頃の簡易コーティング登場の時と反応が同じよね
今の人には分からないかしら
533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 14:20:36 OUPcYN+z.net
ホイール洗い=10分
泡泡放置=10分(この放置中にグリルやエンブレム、モール等のキワをブラシで綺麗に)
高圧洗浄機で泡落とし=2分
シャンプーバケツ洗い=5分
高圧洗浄機でシャンプー濯ぎ=3分
軽く吹き上げ=2分
ブロワーで残った水分吹き飛ばし=3分
スプレータイプのトップコート塗布と吹き上げ=10分
45分ってとこだな
534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 14:34:24 8rKY6Kyr.net
俺はワープアだから噴霧器とx1GTに本当に救われてるよ
少なく見積もってもコイン洗車だと予洗い200円、バケツ手洗い洗車後の濯ぎに200円の合計400円が掛かる、しかも高圧洗浄機の時間設定がカッツカツに設定されてる守銭奴仕様なもんだから慌てて転ぶ事も数回
何より他人の順番待ちを気にせず制約無しで洗車できる快感を教えてくれた師匠に背を向けて寝られないよ
535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 14:49:44.19 8WRQkwH+.net
>>523は電車に乗る時間が10分だから通勤時間が10分と言ってるのと同じだなw
536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 16:40:43 ylecUfRx.net
>>524
ワープアは立って寝てるのか?
537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 16:50:27 KKX2YBak.net
横向きに寝る事もあるだろ
538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 16:56:43 cFawPoNC.net
命名が ○○専用とか
師匠は 絶対に ガンダム好き
539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 17:42:50 GdTeCEog.net
いつも通り自演ガイジ信者大活躍だなw
540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 18:11:07 aaCfdGbi.net
キーパーが1番楽でピカピカ
541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 18:11:47 rjLyNq+Y.net
高圧洗車後GT吹付しながら拭いておわりだよ。余裕の12分で発車。セダンな。
ムラや砂のご指摘は無用。帝国ホテルに横付けできるくらいのボディにはなってる。
542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 18:14:42 rjLyNq+Y.net
キーパー仕上がりは良いが、半年後にガススタの照明にあたるとガッカリ
543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 18:23:51.05 llM8kIQB.net
チロチロ
喋りと一緒で動画も 訳わからん
URLリンク(youtu.be)
544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 20:02:18.42 znivnPUf.net
>>532
キーパー施工車をシリコーンでメンテすれば良くね?
レジン皮膜の代にシリコーンオイル。
大半のガラス層は塗装以上に弱いんだったな。当たり前かw
545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 20:04:41 aaCfdGbi.net
>>534
いいけど水洗いしてからシリコンね
同じように砂ぼこりに霧吹きとかやって
間違ってもショップタオルで傷付けないようにすれば
いいと思うよ
546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 20:12:46.09 m7Ac1i4p.net
KF-96を塗布しても
皮膜形成しません。
皮膜がないので拭えば拭うほど塗装面が
547: 傷だらけになってしまいます。 黄砂・砂塵・塵埃が原因で。
548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 20:28:12 2/yHBLhX.net
ここ一発の艶出し剤って感じで使えば諦めもつくね
549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 22:07:43.12 Y65EMsqQ.net
>>535
あんたの理論でいいから実際にシリコーン有と無しで実験してくれよ
その結果公表すればみんな信じるよ
550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 22:13:03 aaCfdGbi.net
>>538
シリコン買う気にもなれんから嫌です
551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 22:27:56 dadKjd9n.net
やっぱバリアスコートが1番手軽でツヤも十分だわ
552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 23:05:22 6fxMmuBv.net
実際シリコンもめんどくさいから
ボンネットまわりしか塗らないんだよね。
ミニバンの屋根なんて拭くだけでも大変。
553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 23:07:42 Y65EMsqQ.net
>>539
なんだエアプかよ
それなら全然説得力ないわ
554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 23:20:30 aaCfdGbi.net
>>542
傷云々の話してんのに
エアプも何もないだろ
お前は本当に霧吹きや噴霧器で傷付かないと思ってんの?
555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 23:27:53.77 znivnPUf.net
>>543
これだけ、大丈夫だったって意見やYouTubeの検証動画があるのに妄想だけで反論してる自分に疑問を持たないの?
現実を見ろって
もしかして、本当は車を一台も持ってないんじゃ無いの?
556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 23:31:56.06 aaCfdGbi.net
>>544
検証動画なんかありません
小学生でもわかるだろ(笑)どうすればボディに傷付くか
557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 00:10:44.74 XZVMNVyr.net
だ・か・らっ
めんどくさがりの洗車はGTスプレーして洗車機に入れてお終い
艶があれば少々汚れ残っていても他人からは綺麗に見えるよ。
そもそもが注目されるような車なのかよって事だよ、所詮は自己満足なんだよw
軽自動車クラスにウン万円のコーティングとかねぇwwww
558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 00:28:57.55 4SCORlMi.net
エリーゼのために
シリコーン塗布
559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 00:32:35.38 V94ElRXW.net
>>543
自信満々にこうすればいいとかここで教えたり主張したいならちゃんと証拠なり検証すればいいだけの事
動画主のやり方は傷が着きまくるというあんたの理論は
小学生でもわかることなんだろ?それならやってみて動画じゃなくてもいいから報告してよ
560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 00:40:52 enLSOA8P.net
1ヶ月に一回くらいの割合でシリコン洗車+waxでライトの黄ばみもなくボディも綺麗に維持できますね
URLリンク(i.imgur.com)
561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 00:43:05 ZhyLnxPL.net
GTスプレー?
して
洗車機入れて、
の意味が解らない。
なぜ?そんなやり方になるのか?
手抜き、簡単に、をアピールしたいみたいだけど、よく理解出来ん。
562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 01:03:15.71 kW4OFRkb.net
まあ、攻撃してくるやつもバカだが
反論するやつもバカだから仕方ない。
GTして拭いてお終いにしてくれ
563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 01:19:31.19 FM9UniB1.net
>>528
シャア専用 かw
今回 もう少しでナンバーが見られそうな場面があったな
564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 01:23:18 wofnZ5jV.net
>>550
きっとX1-GTの事だろうけど やった事の無い奴が言い出しそうな話だ 深く考えるな まったく理解してない奴らはかりだ
565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 01:32:50 XZVMNVyr.net
>>553
こらっ!笑 ボケ爺連中! って言われた事ありませんか?
せめてw 数日前からの流れ読めよ。
夕食に何食べたかも覚えていないなら仕方ないですね。。。
566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 01:51:34 fjGp92sO.net
明日は晴れるかなぁー
X-1GTで済ませるか水洗車してブロアで吹き飛ばすか
どうしようかな
567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 04:01:26 OJqT4ns3.net
>>517
含浸はベストなの?
何を根拠に言ってるのか知りたい
568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 04:10:48.74 UOoezGU6.net
>>548
大丈夫か?アンタ
証拠?過去の洗車の失敗から学んだ
検証?うちのボディはそこまで傷付いてないからって言って欲しいのか?www
どんな丁寧に洗車したって傷付くんだって(笑)
高圧で砂ぼこり飛ばしてから
カーシャンプーして
綺麗に拭き取ってから簡易コーティングしたり
ワックスしても
1年後には洗車傷だらけよ
問題はいかに洗車傷を付けないようにするか?ってこと
動画の師匠さんは
砂ぼこりとシリコンを同時に施工して
傷付いてもシリコンで埋めてるんです
動画ではわからんのですよ
いい?軽くタオルで拭いただけでも傷付くからね
砂ぼこりの上に霧吹き程度の水で
ショップタオルで拭くって行為がどれだけヤバイか
付いて無いって言う人は
光当てて見てみるといいよ
ちゃんとシリコンの油取ってからね
569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 05:30:59 B9ou34uX.net
どんな改行だよw
570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 06:42:33 ZAV6FioF.net
>>557
>ちゃんとシリコンの油取ってからね
作ってるとこの説明を読むと
完全に取るのは大変そうだな
571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 06:50:56 gnSKUFny.net
だから、いちいち光当てて細かい傷を見つけようとする努力なんかしたくないのよ。
パッと見、綺麗なまま10年位持てば御の字。
572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 07:50:30 Q4ia0yaY.net
君ら他人の車の事を気にしすぎ
573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 08:18:54 F0dp+87W.net
いいえ、生暖かく監視してるだけです
574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 09:10:41 9jMHNitf.net
必死にシリコン否定する理由になってないぞ
575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 09:16:04 uPT30BRG.net
えっくすわんーじーてぃ~
576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 10:46:18 yDHrLK+5.net
>>549
この車で黄ばんで無い状態は珍しいな
577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 10:47:33 Lx6bMq1q.net
シリコン否定に対して異常に噛み付くのはなんで?
自分達が正しいと思ってるなら無視しとけば
578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 11:02:13 0hvXiIt/.net
シリコン使用者にも噛みつくからな、ほんま異常やわ
579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 11:19:29 Zusf72Ah.net
>>566
シリコン肯定に対して異常に噛み付くのはなんで?
自分達が正しいと思ってるなら無視しとけば
って完全なブーメランなんだがw
580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 11:19:44 Rnwyvc6U.net
否定してるやつの車体見てみたいわ
581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 11:26:20 4CZJbD+4.net
>>568
1000%ネタ扱いされてるのが受けるからなんじゃ
必死に抵抗して面白いったらありゃしねーわ
582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 11:48:06 1gyAD8m1.net
>>566
スレタイトルを読み直してごらん?
なんで君たちが否定を書き込む必要があるの?
583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 12:11:30 ZZOXcNMR.net
>>570
だからそれもブーメランだって
アンチが必死に抵抗してるのみて遊んでるんだよ
584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 13:05:54 XVLp2//F.net
X1-GTはドブ漬けとやらをやってないボディに使ったらどんな感じ?
小麦粉で汚れ落ちてシリコーンでヌルテカになるの?
それともドブ漬けありきの効果?
585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 13:28:13 nXZQDpOV.net
>>573
GT二回で仕上がりはほぼ一緒。
1回目は馴染まないと言うか、ツルツル感がないというかだった。
586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 14:22:14 OxomNLox.net
シリコン人気に嫉妬
587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 15:00:02 ZZOXcNMR.net
>>557
あんたの言いたいことは分かるよ普通はそういう考えになるよね
でもそれはエアプの典型的な考え方だ
みんな最初はそうやって傷になるって疑問に思うんだけどやってみたら想像してたような結果にはならなかったからこうやって広まってる訳なんだよ
まだやったことない段階であれこれ否定してるけどもう何周も遅れてるんだよやってないんだから
分かりやすく言うと童貞がSEXを語ってる感じ笑
588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 15:10:51 WywWAN/h.net
相変わらずここの信者キモいな
589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 15:32:04 8NS2qCMV.net
>>565
安い車(塗装もそれなり)で状態を良くしてるのが凄いな
BMの5辺りなら何やってても綺麗なんだし
590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 15:38:14 okCTl9rD.net
SEXプロレベルなのに童貞って言われた(笑)
>>576
じゃあ話は早いね
その塗装面シリコン取って見せて(^_^)
自分だけ水で流してから施工なんかしてないでしょ?
動画と同じように砂ぼこり満載のボディに霧吹きだけでやってるんですよね?
お願いしますm(_ _)m
591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 15:41:51 ZZOXcNMR.net
>>579
自分でやれよ気持ち悪い
だから童貞って馬鹿にされるんだよ
592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 15:52:01 Q4ia0yaY.net
やりあうのは勝手だけど、大勢に影響ないからやるだけ時間の無駄よ
この人煽るだけだし
自分の車が綺麗、これ重要
593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 16:31:51 okCTl9rD.net
>>580
傷付いてもワックスやコーティングすると
水かけて消える傷って消えるんだよ
シリコンで見えなくなってるんではないんでしょうか?って言ってるの
お前らもいい大人なんだから
理屈でわかるだろ?
ヤスリがけしてるんだぞ?霧吹きや噴霧器って
そもそも最初からやろうと思わないだろw
師匠の動画みたくw
自分の車で試せないよ〰ヤスリがけしたくないし
594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 16:52:42 6YKH82uC.net
>>579
セックスプロレベルw
プロとセックスしてるだけだろ?w
595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 17:05:11 ZZOXcNMR.net
>>582
ダメだこいつ、童貞拗らせ過ぎだわ
なんたってプロレベルだからな笑
596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 17:55:32 VEpBDwe4.net
中古査定ってやったこと無いんだが、膜厚計で塗膜測ったりするのかな?
今までが車の外装のコンディション保つために傷が目立つようになったらシングルポリッシャーで磨いて簡易コーティング乗せてたけど、シリコーンで削らなくてコンディション保てるなら手を出してみようかなと
597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 18:34:45 okCTl9rD.net
ダメだコイツら
傷付いてるのわかってないな
鉄粉もわからないレベルの集まりかw
598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 18:37:11 Ixl/PhYa.net
心配無用です
シリコン塗ってる車は査定額がプラスされます、含浸した車は+10万も聞かれますよ
599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 18:50:47.45 Sm7WYKfz.net
もっと泳がせとけ
600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 19:18:20 kW4OFRkb.net
動画コメントでみたが、洗車前日にシリコン噴射だけして翌日に水洗い洗車。なんという合理的な方法だと深く感心した。
601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 19:21:11 49etY7sI.net
>>589
どこがどう合理的なのかさっぱりわからんのだがw
602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 19:22:50 J3jEvVXJ.net
来月にシリコン含浸車のオフ会が有るそうですが、私の車ははじめたばかりで含浸してません
こんな私でも参加出来ますか?
603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 19:42:00 lwjVOBwV.net
>>590
同意w さっぱりわからんよなw
>>589
俺たちみたいな知的障害者にも解るように説明してくれ
604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 20:56:58 vBn5nNS6.net
KF-96を塗布しても皮膜形成しません。
皮膜がないので塗装面が
傷だらけになってしまいます。
花粉・塵埃・黄砂・砂塵・鉄粉により
拭えば拭うほど傷ついてしまいます。
605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 21:30:25 7xHq5bjm.net
youtubeでコーティング屋とか洗車屋の動画いくつか見た後に含侵師匠の動画見たら
レベル低すぎて思わず吹いたわw
ガキのおままごとレベルだよ、よくあんなの参考にしようと思うなw
606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 21:37:12 I5SfeOhr.net
再生数増やすなガキ
607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 00:18:31 kIwgEgfy.net
シリコン含浸させりゃ良いんでしょ
URLリンク(www.xvideos.com)
608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 10:54:18 p0mPsKoE.net
含浸しちまったぜ…
609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 15:15:29 VWb6gIvC.net
パッと見綺麗になってればいいよ。
他人の車を矯めつ眇めつ見てるやつがいたら、俺なら通報するね。
610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 15:23:50 ChOZbNBA.net
>>596←長いこと晒しage食らってたな
611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 15:40:44 /3jh3uzI.net
ゴールポストが動きまくりwww
612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 15:54:01 JXDBZUpi.net
相当な希少車で無い限り誰も他人の車なんか気にしないよな。途上国じゃあるまいし
613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 15:59:17 /W5Ti6w4.net
↓他車の傷フェチによる煽りが襲来します。お気を付けください。
614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 17:29:55 CN+TNvEJ.net
そこなんだよね。
新車と通勤中古車じゃ懸ける労力と金違って当たり前だと思います。
何が何でもキズ付けたらダメとかねぇwwww 10円パンチ食らったら失神するんじゃないの?
シリコンと共にカーライフ送るには程々がいいんじゃないですかー
615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 18:09:16 JXDBZUpi.net
洗車好きがマメにきっちり洗車してれば何やっても綺麗なんじゃ無いの?
シリコンは気が向いた時にしか洗車しない奴にピッタリだと思うんだけどな
そんな奴でもチョットはマメになったり急に洗車好きになる様な魅力もあるけど
616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 18:17:15.46 0De0Q7+J.net
シリコンはお遊びなんで
コーティングとかマジの奴らは
車も高級なんだろうしガレージでも
建てとけよ。
617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 18:33:29 NbEKfzQn.net
とりあえずYouTubeでビューティフルカーズのシリコン洗車のディス動画みろよ
618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 18:39:19 /W5Ti6w4.net
宣伝はやめてくださいー
619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 19:02:29 ZVwHuq6x.net
シリコンの便利なところは
艶がキレイ
樹脂やゴムシールまで真っ黒になる
汚れがこびり付かす落ちやすい
ガラスも撥水して便利
かな
もちろん含浸なんて無駄なことはしていない
620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 19:39:28 dEhtrQQJ.net
>>601
日本は既に途上国
621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 20:14:30 /3jh3uzI.net
>>608
うん。そんな感じ、それでも信者は噛みつくんだよねwww
622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 21:13:09 crS4rm4y.net
X1-GT
兎に角 あの窓ガラスがピカピカになるのだけは感心した。
表も内側からも やってみた。
視界がクリア
623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 21:57:54 9zEFZijV.net
ポリッシャーかけてんだょクックックックッ
624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 22:04:37 9KE9ZGFa.net
>>612
アホ
625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 22:48:31 CN+TNvEJ.net
>>608
正にそれ、特に汚れがこびり付かす落ちやすい
これ重要事項。
歴代車でバッジや隙間に汚れカス固着してないのは
シリコン施工車だけでした。
それとドアミラーからドアに黒ジミ出なくて楽。
626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 22:55:18.45 9KE9ZGFa.net
鉄粉がジョリジョリ取れる
627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 23:12:06 dEhtrQQJ.net
控え目に言っても革命つまりRevolutionだよな
ワープアにはもうこれ1本でいい
628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 23:20:19 dEhtrQQJ.net
本当にGTは旧来のシリコン施工とは一線を画すくらいヌルッヌルになる
以前の薄皮1枚残す拭き取りとか含浸3ヶ月とは何だったのかというくらい即効性がある
629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 23:21:17 dEhtrQQJ.net
どうしても使い切れず期限切れになる小麦粉の有効活用も出来てカミさんも手放しで喜んでくれてる
630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 23:28:43 9rZPIvum.net
仕事用の黒い軽ワゴンなど、年に数回しか洗車機入れるくらいしかなかったが、シリコンはじめたら洗車が面白い。X1-GTを手に趣味カーはもちろん、妻や親父の車まで手当たり次第拭きまくってる。
631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 23:36:42 G7eJzA3l.net
シリコーン洗車なんて貧乏人のやり方って散々煽られたし、国産の大衆車乗ってる人はもうカーシャンプーやコーティング用品なんて気持ち的にも買いたくなくなるよね
632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 23:40:21 CN+TNvEJ.net
それと動画主には悪いけど、身の回り品で有効活用させるアイデアが今の時代性反映させると思います。
計量スプーンの替りに使用済みの柔軟剤ボトルとキャップでシリコン計るとかね、保管も楽だし。
どうしても市販品に誘導するのは仕方ないとしても金より名声残す方が、いい年齢だし。
633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 00:00:54.72 gsmrjHN7.net
>>617
ちょっと違うと思う
634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 00:01:47.52 M/afTJzH.net
いやまあドブ漬け4回くらいやってはいますけどね
635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 00:02:14.07 gsmrjHN7.net
>>618
お前 ホントは 小麦粉洗車やった事無いか よく理解してないだろ
636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 00:04:54.36 E3JmbqCt.net
>>621
使い古しは貧乏くさい
安くて新品なダイソーシリーズでやっただろ
637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 00:06:40.09 RnDBHj+x.net
>>614
車種にもよる
黒ジミ
638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 00:10:57.57 ge0gcmdk.net
柔軟剤ボトルのキャップよりは軽量スプーンの方が身近だわ
市販品だからこそ入手しやすいんだろ100均が多いし
639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 00:13:26.92 HzpDtMyZ.net
鉄じゃなくてアルミな!
アルミボディ
X1-GTで綺麗になるよ
640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 00:13:56.58 M/afTJzH.net
はい小麦粉洗車はやってないです
含浸させ切った後から小麦粉洗車言われてもまたやり直しになるので
641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 00:15:58.29 ASvoGwni.net
>>627
>>621は言いたいだけ
他のレスの内容も みんなズレてる
642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 00:17:09 ASvoGwni.net
>>629
X1-GTやれ ハゲ!
643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 00:35:36 nyZjzCAC.net
KF-96を塗布して皮膜形成させたいですか?
あきらめてください。
皮膜形成させたいなら漆を試してみてください。
644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 00:36:17 nyZjzCAC.net
>>619
拭うほど傷ついてしまいますよ
漆を試してみてください
645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 00:42:33 6dRWYvmW.net
>>630
アンタ失礼だよww
ズレまくりじゃない?って事か?
それはアンタのズラがずれてるだけだ、安心しろ。
と、馬鹿な煽りに乗ったけど意味も無く挑発行動する
精神構造はどうにかならんのかと自問自答するか…
646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 00:52:43 f+krafUV.net
>>634
まったく 面白くもなんともない
647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 00:53:53 6dRWYvmW.net
630名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/19(水) 00:15:58.29ID:ASvoGwni>>634
>>627
>>621は言いたいだけ
他のレスの内容も みんなズレてる
631名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/19(水) 00:17:09.52ID:ASvoGwni
>>629
X1-GTやれ ハゲ!
誤解を恐れずに言うけど、本当にこういう輩は地元ではゴミクズ野郎って言われてた。
リアルには誰も相手にしないじゃーヽ(`Д´)ノ
648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 00:53:59 BdsXdi6u.net
>>634
意味は有るだろ。ズレたレス。
649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 00:55:40.59 mq86BXBI.net
>>636
誰も お前の地元の話なんか聞いてないよ
650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 01:01:48.74 6dRWYvmW.net
635名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/19(水) 00:52:43.21ID:f+krafUV
>>634
まったく 面白くもなんともない
アンタを楽しませる理由などないけどwww
今日はこれでお終い。
他のシリコン派の皆様お騒がせしました。
651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 01:03:23.21 GbJ0Yaoh.net
ID:6dRWYvmW
毎回 毎回レス内容が たわけ
もっと 納得させる嘘を書け
あと 捻れ
もっと 捻りな
つまらん頭の悪さだけが披�
652:Iされている
653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 05:48:29 BVtvP5bQ.net
シリコン塗り塗りするけど
含浸はよくわかんないわ。
含浸なんてするか?
寒くて11月からほったらかし
だけど撥水はしてるわ。
654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 05:53:45 6E2y6fe0.net
ネガキャンを真に受けんなよ
水で薄めたシリコーン以下の仕事しか出来ないダセぇコーティング屋に粘着されて久しいからな
655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 06:54:02.56 eCDTFfX7.net
まぁ最初の頃は最強やら万能とか過大なこと言ってたのは事実。
便利ではあるけどね。
656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 08:22:11 mrC41rkC.net
万能でも最強でもいいだろ、そんな抽象的な表現されても誰も困らんよ
657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 09:06:07.43 c2/fBg3/.net
信者もアンチも面白がって煽ってるだけでしょ
相手してたらキリないよ
658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 12:06:14 Bzj70VAk.net
>>642
シリコンオイルは水に溶けないよw
659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 12:12:17 tjDPLSSb.net
>>646
誰も溶けるなんて書いてないぞw
660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 12:46:02 TC53fwXa.net
水で薄めたって書いてあれば
溶けるって解釈する人いるだろ
薄める=希釈する
661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 12:50:09 b6RNJPWX.net
どうでもいいわ
662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 14:59:47 9EVJau7W.net
このスレでは人類がこれまで築き上げてきた一切の物理、化学、生物学が無に帰す
きっと違う宇宙だから気にしてはいけない
663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 15:06:21 lsrh4AdO.net
週に数回シリコン塗布してる
シリコンをしなければ落ち着かない
塗布し終わったあとの恍惚感は中毒性がある
今まで2か月に一回しか洗車しなかったのに
664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 15:21:57 PQ3o1LD8.net
コーティング屋の粘着が哀れなスレw
665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 15:27:36 7NqdrEkn.net
>>643
万能で最強だと思うけどな
簡単
汚れも落ちる
艶も良い
期待してなかった耐久性まである
666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 15:33:05 mrC41rkC.net
>>648
わざわざ溶けるじゃなくて薄めるって書いてあるのに溶けると解釈して揚げ足とる必要ないよね
即否定されてて哀れ
667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 15:33:13 X8jr2Hhv.net
だせぇコーティング屋は終われ
668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 16:17:55 Bzj70VAk.net
シリコンオイルは水に入れても
薄まらないけどw
669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 16:39:09.44 tjDPLSSb.net
>>656
哀れw
670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 16:41:23 lEg/Y1rb.net
>>651
アンタは心を病んでいる
シリコーン依存症だ
671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 17:30:11 RDVesCwy.net
>>654
うるせぇよ
油を水でどうやって薄めるんだ?教えろ
672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 18:16:18 u24vdfSd.net
>>652
君たち
シリコンオフしにそろそろ秋田においでよ
673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 18:54:17.90 Bzj70VAk.net
水とシリコン油混ぜても
どうやっても薄まらないよなw
674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 18:59:09.32 Bzj70VAk.net
>>659
そこで含浸ですよw
675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 19:34:21 RDVesCwy.net
だからプロに馬鹿にされんだよ
676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 19:35:36 j5tGDcjg.net
そんな必死になって腐さなくても本物では無いと言うのならドッシリ構えてればいいのに
677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 19:44:44 j5tGDcjg.net
やはりプロの施工でないとと判断すればユーザーは戻ってくるでしょ?なんで自信がないの?
678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 20:09:21 BVtvP5bQ.net
シリコンの含浸ってのが
よくわからんけど塗り塗りしてるわ。
ヌラヌラの艶感がいいよね。
679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 20:16:42 VWEQ/YU7.net
>>659
界面活性剤を少し混ぜるとシリコンが水の中で拡散させる事が出来るよ
680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 20:18:19 ydHzQTGn.net
それ分解されてね…?
681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 20:22:34 VWEQ/YU7.net
されてない 良く見ると解る やって み
682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 20:24:32 nORNtmVT.net
ヘイヘーイ!コーティング屋焦ってるぅ
683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 20:31:57.76 0Jw7zUkt.net
プロはコーティング前にポリッシャーで磨いて下地処理するから
上塗りのシリコーンなんざどうでも良いはずなんだがな
684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 20:38:27.66 6dRWYvmW.net
640名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/19(水) 01:03:23.21ID:GbJ0Yaoh
ID:6dRWYvmW
毎回 毎回レス内容が たわけ
もっと 納得させる嘘を書け
あと 捻れ
もっと 捻りな
つまらん頭の悪さだけが披露されている
晒上げww
自分の不遇や不幸の捌け口にするのはやめてくれ。
シリコン嫌いなら絡んでこないでー
不幸なのは君自身のせいなんだから、他人まで巻き込もうとするなよ。
このスレの結論としてお願いしておく。
685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 20:39:24 ImvcvuWO.net
これは砂落として、やっても軽く脱脂するだけでいいから
逆に気になってしょうがないだろう
686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 20:44:48 ZM4z6+9M.net
>>672
アホ
お前がKF-96の使い方を知らないから書いたまで
知ったかぶり か?
お前って チロチロみたいな奴だな
687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 20:47:04.25 NwnYoWNT.net
>>674
しゃーないよ。IDを変える事も出来ない頭の悪さなんだからw
688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 20:48:40.43 Fmq14DRC.net
>>672
お前はホントに誰にでも絡んでしつこく粘着するのな
マジで一度精神科行って診てもらえ
689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 20:59:04.14 ImvcvuWO.net
なかなか減らないからこのスレの人は追加購入要らんだろうけど
Yahooショッピング初利用(数年ぶりでも可)で
1500円以上の買い物で700円引きのクーポンを2/25までやってて
1700円送料無料のKF96が1000円で買える
690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 21:02:10.34 6dRWYvmW.net
なんでID替えてまでカキコミしなきゃならない理由があるんですか
一人で何役もやって馬鹿なカキコミして何が愉しいんですかね?
そんなことしてると本当にゴミクズ野郎になりますよ、多分手遅れだと思いますが。
691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 21:12:17 g1OrLxLk.net
>>678
お前が一番 痛いぞ うんこみたい
692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 21:13:11 8WLPSIEq.net
>>676
うんこ だからw
693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 21:17:57 6dRWYvmW.net
>>679
憐れやねー
694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 21:27:39 6SjMtkQD.net
コーティング屋なんてほっといて、スパシャンしようや
695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 21:30:26 CJY2XeyP.net
>>653
拭えば拭うほど傷ついてしまいます
KF-96は皮膜形成しないからです
696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 21:31:11 CJY2XeyP.net
>>651
塗装面が傷だらけになってますよ
KF-96は皮膜形成しないからです
697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 21:32:00 CJY2XeyP.net
>>666
塗り塗りして拭えば塗装面が傷だらけ
KF-96は皮膜形成しないからです
698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 21:34:00 ijWajHOw.net
ID変えてアンチが自演してるってことだ
最近焦り過ぎてしょーもない煽りしか出来ないみたい
699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 21:49:55 6dRWYvmW.net
シリコン派の皆様またまたお騒がせしてすみませんでした。
当分は自粛しますね。。。
700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 22:23:14 c2/fBg3/.net
みんなほどほどにね
701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 22:38:23.42 PpN6gr0f.net
>>687
二度と来るな
702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 22:40:12.97 ijWajHOw.net
>>689
お前ほんと酷すぎるぞ
自分がトロールだと認識しろや
703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 23:00:09 Fmq14DRC.net
>>687
自粛とかじゃなくてちゃんとカウンセリング受けて何なら入院してください
704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 23:07:50 4bmlNdOM.net
ID:6dRWYvmW
頭 悪~www
705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 03:48:13 0AH1M4tw.net
なんでこのスレすぐ荒れてしまうん?
706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 04:24:01 CxdPMk5C.net
皆ギリギリなんだろうよ
707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 06:42:22 9myu4x+a.net
>>693
シリコーン塗るとヨゴレが浮き出てくるから
708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 06:45:12 5sx/yD9f.net
含浸言ったり汚れが浮き出ると言ったりw
709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 06:51:01 p37QH2Ne.net
>>695
塗装面が傷だらけだから。
KF-96は皮膜形成しないから
710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 06:52:21 c7eWzwFC.net
チロチロみたいな足りない子が書き込みするから
711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 07:35:21 bjHrWzSh.net
シリコン
712:のせいで争いが起きる… 終いに戦争が起こりそうだな
713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 09:12:34 CmXdwHW/.net
もう荒らししか残ってないからな
714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 09:19:23 gsxvdhSH.net
それだけシリコン洗車がメジャーになったって事だな
715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 10:04:14 K/P+HDEB.net
動画パワーがすごいよな
せっかくクーポンあるんで高粘度版でも買ってみるか
716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 11:24:28 Xp9n5ttv.net
シリコン自体の施工は文句も何もない
霧吹きショップタオル直拭きがアホなんだよ
717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 12:21:47.77 wGlnz0nA.net
>>703
霧吹きショップタオルって、シリコーンを既に下地として塗ってあるからやってるんだよ、
下地が無いのに初シリコン洗車一発目から砂が乗った状態で霧吹きとショップタオルだけでやろうとしてるのならそれやり方間違ってる
パサートシリーズ最初から見た方がいいね
718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 12:27:03 CmXdwHW/.net
(荒らしがアップを始めたようです)
719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 12:31:08 u7i75r95.net
他人が霧吹きショップタオル直拭きでそいつの車にキズが入ったとしても
自分には関係無いこと無いなのになんでそんな粘着するんだろうか・・・
720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 12:32:19.32 bjHrWzSh.net
関係ないこと無いのかよ!
721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 12:33:51.42 u7i75r95.net
ミスったわw
自分には関係無いことなのに
な!
722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 12:40:01.10 fFPJCpqL.net
シリコンが傷を守ってくれてるんですね!
わかりました
凄い発見です!
723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 13:00:39 ZATOhEGF.net
みんなー今日もシリコッてますかー
俺は最近元気無くてシコって無いから、俺の分迄頼むぞー
724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 13:01:58 s6rLzfsd.net
>>707
関係ないなんて、言わないよ絶対
725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 13:07:09 fFPJCpqL.net
シリコン万能だよな
傷付くの守ってくれてんだ
シリコン塗ってタワシで擦ってみるわ
726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 13:20:22 kbyR6zpE.net
>>711
今が旬で面白いとでも思って書き込んだのか? 全然おもしろないぞ
727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 14:11:08.75 wGlnz0nA.net
>>712
おうやってくれよ
煽りにマジレスするとシリコーン塗ってからなら普通のタワシで擦る程度で本当に傷がつくか疑問だわ 傷が着くと思うけどやってみないとわからんね
スチールタワシなら確実に傷がつくと思う
728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 14:27:22.67 Xp9n5ttv.net
>>714
付かねえよ馬鹿野郎
砂ついたショップタオルでさえ
全く傷付かないんだぞ!
シリコンなめんな!
729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 14:49:17 OH8bI5ql.net
朝から急にむずむずシリコりたくなって
かーちゃんのパッソにスーパー雑に施工
最初はムラムラだったが拭き上げでスッキリ
超気持ちE
730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 14:51:17 NsQEllZc.net
耐久性皆無。信者はキレるけどw事実やからwww
731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 14:55:03 K/P+HDEB.net
ガ●コ●トは2、3回の雨とか1回の洗車できれいに落ちるが
KFはその3、4倍は持つ感じだけどな
まぁ俺の体感
732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 15:03:37 wGlnz0nA.net
>>715
お前の認識では砂よりタワシ方が硬いのかよおめでたいやつだな
733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 15:36:49 j+b//7VF.net
例えば接着剤を塗布する前にヤスリ掛けして密着させるじゃない?
その理論だとより良くシリコーンを含浸定着させたかったら小傷が付いてた方が好条件ということなの?
734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 15:56:30 fFPJCpqL.net
>>719
え?お前バカ?
砂のほうが凄いに決まってるやんけ
砂の凄いほうで傷付かないのに
タワシごときで付くわけねーだろって言ってんだよ
735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 16:02:59 Xp9n5ttv.net
まぁどっちも傷だらけになると思うがな(笑)
736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 16:04:02 kbyR6zpE.net
釣りやらなんやらかんやら
737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 16:05:21 vV7mBZgk.net
近所の野良猫のせいで傷だらけだけどな
シリコーン塗布したら滑るのか、居心地が悪いのかボンネットに登ったあとがなくなったのは意外だったわ
738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 16:05:26 hzat8FYF.net
下らん言い争いで傷付くのはココロの方だけどなw
739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 16:16:49 s6rLzfsd.net
>>725
うまい!シリコーン膜1枚!
740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 16:18:09 wGlnz0nA.net
>>721
ああ、すまんお前が変な煽り方するから間違えたわ
しかしほんとに普通のタワシだと傷はつかない気がする
いちいち言わないとまた煽ってくるだろうから言うけどゴシゴシ押し付けて擦るんじゃあないぜ
ショップタオルも撫でるだけで強く擦るわけじゃない
741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 16:42:46 Xp9n5ttv.net
撫でた瞬間隙間に砂入るじゃん
シリコンっていう潤滑油があるから
大丈夫とか
本気で笑えるんだけど(笑)
その理論ならワックス塗ってある車も大丈夫だよな?
シリコンだけ大丈夫とか言わないでくれな
742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 16:56:21 S+HpYuof.net
そもそもさ、シリコンが塗ってあろうが無かろうが、砂埃のついたボディを洗車すれば少なからず傷は付くと思うんだけど。
シリコンが塗ってあったほうが余計に傷がつく根拠があるなら教えて欲しいなあ。
ショップタオルが駄目ってんなら条件を合わせれば済む話だし、理解に苦しむわ。
743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 16:57:38 wGlnz0nA.net
>>728
どした急に、誰もワックスの話なんかしてないぞ
どことどこの隙間に砂が入るって言ってるの?
それをどうやって塗装面に押し付けてギスが入るくらい擦るって言ってるの?
744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 17:02:05.74 CmXdwHW/.net
(この名物荒らしに何を言っても無駄なんで…)
745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 19:50:19 +6BokxsE.net
URLリンク(hissi.org)
ただの荒らし レスするだけ無駄
746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 20:21:17 Xp9n5ttv.net
>>729
いやいや、洗車で傷付かないとは言ってない
水流しながら洗えばいいじゃんって言ってるの
ショップタオルじゃなくて
カーシャンプーで皆洗わないのか?
砂ぼこり付いたボディを霧吹きなんかで拭き取るだけってのが全くを持って理解に苦しむんだよ
シリコン否定してないのに
なんでそんな噛み付いてくるんだ?
洗い方が動画の師匠やらその取り巻きのやり方で傷付かないって言ってるのがあり得ないってんの。
そんな難しい事言ってないぞ俺は
シャワーかけながらやるべき洗車を
洗わずフクピカしてるようなもんだろ?
誰も疑問に思わんのか?
747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 20:30:39 AfbaDnK4.net
元々コンセプトが水道使えなくても大丈夫だよー、みたいな発案だったんじょなかったっけ?
だからおれは存分にシャワリングして洗車からシリコンだわ。水使えるなら使った方が絶対いい。
748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 20:38:16.79 FbokOm2v.net
水無し洗車関連の会社を根絶させたら認めてやるよ
それまでは需要があるという事だ
消えな
749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 20:39:07.95 Xp9n5ttv.net
>>734
コンセプトはわかるんだけど
傷付きませんって言うから悪い
どう考えたって付くから
そちらの洗い方で間違いないです
自車の塗装を大事にしてる人はそうしますから
750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 20:40:25 Xp9n5ttv.net
>>735
じゃあ傷付くって認めなよ
シリコンあるから傷付かないって言うなよ
751:729
20/02/20 20:42:43 I2WEUomQ.net
>>733
自分も噴霧器なんか使わんなあ。
田舎で洗車環境には恵まれてるもんで笑
洗い方なんか各自の好きにしたらいいんじゃね?って思った・・・いや、そんな事気にもしてなかったんだわ。
そもそも特定の人に向けて話をしてるつもりもなかったんで、気に障ったならごめんね。
自分が気になってたのは、そこらの条件を合わせても、シリコン塗った方が傷つきやすいの?ってね。
洗う過程は一緒じゃん?って。
ただ、まああの噴霧器もふんだんに水を使えない場所で、タオルとバケツだけで洗車するよりは100倍マシだとも思うけどさ。
752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 20:46:01 Xp9n5ttv.net
俺だって傷は多少付くけど
ヌルテカになって楽しいです!って言うなら何も言わない
喧嘩腰で傷付くか検証しろとか言われたら
はぁ?ってなるんよ
753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 21:02:18 FbokOm2v.net
そのやりとりはどのレスか示せますか?
いきなり喧嘩腰でしたか?
先に相手を挑発したりしてませんか?
心当たりがないなら煽りを間に受けない事です。
あなたは荒らし扱いされる人ではないと思います。
754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 21:08:28 Nl0KU1Wh.net
>>739
なんでシリコーン洗車やった事もないやつの意見にみんなが合わさなきゃならんのだ?
755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 21:33:31 Xp9n5ttv.net
>>741
あのね、やった事ないけども
興味はあったんですよ
動画では本当にヌルテカで羨ましかった。
俺もやりたいと正直思ったんで色々見始めたんよ
ただ、そのシリコン塗ったあとの維持の仕方が
どうにも…
しまいにゃ小麦粉とかもうねw
756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 21:37:52 CmXdwHW/.net
>>740
(前から居るこういう人です…気にしないでください…)
757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 21:54:22 jV8k2YYr.net
誰かこれ買ったやついねーか?
URLリンク(youtu.be)
撥水剤の仕方が異常すぎる
758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 21:54:55 Nl0KU1Wh.net
>>742
お前の童貞語りなんかどうでもいいわ
いつまで続ける気?
やらないんだしやり方も合わないんだしお前ここにいる必要ないよね
759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 22:00:23 Xp9n5ttv.net
>>745
それね、童貞とか悪態つかないと何も言い返せないのか?
760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 22:17:53 yKIJKxE9.net
>>739
なんでやった事も無いのに傷が付くって思い込んでんだよw
とろくさい奴だな
761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 22:20:55 Nl0KU1Wh.net
シリコン洗車も小麦粉使ったX1もどっちも師匠が初めて動画にして広めてるんだよ
もうこれはひっくり返らない事実だし後から真似したりシリコーンは認めるがあれはダメだこれはダメだと言ってもそれを超えるものを出さないと
ここで荒らしても何も変わらんぞ
諦めなさいよ
どこかのスレがip付きにされて自演できなくなったからってこっちに居座られても迷惑だわ
762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 22:39:15 hIn5ilDK.net
KF-96を塗布しても皮膜形成しません。
皮膜ができないのです。
だから黄砂・砂塵・鉄粉・塵埃により
拭えば拭うほど傷だらけになってしまいます。
皮膜形成させたければ漆
漆を試してみて
763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 22:42:16 74BptA/y.net
>>746
自称セックスのプロだもんな
764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 23:25:45 NsQEllZc.net
>>746
狂信的信者に何言っても無駄。洗車の仕方に決まりは無いんよ、ショップタオルであんなことはしないがな俺も。小麦粉も使わんし。
765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 23:35:14 gsxvdhSH.net
他人にかまわず好きにしろよ余裕ないなーw
766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 23:42:56 fiCU3Iot.net
ほとんどの人はこんな所見ていません。
動画やブログ記事から広がっています。
煽り合いやマウント取りは無意味です。
767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 23:59:23 poQigP9x.net
シリコン1に水10程度の比率で霧吹き噴霧させるだけで、ある程度の状態を保つことがわかった。
一応ドアノブだけは拭いて、ワイパーをかければok
必要に応じて洗車機にかければ鬼のような輝きを放つ。当然に汚れの固着もない。
底辺同士の砂やたわしの論争もない。
768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 00:07:03 0oz9F/i3.net
>>754
洗車機キズを突っ込まれるな
それ
769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 01:23:39 PNCVynvK.net
とあるユーチューバーの動画でこれ見たんだけど「このマイクロファイバーでムラは取れるねん」とか言いながら何度も拭いたにも関わらずいまだにムラムラなボディを指差して「めっちゃ輝いとるねん!」
これ本気でやってるの?
770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 02:02:47 FfwCuWbE.net
見たいからURL貼って
771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 02:18:26.70 5g/rfScS.net
クックックックッ
772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 02:23:14.42 2axT82Xq.net
>>754
拭えば拭うほど傷だらけになります。
信越シリコーンのジメチルシリコーンオイルKF-96は
皮膜形成しないから、
塵埃・砂塵により
傷だらけになってしまうのです。
773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 05:21:47 +XBELcrq.net
斜陽のガソスタ経営やコンビニなんかで首が回らなくなった地方の零細経営者が
カーコーティング屋に業態転換する例が多いらしい
ネット各所のシリコーン叩きをみてると、そういうギリギリのおっさんが生活かけて荒らしてる感じするもんな
よほど都合が悪いらしい
774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 07:23:46 2uTom+Aq.net
>>759
水と混ぜても
溶けないし薄まりもしないからなw
775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 13:12:41 7mErT6B2.net
KF96
776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 14:33:02 BSvlztyT.net
自動車だけでは満足できず、
俺のロードバイクや家族のママチャリにもシリコン塗布してる
とうとう1日1回は何かに塗布しないと気がすまなくなってしまった
777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 14:57:14.57 Q3mSENUY.net
まだまだ初期中毒症状だな。鏡、水栓、ユニットバスの壁、キッチン、窓、いくらでも塗るところはある。
アルミ素材は特にやった感が出る。
床だけは飛散すると嫁にキレられるから気をつけろ。
シリコンストックが2缶、ショップタオル10ロール買いするようになったら一人前。
778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 15:42:19 f2IbqsV/.net
そうだね。信者や宗教というより中毒性が高いよね。
シリコーンジャンキーとか患者さんと呼んでもらった方が適切だね。
779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 15:47:19 xhD5zyOv.net
フルメタル・シリコニスト駿
780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 16:06:15 As0ovelI.net
店舗のガラスショーケースに塗ったら透明感出て客にベタベタ触られても汚れが付きにくくなったよ
ただしクロスで拭くと静電気がすごい
781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 16:17:48 f2IbqsV/.net
エアコン室外機を含浸レベルしてる奴が1番ヤバイと思う。
782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 20:09:50 Fkd47ApZ.net
エコキュートは含浸コンプリートしてる
783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 20:43:03 aeTch1FL.net
買ったけど車には使わなくなったわ
風呂場の鏡に使ってみるか
784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 20:44:57 f2IbqsV/.net
>>769
ド変態ですね。素晴らしい。
町内一のピカピカエコキュート
隣の人がカルナバ施工してたらヤバイけど
785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 20:51:06 u9qivbFz.net
今週末もまたGTするかな
786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 20:51:43 iPEHXnhU.net
>>770
綺麗になったけど、うちの場合はめちゃめちゃ曇るようになったぞ
787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 20:55:00 xhD5zyOv.net
風呂場の鏡はどノーマルで超親水な方がいいぞ
788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 21:14:10 PNCVynvK.net
風呂の鏡は曇る方がお絵描きできて良いぞ。
うちは撥水バリバリにしてる。
789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 21:35:20 wkVHSLwy.net
貧乏人はせっかくの休日に洗車して何時間もかけてシリコン塗るぐらいして時間潰すしかないわな
790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 21:56:02 ctns1OH+.net
KF-96は皮膜形成しません
791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 22:14:50.41 +cd9Fyun.net
水さすなよほのぼのやってんだ
792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 22:17:19 cmGSkC3w.net
タイヤワックスも油性はダメで
水性(レジン皮膜)は問題ないってよく聞く
793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 22:41:08 sG/f9l6O.net
尻中毒になっちまったぜ。
明日も塗り塗りしちゃおうかな。
794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 23:55:51 Fkd47ApZ.net
野郎ども、明日は雨天シリコン施工になりそうだぞ。
795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 23:59:04 u9qivbFz.net
それはそれで楽しみ
796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 00:57:25 87UHBu0m.net
KF96のストックってなんだよ
切れると禁断症状でも起こすのかよ
俺は一缶しかストックしてないぞ
797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 01:28:51.31 /y9ybFb6.net
ThinkPad含浸した経験から師匠の補足させてもらうとコネクター部は避けようね
特にCPU裏の剣山に少しでも浸透したら洒落にならん
798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 01:30:32.17 /y9ybFb6.net
具体的には最初にフル含浸したんだけど
メモリとディスプレイとキーボードの認識おかしくなって痛い目みた
799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 01:42:13 OHmSA9Wh.net
がん しん?[0]?【含浸】
布や紙・木材などに、薬品・樹脂や水などの液体を浸して含ませること。
URLリンク(www.weblio.jp)
お前らの車は木製なのか?
800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 01:59:03.77 8hZSKvZc.net
>>786
他の辞書だと対象物が木材に限らないと書かれている事を知ってるんだろ?
801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 02:15:19 O8uscw4i.net
多和田を見ると
いつも思い浮かぶ歌
URLリンク(youtu.be)
(ネスカフェ)
たわだ~ たわだ~
802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 02:22:52 xYmNh6DH.net
youtubeの字幕ONにすると含浸ってちゃんと表示されるんだよね
コメント欄も参考にしてるのかなとにかくyoutubeスゲー
803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 02:50:42 fVD1xM+d.net
ボディが黒だと普通の簡易コーティングの方が楽で早いよ
金は無いけど時間はある人向けだな
804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 06:05:52.98 O8uscw4i.net
含浸ならでは
URLリンク(www.xvideos.com)
805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 10:10:20 V/eVJwpy.net
GTの話ばかりだけど最初の方にでたノーマルのx1の立場どうなんの?
806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 10:19:54 Z48o/AL0.net
▼ディポジットバスター小麦粉X1-GTの作り方
水500cc+小麦粉小さじ1/2+中性洗剤小さじ1/2(濃縮でない場合)、濃縮の場合は2滴 + シリコンKF96大さじ1
▼ディポジットバスター小麦粉X1-four windowsの作り方
水500cc+小麦粉小さじ1/2+中性洗剤
807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 10:31:02 Y33XKJs1.net
>>793
メンドクセーな
料理じゃないんだぞw
カーシャンプーにシリコン少量で終わりなんだよ
808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 10:33:08 kWynnh4V.net
GTは洗車にシリコーンを使うというよりも洗車に小麦粉を使うってのが肝かな
809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 10:34:06 O8uscw4i.net
ディポジットバスター
小麦粉X1-four windowsは
家の掃除に大活躍だよね
キッチンや窓に壁とか綺麗になるよね
810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 10:48:33 LR5bvMih.net
普通の掃除に使えるし
スマホの画面も綺麗になり
ヌルヌルになる。
811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 11:11:25 9u8s0qgn.net
>>797
X1-four windowsはヌルヌルにはならない
素人が
812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 12:07:38 +aRIQyXl.net
含浸ダイナミックプロテクション
G・D・P
勉強しろよ
813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 12:23:11 KtaPPkWt.net
シリコンは価格が変動するからな。最安値更新されるとついつい買っちまう。オレ在庫1.5缶で夏までの分は確保した。
814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 12:48:18 loReFtJf.net
Yahoo!のポイントがたまったら とりあえず買っとくな
815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 13:05:52 V/eVJwpy.net
師匠が紹介してた燃料用アルコールってコロナ対策に使えますか?
816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 13:05:57 DtMkV2vY.net
>>795
それX1、GTは洗剤入り
817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 13:31:39 uKH96/t4.net
>>803
((( ;゚Д゚)))
818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 14:29:40 0ZYXElTZ.net
ディポジットバスター小麦粉X1-four windowsは、ウロコも落とせるんですか?
819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 14:32:49 oe2WKIYp.net
小麦粉パックはお肌艶々に成りますか?
820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 15:28:34 Rfec5M8E.net
スクラブ効果が見込めますよ
821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 15:45:17 d0/hQSst.net
小麦粉を風呂場の鏡で試したがダメだったわ
親水から疎水になっちまった
822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 15:55:58 Dm/MbeiY.net
毎回アスファルトが虹色オイルまみれになるけど、これはまだ含浸していないってこと?不要な劣化したシリコーンまたは汚れとかが落ちているのかな?まだシリコーン洗車1ヶ月目
823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 15:59:05 fcd27mDw.net
今日初めてシリコン洗車したけど面白いね 耐久性や撥水力抜きにしてもあの艶は有りだな
824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 16:06:10 fcd27mDw.net
洗車が趣味の人は一回試しにやってみることを勧めるなー でも絶対受け入れられないって人もいるだろうな
825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 16:13:54 cfz0vA7p.net
受け入れられない人はワックスでもコーティングでも好きなのをやってれば良いのに、ごちゃごちゃ煩い
826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 16:18:37 dVDcifUT.net
洗車系動画のコメントでしつこく「シリコン洗車試してみて」とか書いてるやつは大抵アンチ
827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 17:03:33 kWynnh4V.net
傷が気になるなら必ずショップタオルで塗り込む必要はなくて
普通にカーシャンプー使って洗車した後にワックス用の
セルローススポンジ使って塗り込んでも良いんだが
それでも簡易コーティング塗る時の手間とそんなに変わらない
確かに最初の1回目はムラは出てくるけど
全部師匠と同じようにやらんでもシリコーンの艶を体験する事はできる
828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 17:18:31 DtMkV2vY.net
>>809
アスファルトに含浸して無いって事った
829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 17:34:44.62 0TDRlcU3.net
>>809
ただの余剰分。残念ながら含浸なんてしません、適量で。
830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 18:29:43 jIo8nCfd.net
ブラインドタッチが出来ないチロチロでぇーす
831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 18:30:00 KKRjrqBq.net
>>803
もう一度パサートPART1からやり直してこい。落第
832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 18:35:25 KKRjrqBq.net
>>814
お前は破門
833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 18:38:26 IwWoOCzd.net
>>809
その油膜が車にへばり付いているんだよ
834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 18:43:19 dKt7smNX.net
相変わらず喋り方と内容がアホな子 チロチロ
835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 18:57:28.84 kWynnh4V.net
破門って言われた!酷い!
俺もうシリコーン使ってないけど
師匠のファンだしどっちかというかシリコーン肯定派なのに
836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 19:06:25 HcovAwDy.net
>>802
長文が2つ出してるな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 20:12:57 MnCdNykX.net
>>823
自演宣伝乙
838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 20:41:16 wZeA059Q.net
URLリンク(youtu.be)
また炎上させたいのか?
839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 20:52:35 ZKC8zrF3.net
>>825
全部見たけど何を伝えたいのかよくわからん動画だった
840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 20:55:13 MnCdNykX.net
>>826
俺もw
841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 20:59:49.09 MnCdNykX.net
この動画にシリコンを出してくる意味ないと思うんだよな
842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 21:03:03.89 MnCdNykX.net
村上アツシ先生コメントにイイね付けてるけど
動画への否定的なコメントにはイイね付けないのウケるw
843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 21:06:43 dVDcifUT.net
>>825
31:00位の所からの引き映像はKF96の特徴が良く出てると思う
844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 21:06:52 8He32uPq.net
磨いた場合と磨かなかった場合でこんなにも差がありますよーってだけでいいのになんでわざわざkf96使ったんだよ
痛んだ塗装の車じゃkf96だけじゃ洗車傷なんて隠蔽出来ないしたいして綺麗にならねーよってこと言いたいのか?
どんだけ敵対してるんだよ
845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 21:45:53 1vXD4Ni6.net
>>825
結局、ポリッシャー最高!って動画じゃんw
だからここのスレ住人は、いちいちスポット光当てて細かい傷なんか気にしないのよ。なんでKF96を持ってくる?
846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 22:19:56 IwWoOCzd.net
含浸信者発狂w
847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 22:26:57 RHd5eFq0.net
シングルアクションのあんな回転数速いグラインダーみたいなので磨くのは素人には危険だな
塗装溶かしてしまう可能性がかなり高い
個人で洗車するスレとしては絶対真似しない方がいい
848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 22:28:51 MnCdNykX.net
>>834
あれルペスのダブルアクションだよ
849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 22:35:09 3y2raxZZ.net
>>834
塗装屋より
溶けないよ
あれくらいじゃw
850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 23:15:02 QnesCxO9.net
>>829
イエスマンしか受け付けないのだよ
851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 23:17:33 JU09iV2G.net
やっぱシリコンだなってなっちゃうよねー
852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 23:19:34 dVDcifUT.net
施工直後の艶の良さ(磨きと同レベルか上)
シャンプーでほとんど効果なくなる(継続させるには水洗車推奨)
極浅い軽い洗車キズは隠ぺいできる(これ以上は他のものでもキツイ)
のびの良さ(30:20- マスキング跡にのびてる)
撥水そこそこ
分かるのはこんなところか
横着して一緒に比較したのは残念だけど小細工してないだけ前回よりマシ
自社宣伝に絡めたのは仕方なしか
あとは汚れ落ち、水ジミのつきにくさを公平にやってくれればいいんじゃね
853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 23:40:43 7JltdiDy.net
>825
beautiful cars前回の炎上によっぽど納得してないのか意地になって脱シリコーンに執着している感。
別に誰も頼んでないのにシリコーン洗脳を解こうという使命感が、見てて面倒くさいとこだよね。
854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 23:57:55 MnCdNykX.net
村上アツシ先生のツイッターが完全に勘違いした自己啓発セミナーみたいな内容になっててヤバい
855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 00:22:17 fWXZ9UbO.net
>>841
そのうち黒歴史になるから
あれはメモ帳(秘匿)に書くものだ
856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 00:38:36 P8nsm2Cu.net
そりゃさ、シリコンと小麦粉で
掃除できりゃ田舎のコーティング屋なんて
存在が危ないもんな。
もう必死よ。
857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 00:51:31 KFqg8BXy.net
あの顔だから余計にイラつく
858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 01:27:29 jMnA84fq.net
動画コメントでシリコン洗車やれって言われたの真に受けて触れたら炎上して後に引けず
ってとこか
会社の宣伝だけしとけば良かったのに変に絡んじゃったのが間違いだな
視聴回数と低評価が増えるようになって良かったね()
859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 02:12:21 vOgYKWfR.net
シリコーン洗車をバカにするのは自由だけど
その対案がコーティング屋に任せましょう10万ぼられましょう
んなもん通りませんわー
860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 05:07:48 AK+BjSju.net
YO 何も分かってねぇ奴ら嗤う
俺ら気にも止めず洗う
みんな含浸で安心
アンチ慢心で病身
いつもスレに臭ぇの来てるけど
1液ドボドボ 2液バシャバシャ
「こちら施工料込みで10万円になりますYO」
こんな事例が2020年でも存在するという 悪しき業者の噂
ゲス詐欺度100パーセント
対する俺ら ご存知れいわ含浸組
みんな動画と2020円さえあれば事足りるという 師匠のみわざ
弟子満足度100パーセント
含浸で安心 れいわ含浸組 イェア
861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 05:10:25 AK+BjSju.net
ちな1液ドボドボ2液バシャバシャ10万円は5年くらい前に某ディーラーで
ここまで極端じゃないせよ近い仕事をやられて痛い目みました(´・ω・`)
862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 06:04:40 xXkmoW01.net
>>847
キチガイお前才能無いよ見苦しい気持ち悪い
863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 06:11:24 eJ9XH4br.net
これが含浸信者w
864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 06:46:45 yLZYXany.net
>>825
漬け置くのは意味がないのでしなくても良い。
とか、また妄想だけで語ってるコメントがあるな。
最初は漬け置かないといけない。イキナリ効果は現れない。何度説明しても自分の先入観を頑なに捨てない。これぞ洗脳。
あと村上、みんなに言われてるけど不器用w
クロスを往復させるなよ。酷い洗車屋だ
865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 06:53:17 AK+BjSju.net
アベマでフリースタイルダンジョンのアーカイブ面白いぞ
866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 07:44:42.64 jcn8ieN7.net
昔ながらのWAX塗り塗り
867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 08:31:00 jMnA84fq.net
>>851
洗車メソッド”ZEN” なんだとさ…
868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 08:39:13 +2In6P9H.net
KF-96を塗布しても皮膜形成しません。
皮膜がないので塗装面が傷つきます。
拭えば拭うほど砂塵・鉄粉・塵埃により、
塗装面が傷だらけになってしまいますよ。
869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 08:39:56 +2In6P9H.net
>>843
拭うほどに傷だらけになります。
870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 08:40:55 +2In6P9H.net
>>814
拭えば拭うほど塗装面が傷だらけに
なります。
871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 08:48:00 2uhUugDV.net
そ、そだねーf(^_^;
872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 09:14:44 nayKSEeX.net
KF-96を叩いてもダサいコーティング屋の顧客は増えません。
涙を
873:拭えば拭うほど そのダサい顔面が更に破壊されていきます。
874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 09:21:04 FMaKeO6e.net
まあ、叩かなくても労力と効果のバランス的にそんなに広まらないと思うけどな
875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 09:33:07 okHMOU+K.net
市販品でもコーティング屋でも、カッチリ固まるやつは最初はキレイだけどメンテが大変。シリコーンは固まらないから楽なメンテを毎回やってるようなもん。俺はシリコーンのほうが楽
876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 09:49:45 oCHecSbH.net
炎上商法成功して味しめちゃったな
暫く粘着されるぞ…
再生しないようにしとこ…
877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 09:52:49.57 7E+sARAT.net
村上先生短気過ぎるだろ
コメント欄の返しが酷過ぎる
878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 09:57:26.93 t/yD3XVN.net
ちゃんと悪いところもはっきり言ってて
参考になる
879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 09:59:12.86 2uhUugDV.net
もしかしてコーティングよりYouTubeで稼ごうとしてるのw
880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 10:04:57.80 KFqg8BXy.net
コーティングより×
YouTubeでも○
881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 10:19:20 WHQFe4R1.net
今日もシリコン日和ですね、俺はここ1ヶ月間で2日に一回シリコッてます
お陰で車ピッカピカ艶々です、ドライブは汚れるんで勿論行かないで眺めてニヤニヤがたまんねーぜ
882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 10:29:40 mFTFlWT3.net
水洗いくらいではシリコンが剥がれなくなってきたわ
だんだん黒系が好きになりそうだな
883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 11:10:48 gid3hr2t.net
結論
スパシャン一択
884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 13:12:30 Sq2QB1q1.net
あのアルミテープは静電気を放電してホコリが付き難くなるって事なんだよね?
885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 13:57:29 lkhSsVTx.net
純水器をもってること以外には自分には特に魅力はないってことを自覚してもう少し謙虚になるべきだよな。
886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 14:41:02 KFqg8BXy.net
>>870
そう言う事だよね
887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 17:18:43 ehbejLWo.net
シリコン顔映っとるやん
URLリンク(youtu.be)
888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 17:44:22.72 ny0W9/sY.net
>>847
内容はともかくとして披露する勇気は評価する。
889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 18:06:26.75 HOi8Ut7b.net
顔出ししたいんかの
890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 18:48:15.02 1VL6HnHL.net
いきなり GT
891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 18:50:01.40 f6KuxEyM.net
もっとハッキリ顔が映りこんだ動画が前にあったと思うんだけどな
892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 20:00:44 yKeAgYeD.net
>>823
ロングパスのスレチで申し訳無いけど、態々他のスレに宣伝に来ておいて異論は受け付けないってのはどうなん。
893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 21:48:51 CI0HsQAT.net
>>862
粘着してるの完全に信者側やん
頭にでっかいブーメラン刺さっとるでw
894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 22:00:31 CeRuo0SW.net
アンチ絶滅すればいいのに
895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 22:05:34 rDrzHAmV.net
京都のおばちゃん、最近は洗車動画のupが無いな
896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 22:08:12 +cxu4ztF.net
>>879
ここ何スレ?😁
897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 23:27:15.87 RxoWeNVw.net
KF-96を塗布しても皮膜形成しません。
皮膜がないので、花粉・鉄粉・塵埃により
拭えば拭うほど塗装面が傷だらけになってしまいます。
898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 23:51:59 NbQyr76b.net
今日は風が強くて寒かったけど天気は良かった
日頃のX1-GTのお陰で、水洗車だけでも十分な玉弾きだったから、気持ちよくブロアで吹き飛ばさせてもらった。
楽チンな洗車だった。
899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 23:58:24.91 5tezLvRu.net
師匠がいきなりGTかけてからハケで砂落とせだって。
俺、ハケがやなんだよな…じろじろ見られてる気がする
900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 00:04:44.51 OsCszRr/.net
汚れ具合。ケースバイケースと言う思考は働かないのかな。
901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 05:29:10 eKFC0isC.net
お試しくださいが強制に聞こえちゃう病気なんだろ
902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 09:30:51 5MyCHJpk.net
粘度が低い油まみれにして
砂塵や花粉を取り込みまくるのが
含浸っていうの?
903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 10:08:18 rHnNJSfV.net
撚りが無くてつまらないね
904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 10:09:31 lpF4RpPv.net
車を天ぷらにでもするつもりか!?
905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 10:24:48 Up8ZBIjP.net
皮膜形成のために漆を塗布
お試しください
906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 10:27:01 cZ363GgQ.net
小麦粉の次はパン粉でも振りかけるのかな
おっとその前に生卵かw
907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 10:53:43 qgA8ZKg8.net
もう その煽りは飽きた
908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 11:54:47 avNVdcX7.net
ん〰ちょっと見解が変わってきた
ビューティフル○ーズの動画見て
傷だらけのボディにシリコン塗ってたけど
傷消えないのな
てこたぁ砂ぼこりのボディに予めシリコン塗ってあれば
霧吹きショップタオルで拭いても
傷そんな付かないのか?消えないものが見えないって事は
付かないと解釈できる…
909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 1
910:2:16:39 ID:Ol9eFqqS.net
911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 12:17:03 UguJEFwd.net
10万円のショップコーティングには鳥の糞が食い付きました。
高級カルナバワックスにも鳥の糞が食い付きました。
シリコーン含浸ボディには鳥の糞が食い付きません。
追いGTでスルリと落ちました。
個人的にはシリコーン含浸洗車をオススメします。
912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 12:24:20 V0DABVpB.net
>>896
それは洗うのが早かったからでは?
鳥の糞樹脂系は放置しとくとダメなんで
913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 12:47:46 30C8xoFa.net
>>894
皮膜がない状態なら拭えば拭うほど
塗装面が傷だらけになってしまいます。
信越シリコーンのジメチルシリコーンオイルKF-96は
皮膜形成しません。
皮膜形成させたいですか?
漆をお試しください
914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 12:58:01 GeoC5q6n.net
漆を試して見たいのでおすすめの方法を教えてください
915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 13:03:42 Ahj7wTaO.net
>>897
シリコン乗ったボディに含浸したw鳥の糞
GT噴射すると すんなり落ちるよ
916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 13:28:42 4QmXczbC.net
GTは水と洗剤と小麦粉とシリコンだろ
ならカーシャンプーにシリコン混ぜても変わらないだろ
917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 13:37:21 Ahj7wTaO.net
>>901
同じ とかの話じゃない
鳥の糞を落とす話だ!
お前は 疲れる
918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 13:39:05 E0lGWbVo.net
ここの連中笑えるなw
919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 13:43:49.54 IkLQ6zMP.net
>>902
だからカーシャンプーにシリコン混ぜてシューっとしても
同じように鳥のフンなんて落とせるだろっていう話
わかる?
GTとかそんなメンドイのは不要なの
わかる?
920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 13:59:56.75 wzaMOBd0.net
バカばっかりだよな
921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 14:03:10.53 4hjhj4xE.net
どっちかと言うとカーシャンプーにシリコンを混ぜる方が面倒だよな
カーシャンプーにシリコンだと界面活性剤が多すぎるから水で薄めないとGTと一緒にはならない
922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 14:12:49.63 z3wDB5w1.net
結論:やりたくなきゃやらなきゃいいだけ
923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 14:22:45 UWKlCUY7.net
どう考えてもカーシャンプーにシリコン混ぜた方が簡単で合理的
元がカーシャンプーなだけに効果は確実に期待できる
924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 14:25:31 E0lGWbVo.net
呪術みたいになってるなw
925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 14:46:35 fuBnfMpT.net
下地にガラスコーティングしてたらおk?
926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 14:51:22 qY1dw+1y.net
オイル交換の動画の車の内部綺麗だね
あれヤフオクパサートでしょ?
927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 14:55:38 BrEVe0EG.net
ハゲばっかりだな
頭にシリコン含浸してやろうか!
928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 15:02:02 V0DABVpB.net
シリコン塗ったボディって
ベタベタしないのか?
929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 15:40:32 DCxf6i4k.net
シリコーンって伸ばせや!
930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 15:43:28 AJVbsdAp.net
カーシャンプーもいいけどWAXinシャンプーにシリコン少量入れて洗車が一番お手軽パターンだよ
931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 16:27:10 431axln6.net
カーシャンプー好きなやつが多いな
俺は手が荒れるから苦手だわ
シリコーンでは今のところ手が荒れたことない
932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 16:41:22 2qXcPXeN.net
ゴム手しろや
933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:25:07 avNVdcX7.net
やっぱ手前だな
キーパーコーティングのほうが楽だよ
水洗いだけで済むし
934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:25:28 avNVdcX7.net
手間が手前になってもうた
935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:29:32 IuMz199b.net
>>919
シリコンは汚れに含浸して汚れが付きにくくなるし
イオンデポジットも付かないんだぞ
キーパー+手洗いだと汚れもシリコンより付きやすいし
イオンデポジットも付くだろ!
知らんけど
936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:34:34 avNVdcX7.net
付かないよ
937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:36:22 IuMz199b.net
シリコンうんちゃらはちょっとふざけただけでマジレスすると
イオンデポジットが付かないコーティングなんてないんだが・・・
938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:41:24 avNVdcX7.net
ピュアキーパーとか安い奴はダメ
ポリマーはすぐ取れちゃう
939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:44:00 avNVdcX7.net
Wダイヤとか高い奴は水洗いだけで
何も付かないよ
1年経つけどイオンデポジットない
940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:48:00 IuMz199b.net
そう思えるなら幸せですね
941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:51:32 1hLjHNZT.net
X-1/Rubber
これも良いね
丁度良い 好みのタイヤの光沢だ
942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:52:48 PQrucnr0.net
やっぱりシリコーン
含浸で安心
カーメンテの改革です
943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:52:50 431axln6.net
>>917
シリコーン洗車だと俺はゴム手しなくても平気
わざわざゴム手する手間いらないし
944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:53:31 /FUOxFPj.net
>>913
しないよ
ドブ浸け だとベタヌル
945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:55:06 bSnQt5+b.net
>>928
手がツルツルになる
何を触っても ツルっ て 落っことしそうになる
946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:57:36 ljvVHqc5.net
>>911
綺麗に洗車機かけたり ブラシ磨きしてるんだろうね
947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:59:49 UguJEFwd.net
手荒れ界隈ではシリコーン缶をニベアクリーム代わりに使ってる人も居る
948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:09:32 kASzRanv.net
>>932
無い な!
949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:16:19 S9/CUsLs.net
無い知恵絞って含浸について考察してみた。 ※興味のない方はスルーの方向で
師匠の含浸は、キズに入り込んでる汚れを除去してシリコンに置き換えると考えた。
キズの溝に入り込んだシリコンは表面張力で取れにくいから塗装面が平滑化されて
光の反射率上がる結果、目には綺麗に見えるんじゃないかと?
シリコンの上に鳥の糞とか汚れ付いても水力でスルリと落ちるのは平滑化された表面だから
汚れが引っ掛かりにくいので落ちやすい。
ノーシリコンの塗装面凹部に直接汚れ入ると摩擦力増して取りにくく太陽光で固着すると考えました。
補足、訂正お願いします。
950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:16:40 e8RSNw1K.net
ドブ浸け、含浸も言葉の使い方ちょっと違うくね
951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:23:03 r6NGcEKl.net
>>934
字がちっちゃくて読みにくい
952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:23:42 CSIl8Lzy.net
>>935
いちいち気にするな
953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:24:37 LSiCefr0.net
村上アツシ
アボリジニ兄さんの動画にコメントしてやがる
954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:28:59 +JfOaZkB.net
次スレ
【信越】洗車にシリコーン使うスレ12【KF-97シリコン】
スレリンク(car板)
955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:31:13 BrEVe0EG.net
>>935
ここの奴らにとっては
ドブ漬けは、たくさんつけること
含浸は、強く念じながら磨くことだ
956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:31:27 YOZNjZ/x.net
含浸の真髄は、薄皮一枚のシリコン。汚れがついても薄皮のナノレベル表皮が水とともに流れるだけ。
ナノレベルの薄皮は数ヶ月に渡って少しずつ減っていく。
シリコンを足せば汚れの下の薄皮に定着して厚みを取り戻す。ムラは薄皮の厚みムラから起こる。
ホワイトやシルバーにはベストであるが、濃色車には不向きであるとは思う。