プロ専用□□メカニックの部屋 PART88□□素人勘弁at CAR
プロ専用□□メカニックの部屋 PART88□□素人勘弁 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 14:25:39.60 3CRG4foP.net
どこのスレだったか忘れたけどリムジンタクシーに使ってるハイエースが3年で80万キロとか書いてる奴が居たな

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 15:16:51 yAVu+crV.net
>>840
1年に365日休みなく走っても1日あたり730km走らないといけないんだが、いったいどんな使い方をしているんだ

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 15:45:54 Za9ybY/4.net
長距離トラックが多くて年間20万キロぐらいじゃない

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 17:44:01 C2X06B5O.net
>>839
うちに入ってくる8ナンバーが特種で勘違いしてたわすまん

霊柩車とかトイレカーとか変なんばっか揃ってるで

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 18:38:42 3vNCNdK1.net
>>843
うちは特種はほとんど高所作業車だわ
それも2年車検

特種は最大積載量が500kg以下だと2年車検なんだよな
それよか重いと1年だろ?

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 18:59:05 VDhr8ekR.net
>>841
その時も同じ事を書く人が居て3交代で空港までなん往復もしてると返事してた
空港まで100キロくらいの所で朝昼夜の3回だともう600キロだよね
一人で走ろうとすればとんでもない話だけど会社で乗り回しなら十分あり得るんじゃない?

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 19:36:12 BVZN3eQe.net
>>844 水を10000kg積んでいる消防車(水槽車)は2年車検だよ。
もちろん車検証上も最大積載量10000Kgとなっている。

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 21:22:11 rjWiVAsy.net
>>846
消防車扱いの水槽車だからじゃね
自家用タンク車だとGVW8トン以上は1年毎

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 22:43:28 EVexnt31.net
火災現場に向かう水槽車がスラロームのような動きをしていてビビったことがある
現場に向かう途中だからタンクも満載状態だろうにあんな動きするのかと

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 05:32:17 Z9VqVop4.net
近所の赤帽さんは毎日500km走ってるってよ
今はコンプラやら働き方改革でそんなもんらしい
車検1回は通るけど2回目まではもたずに廃車コースだってよ
距離は60万キロ以上になるけど貨物だとキツイわな
高速機動隊のクラウンとか100万キロとかザラって聞いたことあるわ

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 05:35:43 ggBsRon+.net
だよな・・・。
オルタ、セルも交換はわかるな。
タクシー並みだろうし。
リレーは不思議に思ったけど
よく考えたらリレー悪さするよな。

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 08:12:48 ZL404Y5Z.net
ユニックで酷使する車とかパッカー車もエンジン早く痛みそうだな
ユニックとかすんげー吹かすじゃん

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 08:41:08 LKF/rXbh.net
>>851
穴建車には敵わない

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 10:40:17 1x8HSpPM.net
>>851
3000回転以上回らないようにちゃんとリミッターあるって。

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 12:27:54 gg5xDgo4.net
>>851
ユニックやパッカーなんかまだまだ
自分が知ってる範囲で一番過酷なのはコンクリートポンプ車
フルパワーPTOの車種の中でも運転時間も負荷も最強
ユニックもパッカーも吹かしてるだけて負荷は知れてる

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 12:36:11 UMORjuaX.net
ユニックなんて高負荷かければ簡単にコケるしな。

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 19:48:14 wXwuDF8p.net
消防車も緊急出動時は暖気もせずにガンガンアクセル踏んで行くし、
現場では回転数上げて状況によっては何時間も放水するし、
走行距離は少なくても酷使されている。

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 20:01:09 uBUBCuQb.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 20:15:03 a9LIV3zG.net
併有車の流れで何台かクライスラージープ入ってくるがミリでなんとかなるぞ
インチでやらんとヤバいのはブリーダープラグ用のレンチくらいだな

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 20:20:51 b/ag5eSn.net
>>856
消防車はシリンダーブロックにヒーターが入ってて、車庫に入ってる間は電源繋いで暖めている

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 21:09:50.39 66c8wVSF.net
たまーにそのヒーターから発火するってリコールあるよね。
ほんと洒落にならんていう。

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 21:36:04 O8BodaqB.net
>>859
だよな
日野のはオイルパンにヒーターが入っててオイル温めてるよね
うち南国だから意味あんのかなとは思うけど(笑)

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 21:38:55 aS3g+mC6.net
消防のポンプ車では消防検定出力ってのがある
ポンプ車の入札で車両としての出力が130ps以上で
消防検定出力が128ps以上という要求仕様があった
ということはエンジンのパワーのほぼ全てを放水に使えるってことか

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 05:26:08 A64aHOOE.net
>>859
ブロックヒーターならどんな車でも寒冷地仕様であるぞ

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 08:49:20 bS9fj9qB.net
>>863 一般の乗用車にあるか?

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 08:57:53 nvXMVce/.net
ブロックヒーターやオイルパンヒーターは今や消防車ならでわの装備
小型の標準仕様はグローなどの予熱装置すら付いていない世界

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 09:14:37 +oLqJ3MW.net
2tクラスは排気ブレーキもついてないのあるしなぁ
DPFついて壊れまくる時期を超えたら一気に簡素化が進んだ感ある

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 09:24:08 bS9fj9qB.net
オイルパンヒーターがあっても、エンジンオイルが柔らかくなって始動性が向上するだけで
エンジンとしてはやはり暖機運転をするに越したことはないと思うのだが

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 09:25:10 fvOo+YLq.net
?再生させるために排気バタフライは現状も必須だと思ったんだが
装着されてないトラックなんてあんの?

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 10:06:01 gs8ZNNO7.net
>>868
どの文章を見てその疑問に辿り着いたの?

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 10:30:33.45 qGQIim3g.net
>>869
865に対してだよ

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 10:33:56 qGQIim3g.net
>>866
に対しては色々疑問がある。
簡素化が進んだって書いてるけど
現行ニトン車はより複雑化してきてるんだけど書き込んでる時代が違うのかな?

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 12:52:54 +oLqJ3MW.net
なんやこいつ めんどくせーのに絡まれたわ

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 12:59:46 ti/ORamS.net
>>872
試しに付いてない2t出してみなよ

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 13:28:52 jh9pDlw2.net
何も知らない素人さんでしたか。(^^)
絡んでごめんね。

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 18:07:46 lAHi1p8R.net
>>856
産業機械でもそうだよ
コンプレッサーや発電機はアクセル固定だからエンジンをかけたら規定の回転数まで上がる
たぶんメーカーもそれは想定してるんだろうね
そんな使い方をされてても5000時間とか平気だから消防車なんて余裕だと思う

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 20:30:31 /OmV5QGo.net
昔ながらのファンクラッチ使ってる辺りからしてもう大丈夫なオーラ出てる
不意に壊れたら巻き添えでエンジンまで共倒れ�


887:キる電ファンなんて産業界ではうんちおぶうんち



888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 21:56:54 TrX09IkD.net
DPFのバタフライは別として排気ブレーキの付いてない2t車は確かにあるね

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 22:01:37 kDVXL9tW.net
>>876
ファンクラッチも今や電子制御だが?

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 23:42:00 /OmV5QGo.net
>>878
何にでも噛み付かないと生きてられないのかこいつは
日頃の鬱憤晴らしならチラシの裏にでも書いてろよ

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 06:42:19 NfJjLG6C.net
この人生きてるの辛そう

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 08:12:44 BWECX6Hx.net
反論出来なくて悔しかったらしい

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 08:27:20 iJlxLu4+.net
>>879
鏡見なよ。

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 08:40:39.11 clllUeLH.net
マジで
ファンクラッチ電子制御
搭載車あるの?
大型でしょ?

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 08:45:19 SWQMmpAu.net
>>883
日野の旗艦プロフィアには標準で搭載されてる

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 08:48:06 clllUeLH.net
サンクス
壊れたら高そうだな

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 08:50:57 XHE6usk+.net
エルフも電制カップリングだわ

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 08:53:56 0WmIfgO/.net
高いといえば、トラックの部品ってすごく高いのね。
うちはトラックはほとんど扱わないけど、先日UDコンドルのショックアブソーバーを取り寄せたら
乗用車用の3~4倍くらいの価格でビビった。

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 10:16:09 SWQMmpAu.net
>>887
いや、乗用と比べんなよ

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 10:28:51 x/sSC0kT.net
現行キャンターのブレーキローター七マンってまじ?
それでよく運送屋は仕事できるな。

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 10:34:33 lyQ8Dwkj.net
トラックは乗用車に比べると生産台数が少ないから部品も割高になる
重機の部品の値段を聞いたらもっと驚くだろうな

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 12:04:16 skJamFcq.net
>>889
エンジンほかアチコチと外車になっているけどブレーキまでもか
デュトロなんか乗用車より安いくらいなのにな

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 12:10:52 8zALKqC1.net
そりゃ内側をトヨタ車用に使ってるからな

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 12:15:02 43pTndea.net
>>879
お前の書き込みがチラ裏な件。

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 12:23:55 +sqyP/eo.net
>>889
それだけ稼ぐもん
車検一回で50万なんて珍しくない
50万円かけても1日にしたら2500円くらい
1日に5万円くらいは稼ぐのにそのくらいは経費の内

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 13:40:41 HPYFYLiz.net
大型凝灰は車体は赤字で出してアフターで稼ぐプリンター商法と聞いたことがある

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 13:48:51 ZvVKIgfZ.net
えー?
デュトロなんかローター9100円の
パッド10000円やで?

キャンターのローター、ブレンボパッドはえげつない攻撃仕掛けてデコデコになるよな。

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 14:16:12 y4Z8tASu.net
キャンターのリアはガジョンガジョン
そのくせパッドは減らない
あんまり見ないようにしている

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 15:23:45 jTvl2dfa.net
日野は部品高いって言われてたけど案外そうでもないんやな
うちのエルフのが全然コストかかってると思うしエレメント交換は毎回変な緊張が要るからめんどくさい

そういやあいつも排気ブレーキボタンやレバー見当たらんがついてないんかな取説読んだこと無いから分からん

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 20:06:56 HD/MFDlu.net
UDは外国資本以降は部品が高い?

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 21:23:14 u7lcIIJN.net
>>898
エレメント交換の緊張ってなんですか?

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 23:19:21 0hjMtKGB.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 00:28:02 cKOZymcu.net
>>896
ブレーキパッド ローターは減るのが正しい  外車のブレーキはその分よく効く
って外車を信仰する雑誌と その読者の信者がよく言うけど
あれってただ材質が悪いだけだよね
国産車のブレーキだってちゃんと効くしw 

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 00:52:19 SEOvph5L.net
>>902
そしてダストの発生も最小限

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 01:07:38 RKIlCYdK.net
ドイツ車の純正ナビの不出来の話になったときに
アウトバーンを200キロオーバーで巡航する使い方が前提だから
日本ではうまく動かない!なんてハァ?なこと言い出したのが居たなあ

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 02:14:06 snXpt22x.net
アドビでもレクサスの初期やスポーツモデル用パッドはよく止まるがホイール汚れまくるしローターも削れまくるから設計思想の違いだけだろ
狭量な自分の主観でしか語れない奴ぁモテねーぞ

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 07:59:54 Qxi+fg57.net
中型大型のブレーキ規制で各社、明らかに減りやすくなってる。
自動ブレーキという長期的な観点から
ABS使って確実にロックさせる必要があるんだろう。
あと、エルフのパッドに安いの高いの2つあるが、デュトロのパッドとすげー似てるんだよな。
今度、廃棄物で合わせて流用できないか試してみる

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 11:16:26 OapZxuyK.net
ABS使ってんのに確実にロックされるとただの不良品でしかないような気がするんだが

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 11:44:24 yn4H0FBt.net
確実にロックからのABS効かせるって言えば理解できるか?

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 12:45:53 w2e8Pfiv.net
強くするより弱くする方が簡単だからメカ自体は強めにするんでしょ
ブレーキバランスを電子制御してる車はABS殺すとめちゃめちゃリア強かったり

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 13:28:53 Si+W4t/N.net
例えばダイハツの軽でもスマアシついた辺りからブレーキダストが爆増したのはその辺の理由もあるかもしらんね
狙ったタイミングで最大制動出ないのは困るから摩擦材や焼結材のミクシングには並々ならぬ苦心があったと思うよ

なお顧客からの要望でローダストパッドに変えまくってる模様
お客様第一だからな すまんな

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 13:37:39 w2e8Pfiv.net
あれ鉄粉でなくほんまにパッドの粉よ
ダイハツのは鳴き対策で摩材が強烈に軟質で多孔質になってるのよ
方向性的にはピットワークのと似たような感じ

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 16:26:59 cKOZymcu.net
EKワゴン デイズのパッドも異常に減る
三菱は キャリパーのクレームで・・・みたいな扱いで話を聞いてくれるらしいが
日産は一切そういうクレームが通らないらしいなw

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 17:40:22 hOlDqXu5.net
三菱の前はよく減るね
逆に後ろ(ドラム)が全然減らない

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 00:58:30 VDSCI8w3.net
上にでてる最近のダイハツもよく減るけどNV200のリヤシューが最速のイメージ
ドラムブレーキとは思えないペースで粉砕されてくから初回の12検とかから2年目の初回車検までにはほぼ交換してる気がするちなルートバン用途
三菱のリヤは20万km無交換とかいるレベルで減らないから色々狂っておる

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 06:10:59 nWNd5gBc.net
そういや先月整備したミラバン23万キロブレーキパッド無交換だったわ
ローターは錆びで外周が膨らんでたくらいでピストンやらスライドピンは
なんともなかった、こんな車だけなら楽なんだがなぁ

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 07:22:11 dF5yl+Ti.net
定期的に入庫してくれる平成19年式走行距離15万キロのアルファードハイブリッドのブレーキパッドも
他で交換しているのか?というレベルで減らない。
約2トンも車重があるのに信じられない。ユーザーの使い方もあるのかもしれないが回生ブレーキ恐るべし。

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 10:47:51 LakN/omG.net
回生ブレーキが凄まじいよ
50プリウスが出た頃ぐらいに整備士の講習会で講師が
30プリウスのブレーキパッドを交換する人したことある人いますか?
と言う質問に対して手を挙げた人が誰もいなかったとか

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 12:26:41 yWrN7SSO.net
錆腐食の当たり不良でパッドローター諸々一式変える方が多いな
うちは距離ぶっ飛んでる車多いけど街乗り10万kmで概ね半分ってイメージ

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 12:38:43 4tp0Pbnw.net
うちは雪国だから塩カルでキャリパーやローターがやられて一式交換はする。しかし数年後にまた腐って交換するの繰り返し。下廻りマメに洗う人は比較的長持ちしてる

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 20:35:55.88 ugAiTs3h.net
北関東住みで地元には雪はほとんど降らない土地
これが冬になるとGWまで毎週末往復300キロ走ってスノボ行く
雪道走行は全体の3~4割だが前夜から地消雪パイプでピューピューの駐車場で車中泊して待機
そして帰りは高速を飛ばして走るから、
自然と塩カル汁や雪は乾燥したころ帰宅で青空駐車
もちろんシャーシはノックスドールなどやっているけど、おそらく本場雪国の人のクルマより過酷な使われ方してると思う
こんな感じでもう車齢21年
以前、自然に燃料パイプに穴あいてピューピュー吹き出てきた

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 23:36:42 d0JrYZKQ.net
雪なんて滅多に見ない地域だから錆びてる車見ると北国から流れてきたんだろうなーとしか思わなくなったなー
とある人の影響を受けて雪国仕様にも対応できるようにエアチゼラとローバルと廃グリスは用意したけど連れの86で使うくらいしか出番が無いわ

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 23:55:25.45 QrNSm2iJ.net
トラックだとエアーの配管がすぐ破裂する。しかもフレームを複雑に通ってて交換面倒。古いパイプは切ってゴムホースに変えた。フソーのオンボロレッカー

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 23:58:08 yWrN7SSO.net
年に数回レベルの積雪地域でもダイハツ系のフロントブレーキ内側は当たりクソ悪すぎて辟易するわ
まともに当たってる車のが少ないんじゃねーかまであるる

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 05:49:14 3MRLHnsi.net
そう言えば過去にダイハツのフロントブレーキパッドで、外側の1枚をキャリパーにこじって嵌めるタイプのパッドが外れてずれてた事があったんですが、そんな事ってあります?

ひと世代前のダイハツ車でタントだったかな

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 11:00:03 zA5/+q2X.net
取り付けミスだろ
スバルの2ピストンのフロントブレーキはガイドの付け方間違えてる奴が多い

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 13:00:05 sTQunK7G.net
>>924
三菱にもあるようなタイプか?外れたことは無いな

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 13:27:09 EFICdv3q.net
外側パッドの裏金にM字のステーがかしめてあるやつだな
片減りしやすいからあんま好きじゃないわ

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 18:05:50 3MRLHnsi.net
そうです、そのM金具で嵌め込むやつがキャリパーから飛び出てたらしいんです
これがしっかり付いてないとキャリパー自体も収まらないと思うので、
取り付けた時はキチンと付いていたとしか思えないんですが

俺は直接見てないんですが物理的にそんなこと起きるのかなぁと不思議で

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 20:31:12 O7pr1BQO.net
あれノックピンてかはめ込みになってるから外れるとは思えんぞ

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 20:53:39 YJnKb39f.net
あの構造じゃ、ちゃんと付けてあれば外れる事はありえないよな
パッドがかなり減ってて、ピストンをかなり戻せば、ノックがずれた状態でも組み付けられるんじゃないか?と推測

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 21:08:45 3MRLHnsi.net
M金具の他にパッドの背に丸いポッチの出っ張りがありますからね、
それがキャリパーに引っ掛かりますし

一旦組めればズレるわけない、
組むときズレてりゃ元通りに組めない収まらないと思うんですけどね
ホント不思議ですよ

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 22:41:37.14 VXn5UZo/.net
>930のパターンだろなぁ
なんか知らんけど外したら戻せんくなったからピストン戻して付けたろ!の精神
アホのDIYは法規制しろ

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 11:48:04 EXzoC9FO.net
20年目の3G83ミニキャブ、エンジンが温まるとマフラーから白煙が出る
陸自で車検さえ通ればいいんだけども20w-50辺りのオイル入れたら改善するかな
入庫時はオイル空っぽだったから、最悪オイル空で積載つんで通すつもりだけど

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 12:03:44 IyLs9vpJ.net
>>933
デフオイル混ぜろよ

946:794
20/04/27 12:36:26 VRmzB4xd.net
20w50にパワーシールドで最強だろ
デフオイルとか変な知識ひけらかすな
誰が言ってたとしてもな

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 13:04:52 A8dl8uo7.net
中古エンジン買っても10万しないし載せ替えちまえよ
去年ミニカとミニキャブで3台くらい載せ替えてたがほんと簡単だぞ

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 15:50:32 yCWzaqWk.net
>>935
ロートル爺さん全否定ワロタw

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 19:31:33 S9e81mbC.net
つまりパワーシールドとかいう変なもん混ぜずにデフオイル混ぜといた方が良いって事かよし分かった

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 19:53:53 tkTvYddE.net
エンジンオイルとギヤオイルって表記方法が一緒だから混乱するけど
規格が違うからエンジンオイルに対してギヤオイルがめちゃくちゃ粘度が高いわけではない
例えば75w-90のギヤオイルは10w-40のエンジンオイルと同程度、って前調べたときに書いてあったな

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 19:56:08 oImgQBlB.net
>>939
そういうことを心配しているのか?

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 20:03:53 tkTvYddE.net
車検さえ通ればいいって話だから大丈夫じゃない?
さすがに常用するのは勧めないけどね

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 20:05:04 9cdiWmWv.net
>>933 オイル空なのに動くの?

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 20:23:52 Z6oYM89S.net
3G83なら動いてもあまり不思議ではない

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 23:03:35 Uo4Lh9X5.net
3G83は頑丈だけど補機類が...

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 23:36:06 DdRwgl0O.net
ヘッドカバー絞めすぎて変形してしまいオイル漏れした懐かしい思い出。

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/28 07:42:11 6Ey5BbIo.net
>>868
DPF再生用のバタフライ付いてない車種結構あるというか、付いて無い方が多い。

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/28 16:31:31 nyMkbSkQ.net
関東だけど廃タイヤの回収、150円から200円になったのが更に50円値上げだと
みんなの所はいくらぐらいだろ?

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/28 17:15:22 YsgMGNAf.net
俺は貿易で買い取りしてもらってるよ

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/28 17:26:00 mHsWaZSM.net
ウチの所は普通車クラス税抜き190円だな
いつまでこの値段かは判らんが

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/28 19:17:34 QPgmYqfn.net
昔解体屋が偉そうにしてきたから
近所に取引しないように呼び掛けたら廃業した。

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/29 20:59:27 PRP5IkEJ.net
新卒くん今週いっぱいで退職キター

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/29 22:32:09 Mt2dn7lZ.net
プロの設計っていうものを教えておくな。
URLリンク(i.imgur.com)

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/29 23:58:38 w5yNdUud.net
懐かしー20年前に見た記事だなw

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/30 00:49:51 7w0wIwbm.net
20年前にFA/FBがあったとかどこの未来人だよ

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/01 05:39:13 8MAs9CRg.net
動きを誰か説明してくれないかな。
ロッドの動きがわからん・・・・

つうか シャフト駆動にわざわざチェン使うならそのまま上にもってけばと思うんだけど、
昔はベルトとかチェンのついたのがあったようだが。

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/01 18:19:32 S+PY2R3s.net
さーていよいよ休みだー
って今回は全く浮かれてられんわ
遊びも無く田植えの準備だけとかダルい
全部中国が悪いんや、全部貧乏が悪いんや

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/01 20:42:18 EkbJSVCn.net
>>956
遊びに行けなくて暇だから手伝いに行こうか?田植えとかやった事ないからやってみたいw

さなえとか乗れる?

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/01 20:48:44 K8+86n6E.net
さなえって今でもあるのかw

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/01 20:52:46 zMGi4Xrk.net
>>957 田植えの手伝いのとき、素人が田植え機を操縦することはないよ。
軽トラで苗の運搬がメインだね。

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/01 21:06:23 EkbJSVCn.net
>>958
むしろさなえしか無いw
URLリンク(www.iseki.co.jp)

軽トラ乗っても楽しくなさそうだからやっぱやめとこうw

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/01 21:08:48 JrXNj9vh.net
それと苗箱の水洗いだな

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/01 21:12:52 fcamF5LI.net
さなえは未だうちでは現役やぞ
ちゃんと運んだ苗には農薬撒いて水やっとけよ
そして苗とったら箱は洗って干しとくんだぞ

974:794
20/05/01 21:42:57 +BgCcGki.net
さなえって彼女なんだろ?
実は

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 09:08:24 l24ii78A.net
 ベルト切れて動けなくなったのを交換する係でも良いぞ。

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 09:22:09 de8s6zKS.net
農家って
機械代半端ないよね
経費で落とせるんだろうけどさ

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 10:25:24 bM3SxfNK.net
テスト

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 12:19:33 VQ0DCueE.net
農耕機も自動車並みのハイテクだろ
DCTを持つものもあるし、ディーゼルならコモンレールだったり
ある程度よりも大型になると尿素SCRも使っている

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 12:33:12.28 Lb55lhDg.net
>>967
そりゃ大規模農家ならな
日本の大多数の兼業農家なんかそんなの買えないし、使えるほどの農地がないわ

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 13:01:09 A9sjl9YB.net
ある程度でかい農家や組合が大きな機械持ってて近所の農家のを受けてるパターンが結構あるね

エアコンついたでかいトラクターを積車で運んでる

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 13:10:38 l24ii78A.net
>>969
しかしそういった所も組合員の高齢化、ブラック過ぎて
人材揃わずで増え続ける離農に対して請負いきれなくなりつつある。

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 06:40:24 Fezbb0FT.net
委託できる農地って
綺麗に区画されていて
ある程度大きくないとダメだよね。
細切れ、たんぼじゃ無理みたい。

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 06:45:07 IXNFPttM.net
全部一緒にして広い田んぼ作ればいいのにな
大きい機械でガーってやればいいのに
先祖代々の田んぼが!ってなるのかな?

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 06:57:40 uKF19ew9.net
農家の話で盛り上がってるとこすまんが、ちょっと知恵を貸してもらいたい。
タイロッドエンドのガタがひどい車のタイロッド左右変えたんだがステアからたまに振動を感じるようになったんたわ。
ガタのおかげで症状が分からなかったのか突然壊れたのかが分からんしラックASSYかポンプなのかも分からん。

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 07:07:38 d+UP14z6.net
田んぼ広げるのは簡単ではないよ、土木工事に相当な費用が掛かる。

しかし うちの田植え機も使うたびにどこか修理だ、古い中古使ってるから。
大がかりになると農機屋さん頼むんだけど、車の修理とは違うな・・・ 多々うらやましい・・・

それでも農機屋さんの営業が言ってたもんだけど、家族が新車買ったけど うちでは取れない
納車費用とかそのほかもあってとか。 まぁ よそはよく見える。

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 07:20:31 d+UP14z6.net
>>973
そのまますなおに考えると、エンド変えてからだからだからエンドより外側じゃないの?
ポンプはハンドル切らないと油圧スルーするし、ラックにあれば変える前でも出てるんじゃないか?
サスになにかありそう、自分のであったけど タイヤに問題があってそこのエンドがガタガタになって
見たらタイヤが一部変形してた。

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 07:56:06 uKF19ew9.net
>>975
すまん、言葉足らずだった。
ハンドル切ってるときにたまーになって、切れ角も切る方向も切るスピードも全く共通点がないから困ってるんだ。
交差点を左折した時になったかと思えば次はならなかったり、進路変更で少し右に切ったときになったかと思えば次はならなかったり、据え切りしたときにもなったりならなかったり…
お客さんには連休明けから作業するんでーって預かる前に伝えてるけど連休中に道筋つけれれば助かるな、と。

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 10:06:27 lXeUl1Ak.net
ポンプかタイヤかロアのジョイントか
再修理扱いにならないことを祈りつつ
見てみないと分かりませんね~
と。

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 11:19:50 Vaai4sos.net
>>973
ストラットとラック取付ブッシュを変えてみなはれ

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 11:48:40 d+UP14z6.net
>>976
据え切りでも出るなら足回りは関係ない、たぶん・・・
いちばん考えられるのはラックじゃないかな。

ラックと追加でポンプ交換の可能性伝えて、見積金額提示するしかない。
間違えても再修理ではないと思うけど。

振動が原因でエンドがガタでたという説明をよくしたほうがいいよ、お客さん外すと なおってねーぞ! コノヤロー!

つうか 前から振動が出てたはずの説明しながら、問診をよくしたほうがいいよ。

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 12:30:51.48 ujhPtUOR.net
>>979
みんなありがとう、俺が見てる車じゃないから俺も判断しきれなくてちょっと知恵を借りた次第です。
まぁでも原因はその辺りに落ち着くわな。
あとはお客さんを納得させるベシャリ次第だな。

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 19:58:54 Fezbb0FT.net
アッパーマウントとか?
タイロッドがガタでまくるということは
雪国?
変な所に負担かかってボロになるんかね?
音と、振動は面倒。

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 20:13:11 +xFzsy5j.net
大型デラだとストラットとか触る機会がないから結果まで報告してくれたらありがたい
話変わるが最近はユーチューブでパキスタンのトラックの修理動画ばかりみてる
俺がパキスタン行っても現地メカからは無能扱いされんだろーな

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 20:19:00.87 uDi2SPnG.net
修理じゃなくて板金じゃね?

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 20:31:39 0m+C2uOA.net
ロアボールジョイントもあるしラック取り付けブッシュのガタもあるだろ
AZR60はほんと酷い

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 20:58:45 TCJKR5KM.net
>>982
ホントの所今日は工場休みだけど担当したヤツが今日も出たいって言ってたから顔出したんだわ、まずトー角めちゃくちゃだったから調整させたわww
アウト10ミリ振り切りって何だwww

で、俺の見解だとどうやらポンプっぽい。
据え切り途中で止めるとエンジンルームから聞き慣れない感じの異音とハンドルの振動を感じたんだよね。
ウチに合う型無かったから休み明け中古でもリビルドでも在庫さがしてお客さんと相談して変えてみ、ってなりました。

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 21:57:26.84 DgWZPFvj.net
>>982
自分も見てるw
エグい事してるね
日本ではとてもじゃないけど値段が

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 22:00:51.10 DgWZPFvj.net
>>982
途中で送ってしまった
日本では値段の合わないような事でもやってる
フレームにもう一枚被せたりむちゃくちゃやってるけどあの技術はすごいね
デフのホーシングまで強化してるのには驚いた

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 23:41:12 Z12dhOCa.net
フレーム被せとか見たけど人件費の安さもあるけど保安基準がそれを排除してんだろうな

あと、ありえんくらいガッタガタな車をチャチャっと直して「日本のチェンジニアにはこんな技術ねーだろw」ってマウント取るアホもいるけど、そもそも車検あるからそこまでガッタガタにならねーんだよなぁ
一回やってみたい気はするけどねw

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 01:07:03 uVfDksnl.net
パキスタンは見てて面白いし、すごいと思うよ、そこまでバラして組み上げんの、俺には無理や

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 02:20:11 5Y+ldShK.net
最後に必ずボディーに装飾や絵を入れるヤツ?
中古のドアに日本の会社の名前が入っててワロタ

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 02:20:25 wZiOxoly.net
最後に必ずボディーに装飾や絵を入れるヤツ?
中古のドアに日本の会社の名前が入っててワロタ

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 02:20:31 5Y+ldShK.net
最後に必ずボディーに装飾や絵を入れるヤツ?
中古のドアに日本の会社の名前が入っててワロタ

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 04:33:58 Qq+DplJy.net
重要な事なので‥

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 05:37:38 mZswArT6.net
最重要なことなので

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 07:40:46 xiqWihO4.net
>>988
日本では絶対に無理な改造だもんね
昔、まだ緩かった頃はデコトラやかさ上げダンプとか居たけど車検の度に戻したりしてたな
さすがのパキスタンでも車台番号だけは重要みたいでそこだけは見えるようにしてたな

>>990
どこの国だったか覚えてないけれど日本で使われてた中古車は特に人気があるんだって
そう言う所は日本語の名前を消さずにわざと残して乗るそうだ
消えかけたのをなぞって書いてるから変な文字もたまにあって面白い

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 10:15:35 gs3juYKR.net
>>972
うちの方の田んぼは改良事業やったので水代が稲を作っても作らなくてもかかる。
只でも貰ってくれる人がないから、遺産放棄で手放すしかない状態

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 11:56:58 KywUJQFQ.net
日本から輸入された中古車に乗ってる人たちは
イーティーシーカードガ、ソウニュウサレテマセン
ってのが日本語の挨拶だと思ってるらしいな

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 22:57:11 QsY5/Vyu.net
オマエラの10万円の使い途w

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 22:58:49 arM1b0jy.net
【岡崎五朗】クルマでいこう!15【藤島知子】

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 22:59:27 arM1b0jy.net
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#130[軽ミニバン呼ばわり禁止]

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 23:00:04 arM1b0jy.net
【root】マツダコネクト・カスタム【SSH】 ver.08

1013:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 160日 15時間 28分 6秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch