暇つぶし2chat CAR
- 暇つぶし2ch950:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3da-tT4Y)
20/02/14 23:42:36 HBlcSKwA0.net
悪いことは言わん、いっそエリーゼ行っとけ。
初期型でもいいから。

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd32-t/jf)
20/02/15 00:04:29 Mc1amHuad.net
>>930
やー、けっこうな確率で廃車にすると思うから、最初はやっすいやつからでいいと思うよMR
それで金が貯まるまで命があったらエリーゼとかいけばいい

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3da-tT4Y)
20/02/15 00:17:42 PeqKunJa0.net
>>931
エリーゼならそんなよく言われるようなMRの悪癖はないんだけどな。
まあ初期型はABSないからブレーキングアンダーでやっちゃうパターンはあり得るか。

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd32-t/jf)
20/02/15 00:25:07 Mc1amHuad.net
>>932
悪癖っていうか、まず荷重呼んでから舵、でないと曲がらんていうMRの鉄則をちゃんと身につけてからパフォーマンス高い車行った方が「無茶しやがって…」てなことになりにくいと思うの

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3da-tT4Y)
20/02/15 00:36:05 PeqKunJa0.net
>>933
これも誤解なんだけど、エリーゼって別にそんなパフォーマンス高い車じゃないんよ。
ただ、ハンドリングは世界最高峰と言っても過言ではないロータスが作ったライトウェイトスポーツ、ってだけ。
よく出来た車は運転を教えてくれる。

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3da-tT4Y)
20/02/15 00:43:02 PeqKunJa0.net
まあでも飛ばす以上はクラッシュのリスクは常にあるし、その時に高く付く車なのは確か。
でもそれで国産選ぶなら、正直MRはオススメしない。
FFでもFRでも出来のいいライトウェイトがある。
国産ライトウェイトMRはどれもうまく弄らないと良さが出ない。

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7bd-dC84)
20/02/15 05:56:13 liojiySb0.net
MR-S買うくらいなら古いボクスターのがマシなんじゃね
色々な意味で

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-x5zd)
20/02/15 06:28:24 VyMC23Hgd.net
維持費が全然違うだろ
重さも

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7bd-dC84)
20/02/15 06:58:40 liojiySb0.net
ミッドシップ2シーターって言ってるだけやん?
維持費なんざ大した差ないし重さに言及してない
MR-Sに取り柄何も無いしアレ乗るくらいならって思うやん

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16b1-oFCC)
20/02/15 07:08:59 4w4Bgnux0.net
維持費は相当違うやろ、古いボクスなんてオイル交換だけでもMR-Sの倍以上やで
それに消耗品代だけでも相当違うしMR-Sはソコソコ良いクルマやぞ

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-x5zd)
20/02/15 07:09:13 VyMC23Hgd.net
公道ウルフ見とけ

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 520e-sg8N)
20/02/15 07:30:21 FEhwaFB20.net
>>922

花形見鶴坊ちゃんが9人乗り持ってた
URLリンク(i.imgur.com)

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0e-PfAF)
20/02/15 08:01:45 5/cQaL4DM.net
俺はトヨタは大嫌いだけどMR-Sはまだいい方
潰しても罪悪感ないし
ビートの方が勿体ない

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-x5zd)
20/02/15 08:06:36 VyMC23Hgd.net
MR-Sは値上がり傾向らしい
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 166d-Nrvb)
20/02/15 08:11:06 D9SY7UTW0.net
その時代で相場上がってないスポ車なんてもう無くね
NBロードスター位か

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d63d-Uq4v)
20/02/15 08:28:24 QCwVNYDM0.net
ボクスターは今後値段


966:上がらない、維持費かかる。MR-Sは台数少ないから価値上がる、維持費も国産車なら普通の値段。選ぶならZ33ロードスター一択だわ。



967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/15 08:31:43.37 IvnB897W0.net
生産終了のアバルト124スパイダーも今後値上がりしそう

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9779-JUjQ)
20/02/15 09:13:11 yS4BWRnd0.net
エリーゼてお菓子みたいな名前でイヤ

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3310-RV7a)
20/02/15 09:24:28 WhsIiTnL0.net
今買うならNBロードスターのターボだな

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-Zn0q)
20/02/15 10:06:59 FC83pO20r.net
MR-Sとボクスターとz33で迷ってたけど結局ボクスター買ったなぁ~
ある程度触れる人ならボクスターでもいいんじゃない?

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3389-GAMm)
20/02/15 10:31:55 sUYaotAV0.net
SLKは?

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd32-75bS)
20/02/15 10:43:04 F1E24SEXd.net
ミッドシップ言うてるやんw
気持ちは分かるが

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3310-RV7a)
20/02/15 10:49:03 WhsIiTnL0.net
MRならフェラーリでいいんじゃね?

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM42-edUq)
20/02/15 11:01:09 YMdl81jwM.net
うちのオープンカーはフロントミッドシップ

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-xQgq)
20/02/15 11:03:46 rz1Skwlga.net
スーパー7か?

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM42-edUq)
20/02/15 11:22:27 YMdl81jwM.net
>>954
S2000

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/15 12:15:16.43 7sioiS7bd.net
本日の夜、放送だよ!
CG TV
A110S 対 エリーゼ•スポーツ220 II
URLリンク(www.bs-asahi.co.jp)

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c24b-qH/C)
20/02/17 15:12:05 zdbfKq4+0.net
>>956
比較するならエキシージのSあたりじゃないんかな
ATあるし

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e2a-OxJ8)
20/02/17 20:10:49 t25xjq5x0.net
古いNAのロードスターでリアのスクリーンだけが開いているのが走ってたけど、あれって開けられるんだっけ?

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 20:19:58.24 gwyUMFK2d.net
>>958
開けられる。NAのみ

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e2a-OxJ8)
20/02/17 20:27:15 t25xjq5x0.net
>>959
そうなんだ、あれ幌閉じてても風通し良さそうでいいな

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-fMii)
20/02/17 20:38:07 9qQqpRYSr.net
ビニールだから開けられるのだけど、雨の日は曇るし劣化で白濁したり硬化して割れたりと、
その辺を割りきれれば良いけどあまりお勧めはできないな。

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-PfAF)
20/02/17 21:20:19 OE4U64bbr.net
社外品ならガラス窓であれが出来るのがある
ロビンスのハイエンド
NBにも付けられる

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf4c-sg8N)
20/02/18 08:56:02 i4IRe3mt0.net
ロードスターNAとNBのソフトトップは互換性あるのか?
NAのオプションのハードトップがNBにそのまま流用できるんだから
できるよな?

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efb1-oFCC)
20/02/18 09:10:36 fwtU0WQM0.net
専スレで聞けよ、アホやろ

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMaf-1vH+)
20/02/18 09:14:09 Bv7Cx+wtM.net
>>963
あるよ

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0e-PfAF)
20/02/18 12:03:09 Pu8p1OSZM.net
ただ幌骨の造りが違うのは間違いない

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e6d-svl7)
20/02/18 19:10:28 8RhODJ/K0.net
このスレ、田中要次さんも見てるのか

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9779-JUjQ)
20/02/18 20:01:42 J04IVyRo0.net
田中要次さんはただいまローカルバスに夢中です。

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd6-o94F)
20/02/19 15:04:38 3QuFjB6z0.net
レクサスscに乗ってますが、マセラティのスパイダーに乗りかえるか検討中です。
維持費やばいでしょうか?

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM47-+607)
20/02/19 15:07:35 lRw3K5hJM.net
>>969
年間いくらまで許容するの?

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-HeKb)
20/02/19 15:46:52 XtNLb7iid.net
>>969
職場の先輩がM6カブリオレからグランカブリオに乗り換えて、割りとすぐにAT故�


993:痰ナ60万くらいかかってた。 ドイツ車と比べてイタ車は色々造りが雑だと言ってたけど、それを補って余るほど満足感は高いみたいで、その次もMCストラダーレに乗り換えてた。 確実にSCよりは維持費かかりそうだけど、それでも踏み込みたい情熱があるかどうかだと思う。



994:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0357-spMZ)
20/02/19 16:48:11 1SqfeF+40.net
日本人の標準的体型だとAピラーに覆われる感じで開放感の乏しい6シリカブ、グランカブリオ、
しまいには非オープンカーに乗り換えるあたり、単なるファッションとしてのオープンカーにしか
興味ないやつだな。このスレ的にはいらん感じ。

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b1-p4c1)
20/02/19 16:56:30 1YtDWbSf0.net
>>969
近くに面倒見れる修理屋が有れば楽しいけど、売ってる店がマセラ得意とは限らんからね
オレもマセスパ好きやな

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-HeKb)
20/02/19 17:22:05 XtNLb7iid.net
>>972
そんなにストイックなスレだったとはw
自分も今乗ってる車が初オープンだもんで、レスできる立場じゃないね。すまなんだ。

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93ff-p4c1)
20/02/19 17:26:32 /OlxgotR0.net
キニスンナ
>>972のが狭量すぎてこのスレには要らんヤツだから

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0357-spMZ)
20/02/19 17:28:24 1SqfeF+40.net
>>974
すまん、6シリカブとかグランカブリオは短足の日本人にとってはシートポジションが
ずいぶん前になっちゃうが故にオープンに乗ってる感が乏しくて目の敵にしてるだけで
その先輩が東出みたいな体型だったら謝るw

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 19:56:57.14 LJe1mv9cx.net
いちさんこれ
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 20:08:30.77 LJe1mv9cx.net
ごめん誤爆

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73e9-4VvF)
20/02/19 22:37:15 YHdV6Sxs0.net
逃げるな
どこへの誤爆だw

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM47-+607)
20/02/19 22:39:34 lRw3K5hJM.net
>>979
このスレへの誤爆だろ

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73e9-4VvF)
20/02/19 22:41:24 YHdV6Sxs0.net
元スレ知りたいだろ
ショコタン

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-JKYX)
20/02/19 22:49:05 bLupNtlVr.net
>>978
もっと貼らないと許さない♪

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43ff-YyEC)
20/02/20 18:45:46 g74Wyl5r0.net
ここまでやんなら内装全部やれよ

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3df-NiSc)
20/02/21 13:46:10 VzIwMB630.net
オペルが日本再参入だと
またスピードスターみたいなの出せるか?
URLリンク(www.autoupgrades.co.nz)

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93e4-JKYX)
20/02/21 14:18:27 4RgfHQg/0.net
>>984
プジョーシトロエン傘下だから、そんなに尖ったモデルなんてもう出ないだろ。

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-lfnB)
20/02/21 19:12:33 3gf5lTmCa.net
オペルとか見た事ないわ

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-65Gy)
20/02/22 08:35:12 IJCopihPd.net
オープンじゃないけどティアグラは好きだったな

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM1f-+607)
20/02/22 08:57:51 WSD6i4zHM.net
ザフィーラは家族車に欲しいと思った
買わなくて良かったな

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6d-JKYX)
20/02/22 10:18:42 BMnQq/P30.net
親父がベクトラに乗ってたな。

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-FVxB)
20/02/22 10:21:23 AVOPej4qd.net
うちはじいちゃんが軽トラに乗ってた

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 11:16:12.32 GNFAL0gTa.net
>>990
荷台に乗せられたからオープンに目覚めたわ

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-FVxB)
20/02/22 12:08:05 AVOPej4qd.net
あー、原点はそれかも

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-wi+b)
20/02/22 12:11:31 htJRC7E7a.net
エリーゼの幌ワイヤーがよく切れてストレス

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a324-Yblh)
20/02/22 13:15:06 qjuf+3V+0.net
>>984
現状でも4座オープンすらないのに2シータースポーツオープンなんて出せる体力ないよ

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 13:18:18.56 qjuf+3V+0.net
>>986
俺がメガーヌCC買った2005年あたりはアストラカブそこそこ見たよ
今は全く見ないな
さすがに20年近いポンコツだしなぁ

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 13:21:03.95 qjuf+3V+0.net
>>969
新車で買えば問題ない
新車買えない貧乏人なら見栄張るな

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a324-Yblh)
20/02/22 13:22:11 qjuf+3V+0.net
>>972
このスレなんて中古買って喜んでる貧乏人が大半だろw
何を勘違いしてるんだお前は

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4324-1MUf)
20/02/22 14:30:18 TTo4s3lC0.net
ファッションのオープン乗りと貧乏人と何の関係があるんだ?

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffc5-z+Zk)
20/02/22 16:29:38 w71Zf3at0.net
オープンカーをありがたがるのは、ヴぁかなイナカモノだけですわね。オホホのホ

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf6d-OARt)
20/02/22 16:32:58 z55B835v0.net
楽しけりゃ価値観とかどうでもいい

1023:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 0時間 58分 52秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch