☆国沢さん、それは妄想だろう【休憩所】665.5☆at CAR
☆国沢さん、それは妄想だろう【休憩所】665.5☆ - 暇つぶし2ch982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/23 19:36:48.67 2EjwMtAp.net
本当の評論家がいたとして、ホンモノの良さを伝えたとこでなんになる?
90年代の坂本龍一がどんだけスゴくても、庶民が喜ぶのは小室哲哉だった。
クルマも同じ。違いのワカラン庶民でもわかる味付けにしてくれないと実感できない。
したがって、専門家目線のレベルの高い(?)レビューは買う人の役に立たない。
で、けっきょく、ママさんライターのレビューだけが有用なレビューとして珍重される。
最近のアクアの内装とか見て、「(クラスのわりに)金かかってるなー、売れてるクルマは
ちがうなー」って私は思うのですが、一般の人は金がかかってるかどうかじゃなくて、気に
入るか気に入らないか、ってことですよね。ここをこんな形状にしたら型が高いとか、この
塗装の取り扱いはめんどくさい、とか、お客様には関係のないことです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch