19/11/26 22:20:46 tLonBq5d.net
>>656です。
1台売れればオプション含めた本体粗利と各種手数料で値引きしても最低30万は抜ける。
んでメリットある自社特約を着けて保険も入って貰う。
アフターはフロントに丸投げでも月に6台で50万って普通でしょ?
月に10日出勤でも地域の最低賃金を貰えるのだから法的に問題もない。
雇用契約的には自営業に近いが、健康保険と年金、雇用保険は会社が法的負担分は見てくれる。
アフターも自分で入庫取ってくれば高めのメンテ費用から歩合をくれるし、保険も継続取れば歩合有るし。
10日分以外は時間的拘束に対する報酬は無いけど成果報酬はデカイ。
これをプロフェッショナル契約と社内的には呼んでるが、普通の基本給でカレンダー通りの勤務体系も有る。
その中で結果出せない奴はプロフェッショナル契約のおこぼれ貰うアシスタントに成り下がる訳だよな。
奴等は年齢関係なく年収400止まりだな。