【給油乞食】TCP-タイムズカープラスってどうよ?18台目at CAR
【給油乞食】TCP-タイムズカープラスってどうよ?18台目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/26 21:31:50.06 d.net
タイムズカーシェアになったんだから、スレタイ変えたほうがいいんじゃないの?

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/26 21:34:34.78 0.net
確かに!しくったねー

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/27 11:28:46.59 d.net
ターンアンデッド

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/27 11:40:45.16 0.net
>>970
次スレ立てるときはTCSでおねがいします

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/27 12:14:32.35 d.net
スレタイ……

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/27 17:28:08.65 d.net
リーフ入れるって、料金系はどうなんだろ

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/27 20:02:28.55 M.net
既存と同じじゃないの?
充電割引ができるかは知らんが。

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/27 20:07:32.23 M.net
既存と同じじゃないの?
充電割引ができるかは知らんが。

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/27 20:10:25.31 M.net
iミーブ3台中1台ずっとメンテ中だし消滅するかな。

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/27 21:28:22.74 0.net
プレミアムなのかな

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/27 21:43:03.68 0.net
ほほえむ、プ・レ・ミ・ア・ム!!

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/27 21:52:24.71 0.net
リーフも△出るのだろうか?
充電乞食はアリか?

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 06:34:13.67 M.net
国分寺のリーフは△を見た覚えがある。
iミーブは以前は注意書きなかったけど今は充電量把握できないのね。

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 06:49:31.35 a.net
国分寺のはステーションに充電器があって、帰ってきたらそれを差し込むルール。
満タンになる時間帯を見込んで、その期間は誰もが予約できなくしてある。
充電乞食が入る余地がない。多分同じ運用じゃね?

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 07:20:21.40 M.net
>>15
それって不便だね。
使いたいときに使えないかも。

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 08:57:02.70 M.net
昔は給油乞食がいたねー
という世の中までもう少し

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 09:59:39.52 M.net
その頃には給水素乞食と言う言葉ができているかもしれない

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 11:53:02.74 M.net
給電乞食はできないのかー

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 12:46:40.40 0.net
今の電気自動車なんて使い物にならないだろ。エアコンフルで400キロは走らないと話にならない。

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 15:26:48.79 a.net
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
貸出時間を最大化するため「電池残量に応じた予約可能時間の変動」、航続距離に対する不安解消のため「充電カードの活用による充電場所の確保」
などを考えてるそうだ。

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 17:50:15.43 M.net
>>20
下駄代わりに使われる事が多いカーシェアリング的には全く問題無いと思う

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 18:09:20.01 d.net
長距離走りたいならレンタカーの方が安いやろ

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 18:09:41.80 0.net
一週間位前にリアドアの板金修理から戻って来たクルマ。
今日、借りるためにステーションに行ったらフロントフェンダーが30~40センチぐらい
ベッコリと凹んでフロントドアもガリガリ状態に。
俺のせいにされると嫌だから速攻でコルセンに報告した。
運転をしてみるとホイールアライメントがぶつけた衝撃でズレたらしく直進でクルマが左に
流れる始末。
返却後に再度コルセンに報告したわ。
タイムズって自走が出来る範囲の事故だと、巡回係員の目視によるチェックは一切無しで
次の客にクルマを貸すのだろうか?
それ以前に事故ったクルマを何の連絡もなく普通に貸すのはどうかと思うよ。
今日はこんなクルマのせいで、信号待ちでは隣のクルマに「あー、こいつぶつけてやんの」
みたいな感じでチラチラ見られるしで最悪だったわw

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 18:10:24.16 0.net
>>22
下駄代わりだから充電中で使えない時間が多いというのは困るんじゃないの。

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 18:12:56.20 0.net
>>23
この人、誰の為にレスしてるんだ?

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 18:41:43.96 M.net
>>25
論点はそこじゃなくて航続距離400kmね

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 18:46:52.20 M.net
前スレの>>986
それって東新小岩第13ステーション?
今日、あそこのノート乗ったら本当にそうなってて笑ったw
ついでにパスワードが8986とか昔の伝言ダイヤルのトリプル思い出したw

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 19:15:15.05 0.net
まあ適当に400キロと書いたけどさ、大は小を兼ねるだろw
航続距離が不安なアドバンテージって何? 何もないだろ。

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 19:16:49.87 0.net
6時間パックで400キロ走ることはガソリン車では不可能ではないし、いいところ何もないよ今の電気自動車は

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 19:34:00.68 M.net
加速が良さそう

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 19:40:44.48 a.net
>>24
俺はよく使うステーションでバンパーを前後とも交換されたりドアに擦りキズあったヴィッツは見た。
他人のクルマだから雑に使う人はいるけど、例の2回目事故から保険降りないルールのせいか大抵の下手くそは淘汰される。

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 19:44:39.83 a.net
>>24
それ、修理から戻った車を早速ブツけた挙句
報告しないで返した奴が居たパターン

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 19:49:25.79 M.net
コンビニ行くのにならサンダルで充分
いや、サンダルでは42キロ走れないから使い物にならん
ああ、そうですかとしか言いようがないバカらしさw

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 19:50:40.37 d.net
イーパワーの加速いいらしいね

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 19:53:06.51 0.net
サンダルと比べる方がバカげている。
短時間とはいえ、車で1時間あれば相当な距離が移動可能。電気自動車だとエアコン付けていると
その距離の移動すら不安がある。いいところ何もない。

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 20:39:10.06 0.net
どうでもいい
電気自動車を自分の意思で選んでる人は航続距離なんて気にしてないでしょ
ソースはユーノスコスモオーナーだった俺の親父

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 21:21:09.95 M.net
使い方も人それぞれ

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 21:21:12.31 0.net
強制じゃないんだから長距離乗るなら別の車種を選びなよって言うしかないという

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 21:52:53.47 d.net
電気自動車が本当に使い物にならないならリーフが40万台も売れるわけない。
使い勝手が悪いにしろ、今の日本ではそこそこ利用価値はあるってこと。
カーシェアは短距離利用多そうだから、充電のデッドタイムを上回るメリットを事業者が感じてるならありなんじゃないの?

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 21:55:02.41 0.net
走らないでエアコン付きレンタルスペースで使う人も

42:24
19/06/28 21:58:13.39 0.net
>>32
そういう奴は早く沙汰されてほしいね。
そのクルマの「シートリフター」は「最上部」で「ステアリングコラムのチルト機構」は
「最下部」に調整されていたので、多分だけど女性が運転していたと思われます。
>>33
報告しないで事故が発覚したらどんな扱いになるのかな?
修理代がクレジットカードから勝手に引き落とされたりしてw

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 23:06:40.07 0.net
>>42
TCS退会処分
業界ブラックリストに登録され5年間、レンタカー・カーシェアリングほぼ全社利用不可
修理費用全額と営業保障の実費請求が内容証明郵便で届けられる
こんなもんかな
非会員に運転させて人身事故起こすのに比べりゃけっこうお気軽

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 23:16:01.44 0.net
>>42
沙汰さた
じゃなくて、
淘汰とうた

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 23:26:00.33 0.net
>>44
どうでもいい
そんなんほとんどの人は勝手に変換して解釈に影響出ないだろうに

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 23:54:58.86 0.net
ここで誤解が改まればリアルで間違うよりマシじゃねーか

47:42
19/06/29 01:28:05.37 0.net
>>43
金融業界みたいにレンタカー業界の信用情報機関があって情報を共有しているのね?
免許証番号で管理できるから逃げようが無いってことか。
今まで知らなかったわ。
>>44
漢字に弱い俺が「沙汰」をそのままコピペしたのがいけなかったw
スマン!

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/29 01:30:58.08 a.net
>>47
全国レンタカー協会という団体があるから
加盟店はブラックリストを共有していると思う

49:47
19/06/29 01:48:10.05 0.net
>>48
全国レンタカー協会のホムペを見たら
「全国レンタカー協会」では、悪質なユーザーを排除するための情報管理システム(NPS)で
情報提供をしています。
との記載があったわ。
情報ありがとう!

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/29 07:43:00.67 a.net
みんななんでアクアすぐぶつけるん?

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/29 09:10:40.89 a.net
>>42
恩をアダで返すというかゆるい貸出約款で貸したら下品な使われ方していろいろ約款が厳しくなった。
1年で2回も廃車にして退会になって逆恨みしてる伝説ユーザーとか、約款がネットにしかないことにケチつけた車庫入れの下手な伝説ユーザーなど下手くそに限って他人が悪いと言い出す。
20年くらい前の若者(今のおっさん)は親のクルマ、会社のクルマ、自己所有の練習車で擦ったりぶつけてうまくなっていったものだけどね。

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/29 11:10:05.78 0.net
タイムズ退会になってしまった場合他社にしようと思ってたけど入れなくなるのかー

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/29 11:13:38.23 M.net
何やらかすつもりだよおまえ…

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/29 11:25:46.68 0.net
初心者マークつけといたらフロントのが40kmで吹き飛んで、正直に報告したら1000円請求されたんご

55:42
19/06/29 11:38:05.37 0.net
>>51
クルマを現在所有していたり、過去に所有したいたユーザーは「わ」ナンバーのクルマに
対して丁寧な扱いや運転をしている人が多いと思う。
自家用車で事故を起こして修理代や保険免責の支払い、翌年の保険料が高くなったりと嫌な
経験をしているから「借りているクルマ」に対して自然と気を使う。
免許を取ってから「わ」ナンバーしか乗ったことがない人の中には、クルマに対しての愛着が
無く「俺のクルマではないし」感覚で無意識に雑な扱いをしてしまうのかもね?
わざわざ遠く離れたステーションでアウディを借りて、高速道路でブン回すとかw

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/29 12:18:07.73 0.net
>>54
100均で買って戻しておけばよかったのに

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/29 12:21:49.10 0.net
無くしても大丈夫だけどな

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/29 12:28:15.74 0.net
洗車後にオペに連絡したら
現在レシートをサンバイザーに挟める(標準語でないかも)必要ない
ついでに給油レシートについても聞いたけど、同様に不要とのこと

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/29 13:15:27.76 a.net
>>55
車を所有してるけど、レンタカーだと雑に扱っちゃってる
自分の車だと汚しても車に負担のかかる運転をしても自分に返ってくるけど、
レンタカーなら事故以外は関係ないなと。
さすがに某レンタカーで24時間で1300km走って泥と塩カルまみれのまま
閉店5分前に返した時は申し訳ないと思った
返却時の車両確認をした店員の顔も引きつってたし

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/29 13:30:46.88 0.net
>>59
レンタカー屋にしてみれば嫌な客だなぁw
でも、そういう使い方をしても何ら問題は無いというのが凄いね。

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/29 17:52:00.37 0.net
>>55
そんなの人それぞれですよ。
自分は車を所有したことないが、いつも気を遣って乗ってますよ。
急加速急発進はしないし、燃費もよくなるように走るし、借りる前より
きれいにして返しています。
それが、優良なドライバーとしての心がけだと思っていますから。

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/29 20:35:36.90 0.net
>>58
ご報告ありがとうございます。
これで安心して捨てれます。

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 00:21:23.48 x.net
>>56
ね。せいぜい500円くらいだからいいか、と思ったらまさかの1000円。しかも久しぶりかつ初めての車種だから一応貼っただけで、別に1年未満という訳でもなく…

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 00:39:05.06 M.net
たった三十分分じゃねーかよ…

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 00:40:04.57 0.net
ノート、13リットルぐらい給油しただけでも
ちゃんと200円ちょい引いてくれた

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 10:59:37.36 0.net
>>54
ひょっとしてプリウスだった?
(プリウスのボンネットはアルミなので磁石シートは貼りつかない)

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 11:04:22.52 0.net
近所のガソリンスタンドはレンタカーだと窓拭きサービスをしてくれない。

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 12:11:17.76 M.net
自分で拭くんやで
なんのための常備ウエスなん

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 12:30:17.53 x.net
>>66
プリウスじゃなかったよ。入ってる初心者マークがくたびれてて、上の頂点が表側に反ってる感じだった。15分のホムセンに行くだけで、慣れない大きめのだからまぁ付けとくかーって感じでした。

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 12:54:45.22 a.net
吹き飛んだのは災難だと思うが、それはさておき初心者マークは本当に一年未満の初心者が付けるもので、慣れないからまあ付けとくかーで付けるのは法律の想定外。

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 13:33:17.73 0.net
今月はろくに乞食できませんでした
利用者の皆様申し訳ありません
来月はがんばります!

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 14:03:48.91 0.net
4.5.6月3ヶ月集中 出光限定給油乞食記録
給油日数 53日 
給油回数 114回
利用ステーション 10ヶ所
利用車両 25台
楽天ポイント 1672p
同ボーナスポイント 3487p
一日あたり最高給油回数 9回
乞食失敗回数 3回(ソリオ18L、ハスラー16L、トコット16L)
給油乞食だけでワイヤレスイヤホン入手出来ないものかと、
試しに時間の許す限り頑張ってみたけど5000円かあという感想
普通に働いていて家庭を持つ身ではこの辺りで限界だわ

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 14:20:36.30 0.net
>>72
訂正あり
エクセルじゃない電卓計算でミスってる
ボーナスポイントは6688pなんでトータル獲得ポイントおよそ8000p
もう一月キャンペーンしてくれんかな

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 14:35:03.98 M.net
出光で楽天ポイント溜まってたんだ
タッチ?それとも最初にカード読ませるの?

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 14:50:23.09 M.net
>>72
面白い!
かなりの回数に見えるけど一日平均は一回割るんだな
給油マイスター全国トップランカーだと月100件とか行くのかな

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 15:05:50.62 0.net
アマチュアがGSで楽天ポイント稼ごうとしても
うっかりポイントを使って給油してしまうのがオチよ

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 15:37:33.30 0.net
>>74
要プラスチックカード
ちなみにこれ
URLリンク(pointcard.rakuten.co.jp)
>>75
稼ぎ時の休日深夜とか平日でも残業や飲み会での取りこぼしはかなりあって、
毎日コンスタントに時間作れるなら自分の環境でも倍は行けたと思うんで、
環境とモチベーション次第で月100件は充分可能だと思う

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 15:39:16.35 0.net
そこまでして得られるものがいくらかのポイントなんだよな
うーん

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 15:57:13.47 0.net
>>78
この3ヶ月でカーシェアポイントが勝手に500以上増えてるんで、ステージ4目指してる人にはメリットあるかな
実利目的だと初心者が多様な車に対応出来るように無料で練習する為の利用は賢いと思う

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 16:50:03.03 0.net
早く気づいて。

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 16:55:25.96 0.net
給油乞食で20L入れて
箱ティッシュ貰ってる
頻度が高いので怪しまれてるかも

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 17:16:49.12 0.net
「こいつよくシコるなぁ・・・」

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 19:03:26.16 a.net
そっちかよ

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 19:03:53.61 r.net
>>81
ガソリンスタンドの中の人にティッシュ乞食って呼ばれてる定期

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 19:44:05.31 0.net
>>72
暇つぶしにしては実益がある良い趣味ですね。

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 23:16:38.72 0.net
>>85
いや、義務感でやり出すようになって途中で飽きたw
早起きし過ぎた休日の散歩代わりにやる程度が自分にはちょうどいい感じ
乞食とか卑下して言ってるけど実態はボランティアそのものだよね

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 23:52:47.30 0.net
社会貢献

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 02:14:11.94 M.net
>>77
上 へぇー、ちゃんとキャンペーンをチェックしてればよかったな

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 07:04:22.68 0.net
タイムズの給油カードはポイント貯められるんだ。
会社の車のエネオスカードでTポイント乞食を
試みて失敗した経験があるんで最初から諦めてたわ
ティッシュ乞食はいつもやってるw

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 07:45:02.22 0.net
タイムズの給油もTカードは溜まらなくなったよ
ポイント貯まるのは出光楽天Pだけ

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 08:16:14.99 0.net
>>90
ここでポイントの猫ババ報告してた奴は人としてどうなの?と思ってたが
Tポイントは対策されたんだ~

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 09:01:44.80 0.net
ぶっちゃけ、駐車が苦手なので練習のお礼という気持ちで給油してる

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 11:32:26.55 M.net
>>91
そうはいわれても、Tカードを入れてください、って言われたらついつい入れてまうやろ?
あれは事故やったんや

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 11:56:57.96 0.net
昨日借りた車がキズだらけだったから乗る前に連絡したけど、今日以降もメンテ中になってないのな。
どこかのタイミングで直すまで、借りた人に連絡させるのかよ。

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 12:23:50.70 0.net
>>93
眼の前にミニスカートがあったら捲っても良いだろう理論w

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 12:40:18.41 0.net
乞食ども喜べ。ポイント3倍キャンペーンだとよ

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 13:07:53.47 M.net
>>95
ミニ・スカートの履き主が「めくってね」って言ったらめくるやろそら(白目)

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 14:14:56.41 0.net
まあそうだなw

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 16:23:17.37 r.net
>>96
給油乞食養成キャンペーンか

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 17:09:30.59 M.net
>>96
洗車もするから餌付けてくれ

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 17:30:43.73 d.net
あ、給油キャンペーンのメールきた

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 19:35:40.26 0.net
普段乞食してる人には何らメリットない
そもそも利用者の過半数は予約アプリ利用で
ポイント気にしていないのでは?

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 19:41:51.56 0.net
>>93
TCPカード(セディナ)に限らず、楽天カードもTポイント除外だよ
ところで旧モービル(ENEOSジェット)のセルフでカード使えないのはどうにかして欲しい
いつも有人コーナーで入れて貰うか店員に仮カード借りて給油後精算して貰ってる

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 21:19:08.72 0.net
>>91
誤認が二つ
・ネコババにはならない
・Tポイントの件はタイムズ側ではなくCCC側のTポイント凋落の一因となった改悪の一環

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 21:43:08.31 0.net
タイムズがokしてたの?それとも自己判断?

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 21:56:54.09 M.net
給油はしてもらうとTCSもありがたいらしく定期的に特典付けるけど、洗車では特典付いた事無いよね
そもそも15分割引だと洗車して拭き上てたら下手すりゃ赤字だよ

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 23:08:11.88 0.net
拭き上げはSTに帰着して返却処理してから行うのが洗車乞食

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/02 02:41:08.46 0.net
洗車は15分割引になるからいいのでは

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/02 06:49:02.70 0.net
拭きあげまではしなくていいんじゃない?
洗車は前回から何日経過or何キロ走行後のみナビから割引申告が可能になり、
それ以外はクレームに限って割引みたいな明確なシステムを作らないと
キャンペーンとかは厳しいんじゃないかな
あと、洗車機の高いコースに入れる人対策もな。洗車に関しては色々曖昧すぎ。

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/02 07:16:02.34 a.net
3倍キャンペーンのところにも書かれてるな
> ※レシートは破棄してください。

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/02 07:32:52.98 M.net
ほんまや
レシート廃棄になったんやね

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/02 07:53:38.63 0.net
ミラコトコットって可愛いい車だね
強面のおっさんにはちょっと恥ずかしかったけど

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/02 07:58:10.80 0.net
コトコットって何かいいな

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/02 08:00:01.20 0.net
洗車の吹き上げは窓しかしないな
ドア隙間とかマットは時間に余裕があるとき

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/02 09:14:35.24 r.net
おまえらのマメさには感心するな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch