【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 26【類似後発品】at CAR
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 26【類似後発品】 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 09:26:11.41 Z2uVRxl2.net
>>222
撥水がすぐ無くなるからって毎週洗車のたびに施工するって言うからコスパ悪いって話になってるんだよ

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 09:26:34.17 ixZ55Wi1.net
撥水<水垢<(*_*)

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 11:37:22.07 +0FGj+ki.net
URLリンク(www.youtube.com)

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 11:37:54.81 mZLSrRyB.net
バリアス、普通の汚れなら洗車機突っ込んでも1回で撥水無くなる事は無いけどな。
花粉はダメだったけど。
でも毎回やっちゃうから、自分でコスパ落としてる感はある。

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 11:40:48.07 CcDMTQkt.net
男は黙って未施工!

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 11:47:11.36 NosS9u+W.net
>>243
URLリンク(youtu.be)
動画見たけど確かにバリアスの上塗りはダメだな

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 12:14:07.38 3eU7qZk4.net
>>250
ダメなのか・・・
良さげな感じだったが
後で動画見て吊ってくるわ

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 12:18:26.32 IgNK5o1q.net
>>248
キラサクとかcc金とかBSDに比べたら洗車一回で終わりと言える

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 12:31:50.38 omglalnH.net
そんなこと言っても洗車して簡易コーティングしないと寂しいんだろ?

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 12:39:12.52 1/QSshNT.net
バリアスの耐久
洗車1回で終わり→そんな事ない
がループしてるけど
施工方法や環境の違いだよ
ポリッシャーかけた後乾式なら余裕で1ヶ月保つし
リセットもせず湿式で且つ24時間以内に霜が降りたりしたらすぐ落ちるし

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 12:55:05.52 lcO3Zc6J.net
バリアスは2日くらい水かけるなって書いてあるやろ

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 12:56:52.40 IgNK5o1q.net
>>254
>>252

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 13:39:22.73 ENo1J3f+.net
バリアスは施工後1回の洗車で大体>>250の動画みたいな状態になる
ただこの状態でも雨が降れば形は歪だが撥水はしてくれる
多分手洗い洗車を頻繁にするかしないかで、撥水の耐久性に対する意見に食い違いが出るんだと思う

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 14:04:13.69 saU6CvJv.net
どんな場合でも洗車したら必ずコーティングするんだが。。

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 14:06:18.04 7i4LrsU/.net
撥水だけのためにコーティングしてるわけじゃないしな
俺も洗車→コーティングはセットだわ

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 14:23:39.06 a82f5aAp.net
つまりバリアスは毎回コーティング推奨ってことか

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 14:25:18.96 scKr4U53.net
キラサク毎回やってますわ
コーティング無しで洗車終えるなんて無理ですわ

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 14:30:35.19 Mui6KeZ2.net
簡易なら洗車の一工程みたいなもの

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 16:09:32.34 8pi6n4mf.net
トヨタがんばって
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 16:24:53.44 yRpTjsfC.net
>>261
洗車頻度はどの位ですか?

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 16:38:25.54 7LMIHXCn.net
月二回の洗車ならコーティング無しの洗車を一回挟んでもいいかな
どのコーティングでもそこまで落ちない
月一回洗車なら毎回コーティングかな

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 17:05:44.73 a82f5aAp.net
え、皆さん毎週洗車じゃないんか!!
話が食い違うわけだw

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 17:06:24.78 EI3tKsnE.net
そりゃ免許返納だわ

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 17:11:49.91 R9m5IYgd.net
洗車検定なんぼやオメェら!

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 17:13:37.98 D1Nq2NhW.net
週一とか暇すぎだろ笑

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 17:18:32.63 uCSxDuT9.net
コーティングして洗車して半分コーティング落としてまたコーティングのループ
そして磨き傷だけ増えていく

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 17:19:36.28 Lno7ZlIm.net
毎週洗車してたら半年で傷だらけだな

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 17:19:37.66 g/eNziT9.net
>>239
見てみたけどなんか頭おかしいのが長文連発してドヤ顔しとるのなw

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 17:36:27.49 iJeP9O2P.net
そこに載ってるバリアスコートの成分見たら、主成分(40~50%)が炭化水素溶剤だってさ。要はパーツクリーナー(笑)

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 17:39:47.30 nbyEo4iD.net
コーティング博士さん、素人きてますよ。

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 17:39:56.19 9bbp5vTJ.net
軽く雨が降って、泥だらけです。嫌になります…。
もう洗車しないなんって言わないよ絶対。

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 17:50:43.49 mY4tASLo.net
>>271
洗車傷つけたくないから毎週高圧洗浄機で水かけるだけだわ
新車から2年目だけどほぼ無傷のピッカピカ
コースは水→洗剤→水→ワックス
吹き洗は一切しない

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 17:51:54.69 iDlLWD4q.net
ワックスかけるなら意味ないじゃん

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 17:57:00.19 yRpTjsfC.net
>>269
でも花粉と黄砂が酷い今は一週間もすれば
ヒョウ柄と昆虫の糞などで洗わないといられない。

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 17:59:32.85 BprCs2kE.net
乗る頻度と駐車環境次第だな
人それぞれ違うから

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 18:01:56.99 TpwtqjnA.net
これ見るとバリアスコートのここでの高評価が信じられない
URLリンク(youtu.be)

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 18:04:30.63 TpwtqjnA.net
>>273
溶剤系のクリーナーが半分ってことか
そりゃ汚れは落ちるわw

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 18:06:07.90 SClyLQvJ.net
>>280
この人バリアスの艶はトップクラスって言ってたよ
つまり撥水特化がキラサクで艶特化がバリアス
バランスでCC金という感じ

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 18:08:20.49 TpwtqjnA.net
>>282
動画見たらわかるけど汚れの付き方もまるで違う
キラ作もいいとは言えないのにバリアスコートは更に酷い

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 18:08:37.43 FYn5nqzd.net
>>282
ゼロプレミアムも同等の艶みたいだね
ただ高いw
やっぱCCゴールドは優秀なんだね
もうこれでいいやんってなる

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 18:12:06.18 yTu+P9RZ.net
>>283
しのぴーの方を見ると全然悪くないんだよね
撥水耐久性もレインコートと同等
キラサクはやっぱり汚れてた
本当環境って感じがする
てか自分で使うしかない
個人的にはBSDが最強だと思う

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 18:16:38.44 aqA53t2+.net
こことかみんカラみてると
エアゾールならバリアスかXM1C
液体ならCC金かBSD
という感じだね
これ以外に間違いないものあったら教えて

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 18:16:55.57 UJIgNlrJ.net
林道から車転落 男女4人死傷
車には70代から90代の男女4人が乗っていて、このうち80代の男性2人がその場で死亡が確認されました。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 18:18:48.61 yRpTjsfC.net
ここでCC金をお勧めされて持っているけど
BSDはもっと膜厚感出てしっとりと大人の艶
CC金はテカテカ輝いて若者の艶って個人的に思う。

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 18:42:02.62 gh3rs54e.net
>>285
しのぴーの比較動画2つあって1つはどれも汚れてるよ

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 18:44:14.06 EqIIX5ab.net
キラサク汚れるんか
撥水は魅力的なんだが

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 18:44:46.03 wTM59P8Z.net
>>289
つまりどれも汚れ方は変わらないって事?

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 18:48:59.27 gO5eKfkG.net
艶だけ重視するなら
マグアイアーズのアルティメットクイックディーラーええで
うちはブリスの上にこれや

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 18:57:10.09 gh3rs54e.net
>>291
おまかんってことでしょ

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 18:59:16.93 tNiHKp/I.net
同じ環境でテストするのが動画の趣旨だと思うが

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 19:00:35.37 mm9C6rJv.net
youtubeの動画はフィクションでしょ?

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 19:01:25.22 YmJrF3In.net
信じるか信じないかはあなた次第です

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 19:06:38.11 iJeP9O2P.net
>>290
キラサクGP・EXは何気に優秀だぞ。
主成分はレジン(高濃度) そして無溶剤。
最近よく比較されるBSDは溶剤が添加されている。
撥水が強いだけに黄砂の上から小雨が降ったりすると見た目のムラが目立つが、水洗いで奇麗さっぱり落ちる。
そして主成分がレジンなだけに被膜も意外なほど強固でアルカリ系シャンプーにも強い。
それでもシリコンオフとかIPSのようなアルコール系でサラっと落ちちゃうけどな(笑)
まあ、簡単に落とせる物があるっていうのは悪い事じゃない。

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 19:10:31.06 /QIl9oar.net
やっぱ艶でしょコーティングは

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 19:14:07.44 wnu+dMvU.net
性能と価格を考えたらCC金とBSDに勝てるコーティングないかもな
ゼロドロップも良いらしいけど使ってる人いる?
CC金との比較が知りたい

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 19:31:27.12 v+qiuyjf.net
URLリンク(www.youtube.com)

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 19:50:37.39 /B8lyi1w.net
G1000ってどうですか?
ガラスにも使えて汚れ落とし効果もあるみたいだけど

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 19:56:49.47 f8bbM5XE.net
新宿と代々木間に下半身露出した男性が座りこむ
URLリンク(gogotsu.com)

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 20:17:20.68 b805uxD1.net
シルクの艶レベルはどの程度なん?
BSDに近いレベルのなら試してみたい所だが。

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 20:28:50.19 ImoatMBM.net
BSDメインで使ってる人、未塗装部分はどうしてるの??

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 20:37:09.53 T5yNqJdW.net
妖艶は?

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 20:47:47.57 4b2nQeHl.net
シルクはそんなにツヤが出る感じはない。傷隠蔽も少ないのでルーフの水垢落としとかミラーの下とかに施工しる。

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 20:56:07.80 8PG7qCVB.net
URLリンク(www.youtube.com)

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 21:05:14.28 R2vq26Dl.net
>>286
フクピカ強力トリガー
予想外に良いし悪い話しも聞かないと思うがどう?

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 21:11:18.84 qiNDOY2f.net
BSDに関する疑問
1.未塗装樹脂パーツの対処は?
2.乾式施工は本当にNG?
3.レビューとかでちらほら見かけるけど本当に硬化するの?
おしえろくだしゃい

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 21:19:06.94 snMarZQ0.net
1.サッと拭き取れば問題ない
2.洗車後で砂や埃が乗ってなければ問題ない
3.硬化なんてするわけねぇだろ

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 21:25:36.16 0ozAhHga.net
>>310
ありがとう
さっと拭き取ればっても
未塗装部に付着してさっと拭き取ってもコーティングされちゃうと思うけど
吹き残したらシミになるぞそうなっても責任とらんぞってことかな?
硬化はまぁしないと思ってたw

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 21:53:23.34 jt/KBzL9.net
運転手「信号見ていなかった」登校中の女児2人死傷
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 22:41:50.53 zs23m2Kh.net
>>309
海外動画みたらわかるけどほぼ乾式施工
未塗装樹脂は問題なかったけど一応スーパーハード施工してる

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 23:20:48.87 REcYVios.net
>>311
スパシャンは硬化するよw

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 00:16:13.57 UX3D6yq4.net
横浜磨材のコーティングが気になって仕方がない
URLリンク(www.amazon.co.jp)
かなりいいもののような気がするんだが

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 00:17:33.74 UX3D6yq4.net
連投
いまはCCGWとBSDを使ってる
色々と使ってみたいだけなんだけどどうだろう?

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 00:25:16.94 Ja0G+BwG.net
>>315
ヤフーの方がTポイント貯まるぞ。
以前はそこのG-1000使ってた。惜しげもなく使いまくれるのがいいのと、
ガラスも使える。が撥水の粒の細かさはガラコが上。
今はBSD。艶と持ちはこっちの方がいいし、書いてないが塗布したMFでガラスを拭いたら撥水するしね。

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 00:31:32.44 fTC5yqC7.net
BSDは乾拭き必要でしょ?自分の中では簡易じゃないんだよなー

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 01:00:39.42 VoDS9aDe.net
イミフ

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 01:04:24.94 OvdPk7pJ.net
>>315
CCWGが劣ってるとは言わないが、良さそうな商品だね

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 02:44:27.20 C3ZW94jM.net
>ノータッチボディーワックス Super Shine
これ良さそう

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 04:39:50.69 zGaOFmF0.net
>>305
内容量200mlで6千円のポッタクリコーティング
なんて誰が買うんだよ?

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 07:50:52.41 Nav8H00N.net
AmazonさんBSDの入荷はまだですか?
キラ作が切れそうです…

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 08:22:18.33 /8R/9jlx.net
>>315
またお前か!まだ今のコーティング剤使い終わらんぞw
そろそろ一周回って横浜建材に戻るつもりだ
所でBSDの液体は透明?白?

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 08:37:54.89 +DVhQr7c.net
>>324
薄いパステルブルー

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 11:05:15.72 xNq4CD5A.net
マツコの知らない洗車の世界

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 11:54:09.00 TjoXwsTi.net
お前らもタイヤとホイールも撥水

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 11:57:38.64 rGmJTfkK.net
URLリンク(www.youtube.com)

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 12:08:06.18 z1Z7IsnU.net
>>326
シュアラスター全面プロデュースで終わりそう、もちろん仕上げはゼロウォーター

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 12:19:02.51 xyLgZJNV.net
ノータッチとは何なのか(;´Д`)
ノータッチボディーワックス super shine
●スプレーして拭くだけで、ガラスのような光沢
●繰り返し使うと輝きが更にアップ。
●高光沢3ヶ月持続。

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 12:32:54.91 Gan7RJg4.net
めんどくせー

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 12:48:02.70 +DVhQr7c.net
>>329
マツコ「え!?水弾かなくていいのぉ?」

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 12:49:32.69 +DVhQr7c.net
>>330
たまに行くバーのロシア人がよく俺に
ノーターーッチって言うわw

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 12:50:49.58 7UR99E6R.net
ロシアンババアの肌は水弾かないぞ

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 13:04:28.06 +DVhQr7c.net
ロシアンはさておき
洗ったばかりなのにどうすんだよこれ…
URLリンク(i.imgur.com)

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 13:15:44.74 leWIu5iY.net
どうするも何も無いだろ
晴れたら洗車だわ

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 13:33:28.24 zGaOFmF0.net
>>335
お天気アプリを見ると中国からすごい量の
pm2.5などが飛んで来てる。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 13:43:45.06 +DVhQr7c.net
>>337
うちは関東だからpm2.5はあまり影響ないな
風の日は畑の土が飛んでくるけどw

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 13:44:01.32 n/IX2nP0.net
水洗車して今流行りの「スプレーして流すだけ」のヤツならしっかりふき取っても30分もあれば洗車終わるよな
スゲー時代になったわ

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 14:34:19.11 NboWwcse.net
>>335
今日これだわw
乾いたら最悪
ファイバーワークのスーパーマッハコート
500ml1000円だけど誰か使った人いる?

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 14:59:43.42 yAwdxzfF.net
>>335
拭けばいいじゃん

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 15:32:07.99 Po6qTdBy.net
URLリンク(www.youtube.com)

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 15:43:00.67 gS9NkxLR.net
>>339
軽自動車かよ

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 17:04:10.39 +DVhQr7c.net
雨で見える汚れはほぼ流れた
ちなみにキラサクGP
URLリンク(i.imgur.com)

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 17:05:03.49 SsRRV6C7.net
キラサク汚れるなぁ

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 17:08:38.09 8s91Iczp.net
なるほどいい撥水してるな

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 17:08:52.97 aV0g8JrV.net
>>345
うん汚れるよ
雨降ってるから流れたけど
明日また今朝と同じ感じになる

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 20:36:54.31 VMGY3dsJ.net
ポリマーコーティング剤やガラスコーティング剤を腕時計に使用したら問題ありますか?

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 20:37:16.97 swR5iSft.net
URLリンク(www.youtube.com)

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 22:07:16.72 0gLDs88s.net
スマホ用のガラコある

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 22:58:14.40 c1xu/1Rk.net
Wikipediaから「上級国民」のページが消される
URLリンク(ja.wikipedia.org)

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 22:58:49.58 KenkK8PH.net
>>351
お前も消されるぞ

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 23:00:33.39 +DVhQr7c.net
クソヤロー許せねーな

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 23:11:47.90 ZHcEXM2v.net
URLリンク(youtu.be)
この人のシリーズほんと好き
ただ、声聞いてるといい感じに眠たくなるのが難点

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 23:14:35.50 g1+GaqfZ.net
超有名な人じゃん
なにを今更

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 23:20:45.25 JJNxj9su.net
シェイクワックスどうなん

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 09:09:33.86 CF9MW8hr.net
人が聞いてんだろがぁ、

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 09:12:44.64 rtu91PXG.net
>>357
銅じゃいと思うよ

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 11:49:05.15 gy5naJai.net
URLリンク(www.youtube.com)

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 12:31:25.37 S83xGtsG.net
>>358
そこ ミスったらダメ

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 12:39:39.75 Eeip4glR.net
シェイクワックス道南

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 14:23:22.42 NdugPv7n.net
シャンプー洗車したけれども、ルーフとボンネットに薄く染みが・・・
どの液で取ればいいの?

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 14:39:42.63 1NgVRZTd.net
>>362
過去スレ読む液

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 14:42:11.39 lTFwjk6C.net
なんか下手に簡易塗らないほうがよいのかな…
花粉とホコリ凄いついてるけど
周りの車は全然ついてない
もっと雨粒流れるやつないのか

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 15:00:12.93 CeViWl8m.net
下手に塗るから駄目なわけで
上手く塗ればいいんです

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 15:09:53.25 OB09Yxz+.net
水玉の宿命

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 15:51:30.83 gy5naJai.net
URLリンク(www.youtube.com)

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 16:18:54.98 Altm6QiH.net
BSDがアマゾンでなかなか来ない。

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 16:19:18.11 D+LoMo1g.net
来なくなったね

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 17:17:14.46 1T50lWJu.net
つまんないよ、谷川

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 18:22:03.51 LbI1j778.net
URLリンク(www.youtube.com)

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 18:34:38.22 sp9fscl9.net
>>368
ほんとそれw
マジで5/10着なのかな…

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 21:10:58.77 CF9MW8hr.net
let go!

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 22:14:49.88 LdfRD+M0.net
撥水の硬化系の上からマジ水コーティングしてもうまく親水にならないかな。
鳥ふんや傷のこと考えると硬化系なんか欲しいし、汚れ方は親水のが目立ちにくいのかなぁと。

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 22:16:33.86 sp9fscl9.net
硬化系を必要と感じていた頃が僕にもありました

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 22:50:29.44 1/nkoNkQ.net
簡易だけじゃ一雨、一週間後に艶ダレするよ
艶については簡易じゃ瞬間芸でしかならないような

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 22:51:22.06 hCLFljzc.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 23:05:22.70 z9E1Ja84.net
また上級国民様を庇って人殺しさせたのか安倍!そんなに身内が大事か!腐った日本にしやがって売国奴め!!

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 23:27:37.25 5sxPERcS.net
西ケミのPG1-7MAX買ったんだけど1週間たっても届かねー
GW初日に気合い入れて下地からやろうと思ってるのに

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 23:42:10.02 x4tFRWSI.net
スレざっと読んだけどゼロウォーターってすぐ効果なくなるって評価なのか
自分で使ってると洗車何回かはもつ感じだったから気にならなかったけど他の使ったらもっと楽できるんだな

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 23:48:24.10 ZiLBu7D7.net
URLリンク(www.youtube.com)

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 00:02:54.96 vrepFodh.net
>>372
4/16に車板みて注文して、5/15になるかもしれん。
みんなどんだけ頼んだのか..。
アマゾンで1か月待ちとか無いわ。

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 01:34:30.20 FIcw/KIs.net
プライムじゃないのか?
店頭で買ったほうがましだったなw

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 02:40:04.24 0iM7yTnP.net
URLリンク(youtu.be)

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 03:15:15.21 d+XSOphb.net
>>380
ここは洗車が苦にならない人が多いから艶や撥水が優先されると思ってる
青空駐車でズボラで楽したいならゼロ水は悪くないと思う

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 03:16:11.18 NOWq4hA3.net
ゼロ水は耐久性無いから裏目にでるよ

392:ヨ行こう
19/04/26 03:54:33.71 FIcw/KIs.net
ゼロ水二度と使わねーわw
ノーマルフクピカのほうがマシだよ

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 04:16:18.81 WOkDz9dL.net
親水はいつ消えたかわからない

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 08:25:19.82 cv2SIei9.net
BSDって何ですか?

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 08:34:58.14 RlE6y5I4.net
最新のステマです

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 08:57:53.92 ueEyMNlF.net
施工後2日間ガレージ保管だが、簡易でも持ちが悪いと思わない

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 08:58:06.93 GMI3og3y.net
>>389
ブリリアントシャインディテーラーです

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 09:34:28.38 KmK2yMyy.net
URLリンク(www.youtube.com)

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 10:45:27.07 mSBfuIVm.net
BSEの旧型のやつです

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 10:55:47.53 cv2SIei9.net
>>392
ありがとう。

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 11:14:23.77 qvmDEFW1.net
シャンプーはウィルソン泡仕立てですか?

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 11:42:28.20 KHO4PhQ6.net
URLリンク(www.youtube.com)

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 12:57:29.03 EmqrJ0vf.net
>>386>387
URLリンク(sensya-coatingwiki.fxtec.info)
ここで一番人気と紹介されてたんだけどね・・・

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 14:04:10.19 qvmDEFW1.net
>>397
こんな洗車場どこに在るんだ?

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 14:29:40.20 l70f8KEz.net
>>397
近所に有ったら一日中居るわ

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 14:40:32.37 cLFCRELE.net
日本てこういう洗車場少ないよな
セルフスタンドの洗車場ばっか

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 14:52:25.02 QfBDhFdm.net
土地の広さと土地代の問題があるからね
まず東京近郊じゃ無理だろうなぁ
多摩の方なら出来そうかな?
2時間1000円くらいで貸してくれたら最高だけど

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 16:00:47.94 zbbIJXMl.net
>>398
残念ながらwikiの情報は更新が止まっており、かなり古いよ
ゼロ水は窓ガラス等どこにでも使えるから、初心者でも何も気にしないで使える点がいいと思う。失敗が無い
ただ効果に対して価格は高いなと思う

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 16:08:21.42 1n


410:xRuC4q.net



411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 17:05:28.59 fKdF0Yj7.net
沼津にも屋根付きで掃除機と水道シャワーが
着いた時間貸洗車場ある。
水は使い放題
はじめの1時間が800円
以降1時間に200円
東名で御殿場から先が渋滞していたから
沼津で降りて飯食って、時間もあるし
のんびり洗車して帰ってきたね。
フルセットではないけど最低限の洗車道具は
常時積んでる。
夏に北海道行った時は1日走っただけで
車が虫の死骸だらけで酷い事になって
毎日、走り終わったら洗車してた。

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 17:37:52.90 mEbRak+Z.net
>>405
沼津なら洗車&美味しい物食べてくる小旅行が出来そうな距離だな
帰ってくる時に虫だらけになりそうだけど

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 18:34:53.14 iSC3kCs1.net
都内なら地下駐車場に水使い放題の洗車場あるやん

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 18:43:24.49 CazmLxHI.net
少し前に洗車スレで出てた洗車場
URLリンク(www.washpark.jp)
本腰入れてやるには魅力的だよな

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 18:48:26.45 Bsc8/ICb.net
URLリンク(www.youtube.com)

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 18:56:16.50 zBHW6ZO6.net
xm1cとccwccの住み分けはどうなるんだろうか

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 19:01:33.45 DEu6Rjs0.net
好きにしたらええやん
オレはプレクサス推しだけどな!

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 19:06:33.94 V4BVCZAP.net
一番のゴミで草

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 19:11:08.27 nudww3R7.net
池袋・暴走87歳男 2人死亡10人負傷でも判例から実刑なしか
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 19:20:11.97 qvmDEFW1.net
洗車の旅

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 19:51:41.24 LV1CIUxC.net
近所のイオン行ったらBSDが4000円で売ってて一瞬悩んだ。

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 19:53:15.53 EmqrJ0vf.net
>>403
そっか、確かに2000円は高いなと思う

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 19:55:44.15 EmqrJ0vf.net
>>401
いつもセルフスタンドの洗車場で洗ってるけど、高圧洗浄機の水吹き出し時間が短いのがネック
「残り1分です」とか音声で急かされる
もっとじっくり洗車したいのに・・・

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 20:00:53.83 ZVlK0VXw.net
水だけのコースがあるじゃん

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 21:00:13.58 euzGn4l5.net
>>405
今年は 夏場に高速を走る時はフロントにラップを貼ってみたいと思ってる

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 21:31:59.27 kui5Kuk0.net
ダサすぎない?

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 21:46:18.80 EmqrJ0vf.net
>>418
確かにね
水噴射→泡噴射→手洗い時間→水噴射のコースで600円なんだけど、
機械に急かされるから、今度は他のを選んで見るわ

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 21:48:26.50 dA+n4cF4.net
オートグリムのスーパーレジンポリッシュ、めちゃくちゃツヤツヤになってわろたわ
妙に持ち上げる信者が多くて胡散臭かったけどなめてた
CC金よりツヤ感は上かもしれない

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 21:52:27.11 9g8FHkP0.net
>>421
泡噴射じゃなくて自分でシャンプー作るだけで解決

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 21:52:59.63 3H/dpPl2.net
>>422
ステマ乙

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 21:56:02.33 mHbMzKLV.net
URLリンク(www.youtube.com)

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 21:57:34.51 M3NvY5nB.net
すっかりYouTube宣伝スレですね

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 22:43:30.42 0G+SxEkq.net
>>422
乾いてから拭きあげ必要なのが他の簡易に比べ面倒だけど良いよね
>>424
かなり前からある商品で今更だと思うが

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 22:44:28.98 GHL/4Z9P.net
※このスレはYouTuber宣伝を兼ねたスレッドです。
情報の取捨選択は各自判断しましょう。

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 22:49:24.34 k9j34Iku.net
>>427
自演乙

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 22:51:52.31 /GUrKbMX.net
BSD使ってみたけど防汚性良い気がする
ただキラサクと同じでいつまでも水玉が乗っかってるな
艶はキラサクより良い

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 22:53:22.96 kBt92iBw.net
URLリンク(www.youtube.com)

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 22:55:08.18 0G+SxEkq.net
>>429
ん?
なんの自演だ?

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 22:56:29.60 8HB/lHDf.net
ここの情報は参考程度に
自分で試すと真実が見えてきます

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 23:04:03.79 9a9MmmMi.net
>>430
同レベルの撥水で水の流れがいいの言ってみ?

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 23:07:18.31 6QpYUcTZ.net
キラサクEXってGPより艶ある?

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 23:16:35.17 Zde/VFpP.net
URLリンク(youtu.be)

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 23:18:22.42 GMI3og3y.net
>>435
変わらんね
ウエスの滑りはEXの方が数段いい

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 23:20:22.95 TmuJ3Vf+.net
>>437
てことは滑りが良くなるだけで高くなるわけだ

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 23:23:18.79 8c7PhXzr.net
URLリンク(www.youtube.com)

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 23:29:47.34 fsgLNeRO.net
みんな半額クイックグロスはもう飽きちゃったの?
まだあったよ

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 23:33:10.66 6TiAWo42.net
いらね

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 23:56:06.13 HQl1tykY.net
イエローハットでバイトテロ
商品タイヤにドロップキック、取り置きのホイールを燃やす姿も
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 01:05:41.53 cGl5YM3s.net
>>440
ツルツルピカピカたけど
すげー埃と花粉つくわ

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 01:11:44.23 JDVb/fna.net
半額になる理由があるのよ

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 01:33:48.15 E02WbO2f.net
レインドロップとノータッチボディーワックス

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 06:29:47.94 n9XCiQO/.net
URLリンク(www.youtube.com)

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 06:53:08.74 t3/pX/TE.net
>>446
鼻の下長いなww

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 11:41:01.96 bZ/dxUzQ.net
親水のゼロウォーターだけれども、なんかいまいち
施工方法が下手なのかな。二本セット買っちゃた。次は撥水にしてみよう

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 11:46:07.66 9bITFO/b.net
オートグリムのアクアワックスっての使ってみた
皆さんみたいにいろんな商品使ったことないけど、
ゼロウォーターより綺麗に光沢がでたような気がする
ギラギラってよりヌルヌルって感じ

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 13:12:42.04 HFysIhoW.net
>>448
イマイチってどういう感じ?
自分もゼロウォーターやり始めて、そんなに丁寧に塗ってるつもりじゃないけど効果は感じてる

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 13:44:02.43 3zU6y7rf.net
PG1-7MAX初めて使ってみた
噂通りヌルテカ
曇り空でも明らかに存在感ある艶
PG1-7MAX>BSD>ゼロプレミアムつう感じかなあ

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 13:47:52.73 DK6tC0vF.net
>>450
垂直面も埃りの水玉跡とかが多く残っている状態
スプレーしてサッと拭いた。塗り込む感じの方がいいのかな?

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 13:57:11.44 9kNnGa7s.net
ゼロウォーター親水といっても、結局は弱撥水だよ。
やっと一本丸々使っての感想です。

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 14:01:50.64 QFGRqFzy.net
URLリンク(www.youtube.com)

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 14:09:25.21 3di1ABZB.net
>>452
俺もサイドとリアの垂直面すら水滴が流れない事に嫌気がさしてゼロ水使うのやめた
親水じゃなくてただの弱撥水に2000円以上出して買った事を後悔してる

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 14:14:15.79 ZF11AzbR.net
しのぴーのゼロ水とゼロ泥の比較実験でも汚れが酷かったのはゼロ水の方だったし、ゼロ水はゼロ泥の撥水性と耐久性を低くした単なる劣化版

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 14:21:47.02 ltkSb3lz.net
URLリンク(www.youtube.com)

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 14:48:46.01 cy79D+HI.net
自分もゼロ水親水タイプ使ったけどダメだわ。
水玉がボディにガッツリくっ付いて流れない。
前使ってたCC金やX〇1Cがとても優秀だったと実感。

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 15:15:24.17 PlTniWVB.net
ゼロ水がダメだとして、親水・疎水系で使える商品って何?
撥水はレンズ効果で焼き付くから嫌い

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 15:21:39.89 riLAdsMF.net
シャンプーコーティング剤その他シュアラスターで統一してる

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 15:38:21.23 I6zVIo6b.net
>>459
レンズ効果で焼き付く???
レンズは水でしょ?
水が付着している部分はどう頑張っても100℃以上にはならないよ
焼き付くんじゃなくて付着した不純物が水滴の形に残るだけ
その水滴は丸でも歪な形でも変わらない

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 16:53:17.31 t0AkU0xg.net
よし
cc水金ポチった

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 16:56:05.18 IkzpCY0T.net
URLリンク(www.youtube.com)

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 17:14:49.14 9aDxxtYl.net
xm1cは雨降るとボンネットで
水滴が踊って汚れを綺麗に洗い流してくれる。

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 17:17:07.72 Agr6QDgY.net
ソナックスシャンプーではおちなかった黒筋水垢が、
そのあとのCC金を施工してたら取れたんだが、クリーナー能力あったっけ?

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 17:20:41.81 eIj6OqqU.net
Xm1cてどっちのほう?
雨のシミがあるから白いの買っちゃったよ

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 17:21:38.85 I6zVIo6b.net
デポジットが取れなくてーとか
ウロコがーとかよく聞くけど
硬化ガラスコーティングを施工してそのままだとそりゃその内ウロコもつくってばよ
指定のメンテナンス剤でも硬化施工してないなら簡易コーティングでも月一くらいで施工しておけばウロコが塗装面とかガラスコーティング面に固着するなんてことないからw

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 17:25:34.81 qbffW9Yc.net
>>467
そうなんだ
どういう原理なの?

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 17:31:39.10 XL7X6ZKI.net
>>452
どの程度のものを望むのかによるんだろうけど
自分はしっかり塗りこむ動作をして2週間ちょっとの間に数回雨降ってようやく汚れが気になり出した感じだったね
色々と試して自分に最適な物を探すしかないんだろうね

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 17:34:24.53 4jMX+frL.net
>>464
ダンシング谷村

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 17:35:28.79 EP0Wkf4X.net
URLリンク(www.youtube.com)

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 17:52:33.05 9FZ6r4cG.net
URLリンク(www.youtube.com)

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 18:15:14.64 QKlCxmbi.net
>>468
定期的に綺麗にしとけっつーことだな

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 18:18


481::32.71 ID:jW5ij8g+.net



482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 18:24:46.70 oik2L5Pa.net
家庭に居場所のない父親に朗報! 
衝撃の「お父さん預かり」サービス、GW限定で始まる
URLリンク(j-town.net)

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 18:43:46.59 I6zVIo6b.net
>>468
どういう原理ってコーティングの層が一枚あるからとしかw
薄っいコーティング層でも層があれば塗装面には汚れ届かんでしょ
同質は仲良しだってのは常識だから
トップコートのない硬化ガラスコーティングにシリカスケールが付きやすいのも当たり前でしょ

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 19:31:31.84 TqrVV/OL.net
URLリンク(www.youtube.com)

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 20:56:49.29 77fzs+e0.net
これで3ヶ月耐久
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 21:14:11.56 Sw8oBqLb.net
>>478
3ヶ月謳ってるやつなんて山程あるだろ
あと何台施工できるかやな

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 21:36:45.82 21AB/FIn.net
URLリンク(www.youtube.com)

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 22:02:22.26 plFYowWh.net
URLリンク(www.youtube.com)

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 22:37:09.37 DA3PpeLB.net
URLリンク(y2u.be)

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 23:12:24.75 EvpUa6Nt.net
cc金って施行したときの艶、撥水はいいんだけど、花粉、よごれ
メチャすいつくな。雨一回降ると、撥水した水玉に汚れがついてヒョウ柄になる。
バリアスに戻ったら全然ヒョウ柄にならなくなったよ

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 23:14:42.45 E02WbO2f.net
>>481
キッチンペーパー師匠

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 23:17:56.37 83DFjQAQ.net
>>483
強撥水の宿命じゃない?

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 23:23:47.09 BUP7wZ1y.net
URLリンク(www.youtube.com)

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 23:38:20.97 M/Ufkjb+.net
>>483
じゃあずーっとバリアス使ってればいいじゃん(笑)

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 23:45:47.11 zi+8HCwa.net
結局バリアスに戻るってのはめっちゃわかる
ただ最近BSD使ってから心変わりしつつある

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 00:20:08.64 o61jmIYb.net
>>483
今バリアスだけどめっちゃヒョウ柄になってるよ(´・ω・`)

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 00:27:39.26 ZlwmDEc8.net
自分もバリアスはヒョウ柄になるからホイールにしか使ってない
最近やたらここでは推されてるけど

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 01:16:06.66 0VXcRe2Q.net
撥水は全部なるよ
耐久性と艶の違いくらい

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 01:27:54.77 +wFNHVgY.net
スパシャンは雨の日走れば綺麗になるらしいよ

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 01:35:27.48 f0Z2xC8q.net
雨の日走ると大抵のコーティングは多少綺麗にならない?
疎水はわからないけど

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 09:15:30.64 CSgcR6UM.net
URLリンク(youtu.be)

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 10:16:34.91 JEYqxcXS.net
単発IDでユーチューブ貼り付けてんのは何がしたいんだ

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 10:51:45.84 XMfd4jKZ.net
CCウォーターの新しいのはまだ売ってないのかな

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 11:03:49.90 o61jmIYb.net
>>496
自動後退行ったけど売ってなかったし、
近所のホムセンも無印、プラス、ロータス、プロテクト、ゴールドと揃ってる店ですらまだ置いてなかった。

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 11:13:13.43 B8BwhxWS.net
URLリンク(www.youtube.com)

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 12:00:00.27 t/bBE2ca.net
新しいのもう売ってるよ

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 12:06:08.24 78ktbcZU.net
ブリスやった後、BSDは意味無いかな。

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 12:38:


509:59.88 ID:Q2obJo3O.net



510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 13:02:30.70 /KpZTVpH.net
とにかく終わりがないよな
良いものがあっても違うものを試したいし重ねたいしで

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 13:38:43.14 1KPo8h9+.net
BSD、オートバックス、ジェームズおいてない。
もともとおいていないのか、ここの影響でうれまくってるのか。
Amazonでたのんだのもいつ届くかわからんし。。
この連休中につたいたいんだけどな。

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 13:40:53.49 +IQKm7Ot.net
お前らが勧めてたxo1c小瓶が880円で出てたから使ってみた
ほんとスマン
これイイわw
14年洗車機オンリーの軽バンに使ってみたけど洗車機のコーティングよりずっといいね
ただ、気になると言うか致命的なことが一つ
窓枠のゴムをxo1cのついたMFで拭いたら一気にMFが真っ黒になってその油汚れみたいなのがボディについたら薄っすらグレーになって
そのグレーはなぜかxo1cで吹いても取れず
シャンプーやり直しw
窓枠のゴムの近くは神経使った(汗)
でも全体的には簡単ですぐ終わったよ
娘の車は今度からこれにするかな

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 13:51:53.06 4sGp71RV.net
劣化しすぎだろそれ

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 14:09:05.91 +IQKm7Ot.net
>>505
仕方ないだろ古いんだからww

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 14:13:33.01 LWoggGLe.net
>>506
娘の車はなに?まさか軽トラ?

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 14:25:48.45 +IQKm7Ot.net
ハスラー緑ラメ
今はキラサクgp

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 14:32:53.58 JEYqxcXS.net
お義父さんって呼んでいいすか?

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 14:39:38.50 +IQKm7Ot.net
花澤さんに似てるけどいいのか?

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 14:44:02.93 znpJANd1.net
恋愛サーキュレーション歌ってみてくれ

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 14:45:23.03 JEYqxcXS.net
おかずクラブのオカリナがストライクなんで余裕っす

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 14:46:16.92 +IQKm7Ot.net
えーーーっ!!
URLリンク(i.imgur.com)

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 15:03:45.00 JEYqxcXS.net
泣くと鼻赤くなるやつでも余裕

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 15:11:09.45 zmZk/8MN.net
>>503
ビバホームになら大抵置いてあるけど

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 15:15:17.28 /fOgqAO/.net
URLリンク(www.youtube.com)

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 16:10:43.01 XMfd4jKZ.net
>>497
>>499
ありがとう、俺も近くのホームセンターとか見たけどまだ無かったしAmazonにもないから発売してないのかと思った
防汚性が売りみたいだし気になってるんだよね

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 17:44:08.23 o61jmIYb.net
>>515
どこのビバホーム?
兵庫のビバホームはCCウォーターが一切陳列されてないんだよね。

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 17:45:09.03 LSBTcdSO.net
ゴールデンウィーク明け症候群を防ぐ6つの対策
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 18:10:26.72 1KPo8h9+.net
>>515
返信ありがとうございます。
地元で一番さびれたカー用品店いったらおいてあった。

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 18:11:40.56 9v0yPBH2.net
>>519
毎日ソープ行ってりゃへーきへーき

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 18:36:38.07 XcLu+8rl.net
URLリンク(www.youtube.com)

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 19:11:34.09 yP/VZCAr.net
>>503
ホームセンターに売ってたよ。

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 19:17:54.57 yP/VZCAr.net
ジョイフル本田ね!

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 19:46:29.30 Ba7bYjcL.net
>>518
埼玉県のビバホームなら大抵あるね

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 20:04:14.31 o61jmIYb.net



535:もしかしてまだ関西圏では流通してないのか・・・。(´・ω:;.:...



536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 20:20:34.25 5lN1edkE.net
関西でも普通にオートバックスかイエローハットに置いてないか?
スーパーオートバックスにならあるかも

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 20:44:47.62 o61jmIYb.net
>>527
超自動後退行ったけど無かったんだよねー。(´・ω・`)

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 20:47:58.07 Yo8iNbGr.net
>>528
東大阪の巨摩橋のイエローハットに3日前あったぞ。

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 20:49:19.23 5lN1edkE.net
そうか
そんじゃヨドバシカメラだな

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 21:31:59.11 1TFKs5Ub.net
URLリンク(www.youtube.com)

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 00:15:37.38 coHmvirG.net
URLリンク(www.youtube.com)

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 00:17:31.93 coHmvirG.net
URLリンク(www.youtube.com)

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 02:04:29.20 B6wibs9p.net
黄色帽子

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 02:10:40.50 ZL7ZA4E5.net
あっちは長文ガイジ居るし
こっちはコピペガイジ居るし
終わったなw

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 02:24:48.71 RNUdKUcA.net
NGするだけだぞい

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 02:48:43.22 2JfkiE6l.net
コンクリが弾く
URLリンク(youtu.be)

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 02:51:10.18 RNUdKUcA.net
URLリンク(www.youtube.com)

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 04:14:06.97 5lsoQyAs.net
URLリンク(www.youtube.com)

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 04:19:39.20 cg95Xdxa.net
ガイジがぁ

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 05:37:00.56 hGBurMXn.net
ピッチレスコートってどう?
YouTubeで超薄塗りで保護皮膜とかいってる人いるんだけど実際はどうなんやろ

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 06:26:52.91 THUaaRV9.net
>>540
構うと悪化するんだから黙ってNG

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 08:35:50.53 1IEXU7JF.net
雨前にキラサク施工して良かった
とるんとるんやんけ

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 08:40:00.05 q7tC1ahC.net
恐ろしいヒョウ柄になるぞ

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 09:04:48.22 U2asUZxN.net
ツベのURLはるならせめてタイトル書いてくれ

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 11:47:58.98 IJUfce6P.net
URLリンク(www.youtube.com)

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 13:24:47.40 lKthYEHM.net
URLリンク(www.youtube.com)

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 15:10:19.30 CeV2tTtA.net
URLリンク(www.youtube.com)

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 16:17:45.95 V9ZzIqk1.net
>>541
しのぴー見てみ
スポンジ育てるとかピカールの臭い
それだけ興味なくなるとおもうけど

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 17:39:32.01 ddTchfRI.net
URLリンク(www.youtube.com)

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 19:26:51.47 jLk+Xjl7.net
URLリンク(www.youtube.com)

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 19:49:05.32 B6wibs9p.net
クルマ関連の動画を見せたいスレになっとる

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 21:13:49.20 IKVxBV+1.net
YouTubeはるならタイトルもはれよ
見る気もおきん

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 21:35:16.02 ZAIl0rZq.net
URLリンク(www.youtube.com)

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 21:44:20.49 5Q0PJnQG.net
>>549
あれって溶剤入ってるって事は表面溶かしてるの?

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 21:59:19.06 itksKPVy.net
スポンジを育てるためですよw

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 22:00:08.44 HgQ1FYMV.net
傷埋めするだけで透明になるわけないよな

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 22:04:27.35 +1ZwrSFM.net
スレチ

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 22:09:01.41 HgQ1FYMV.net
ピッチレスコートは保護皮膜が出来ると謳ってるんだよ
スレチではない

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 22:11:43.34 0ozvQ+Vt.net
URLリンク(www.youtube.com)

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 22:18:24.40 eYqa/ZLY.net
初心者ですがとりあえずCC金使ってればOKですか?

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 22:21:14.16 czYvttrU.net
>>561
誘導
スレリンク(car板)

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 22:34:00.30 thtBQrpt.net
花粉や黄�


573:サで汚い! 春にありがちなクルマの汚れはどう対処すればいい? https://news.yahoo.co.jp/pickup/6321958



574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 23:02:19.10 pqxKGudE.net
つべ貼ってるやつ荒らし?

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 23:21:25.63 QZONDSoe.net
単発は全部荒らし

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 23:39:05.75 uOAMgnMu.net
URLリンク(www.youtube.com)

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 00:23:30.15 TbP0f2uw.net
70代の女性の運転する車が線路内に侵入
女性「家に帰ろうと思って」
URLリンク(news.livedoor.com)

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 02:42:36.72 InB/+rQ1.net
雨降る前に洗車完了してきた
XM1C施工したぞ
これもけっこう汚れ取れるね
クイックグロスも取れたけど
てか、ちゃんとシャンプー洗車してないとダメだな

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 02:44:05.17 2Tj+BtYn.net
汚れ落しとコーティングは別にしたい派です

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 05:32:08.68 tjL0WFxt.net
URLリンク(youtu.be)

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 06:17:15.56 StXF6KW5.net
レッツゴー!

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 06:28:03.61 m5ruy28N.net
オートプロテクションってやつが届く予定だから使ってみるわ
希釈系使うのは初めてだ

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 09:30:47.82 zwQLz7Yv.net
URLリンク(www.youtube.com)

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 09:51:37.54 GV7kcGYJ.net
イエローハットもう行かねえわ

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 10:03:12.01 7mSbwd2D.net
>>568
ちゃんと手洗い洗車したつもりでも、XM1C使うとマイクロファイバー汚れるんだよね。
ってことは、汚れ残ってるんだ。
今まで単なるコーティング施工(汚れも一緒に)してたのが怖くなった。
もちろん最初から念入り洗車すれば済む話ですが、以外と難しい。
「綺麗にしたつもり洗車」してる人が多いと思う。

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 10:51:52.39 DrIbKvQ8.net
念入り洗車と言っても水垢クリーナーまで使ってないんじゃ?

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 10:57:27.16 C+GWnIus.net
>>575
それが溶剤の力っす

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 11:00:41.30 jsRcAvY/.net
URLリンク(www.youtube.com)

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 11:03:06.29 pM6BLauD.net
連日の雨にもかかわらず雨前にキラサク施工したお陰でめっちゃ気持ちいいわ
GW中に高速乗るから雨水吹っ飛ばしまくる

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 12:10:51.74 7BYPNgpA.net
URLリンク(www.youtube.com)

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 12:18:00.39 ER2NLVGj.net
>>435
動画にあるよ
キラサクGPとEXの違い
URLリンク(youtu.be)

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 13:16:07.46 eLKFTt+u.net
URLリンク(www.youtube.com)

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 14:43:19.27 iGT5h84b.net
オートバックスから25%引きクーポン来たから
行ってやったのにBSD無いわクロスも無いわ
ひどいわ

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 15:09:54.46 pM6BLauD.net
オートバックスはオワコン

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 15:53:21.96 7dkP+pSV.net
URLリンク(www.youtube.com)

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 16:14:38.48 yII2YBHV.net
CCウォータープロテクトって廃盤になったの?
公式HP見てみたんだけど、CCゴールドしか載ってないや。(/ω\)
あと3回くらいで亡くなりそうだから詰め替え飼おうと思ったんだけどな。
そもそもゴールドとの違いもよく分からない商品だったから、ゴールドの詰め替え買えばいいのかな?

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 16:30:57.75 Pj29uCiO.net
>>586
お前の探し方が悪いだけじゃねーの?
プロスタッフのサイトにあるし店舗でも通販でも売ってるし、こっちは先日買ったばかりだぞw

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 16:35:04.40 yII2YBHV.net
よかった、まだ売ってるんですね。
近所にオートバックスやイエローハットがないので複数のホームセンターを見回ったのですが、扱ってないので心配になってたのですよ。(´・ω・`)
ちなみに、私が見たのはこのページです。
URLリンク(prostaff-jp.com)

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 16:37:20.08 i3twwBlz.net
プロスタッフのカテゴリページはグチャグチャになってるらしゃーない
商品名検索で調べたらちゃんと出てくるよ

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 16:56:30.97 Pj29uCiO.net
>>588
URLリンク(prostaff-jp.com)
URLリンク(prostaff-jp.com)
載ってるじゃんもー
しかし複数店舗見て回って置いてないとはすごいな。
普通にAmazonで買ったほうが早いかも。

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 16:58:02.09 CsdbV8Si.net
シャンプーだけで全ての汚れが落ちるわけねーわな

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 17:44:05.75 ZVlDOpwl.net
URLリンク(youtu.be)

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 18:04:57.23 WAddOFtN.net
今日をもち、天皇としての務めを終えることになりました。
ただ今、国民を代表して、安倍内閣総理大臣の述べられた言葉に、深く謝意を表します。
即位から三十年、これまでの天皇としての務めを、国民への深い信頼と敬愛をもって行い得たことは、幸せなことでした。象徴としての私を受け入れ、支えてくれた国民に、心から感謝します。
明日(あす)から始まる新しい令和の時代が、平和で実り多くあることを、皇后と共に心から願い、ここに我が国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 22:16:55.21 StXF6KW5.net
令和になった瞬間にコーティング施工する

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 22:58:01.27 gpjZqLxl.net
まさに令コーってか

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 23:01:02.32 dzbCyp21.net
立体駐車場で車泡まみれ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 23:17:17.34 t0isDp/3.net
ウィルソン泡仕立て

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 00:03:41.73 CUrecmw2.net
URLリンク(youtu.be)

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 07:40:13.91 cPmr/MtX.net
令和になって早々だが
プロスタッフにひとこと言いたい!
XO1Cの青いフタはどうしてあんなにも取りにくいんだぁ!!

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 07:45:32.14 EO9c/4Mm.net
その辺金かけてない感じするよね
デザインも微妙だし
安いからいいけど

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 09:35:28.09 bitJr/9k.net
CCの今度出たイージーコーティングと
URLリンク(prostaff-jp.com)
ロータスの
URLリンク(prostaff-jp.com)
キャラが丸被りで
ロータスは要らない子になったな

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 10:13:13.90 esUlezEk.net
実質のモデルチェンジって感じなのかね

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 10:54:36.13 OTR/nhJ0.net
>>593
TVで見たけど、新天皇の乗ってた車はフロント&リアガラスが虹色に輝いてたな
何かコーティングしてるんだろうね
しのぴーの動画で見た中で言うと、雨の水滴が付かないっていうやつかな

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 11:02:16.27 T192/WJL.net
ゼロワイパーは間違ってワイパー動かしたら即終了なんだろ

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 11:04:49.70 zCyJo7J6.net
>>603
積層防弾ガラス

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 11:50:33.16 Ta/KqpF4.net
あんなもん使うわけねーだろw

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 16:27:40.01 vajSIoss.net
BSD使ってみたけど、濡れてるうちにさっとやらないとムラになりそうだね。シルバー車でムラになる不安初めて思った。
しっとり艶で曲面の立体感などいい感じ。
パラパラ雨が降ってきたが確かに撥水凄い。
ライトやバンパーなど未塗装部分に使えないのが少し手間だが。

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 16:40:55.28 AFuDmy8w.net
使っても大丈夫だって気にすんなよ

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 17:05:08.63 CeyNuLGb.net
>>607
下手くそは効果の薄いゴミドロップとかゴミオーターの方がいいと思うよ!

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 17:19:41.30 SeSyBRkW.net
PG1-7MAX塗りつけてやった
かなりワックスに近い艶がある
それと反射がまるで鏡
マツダの青みがかった黒が深々とした黒になって満足だぜ
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 17:23:37.17 5Yu69qs7.net
これはいい映り込み

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 17:33:36.52 wPhE++co.net
下地磨きしたの?

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 17:46:36.38 spgEieIf.net
スゲーな

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 18:21:43.09 SeSyBRkW.net
>>612
水垢取りとシュアスピで仕上げてその上にPG1
なんか液剤塗ってるときは作業感が薄いけどシュア鏡面クロスで拭いたらヌルヌルになってた
BSDより艶はいいね

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 18:30:36.02 MXkur9Ni.net
わいのと同じ車や
参考になるわ

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 18:34:43.53 eiG+QKyZ.net
太陽光当たる所で引きの画像みたいわ 

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 18:35:49.98 bSpKmvzj.net
しのぴーの宣伝で売れるからオートバックスにシュアラスタターのマクロファイバー大量入荷してるがな

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 18:41:00.71 BS7y+6aH.net
>>610
簡易系でこれなら十分だな
ソウルレッドの納車待ちだけど、硬化系は使わずこれにしてみるわ

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 18:42:01.57 ENTL/YxW.net
>>610
簡易系では別格だよな、お値段も

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 18:52:22.37 OnCU2Jun.net
>>609
ゆず肌凄いね。

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 19:03:23.83 OsXW5TK4.net
撥水の動画見たけどFガラス用のフッ素タイプと似てる
フッ素入ってるから当たり前か

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 19:34:57.96 OnCU2Jun.net
しのピー施工下手、
乾いたMFを乾いたボディにワンプッシュでは
コーティング成分を拭き取ってるだけで全然
ボディにのらないわ。

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 19:43:45.62 vB7xm9Q6.net
令和なのに青空駐車場(笑)
犬小屋にだって屋根あるのに

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 19:49:56.26 V6spRphD.net
>>622
は?お前はどうやってコーティング乗せてるのか聞かせてくれよ?

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 20:26:06.20 rmkICpXh.net
水で絞ったショップタオルで塗る

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 20:34:09.73 cPmr/MtX.net
最初のパネルは多めに吹いてM


637:F湿らせたら2枚目からは規定量かな



638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 22:25:00.10 wPhE++co.net
>>614
素晴らしいね
俺も持ってるけどまだ使ってないから楽しみ

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 22:43:53.58 LahxZufY.net
撥水耐久性がBSDが圧勝なんだよね
それで艶は同等

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 22:44:33.28 kuUwh/oX.net
固く絞ったMFで塗り広げた後乾いたMFで仕上げ

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 00:51:25.32 Vc6XM3Gv.net
匂いは猫が嫌がりますか?
URLリンク(youtu.be)

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 01:13:30.20 ynS2CQ40.net
URLリンク(youtu.be)

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 01:37:21.98 V5qywhyw.net
>>610
高けぇ…

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 02:21:59.48 fLZSGZqn.net
>>610
MGコートは無し❓

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 02:22:54.77 NWIg4cZi.net
URLリンク(youtu.be)

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 04:36:09.09 SSYejUVo.net
ペルシードウォッシュ半額だったけど
買い忘れた…

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 05:00:08.22 T6Ti0V0W.net
URLリンク(youtu.be)

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 08:14:53.71 Vc6XM3Gv.net
レッツゴー!

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 09:32:25.13 1U/R4UWC.net
URLリンク(youtu.be)

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 09:39:31.79 +PYXgyZo.net
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 27【類似後発品】
スレリンク(car板)

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 12:12:51.45 kyn3rC9r.net
ゼロドロップ使ってみたけど塗ってない所と大差なくて草生えちゃいました
残りどうしよう。。。、ドアの内側?ホイール?こんなんじゃどこにも使いたくないなあ。。。メルカリで売ろうかな
やっぱりしょっちゃう安売りしてるのは良くないね、今まで通りBSD使ってれば良かった。。。
ゼロなんちゃらってウォーターとかもこんな感じ?

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 12:23:40.51 lykL+9YT.net
>>640
ドアの内側とかサイドシルとか普段隠れてる塗装面に塗ると良いよ
洗車の時に入り込んでる水滴が減るから拭き上げ楽になるし埃も簡単に落ちる
2ヶ月に1回ぐらいの頻度で充分だし
拭き上げするついでに湿式で塗ると手間にもならない

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 12:24:18.68 KvthCjZ+.net
ゼロドロップは普通に優秀だからにわかに信じがたいわ
CC金と大差ない商品

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 12:26:57.54 VHiJjHky.net
BSD上げの為にネガキャンされてるだけ

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 12:27:48.96 fmzxKVCq.net
どう見ても業者

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 12:34:14.45 qnBzakZI.net
ネガキャンする程ゼロドロップって人気ないよね
使った感じではBSDと同じくらいバチバチ撥水のいいコーティングではあるけど
コストコ会員ならアリだと思う

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 12:41:29.76 jJrMjYiT.net
BSD良いけどブリスとかと違ってフロントガラスに
流れて油膜になりがちだね。
すぐに雨が降ったからそうなってしまったのかわからないが。
キイロビン使うしかないけど、ワイパー変えたばかりだからうーん。

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 12:42:18.10 ILcWP1k2.net
ガラスはフッ素しないの?
汚れ一拭きだけど

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 12:45:25.96 UW1wkGZp.net
ここ最近のBSD上げが業者の仕業だとするとBSD自体の性能も疑わしくなるな

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 12:45:39.26 WNwvX8J0.net
URLリンク(youtu.be)

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 12:56:05.61 BgmI/Hfu.net
BSDって世界中で使われてるし今更性能を疑うってどうなんかね
日本でいうCC金みたいな定番だよ
色々使ったけど自分はバリアス使いだして浮気しなくなった

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 13:00:07.07 LUPVBu8W.net
海外の検証動画見てたらフクピカが結構普及してるね
日本での定番品はあまり見ない

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 13:01:48.29 03PiYzBO.net
フクピカ優秀じゃん

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 13:07:11.37 ccggQ0LJ.net
海外はスプレートリガー式よりエアゾール式の方が定番?

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 13:30:08.14 bbKyxihc.net
っストーナー社

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 13:37:48.81 rlV4TJB9.net
まーたふくピカ業者のステマか

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 13:38:48.01 YPOCFVkC.net
ぜーーーーんぶステマ!!!

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 14:08:20.14 v0t7d2wz.net
今までゴミみたいな物がステマされてたせいでこうなったんだろ

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 16:02:49.75 jJrMjYiT.net
この板みて


670:BSD最近買ったけど別に悪いものとは 思わないよ。ただデカイから飽きずに使い切れるかなとは思うが。 手抜き洗車はフクピカ最高。



671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 16:05:28.34 e/kGq8uB.net
URLリンク(youtu.be)

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 17:17:17.99 GwBttaLP.net
URLリンク(youtu.be)

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 18:00:32.81 JjUyU9/2.net
ゼロドロップは青瓶(本物)と大差ないのが分かっちゃったからなぁ
手軽に施工するなら青瓶でしょ

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 18:10:31.04 MlW2nmDp.net
URLリンク(youtu.be)

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 18:11:10.38 chepS1Pm.net
ゼロフィニッシュの動画に出てる女の子エロいな

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 18:28:54.46 OZoallUq.net
URLリンク(youtu.be)

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 19:06:45.17 3D3Bf89T.net
URLリンク(youtu.be)

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 19:16:14.68 UV1IG/yM.net
輸入車のディーラーBSD結構使ってるわ

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 19:27:08.72 hgO2dQt/.net
>>642
それはない
ゼロプレミアムと同等

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 19:36:23.47 3D3Bf89T.net
URLリンク(youtu.be)

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 20:01:30.62 qwBhlZdp.net
URLリンク(youtu.be)

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 20:35:50.15 LAV02lhm.net
URLリンク(youtu.be)

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 21:19:53.92 4nbPpCYy.net
URLリンク(youtu.be)

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 21:20:37.19 WIJMDHbS.net
>>661
なんか勘違いしてる?

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 21:47:56.57 JFFBwi1Z.net
URLリンク(youtu.be)

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 22:10:30.86 BVqYvO48.net
この動画だけ貼っていくやつ何なん?
見たら負けなんか

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 22:21:35.30 g1mcPO0P.net
URLリンク(youtu.be)

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 22:34:20.19 ilpzfy9k.net
>>674
食べていくのに必死なYouTuberなのかもねw

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 23:00:34.97 GLvDM9Sb.net
しのぴーは会社員だろ
撮影場所は会社だろうし借りてる車は同僚のだろうしな
単発で動画貼ってる奴は信者か何かじゃないの

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 23:01:18.39 v5lhZsvu.net
URLリンク(youtu.be)

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 23:04:58.91 mKB/7mG0.net
会社員が昼間っから洗車なんて出来ないよ。
直ぐにロゴのシャツ作ったり、お仕事募集してたり
かなり自意識強いと思う。
趣味の延長では無く始めからビジネス全開で
動画作ってた。

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 23:21:18.14 ElJ3KFi4.net
生理的にちょっと受けつけない
編集見やすいし面白い事やってるんだけどね、残念

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 23:21:44.38 lsPyxhfP.net
アフィリエイトが流行ったときも延々URL貼る奴いたね。

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 23:31:45.81 FnWudv+T.net
URLリンク(youtu.be)

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 23:43:32.75 lykL+9YT.net
しのぴーは仕事でやってるのだろうけど色々比較して見せてるし俺は良いと思ってるよ
個人じゃ興味あってもあんなに沢山はできない
自分が使ってるやつの評価とかやり方とか思う所はあるかもしれないがそれは他も同じだろう
特にコンパウンドの横の比較は良かった
3Mとsoft99の比較だったけどホルツや石原ケミカルのコンパウンドも比較して欲しいなぁ

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 23:58:03.14 AfHZt1RI.net
バリアスってBSDに比べると艶も撥水も微妙だね

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 00:00:09.46 wEvNjMjn.net
URLリンク(youtu.be)

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 00:48:37.01 fMUOe9Oq.net
URLリンク(youtu.be)

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 00:51:25.95 PnyoO5op.net
>>683
コンパウンドの比較評価なんて使用頻度の低い素人には無理だわさ

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 01:20:47.97 fMUOe9Oq.net
URLリンク(youtu.be)

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 01:27:46.11 TtF1k2Q8.net
シリコンスプレー最強説

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 02:14:38.08 B4u89mFr.net
URLリンク(youtu.be)

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 04:00:04.99 4i+fPhKv.net
>>684
その2商品ポリマー有りで洗浄力付きという点では似てるかもな
バリアスはもともと撥水微妙と言われてる

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 08:51:08.61 NmRe38+Y.net
バリアス、BSD、XM1Cばっかりだな
プレクサスを忘れるなよ!!!!!!

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 08:53:09.07 b+cZ8xb2.net
塗装自体をガラスに変えるとか効果は半永久的とか謳う商品は完全に消えたなww

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 09:04:40.29 Q2PrO+V2.net
初めてcc金使ったけどムラになりにくくて楽でいいね

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 09:11:46.59 E/w/A0IM.net
イージーグラスコート買って一回だけ施工してみたけど、思ってたよりバチバチ撥水するね
値段も安いし悪くないかもしれん...

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 09:18:29.20 PnyoO5op.net
>>695
MFクロスだけ濡れ絞りでボディは拭きあげてからの乾式施工で試してレビューよろしく

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 10:22:30.63 LD4h/qMe.net
URLリンク(youtu.be)

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 10:55:16.08 IACVhcG8.net
URLリンク(youtu.be)

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 11:12:12.76 ZQib0cw6.net
BSDって黒い車はヒョウ柄になりますか?CC金はヒョウ柄になって
バリアスはなぜかならないんだよなー

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 11:13:50.99 uz92UjGZ.net
撥水は全てなります
誤差は環境次第です

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 11:18:46.63 hvu2bHyX.net
>>699
BSDは黒い車でもヒョウ柄にならないですよ

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 12:22:08.81 7Gp5lWPD.net
URLリンク(youtu.be)

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 12:50:26.61 7l0cAiqB.net
>>699
この前も書いたけどバリアスでヒョウ柄になったから環境や状態次第だろう。

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 13:06:17.95 7Gp5lWPD.net
URLリンク(youtu.be)

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 13:08:40.07 8ZvhtKNp.net
>>692
プレクサスはコーティングというより瞬間艶出し剤みたいなイメージ
話に出てる3つ以外だとフクピカトリガー強力がおすすめ
撥水、防汚、耐久、コスパがいい
なお艶は

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 13:46:05.12 LIHV+kHk.net
URLリンク(youtu.be)

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 13:50:31.31 MQH+HUkE.net
>>699
撥水+中途半端な雨だと銘柄関係なくヒョウ柄だろ
流れやすさが優れてるか流れる分の雨が降ればどれでもヒョウ柄にはならん

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 14:08:28.23 iJxTu2+r.net
フクピカなんて突発的な鳥の糞落としにしか使ったことなかったわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch