【給油乞食】TCP-タイムズカープラスってどうよ?17台目at CAR
【給油乞食】TCP-タイムズカープラスってどうよ?17台目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 10:48:10.22 nXNvqr2Cd.net
ちんこ

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 12:07:41.82 4igW8Ky/M.net
親切も何もみんな不親切だろうよ!

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 12:12:02.67 abbMMRZrM.net
1乙

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 14:15:09.22 rg6TiGh00.net
毎回ノースアップにしてるのは俺ですごめん
代わりにエンジンONでドアミラー開くから許してな

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 18:00:03.80 Y6x8Aq3A0.net
正直、ノースアップの方が助かる。

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 20:02:32.85 T5wG2QFwa.net
>>1 モツ~
これからも頑張って乞食しような

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 20:12:39.38 Nx5ZvN2CM.net
自前でウェーブ ハンディワイパーを持ち込んでお掃除。
カレコが採用していたハンディワイパーは伊達じゃない!
ほうきやブラシ代わりにも。ある時はフロントガラスの窓拭きにも使えた。
大好きになって自宅用にもと買ってしまった。
ステマじゃないよ。これすごく便利!!

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 20:14:07.85 Nx5ZvN2CM.net
あと、ウェットティッシュ(コンビニで貰うものや100均でも)があれば大概な掃除はできるね。

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 20:15:50.38 W486UzHiM.net
京都市内みたいに碁盤目だとノースアップのほうがわかりやすい

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 20:46:01.84 tL2hUHTla.net
複雑な交差点だとノースアップきついかな。

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:09:39.55 popdcrPJH.net
土地勘無い場所で自分がどっち向きに走ってるか知りたいから、自分の車でもナビはノースアップだな
ナビ案内の時は曲がる時の指示は進行方向画面の子画面が出るから問題ないし

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 22:52:46.76 rMgFTFA0p.net
>>8
ステルスとは…?

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 00:25:16.56 lmnvoeOj0.net
ノースアップとかはピッポッパでなおるからどうでもいいんです。
チャイルドロックがマジで迷惑。
使ったらちゃんともとに戻せや。

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 00:41:59.82 J7dQsrUu0.net
スレタイ変えるチャンスだったような、まあ次でいいか

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 05:36:21.19 mhhmg84f0.net
タイムズの事務関係は10連休なんだ。
私たちがGWも安心してカーシェアを利用出来るのは
オペレーターやメンテナンスの方々が働いているお陰ですね。

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 05:41:01.66 XxwGdpRf0.net
カーシェアだとビジネスマンの利用が無くなるし休みは日にちずらして取れるから別にええんやで(笑顔)

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 08:47:15.99 4qnQMZEz0.net
うちの近くのTCPは5/1から60時間パックで軒並み予約されとる

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 14:33:05.26 hNQaUZRmr.net
>>11
菅原橋交差点とか?

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 18:15:28.81 O4DohjKVM.net
>>19
たまに親水公園方向に入って通り抜け不能でバックして来るクルマがあるね。

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 01:16:12.44 vfFJ02850.net
トランクのジュニアシート邪魔だったから助手席に置いたまま戻すの忘れて返却したら、通報されてメールきたわ
自分が悪いんだけど、常習ならまだしも正直そんなことでいちいち通報するなよと思ってしまいましたすみません

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 05:06:40.90 1IOqQy8b0.net
後部座席ならたまにあるわ
大抵運転席が前に出てる♀さんだけど
その程度なら返却メールのキレイ度チェックで汚れてましたで送信

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 11:19:40.53 mhOvmdWMd.net
助手席に置き忘れって普通気付くから、悪質な利用者と思われてもしょうがないな
後部座席なら単なる見落としだなで済むけど

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 12:18:00.27 G6ULp1bx0.net
ほとんどの場合、後部座席全くチェックしてないなあ使わないから
前の人でなんかあったら次の人にするーしちゃってるかも

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 12:33:13.46 aNqUi7DvM.net
そもそも所定位置はどこなんだろう?
助手席においてあれば後ろに投げるが、後ろにおいてあればそのままだな。
いつか初心者マークがそのままついていたことがあって、その時は面倒になったのでダッシュボードに突っ込んでしまった。

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 12:58:27.85 2Z0nSDGe0.net
トランク開けたことないんか?

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 13:50:11.90 bXI4g/7Ea.net
>>23
だから、後部座席真ん中の腕かけの上にシートベルトして設置しといても文句言われなかったのか

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 15:05:08.61 jgM6zONYd.net
予約する時に、禁煙ですって出るのデフォ?

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 15:33:40.59 2LC9qRH2M.net
いつも出てるとオモタ

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 20:00:08.62 22/6+HS10.net
3列シート車は荷室が狭くてチャイルドシートの置き場に困るよね。
無理に入れるとリアハッチを開けた途端地面に落ちるし。
若葉マークとかコロコロが入っているケースもシートの下とか3列目の足元に行ってることも多い。

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 22:58:08.34 vP0XbxuAM.net
利用履歴の走行距離を利用合計時間で割ったら平均速度っぽいものが求まるけど
給油乞食しまくった月のほうが平均速度が速い気がする
利用時間にカウントされない15分前をフル活用してるからかな

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 07:42:54.40 o0e/wXGCM.net
洗車はお問い合せフォームから と出ているが、
そろそろ自動的に認識するか、専用フォーム作ったらどうだろう。

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 07:49:02.43 moLPz2Ry0.net
お問い合わせフォームも担当によって面倒臭い対応する奴いるからな
それに抗議したら別担当からお詫びメールきたよ
中の人も入れ替わり激しいようで
さすが求人誌常連の企業だわ

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 11:23:33.04 OsKb9jbT0.net
洗車時間とかGS名聞いてきた時あったわ

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 12:29:16.46 WbzQ5v50F.net
ショートで予約したまま忘れてたら15分のみで、6時間パックならパック料金請求とかになるんかな

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 13:52:55.03 L+dkP+PMH.net
運転席の足元にチャイルドシート放置されて、夜なんかだとドア開けて乗り込む時に気付かずに
それ踏み付けて「痛!」って時ほど、苛つくもんはない

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 16:50:50.14 qX7TSLaAM.net
>>32
メールフォームだと利用時間内に連絡しろとか書いてあるから面倒くさいね。
本当にカーナビ画面上から洗車報告出来る様にして欲しい。

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 17:19:45.05 leBMQcs4p.net
近隣エリアで新車が入るたびに犬の毛と足跡とヨダレだらけにする奴がいるんだがワザとだろうか?
煙草もペットも報告入れても実際には退会処分とかなってないんだろうな。
「知りません」でシラを通せばそれまでなんだろうな。
正直者はバカを見るのかね。

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 17:41:03.14 RgnUA9C1M.net
>>38
写真撮ってサポセンに送ったら?

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 18:15:03.97 leBMQcs4p.net
>>39
やってるけど前使用者が「私じゃない。さらに前の人じゃない?」って言えばそれまでのような気がするのよ。
汚くしようが傷つけようがやったもん勝ちというか。大きな事故や違反以外は。

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 18:20:13.48 moLPz2Ry0.net
>>34
複数件まとめて報告したらそれされた
数日経っても返答無かったので抗議したわ

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 19:13:12.91 N2eAyXrhM.net
>>38
俺は運転中によだれが常に出ちゃうんだ。
ゴメンな

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 22:48:04.20 WFyx4TH9M.net
>>40
毎回同じ人が対象ならサポセンも考えそうだけどね。

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 22:53:13.52 lco+LW/PM.net
>>35
ショートでも忘れてたら忘れた分の時間取られると思うが。
時間始まっても気がついたら予約時間短縮すれば良い。
以前日付を間違えて6時間パック予約して、気がついたときは
もう開始時間過ぎていて4020円分無駄にした
⇒以降必ずショートで予約して、直前にパックに変更してる。

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 23:29:30.15 O3mqHBj60.net
でも順番待ちで6時間に変更出来ない時もある

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/20 04:30:25.88 gfNrzeFn0.net
>>38>>40
そういう報告を入れるヤツが、一番怪しいよな。このシステムだと。
自分でも犬を入れたらそうすると思う。「前の人が犬を入れた痕跡がある」ってw

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/20 08:10:54.99 CXGMefq5M.net
>>45
順番待ちで変更できない とは??

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/20 08:40:47.98 M2GcCN4vr.net
>>47
例えば、
08:00から15分の予約入れてて、6時間パックに変更しようとしたら、09:45から30分予約入れてる人がいたから、6時間パックに変更出来ないという意味かと。

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/20 08:46:28.95 CXGMefq5M.net
>>48
なるほど、それはそうだね。
利用する時間分全部をショートでとりあえす押さえてしまえば、あとでその時間内でパックに変更できるはず

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/20 14:57:23.85 HERveLP4M.net
>>41
すぐ報告しないとそりゃそうなるだろ
同じ洗車で複数人が申告できたらまずい

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/20 15:11:37.55 CXGMefq5M.net
まあ、洗車なら洗車中に報告すればいいのか。

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/20 15:27:33.48 reWqWRond.net
>>35
30分にはならない。

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/20 17:32:37.79 NcS/u75Wd.net
>>46
コルセン「メンテナンス後、お客様の前にご利用になられた方が
いらっしゃらないのですが。」

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/21 07:39:33.15 s2bBoQGC0.net
ソリオ多いな

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/21 17:00:21.60 G/btzIhDM.net
業務用ナビでの不具合
ナビ使ってラジオ流してる時に、無操作でも
いきなり画面がラジオの設定画面に変わる。
その後AV操作はできるが暫くナビ操作ができない
こういったことが別々の車で2回発生したが、よく起きる事象ですか?

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/21 17:05:09.17 Nq4o1MKu0.net
あんま起きないけどナビが強制終了して再起動かかるケースはあるね

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/21 22:37:08.82 Yu7iaiQsd.net
近所に新車デミオ入ったけどナビの地図は未だ2017年版だった

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/22 05:03:00.22 Guf/rvcDa.net
ノートやセレナのe-POWERモデルを導入してほしい…

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/22 06:13:48.14 Boj3lTDcM.net
>>56
ありがとう。
ナビ機能だけが強制終了してラジオの画面になるのね。
立て続けに起こったので驚きました。

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/22 07:46:50.04 70wjvsis0.net
コペン置いて欲しい

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/22 09:15:05.49 WJ37mxfor.net
>>58>>60
タイムズ「不人気とか大規模リコールでかなり安くなるなら考えないこともないかも」

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/22 12:14:28.10 fpfRuMCJM.net
熊本に遊びに行ったら通行止めの橋に案内されたw

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/22 13:35:51.84 GhTsxneQ0.net
>>60
奥多摩でコペンのルーフ開閉してるのを見た時は
カッコいいと思った。
カーシェアだとルーフ閉じないで返却する人がいるかもしれないので
オープンカーは無理じゃね。
どうせMTじゃなくCVTだろうし。

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/22 14:07:05.42 sPUnzHpK0.net
ルーフ電動だし窓と同じだよ

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/22 18:48:06.42 VN4WarI8H.net
>>63
カレコはロードスターあるやん

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 03:51:47.95 3nVYgZPZ0.net
5月からまた規約改定みたいだが
主に暴力団関係者絡みか
利用時間内の洗車報告のメールフォームって、実質不可能だよね
あのアプリにそんな機能無いし
いちいちブラウザで検索して打たないといけないのか

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 03:54:03.29 3nVYgZPZ0.net
>>58
アンケート来てそれ希望したよ
確かシフトレバーがリーフと同じなので初心者は戸惑うと思う

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 09:37:20.93 iYLQ3FzlH.net
「シフトレバー」ではなくて「セレクトレバー」な
URLリンク(www.nissan.co.jp)
これ、前に押すと「後退」で、後ろに引くと「前進」なんだ
感覚的な操作では前で前進、後ろで後退じゃないかと思ったんだが
普通のAT(CVT)車のセレクトレバーだってRが前でDは後ろに引くだ
ろって言われて、なんとなく納得した

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 13:09:13.49 3ptWxkXor.net
>>68
某社の車両のセレクトレバー。慣れるまでめっちゃ使いにくい
URLリンク(www.mitsubishi-fuso.com)

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 19:56:04.65 Nh2/evExM.net
北海道西部に地図にない帯広市のリンクが表示されている。東部では?

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 07:48:23.37 vRVmMKMnd.net
>>68
普通に運転する分にはプリウスと同じ配置じゃん。
ある程度認知されているシフトパターンだと思う
>>69
トラックはMTでもメーカーによってシフトパターン違うし、
2tクラスなんかは排気やワイパー、ハザードスイッチの
操作も各社統一されてなくて色々戸惑うわ

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 09:41:45.95 CFi5SAM90.net
>>71
プリウスとかHV車は右上がRで右下がDだろ。

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 10:51:57.12 rPGpiTCfa.net
>>71
URLリンク(i.imgur.com)

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 22:16:42.16 r0SBY5vsd.net
現行プリウスを導入しないのはコスト関係なのかな?

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 22:20:36.13 afVvR3Ma0.net
プリウスは暴走するからなぁ

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 23:05:46.81 vNgHadFV0.net
ミサイルを導入しろと

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 23:36:13.75 01OKtOw30.net
現行プリウスの一番下のグレードが大体250万くらい。高いと感じるかどうかは人それぞれだけど、車はかなり良く出来てるから導入されたら嬉しいって人は居るだろうな。

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 06:00:11.13 dV0lhoNia.net
>>77
その金額出すなら、普通にセレナ入れれそうだな

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 09:16:33.61 GCj67hWX0.net
>>78
まぁタイムズならそうするかもしれないね。

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 09:33:27.08 vQ8x4T0LM.net
今回の事故でプリウスの人気落ちそうだからメーカーから安く買い叩いて導入されるのかな

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 09:41:15.69 Se5eDt1DM.net
>>80
マジで言ってるの?w

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 09:53:05.22 NnlsQs2pH.net
>>80
事故起こしたあの型のプリウスが何代目か知ってて書いてるの?

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 10:24:26.87 5dCHjLJM0.net
>>69
フィアットのデュアロジックとほぼ同じだな、Pが無くてその位置がNになってる以外同じ

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 12:53:10.47 R4IB6PQTa.net
プリウスの暴走は今回だけじゃなくずっと前から。
アクセル踏んでないのに走り出したりハンドル切ってないのに勝手に曲がって歩道に突っ込んだり。
システム不具合なのに全てドライバーのせいにして隠蔽されてる。

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 13:27:09.19 62f9+0320.net
新型プリウスミサイル

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 13:29:31.84 Se5eDt1DM.net
>>84
カーシェアの車でも整備不良なのか
回転数がいきなり上がって、エンストした車あったからな。
急ブレーキ踏んだけどクソ焦ったわ

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 15:16:30.97 h+ybeTQUa.net
攻殻機動隊にありそうだな

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 15:30:38.71 0QkbJNSQr.net
今年の流行語はプリウスアタック

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 21:52:55.28 ruXcVWPKM.net
♪恋する暴走プリウス~

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 00:11:44.31 QrP/8LGn0.net
最寄りのステーションは狭い洞窟みたいな駐車場にタイムズの車が2台
道路からバックじゃないと入らない
この前駐車中にもう一台が帰って来て焦った

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 00:13:19.77 QrP/8LGn0.net
>>84
池袋のは人災だろ
最近はバックで駐車の時によくぶつけまくっていたと近所の人が証言してたし

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 00:18:27.60 d1dK8BtU0.net
止め辛い場所ばかりでめんどい

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 00:50:20.79 DysysOxy0.net
>>91
池袋のはともかくアメリカでのプリウス暴走は見事に隠蔽された。

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 02:19:38.01 LDd8+lL10.net
エンジンスタートがボタンの車って、降りるときいつも迷うな。
ボタン押してエンジンは止まるけど、オーディオが切れない

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 09:19:59.73 1pvBNRXiM.net
>>84
出来の悪いナイトライダーみたいだな

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 12:45:01.36 Qmwduf6fa.net
最寄りSTのフィットがずっとメンテナンスになってるので見に行ったら
フロントウインドウに「修理手配中」の紙が貼り付けてあった
GW明けに修理するのかな?お気に入りの車両だったのに

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 14:50:10.95 +XeUVIgj0.net
>>1
タイムズカーシェアだぞ

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 15:02:05.28 dRvC8NHp0.net
>>97
5/1からでしょ。
まだ終わらんよ。

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 21:38:21.26 mfYnQRIed.net
車に興味ないけど燃費良さそうだから取りあえず買っとけ→プリウス

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 23:13:25.04 2bwH+H/b0.net
うっかり拭くピカ持ってくの忘れてハンドルヌメーの刑を受けてしまった
みんな忘れんなよ!

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 04:35:13.88 MQCeIaie0.net
>>96
それはお気の毒に。
カーシェアでもお気に入りの車だと愛着湧くよね。

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 05:01:12.95 H086gZ9qx.net
お前ら何持ってってるの?
抗菌ウェットティッシュみたいなやつ?
結構しっかりしたクロス?

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 06:10:33.31 ThhxywoZ0.net
100均のウェッティーか、コンビニお手拭き。

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 07:55:54.83 GU+HYp5b0.net
俺の精子はよく飛ぶんでハンドルにかかっちゃうんだ。ゴメンな

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 09:47:00.11 7mdLAAt30.net
トコット2回乗ったけど、あのウインカーにまだ慣れない。

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 10:14:24.75 Me1Zum89r.net
>>105
そんなあなたにウェイクオススメ

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 13:19:17.99 Yh88Nzek0.net
ゲッ いつも借りてる車が真っ黒表示になってる・・・

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 14:47:10.47 WowoVd6S0.net
なんで名前変えるのか説明しろ。

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 15:15:35.98 CaONgGb00.net
>>108
「シェア」が世の中の流れだから

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 18:34:05.69 LWuPg3yR0.net
プラスじゃ何なのか伝わりづらかった、のかな

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 20:02:05.28 JlzwHKZia.net
TCPって名称も
TPSになるのかな?

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 21:23:18.48 ThhxywoZ0.net
>>111
TCSじゃね?

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 23:57:10.59 tUTK/QlDd.net
二回目の事故起こしてしまった\(^o^)/

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 00:25:12.11 QBYtnG11a.net
>>112
ほんまや寝ぼけてましたわ

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 06:00:34.61 JO7VQdsJ0.net
>>113
2回起こしたら自腹になるかもだから退会した方が良いかも。
GW明けに審査するだろうね。

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 08:31:04.11 LLPAOoeWd.net
>>115
相手止まってて俺がぶつけた状態
入ったときには二回目は資格はく奪だけだった記憶なのに事故のあと見たら修理実費が追加されてて今涙目
2017年に追加されたみたいだけど去年擦ったときに次は実費になるって釘刺して欲しかった…

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 08:46:18.52 QojweJR50.net
保険入ってるだろうに実費はおかしいよな

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 09:43:51.21 Z4+Nxvst0.net
軽い擦り傷とかはスタッフが千円以内で売られているようなコンパウンドでコシコシするだけだろうし程度によって分けてほしかったりするなー
一回目スタッフ修理でも事故カウントで二回目ドッカンで全額賠償だとなんか心情的に微妙

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 12:08:57.91 8njaQfUG0.net
連休中長時間パック利用しまくり&雨天で
給油乞食しにくいわ

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 12:18:36.14 IPm10CZP0.net
事故る奴は何度も事故るしその度保険使ってたら多くの事故らない利用者の負担を増やすことになって会員が減る
現在の料金とサービスを維持するなら事故る奴には相応の負担を負わせて排除するべき
スタッフが千円のコンパウンドで補修するにも+人件費が掛かってるのを理解できない池沼は排除すべき

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 12:19:58.36 gzRgg9hhM.net
嫌なら300円払えって事だろう

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 12:20:30.58 8njaQfUG0.net
返却時車内汚す奴と泥まみれにする奴モナー

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 12:33:56.61 3VRT08On0.net
高い会費払ってるんだから擦り傷ぐらい良いだろ!
だから俺はバンパー脱落しない限り申告なんかしない

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 12:52:43.29 8njaQfUG0.net
擦り傷あっても申告しない限りは放置だから
それで濡れ衣避けるため利用者減少→やがては閉鎖
下手糞自認してるなら2000番ヤスリと液体コンパウンド持ち歩けよ
それで落ちなかったら素直に報告

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 12:55:47.11 mI4lVfd+0.net
擦り傷どころか明らかに凹んでいても無申告なら放置
まあ使い潰すシェア車の外装修理にコストなんて掛けてられないのが本音だろうけど

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 13:06:12.64 rxAM9vhGa.net
さすがに連休中は稼働率高いね~
乞食もはかどらんわ

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 13:49:24.90 TyutpRdT0.net
>>124
GT88ならもっと簡単に消える
傷が見えなくなるだけなのでそのうちまた見えるようになるだろうけど
って自分の車でしか試してないけど

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 17:44:19.40 WvAxI7eqd.net
100均の台所用クリームクレンザーでOK

129:sage
19/04/30 22:20:59.72 +xsO7Fzf0.net
一回の給油乞食で平均20km走行。100回の給油で2000km超え。

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 23:13:25.05 GuXUDdMQa.net
>>129
一回に20km走らせるのは厳しくないか?

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 01:13:01.12 5PVDZlRDM.net
給油乞食は走行距離6キロ超えたことないな

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 01:13:50.28 EuQbDyF30.net
タイムズカーシェア記念カキコ
ステッカー変更は徐々にやるのかね?

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 01:15:38.72 EuQbDyF30.net
>>129
0円で20km走行は普通出来ない
15分でせいぜい5kmが良いところ

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 01:32:59.31 V3gA4ze20.net
この時間に無灯火で走ってるソリオいたわ
オートライト標準にしろよ

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 01:35:59.85 efUn2fC80.net
>>116
免責の何万かではないのか?
保険入ってるのに実費は変だな

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 01:43:43.87 efUn2fC80.net
連休中なのに近所のSTの車は水色だらけ
道路ガラガラに空いてるし明日乗ろうかな

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 06:03:34.18 moaLC6Q20.net
>>129
理論上出来る方法を俺は知っているが、自惚れるなよ

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 07:57:27.72 EuQbDyF30.net
さて近くのSTで△の車が2台
令和初の給油乞食しようか迷うところ

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 10:03:56.50 O03Glter0.net
>>135
事故時の会員資格の取り扱いならびに費用請求についてのページ
図aを参考にすれば大破して自走不能二回だから116さんの実費は無いと思う。
問題は図bなんだよな二年以内に複数回とあって二回は複数になるけど
これはタイムズの判断だから何とも言えない。
まあ実費は無くても普段から急加速・急減速が明らかに多かったりしたら
会員資格取り消しにはなる。

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 10:40:39.94 EuQbDyF30.net
令和初乞食してきた
マット泥汚れ&ペットボトル忘れで不愉快だった

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 10:50:02.04 5dEwnM+Q0.net
恩赦でカウントリセット

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 12:13:43.42 7Tia8gAw0.net
スタンドや道路状況が読みやすい夜中しかやらないけど、4~5ステーション6台3時間がちょうどいい疲労感と達成感を得られる
家で予約入れたらスマホなど落とし物忘れ物の素になる余計なものは持たず深呼吸してチャリで漕ぎ出す
この街のみんなが明日給油しなくていいように・・・

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 12:18:45.32 EuQbDyF30.net
給油も良いけど車内清掃はしないのか?
最低でもカーナビやハンドルは拭いてフロアマットは洗浄機掛けるようにしてる

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 12:44:25.14 F6pcHkhuM.net
>>132
そう言えば巡回に来ていたタイムズさん曰く、鍵に付いてるプレートも順次交換って言ってたよ

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 13:07:15.53 BLuEnzIK0.net
スマホ持っていかないんか

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 14:19:25.76 hf6QPAzed.net
>>142
ありがとう

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 16:18:06.03 Ju8iN8jM0.net
給油乞食って何が楽しいの?
煽りでもなんでもなく純粋な疑問

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 16:46:17.53 moaLC6Q20.net
>>147
趣味

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 17:15:24.78 7Tia8gAw0.net
なにが楽しいの?趣味だろ?始めたころは自分自身に幾度と問いかけた言葉です
雨が降りそうな夜には取り消しできるようにスマホを持っていこうかと邪の念がよぎったこともあります
しかし、昨日上皇のお言葉の中に答えを見つけたような気がいたしました
私はただ、明日給油しなければいけなかったかもしれない人々の気持ちに寄り添いたい

150:sage
19/05/01 17:26:24.77 xQJtstnr0.net
>>147
9時から15分間予約入っているとき、その前に給油乞食して予約が取り消されるのを確認することを楽しむ
FMラジオを聴きながら、無料でドライブを楽しむ
ステージ4になって、毎月の課金をなくす
来月は走行距離分のポイントが付くから、6月から月40ptゲットしにいくかな
もう給油はマストではなくなり、3km以上走れば良いだけだから楽だな
ちなみに最高23km走った

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 17:44:39.80 5PVDZlRDM.net
駐車は上手くなるよね

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 20:47:52.99 F6pcHkhuM.net
>>150
あまり無理して事故らない様にね。
時間に追われて事故起こしたらせっかく元も子もないし、後の利用者も困るからね。

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 21:05:21.93 xQJtstnr0.net
>>152
もち、諸々の確認は省いていないし、数分間の余裕を持って返却していた。
23km走ったのは、信号のタイミングが抜群に良く、交通量が極端に少なかったとき。
間に合いそうにない場合は、15分分有料で使って(月75分分は支払わなければいけないので)さらに距離を稼いでいた。
2000km無事故。免許取得後、数十年無事故。

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 01:34:02.77 0Fd49uyTa.net
>>150
でも給油乞食しようと思ってもガソリン減ってなかったらできないわけでしょ?
乗車してみてガソリンたっぷり入ってた場合はどうするの?

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 05:09:38.36 N1ZHvxWQ0.net
>>154
車内清掃だけして無料時間帯以内に返却

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 06:06:50.76 gbPztSXPa.net
>>154
ガソリン残量は車両を予約するときにわかるよ
燃料残量:△になっていれば、おおむね半分以下だよ

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 07:59:41.48 N1ZHvxWQ0.net
経験上
ノートは3/4、フィットは2/3、デミオは1/3で△表示になる
特にデミオの△は即給油しないとヤバイ

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 08:22:11.11 N1ZHvxWQ0.net
まれに不明表示の事があるけど
ガス欠でレッカー移動されてる
そこまで給油せずに使うアフォが多いこと
あと給油したらレシートをサンバイザーのカード入れに収納しない人
(中にはわざわざごみと勘違いして捨てる利用者もいる)

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 10:47:35.18 OUV4BIno0.net
レシート入れてるけどんsにに使ってるの

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 11:17:21.55 gbPztSXPa.net
給油しない人って、ガソリンスタンドに行くのが嫌いなのかな?
僕はGSに寄って給油するのって結構好きなんだけど…
人のカードで給油出来るなんて幸せ
だから給油乞食してるのかもな

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 11:48:48.31 RBlMqUUuM.net
メンドイし、パックだと損だし
チケットくれればやるんだが

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 13:03:19.96 QeUwnIsbH.net
給油・洗車乞食が高じてレンタカー屋になったぞ。
タダで車に乗れて金まで貰えるぞ。

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 13:31:22.17 VSQwFClZd.net
>>159
日本語でおk

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 18:32:51.82 80WCbJvlM.net
>>162
洗車機で洗えるならレンタカー屋さんも楽しそうなんだよね

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 18:56:44.45 N1ZHvxWQ0.net
レンタカー屋って・・・2525や100円レンタカーのFC?
それともエニカのオーナー?

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 20:25:14.37 kfu+zoET0.net
新ステッカーに変わっている車も見かけるようになったな
Timesの文字だけのステッカーだとタイムズの社用車みたいに感じる
何故車両ステッカーとキーホルダーにはCAR SHAREの文字を入れなかったのか
URLリンク(prtimes.jp)

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 21:40:12.98 LZvd6Cwed.net
レンタカーとカーシェアで車両を移籍させやすくするためかね?

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 23:50:25.39 c+q1Ojw70.net
消臭剤スプレーが備え付けられていない車に当たったけど
連絡は問い合わせフォームからで良いのかな?
泥はねとかメチャクチャ汚い車で
フロアマットも泥と枯れ草だらけで
使用者が消臭剤もパクったんじゃないかと疑うレベルの汚さだったな
次の予約が入ってたんでマットだけは掃除したけど

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 03:23:47.20 oRuMlxPU0.net
給油ランプが点滅してると「お前ら仕事しろ」と思うわ

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 03:24:55.17 oRuMlxPU0.net
>>168
汚すぎたらネットでも電話でもいいから連絡するといいよ。
清掃のタイミングを繰り上げてくれる。

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 05:54:20.77 xMpf3XjN0.net
>>168
備え付けの消臭剤は使ったことないけど
自前でクレベリン(Dr.DEO)買ってマットに吹きかけてる
マット洗浄機掛けて濡れたまま入れると高確率で異臭発生するので
去年の今頃だったかな、ソリオ汚しまくり返却した利用者
白いガイドブックや給油カード入れごと後部シートの後に放り込まれてた
マットが異様にキレイで、その下の床が砂と土まみれだった
マットを外して乗ってる利用者もいるみたい
>>170
連絡入れればその後の予約は灰色になって
緊急出動が来た後に元に戻る(数時間で対処してくれる)

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 06:03:55.25 xMpf3XjN0.net
GWの長時間パックで出払った駐車場を見ると
看板を車止めの後ろに置いている利用者がやけに多い
普段使っていない利用者か帰省先で使ってるかだな
あれじゃ一般車どうぞ使って下さいって言ってるようなもんだぞ

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 08:12:38.92 1OZVbI+ud.net
昔の車みたいなゴム製のフロアマットにすればいいのに。
シートもビニール系のシートカバーを付けてな
清掃コスト削減でカバーやマットの元が取れそうだし、
潔癖な人も除菌ウェットティッシュで拭けば満足できるだろ

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 11:16:13.54 qcmCS0e+M.net
>>172
民度が低い部落だと大変そうだな

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 11:36:46.43 xMpf3XjN0.net
今日も全車出払いましたな
GW明けまで乞食休業

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 12:28:15.82 NmvE1r4La.net
流石にGWだと人気だな
予約済みが多い

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 13:05:45.04 mQ2Y7ooya.net
どこのSTも真っ白だね-
ま、これが本来の使い方だからしょうがないか
連休中はおとなしくしてるよ

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 13:08:44.05 CCsLGAUP0.net
さて何代が無事戻ってこれるのか…

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 17:50:20.18 OGQ+eWVv0.net
>>176
真っ黒になってる車もチラホラ

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 18:10:23.94 nD7fSDUf0.net
>>179
黒バーの車がステーションに停まってると、大した事なくて良かったと安心する
逆に帰ってこなくて車両交換されるとザワザワする

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 19:23:04.93 Uqxqpaqdp.net
>>172
看板をきちんと置かないやつはだいたい車内もゴミだらけで返したり窓開けっ放しで返したり自転車で借りに来てたりする
ルールを守れないルーズなやつ

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 22:11:41.39 Rtnk4chS0.net
空予約してる奴が多すぎる

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 23:05:54.05 0ZqXmc1s0.net
あまり酷かったら連絡したら対処してくれるよ

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 23:10:45.13 ahwuxG0N0.net
自転車放置されてたら
借りた車で轢いてから出発してる

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 01:50:34.92 /aBHCLs4a.net
自転車いつもフェンスか電柱に括り付けてるけどなんで駐車スペースに置こうとするんだろうか

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 03:31:05.15 /yWuapph0.net
自転車とか原付カーシェアスペースにあっても何も思わないなあ。
それより車内のゴミのが気になる。
レシートとか菓子袋とか

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 07:31:39.50 s7D8NCgW0.net
俺がよく使う所の車は連休に入ったら綺麗だ。
平日は法人契約のサラリーマン達がめちゃくちゃ汚してるっぽい
喫煙や食べこぼしは当たり前、車内で爪を切って全部床に落としたりとかな
法人契約ならペナルティがあっても会社がケツ拭いてくれるとか思ってるんだろうな

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 10:56:17.54 B0kqV8eU0.net
ずっと予約不可ってどういうときになるの?

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 11:49:02.70 i4uB0Ieed.net
ずっと俺のターン!

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 12:22:53.90 U6a4MLicd.net
車両の入れ替えが予定されてる時はずっと灰色
不思議に思ってるとある日車が変わる

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 13:05:24.24 9Dldi7Sjd.net
>>184
事故無申告で通報してあげるね。

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 13:06:05.50 i81qAew50.net
>>190
大抵月曜の0時から利用不可で数日後の夕方に入れ替わってる

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 21:10:01.22 zJYPrceV0.net
しかしこのシステム本当に助かるわ。お陰で年間に20万位節約出来る。
タイムズありがとう。うちの近くのステーションなくさないで。ほとんど誰も借りていないけど

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 23:37:09.57 /Aelkgt5M.net
>>191
毎回自転車轢いた上に事故申告してるんじゃね?
修理費実費になりそうだけど

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 01:58:52.19 jmWYDvMKd.net
連休入ってから、サイドブレーキ引いてない車が多いんだけど。
3台乗って全部引いてない。北国出身が乗ってんのか?
都内利用です

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 04:18:14.81 nZk9zUBQ0.net
北国ってサイドブレーキ引かないの?

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 04:58:11.09 KaWGe+Y+0.net
ATのサイドブレーキなんて飾りなんだから使う必要がないだろ
雪国で使ったら、凍結して面倒なことになるぞ

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 05:58:31.80 5rU1YCtsr.net
>>195
ソリオみたいにサイドブレーキないクルマ結構あるからしゃーない

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 08:44:16.88 mBQWDyK20.net
>>198
踏み込み式ブレーキ
ハスラー、パッソもだよ

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 08:47:14.56 mBQWDyK20.net
サイド引いてない車のトランクから荷物出し入れすると
高確率で車体が前後に揺さぶられる
それでミッションに異音が生じたら終わり
間違ってもサイド引かないである行為をしちゃいかんよ

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 10:26:36.16 jihkJsvG0.net
荷物の出し入れで不具合発生?
ミッションってそんなにデリケートなのか?

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 10:36:35.87 KaWGe+Y+0.net
潔癖症なんでしょ
カーシェアなんて利用してはいけないユーザーで、退会させられるべき

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 11:33:30.47 6oSKAsu20.net
近所のステーションここ2日借りられてるとこに自転車置かれてるから
万が一盗難に遭ったら大変だろうし鍵を後輪に追加でかけてきてあげた

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 13:58:23.63 Og1ReGXgr.net
>>203
タイヤだけ盗まれるかもしれないから、前輪とフレームにも追加で鍵かけてあげると親切かもな

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 15:38:22.33 cgk/GewR0.net
>>203
ナイス

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 17:12:21.62 aQtNgot20.net
車室に傾斜があるSTでサイドを引いてないとシフトレバーをPから動かす時に硬くてうざい
インプはサイドブレーキに遊びがあるみたいで、サイドを引いてもフットブレーキを離すと
少し車体が動くんでシフトレバーが硬いな
インプはNでサイドを引いて一旦フットブレーキを緩めてから踏み直してPに入れてるわ

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 17:16:01.57 MgPcI+ZY0.net
大学の判例授業で良くある奴だ。
正解は
「勝手にカギ掛けた奴に対しては、自転車所有者の訴えほぼ100%通る」

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 19:59:51.09 WNe0hQaw0.net
おい、ここのボケナス会員はどないなっとんや?! てめーで借りた場所もわからず適当に戻せるのか! 300mも離れとるぞ!
おまけに駐車スペースの構造が明らかにちゃうやんけ!
>※パック利用中及びパック延長利用中は、給油・洗車割引は適用されません。
これ知らずに満タンにして5分ロスしたものの00分手前にギリ戻せて「よっしゃ!」と思ったら ワイのクルマ入れるトコあらへんやないかい!
勘違いかと思ってサイト見ようと思ってもパスが通らず見れねえ。 結局00過ぎてセンターに電話したら他の車輌が間違えて停めてる、
代わりにそのクルマが 本来戻されるところに停めておいてくれって客に仕事させるんかい! タイムズの非正規の外回りだって時給824円なわけないよな?
しかも戻せというところの番地までキッチリ言わない。ナビに打ち込みようがない! オペレーターに申し訳ないなんて言ってもらってもしょうがない。
腹立つのはこっちの都合お構いなしに「やってほしい」ばかり。 前も隣のクルマが窓少し開いていて親切心で「開いてますよ」の連絡したら
遠隔でロック解除するので締めておいてくださいだとよ!! 次回15分無料チケットつけますのでとかもなし! もちろん断ったけど今回もそうすればよかった。
こんなの通報したところで返却間違いのアホにお咎めもナシなんだろ? 今からタイムズにクレームメール入れるけど無料チケットもなしで
申し訳ございませんの一言で済まされそうだけど近隣のパーキングの一覧を 車内に置いとけと一言言ってやる。気が収まらない。
返却間違いのアホ、次やったら会員資格剥奪くらいのペナルティつけろ!

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 20:08:16.38 Hqrcnf1L0.net
普段借りてるとこに返したのか
ナビの帰宅モード使わんのかねえ

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 20:38:00.88 DCG49uH00.net
>>208
アホぅのせいで面倒臭いことになったね、ご愁傷さま
けどココでの威勢と実際と差があるのか、話し方にスキがあるのか分からないけど
アホぅの駐車間違い以外は、アンタのせいが大きいね
アホぅの車を戻すのも、ナビ内に元のステーションは入ってるし
オペレーターも伝えようとしたと思うけど、アンタが冷静になれず
話をまともに聞いてなかったのか、がなってばかりで相手に話させる間を作らせなかったのだろう
それと、移動の手間賃代わりの交渉も下手
間違いは誰しもあるから構わないよ、と許容できるならここでブーたれないだろうから
タイムズ側が負う話と軸足据えれば、できる/できないとハッキリすれば
状況的にタイムズ側が困ってる訳だから譲歩は引き出せるでしょ
後からジクジク文句言ってもダメだよ
ドア窓の件は親切心と思ったなら、ケチケチせず対応してやれよ

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 20:43:22.77 hDoUVI9MM.net
どさくさでパスワード忘れてるのにも怒っててワロタ
番地教えないってのもたぶんステーション名を言われたのを分かってないんだろうな
ナビのタイムズ検索で出るのに

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 20:46:14.29 DCG49uH00.net
>>208
それと駐車場に番地が付いてないことは多いよ
住所って奴は建物に対して割り当てられる
たとえば何軒か空き家を潰して駐車場にした所には番地が無い
じゃあ不動産はどうするの?って疑問に思うだろうけど
住所とは別に地番ってのがあって法務局で管理してる
けど地番はナビで検索できない
番地を聞いても、そもそもオペレーターは答えられない

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 20:56:52.98 wGucbc0i0.net
レーダークルコン付いてるクルマだと、長距離もかなり運転楽だな

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 21:02:42.90 mBQWDyK20.net
>>208みたいな奴がいるから
タイムズの求人は年中募集してるんだよ

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 21:03:52.40 E8iofoiz0.net
コピペかと思った()

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 21:05:48.79 Hqrcnf1L0.net
コピペの元ネタ爆誕かもしれんぞ
ちょっと使い勝手狭そうだが

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 21:47:37.07 YqZg/ddX0.net
コピペにするには長すぎ
やり直し

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 22:02:13.48 A/ScwB7F0.net
>>212
ああ!そういうことだったのか!どおりで住所で検索しても出てこないはずだ!勉強になりました。ありがとうございます<m(__)m>

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 01:40:13.92 GD2zFWMP0.net
近場のソリオが真っ黒になってたから見に行ったらリアから電柱か何かに突っ込んだような壊れ方してた
リアハッチとバンパー交換すれば直りそうだけどちゃんと修理されるのかな

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 09:09:17.41 kh0MLVhP0.net
バイク追突じゃ?バックで電柱ならヤバイな
ところでオレがよく使うステーション目の前のGSが使えないという・・・

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 11:32:50.18 Xuj8w4kV0.net
>>212
それな
電話で冷静に話してれば大した事なかったと思う
300m程度の距離ならST名聞けば知ってそうなもんだし、
ナビの返却案内も普段使ってればわかるが、
双方とも連休ドライバーって事だろう

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 12:59:04.23 GD2zFWMP0.net
>>220
あーバイクとかチャリに追突されたのかも

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 13:15:43.82 aHBXLYxba.net
運転を仕事にすると無保険運行の会社のクルマを運転くらいあるけど、追突でも事故カウント取られるから注意だよな。
追突二回されてしまうと泣くしかなくなる。

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 14:52:22.57 /Ro1MQqV0.net
>>210
>状況的にタイムズ側が困ってる訳だから譲歩は引き出せるでしょ
大人だねぇ。女の子に対してもそうやって理責めでやるような人間にはなりたくなくてね。
次から黙って間違い駐車車輌前に置いとくわ。

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 14:58:09.56 /Ro1MQqV0.net
>>210
>間違いは誰しもあるから構わないよ、と許容できるならここでブーたれないだろうから
以前まともに借りた駐車場の走り出した枠もピッタリのとこに戻したけど
ナビの不調か返却手続きを受け付けてもらえなかったことがある。
「ここでは返却できません」とかなんだとか言われて。
今回だって間違い野郎は返却手続きできなかったはずだ。
それを強引に返却してんだろ?ドアの施錠とか確認すりゃよかった。
タイムズからのお詫びメール、いまだになし。

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 15:21:27.67 /Ro1MQqV0.net
>>221
>300m程度の距離ならST名聞けば知ってそうなもんだし、
そんなんいちいち気にしてへんわ。
現場行ったら前に借りたことある車輌だと思い出したw
腹立つんはな、タイムズからしたら大したことだと思ってないってとこ。
普通こんな目に合わせたら責任者とかがワビの電話の一本ぐらい入れそうなもんだけどな。
そしてアホ会員にも厳重注意とかするのがスジだろ?俺はスジの通らんことは嫌いなんだよ。
アホは間違いにも気づかずのうのうと生きてるんだろよ。連休ドライバーと一緒にすなやw

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 16:08:26.33 QwyN1ExO0.net
なんで落ち度もないのに詫びなきゃいけないのか
かなりのモンスターっぷりだな

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 16:25:49.86 smmw2ZQf0.net
そういう潔癖症の人、さっさと退会されて欲しい

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 17:11:49.55 Mx7GRFeY0.net
>>224-226
返却間違いのアホぅは、注意というかペナルティがあるだろう
元の場所に返却してない=乗り捨てと見做されれば会員資格剥奪
それと黙って間違い駐車車両前に置いたりしたら
アンタが期待した?厳重注意をするべく、アンタの携帯電話が鳴るよ?w

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 17:21:30.81 Z96VLWSGM.net
自己中心的な考え方しかできない人はカーシェア使わないでほしい

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 18:15:18.88 sbumgzOwp.net
そもそも会員資格剥奪とか本当にやってるんだろうか?
煙草もペットも一向に改善されないし。マナー違反なんてやったもん勝ちなんじゃなかろうかと思ってしまう。
連絡受けても証拠がなければ「知らない」でまかり通ってるんじゃなかろうかと。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 18:43:42.94 QwyN1ExO0.net
新規会員が増え続ける限り無くなることはないでしょ

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 18:46:43.49 92kPW8fV0.net
新しく会員になりました!
愛犬と灯油買うのに使うのでよろしく!運転中喫煙するけど許してね

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 19:02:00.40 smmw2ZQf0.net
>>231
スピード超過と事故に関しては、剥奪しまくってるけどな
他も、問題が多発すればシステム的に剥奪するようにしてくる
つまり、問題を多発させなければ改善しない

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 19:33:29.61 KxR7lYOR0.net
コンビニ駐車で通報あって強制退会もいたよ

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 20:27:18.60 Z96VLWSGM.net
会員以外に迷惑かけたら剥奪かな

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 20:33:56.88 Mx7GRFeY0.net
>>231
どうだろね?
ただここでも強制退会処分された報告あったし、それなりにはやってるんじゃないかな
自分の体験で言えば、よく使う車でタバコ吸ってる奴が居たけど
何度か報告してるうちに収まった
改心したのか、利用止めたのか、退会させられたかは不明

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 21:11:43.90 vV9y4zD50.net
>>237
俺も犬の毛が目立つ事が短期間に続いてその都度通報してたら無くなったな
通報される度に電話なりメールなりで確実に連絡は行くだろうから自粛くらいはするんじゃない?

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 22:24:14.60 QZS+++nt0.net
さあ、明日からサイトのURLが変わるね。

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/07 00:31:14.10 KNDHQ+MF0.net
朝になったら、2回目やらかした人にタイムズから連絡くるのかな?
面白おかしくでは決してないので、どうなったか報告してもらえたら嬉しいな
マジで自腹なら一回やらかしたら退会って決意できるだろうし
すでにやらかしてるやつは退会決められるかもしれないし

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/07 01:40:32.10 Ve4McZVe0.net
アプリのアイコンぐらい変えたらいいのに

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/07 12:56:23.04 93yoAH0bM.net
有楽町イトシアとそれ以外のSTとの差が殆どわからなくなった。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/07 13:41:18.16 /iclJGRNa.net
タイムズプラスなくなったな

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/07 15:16:16.32 Yf5ZTh6t0.net
>>214
タイムズは空求人が多い

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/07 15:18:01.96 Yf5ZTh6t0.net
>>234
スピード違反で捕まった場合か?

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/07 15:26:42.12 PEz8ufPr0.net
>>245
たぶん記録に残る最高速度が度を越してる場合じゃないかな
日本はアウトバーンに陸続きになってないから言い訳効かないからなあ

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/07 15:28:49.59 rU9J4dy+0.net
ヒエッ…

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/07 17:35:48.76 RakhSryc0.net
サービス名だけでなくて、メールアドレスのサブドメインも変わってたんだな。
迷惑メール対策で@plus.timescar.jpだけ許可してたから、メールが届かなくなってたw
URLリンク(share.timescar.jp)

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/07 20:05:10.21 g0RgJD2l0.net
ここみてサイド引くのがいいってわかった
とりあえず全力で引いといたよ。

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/07 20:38:59.99 ztaVDPYT0.net
「サイドブレーキを引く」はもういい加減死語にして「パーキングブレーキをかける」に統一するべき
タイムズの車種でももう足踏み式や電子式のがレバー式より多いでしょ

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/07 21:41:21.23 atDGULmJa.net
足踏み式の坂道発進ってなんかやりにくい。

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/07 21:47:46.55 yh3GkNAr0.net
>>250
ベーシックだと、サイドの車種のがまだ多いかな。
ベーシックの足踏みは、ソリオ、ハスラー、パッソ、N-box、フリード、ウェイク、シエンタ、トコット

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/07 22:06:37.35 g0RgJD2l0.net
>>251
する必要がない

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/07 22:08:35.93 g0RgJD2l0.net
>>250
チャンネルを「回す」と同じで一度定着すると無理。

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/07 22:17:03.09 ztaVDPYT0.net
>>252
確認してきた、いわゆるコンパクトカーがほとんどレバー式だね
最近乗った新しめの車には足踏み式多かったんで主観で早合点した
すまん
>>254
いや、俺はチャンネル変えるけど回しませんが?

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/07 22:44:38.08 DwBH+UP00.net
>>241
変わったな

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 00:28:14.43 OQ6kIcQC0.net
ベーシックの、あのでかいタイムズのステッカーやめてくれ
貼るならcx-5に貼ってあるような、小さいステッカーを後ろの窓の目立たないところにしてほしい

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 01:29:35.46 Yg0ARmgp0.net
なんで?

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 01:48:03.44 ZvzlDeNK0.net
令和生まれの子が免許とる頃には
『昔はサイドに手で引き上げるブレーキがついてたんだよ』
『へえー』
となるのか

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 01:57:19.63 rOzzkrJ20.net
>>257
どのみち

ナンバーなんだから一緒だろ

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 04:51:10.59 4TBfpFu60.net
>>259
平成の子でもコルク抜きみたいのを引いた事は無いだろな
回転させてリリースするやつ

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 07:16:31.03 rs/tlnae0.net
>>255
プレミアムクラスでも約半分(5/9)があしぶみしきだね
リーフ、セレナ、ノア、ヴォクシー、CH-R

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 07:18:58.44 PaT8MV9yr.net
>>261
昭和生まれ(61年産まれ)だけど引いたことない。
平成の子は、ダイヤル電話やヒューマンパワーウインドウ使えなさそう

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 07:50:52.23 FjnjqCNH0.net
>>257
広告の要素もあるんだからあきらめろ
安く使えてんだから
イヤなら自家用車買え!

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 10:09:59.76 7GKF6pV6d.net
>>263
運転中に助手席側の…

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 10:13:23.47 /cIcbs4Ra.net
>>261
チョークのこと?
今は機能としてはあるが自動だねぇ

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 10:22:06.98 WRKvTlwHa.net
>>266
パーキングブレーキがこういうやつがあったのよ

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 10:35:36.33 /cIcbs4Ra.net
>>267
あぁ、そっちか。
トラックとかだと今でもあるよね。

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 10:37:02.98 WRKvTlwHa.net
前がベンチシートで3人乗れるならコラムシフトにこれだね

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 11:41:22.38 sTyJimmN0.net
C-HRってパーキングブレーキ電動じゃなかったっけ

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 14:25:53.37 GifV2Ryea.net
>>267
現行ハイエースのことか
>>270
CH-Rとフィットハイブリッドは電動だね

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 14:28:58.02 jZ64O+Jla.net
車内にメガネの忘れ物があったけど放置でいいよね?

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 14:41:40.60 mzlsWE480.net
いいんじゃない、そのうち持ち主がとりに来るだろう

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 15:51:20.96 QDohWAfyr.net
>>272
出来たら分かりやすいように中身をダッシュボードに出しといてあげると親切かも

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 17:36:07.33 rMiJzb1rH.net
>>257
確か家にあったオート三輪のハンドブレーキは、グイって手前に引っ張ってからクイって曲げる奴だった記憶が

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 19:10:26.49 zgo8J43Zd.net
>>261
あのタイプのパーキングブレーキは危い。
子供の頃、坂に止めた親父の車の前席に乗って遊んでいたら、
ぶつかった拍子にリリースされて、車が坂道を下りだした。
たまたまパーキングブレーキを引くことを知っていたから事なきを得たけど、
知らなかったら道を外れて車が畑に転落するところだった。
車が動き出したとき親父は車の外の少し離れた場所にいて、
慌てて駆け寄ってきたけど、多分間に合わなかっただろうな。

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 19:13:10.01 zgo8J43Zd.net
かけるときは足踏みだけど、リリースは手元のレバーハンドルのタイプのPブレーキもあったな。最近もあるのかしらんけど。

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 19:56:27.85 OqUbxnW3d.net
今日乗った車が尿臭かったので流石にチクっといた
時間なくて仕方なく乗り出してから連絡したけど
普段なら絶対乗りたくねえわ
社内も泥と草ですげー汚れてたから子連れが行楽に使ったんだろーな

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 04:08:51.77 QreAQmMJ0.net
母が入院したから当分ヘビーユーザーになります

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 07:39:58.24 jmXEjuWOd.net
>>277
昔の高級セダンは大体そのタイプだったな

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 07:56:32.00 ArZ7ML4l0.net
>>263
最近の新卒の子は電話の受け方も知らない
番号の液晶表示を一生懸命指でなぞってたらしい

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 09:20:32.23 XVU4hGZ/M.net
>>274
それ全然親切じゃない、、

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 11:56:18.84 Iy3Rlgf+0.net
本当に相手のことを思うなら、二度と忘れ物なんてしないように粉々に割ってルームミラーにぶら下げておくべきだよな

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 12:18:41.55 QI4u7iSm0.net
自分の忘れ物だと報告されるのが嫌なので外に出しておく

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 14:20:34.54 cWWl3H5v0.net
ここに書き込みあったように、給油してそのレシートを
サンバイザーに、はさんだけどこれでおk?

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 14:23:00.28 cWWl3H5v0.net
そうそう、GW明けに乗ろうと駐車場行ったら
サイドミラーがもげて、テープでグルグル巻きにされ
「修理依頼中」の張り紙してあった

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 14:34:20.27 KP3DjIf+a.net
給油レシートって後で社員が回収するの?
レシート拾いたい自営業者とかが持って行ったりしないのかな?

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 15:33:07.50 HQ4Gh0jlx.net
給油レシートは俺みたいに律儀に名前書いて置かなくてもいいぞ()

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 16:18:19.36 M8/WlQ5q0.net
>>282
日の辺り具合によっては葛西になりそう

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 16:35:01.40 ZrCny2g/d.net
給油センサーがポンコツで電話しなければなったら、レシートを死ぬほどグチャグチャにしてあげてる
システムに問題があるというメッセージだよ
ごめんね

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 16:37:15.19 hztCTO3QM.net
頭悪そう

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 16:48:24.77 tnteBH2Fa.net
>>289
老眼鏡かいな

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 16:56:01.19 ArZ7ML4l0.net
>>285
そういう説明だけど、言葉通り挟むだけの人もいればくしゃくしゃにしてぶっ込む人もいる
正しくは給油・駐車カード入れの黒いメッシュの中に入れておくんだよ
>>287
巡回の時に回収(あまりにくしゃくしゃにして中に突っ込むと取り忘れの原因になる)
>>290
性格が行動に出るパターンだね(レシート捨てる人よりはマシだが)

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 19:36:27.35 jLGCR9IZ0.net
メッシュの中には入れにくいのでいつもバイザーとそれに巻いてる黒い布の隙間に差し込んでる

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 19:44:31.07 ArZ7ML4l0.net
>>294
尚更分かりづらい
メッシュに入らないときはカード入れのポケットに二つ折りにして入れている
今度乗るときにマジックテープ外して見てみるわ

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 20:50:37.78 0VXyXVPOM.net
へぇ給油乏食にも、各種作法があるんだね。

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 22:24:56.76 7AJ3uJ5l0.net
>>277
最近?でも180系クラウンや200系クラウンはそれだった

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 01:38:01.38 JKTXxpz80.net
今夜は近くに△が無いから寝るわ

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 10:09:47.99 1zFlk/ZeM.net
>>295
ちゃんとはみ出すように挟むから問題ない

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 10:58:15.37 Jof4LCAC0.net
巡回スタッフはレシート入れそうな場所わかってるから余程変な場所でなければ無問題

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 11:42:44.50 GZhxMkCZM.net
巡回スタッフはここ見てるから大丈夫。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 13:51:55.78 QFM5tJVdr.net
巡回スタッフ業務連絡、業務連絡
サンバイザー隙間のレシートを確認してください

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 19:35:05.52 2fX9Yj+6p.net
そんな変なところに入れるやつのレシートまで丁寧に回収しなくてもいいんじゃないの

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 19:52:07.80 pxey0f5aa.net
回収しないレシートはゴミだからな

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 21:51:56.40 L3rHbf0n0.net
俺は、レシートを突っ込むのが面倒だという暗黙のメッセージを込めて、給油ついでにレシート捨てにある大量のレシートを拾ってメッシュに突っ込んであげてる

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 21:57:26.10 RrB/LY620.net
レシートは義務じゃないんだからそんな行為は無駄
なんかあったときとか15分追加されなかった時の保険

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 22:00:33.72 pQEguWZf0.net
レシートを残して欲しいのなら、ここに書いておくべきだと思うのだが。
URLリンク(share.timescar.jp)

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 07:11:15.85 oFl8jRBk0.net
>>305
ヂーゼル給油したようなので、事故扱いにしときますね~。

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 08:29:11.84 DmbI5vbz0.net
レシートに付いてくるクーポンも押し込まれてたことあったな

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 09:47:22.42 FH9aElmd0.net
レシートいれろって言うのは
うっかり給油中にカードをポケットに入れて持ち帰るようなヤツのためのモノだと思ってる

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 09:49:19.49 k9jNapGKd.net
なんでレシートが必要なのか分からないのか?
運営の確定申告の都合だよ
税務調査が入ったら、実質レシートが必要になるからな

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 09:57:42.00 AU9I3vGh0.net
コンビニのレシートも入れてるぜー。

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 10:30:20.39 JZemKmesa.net
サンバイザーにレシートゴミ溜まってたから捨てといたよ。

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 11:57:10.02 s8smpTy6M.net
なんかこのスレ急に変な人増えたね

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 12:17:55.61 jdj3E/MHd.net
前からだよ
書いてる本人は面白いと思ってんだろうけど

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 13:00:22.11 DmbI5vbz0.net
洗車の電話連絡では必ずレシート挟んでくださいねって言われるし
昔からのユーザーで自動検知の無かった頃は
給油連絡&レシート挟みは当然の事だったんだよ
いつもの癖で他の利用者のレシートまで捨ててしまうのはいかがなものかと

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 13:47:06.35 k9UcKQno0.net
まあ見方によっては
放置されたゴミにも見えるわな。。。

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 14:50:36.51 AqYGLMaM0.net
レシート入れないと後から不正利用で請求書来るから注意な

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 17:43:24.61 DmbI5vbz0.net
これからの季節はボディーの虫汚れが多くてね
中には動物跳ねたんでないのかと思われる跡まで(血痕付いている)
洗車機でも落ちずに雑巾で拭く羽目に

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 18:03:01.85 KQ9794iz0.net
いつもお世話になってる車、窓とか常に汚いんだけど先陣きってキレイにしても良いの?

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 18:05:48.60 wTtQvDlOF.net
いいけどファブリーズは使わないようにw

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 18:24:47.07 SmytW3CqM.net
>>319
あと、樹液とかも気になる季節ですね。
赤坂迎賓館近くのビートたけしの事故現場付近や甲州街道の高井戸から調布の間を走ると樹液で凄いことになる。

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 18:34:58.51 DmbI5vbz0.net
>>322
昨年だけど、街路樹の殺虫剤をもろに噴霧された
市役所に苦情言ったけどその日にしていないとシラを切られた
その後ももう1回やられて、なかなか落ちなかった
ひょっとして隣接のマンションの管理人がやったかも

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 18:51:56.92 DmbI5vbz0.net
昔のメールを漁ってたらこんなの出てきた
(引用)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━
┃☆┃給油自動検知サービス開始のお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━
 2012年6月27日(水)より給油の自動検知サービスが開始されます。
 従来、給油の料金サービスを受けるためには、ご利用中に専用
 フリーダイヤルに電話連絡する必要がありましたが、
 当サービスの開始により、給油のご連絡をしなくても給油料金
 サービスが適用されます!
 (※一部車種を除く)

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 03:32:44.74 yhpiVgN+0.net
>>311
カードの利用履歴が分かれば大丈夫だから税金面では不要

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 04:46:37.48 soaG3Bpx0.net
>>325
コンプライアンス力0野郎だな
レシート保管が義務付けられてるんだぞ
法律読んで来い

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 07:16:46.62 R25ytCXg0.net
>>326
平成29年から個別の領収書は不要

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 07:18:40.09 R25ytCXg0.net
>>319
グリルに潰れたゴキブリが挟まってたことならある

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 09:39:09.01 D/oyyPYVd.net
>>327
表面上はな
レシートレスにしようとしたら、めちゃくちゃ面倒だぞ

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 09:48:54.52 ajQTd1wP0.net
給油口が右側の車種、インプレッサとNVシリーズ以外にもあるかな?

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 10:02:40.05 NQoIcka70.net
もっと新型スイフトいれてほしい
あと新型インプレッサはまだ導入されてないよね?
カレコみたいに型式までわかればいいんだけどな

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 10:15:08.31 hNz3IQqya.net
>>330
プレマシー、ADバン、NV200、インプレッサ、NV350、A1、セレナ、XV
スバルは全部右、日産はノート以外右ってとこかな

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 10:18:35.49 zblXdKaI0.net
>>330
ニッサン、スバルか?
給油口はガソリンメーターアイコンに表示されてるから。

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 10:26:12.94 jZo6X5mf0.net
>>331
スイフト乗りってどこかいじくり回す癖があるな
メータートリップ然り、時計然り
カーナビ弄ったみたいで再起動しまくり
おまけに変な香水付けてる

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 10:35:59.95 ajQTd1wP0.net
>>332-333
ありがとう
そんなにありますか、意外
普段使うステーションの車がNV以外全部左側給油口なんで、旅先で借りたインプ給油の時にも
習慣で左側レーン入ろうとして、直前であ、スバル!と間違いに気づいた事があってね
まぁスタンド入る前にメーターパネル見ろよという話ですけどねw
参考までに
URLリンク(www.omoide-garage.com)

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 11:14:44.26 jZo6X5mf0.net
なまら

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 12:10:54.06 hNz3IQqya.net
>>335
ガソリンスタンドで給油口がどっちか迷った場合
現在販売してる国産車なら大抵左。
ただし、エルフクラス以下のトラック及び派生車種(ライトエースやハイゼット等)、ジムニー、パジェロ、スバル車(OEM除く)は右。日産は左右混在。

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 12:18:40.92 PULj0X5o0.net
給油のレシート残せってどこに書いてある?

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 12:20:41.18 Mwd0zlUw0.net
車ってどのぐらいのペースで入れ替えてるのかな?
近所のスイフト、7万キロでまぁまぁのボロなんだけど
車体歪んでるしそろそろ変えてほしいわ
10万キロまでは流石に使わないよね?

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 12:57:25.96 YQ133NIl0.net
>>338
車の中の簡易マニュアルにあったようななかったような。。。
公式サイト上には記載が見当たらない

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 13:27:28.88 yhpiVgN+0.net
>>326
クレジットカード払いはクレジットカード会社に金を払ってる訳で、利用した店に金を払っている訳ではない。
税務処理で必要なのはクレジットカード会社の明細だけ。
厳密に言うとクレジットカード払いの場合は店側は領収書を発行する義務すらない。
だから現金払いの場合は5万以上であれば印紙が必要だけど、クレジットカード払いの場合はいくらであろうと印紙は不要。
税理士にもいつもそれで何も言われないし、会社を経営してて以前に税務調査入ったことあるけど、それで全く問題なかった。
間違った知識で他人を罵るのはやめようね。

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 13:56:28.21 Mu96LQt/a.net
>>339
うちの近所だと新車登録からだいたい4年くらいで入れ替わってる模様
距離は5~7万kmくらい

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 13:57:46.13 Mu96LQt/a.net
あと稼働率高い所だともっと走ってることもあるかな

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 14:05:22.13 jZo6X5mf0.net
>>342
前スレにも書いてあったけど交換目安はこの通り
もうじき交換されると思うよ

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 15:01:46.86 cQT0sAFm0.net
よく使うステーションのアクアはもうじき11万キロ

346:sage
19/05/12 15:04:58.16 Mwd0zlUw0.net
>>344
ありがとうございます。
このスレからの新参で申し訳ありません

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 16:42:35.99 NQoIcka70.net
>>334
そーなんか?
俺は何でも弄りまくるぞ

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 17:45:13.41 YMYu2k/bp.net
今HPむちゃくちゃ重たいのは俺だけ?

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 18:14:43.66 5mOOWt8o0.net
アンドロイドもiPhoneもアイコン新しいのに変わったな

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 20:54:36.88 tzUFGv2oM.net
インプレッサ新しく入れないのは燃費悪いからじゃね

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 22:16:48.73 4Eezq4Cd0.net
>>350
事故が多いのと高いからかと

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 23:26:49.26 +krMsCXld.net
確かにインプ使えないこと多いな
ステーション行って見てみたら大抵擦られてるし

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 00:13:32.10 OYtogD1OM.net
こないだインプ借りたけど見切りいいし、乗りやすいと思ったけどな。燃費かね~。

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 00:34:56.32 sscDCnr8M.net
インプはバックモニター付いてないからペーパーには難しいのかも

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 10:07:45.08 dDlHUBjzM.net
現行インプはアイサイト標準装備とはいえ、ベーシッククラスに入れる車としてはちょっと高いのかもな
2駆の安いグレードでも190万くらいするみたいだし

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 10:11:16.16 wk8CY3250.net
インプって燃費悪いよね。
いろいろ乗ってみてそう感じたのインプだけだよ。

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 10:35:58.23 AqUXIHpQa.net
そういやインプとかも借りられるんだな
近所にないから遠征して乗ってみようかな

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 10:39:39.15 WUbctd57M.net
そりゃインプとプレマシーは、一つ大きいサイズだからなぁ

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 12:48:23.44 ylBJuRxna.net
近所のインプは傷だらけ。
下手くそが好きな車なのかな。

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 14:08:15.44 GJP60lqVd.net
免許取り立ての若い子がインプを好むんじゃないかな
近所のインプはみんな擦り傷だらけだし室内も汚されまくってる

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 14:27:44.33 tPaw9X/xa.net
一ヶ所だけステッカー新しくなってる
URLリンク(i.imgur.com)

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 15:36:47.89 l9NKSlFX0.net
近所のインプ、こないだお前らみたいなおっさんが乗ってるところ見て
車好きだけど金ないおっさん感が尋常じゃなくてそれ以来乗らない

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 17:26:16.55 fnleE6yv0.net
マツダの資本入ってるんだからアクセラこないかな?って思うけどインプでぶつけまくるなら、アクセラはもっと酷いことになるだろうな。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 17:29:18.29 WUbctd57M.net
>>363
安いグレードじゃハロゲンにマニュアルエアコンでメーターすらショボい
レーダークルーズコントロールも無いし、デミオで良いじゃん

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 18:30:53.15 RKXGta6JM.net
春から近所に同族が引っ越してきたのか最近△が少ない
前は△のまま3日ぐらいは放置されてるのが普通のステーションも
稼働率は変わってないのに翌昼には○になるようになった

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 18:33:44.24 2CQMoetR0.net
>>363
入れるとしてもプレミアム料金取るだろ
いっそロードスター入れてみては?

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 18:50:52.99 WY3PH4Dda.net
レンタカーの予約見ても、かなり前からじゃないと取れないロードスターは
予約入ってるか事故で修理中かしか見られなさそうな

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 19:13:48.17 LOg4kT8NM.net
>>365
近くに24時間営業のセルフスタンドが出来たとか?

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 19:37:14.32 TZmqmfwqd.net
>>363
マツダの資本はもう入っていないはず...
元々マツダレンタカー(レンタカー事業をパーク24へ譲渡してタイムズレンタカー)だったから、その名残でマツダ車が多いと思われ

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 19:40:49.06 DhKvsG9EM.net
>>369
今はもう多いってほどおおかないだろ
マツダファンとしては悲しいが

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 19:48:50.44 27o93DIa0.net
マツダ車のオルガンペダルと理に適ったMTモードは支持するなあ
つか大メーカーも追従してくれよとしみじみ思う

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 20:39:09.48 5+KD5/OPH.net
自分はオルガンペダルは、たまに乗るだけだからかもしれないけど、違和感消えないな
普通の吊り下げ式ペダルの方が疲れない

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 21:06:59.15 27o93DIa0.net
>>372
踵を付けずにブレーキを踏む人からそういう意見を聞いた事がありますね

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 21:25:45.07 dvJb42tRM.net
>>362
誰もお前みたいに運転手なんか覗かないから大丈夫。

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 23:16:48.20 WQxZRoXgd.net
デミオは通常のATのはずなのにMTモードでシフトチェンジが一歩遅れるのはなんでなんかね
CVTのXVの方がよっぽど反応がいい

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/14 00:25:14.40 tbt8LuQFM.net
セレナで喫煙しやがったクズ、死ねよ
一度や二度じゃねえわ糞が


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch