【修理】整備工場 プロに相談 その81【整備】at CAR
【修理】整備工場 プロに相談 その81【整備】 - 暇つぶし2ch587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 11:58:37.64 wBjxcdXy.net
>>584
オルタのベアリング交換なら町工場でやってくれないか?

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 13:49:06.55 sXixxFl9.net
>>587
知り合いの農機店通して、電装屋紹介してもらった。

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 16:02:51.75 sXixxFl9.net
ベアリング交換くらいなら、自分で交換もできるのかなあ?
まあやってる人もいるだろうけど。

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 16:30:12.10 Ak2DFhA8.net
>>589
叩いて脱着する者もいるけど正確性を考慮するとプレスは必要
そのプレスもアストロやストレートの大陸製でもオルタネーターやスターターには十分な性能
時々、ぱっと見で歪んで溶接されている物があるので注意

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 16:43:55.44 sXixxFl9.net
>>590
特殊工具が必要となると、悩みますね。
頻繁に交換するものじゃなければなおさら。

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 14:59:39.19 SXLeVMnx.net
バーダルリングイーズ入れたらマフラーから変な匂いがするのですが、排気ガスに添加剤の匂いが混じるって事はオイル上がりか下がりですか?

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 16:46:27.76 C4T5ty0z.net
アイドリングでモクモクなら上がり
だけど正直下がりも併発してる可能性が結構ある
あと添加剤で汚れ取れてクリアランス過大になる事もあるからトドメさしたかもな

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 18:16:33.03 R+KKqFgJ.net
>>592
正常な状態でも極僅かな量のオイルが燃焼室で燃えるから、白煙吹いるとか極端にオイル消費が早いとかじゃないなら大丈夫。
オイルの銘柄変えると排気の匂いも変わるよ。

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 21:47:40.47 gvVoen8Y.net
停車時にフートブレーキを踏んでいる時に、一定の踏力で踏んでいてもで段々踏み込みが深くなってくる事があるのですが
これはブースターに負圧が補充されるからですか?

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 22:49:23.27 SK80E3aF.net
>>595
マスターシリンダー内の油圧が保持できていないのかもしれない。
マスターが原因ならオーバーホールか信号交換。

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 15:02:47.25 G/WI3IlU.net
>>593
>>594
ありがとうございます
白煙は吐いてないので大丈夫そうですね

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 15:38:06.24 PXRA+Fg7.net
車検の前にバンパーキズを直そうと思っています。
BMWですが、純正の水性塗料と溶剤系塗料で
仕上がりやその後の変化に大きな違いはありますか?
純正水性塗料を使用している工場に発注すると
2~3万円ほど高くなってしまいます。ディーラーに出すと
桁が変わってしまいます。仕上がりや経年劣化、純正ポリマー系
コーティングの乗り等にどの程度差がでるものでしょうか?

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 15:48:25.33 6w5yEjoQ.net
>>598
全然気にならないレベルだよコーティング乗りは危険だから気を付けてね
バンパーなんて色違いの車もあるわけだしね

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 19:56:35.98 g44xZAzG.net
質問です。
15年ほど乗っているオートマ車です。
オーバードライブのスイッチが作動せず、ボタンを押してもオフにできません。
しかしオンにできないなら4速にならないので困るでしょうが、
普段からオフにすることもほとんどないので、まったく困っていません。
この状態のまま、車検は通りますでしょうか?
詳しい方、教えてください。
よろしくお願いします。

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 19:59:24.47 dMYCVnDv.net
そこまで見てません
大丈夫ですよ

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 20:01:47.16 g44xZAzG.net
601さん
早々のご回答ありがとうございます!

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 23:00:45.93 DDAbzTOz.net
2008年の初期のフリードなんですが3年位前に変えたバッテリーが弱ってきたのでまたホムセンで同じ物を変えたんですけど。
その時バッテリーの販売してるとこに充電制御車がなんたらとあって、気にしないで普通のバッテリーを買いましたが、気になって調べたらフリードも充電制御車のようで。
この場合やはり寿命が短くなったり上がる可能性もあるんでしょうか?
もう変えてしまったので今は良いのですが充電制御車対応のバッテリーの方が良いのなら次はそちらを購入した方が良いですか?

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 23:58:37.75 VATG2H8N.net
>気にしないで普通のバッテリーを買いましたが、気になって調べたら
どっちかにしろよ

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 00:02:28.85 QvvO7sva.net
基本的に充電制御のは実際の充電状態や電気負荷などを常に監視しているため非対応だからといって直ちに影響はありません
ただしあくまで一般論ですので、 他の車両や使用状況などにより一概に言えない事例もあります
あくまで参考程度に留めてください

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 00:22:51.36 XQJM55NV.net
そのうち燃えるんじゃね

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 01:48:25.06 h4/Qr4zH.net
ケチって充電制御車に普通の入れてる客いるけど
たしかにバッテリーあげる確率高い

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 01:50:15.30 5TNq1EBG.net
燃えはしない
単にあがりやすくなるだけ

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 02:18:52.14 T2+jkSQQ.net
過渡期にあった発電制御車なら問題ないんだけどな

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 05:45:18.76 psiXCBPk.net
>>604
ワロタ
普通の人は付いてたバッテリーと同等の物を買ってくるけどな

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 06:17:42.45 QTkmTB5h.net
E11ノートの充電制御車に充電制御車専用バッテリー入れているが、バッテリー上がりやすいんで、充電制御をカットして乗っているが、大きな問題は出ていない。

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 08:05:50.33 4XU7yLb5.net
>>604
いいねぇ

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 10:37:20.22 10MruswV.net
充電制御 百害あって一利なしか

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 12:28:34.23 HFW/4B3C.net
制御コストやバッテリーコストが嵩んでデメリットの方が大きそうだなw

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 12:49:10.17 y9J2Obnu.net
もともとはオルタネータをこまめに止めることで燃費向上をはかってるんだっけ

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 14:02:16.28 KRIX2dd9.net
>>604
まあ後からやっちまったーってことはあるでしょ

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 14:04:23.49 oYL3BmdN.net
リアショックのダストブーツが無いと車検通りませんか?

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 14:54:33.13 QTkmTB5h.net
充電制御して燃費向上すれば良いけど、バッテリーが上がっちゃうほど放電しちゃうのはこわい。
燃費は二の次でいいよ。

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 15:27:43.71 SjM7Jcpq.net
プジョー乗りなんですがユーザー車検で電動サイドブレーキって普通にボタンを引いていいのでしょうか?
何かしらの車検モードがあるのですか?

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 15:30:50.07 QvvO7sva.net
ありませんので普通にいつもどおりスイッチを引いて検査してください

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 18:04:24.81 mLqdYEB9.net
充電制御のバッテリーとディープサイクルのバッテリーは違うの?

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 18:25:58.07 kXefiev1.net
ほんの少しの燃費(バッテリー代と部品の消耗を考えればマイナス)のために、エンジンかけたり止めたりする。アホらしい。

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 18:29:13.90 0FkZ4O4v.net
>>621
全く違う。
むしろなぜディープサイクルなど持ち出すのかがわからないレベル

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 19:05:47.66 o4cJVqgD.net
ドアに2センチくらいの長さの引っ掻き傷が錆てるの見つけたんですがホルツの錆止め錆チェンジャー塗ってタッチアップペン塗るか錆落としクリームみたいなやつで錆落としてからタッチアップペンで塗るか
どっちが正解なんでしょうか?

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 19:23:54.16 o4cJVqgD.net
すみませんスレ間違えました…

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 21:36:22.71 SjM7Jcpq.net
>>620
ありがとうございます
壊れそうなイメージが有りますが、大丈夫なんですね
安心しました

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 22:01:07.42 geffVM/n.net
>>625
あなた今頃気付いたんですか?鈍すぎますw

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 22:12:20.71 SjM7Jcpq.net
>>622
やはりエンジンに影響あるのですか?
素人ながらに何か影響有りそうな気がしますが…

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/29 06:31:31.88 msSfhuJY.net
>>628
ありません

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/29 07:41:05.01 kIXz+0Nt.net
アイスト用のスターターは20万回始動できる耐久性が有ると言われてる
1日50回始動して年250日使ったとして15年持つ計算
ネックなのはバッテリーの寿命と値段だな

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/29 08:59:51.83 EIEjnPod.net
手動で充電制御してて弱にすると、バッテリの弱り具合が不明になるので、充電量メータを
追加した、

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/29 14:30:16.74 RzF5pDzO.net
古いフォークリフトのオルタネーターなのだが、アイドリング時の電圧が12ボルト台で、少し回転を上げると13ボルト台になる。
エンジン始動時にも、充電不足になりがちなのだが、オルタネーターの不良なのかな?
チャージランプは点かない。

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/29 14:35:17.08 heiGNuQR.net
あーめんどくせ
エキマニの遮熱板のボルト錆びて頭もボロボロで外せないからドリルで穴空けることになった
いつもなら炙って叩いてツイストナットでいけたのになぁ
そういやグラインダーで縦に割れ目入れてマイナスで外す方法あるって聞いたけどやったことある人います?
穴開けた方が早いですかね?

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/29 15:10:06.17 QuTY9zkx.net
>>632
レクチファイアのダイオードが1本か2本死んでるんでね?
チリル式レギュレーターならポイントが荒れるか消滅しかけているのかも

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/29 15:33:06.51 RzF5pDzO.net
>>634
ありがとうございます。分解してテスター当ててみないとわからないですよね。
それより、中古でも適当なのが有れば、そっちのが安いかな。

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/29 16:16:07.58 jwoyJBNz.net
錆びたボルトがマイナスの頭で廻ると思う?

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/29 16:17:38.29 ZX/bsZgc.net
>>635
充電波形を見ればわかるだろう

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/29 16:28:19.30 heiGNuQR.net
>>636
あ、無理して答えなくても大丈夫ですよ^^

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/29 17:22:53.21 RzF5pDzO.net
>>637
充電波形は専用のテスターで診断ですか?

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/29 20:51:37.90 bIokOwav.net
>>629
ありがとう

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/29 22:15:25.41 ZX/bsZgc.net
>>639
オシロ

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/29 23:24:56.31 lQD78zu3.net
大城さん

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/30 03:12:10.29 Hs3Z37eH.net
>>641
ありがとうございます。

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/30 12:53:05.30 6wFz69MZ.net
>>633
溶接出来るスペースあるなら頭にボルト溶接しても良いんじゃない?

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/30 13:06:29.54 MzTkpZAc.net
ネジ溶接してショックドライバーにボックスつけてどつけ

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/30 14:09:31.00 pDUIAMYs.net
ネジ溶接して分解不可能にしれ

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/31 08:42:36.51 aTGxOiL+.net
>>632
ヒュージブルリンクの不良も稀にあるよ
オルタのB端子でいくら出てる?

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/31 09:11:17.22 NEV6TKWd.net
>>647
B端子に直接とバッテリーからとは電圧違いますか?

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/31 10:39:14.11 NEV6TKWd.net
B端子とバッテリーで電圧測ったけど、さほど電圧に違いは無かった。
アクセルを煽ると、14ボルト台にもなるのだが、、、アイドリングを高めにして、13ボルト台だな。

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/31 12:23:06.43 NEV6TKWd.net
とりあえず12ボルト台だとバッテリーが厳しいので、アイドリングを上げ気味にして、13ボルト台以上をキープできるようにした。

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/31 15:29:07.26 DS7cRpNL.net
メカニックさん同乗チェックの時だけ異音が収まって困ってるんですが…

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/31 15:39:24.11 OK9+Bx30.net
>>651
メカの乗る場所変えたら?

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/31 15:46:08.49 B+vsxgVi.net
喧しいベルト鳴きが工場に着いた途端に収まるとか。

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/31 17:25:02.84 DS7cRpNL.net
そうですね。ありがとうございます

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/31 17:33:06.62 aTGxOiL+.net
>>648
正常ならフル負荷でも0.5V以下くらいじゃないかな
でも古い車だとヒュージブルリンクやコネクターの接触不良で3Vくらいドロップしてて充電不良になってる事があるから点検しておいた方が良い
ドロップが無ければ正常だよ

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/31 17:50:57.70 NEV6TKWd.net
>>655
ありがとうございます。たいへん参考になります。とりあえずフォークリフトなので、出先でバッテリー上がりとはならないので、アイドリング上げ気味で対応してみます。

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 11:14:28.79 uX2J/h9y.net
ダイハツの軽自動車に他のメーカー(ヨトタ、ニッサン、、など)の1DINサイズの純正カーラジオ
を取り付ける事は出来ますか?配線など規格が違いますか?

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 11:35:51.29 9V12CSI1.net
>>657
おそらくカプラの形状が違うので、そこを加工すれば付けるのは不可能ではない

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 12:21:38.43 uX2J/h9y.net
>>658
ありがとうございます。やってみます。

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 12:42:12.45 0Y4GLaDy.net
>>657
トヨタなら合うかも知れないけど日産だとネジ位置が合わないかも
コネクターは同じメーカーでも年式で違う事もある
機器側に差すコネクターがあれば良いけど無ければ買わなければならない
売ってる所が少ないから通販で買う事になるかも
意外と面倒だよ

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 12:54:53.15 9V12CSI1.net
機器側に挿すコネクタが用意できるかどうかだよね
さらにそれを車両側のコネクタにつなぐ加工もそこそこ面倒だし
手間をかけるなら、1DINのオーディオなんてそんなに高くないから
市販汎用のを付けた方がお手軽だったりしてね

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 13:14:24.18 s+8iA7al.net
その純正カーラジオを加工してもいいのなら、車体側のハーネスにささるコネクタさえ用意すれば(これはカーオーディオ用に売っている)カーラジオからコネクタの線を引き出して上記のコネクタにつなげばできる。
ただしかなり面倒な作業で、線を間違えると壊れるし、火が出る恐れもある。

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 16:42:12.27 QfNjt8Sg.net
ダイハツに日産のオーディオ付けたこと有るけど、オーディオの後部クリアランスが少なくて、アンテナの端子に無理な力がかかったんで、やめといた。
車外品なら全部の車に取り付くよう考えてるから、車外品を付けるか、純正品を付けるかした方がいいと思う。

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 16:49:33.01 QfNjt8Sg.net
訂正すみません。車外→社外

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 18:40:13.07 SqEokyVH.net
>>657
テスターあれば簡単

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 19:55:17.40 LW/wTIBz.net
>>633
似たようなことをしたことならある
YZ11キューブのタイコの前のフランジ
ナットを切断砥石で、ねじ山が1~2山残るように
切れ目を入れてとった
錆で盛り上がった分のトルクを解いて
確実に回せることができれば、緩まる
もう緩んだ?

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 21:56:43.31 Lf1r2BRq.net
>>666
遮熱板だったらナットは裏側に溶接してあるだろ?そもそもグラインダーが入らんのじゃない?
遮熱板ならガスで炙るか、さっさと折ってドリルで穴開ける方が早い

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 23:19:13.61 zkUmAr4Q.net
当人の中では分かりきってるけどもしかひたら何か裏道ないかなって話題になにをトンチンカンな事言ってんだ

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 02:21:29.59 rBVKv2ns.net
マフラーの最後部、太鼓から後ろが腐って折れました。
音量は変わってない、車検通りますか?

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 02:29:33.24 c6/N6Mqn.net
>>657
逆ハーネスってやつを純正オーディオに取り付けると社外オーディオみたいに
電源別にギボシ端子で取れると思うんで、それを車両側に取り付けた
社外オーディオ用のハーネスのギボシと繋げばいいんじゃないかな。
逆ハーネスって使ったこと無いけど、そういうやつでしょ。
ちなみにトヨタとダイハツはそのままつくと思う。

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 03:49:07.19 HahuNft/.net
ハーネスは最悪ちょん切って直接繋げばどうにかなるけどメーカーが違うと妙に隙間が空いたり出っ張ったりするよ。純正オーディオはそのメーカーの車に合わせて作ってるからね

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 07:10:16.93 LAqKytDC.net
>>669
通ります

673:633
19/06/02 07:40:03.62 TT+7NIYJ.net
みなさんありがとう
結局電ドリに砥石アタッチメントつけてボルト削り取りました

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 07:51:50.49 RoerX/ey.net
おう、二度と繰るなよ

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 08:23:37.93 z3wCp7rE.net
シーサイドラインが逆走したような、クルマの自動運転の故障はよく起こると思いますか。

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 08:32:22.30 03JQvmwp.net
神戸のポートライナの暴走原因が究明されてないと言うことなので、質問しました。

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 12:51:12.88 unC41OKg.net
10万キロのリアショック交換したらハンドリングや加速が良くなった気がするんだが
こんなことあるんですか?

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 13:33:16.47 9QkLtXlD.net
>>677
プラシーボで検索w
フロントを変えて軽くなったのなら分かるけどリアではな

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 13:53:55.25 H9NOP+qj.net
>>677
車種は何?

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 14:03:01.46 AUMxgtdv.net
ニセ薬でも思い込みで本当に病気が改善してしまうことをプラシーボ効果って言うから
ただの思いこみはプラシーボ効果の誤用じゃね?

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 14:06:08.63 ut5h429W.net
>>678
ショック交換したら、
そりゃ動きに抵抗無くなるから、
良くなるだろうよ。たとえFFだろうとな。

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 14:16:09.80 unC41OKg.net
>>679
ベンツc20万キロ
ビルB410万キロからコニスポーツへ
フロントも替えたいが面倒くさいのとこの状態が結構気に入ってるので迷ってる

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 14:32:53.64 UMujHTM6.net
加速時の外乱が減って安定感が増えれば加速しやすくなったと感じても不思議じゃない
感覚的なモノだから数値でどうこうってわけじゃないが距離飛びの車ではよくあること

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 19:31:21.91 7HPiBN+0.net
そりゃあ20万キロも走ってたらショック抜けてるだろうから新品に交換したら良くなるだろうよw

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 19:58:33.16 hmEAet5r.net
ショック交換でトラクションがかかるようになって、加速が良くなったと予想する。

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/03 00:42:38.65 goX0C8kn.net
20万キロも走ってショック交換だけじゃよくならんでしょ?
足回りブッシュも交換せなw

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/03 00:54:00.83 EImVm8qI.net
>>542です
本日、プラグコードとプラグ変えました。
少しは良くなりました。
今更ながらですがキャブ車だけに冬場のセッティングと夏場での濃度が変わるだけの不調なんですかね。
水温温まって不調になってもエアコンで回転数上げてからしばらく走り安定させると、それからのその日1日はエアコン止めて水温下がりきってからまた温まるまで走っても不調は無くなりますし。
とりあえずはこれからもちゃんと整備ができたらなと思います。次はリアスモークフィルムとリアスピーカーを自分でできたらなと手順を調べ中です

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/03 06:57:50.94 4Ec0C9c4.net
>>687
だから言っているだろ ダイヤフラムの劣化だと
このまま放っておくと酷くなってエンストするぞ
キャブのダイヤフラムの交換方法はネットでググると出てくる
から今のうちに交換した方が良いよ

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/03 09:47:06.53 FCBIvM/I.net
スタッドレスを前後違うブランドで履くのはだめでしょうか?。
FF車でサイズは同じ

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/03 10:18:31.20 2TaGjzK6.net
>>689
別にダメじゃない。2本だけ交換なんてよくあること。

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/03 17:21:24.94 39DU/scw.net
急ブレーキ踏んだ時に前後の制動差で予期せぬ挙動が出ても自己責任でコントロールできるなら好きにしていいぞ

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/03 17:23:14.27 cmsZQxH7.net
そういう極端なこと言う人は現実を知らなすぎる

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/03 18:19:47.35 2TaGjzK6.net
新品スタッドレスで、前後違うのは、あまりやらないと思う。

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/03 21:42:38.61 zckPr5uJ.net
質問お願いします。
13年式 ダイハツ ネイキッド 走行距離105000キロの車です。
タイミングベルトとウォーターポンプ、補給機ベルト類を交換したのですがアイドリング時、低速走行時にキュルキュルと異音がします。
回転数は1000-2000回転の間でキュルキュルし、加速するとあまり気になりません。
一度補給機ベルトを全部外した状態でエンジンかけたのですが、それでもキュルキュル音がしました。
これはタイミングベルトの緩みからくる音でしょうか?
もう一度ベルトカバー外す前に原因がわかればと思い質問させていただきました。
アドバイスよろしくお願いします。
こちら実際の音になります。
URLリンク(youtu.be)

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/03 22:10:05.71 O8aVKLyF.net
VVTぶっ壊れてる

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/03 22:18:53.66 goX0C8kn.net
あぁぁ・・・己の目で確認するのが正しい方法だね
他人のお話は参考にしかならず、判断は己で下し対処せねばなぁwww

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/03 22:51:13.02 iXItqUch.net
>>694
どこかのベアリングではないでしょうか?
とりあえず鳴ってる状態でCRCでも良いので鳴ってると思われる場所にスプレーしてみて下さい。
それで一瞬でも消えたらその部分が音の原因です。

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/04 06:23:02.52 hqNQ/I9v.net
>>694
テンショナーは交換したのか?
交換していないのならテンショナーの不良の可能性大
交換したのならタイベルを強く張り過ぎているかVVTの不良

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/04 07:31:16.97 2A7Wk53u.net
ご意見ありがとうございます。
テンショナーは交換しました。
タイベルの張りすぎですかね…。
交換する前はこんな音はしてなかったので、VVTだとすると壊してしまったのでしょうか。
もう一度バラして見てみます。
ありがとうございました。

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/04 07:45:10.52 y1uAZihD.net
タイベルの張り過ぎとかオートテンショナーでありえる話なのか?

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/04 08:21:07.62 bhCFB3Ty.net
EF-VEじゃないの?オートテンショナーでは無いですよ。
先日L150ムーヴのタイミングベルト交換した素人です。多分一緒だと思うので

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/04 08:25:29.50 5YadY8ak.net
>>694
タイベルの張りすぎだと思う。タイベル変えて音が出たなら、もう一度自分で触った所をよく点検してみて。
>>700
EFのタイベルはオートテンショナーじゃない。

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/04 12:12:37.41 wXnDx1RH.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる   
URLリンク(pbs.twimg.com)
     
① スマホでたいむばんくを入手     
② 会員登録を済ませる 
③ マイページへ移動する
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
    
 数分で終えられるのでご利用下さい   

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/04 12:35:15.37 uRohGYsE.net
>>703
テレビを見てもう入れてる

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/04 12:53:56.86 L2eIR5t7.net
>>694
タイベル張りすぎてる
補機ベルト外してテンショナ緩めてエンジン回してみ

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/04 13:51:30.00 Sjrm3L2e.net
>>694
タイベル張り過ぎだね
少し緩めれば音は消えると思う
「タイベル張ったけどちょい張り過ぎだよなー」って感じで少し緩めた位でほぼベストになるよ
業者なんかでも下手な奴はこんな音出した状態で返却するんだよなぁ

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/04 16:28:53.91 CMh6gW4P.net
>>694です。
皆様アドバイスありがとうございます。
タイミングベルトを緩めたところキュルキュル音がしなくなりました。
少しの張りで全然変わったので身をもって整備の難しさを痛感致しました。
いい経験になりました。
改めて、ありがとうございました。

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/04 16:36:51.52 y1uAZihD.net
良かったね

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/04 19:11:23.72 t5tvTH8L.net
動画で音まで聞ける質問するとか極めて有能な質問者だな
それに比べてトンチンカンな回答してる奴は頭の中MPグリースでも詰まってんのか

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 08:55:34.50 FRQtcsDE.net
整備工場なのに道路に垂れ流し、これって有り?
URLリンク(i.imgur.com)

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 10:05:33.63 /Ub1hDBK.net
こんなことするのは認証持ってないモグリだろ

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 10:07:03.15 OaEAc432.net
最近セカンドカーで軽のMTターボ車を新車で購入
先々2、30年と所有していきたいと思ってるんですがほとんど乗らない為、年間2、3千キロ程度しか走らないと思います
そこで車を絶好調に保つアドバイスをお願いします
 
現状としては、車庫保管、洗車は毛バタキを使い洗車回数を減らす、洗車時は水をかけずにタオルで拭う、乗らなくても週一は30分程度のアイドリング
こんな感じです

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 10:18:53.08 pH3B1On1.net
>洗車時は水をかけずにタオルで拭う、乗らなくても週一は30分程度のアイドリング
これどっちもダウトやろ。

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 10:46:59.57 NlTNS75V.net
30分アイドリングする時間があるなら、30分乗り回してくればいいじゃない

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 12:27:51.23 /Ub1hDBK.net
年1万キロ走った方が好調だろ
消耗品交換は必要になるがどっちにしろ10年以上乗るなら交換必須だし

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 12:46:38.37 rWuAZ8Ko.net
乗らない車に労力かけるのもったいない。

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 12:53:09.25 3xMZOaYJ.net
今どきの軽なら大きな修理無しで20万キロくらい走っちゃう
細かいこと気にする必要ないだろ

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 13:20:30.92 0wkqOUD7.net
>>714
??

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 13:49:04.34 OlK+VPdz.net
週一乗るのが一番だな

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 14:00:02.89 dNDgX4PJ.net
スレチだったらごめんなさい。社外HIDに換装してるんですが、ヘッドライトのブッシュを加工して穴あけしました。以前はコーキングでとめたんですが、固まるのに時間がかかるし車検の時に付け替えるのに苦労しました。
今回なにかいい詰め物?がないかとおもって書き込みました。

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 14:13:01.35 6VqmMBnI.net
家庭用エアコンの穴埋めるときに使うパテ

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 15:39:46.40 7psDzvpJ.net
ブチルゴムでペターっとやっときゃいいんじゃね?ダバダバ水かけるようなところでもない
ファン付きLEDバルブならカップ加工しなくてもそのままポン付けできるのがあるから切るなんて時代遅れ

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 17:25:55.09 QOyMkRb3.net
エアコンのパテは虫を防ぐ能力くらいしかなくて水が入るよ
シリコンシーラントじゃないと止まらない

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 17:38:40.27 z5CzAFpF.net
215サーフにfjクルーザーのサイドミラーって付きます?
死角を減らしたくて

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 17:56:06.15 qTdpi8Yw.net
穴を開けて付けるから付くでしょ

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 18:24:15.76 z5CzAFpF.net
ありがとうございます!
やってみます

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 19:07:02.93 pH3B1On1.net
>>723
ゴムの蓋代わりにはなるよ。
あれにもそんな防水性はない。
雨や洗車でかかった水がライト内に入らなければOK程度。

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 19:09:06.68 7psDzvpJ.net
フロント/サイドカメラとモニター付ければ時間や天候に左右されず視界良好だからそっちを推したい

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 22:36:37.58 5k4gxlYI.net
わたしは、詰め物ナシでやってるので、ガラス内に兆か蛾がはいってしんでるけど、

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 22:43:21.27 DTYEVFZh.net
HIDヘッドライトが雲っています
おそらく原因は紫外線なのでありましょう
それで車検に出したのですが何とか通ったのですが次は厳しいかもとは整備の人がおっしゃっていました
そこで質問です
素直にユニットごと交換するしかないですよね?
ちな整備の人はうちでは殻割は出来ないとハッキリ言われましたw
ハァー余計な出費だなー

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 22:44:45.01 7psDzvpJ.net
わかりきってることをなんで聞くの?超能力者なんていないぞ

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 23:19:54.34 E0FLFmrI.net
>>730
なんでそんなボンクラな整備士の言う事を鵜呑みにするの?
ディーラーの整備士なんて客の事を財布としか考えてないと思って付き合いすること
新車の受け渡し場所であって親身になって古い車や客の事なんて思って整備や車検なんて一切これっぽっちも思ってやってないからね
人を騙す詐欺士に近い商売と思って良い
これぐらい疑ってかかってやって丁度良いよ
いちばん金のかからない方法を教えてあげる
そんなの600番のペーパー買ってきてウレタンクリアーで塗装すればいいだけ
2000円ほどで光量上がって車検通るよ
実際、自分はそうして通してる
思ってるほど難しくないし簡単

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 23:23:16.88 E0FLFmrI.net
URLリンク(youtu.be)
600番のペーパーで水トギして3回ぐらいに分けて近づけてサッと吹くだけ
ツヤツヤのテカテカになって最低でも5年は持つよ
そんな詐欺士の整備士のいる工場、付き合いやめたほうがいいよ

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 23:28:05.34 VKvS1Xzf.net
なんで素人が回答してるの?

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 23:30:11.82 E0FLFmrI.net
>>730
ついでにそのボンクラ整備士に質問してやってよ
あんたとこの車検整備ってブレーキキャリパーのピストンやスライドピン、外してきちんとグリスアップしてるかどうか
キャリパーピストンのブーツめくってメタルラバーでグリスアップしてるかどうか
キャリパーピストンを押し戻しをして中の汚れ洗浄してフルード交換してるかどうか
絶対に全てやってないと思うよ
そして固着ぎみになってきたらキャリパーオーバーホールキットを車検に練り込ましきて車検代でぼったくることしか考えてないからね

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 23:35:15.57 JT9czNt1.net
>>732
730が言ってるのはレンズの外側ではなく内側の曇りを言ってるのでは?
そんな外から磨くなんて今時どこでもやってる事を今さらドヤ顔で言われても。。

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 23:37:28.61 P9bJ6lb5.net
ナリタモータースの動画の100%受け売りw
いろんな動画見て自分が何でもできると勘違いした素人さんだわな

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 23:48:07.32 mPSFSLIu.net
>>737
でも言い訳出来ないだろ?
ぐうの音も出ないない事実だもんな(笑)
おまえらサラリーマン整備士の手抜き整備w

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 00:00:15.64 z3wX/EmX.net
>>736
内側曇るてそれよっぽどカスなライトじゃね?
普通は表面軽く磨いたら透明になるかどうかぐらい簡単に判断できるだろ
その時点でその整備士はドが付くあほだな

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 00:09:40.36 TPzHlQeJ.net
何で
素人が馬鹿回答してるの?

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 02:48:21.36 9kwhwh7O.net
プロに相談するスレであって脳内メカのにわかさんは帰ってどうぞっていつまで言わせんだボケ

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 06:04:49.98 y1AprSiG.net
>>738
素人さんは答えなくていいよ

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 06:18:08.29 LmIlHSRX.net
次からIP表示でスレたてよう

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 07:19:39.40 0iHkehbr.net
プロはそんな素人丸出しの作業しないもんなぁ。

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 07:24:20.73 AsiOh8wz.net
ヘッドライト磨きは車種によるな
ウチのエブリィなんて磨いても磨いても「これバックライト?」って感じの白さだもん

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 07:40:59.64 01utaEFV.net
よく光量出るな

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 10:15:09.71 CQDhUTV7.net
コイン洗車ってくるまにきずつくからやめたほういいの?

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 11:03:18.84 lGRMnPzc.net
>>746
車検毎にH4ハロゲン新品でギリ

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 11:53:44.47 5WnBXqlr.net
>>730
車種と年式は?
ライトの種類は?
軽でHIDじゃなかったら意外と安い事もあるよ
普通の工場なら殻割りはしない
手間がかかるから工賃が高額になるし後の水漏れの心配もある
ライトの改造を専門にやってるような所ならやるだろうけど結構高かったと思う
値段や今後の予定次第だけど磨いてもダメだったら新品か程度の良い中古に入れ替えになるだろうな

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 13:22:17.36 ZQqcNcu7.net
CVTFの交換率って例えば6L入る車で2Lずつしか抜けないばやいに3回やれば6-2*3=12で12/6になって50パーセント位変わるって事で良いの?

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 13:24:36.31 BhPvI4pv.net
国語も算数もできないとかホイ卒かよこいつ

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 13:30:03.82 bHh0ZFCV.net
>>750
その知能で自分でやろうと思い立ったことに敬意を表して教えてやる
CVTFの交換率 でググれ

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 13:33:22.86 eroiuAPW.net
>>750
冗談は顔だけにしろよ

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 14:09:02.93 tS7KFTqA.net
>>750
三回交換すれば約4.2リットル新油になる。七割だよ。

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 14:13:01.95 QFi7cW+9.net
計算できないと馬鹿にしちゃいかん
俺も2級の軸重計算とかもうできんw

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 14:31:24.90 8YZ/Jjxd.net
>>749
2010年式のコンパクトカーです
ヤフオクチェックしたら曇ってばかりのユニットが多いですね
曇ってないユニットを探す方が難しいかもしれません
また下手に綺麗過ぎるユニットはもしかして殻割りしたのかもしれないですね
そして今回は整備の人が表面を一生懸命に磨きに磨いてくれてそれでなんとか車検が通りました
新品に交換するのを前提で今からお金を貯めておきます

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 14:33:00.90 8YZ/Jjxd.net
ライトはHIDです

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 15:04:09.30 E26zxcS0.net
車種を聞かれてるのに答えないとかアホ丸出し
隠す必要が意味不明
なんか勘違いしてるおバカさんなんだろうな

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 15:17:59.78 mwG3YJ8e.net
>>757
HIDだとライト単体でも高いから悩むな
この先、どのくらい乗るつもりなのかで決めるしかない
安い車種だと乗り換える方が幸せになれる事も多い

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 16:03:22.30 tqZngWSI.net
「コンパクトカー」が車種だと思っているに一票

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 16:38:50.93 axM2nREz.net
>>756
ヴィッツ?パッソ?マーチ?ノート?フィット?デミオ?どれよ?

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 17:01:53.02 Wd/XWBc4.net
レオパレス21と同じ
経営陣もチンピラ、雇われの下っ端もドチンピラ
日産、スズキ、マツダもインチキクルマ屋
そこで雇われてるインチキ経営陣の下っ端の整備士に何を相談するのよ
キチガイかよ(笑)

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 17:36:36.53 l8viA1X0.net
車検がやばいくらい曇るってマーチとか

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 19:21:24.16 Ng+3I3d/.net
ほっとけよw
車種も言わないし自分でウレタン塗装も出来ないしディーラーのバカ整備士しか頼るとこないバカなんだし

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 21:04:16.45 LmIlHSRX.net
飛行機飛ばしてまで言うことがそれか

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 21:17:26.14 q/WPIg8a.net
>>735
現場の整備士ですが、ぼったくろうなんて考えたことないです。時間が無いからやらないだけです。
でも、自分の場合だと知り合いの車検なんかは、時間掛かってもしっかり整備するんで、現場の整備士と仲良くなっておくと良いと思いますよ。

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 21:26:05.44 QFi7cW+9.net
>>766
整備士が歩合だと思ってるアホにかまうなよw

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 21:32:29.73 0ERxc7xs.net
>>766
ほらやっぱり手抜きだw
おまえ見るらみたいな整備士がいるから固着するんだなw
客からたくさん金巻き上げてるのに泥棒猫みたいな仕事してるなw
泥棒猫整備士(笑)

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 21:44:29.72 JXgDM964.net
整備士でもなんでもない
整備士のふりをしてるだけ
整備士もどきの手抜き整備
なんでもかんでもAssy交換

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 21:45:06.89 LYrkKnQY.net
なんかお前らってさ、持ち込まれたネタにあれこれケチだけつけるけど、
もしかして「俺様だけが答えられるネタがあるに違いない」とか思ってないか?
それって「俺様にピッタリな職があるに違いない」と思い続けて数十年の無職と何が違うの?

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 21:51:05.22 P9jtGtPO.net
糞みたいな営業とカスみたいな整備士を配置転換させるのは簡単
直資なら本社にねじ込んでボロのカスに言ってやるだけ
プロパーだったらオーナーにボロのカス言ってやればいいよ
クルマ屋なんかカスみたいな仕事よ

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 23:06:37.54 aEglBmIj.net
ヘッドの曇りが酷く光量足りないやつはポリッシャーとコンパウンドでほぼ解決する。それでも足りないやつはバルブ替えれば光量出る。
ただし、車検に通すためだけに磨いてるからコーティング等はやらない。

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 01:47:12.60 TbHuFmEe.net
それまた2ヶ月ほどで小便色になるだろ
なんでウレタンクリアー塗装しないんだ?
おまえ池沼の整備士か?

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 02:43:49.69 m6c7cQ0s.net
>>773
そんな誤魔化しはいらねーんだよ
高くても新品を付ければ10年持つんだからよ

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 09:57:31.14 k5VFIG6m.net
9年10万キロ以上走ったが記録を見ると補機ベルトを一度も換えたことがないようなので交換してもらったが、外したベルトを見ると新しいと言われたら信じてしまいそうなほど綺麗なんですが、そんなものでしょうか。
それともいつか交換されていて請求し忘れたとかでしょうか。

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 10:43:05.15 KKwnTsWC.net
>>775
そんなもんだよ
今はベルトの耐久性も上がってるし、よっぽどの距離を乗る人じゃなきゃ
廃車まで無交換でも行ける人多いんじゃないかな

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 10:48:32.45 pcajABaV.net
耐久性が上がった??
素材にEPDMゴムを使うようになってむしろ耐久性は下がったんだけど

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 10:59:49.55 pcajABaV.net
>>775のベルトは古いタイプなんだろ
今のベルトをその調子でいったら縦に裂けてしまうぞ
ベルトメーカーも3万キロ台での交換を推奨している

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 11:10:29.18 WHEJy/uN.net
補機ベルト3万キロって正気かよw

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 12:08:21.41 RaMVhgO0.net
今のリブベルトは昔のと違ってバシバシにひび割れしにくくなった。
その分見た目で劣化を判断しにくくなったけど、実際には山がすり減って痩せていくので昔ほどのサイクルではなくても交換はした方が良い。

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 15:13:38.29 jort6fAC.net
ウォーターポンプが水漏れしたら一緒に変えたらええ
そしたら十数万キロで交換することになるやろ

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 18:07:44.26 a8rH2LD8.net
エッセに履いていたハブ径54のスチールホイールをホンダアクティートラックハブ径56.1に履くことは可能でしょうか?

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 18:28:35.83 ceOsBolo.net
>>782
ハブ穴を拡げれば良いかもね

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 19:26:39.17 aqTn3O0j.net
可能だね

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 19:33:47.47 THJ5du9p.net
うちなら溶接して履かせちゃうけど。

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 20:54:21.08 d5dcgVHA.net
無理くりはかしたら固着して外すのに往生した事があるから気をつけてな
俺の時はネジ緩めてサイドターン繰り返してひっぺがした

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 06:23:54.43 AkrSroGr.net
スペーサー噛ませれば履けるやん

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 07:45:12.66 43qp9wSO.net
>>778
最近のいきなり切れるから怖いよね
俺も3万キロ推奨

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 10:17:31.23 J3zGQfB/.net
今のベルトは、小径プーリー対応で柔軟性が求められ、
サーペンタイン対応で逆方向への柔軟性も必要で、
駆動ロスと騒音を減らし、化成品としての環境対応で
かつてのCRゴムからEPDMゴムに素材が変わっている。
CRゴムと違ってリブ部分のひび割れは寿命まで生じにくいので
ひび割れで寿命を判断できない。
そして寿命になるとベルトがリブの谷部分に沿って裂けてしまう。
その寿命も短く、3万キロ交換が推奨。

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 10:54:20.82 s+81m88z.net
最近のベルトっていきなり切れるの?
キーキー音しないの?

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 11:00:22.64 73mNm1Wo.net
クレームになりそうで怖いな

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 11:00:24.57 AkrSroGr.net
>>790
いきなり切れる。音はしないのが多い

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 11:56:21.27 6pZkXqur.net
>>790
いきなりだよ
>>791のようにクレームまで考慮すると目視や触手による劣化具合が分かりにくいので距離で交換するのが無難

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 12:02:26.14 73mNm1Wo.net
前の車は10万キロ持った!ボッタクリだ!と言われれそうw

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 12:14:03.62 p99OyCRv.net
BANDOのゲージ大活躍

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 13:01:32.20 9NqLD1+V.net
ドアパネルの塗装をやるのですが、サフェーサーとベースコートの間にベースコートと同様の色を塗装した方が
仕上がりが良くなるとの事ですが、他の部分との塗装膜厚の差は気にする必要は無いのでしょうか?
色はブルーマイカで、使用する塗料は日本ペイントのnaxスペリオで専門業者に調合してもらいました
使用するガンは口径が1.0mmか1.5mmで試塗装して判断します
今回、仕上がりが良く出来たら全塗装に挑戦する予定です

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 13:09:46.38 1OUByu3X.net
昔は
車検では、
印紙代が民間車検場はどこも1100円だったけど、
今は
1000円のトコがある反面、
1200円だったり、1400円だったり、1700円だったり
相変わらず1100円だったり

798:796
19/06/08 13:14:44.06 9NqLD1+V.net
スレ違いだったので誤爆失礼しました

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 17:26:32.97 Ei8HIWl8.net
>>789
5年前の新車だけど10万キロ超えても何も切れて無いし交換もしてないよ
その3万キロで切れる車種てなによ?

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 17:34:01.81 s+81m88z.net
今さっきキューーーーってベルト滑る音させてるフィットがいたぞw

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 17:34:07.68 e2Ma/OZ2.net
>>799
EPDM製のVリブドベルトについては三ッ星は35,000km毎の交換を推奨している
切れていないから問題ないと予防交換は別次元

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 17:38:08.63 YW9GXJtp.net
プーリーに問題が有って、音が出ちゃう車も多いみたい。
特にスズキK6A

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 17:45:39.42 NjcXwjkX.net
出た予防整備w
そうやって車検で客を脅して交換させるやり口w
相変わらず詐欺士整備してるんだなあw

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 17:45:43.54 4woxbVyS.net
>>802
それそれ!
あのエンジンはダメだね

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 18:37:21.27 b6gctLW1.net
テンショナプーリーなら日産のHR15もダメだな
対策部品のプーリー出てるし

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 18:44:10.36 vQ7wAqfx.net
>>799
そりゃ運が良かっただけ
いつ切れるか分からない状態だよ
信じる信じないは好きにすりゃ良いけど
補機ベルトなら切れても立ち往生だけだから切れるまで乗っても良いと思う
でも出先で切れて立ち往生して時間を取られるくらいなら自分なら予防交換しとく

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 18:44:34.60 H35aYRi6.net
>>803
そう思うならやらなきゃいいだけ
あくまでも提案してるだけでやるやらないは客の自由

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 19:02:26.31 zVunjsMz.net
>>807
やらねーよw
詐欺士くんw

809:775
19/06/08 19:17:31.72 QCWcDqB5.net
みなさんありがとうございます。
前のベルトは捨ててしまったのでわかりませんが、今かかっているベルトにはEPDMと印刷してありました。
前のベルトはEPDMではなかったのでしょうか?
ちなみに今の車は2010年に購入したものですが、その前の車は1996年に買いました。
最初の一年目だかの点検のときに2本ある補機ベルトの一本がひび割れているといって交換されてしまい(有償)、
翌年か翌々年にはもう一本の方も交換されてしまったので、ベルトはそんなものだと思ってしまい(その後も交換されたかも知れないが覚えていない)、
今の車が9年も交換されてないというのが驚きだったのですが、その頃のベルトとはまた違うのでしょうか。
今のベルトは9年はもたないということでしょうか。

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 20:12:33.09 +GddbO32.net
いつもの子供部屋ガイジ沸いてんな

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 20:51:25.72 6cqS3ml8.net
自分の車を整備できるなら
とことん気のすむまで、手間をかけられる
多種多様な車を触る整備士は
他業種の人が思うほど、作業の無駄もあるのは当然
作業料が発生しないようにしている(無駄な手間をかけない)
作業時間、工賃度外視で自分の車をいじるならいいが
同じことを、整備工場に求めても
受け入れられない事も多々ある
それは、あなた個人の整備工場ではなく
後ろに整備修理待ち、車検待ちの車体があるから

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 21:06:48.63 Ii7eJno2.net
>>811
それはおまえら業界の言い訳よ
糞高い車検代とってるくせにそんな手抜き整備の言い訳通るんだからおまえらの異常な金銭感覚と金儲け主義の拝金主義者の思考のあらわれだな
ま、おまえのとこに車検なんて出さないけどw

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 21:16:44.48 FpeFuW6r.net
統合失調症はどうやっても説得できないっていい加減学べよ

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 23:41:10.53 9WUGBnHC.net
>>812
もう死ねよジャッキマン

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 02:19:45.26 +VgP1PUC.net
>>812
「糞高い車検代とってるくせに」そう思うなら
自分で車検に持ち込めよガイジw
手をかけた箇所が増えれば払うカネが上がる事くらい
理解できないガイジではなかろうに?

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 02:24:31.59 xabbb4lz.net
だから糖質に触るなって言ってんだろ
学習能力ねーのかよ使えねープロだなお前ら

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 03:44:51.45 KfyqQv7V.net
>>816
良い煽りだ 気にいったぞ
もっとやれ手抜き整備士w

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 04:48:15.64 kAuU9kQ1.net
>>812
働いたことあんの?

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 07:41:48.50 yGHTeIva.net
いいジャッキありませんかぁ~

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 08:08:20.16 6hLq9CLf.net
マサダ買っとけ

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 10:49:44.00 +VgP1PUC.net
確信に触れるとたちまち逸らすガイジとプロ修理屋w

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 11:01:13.57 26luBPjT.net
自分じゃ何もできないのに周囲のやることなすことにケチを付ける
特養の半死人老人みたいだな

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 18:25:19.95 SA5nOTZF.net
ベルトが3万キロで切れた事例に数回遭遇すれば、同等の条件の車が車検で入庫したら交換を勧めたくなるだろう。
仮に、そこで依頼側が提案を拒み、そのまま10万キロを超えて良好であり続けたとする。
この時に、ベルト交換を勧めた整備士を罪に問えるか、という問題だが、
まあオレにはわからんよ。法律の専門家じゃないしな。

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 18:41:19.79 SA5nOTZF.net
ところで、ベルトが3万km走行で切れるというのは、メーカーの想定内なのだろうかね。
想定外だとしたら、その原因は何だろうか。
ベルトの問題か、プーリー側の問題か、と言ってもプーリーは一つじゃない時もあるし。
駆動される装置の問題か、ひょっとして設計の問題だったりしてな。
さらには組み立て作業が不適切だったか、流通時の部品の管理が悪かったりする時もある。
そして、原因は一つだけとは限らない。
この様な問題が、市場措置みたいな形で堂々と解決される時もあるが、、、
こっそり裏で解決される時もある。
あれ、そういえばこの車って、一時期は3万キロでしょっちゅうベルト切れてたのに、最近はそんな話きかねえな、、ってな。

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 19:22:46.61 rm71Z/O1.net
今どきも15年ぐらい前でも3万で切れるてどうせチンカスみたいな作りのスズキとかマツダとかの腐ったクルマだろw
スズキ、マツダ、ダイハツ、三菱、日産は本当にチンカスみたいなパーツの寄せ集めだぞ
耐久性とかまったく皆無
おまけに設計もカスだからほとんどの車種が欠陥のような作り(笑)
完成検査もインチキを30年以上してただけはある
インチキをまったくやってかったまともなメーカーはトヨタホンダのみだな
まあトヨタはマスコミに大金をばらまいてるのでもみ消しの疑いは濃厚だかw

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 19:43:58.63 ToCEe1xy.net
>>823
罪とか池沼かよ

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 20:22:44.59 lGbxyMz6.net
3年でベルト切れるってどこのメーカー?
三ツ星ていちばん安物の品質の悪いベルトメーカーじゃねーかw
補機類で今どき3年でダメになって要交換なんてありえないな
クーラントですらホンダは11年20万キロメンテフリーなのに
ほんと詐欺士のインチキメーカーに勤めてる整備士は親方が大嘘つきだから下っ端まで自然と詐欺士の整備士になるんだなw

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 20:27:12.90 SA5nOTZF.net
え? 3年? どこでそんな話出た?

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 20:48:06.94 Ghpnna66.net
3年でも3万キでもどっちでも今どきカスベルトにはかわらんよなw

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 20:54:31.57 r9dEVz2I.net
>>797
指定工場でOSS申請すれば1000円
OCR申請なら1200円
軽自動車は1100円

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 20:57:12.51 +VgP1PUC.net
1700円は認証持込車検である。

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 21:20:56.13 1iFtv3Ew.net
10年で3万キロしか走ってないとか

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 23:20:18.25 X8g/syf0.net
実家の車10年で2000キロだわ150年持つかな

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 23:42:52.46 sYTJC7nN.net
>>827
純正採用のベルト類なんて元をたどれば大体三ツ星かバンドー化学のどっちか製だぞ

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 23:49:57.29 toMIkOu7.net
三ツ星いいだろ

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 00:01:20.12 n7ixluJl.net
トヨタホンダは一流品バンドー
以下インチキメーカーは耐久性の劣る二級品三ツ星
ブレーキキャリパーもスズキは安物はトキコ

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 00:08:58.45 iDE5iTay.net
ホンダが使ってるなら怪しいだろ

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 00:53:53.95 Y/jn6hX0.net
>>836
三ッ星も工場装着品、純正補給部品どちらも採用している
ド素人めが

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 01:07:35.24 YZPcy9a2.net
バンドーが3年3万kmと言ってるんだが

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 01:15:43.12 lt4wvVpi.net
そもそも3年3万キロで切れることすらすべてデマ

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 08:29:54.24 SWKY8t/P.net
レックスするとガスケットやオイルシール痛めますか?

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 08:32:38.07 iDE5iTay.net
納得の事故
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 09:22:27.18 pSXX09Yc.net
>>827
じゃあ三力士で。

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 09:23:09.16 pSXX09Yc.net
>>841
スバル レックス

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 11:30:42.02 lajsA4K2.net
3年3万キロで絶対に切れるのでは無くて、切れるリスクが増すと言う事だろ

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 12:18:13.43 yQqp2inL.net
>>845
車検1年あたり約1000台の会社に10年努めてるけどベルト劣化が原因で6万キロ以下で切れたクルマ見た事ないけどね
運が良いだけ?

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 12:18:54.63 yQqp2inL.net
>>846
努めてる☓
勤めてる

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 12:26:35.30 OmUsaBD9.net
この前、スズキのリコールで短い距離でベルト割けるやつあったよね
近頃のベルトだとそういうのも出る可能性もあるんだろうけど、
普通はそんな短距離で切れたり割けたりするもんじゃないでしょ
3万キロいかずに切れるようならリコールになるだろうし、気にしても仕方ない
そんな距離で交換推奨するような店は、単にボッタクリ体質なだけでしょ

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 12:27:17.14 J1f/6CKj.net
>>845
そんなベルトつけてるメーカーは安かろう悪かろうのスズキかダイハツかマツダか三菱ぐらいだよw
所有してるだけで恥ずかしいみっともない車w
人生の汚点、自動車界の汚点だな
そこに勤めてるあほの営業、整備士もみんな会社を見る目の無かったメクラw

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 12:29:47.87 CPMTKSUM.net
短期間にベルト減っちゃうのは、プーリーのせい。

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 12:31:53.37 9hCfk8NC.net
>>771
あの客出禁にしようか・・・

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 16:19:13.93 oKfr98ph.net
>>849
おまえの書き込みバカ丸出しだな

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 17:28:28.35 hnXPioxS.net
自動車メーカー毎に部品メーカーは品質なんて変えないから、スズキだから切れるとかありえない。
もう言われてるが、プーリーだったり温度だったり他が原因かもしれない。もちろん、品質にも差があるので、たまたま悪いものが来たという可能性もないわけではない。

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 17:46:10.76 YZPcy9a2.net
URLリンク(www.bandogrp.com)
この中の動画のようにバンドー化学は3年もしくは3万kmと言っている

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 18:28:19.15 0SiJUKap.net
商売上、早めに交換してくれりゃ、その分売上伸びるから言ってるようにしか見えないが
もしくはよっぽど品質に自信がないのか
本気で3年3万キロって言ってるなら、自動車メーカーから採用されなくなるだろ

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 18:48:41.96 dhFANe6z.net
>>853
友人が某大手ゴムメーカーに勤めてるのだが、ある1つのメーカーの部品だけは、他より検品作業が多いらしい
それが自主的なのか、メーカー側からの要請なのかまでは分からないが

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 18:50:34.60 GaDaGLxG.net
トヨタだろ?
俗にトヨタ品質ってやつで、トヨタでOKならうちもOKというレベルのやつ

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 19:21:15.05 BCgpNYeJ.net
寿命が短いのはベルトの品質よりもレイアウト上の問題じゃないのかな?

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 19:43:11.73 vleWy1sB.net
俺のスイフト新車から6万キロ走ったからそろそろベルトでも変えるかと思って外したんだけれど
外したベルトを見てみたらまだ行けそうだった。
軽トラで高速が多いと回転数高いから3万キロで交換してねってことかな
一番下に合わせるみたいな

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 20:32:57.70 93LZ9ZI2.net
だから、EPDMゴムは見た目で劣化を判断できないんだって

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 20:39:05.56 HhuArl1/.net
EPDM ベルト 摩耗 で検索すりゃ適切な解答に訪ね当たるネタでいつまでひっぱってんだよ

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 20:41:46.92 93LZ9ZI2.net
そんなんばっかやん
新機軸や新しいパーツが出てきて今までとは違うのに
それを認めることができない奴
少なくともプロだったらベルトメーカーからの案内が出ているはずなんだけどな
モグリ業者なのか?

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 20:44:59.47 0SiJUKap.net
環境に配慮するためって素材変えて、寿命が短くなってるんじゃ本末転倒だな

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/11 12:38:22.00 XbyQ/V8w.net
大昔にディスクブレーキが出た時も、
こんなに早く磨耗するはずがないと
騒いだのがいただろうな

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/12 21:24:08.21 uK43GAkX.net
サンドブラストでも買うか
キャビネット卓上式90ガロン
ノズルほか一式が13500円(送料無料)だとさ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/14 07:27:55.58 jkNE9hKB.net
>>864
油圧ディスク前の、メカニカルディスクブレーキは制動力の低さが際立っていて
減る以前の問題だったかもね、片効きもひどかっただろうし。

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/14 11:55:13.74 lIrIxWZ5.net
どちらかと言うとマスターバックレスが問題じゃね
そもそも油圧でなくリンケージでブレーキ掛けてんのは戦前車ぐらいのもんでしょ
メカディスクはチャリと原付だけかな?

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/14 12:07:02.85 4IrKlLdd.net
俺の車はブレーキペダルを操作するとダースベイダーが喋り出すw

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/14 12:27:26.76 5GXvpp4U.net
>>868
コーホー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch