【修理】整備工場 プロに相談 その81【整備】at CAR
【修理】整備工場 プロに相談 その81【整備】 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 09:21:35.50 DaLyK9Bn.net
別に問題ない
ボルトの錆や固着には気をつけてな

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 09:35:51.00 QEJvmfZl.net
問題ないか?
前にラパンのタービン交換やったけど、
タービンの状態みてオイルラインの清掃を念入りにやったぞ

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 14:08:39.94 xVt7W4OR.net
ありがとぅ
ググっていろんな人の見るとホースはずすとき漏れたみたいな事書いてあったから気になりました

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 22:03:30.68 MnMRWa1k.net
>>249
オイルは多少漏れる程度だから抜かなくてもいいけど、冷却水は抜いておいたほうが無難

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 01:23:18.98 jNNmp/Ii.net
どうもです

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 04:48:05.69 1kf/fObC.net
ホース用のクランプあるやん。
エドも使ってるやつ。
あれで摘まんどきゃ殆ど漏れないだろ。
ちょっとした作業の度にLLC全抜きとか勿体ないし処理も面倒くさい。

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 08:58:56.06 zoYw2ddy.net
タービン逝くような車両、しかもワゴンRとか日頃から全然メンテされてないから交換するいい機会なのですよ

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 11:40:26.98 Ctl22krL.net
陰キャだなぁ

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 18:00:08.94 m9tQV7X7.net
タービン交換の者です
ホースクランプググったらどこも休み明け対応で買えず
けどあまりお金使いたくないんで今回は冷却水だけ抜こうと思います(勿体ないけど
どうも

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 21:31:31.35 aPT10sD2.net
別にホースクランプなくても適当なボルト突っ込みゃいいじゃん

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 22:23:51.58 eDa/jTX1.net
裏車検の相場は、
だいたい通常の2~3倍の値段
たとえば、1.5t乗用車が
ほぼ点検だけで済むと法定費用込みで通常8万ほどだが
裏だと16~24万くらいということになる

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 23:02:31.83 zoYw2ddy.net
いきなりどうした?覚えたての知識をひけらかしたいけど
そんなアホ情報誰も興味ないからここで発散させてるの?
可哀想

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 23:55:34.56 naCN6m8h.net
2002年式 セレナについて教えてください。
知り合いを通じて譲って貰ったのですが、キーレスと全てのルームランプが使えません。
電池交換やヒューズ・電球交換を試しましたがダメでした。
あとどこを見てみたらいいでしょうか?
URLリンク(o.8ch.net)

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 23:59:48.72 bAVs8Yva.net
>>262
BCM

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 00:15:47.54 9VpcR3cB.net
>>263
日産は良く壊れますね。

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 00:24:07.93 /OBObJDf.net
バカ、カス、マヌケ?

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 05:37:48.39 +MrLwCyb.net
LEDに変えようとしてショートって感じかな
LED流行りだした頃よく来たわ

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 10:57:32.16 OMpN9Vwl.net
今や保安灯火もボディコンピューター制御だからなあ
ヘタにいじれんよ

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 11:26:22.23 aSYAqx9S.net
262です
前オーナーは年配の女性で、たまに日曜日に乗るくらいなので、LED等交換はしてないと思います。
ディーラーに持って行けばいいのでしょうが、なんか敷居が高くて…
このような状態で後付けのキーレスを付けても動かないでしょうか?

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 11:52:21.66 JOpYbFWB.net
前オーナーが年配の女性というのはブラックな中古車屋が使う常套句だよw
まず配線にテスター当ててどこまで電気来てるかぐらい調べてみたら?

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 11:56:57.35 LWuPg3yR.net
ディーラーに気軽に行けるように慣らしたほうがはやいかもな

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 11:58:56.36 LWuPg3yR.net
つかBCM自分で換えるのはどうなの

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 12:04:38.21 0rOAlfQz.net
全ルームランプ不灯って時点で上流からのトラシューになるのに電球変えてる時点でお察し
前オーナーだの使用状況なんざクソくらえだ目で見たものだけがリアルだろ
年式的にディーラー持ってっても冷遇されるのわかってるから早く諦めて近所の○○電装に持ち込め

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 21:09:04.82 /vFQuDF2.net
>>262
カーテシスイッチ

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 22:14:03.17 zQI7mwq5.net
危ない専業者から買うより、高くてもデラ車にせんとトラブル続きになるで

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/29 22:29:30.70 dOT6EkMd.net
あぶない業者から買ったら、いわくつきのクルマってのもあるのでしょうか?

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 11:18:55.20 Qimm+fCO.net
中古車買うならディーラーじゃなくても認証、指定の整備工場なら問題ねーだろな
プレハブに車並べて提携工場がありますとか言ってる
中古車屋はやめとけ
提携工場の点検記録簿だけ付いてきて何にも交換されてねーからなw

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 11:38:26.45 cXVle6UP.net
工具集めの泥沼にはまった
他ので代用出来るが手間考えると専用品最高すぎる
昔千葉でヤンチャやってた頃の先輩からは気合が足らんと言われるけどorz
ただその手の専用品やマニアックな工具はアマゾンでしかてに入らん
プロや工場の人ってどこで工具揃えてるんですか?

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 11:50:08.89 An4SzhsW.net
モノタロウ

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 12:03:05.43 taE1fl43.net
パーマン見てみろや

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 12:38:21.78 bbZd3ERc.net
ヤンチャのくだりいる?
人様に迷惑かけてた人には偏見しかないんだけど

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 13:07:18.07 a0NJRxar.net
ヤンチャしてたとか
自称な
昔ワルかったとか言い出す人は
大抵パシリ

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 13:09:53.73 7GcZVU69.net
隙あらば自分語り

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 15:33:25.42 wgCnr6eP.net
>>276
オークション仕入れで、
車検や整備外注もあるでしょうよ。

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 15:36:33.77 jtob0A3/.net
そういうプレハブの店ってなんでプレハブに砂利なのかなのか
前払いで金もらったら飛べるように最小構成なのよ

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 16:08:54.60 uPmZxJOp.net
バーダルリングイーズをレンジローバー(ディーゼル)に使おうと思うのですが
エンジン内部汚れ防止としての効果はあるものなのでしょうか?

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 17:12:31.09 fmeQun0M.net
昭和だから許された! 今じゃ考えられない衝撃のクルマの故障10選 Web Cartop 4/30(火) 11:40配信
今どきのクルマで起こったら大問題になるような内容も笑えた時代
最近のクルマは以前に比べれば非常に故障しなくなったし、
したとしてもちょっとした不具合がほとんどだろう。
品質という点では、耐久性も含めて飛躍的な進化を遂げている。
しかし、その昔、まだ品質がよくなかったころは、今では考えられないような故障がけっこうあった。
今回は懐かし(!?)のびっくり故障事例を見てみよう。
1)マフラーが脱落
 タイコに穴すら空かなくなってきた現在からすると、信じられないかもしれないが、
パイプが折れたりして、タイコが脱落したり、直管状態になることがあった。
もちろん爆音だし、ボーボー言うだけで進まなかったりした。
2)ブレーキが抜けた
 ブレーキのメンテを怠ると、シールが弱くなったりして、ブレーキペダルが次第に奥に入っていくことがあった。
すぐにズボッとはいかないので、ゆっくりとあまりブレーキを使わないで、
工場に持っていたものだ。焦ってブレーキを踏むとそれだけ症状が悪化するので、
焦らずなるべく使わないようにするのがポイント。
3)シフトが抜ける
MTが全盛時代で数が多かったこともあるが、経年車では内部の機構がヘタって、
シフトが抜けることがあった。といってもピンと来ないだろう。よく使う、2速や3速で起こりやすく、
走っているとパンとニュートラルに戻ってしまうのだ。
ならないように手で押さえて走るなんていうこともあった。
またホントにシフトレバー自体がスボッと抜けてしまうことも。
4)サスペンションが突き出てきた
シャコタンにしていると起こりやすく、市販車でも一部の車種であったので、
設計にも問題があったから起こったのだろう。ボンネットを開けると、
サスペンションを装着している部分、ストラットタワーがあるが、
走行時の衝撃で突き上げられて次第に盛り上がってくるというトラブル。
板金で補強して直したりした。

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 17:14:54.74 fmeQun0M.net
5)プラグが抜ける
昔はプラグ交換や点検を頻繁にするため、プラグを装着しているネジ穴がバカになって、
ゆるゆるに。最終的には抜けてしまうことがあった。抜けると突然、力がなくなり、
バラバラとエンジン音もおかしくなってビックリ。
6)コンロッドが飛び出た
 これはチューニングカーで起りやすかった事例で、パワーを上げていくと
ピストンやコンロッドまわりに負担がかかって、内部が破損。
上下運動しているコンロッドがブロックを突き破って飛び出ることがあった。
7)ピストンが溶けた
 市販車でもメンテ不良で点火時期がずれていたり、ノッキングを起こしたまま走ると、
異常燃焼が起こって、ピストンが溶けてしまうことがあった。
8)タイヤが取れた
メンテ不良ではあるのだが、ハブやベアリングの点検など、車軸も分解点検などはよくした。
その際に戻し方に不具合があるとハブごとタイヤが外れてしまうことも。
突然、車体が傾いてビックリ状態になる。
9)オイルパンが割れる
ラリーに出ていたり、まねごとをしていた人には懐かしいかもしれない。
一般道でも舗装が行き届いていない時代だと、わだちにはまった際にエンジンの下をヒット。
オイルを溜めているオイルパンが割れて、漏れてしまうことがあった。
側溝に脱輪でも起こった。応急処置として、石けんをねじ込むと成分が反応して、
固まるという裏技があったほど。
10)ホイールキャップが取れた
 道路際にホイールがキャップが落ちていることが昔はたまにあった。しかもし今のように、
樹脂ではなく、鉄でできたけっこう豪華なもの。故障とまではいかないが、
今では信じられないことということで挙げてみた。

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 17:30:57.95 1faP836P.net
今ってホイールキャップ落ちてないのか?
ときどき見るような気もするが

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 17:40:00.13 Nxo5RGC6.net
>>286
1)、2)、4)は雪国では程度の差こそあっても変わっていない
マフラーはステンレスになって鉄の時代よりは長持ちするけど結局錆びる
塩分撒き散らす量と場所が増えたのと中途半端に保つから意外とタチが悪い

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 19:59:14.98 zcQwimvn.net
6)もたまにある
オイルメンテ不良のヤツとか
8)もあるだろ
自分でタイヤ履き替えして増し締め忘れたりとか

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 20:12:52.37 xI6YvUP0.net
増し締めなんて呪いレベル
外れるようなものは増し締め関係なく外れる運命
端から締め付けがヘボ過ぎるだけ

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 20:34:34.26 vU0hwM/E.net
緩いよりも締め付け強すぎてボルトに無駄な負荷かけてねじ切ってる馬鹿がしょっちゅう飛ばしてる

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 16:23:41.28 2q7Ueunl.net
増し締めはまあちゃんと締まってないやつを見つけるためにあるようなもんだから

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 16:41:29.32 hY1yfuU5.net
うわぁー‥‥折れたぁい

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 16:43:50.59 Pofrsefi.net
ボルトが伸びる感覚がわからない人は座学で教え直して廃材で練習させないと駄目だよ

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 16:48:11.67 hY1yfuU5.net
伸びる感覚がした時点で既に‥‥

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 16:55:52.93 Pofrsefi.net
>>296
弾性域と塑性域ってのがあるんだよ
そもそもネジは伸びたのが縮む力と座面の摩擦で締結してる

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 22:11:08.37 raPQsdB6.net
塑性変型と弾性変形ってブツリデ習ったような遠い記憶

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 22:19:58.83 xyEMGNA4.net
最近の車のエンジンのヘッドは塑性域締め付けだから一度使ったボルトは測定して全長を測りSMを参照して再利用可能か判断する
一般的には交換だけどね。
ボルト回していくとある点から同じ力加減で回り始めるところがある
そのあたりが塑性域に入ってる

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 22:22:03.78 xyEMGNA4.net
締めすぎると緩みやすくなるっていうのは座面が変形して摩擦力が弱くなるから
と言われてる
中古のアルミホイールとかよく見ないとインパクトでダダダダダ!とやられてる個体は座面が変形してるからナットが緩みやすい地雷なんで

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 23:19:49.31 sQ93dSPi.net
新品のブロックのヘッドボルト穴は、組む前にタップをたててネジ山を確認or修正するのがよい。
〇か×か?

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 23:31:40.92 3clGzfUz.net
トルクレンチ使えよ

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 23:44:52.15 xyEMGNA4.net
もちろんトルクレンチ使うのは大前提だよ
ネジの状態や座面の状態に油分の有無で変わってくるからネジは難しい

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 00:23:06.31 +IYWX8qn.net
>>297
弾性域で伸びる感覚などしない

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 00:25:56.12 PPKNaFDw.net
>>304
手締めした後固くなるじゃん?それが伸びてるとこ

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 07:44:10.54 1+Lah+TN.net
>>300
色んなアルミ履いてきたけどそんな緩みやすいのなんかこの30年一度も無いな
アルミ脱着交換のときもトルクレンチなんて一度も使ったことないけど緩みは無いね

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 10:22:40.71 9n6dAkb/.net
オイル関係スレ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/02(木) 07:01:03.96ID:v7bXA7MY
廃油なんて買った車屋にペール缶なりで持って行けば捨ててくれるだろ。

質問
そうなのか?

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 10:27:31.61 +IYWX8qn.net
>>305
それは変形し始めるポイントであって伸びる感覚ではない

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 10:29:45.33 P64EqaU9.net
廃油は買い取ってくれるところありますよ
僕の行ってるところは、4リットル缶で300円で買ってくれる
ボイラーの燃料にするらしい

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 11:59:57.96 1liHbOwD.net
廃油ストーブてのもあるね

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 13:06:58.68 8QQvEPHk.net
来てもらうなら200Lくらいから?廃油の中にガソリンはダメそうだけど、洗い油の灯油はどうなの?
一応揮発油だよね?
塩素系添加剤を含む油も色々言われそうだけど、今どきは無いのかな?

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 13:44:33.47 HiMN9wox.net
>>308
変形=伸びだよ
弾性変形と塑性変形がある

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 14:15:03.71 8y/zEuJx.net
>>311
再生重油へとリサイクルする業者は、廃油に冷凍機油が混じってると嫌がられる。

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 16:46:01.25 LxNl12Y0.net
教えて下さいませ
平成10年ミニカトッポE-H31A
フューエルホース(ボンネット内高圧側)劣化で交換したいのです。
しかし部品廃盤で汎用インジェクションホース使おうと思うのですが、純正は両端バンジョー?でカシメタイプです。燃料ポンプから配管までのつなぎはクリップでした。ホースバンドにしたら、振動緩みですっぽ抜けor漏れるでしょうか?
まだ10年乗る気で他のホース類は全交換済みです

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 17:13:22.76 bdIFwo77.net
何とも言えないけど漏れる可能性は高いと思います。
昔、応急で適当な燃料ホースと自在バンドで止めて走ったけど結局また漏れてダメだった。

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 17:32:44.27 RSpTVcHl.net
油圧ホースみたいのなら、作ってくれる業者さんあるらしい。

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 17:51:06.84 Zm0JP3vs.net
>>314
漏れていても原形があるのなら建設機械などを相手にしているホース屋で作ってくれる
工業地帯を抱えている地域なら結構あるけど田舎はアキラメロン
ところによっては電装屋が兼務していたりもする

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 17:52:32.47 LxNl12Y0.net
経験談とアドバイスありがとうございます。 ホース屋に持ってってカシメて貰ったほうが良さそうですね。

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 18:04:36.66 RSpTVcHl.net
うちは田植え機の油圧ホースの部品出なくて、ホース屋で作ってもらった。

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 18:10:05.70 /dKe0Ga6.net
田植え機って使うのは年に1回で1週間程度?
なんかスゴく永く使われる印象があるんだけど

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 19:21:11.48 8MY+Z8Zs.net
万力固定の台が欲しいのですが手軽に利用出来るものは何がいいでしょうか?
思いつくのは丸太とかですけど山とか行かないと無いですよね。

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 20:26:06.43 FTKJiJ8W.net
正直ラスペネって他のとあまり変わらん
皆さんどうですか?

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 20:36:53.56 ZIOlIMPV.net
>>322
556とは比べものにならんと思うが?
真っ赤に炙ったボルトにも使えるのもいいなと思ってる

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 20:51:09.25 EaXkNW1P.net
燃えにくいのを除けばそこまで差はないような気がするけど何本も持っても邪魔だしラスペネでいいじゃん

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 21:15:56.81 QWroNWd8.net
>>322
全然違う、まず臭いから違う
556と違ってノズル一体型だからノズル無くすことが無い

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 21:20:32.30 +IYWX8qn.net
5-56とかクソ過ぎる
せめてWD40だろ

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 22:28:25.86 uDbv4vWA.net
うちはリテックだけど十分事足りる

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 22:52:31.07 MZSINQhQ.net
エンジンマウントの劣化
初期症状って停止時の振動音でしたっけ?

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 00:25:38.70 LcgmpQZu.net
知らんなら素直に聞けばいいのに変に知ったかぶる そういうの嫌われるぞ

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 02:28:16.38 TkJ5RPdC.net
どなたか教えてください
ドライブレコーダーの電源をヒューズから取ろうと思うのですが
エーモンのヒューズにコードがくっついてる奴を使う場合です
アクセサリー、常時電源の取り方なんですが
最初ささってるヒューズの向きは変えないで同じ向きのまま刺したらいいんでしょうか?

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 05:05:42.14 46/zuLUJ.net
>>330
ヒューズ側+
車体-
これが理解できれば難しいことはないと思うが

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 05:43:25.47 kqFvjRI2.net
>>330
両方やってみれ
理解できなければ諦めろw

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 05:46:31.34 u4mKRipc.net
ヒューズ電源に方向性はあるけどヒューズに方向性はないよ

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 06:01:56.44 suiPcxcQ.net
H12年ワゴンRで走行11万です
エンジンが暖まって外気温が上がってくると、加速時20kmから40km位の時にエンジンルームからカラカラ音がします
冬の間はなりませんでした
怪しいところお願いします

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 07:26:06.79 r5Mfva45.net
>>330
テスターがあれば一発で解決なんだけどないよね
ミンカラあさってみるか、車種スレできけば親切な人が教えてくれるよ

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 07:38:26.94 euu6COfy.net
>>334
燃焼室にカーボンがたまって、ノッキングかな?うちのE11ノートも鳴るけど。

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 07:41:50.80 bvB3ouad.net
ノート乗ってる同期はハイオク入れてたな

338:321
19/05/03 09:27:41.80 YuklxF+h.net
さしあたってサスオーバーホールしたいので誰か教えて~

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 09:51:33.17 ky3IRGU7.net
>>328
エアコン入れると車内が振動するようになる

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 10:16:05.14 r5Mfva45.net
>>338
あなたにどのくらいのスキルがあるのか?
どの程度の工具を持っているか?
それがわからないと教えようがない
が、そのレスを見る限り無理だと思う
素直にディーラーかどっかに持ち込んだほうがいい
つか、サスって何をさしてるの?

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 12:22:05.29 YuklxF+h.net
ダンパーやフロントフォーク

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 12:55:43.09 r5Mfva45.net
バイクかよ

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 13:30:21.11 9/7kS5TC.net
カジキマグロ

344:285
19/05/03 15:01:13.48 4AKN3k69.net
とりあえずバーダルリングイーズ6本買ったので試しに3本入れました
>>309
買取高っ!!!
自分が買い取ってもらってるところリッター10円だよ
それでも以前のように廃油パックで(燃えるごみとして)出せなくなったので
大助かりなんですが。

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 15:51:28.61 9/7kS5TC.net
>>309
75円/Lとかw

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 19:05:08.99 N4fIAT+Q.net
>>321
入手性なら事務机、自由度なら木製テーブル兼作業台、メルヘンなら切り株?w
打撃バイスじゃないなら、動いて問題になる事は稀かと?

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 19:31:33.59 93n2Hov2.net
>>339  ありがと
Pレンジアイドリング時にボンネット開けで見ればわかりますか?

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 19:52:53.32 N6FbaNfc.net
ヒューズ電源の方向って大事なの?
ヒューズ電源から取り出した先にもヒューズついてるからどっちでもいいじゃん?

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 20:09:40.17 ky3IRGU7.net
>>347
DレンジでエアコンONにすると車内の振動凄くて
PレンジエアコンONにすると振動収まるパターンが多い
ボンネット開けても多分わからないと思う

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 20:11:01.40 ky3IRGU7.net
>>348
大事だよ、最悪火事になる

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 21:54:45.16 aiU0b3Ab.net
>>350
てめぇこの野郎

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 22:13:56.56 YuklxF+h.net
電気の勉強はともかくお願い

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 22:29:20.59 N4fIAT+Q.net
消火の達人になる手も

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 23:34:26.59 1waNbbs9.net
>>350
なんで?
火事を防ぐためなら一般的に言われてるのと逆の方向にした方が安全でしょ
ヒューズ電源の説明では電源側から取り出す方向で取りつけろ、って言ってるけど本当は車体側から取り出すべきでしょ

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 07:24:05.70 LQnAJvGH.net
ボロ車の天井がハゲてサビてました 自分でなるべくきれいになおすのはどういう方法が良いでしょうか?
注射針くらいの点で塗装がハゲてその周りがサビが見えてる
コンパウンドで磨いてペンで塗るでおk?もっといい方法ある?

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 07:31:33.53 zVl0CXw5.net
買い替えるのが1番ですよ

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 07:43:13.82 jo+xnjbu.net
本気出してやるなら周囲1~2cmごとサンドペーパーで錆削ってから タッチペン何度も塗り重ねる コンパウンドで慣らす
3ステップでまぁ概ねきれいにはなる ケレンとかでググれば分かりやすい
メンドクセなら適当にタッチペンで塗るかカッティングシートでも貼っとけ

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 12:49:33.67 LzM4Obw9.net
>>354
それだと取り出し先でトラブルが起こって取り出しヒューズが飛ぶと
取り出し先以外の電装品を巻き添えにする

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 13:24:18.25 q7tB3pfG.net
>>355
多分クリア剥げてるだろ
クリア剥げって結構段差になってるからそのまま塗ってもボコボコしてて汚いよ
天井全部削って塗装するのが一番綺麗になる
カーボンシート貼れば分かり難くなるからそれで誤魔化すという手もある

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 15:24:45.85 yl/3axQt.net
>>358
それだからオーディオ系とか切れても支障のないところから取るんじゃないの?
IGNとかABSとかから取るバカ居ないでしょ?

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 16:10:41.00 g9ZU44jB.net
>>358
それが安全ってものじゃないの?
後付けの配線でヒューズに保護されない配線を引き出す方が怖いんだが…

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 17:04:54.86 VPqAyjrb.net
>>361
ヒューズボックス同等の段のヒューズに保護されない区間って10cmあるかないかでね
共倒れしても大丈夫なとこから取るなら別にそれでもいいけど

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 17:40:00.85 j5tSVnaq.net
車室の配線から分岐させることは普通にあるわけで、それは全てヒューズを通っているから、既存のヒューズの下流から分岐させるのと同じ。
取るのが小電流ならそれでいいが、大電流を取ると既存のヒューズが切れる恐れがある。
かといって既存のヒューズ容量を大きくすると、何かあった場合にヒューズが切れず事故になる可能性が出てくる。
そういう場合は既存のヒューズより上流から電源を取ることになる。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 21:50:17.77 GdbM7M6i.net
>>349 ありがとう
音よりも振動う疑えって事ですね?
音は関係ないんですか?

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 22:37:38.99 xRGwohdA.net
>>363
配線が既存のヒューズより大きな電流を取り出して大丈夫だとは保証されてないじゃん

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 00:15:14.01 d+Ptuhi5.net
>>364
音は内装がビビったりするぐらい

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/05 22:54:59.99 FZnjat5S.net
ヒューズ電源で10Aから5Aを取り出すときに車体側から取ると、
取り出した5Aも10Aのヒューズを通るから、元の電源が9A流れてるとして、
そこから4Aを取り出したら合計13Aになってヒューズ電源の元が切れるって事じゃないの?
バッテリー側から取り出せば、5Aの方はヒューズ電源の元を通らないから10Aと5A
使えるって認識してるけど違う?

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 08:23:10.59 8kq7shMo.net
どんだけでかい電流取ろうとしてるんだか知らないけど、ヒューズボックスからじゃなくて、バッテリー直でとればいいのに。
アクセサリーに連動させたいなら、リレー噛ませればいいし。

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 10:09:35.04 Otd1ZlDq.net
ちょっとまて
ヒューズボックスの主幹まではソコソコ太い配線で来てるからヒューズ前分岐で良いだろ?

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 10:36:48.69 8kq7shMo.net
ヒューズ前分岐で全然問題ないと思う。
問題ありなら、メインヒューズ切れるはずだが。

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 13:08:50.60 kc7B4one.net
素人配線で車燃やそうが知ったこっちゃねーわなってか
どこまでマジでどこからネタで喋ってんのか知らんが衆目に触れる所だからほどほどにしとけよ

372:352
19/05/06 13:35:16.01 FgvmTkko.net
電気工事士程度の知識が有ればこんな所で馬鹿にされる事も無くなるよ。

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 13:40:18.08 dwirgS7L.net
電気工事士は学科免除だけど受けてないな
一応自宅の電気工事でも資格いるんだよな

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 22:37:06.40 IlL5CKJj.net
>>355
屋根だけラッピングとかはどうかね?

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/06 23:52:15.34 IwVGDdh9.net
>>374
ちょっとでも凸凹してるとダメだよん。

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/07 14:28:06.77 U1gS0Cd1.net
>>375
マジっすか・・・残念だ

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/07 23:44:26.10 AT4C7BHp.net
タイヤの空気圧を規定の50%増しくらいで入れといた

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/07 23:48:52.76 ly/5DOtk.net
2.2のところを3.3まで入れたってか
ハブベアリングが逝きそうだなw

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 07:15:19.30 S5OBJerj.net
>>372
弱電の方が役に立ちそう、車向けの何かを作る上でも。
位相が進む遅れる等、使わなきゃ忘れるし、3相も役立ちそうにない。
皮の剥き方と圧着の実技は有効なのかね。

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 14:43:41.76 w0PUejcf.net
単相100V電源(従量電灯)はよく使う
3相200V電源(低圧電源)はあまり使わない
6600V(受電設備キュービクル)のは触らん方がイイ

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 22:02:54.01 qkh67MSM.net
>>366 やはり修理はディーラーが無難ですか?
車検代行って技術力どうなんでしょ

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/08 23:16:08.15 OVmc9RHQ.net
車検代行がまともな整備してると思ってる?
エンジンマウントなんて切れても車検通るし、車検代行の店はそこまでやらない

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 01:02:48.40 KKPYR08N.net
>>379
ウォーターポンププライヤーも有るね。対象が違っても作業と言うか実技があるのが大きい。
大は小も兼ねると言うし弱電はその後で良い。

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 06:24:20.99 RJ613Tly.net
>>382
通常、マウントは切れてても旧車でもなければ交換しない。

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 06:56:17.18 NRxqd+b0.net
乾いた熊
@drybear800
お客さん「ブレーキが効かないんですけど。。」
わい「!!!。。。」白目向いて卒倒。
URLリンク(pbs.twimg.com)

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 06:58:27.86 ixze+DDH.net
集合体恐怖症に対する地雷だなw
吐きそう

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 07:01:23.03 mdOJIsWd.net
パッドとローターが、、、怖っ!

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 07:25:54.08 RwiWYIqM.net
>>385
パッドは比較的新しそうだよな綺麗だもん

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 07:30:13.62 mdOJIsWd.net
世に言う馬鹿には見えないパッドって奴ですか失礼しました。

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 07:33:42.09 ek0eNvk9.net
トヨタのFRのリヤかなスライドピン固着してそうってサムネで思ったらレベルが違った

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 07:54:30.95 r9PVi7HO.net
>>385
ローターの外側が削れて無くなってる?

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 07:56:42.20 gh/ND8c6.net
>>385
カットモデルかよ

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 08:06:53.91 b4FK+rBw.net
>>390
でもこうなった原因はスライドピンの固着だよね

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 08:13:19.80 lPN3IkfP.net
これって削れてこうなったのか?

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 08:16:24.78 10ahLj+v.net
新手のブレーキシステムに見えなくもない。ウェーブローターがあるんだから、これだってw

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 08:26:18.48 nM/cgNYU.net
何がどうなるとこういう模様になるんだ?

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 08:28:20.46 ixze+DDH.net
>>396
ベンチディスクで片側全部使い切って中の骨がむき出しになってる

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 09:43:29.84 8Je3+ICw.net
K20AのVTCオイルコントロールバルブ(円筒形のやつ)が抜けません。
1/10回転くらいはするのですが、なにかに引っかかってる感触があって手前に出てきません。
プライヤーか何かで挟んで力ずくで抜いていいのでしょうか。
外すときの作法があって、無理やり抜くと中で部品が粉砕して・・・となることを怖れてます。。

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 10:41:05.63 celd8CGl.net
個人のこじんまりした1人経営のモータースは認証工場だよね
車検代行との違いって何ですか

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 10:43:28.36 YmgQcDDN.net
認証工場は、分解整備できる
車検代行は、ユーザーの代わりにテスター屋や車検場に持っていくだけ

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 10:47:58.59 uQ93itfL.net
>>399
分解整備が出来るか出来ないかの違いでわ?

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 12:08:27.82 nM/cgNYU.net
>>397
なるほどね
こうなる前に、よくパッドが先に脱落しなかったね

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 12:14:07.61 ajWZrYK7.net
ある意味究極のスリットローターだからなw

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 12:25:20.96 tIO23BVY.net
アルフィンドラムかとおもた

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 13:29:56.37 8o1AjJ/s.net
>>398
Oリングが固着しているかスラッジ溜まって固着しているだけじゃないの?
思い切り引き抜けば良いよ

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 14:35:01.34 udJaRJ9t.net
ローターってそこまで減るものなの?

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 14:59:09.94 wCMPVwO9.net
これ、普通はパッドが先に摩耗して分かる気がするけど。

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 15:15:16.45 FPO28xf9.net
発端はTwitterの書き込みだけど、所有者は自分でパッドを交換して持ってきたらしい。

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 17:41:19.36 celd8CGl.net
ごめん 勘違いしてました。
車検代行業者が認証工場もある所もあると思ってました。 
ただ単に車検代行のみの業者もあること知らずごっちゃになってました。

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 20:04:56.70 4B9M/FVP.net
>>405
そもそも抜かない状態で回転できる構造のものなんですか?
つまり、まっすぐに抜かないとアウトなのか、いま回る範囲を超えて回しても大丈夫なのか

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 20:06:50.81 4B9M/FVP.net
あ、回らないのはブラケットが接触してるせいかも。
つまり、全力で単純に抜けばいいんですね。

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 20:49:47.37 e0QzasRk.net
デュトロ、ダイナ系のRディスクや
ランクル等で、固着等で焼きが入って
錆が進行すると、表裏が亀裂、分裂するよね

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 21:13:00.56 mdOJIsWd.net
パッドの残量が無くなり脱落、そしてローターも接触面が脱落。
ブレーキが効かなくなったのでブレーキパッドを替えたものの、
変わらずブレーキが効かないのでやっと入庫って感じ?

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/09 22:22:37.29 xV5HL7Zn.net
>>413
パッドの脱落はもちろん、全てが違う

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 01:20:06.52 VpLOR96h.net
教えて~

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 06:49:19.93 hxgEkFPw.net
>>413
パッドの摩擦材が無くなりパッドの地金でローターを挟んでいた為、ローターが削れてあのようになったんだよ
普通の感覚の持ち主ならブレーキかけた時ゴーと凄い音がするから気が付くものだが
余程感覚が鈍いか周りの音が聞こえないくらい大音量で音楽聞いているんだろうな

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 06:56:24.71 +/7lb3PL.net
あの画像はどう見ても作った物だろ

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 07:52:50.06 LWuBbuw5.net
>>413
パッドの残量どうこうで脱落はしない
ローターの構造上、間のベンチで破断したとしてもディスクは脱落しない
パッド交換するようなユーザーなら、これがどのような状況か分かるし、工場持込むまでもなく自分で直す

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 07:54:13.46 KOFyOQjA.net
>>417
だな
もしパッドの自我ねで擦ったねらその辺錆びて黄色くなってるもん

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 08:21:29.88 lxWusXQc.net
何年も前からあるネタ画像やろ?
車種はマーチやったっけ。

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 12:44:54.09 Dr1Pl7uS.net
>>420
マーチが5穴なワケ無いだろw

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 16:19:52.79 wcFE0x1D.net
コバック AB YH
修理するならどこが安心ですか?

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 16:35:30.67 tIiPejZQ.net
>>422
全部NG
ディーラーに行け

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 17:37:32.16 li7plu16.net
>>422
しいて言うならコバックだね。
他はタイヤやオイル交換がメインだから。

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 17:47:28.39 WCM8y6/4.net
>>423
ディーラーで板金塗装やるの?

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 19:39:06.69 a5+clRk7.net
鈑金塗装なら鈑金塗装屋にいけよ

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 20:02:26.04 jtFeedpK.net
>>425
トヨタは各地域チャネルごとに販社直営や子会社でBPセンター構えているところが増えた
レクサス店やVWディーラーも抱えている販社はトヨタ+レクサスやトヨタ+VWがBPセンターに列んでいる

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 20:19:28.03 lxWusXQc.net
ディーラー修理は保証付き。これが大きい。
また多少割高でも確実に純正部品を使ってくれる。
一部の民間修理屋は安くあげる為に「純正同等品」を使うからね。
ただし、承知の上で安くあげるために「純正同等品」を使ってもいいなら民間修理屋で交渉するのはあり。

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 20:31:45.10 Rx7vFCPQ.net
スバルも東京に板金センター持ってるね

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 20:46:32.03 pGWpLOl2.net
2007年セルボTXです。走行12万キロ、
中古で買って1ヶ月、リアショックを自分で交換しました。
カヤバのニューSRですが、めちゃくちゃ良くなりました。
軽トラからBMWに変身した感じ(笑)
フロントは部品25000円工具で2000円掛かりそうですが、交換する価値ってありますか? リアショック交換程、劇的に変わりませんか?

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 21:02:02.23 UPQrzZpL.net
>>430
劇的に変わると思うよ
BMWから霊柩車くらい

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 21:08:51.07 gJe6K6C6.net
>>428
いや、ディーラーでもタクティやピットワークなどの純正同等品ばかりですよ。

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 21:30:22.42 WuzqZ4l7.net
>>430
むしろフロントの方が変わるだろ

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 21:52:34.32 fBQGoTOB.net
>>432
今はディーラーも設定があればサブブランドのパーツから優先して引当しているもんな
他社の入庫整備で部品の引当で部品商を通す必要がなくなった
タクティでもホンダも日産も設定があるしピットワークでもトヨタもホンダもある
HAMP、ロードパートナー、クイックデポあたりも少々マイナーだけど各社消耗品の設定がある

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 22:14:42.33 pGWpLOl2.net
>>431 ゲゲゲ、なんで僕が葬儀屋だと知ってるんですか? 霊柩車はクラウンが多いですよ。
バネ上の車重が重いので乗り心地は良いです。うちの会社はBMWの5シリーズの霊柩車ありまっする!

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/10 23:33:25.47 WTudNsQu.net
面白くない、やり直し

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 06:41:13.06 bDBkiXOh.net
>>432 >>434
その辺のは第二純正とか言われてるちゃんとした品質のものだろ。
パーマンとかモノタロウのわけわからん激安品をシレッと使う業者もいるわけで。。

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 07:58:51.12 mNMzl7Io.net
新品部品でもメーカー品質に違いがあるんだから
リビルト品こそ当たり外れ大きいのでしょうか?

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 11:30:20.61 RuCB9Agg.net
メチャクチャ大きい

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 12:43:16.79 6s8I7VLm.net
おおっとジャパンリビルトの悪口はそこまでだ

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 19:41:22.82 UoUNcQ09.net
ジャパンリビルトは整備工場から嫌われ過ぎてるわwww

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 19:48:03.90 PJAtAY7a.net
どこにいけば
URLリンク(youtu.be)
こういうかわいいこと知り合いになれますか?

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/11 21:00:16.65 I0c02wfn.net
>>442
キャバクラ
ポケットに100万円入れてけばモテるよ。

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 12:43:46.34 DhrDe588.net
小さい家族経営のモータース
昔に比べると利益重視の経営になった気がする。
細かい儲からない修理だと腰重いし
なんでだろ? 時代の流れかな

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 13:04:02.60 Peuhqx31.net
客もドライになったからそうでもなきゃやってられん
相見積もりとって安いところ探すとかめんどくせーこと俺には考えられんわ

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 17:34:30.43 DhrDe588.net
相見積??
ただ単に簡単な整備頼んだら かったるそうだっただけだが

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 17:57:31.42 ManSe8hG.net
自分で答え書いてるじゃん、アホな子なのか?
>細かい儲からない修理だと腰重いし

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 19:07:42.41 M6sml3xz.net
小さいモータースに儲からない仕事を与えてはダメでしょ。
そういうのはディーラーにやってもらう。

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 20:30:08.32 UhrFCUyd.net
車検で部品持ち込みで交換してくれと言うのは
ディーラーからしたら嫌なもんなのですか?
NGKのイリジウムプラグです。
それか、プラグの品番伝えておいてそっちで手配してもらって交換して下さいのが良いんですかね?

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 21:24:50.11 OmyOH/mx.net
>>449
あなたは納豆好きですか?

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 21:32:15.80 XktYjlEU.net
依頼者側が悪くない事故とかで
思いっきり、ぜいたくに
金をかけた修理の見積もりなら可能
修理前、修理後の写真撮影もOK
もちろん便乗修理とか水増し請求とかではないから
問題ない

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 21:41:42.25 vFY52n9f.net
>>449
それは直接問い合わせたら?
NGKで車種に適合があるものだったらどっちでも対応できると思うけど、結局ディーラーって言っても個々の店判断だしな

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 21:58:45.41 pu/rbKnN.net
お前の行きたい店に電話して聞け
これ以上最適な回答が見当たらない

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 23:39:19.13 QbCT3nnN.net
>>449
プラグくらいは愛車なら交換できるようになろうね(笑)
それとも、どうでもよい車なら交換など必要ないよね?w

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 23:42:27.79 M3KZYM60.net
素人ほど素人をバカにしたがる

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/12 23:52:36.50 72Nr9ncu.net
DIYを初めた素人って威張り散らしたくなるんだろうね

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 00:20:08.27 6ur7cF27.net
>>444
工場も減って贔屓客で手一杯という所も多い
かえってディーラーのほうが小回りが利いたりする
当然先を見越してのことだがな

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 00:27:25.97 zAyJApGi.net
アルファード2GR「愛車なら簡単だろ」
ハリアー1MZ「当たり前だよなぁ?」
86「せやせや」

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 00:30:25.90 Paw6C5GO.net
ディーラーの方が小回りがきく(メカニックが昼飯たべ損ねる)

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 00:47:56.17 6Nb7sfNx.net
エルグランド VQ35
グランビア 5VZ
過去の所有者どっちも整備性くそだったけど何とかプラグとタペットカバーパッキン変えた。
グランビアは室内からサービスホール開けて裏のサーキュラーも変えた
トヨタの方がまだ整備性マシでした
あと初代エスティマのプラグ交換何気に苦労した。冷蔵庫付きのシート外しはほんとクソ

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 02:53:10.51 T2bzFH4H.net
>>449
ふつうは自分で交換して、ディーラーに言う言葉は「プラグに触るな」だけ。

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 05:51:38.51 wB6uRJMN.net
>>454
フルボッコwww

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 07:36:28.52 YK1dB4KG.net
ありがとうございます。
工具が入らない車なので、交換とか入れ方を聞いてきます。

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 12:18:45.38 v9ZQMZRN.net
昔の車はエンジンルームからプラグ丸見えだったけど、最近のはエアクリーナー外さないと見えなかったり
微妙に面倒だな

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 12:29:24.87 WTHygnrg.net
P07Aライフ「もう3本変えれるドン」

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 13:38:22.62 LqrBK0T3.net
みなさんリコール対応 修理で忙しいですか
スズキ マツダなど

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 14:08:34.82 nYNYlG9B.net
ショートプラグをロングプラグにしてエンジン乗せ換えの人いたな

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 14:10:49.21 6TkdjXVy.net
2スト原付でそんなチューニングあったなw

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 15:05:02.74 V1p1Jnbz.net
「出禁」について
実は、店側にも客を選ぶ権利はある
そこで、今回は店の出入禁止になるような例を紹介する
これまでにあった場合
1 店に金銭的被害を与えた
・代金、料金の支払いなし
・注文後の無断キャンセル(3回まで)
・店の財物を破損し弁償、謝罪なし(2回まで)
2 迷惑行為をした
・店員と意思疎通ができない
・他の客に迷惑
・実現不能な要求
・過大なクレーム
これまでは何もないが今後に当てはまる場合
3 違法行為
・違法な車両の扱い
・逸脱行為の依頼
・何らかの証拠隠滅
4 技術的に不可能
・持ち込まれた車が手がつけられない
・店としての修理、整備がもはやムリ
5 その他
・支払い能力に疑問がある

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 15:48:20.39 qrwA8cYb.net
>>467
DA63Tでピストンヘッドにプラグ当てた奴いたわ

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 21:31:23.70 BlzO+8hT.net
>>470
それやらかすとどこまでダメになるの?
プラグはもちろんピストンもダメか
ヘッドは?

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/13 21:50:54.72 wB6uRJMN.net
知らないで回したらエンジン駄目になるよ。

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/14 04:34:26.46 abWNyl6S.net
知ってたらそもそもそんなプラグ付けないだろ

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/14 19:20:07.06 YFDf6y8e.net
プラグの適合表か今付いているプラグ見ないのかな

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/14 19:24:32.08 THoTV5iW.net
ジョーカーとは何ですか?

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/14 19:47:57.86 aLNz//GK.net
インパクトで締めるの?プラグは

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/14 21:03:12.04 iAZJeUTv.net
トルクレンチか3/4回転

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/14 21:09:52.78 ay+U8CCL.net
>>475
スクーター

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/14 21:31:44.97 BrKTwsCB.net
>>472
本当に知らない人間ならそもそもプラグを交換できることを知らない、
というかプラグの存在すら知らない
中途半端に知識があるとロングリーチをぶっ込むなんてことをやる

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/15 01:05:17.99 iXiyBRcX.net
URLリンク(www.seibii.work)
これってどうなん?
ツイッターの広報アカウント?みたいなのが炎上してるけどヤバいの?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/15 02:10:21.07 SHSszfm3.net
18マジェスタに乗ってますが、マルチナビのタッチパネルが効かなくなり、自分で取り外して修理業者送ろうと考えてますが、マルチナビを取り外すと走行に支障はありますか?
エアコンやオーディオが使えなくなる程度ならよいのですが。

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/15 08:54:51.90 gkN+GIaR.net
トヨタの場合、現行クラウンでもエアコンのハードスイッチが残っていて、
タッチパネルがなくてもAUTOで使用できる。
180系ならエアコンの問題はないでしょ。

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/15 10:59:37.93 2VzNkGy7.net
腕が良い整備工場を見分ける方法としては、
パトカーや公用車などの整備を任されている工場、というのがある
ウチの近所にも
そういう工場があって、地域からの信頼がとても厚い

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/15 12:30:07.58 EM05Cboj.net
うちの近所のバイク屋は市内の郵便カブ全部見てるようだがスクラップヤードにしか見えないな

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/15 12:41:48.24 PJFDjTkR.net
>>480
中古自動車購入前診断だとwww
客がこんな奴連れてきたらおもいっきり塩投げつけて追い返すw

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/15 12:45:32.45 G3fPepup.net
>>484
郵便とか新聞は凄く割に合わないって聞く
郵便なんて間に入ってる会社がゴミすぎて我慢できずに配達員自腹でオイル交換に来るとかw

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/15 13:05:27.19 Eyr3bJtU.net
訪問サービスは巡回やってるようなリース会社が本気出したら秒で持ってかれるし他のサービスもゴミみたいなもんだわ
企画力が無さすぎてそのうちひっそりと消えるパターンやろなぁあとくっさいRTは個人アカでやれ

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/15 20:04:03.08 mMgAYbS8.net
>>483
公用車の整備って入札制と違うの?

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/15 20:26:53.11 sb0WEuTC.net
LA100ムーブKF-DETなのですがインタークーラーとタービンに繋がってるパイプの各ジョインからオイルが滲んでます
タービンが傷んでオイルがインタークーラーの方に流れてるのでしょうか?
ほっといたらタービンブローですか?

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/15 20:36:26.39 RQ7CA0w2.net
>>488
入札だね。
入札結果を見ると色んなものがある。電気供給の役務とか。
公用車の解体も入札で、警察車両の解体役務もあったな。

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/15 20:43:05.81 Br0vcsow.net
自動販売機の設置も入札

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/15 20:51:22.37 sb0WEuTC.net
パトカー、スピードリミッター有るんですか?

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/15 20:57:11.47 HkKogDOn.net
>>480
分解整備はやらない。タイヤ交換はホイール付き限定って一体何が出来るのか?

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/15 21:03:11.45 Nl1Dywr5.net
>>490
警視庁は自前で整備士とってるね

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/15 22:03:19.60 QhRv7G+x.net
>>486
俺の通ってるバイク屋も郵便バイク整備してる。
やっぱり同じような事をボヤいていたよ。
オイルも指定の物があって、距離だったか期間が決まっているせいで、
修理費が余計にかかってるとも。
腕は確かなので他店で断られたバイクも直していたり。
この前は海外の白バイの修理やっていた。
スレ違い失礼しました。

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/16 06:32:31.54 kcnHIM0C.net
>>489
その可能性もあるしブローバイがインタークーラーに
溜まってそれが染み出ているかもしれない

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/16 08:29:42.28 oeQ98HzX.net
>>496
ありがとうございます
説明が下手ですみません
滲んでるのがタービンのコンプレッサー側のパイプからが顕著です
やはりタービン自体がちょっと怪しそうですね
安物オイルに変えて失敗したと後悔中です

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/16 10:49:15.27 DUZBqyJk.net
入札に参加しようと思っても
まず、その自治体なり外郭団体なりの
指定業者になれないと、入札に参加させてもらえないよ
昨日今日始めたような個人はムリだし
会社法人だってワケの分からん得体の知れない組織がたくさんあるからね

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/16 11:38:18.31 kcnHIM0C.net
>>497
安物オイルでもきちんと交換していればタービンは持つよ
自分でメンテできるのであれば吸気系綺麗にしてブローバイを
吸気に吸わせない様にしてその状態で走ってみてそれでも
そのようになるのであればタービンの劣化の可能性が高い

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/16 13:43:38.89 /H/x1nFE.net
>>499
キャスルに変えた途端、滲み出しましたがたまたまなんでしょうね
タービン側のパイプが外れないので自分でやるのは無理っぽいです(バンパー外せれば簡単に外れるかもしれないのですが)
ありがとうございました
外せる所だけ外してガソリンで洗ってみます

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/16 13:53:47.85 4DBufC8B.net
柔らかいオイルに変えてブローバイが増えたとかオイル入れ過ぎとかは?

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/16 14:18:23.68 1zFH7XNM.net
>>498
入札参加資格審査申請すればいいよ
法人じゃない個人事業者でも申請できる
新設の事業者でも申請できるよ

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/16 14:23:47.09 /H/x1nFE.net
>>501
ありがとうござます
キャスルの前も粘度は同じ5w-30で、オイル交換は自分でやってるので特別多く入れたって事は無いですね

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/16 15:18:27.84 NUrK8//g.net
普通に使っててもインタークーラの中なんてブローバイのオイルで汚れてるよ
ターボでもスーチャーでも

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/16 15:40:00.69 /H/x1nFE.net
>>504
インタークーラーの中の話じゃないです…

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/17 00:21:59.96 ZgqDq7z2.net
構造と質問内容を理解しないで答える脳内プロ(素人)のスレだからな

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/17 00:24:44.81 KR0G+hhD.net
しかも素人のくせに素人にマウント取りたがるw

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/17 02:58:08.60 QpcboS+L.net
900ムーヴです。リアハブガタガタでゴンゴン鳴ってます。
放置したらハブごとタイヤコロコロでしょうか?

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/17 06:46:06.36 z5tmnVBs.net
>>508
そうだよ
タイヤ外れて殺人起こす前にハブベアリング交換しなよ

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/17 13:28:21.05 mTRTlQB/.net
マフラーガスケットの代わりに牛乳パックにアルミホイル巻いたの使ってる奴いてビビった
周りの整備屋や昔ヤンチャやってた頃の友人らにも聞いたけど以外と普通で驚いた
マジでアリなんこれ?

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/17 13:36:44.69 8XxiZyVr.net
潰れ代さえあって熱に耐えればマフラーG/Kの材質なんて割りとどうでも良い
流石にその構成でエキマニなら躊躇するが

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/17 13:37:01.79 ZDa8Wxiz.net
古いガスケットにアルミホイルはやったことあるな。
牛乳パックはどうなんやろ?
使用箇所や車によっては熱で炭化しそうに思えるけど。

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/17 17:17:30.96 mTRTlQB/.net
うはー結構有名なんすね、ども。

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/17 20:07:00.25 A8AbHTD7.net
>>508
実際に経験してから
もう一度書込みしてくれよw

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/17 20:34:04.91 X0FtJquW.net
リングガスケットがなかったから
アルミホイルを束ねてリング状にして使った事はあるな

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/18 01:36:52.46 bSNtnAp8.net
車検で排ガスでアウト出てエンジン内のクリーニング剤投入したら一発で濃度下がって合格
ディーラーにしか置いてないスリーボンドとかのって凄い効果あるんだな
よく量販店市販品に置いてるカストロールとかのって同じような効果あるん?

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/18 11:40:36.92 G3YeFC+b.net
昔の団地の浴室に設置する
CF式(エントツ式)風呂釜では
排気筒の接続部には、
アルミホイルを巻いてノリづけしてそれで終わり
学校の石炭のダルマストーブの排気筒も似たようなもん

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/18 12:18:31.73 VgmbNtYK.net
>>517
あんまり関係ない例もってくんなやw
風呂釜やストーブの煙突に排圧かからんやろ。

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/18 13:33:49.09 tg3ZmvLM.net
昔の理科の工作で静電気試験装置を小学校で
制作したが、排気筒の接続部には、
アルミホイルを巻いてノリづけしてそれで終わり
これでは、どうですかぁ?

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/19 10:18:17.53 rN+u1xm1.net
2つ質問させて下さい
中華製のLED T10のランプをポジション及びナンバー灯に使っていたのですが、半年点検の時に「色が紫色寄りの白色の為車検に通るか怪しい」と言われランプを交換しました
外してみたらこのような画像のようになっていたんですがこれは焦げでしょうか
1枚目はポジションで2枚目がナンバー灯です
ナンバー灯はポジション球程の焦げは無さそうですが多少はあるように見えます
2つ目はバッテリーの電解液の処分について、そのまま流しに捨てると大変な事になりそうなので重曹で中和して捨てるのが良いのでしょうか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/19 13:30:12.70 KLTIiqPo.net
腐食のようにも見えるがそれがなんの目的で知りたいのかも分からん
バッテリーの電解液なんて普通捨てる事はないと思うが補充液ならただの電解水だから流しに捨てていい

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/19 14:05:25.57 2O8l1N2X.net
>>520
恐らく焼けて焦げたんでしょ
中華製だから熱対策が不十分だったからそうなったんだね
バッテリーの電解液って何?
バッテリー内に入っている液? それとも補充液?
補充液なら>521も言っている様に普通に捨てて構わないよ
バッテリー内の液ならバッテリー事GSや車屋で処分して
貰えば良いよ

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/19 14:20:56.83 pZTfM63k.net
バッテリー内の電解液は希硫酸である上に鉛その他のヤバい物質を含んでいるから、中和してその辺に捨てるとか変なことをせずに処理できるところに持ち込んだ方がいい。

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/19 14:51:50.60 K7bRb0cr.net
まあ本体がなくてどうしても電解液処分するなら重曹が一番だね

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/19 23:13:29.63 h2W6gp8I.net
30年前の軽自動車で
高速道路を時速100kmで
500km走る予定です
どう思います?

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/19 23:17:53.98 TyRTpFUW.net
>>525
100km/h出るのですかね

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/20 00:21:42.48 cUXLAaQf.net
疲れるんじゃない?

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/20 00:23:45.43 9ZG/gb9A.net
>>525
補充用のオイルを持参したほうが

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/20 01:41:08.59 8oV/kZkJ.net
>>525
頑張ってね

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/20 01:59:04.30 dgEdx0YY.net
>>525
オイルクーラーがいるんじゃないか?
5MTの軽トラで真夏に100キロ巡行してると、油温が120度超える。
軽トラはローギアードだからしかたないけど。
真冬なら120キロ巡行でも大丈夫なのにな。
まあ最低限オイルを5w-40か5w-50あたりにしとけばいいかも。

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/20 02:00:19.72 42aiw++0.net
公道でヒーター全開をやる時が来たのか

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/20 05:51:44.28 Es0uhrIj.net
コンプレッサーをリビルトに替えたらクラッチの音が大きい(80キロ走行中に聞こえる)のでバラして見ようと思います
応急的な処置でいいので対策方法ありますか?

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/20 06:58:54.39 8831owVA.net
>>532
対策方法なんて無いよ
交換して間もないのであればリビルトメーカーに問い合わせて
別な物と交換して貰えば?

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/20 07:50:38.00 U0jb64gE.net
>>525
危険な香りがしますね

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/20 08:29:08.43 fHT2b7hW.net
アホな質問するガイジしかいねーしもう次スレいらんな
Yahoo知恵遅れの方がまだマシになってるわ

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/20 09:06:11.73 wAZQjnTs.net
>>525
俺は昨日、28年前の軽自動車でサーキット行くのに自走で高速道路500km走って
サーキットで206km/h出して、帰りも自走で500キロ走ってきたから全然問題ないよ

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/20 09:24:12.29 rGALckPk.net
シガーソケットだけ壊れることってある?
シフトパネルに1つコンソール1つあるんやけど
コンソールボックスだけ死んでる
シフトパネルは生きてて
これってヒューズはシフトパネルと別?

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/20 09:39:52.22 8edMS/Ei.net
>>537
シガーソケットの裏に温度ヒューズが直付けされている
温度ヒューズ単品での交換は出来ない構造なので基本的にソケット交換

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/20 10:25:14.11 wAZQjnTs.net
そりゃあ機械だし壊れることはあるだろうw

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/20 17:04:26.19 fHT2b7hW.net
構造も作動も分からんのに壊れるはずがないって思える根拠はどこから来るのか
シガーのアホしかりコンプレッサーのバカしかり

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/22 03:34:19.28 jOR1mPb0.net
>>540
その根拠は素人考えから~のねつ造に決まってるだろう(笑)

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/22 11:20:55.25 MoQFPZ0S.net
相談です。H9年式セルボモード、ターボ無し5MTです。アイドリング不調について相談です。
始動時や加速といったのは問題なく、しっかり水温が半分くらいまで上がった時によくアイドリング不調がおきます。
整備士さんにも相談しましたが「問題無い」とは言われましたが不安で、こんなものですか?
バッテリー交換、エンジンオイルはこまめに5千キロ交換はして、キャップ内も見える限りはエンジン内部は綺麗に見えます。
次はプラグを変えてみるか少し添加剤のつもりでハイオクを入れようと思いますが、もしかしてアイドリングが低いだけも考えられますかね?

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/22 11:54:38.19 izJVcBTi.net
>>542
アイドリング不調って具体的にどんな症状なんだ?
旧規格車だからキャブ車かEPI車か?(分からなければグレードは?)
あと走行協距離は?
整備屋は問題ないと言っているぐらいだからアイドリング低いだけじゃ?

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/22 12:02:45.70 MoQFPZ0S.net
>>543
キャブ車です。
出だしの冷えてる状態や普段はトトトトっと規則正しい音なんですが温まってくると息継ぎの様な軽い振動とトッッドドッ・・トドドットトトッ・・ドッ・・っと音が乱れた感じに。エンストはまだした事は無いです。走行は5万キロほどです。
アイドリング低い場合だとしたらそのままでも大丈夫でしょうか

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/22 12:18:30.77 B6ibs7J2.net
バルブかな

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/22 12:19:11.11 1Eh4GMLO.net
>>544
プラグコードは替えた事ある?
なかったら替えてみ?

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/22 12:28:49.84 r8Aqv3ut.net
>>544
キャブ車だったら、アイドリング関係のところに付いてるダイヤフラム破れてる気がする

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/22 12:29:27.99 MoQFPZ0S.net
バルブはわかりませんが一つづつトラブルシュートして今はエンストも無いですし順番に試したいと思います。
プラグコードなら5千円ほどでヤフオクにありますし交換だけなので簡単そうなのでまずはこれから始めます

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/22 12:32:37.36 vPYvlgJH.net
プラグ交換 キャブクリーナー

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/22 12:41:49.47 43q/8g5/.net
キャブクリーナーでトドメさすのですね!

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/22 19:16:49.55 FOIq6LtV.net
>>544
それエンジン逝く予兆だよ
冷えてるときはピストンクリアランス狭いから圧縮漏れにくくて安定してるけど
熱くなるとピストンのクリアランスが増して圧縮落ちてラフになる

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/22 19:45:48.52 BPAz8T72.net
>>551
逆じゃね

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/22 19:48:38.13 3BGXmS9M.net
>>552
だよねw

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/22 19:53:52.58 aLViVdR7.net
ただエアクリが詰まって濃くなってるだけじゃねw

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/22 21:01:26.93 hL50R1mv.net
なぜ素人さんはすぐトンチンカンな回答をしてしまうのか

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/22 21:23:05.51 3KL3Zx/L.net
こうなったらオンライン診断できるSeibiiに頼んだ方がいいんじゃない?
ただし、オイル交換とドラレコ取り付けとエアコンクリーニングとタイヤの付け替えと
ワイパー交換と故障の診断しか出来ないそうだが。
そもそもこんなのにオンライン診断なんているのか?

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/22 21:49:43.32 jOR1mPb0.net
パソコンメールでやりとり これ立派な「オンライン診断」(笑)

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/22 21:55:39.16 qAoZ/qrF.net
>>557
インターネットの匿名掲示板(5ちゃんねる)で故障診断依頼w

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/22 22:37:17.28 lAjP17iZ.net
相変わらず意味のねえやりとりしてんな

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/23 04:53:27.35 PdfHMxbd.net
質問です。
未使用のオイルエレメントの寿命ってどんなもんなんですかね?
物置から10年モノが出てきたんですが、パッキンのゴムが気持ち硬い気がします。
内部の紙も劣化してるんでしょうかね? 使わない方が無難かな・・・

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/23 06:48:17.47 5UhqvrG4.net
そんな高いもんでもないし俺なら使わんな

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/23 06:49:48.58 AcMxo7fa.net
>>560
保管状態によるよ
パッキンの劣化がはっきりと分かるようなら使わない方が無難だろうね

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/23 06:52:51.18 ke9hJ+pV.net
>>560
普通は透明のフィルムに包まれてるのでいける
こないだ約10年前の在庫エレメント使ったけどなんら問題無し
ただし第二純正の良質品です
無名のバッタもんは知らん

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/23 07:20:01.98 PdfHMxbd.net
>>561
>>562
>>563
ありがとうございます。
ホンダのHAMPって奴なんで純正相当かと。
フィルムも付いたままですが、パッキンの劣化も俺じゃ判断付かないんで怖いんでやめときます。
7個あるのでもったいないけど1個1000円もしないすもんね。

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/23 07:27:59.40 VGtv9dep.net
まとめ売りすればヤフオク、メルカリで値段付くと思うよ

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/23 08:27:30.40 UbX4EfEK.net
>>564
おんなじハンプだよw
緑の奴だろ?
今は青に変わってる
2ヶ月前に交換したけど大丈夫だよ
オイルも滲んでないし

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/23 12:37:54.69 vHqI0Lv3.net
そこは液状ガスケットだろjk

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/23 18:05:21.77 pR14EgFM.net
>>564
緑のショートハンプなら僕が需要あるよ!

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 11:34:08.22 TkXPmAkA.net
>>544
暖まって不調になるとすれば、空燃比が濃いめになってるんかな?
燃量が多く出てることは考えにくいから、空気が少なくなってるかも?
原因としては、スロットルとかインマニあたりに汚れが貯まって、空気が取り入れにくくなってる可能性が。
対策としては、エンジンをかけながら、キャブクリーナーを吸わせて、汚れを取り除くことかな。

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 12:16:33.70 T6DX0Ero.net
>>569さんありがとうございます
とりあえず今回はプラグとプラグコードを注文したので一つずつ試してみて様子を見たいと思います。
いっぺんに変えるとどれが正しかったかわからなくなりますし何より金銭的につらくて。
タイヤの溝も浅く交換しなきゃですし。
燃料フィルターの交換・キャブクリーナーやワコーズF1も試したいとは思っています。
今もなおエンストはしないですが止まりそうなほどの症状は相変わらずです。なる時ならない時はありますが

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 19:27:04.97 qgpfOiMq.net
キャブ車というのは、非常にデリケートで毎日乗るときが大変な上に
もう整備工場でも分解調整できる人がほとんど居なくなった
クラシックカーとか特別な理由でもない限り
FI車に乗り換えた方がユーザーにとっても普段ラクだし、
そこいらの工場で見てもらえるし整備代金も安く上げられるから
なるべく早急に乗り換えすることを勧める

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 20:54:26.03 TZJk17yd.net
トヨタアルファード 電動パーキング付きリヤパッド交換
診断機なくても、自分でリヤパッド交換する方法ありますか?

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 21:15:43.92 bDBVnttm.net
カプラー外して12Vぶっ込んでモーター回せ

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 00:08:45.60 xvuafiFv.net
>>571
キャブ車乗ったことないだろ

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 00:18:51.60 QGypoRid.net
>>570
だからエアクリ見たのか?詰まってるだけだったら悲しいぞw
キャブなんて何万キロも乗ってるとガソリンの流路が摩耗で太くなって濃くなるからジェット類も定期交換部品だし

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 01:47:04.02 o1qMoQok.net
じぇっと

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 03:27:30.66 vOIBtdXh.net
>>570
プラグもコードもエアクリも大丈夫。多分。
止まりそうっていうけどアイドル回転どれくらい?
ちょっとアイドル調整して直ったりしてな。
そもそも整備士に見せて「問題なし」って言ったんだろ?
よくある、「この車はこんなモンだよ」てヤツなんじゃないのか?
まあ好きにしなよ。キャブいじるの楽しいだろw

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 04:29:41.13 QGypoRid.net
ちなみにキャブに関してはそのへんの車屋より古くからやってるバイク屋のほうが10倍詳しいw

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 05:24:30.47 o1qMoQok.net
バイク屋が詳しいというよりも車屋が素人同然ということ

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 05:25:45.37 3sHUzBBn.net
>>571
>キャブ車というのは、非常にデリケートで毎日乗るときが大変
んなわけない
ソレックスから普通のキャブまで乗ったけど大変なことは何もないわ

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 07:16:56.29 wBjxcdXy.net
>>570
これはスズキ車の定番の故障だよ
年式的にもキャブのダイヤフラムが劣化して温間時のアイドルが不調に
なるんでしょ
ダイヤフラム交換するついでにキャブOHしたら良いよ

582:547
19/05/25 07:23:26.17 CVBE3F5Q.net
>>581
だよな
症状と車種でそれ連想するよな
俺の書き込みスルーされてるけどw
プラグとかコード、エアクリに問題があるなら
冷間温間でも、アイドリングでもふかしても、
要は常に不調なはずだしな

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 07:42:40.29 nc40GxdW.net
>>571
これが整備士の言だとすると敗北宣言だな。
「私はパーツ交換しか出来ません。」

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 09:28:28.54 sXixxFl9.net
電装屋が次々と消えてゆく。フォークリフトのオルタネーターが固着したので、ベアリング交換してもらいたいのだが。

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 10:23:22.50 PfqZ2u3S.net
トヨタのディーラーに行ってみなさい
ボンクラの営業とアホのサービスしかいてないだろ
そしてプリウスとかいう変な運転のしにくい年寄りが人をひき殺すややこしいクルマしか売って無いだろ
車検のたびに過剰整備でぼったくることしか考えてない営業とサービス
そして店長
スリッパで頭はたいてやれ

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 11:01:33.97 bzzGHQIX.net
ディーラーのサービスにやる気なんてあるわけ無いだろ
給料を点検台数で割ると1台点検して700円しかもらえんのにw

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 11:58:37.64 wBjxcdXy.net
>>584
オルタのベアリング交換なら町工場でやってくれないか?

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 13:49:06.55 sXixxFl9.net
>>587
知り合いの農機店通して、電装屋紹介してもらった。

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 16:02:51.75 sXixxFl9.net
ベアリング交換くらいなら、自分で交換もできるのかなあ?
まあやってる人もいるだろうけど。

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 16:30:12.10 Ak2DFhA8.net
>>589
叩いて脱着する者もいるけど正確性を考慮するとプレスは必要
そのプレスもアストロやストレートの大陸製でもオルタネーターやスターターには十分な性能
時々、ぱっと見で歪んで溶接されている物があるので注意

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 16:43:55.44 sXixxFl9.net
>>590
特殊工具が必要となると、悩みますね。
頻繁に交換するものじゃなければなおさら。

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 14:59:39.19 SXLeVMnx.net
バーダルリングイーズ入れたらマフラーから変な匂いがするのですが、排気ガスに添加剤の匂いが混じるって事はオイル上がりか下がりですか?

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 16:46:27.76 C4T5ty0z.net
アイドリングでモクモクなら上がり
だけど正直下がりも併発してる可能性が結構ある
あと添加剤で汚れ取れてクリアランス過大になる事もあるからトドメさしたかもな

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 18:16:33.03 R+KKqFgJ.net
>>592
正常な状態でも極僅かな量のオイルが燃焼室で燃えるから、白煙吹いるとか極端にオイル消費が早いとかじゃないなら大丈夫。
オイルの銘柄変えると排気の匂いも変わるよ。

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 21:47:40.47 gvVoen8Y.net
停車時にフートブレーキを踏んでいる時に、一定の踏力で踏んでいてもで段々踏み込みが深くなってくる事があるのですが
これはブースターに負圧が補充されるからですか?

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 22:49:23.27 SK80E3aF.net
>>595
マスターシリンダー内の油圧が保持できていないのかもしれない。
マスターが原因ならオーバーホールか信号交換。

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 15:02:47.25 G/WI3IlU.net
>>593
>>594
ありがとうございます
白煙は吐いてないので大丈夫そうですね

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 15:38:06.24 PXRA+Fg7.net
車検の前にバンパーキズを直そうと思っています。
BMWですが、純正の水性塗料と溶剤系塗料で
仕上がりやその後の変化に大きな違いはありますか?
純正水性塗料を使用している工場に発注すると
2~3万円ほど高くなってしまいます。ディーラーに出すと
桁が変わってしまいます。仕上がりや経年劣化、純正ポリマー系
コーティングの乗り等にどの程度差がでるものでしょうか?

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 15:48:25.33 6w5yEjoQ.net
>>598
全然気にならないレベルだよコーティング乗りは危険だから気を付けてね
バンパーなんて色違いの車もあるわけだしね

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 19:56:35.98 g44xZAzG.net
質問です。
15年ほど乗っているオートマ車です。
オーバードライブのスイッチが作動せず、ボタンを押してもオフにできません。
しかしオンにできないなら4速にならないので困るでしょうが、
普段からオフにすることもほとんどないので、まったく困っていません。
この状態のまま、車検は通りますでしょうか?
詳しい方、教えてください。
よろしくお願いします。

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 19:59:24.47 dMYCVnDv.net
そこまで見てません
大丈夫ですよ

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 20:01:47.16 g44xZAzG.net
601さん
早々のご回答ありがとうございます!

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 23:00:45.93 DDAbzTOz.net
2008年の初期のフリードなんですが3年位前に変えたバッテリーが弱ってきたのでまたホムセンで同じ物を変えたんですけど。
その時バッテリーの販売してるとこに充電制御車がなんたらとあって、気にしないで普通のバッテリーを買いましたが、気になって調べたらフリードも充電制御車のようで。
この場合やはり寿命が短くなったり上がる可能性もあるんでしょうか?
もう変えてしまったので今は良いのですが充電制御車対応のバッテリーの方が良いのなら次はそちらを購入した方が良いですか?

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 23:58:37.75 VATG2H8N.net
>気にしないで普通のバッテリーを買いましたが、気になって調べたら
どっちかにしろよ

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 00:02:28.85 QvvO7sva.net
基本的に充電制御のは実際の充電状態や電気負荷などを常に監視しているため非対応だからといって直ちに影響はありません
ただしあくまで一般論ですので、 他の車両や使用状況などにより一概に言えない事例もあります
あくまで参考程度に留めてください

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 00:22:51.36 XQJM55NV.net
そのうち燃えるんじゃね

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 01:48:25.06 h4/Qr4zH.net
ケチって充電制御車に普通の入れてる客いるけど
たしかにバッテリーあげる確率高い

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 01:50:15.30 5TNq1EBG.net
燃えはしない
単にあがりやすくなるだけ

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 02:18:52.14 T2+jkSQQ.net
過渡期にあった発電制御車なら問題ないんだけどな

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 05:45:18.76 psiXCBPk.net
>>604
ワロタ
普通の人は付いてたバッテリーと同等の物を買ってくるけどな

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 06:17:42.45 QTkmTB5h.net
E11ノートの充電制御車に充電制御車専用バッテリー入れているが、バッテリー上がりやすいんで、充電制御をカットして乗っているが、大きな問題は出ていない。

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 08:05:50.33 4XU7yLb5.net
>>604
いいねぇ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch