洗車剤・コーティング剤総合138at CAR
洗車剤・コーティング剤総合138 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/24 22:58:25.72 dAxNc3Gi0.net
>>481
良いですよね、何とかならんもんですかね
多分全然役立ちませんのでNGでお願いします
マグアイアーズホイールクリーナー・ホットリムズ
成分
1.2-プロポキシエタノール(エチレングリコールモノプロピルエーテル) 1-5%?
2.デシルアミンオキシド 1-5%?
3.メタケイ酸ナトリウム 1-5%?
4.オレフィンスルホン酸ナトリウム 1-5%?
5.エチレンジアミン四酢酸四ナトリウム 1-5%?
代用品で何とかならないか、、、成分の1.2.4に近い物配合は見つけました
アリエールジェルボール3Dプラチナスポーツ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
3のメタケイ酢ナトリウム
URLリンク(www.live-science.co.jp)
5.は名称が長く物々しいですが、エデト酸塩です
牛乳石鹸良いですw
ジェルボールがタブレットなんで、溶液の水は最小限が望ましい、取り敢えず200mlで溶けなきゃ追加で
3.5は適当に添加してみて下さい、仮に失敗でもほぼ洗剤と石鹸なんで使って下さいw
長文スマンです、やっぱりNGですね・・・

501:長文
19/04/24 23:03:43.40 dAxNc3Gi0.net
コテ付いて無かった、ゴメンなさい

502:長文
19/04/24 23:47:34.80 dAxNc3Gi0.net
>>492
効果持続が最大6カ月を謳ってるからね
使用頻度、間隔も多めで調合されてると思うよ
溶剤濃度が正直高い、週一使用は結構重荷かと
洗車毎になんかしら塗布したいのは判る、自分もそう
やはり溶剤あり・無しを交互にローテーションのが良いと思う

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 00:00:49.79 ltdDExJH0.net
物にもよるだろうけどコンパウンド入りより溶剤入りの方が塗装にとっては負担になる気がしてきた

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 00:03:29.58 5YhIGPK7M.net
コーティングの溶剤程度でそんな影響あるわけないやん

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 00:27:20.68 oXsUQ90r0.net
じゃぁ、グラスターゾルオートとかプレクサスとかフクピカトリガー強力タイプくらいなら毎週の洗車ごとに使っても良い?

506:長文
19/04/25 01:14:16.72 /55VEfmt0.net
>>498
>>452でバリアスコートは溶剤割合約70%
脂肪族石油系溶剤自体は構わないが、バリアスコート
は少量、と言っても8.5%の刺激臭もあり強溶解効果のある芳香族石油系溶剤も使用している、ベンゼンは毒性が高く、トルエン・キシレンの所謂シンナーは
ベンゼンの代替品

507:長文
19/04/25 01:19:13.18 /55VEfmt0.net
>>499
プレクサスはナフサミネラルスピリット使用が23.5%
これはバリアスコートの10-15%に比べ大分多い
ボディーは大丈夫だけど、ヘッドライトには新車や高年式車だとミネラルスピリット程度でも影響はあるはず、UVコートの劣化を早めると思う

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 01:39:53.11 ltdDExJH0.net
長文氏、ポリラックについて解説キボンヌ

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 06:27:49.59 oDv4i/v80.net
塗装が傷む前に車の寿命かお前らの寿命が先ちゃうか

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 06:39:14.08 l1BnvbqFp.net
溶剤と言えば、最近人気のBSDも溶剤入ってたような?
あれはクリーナーじゃ無いから気にしなくて良いのかな?

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 07:26:02.93 sp9fscl90.net
>>504
BSDに溶剤?
入ってないだろぉ(笑)

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 07:45:47.15 BojDU367M.net
入ってたわスマン
URLリンク(i.imgur.com)

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 07:51:15.25 odPonsded.net
ポリラックは気になるね
新車時から本施工とスプレーを定期的にしてたら綺麗なままなんじゃないかと思ってしまう

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 08:16:19.97 GXheHBaQ0.net
ポリラックというかエアロラックを新車から使っていますが滑水性が悪くボンネットなどの水玉が跡に残りやすいのがちょっとね。
てかポリラックスレでやるべきか。

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 08:21:01.21 GRi3RKQC0.net
>>508
それをポリラックで落とすという性格のものだね
万能なものってのは無いんだし仕方ないと割り切るほうがいいと思う

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 08:40:08.41 dbZIiG2Vd.net
>>506
石油系溶剤入ってんじゃん
買うのやめた

517:長文
19/04/25 08:40:37.18 /55VEfmt0.net
>>494
ポリラックは調べておきます、しばしお待ちを
BSDは石油系溶剤入っていますが、界面活性剤含めて
濃度5%未満なので、殆ど入ってないと思って良い
何でこんなレスでって言うと
マグアイアーズ・ホイールクリーナーを自作しようで
3.ケイ酸ナトリウム、これはミヨシマルセル石鹸でいけそうです
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ダイソーにもあるかと
5.エデト酸塩は牛乳石鹸赤箱でこれはそこら辺のスーパーでも売ってます
配合は原液が1-5%使用なので、自作は最大飽和水溶に近い感じで、やればいけそうです
これで失敗でも普通に家庭で使える材料で、代用材料が揃いましたw

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 09:49:05.14 GXheHBaQ0.net
>>509
仰るとおりです。施工性以外はまあまあなので何か一工夫したいところなのですが。

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 12:23:32.34 oXsUQ90r0.net
長文さん
ブログとかでまとめなよ
こんな掲示板で流れてしまうのは、勿体無いよ
ここで出た疑問に答えるような形でさ

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 12:29:53.39 GRi3RKQC0.net
そうだね、カーケミカルを安価に自作するスレとか立ててやるほうがいいかもしれん

521:長文
19/04/25 13:23:09.51 rgxnkxfzr.net
>>513
勿体ないレベルでも無いし、失敗の可能性も大なので、ここで参考にしてくれる人が少しでもいればいいんです、ゴメンね長文で、あぼーんして下さい
休みになったら、テストしますが失敗しても追加なし、家で使います
最終配合を決めたのでこれでやります
マグアイアーズ代用品
1.ジェルボールタブレットを砕き粉末にし、50℃弱の温水に溶かす、溶け残りが出始めたら終了、溶けるまで温水を少量添加
2.100mlの温水を2つ用意、それぞれの石鹸をおろし器やヤスリで粉末にして下さい
(石鹸の飽和水溶は20%程なので20g程度で良いです)
3.それぞれ混ぜ合わせ泡スプレーボトルを使用して下さい、先に出たマイペット小・湯アカ分解・スポットクリーナーやストロングバブル等の弱アルカリ剤を1015ml(大さじ一杯)位追加添加もOK
これで600ml程度のホイールクリーナー完成、成分はマグアイアーズに近くなっています
迷惑ゴメンね

522:長文
19/04/25 13:26:32.73 rgxnkxfzr.net
ごめんなさい1.の温水は400ml用意です

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 13:40:05.53 4NaypiHId.net
水垢落とし材について押しえて下さい。
キーパーの爆白並みに、化学反応で簡単に施行出来る市販の物はありますか?
ずぼらな私にはピッタリなのですが。店に行け!以外で教えて下さい。

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 14:05:12.91 Eeip4glRd.net
爆白を通販で買えばいいんでないの

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 14:17:36.69 cyUEFhLC0.net
>>517
100均の重曹

526:長文
19/04/25 14:36:11.39 uH360f0o0.net
>>517
キーパー爆白ワンで良いですかね
酸化アルミニウム(アルミニウムオキシド)
20-30%
メタケイ酸ソーダ(ケイ酸ナトリウム)
2-5%
キレート剤若しくは洗浄助剤(N.Nビス、カルボキシメチル)
2-8%
両生界面活性剤(成分非公開) 3-5%
有機酸1%未満、増粘剤1%未満
言い方悪くて申し訳無いけど、アルミナが入ってるクリーナーなら市販のコンパウンド系統と大差無いです
URLリンク(www.rinrei.co.jp)
市販でカーケア洗剤は一般家庭用洗剤も数多く出してるリンレイが自分的には扱い易いですかね

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 15:47:32.60 tU39ih1f0.net
色々な材料集めて調合するより
Amazonでポチる方が楽だし金も変わらないと思うのは俺だけじゃないはず

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 16:05:10.69 FNo1muhc0.net
長文さんの肯定派増えたなーw 良い傾向です^^
長文さん的にキラサクGP・EXはどんな感じ?
keeperのレジン2と同等程度なのかな。
主成分シリコーンレジン&無溶剤らしいので硬化ガラスの上に丁度良いかと思ってる。 強撥水?わりとどうでもよい(笑)
ただ、乾式施工だと硬化が早くて、やたらと施工難易度があがるのがネックなんだよね。
ガラスの保護被膜としての感想と、乾式施工の際の難易度をさげる手法があったらご教示願いたい。
現状、フラッシュリーδ>キラサクGP or EX>ザイモールWAX or クイックディティーラーって感じでメンテナンスしてます。

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 16:07:00.68 caZ25vNld.net
聞いてもないことペラペラ喋りだすのアスペ鉄オタと一緒

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 17:11:54.94 uhxRuAQu0.net
ツヤエキを買ってみたのだが
ヘッドライト等の樹脂には使えないのか?
ピカピカレインは出来るらしいが…

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 17:32:45.00 CBsTOojLp.net
フクピカトリガー強力いいね。
今日の小雨上がりで見てみたら意外と撥水強くて驚いたわ。
URLリンク(i.imgur.com)

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 17:47:02.13 9jhgCR7P0.net
長文は最高だわ

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 18:31:22.95 YzlfsmOvd.net
長文さんの手にかかればスパシャンやモノタロウ撥水シャンプーも簡単に作れそう
スパシャンって成分表記見たら溶剤入ってるんだな

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 18:43:37.68 oXsUQ90r0.net
>>517
voodoorideのsilq良いよ
施工が簡単

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 19:24:06.70 oDv4i/v80.net
>>525
なかなかいい撥水だけど流れ落ちないのがなぁ

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 19:28:37.80 GRi3RKQC0.net
>>529
そこはやはりフッ素系ではなくシリコン系になるかね

537:長文
19/04/25 19:41:58.77 /55VEfmt0.net
>>522
キラサクGP/EXはデータが無いので総括は控えますが
強撥水、突っ張る手触りと少し特徴的ですね
宣伝の仕方から使用液剤はまあ絞れました
多分に、信越のKR-211を添加してるのでしょうね
URLリンク(www.silicone.jp)
撥水は強いながらも光沢は若干弱いのは価格考慮すると致し方無い
KF-96は10cs以下ので水とほぼ同じかそれより低い動粘度の
物をベースにして無溶剤と言っても希釈しなければいけないので
乳化で高級アルコールベースの活性剤添加+水って所ですかね
零細ながら自主調合製造会社は応援したくなります^^

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 20:12:03.27 FNo1muhc0.net
>>531
無溶剤とはっきり謳っているからkr211はないんじゃない?

539:長文
19/04/25 20:13:08.19 /55VEfmt0.net
>>528
これは同意ですね、軽度のデポジットは綺麗に落とせますしね、voodoorideの


540:疎水は地味だけどクセになりますwデータは無いですが手持ち品 https://i.imgur.com/uHZqgyo.jpg ミネラルスピリット7%、石油系溶剤2% 意外にも溶剤濃度は薄い



541:長文
19/04/25 20:18:35.48 /55VEfmt0.net
>>532
216ですかね?無溶剤謳っているならそれしか無いですかね、正直これは良く判らんです

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 20:58:11.15 FNo1muhc0.net
>>534
ですかー、わざわざ調べて頂いてありがとう。。

543:長文
19/04/25 20:59:57.94 /55VEfmt0.net
ポリラックも忘れてました、これもよく判りませんが
Carlack longlifeです・・・
成分割合表記なし
溶剤ではナフサ、へプタン、フェタミンポリグリコールエーテル等アルコール系多数
有機溶剤割合21.7%
カオリン、パイロジェニックシリカ、酸化ポリエチレンワックス
マイクロクリスタリンワックス、ポリジメチルシロキサン
固形分割合16.5%
遅れてしまいました、ポリラックは1963年発売の歴史あるコ-ティング剤ですが
内容物はありとあらゆる物のゴッタ煮状態ですね
ピッチ.やタールも落とせるので溶剤は強めですね、
固形分割合は液状にしてはかなり高いです
ただこれだけ固形分が高いと施工性はあまり芳しくはないですね
とはいえこの内容でこの価格は安く良い製品ですね

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 21:00:39.09 UImlfP1+M.net
テスト

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 21:34:29.27 9jhgCR7P0.net
>>533
ポリと一緒すよ。ヘプタンす

546:長文
19/04/25 22:07:11.20 /55VEfmt0.net
>>538
ありがとう~成る程ヘプタンなら低濃度でも洗浄力は
高いですね、fw1が洗浄成分ヘプタンを宣伝してるのも判る気がしますねw
実は簡易で自分がステマしてしまった製品でクイックグロスと言うのがあるのですが
URLリンク(i.imgur.com)
これは洗浄力がバリアス並にあります、価格は半値以下、自分はこれヘプタンじゃ無いかと勘繰ってます

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 22:13:58.65 gD1CPHz9a.net
長文だけあって車ピカピカやなwwすげーwww

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 22:35:54.53 GXheHBaQ0.net
長文さんYouTuberになったら稼げそうな気がする。ブログでも良いけど

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 22:41:56.45 tU39ih1f0.net
リンレイ水垢スポットクリーナーでピッチタールは落とせます?

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 22:59:49.56 X3o5chgQ0.net
>>539
スゲーな白でこれだけキレイ(艶)なの見た事無いわ

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 23:06:56.01 fgPJpEdc0.net
>>539
ホイールアーチ内も新車並みにキレイだなw
すごいわ

552:長文
19/04/25 23:07:14.03 /55VEfmt0.net
>>542
固着する前なら落ちるんですが、固まってたらあまり落ちないですね
界面活性剤使用のアルカリ剤は油脂固着物まで行くと負けてしまう
ピッチタール除去剤ですかね、石油系溶剤濃度は70%程が主流です
バリアスやプレクサス等ナフサミネラルスピリット含有コーティング剤でも落とせますね、石油系溶剤使用クリーナーのが大分楽です

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/25 23:43:03.55 tU39ih1f0.net
素直にピッチクリーナー買う方が良さそうですね
あんま売ってないんだよなぁ・・・

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 01:04:24.85 sJLUqmRc0.net
>>536
リクエストに応えてくれてありがとう
クリーナー性能から見て溶剤はそこそこ入ってるだろうと思ってたけど予想以上に入ってたw
施工性は薄く伸ばすだけなら問題ないかと
クリーナー的に使おうとするとちょっと重いですね

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 06:13:32.45 Le1gzqNA0.net
車が汚れているから出かける前に洗車したいけど霧雨が降っているから無理か…

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 06:56:25.54 rWa5ZQRN0.net
3年経ったのでまたピカピカレイン使うかもっといいのが出てるか確かめに来たけどまだピカピカレインプレミアムでよさそうかな?
連休中に今回もポリッシャーから施工しようかと思う
またもAmazonで注文しようと思ったらアマゾン太郎っていうレビュワーがボロクソ叩いててワロタw
5年も保たないのを確認せずにーーとか言ってるけど商品説明で5年保つって謳ってるんだっけか?
3年だよね?
使うどころか買ってもいない人間がレビューできるってどうなのよと
サクラレビューも下げレビューも買った人間だけにすべきだわ
しかも参考になるを押してる人が一番多いとかヤフコメ民の程度の低さと同じでニヤるわ
ピカピカレインプレミアムよりいいよーって商品あったら教えてたもれ
どこか外装1枚試してみて比較するから
>>543
私の車(白)も自慢できますよ
10年以上乗ってる古い車ですが買った当初から親水系ワックスなどを使ってきたのと数年前からは自分でポリッシャーかけてからピカを使ってるおかげでディーラーで信じられないと言われます
ディーラーのセールス担当が洗車・コーティング担当の人を呼んで「これ見て。すごくないですか?」「業者ですか?」と話してた時はニヤつきました
黒系は乗らないけど黒でそこまで言われるように技術が上がったら洗車コーティングの仕事でも始めようかなw

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 07:08:14.96 pRnm3v8P0.net
次の車は還暦に差し掛かるためたぶん拘って選べる最後の車になる
淡色の車を止めて黒メタにしようかどうか悩んでる
夏場いっときの自己満足を選ぶか、手を掛けられない真冬のずぼらを選ぶか

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 07:16:10.69 InaowWTv0.net
じゃあ、いいとこどりで白黒ツートンにしようぜ

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 07:59:12.40 vgDOkcjt0.net
>>551
パトカーかよw

560:長文
19/04/26 08:48:56.23 j3NpidL70.net
>>546
カー用品店には普通にある感じもしますが、代用品をもう少し検討してみましょう
まずエアゾール式でクリーナー効果のあるコーティング剤があれば最良
次は固形なり液体でもワックスをお持ちならそれも試しましょう、安い合成ワックスのが良いですw
更に無ければ、100%落ちるのはガソリンですが小分けにあるはずも無く、塗装に良くないので、溶解速度・効果は落ちますが攻撃性はほぼ無い灯油を
更に無ければ、効果はあまり無いかもしれませんが、分類上は立派に石油溶剤の
ワセリン・ベビーローションや化粧水で
成分に流動パラフィンやミネラルオイル表示があるのを試してみるのも手です
相変わらず長文申し訳無い

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 08:58:58.63 84FlgajEd.net
何か上の方ですごい論争してるのな
要はガラスコーティングの上に簡易コーティングしても
特に問題ないってこと?
俺なんて何も考えずにガラスコーティングの上にCC金を使ってるわw

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 09:20:36.29 fKdF0Yj70.net
新しいハイモスコートやりたいけど
施工価格が20万円以上する、、、
リアルガラスコート艶プラスを買って
自分で施工するか。

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 09:32:17.52 eBi8B54o0.net
>>555
アークバリアにしとけ2回やっても数万お釣くるぜ

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 10:29:20.19 fKdF0Yj70.net
>>525
鑑人がノーマルタイプ2.0を
昨日レビューしてたね。
かなり水はけが良いみたい。

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 10:36:28.20 fKdF0Yj70.net
>>539
俺のゼロフィニッシュが仲間外れか。

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 10:44:29.82 mSBfuIVmd.net
俺のフィニッシュもゼロだ

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 10:45:40.33 B5r4s


568:gXd0.net



569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 10:47:26.42 B5r4sgXd0.net
キーパーラボで1年コートしたんですが上からコーティングしようかと考え中

570:長文
19/04/26 10:50:48.82 j3NpidL70.net
>>557
鑑人さんはフクピカ強力タイプ初期モデルのレビューでも滑水は絶賛してたね
艶もそれなりで、最優秀にスマミと悩んだみたいだし、自分もローテーションでの使用ではフクピカ強力とスマミがエース格ですかね、手触りが無溶剤タイプでは良い方に入るのもオススメですかね
因みにゼロフィニッシュを買う予定がYHで半額だったので急遽クイックグロスになったのですw
ゼロフィニッシュは油分が強い感じなので溶剤は多いでしょうが臭気は弱いのでイソパラフィン�アルカン系の含有が多いかもしれませんね、悪くは無いです
ただ、価格設定が多少悪いですかね

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 11:23:28.47 /ECOIYe70.net
kf 96 シリコーン洗車はどうなん?

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 11:36:54.44 lB/jh7cP0.net
>>563
ええよ

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 11:38:46.28 EMeZInPd0.net
今のところスパシャン 製品を気に入って使ってる情弱だけど、 メリセーヌはダメだわ。
かえってムラッぽくなるわ、メリセーヌがボロボロになって細かい端切れみたいなのがこびりついたりする事がある。
普通のマイクロファイバータオルの方がマシ。
勿体ない事したわ、責めないでね

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 12:09:57.41 9iOwHGmh0.net
花粉の時季になんの知識もなしに、下地作りなしでゼロウォーターのコーティングをした為か、
風や雨の日の翌日にはウォータースポット、鉄粉などが酷く、すぐに黒いぼつぼつになり汚れてしまいます。
まずは鉄粉除去の為に、コーティング専門店の鉄粉クリーナーと言うのを買いました。
また、評判のいいリブートを買うべきか検討しているのですが、
コーティング上から使えるもので綺麗にするよりも、
一度リセットして下地作りからするべきでしょうか?
その際はスーパーゼウスでも大丈夫ですか?

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 12:19:21.48 9iOwHGmh0.net
連投すみません。
ピカピカレインというのも良さそうですね。
色はトヨタのホワイトパールクリスタルシャインです。
この塗装にコンパウンドはあまり良くないと聞いたので、どうするべきか悩んでいます。

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 12:26:32.57 AklZN/KL0.net
>>539
すごいです!
高そうな車ですね。なんて車種なんですか?
それにしても美しい。
ヌメルような美しい白。オ頭とは黒々とした美しいホイール。インナーも新車のように美しい。
凄すぎる。高い車だからこんな状態なのだろうか?
高級車所持したこと無いからわからない。

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 12:31:34.32 Pw7GA1Xla.net
Aqua drop アクアドロップってどうですか?

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 12:40:40.01 GMI3og3y0.net
>>565
メリセーヌって何なん?

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 12:55:51.95 7rqR3Ga9d.net
メリーセームだろ

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 12:58:06.21 U/5D9VAX0.net
このポツポツがイオンデポジット?
本当によく落ちる水アカシャンプーで洗ってみたけど落ちなかった
リブートとかなら落ちるんかな?
URLリンク(i.imgur.com)

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 13:17:57.63 DZTMO2UU0.net
>>572
キイロビン

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 13:49:49.81 QbRcMYcP0.net
申し訳ない、溶剤系とかの話全然頭に入らないので簡潔に聞きます。
トヨタ070の塗装に、納車時ディーラーOPのガードコスメSPを施工した車にはその上から簡易コーティングしてもいいのかどうか
大人しくメンテナンスキットのみで過ごすべきなのか?
追加コーティングOKの場合はオススメ�


583:ヘ何なのか?(自分で調合等ではなく、市販の簡易コーティング剤で) 図々しい質問かもしれませんが、わかる人ご教示ください。



584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 13:51:32.94 U/5D9VAX0.net
>>573
キイロビンはガラスの油膜除去剤だよね?
ボディにも使っていいの?

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 13:56:54.27 EYz5saYT0.net
>>575
サンポールを10倍に薄めて使え
撫で終わったらちゃんと流せよ

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 14:14:47.22 01HRZvbD0.net
>>574
簡易コーティングをしても構わないけど
ガードコスメをした事で一般的な簡易コーティングがムラになりやすい状態なので
その場合、この簡易コーティングはムラになるからダメだと勘違いなさらないように
又、ガードコスメの防汚性能は、あらゆる簡易コーティングよりも上なので
簡易コーティングをすることで防汚性能が下がるのをどう見るかはあなた次第です
コーティングをしたのにヌルテカ感でキーパーや他のこーってぃんぐに負けていると感じるかもしれませんが
あなたの選んだコーティングはヌルテカ感より防汚性能特化のコーティングだったということです

587:長文
19/04/26 14:17:54.43 irBGixCrr.net
>>574
自分の車ガードコスメSPですよ、新車の時液剤買って自分で施工しました
メンテナンスセットだけディーラーから貰いましたがwメンテナンスクリーナーは普通に酸化アルミニウムが入ってるので研磨成分配合でデポジットや水アカが落ちない時に使用する物ですが、今年3年目ですが中身が固まって使えなくなりましたw溶剤配合が少ないからでしょう
メンテナンスウォータースプレーはこれは簡易系なんですが、使用感は素晴らしい、手触りのスベスベ感はスマミやスムースエッグPより上ですね、ただ確3000円以上はしますので、追加購入する程の物でも無いです
自分の車はルーフが柚子っぽいので、GWにポリッシャー掛けでガードコスメとはお別れです、次は格安ハイテクX1-8500ですw

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 14:26:59.63 o5ty9nkS0.net
>>572
車なに?

589:長文
19/04/26 14:50:42.63 j3NpidL70.net
>>572
それがイオンデポジット、シリカスケールです、シリカスケールは難溶解性物質でボイラー・タービンやタンク・配管設備等の天敵で溶解出来る液剤は限られてます、フッ酸かアルカリ剤で中和したフッ化化合物でしか溶解出来ません
フッ化化合物は4%超で劇薬指定されるので、市販のシリカスケール除去剤は実はどれも大差無いです、rebootでも落ちますが、成分表記無いので総括は出来ない
のですが、この手の洗浄剤は車用とかあまり関係ないです、正直普通に研磨成分配合クリーナー使用のが安全です
とりあえず表記がある市販物も幾つか
サンエスエンジニアリング
水あか専用クリーナー
URLリンク(www.komeri.com)
表記は無機酸となってますが無機酸類は少なくフッ酸も無機酸類、コメリやHCムサシの店頭にもあります
YSテックよごれトルー
URLリンク(www.dcm-ekurashi.com)
フッ化アンモニウム等、200mlで1040円は最安
茂木和哉の瞬間水あかクリーナー
URLリンク(www.kireipro.jp)
酸性フッ化アンモニウム、中性フッ化アンモニウム、スルファミン酸、リン酸

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 15:22:58.83 C4PstdeHd.net
>>575
そんなわけない
無視無視

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 15:23:52.47 U/5D9VAX0.net
>>579
SUBARU XV GT3 です!
>>580
詳しくお答え頂いてありがとうございます!
教えて頂いた物を1つ買ってみて試してみます!

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 15:27:02.99 U/5D9VAX0.net
>>576
サンポールはあった気がするから、試してみます!ダメだったら長文さんのを買ってみようかな

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 16:00:48.90 ODe7+5eG0.net
FW1使ったことある人います?
これは、コーティングしてあるフロントとかの一部分にさっとスプレーして引き伸ばして拭いていいんですかね。
それとも全体にスプレーして拭かないとダメなんですかね。

594:長文
19/04/26 16:04:28.74 irBGixCrr.net
>>583
現行型XVで高年式車だし、サンポールは効果は無いです、自分の示したのも正直使わない方が良い
普通にスピリットクリーナーやヴードゥーライドシルク、レジンポリッシュもう少し研磨力上の3Mポリマーワックス等
研磨成分+洗浄効果配合のでやった方が良い
ディーラーコーティングされなかったのかな?メンテナンスクリーナーが研磨成分入ってるからあればそれが無難
スバルは塗装はあんま良くないと言うか仕上がりが同格ならトヨタのが良い...
かく言う自分もレヴォーグVMGではあるがw

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 16:06:15.48 lB/jh7cP0.net
>>584
URLリンク(gunzine.net)

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 16:12:04.25 lB/jh7cP0.net
>>585
キャリパー赤に塗ったん?
俺も2.0のラピスなんよ

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 16:16:10.68 ODe7+5eG0.net
>>586
うお、溶剤入ってる
ありがとう。

598:長文
19/04/26 16:20:05.63 irBGixCrr.net
>>587
実はキャリパー塗装が一番の自慢です
スレ違いですが、鋳物をサンダーと手研磨で柚子肌を和らげ、プラサフ2重+ホルツ3重塗りをヒートガン400度焼き付け20分+KF96焼き付け20分処理していますw
スレ違いゴメンナサイ

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 16:22:34.66 gwZWLK7f0.net
長文人はリブートの成分無表記に反発してた人だと思うが
おれも同じ部類の人間で
おれの代表作はスマートフラッシュ
これだ。塗装面に平気かは見てない
URLリンク(product.rakuten.co.jp)

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 16:40:59.41 1DEg3eMJM.net
>>583
そんなクソみたいなもの試さなくていいから百均でクエン酸買ってきてクエン酸3/水7の溶液塗ってしばらく放置してみ
少しづつだけど溶けるから
納得行くまで何度でも繰り返せ

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 16:46:08.41 eKfzywJ70.net
それ自体がシミになりそうだぬ
知らんけど

602:長文
19/04/26 17:02:00.60 irBGixCrr.net
>>591
クエン酸で溶けるのはマグネシウムやカルシウムスケールでシリカは落とせない
SiO2のガラスは飽和水溶35%のクエン酸でも全く効果は無いです、そもそもクエン酸は飽和水溶でも強酸にはならない
サンポールは塩酸9%溶液だけど、35%超の濃塩酸でもガラスは溶けないし、王水であっても溶けない、ガラスはそれ位難溶解性物質、何回やっても何時間漬けといても落ちません

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 17:08:59.19 mSBfuIVmd.net
もういっそのことシリカスケールでコーティングしたらどうか

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 17:13:22.05 fKdF0Yj70.net
>>572
花粉シミぽっい。

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 17:13:42.52 InaowWTv0.net
だまってスピリットでいいじゃん
それが一番簡単で安全だと思うよ
俺的にはサンポールとかありえないわ

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 17:17:04.04 nAztMbyjF.net
>>591
あはははは

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 17:22:44.09 ehuLfQH6p.net
>>596
俺もその手のやつでいいと思う。
素人が強力な用品使うと大概いいことない。
普段はポリマー系かワックスで、スピリットとかでリセットするのが間違いない。

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 17:31:17.64 g3xAGwzrp.net
俺も>>572はイオンデポジットじゃない気がするんだが
黒ボディだけど似たようなシミがコンパウンドで消えなかった

609:長文
19/04/26 17:41:52.20 irBGixCrr.net
>>599
花粉はもう少し�濁してますね、こまめに洗車してても写真の様にうっすらと半白濁化で見えるのはシリカスケール
カルシウム・マグネシウムスケールも白濁ですが結構派手で粉っぽく見えます
591さんの言うのもあながち間違ってはいない、スケール汚れで目立つのはカルシウムスケールなのでクエン酸で過半は確かに落ちる、うっすら残ったシリカスケールが実は一番の大敵ですが、そこまで気にしない人ならクエン酸除去も普通に有効です

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 17:50:10.91 nZqtH45Da.net
>>572
この程度ならブードゥーライドシルクを試してみては?

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 17:56:20.22 mSBfuIVmd.net
確かに削り取っちまったほうが早いな

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 18:05:36.64 Z4ghS86WM.net
>>593
あ、そう
でも俺は落ちたし
たかが百円、試さない理由がどこにあるんだ?
お前の講釈百回読んだら落ちるとでも言うのか?
すっこんでろよ

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 18:17:20.26 b+5okZ3y0.net
クエン酸で落ちない(というか再付着したり)奴も居るしサンポールでどうにかなる奴もいる。研磨と違って攻撃性の低いのから試すと良いかも。
>>603
その言いぐさは良くないね。

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 18:32:12.10 CazmLxHIa.net
やっぱりカウパーくんか
そうだろうとは思ってたがw

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 18:33:50.57 InaowWTv0.net
頭悪そうだな

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 18:46:32.48 DnbStRLJ0.net
俺も黒の車で青空でシリカスケールに悩んでたけど
結局スピリットで磨き倒したよ
この前除去剤をかってみたけど落ちくれたら御の字
落ちなかったら今度はポリッシャー

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 19:07:26.63 3RKgH8TS0.net
>>572です
鹿児島市在住で火山灰が降ります。写真のように積もるのはごく稀だけど、時期によっては日常的に降ります。
URLリンク(www.keepercoating.jp)
調べてみたら、火山灰の影響もあってあのシミの可能性もありますね。
皆様、色々とアドバイス頂きありがとう。
スピリットで試してみてダメなら磨きます。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 19:22:28.12 EmqrJ0vf0.net
>>600>607
こういうシリカスケールって何で出来るの?
雨が降った後に晴れて、焼き付いてしまった水滴?
青空駐車だと防ぎようがないよね・・・

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 19:30:27.04 pRnm3v8P0.net
>>609
水道水や洗車場の地下水より雨水のほうがまだずっとマシだったりする
けど空中を舞ってるものも様々だしね
青空で防ぎようがないのはその通りで、定期的に上手くリセットすることを考えたほうが建設的

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 19:37:50.33 gfkTATJF0.net
>>501
これはマジですか?
純正ヘッドライトコーティングの劣化を早めますか?
透明度はあって濁りはないけど上面水平部端からコートが剥がれてきている状態

621:長文
19/04/26 19:52:51.40 Bipp8ss00.net
>>608
どちらかというと粗粒火山灰っぽいね
火山灰の火山ガラスはケイ酸化合物(ケイ酸塩鉱物)
が多いからシリカスケールは多くなるね、カルシウムイオン降下量がかなり多いからカルシウムスケールも
多い感じですかね
こまめな洗車は要りますね、後犠牲被膜を硬化コーティングで付ける
硬度は9Hとかの宣伝文句のは要らず、むしろ5-6H程のを厳選する、耐久期間は短くていい、デポジットの類は多いだろうから、スケール除去剤�


622:揩チてても良いでしょう、一回だけ使い、落ちなきゃ研磨の方法で 2年に一回位はH2LかQT2LかウルトラフィーナHGでポリッシャー掛けした方が良いかもしれませんね 若しくは犠牲被膜自体は厚い固形ワックスやポリラックを主体にしたコーティングも良いでしょう これは、大変だけど大事に乗って下さい



623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 19:57:16.94 5BpjJrFu0.net
>>608
すげーな
関係ないけど
どこかで見たことあると思ったら完全にこれだった
URLリンク(i.imgur.com)

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 20:07:02.97 gwZWLK7f0.net
火山灰降る地域はボディカバーしてたほうがいいんじゃねえの
こんなに積もって水で流れるのかよ

625:長文
19/04/26 20:20:00.53 Bipp8ss00.net
>>611
残念ながら、コートの剥離が確認出来てる時点で延命策は無いのです
ただこういう無防備部分が出た場合、プレクサス等の溶剤配合艶出し剤
は黄ばみや白濁の出始めを落としてくれるので有効になってきます

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 20:29:21.09 3RKgH8TS0.net
>>612
スケール除去剤を使ってみてダメならポリッシャーかけます。アドバイスありがとうございます!
>>613
確かこれはエイプリルフールのネタだったはずだけどネタでもないですよね笑
>>614
ある程度は流れますよ
この時ホースで流したときは気持ち良かった!
動画も撮ってあるので見たい時は上げます

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 20:40:12.82 QIRxDJMK0.net
>>608
最強のUVカットコートだなw

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 20:52:02.29 ZVmu0Kc0a.net
>>608
ひええええwww
車体汚れもだけどエアクリ速攻詰まりそうwwww

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 21:24:35.25 pvhjDbxad.net
>>608
このスレの住人からしたら失神するレベルの環境だなw

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 21:26:49.26 gwZWLK7f0.net
>>616
流し動画見たいです
適当にお願いします

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 21:36:47.14 EmqrJ0vf0.net
>>608>613
何これ、リアルでこんなに酷い状態になるのか・・・
車好きにとっては地獄だね・・・

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 21:38:25.16 sJLUqmRc0.net
>>619
噴火するとあっという間に市内が濃霧レベルの火山灰に包まれるんだぜ?

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 21:40:41.71 EmqrJ0vf0.net
>>610
雨水の方がマシなのか・・・
さっき買い物に行ったら雨降ってきやがった
昨日の夜、仕事帰りにキレイに手洗い洗車したのに1日でコレ
週間天気予報見たら、29日の月曜まで、雨マークがなかったのにな・・・

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 21:42:12.43 EmqrJ0vf0.net
>>622
マスクなしじゃ外に出られないレベルだね

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 21:50:50.46 rWa5ZQRN0.net
すっごいスレ伸びだね
GW前だからかな
私も連休中にポリッシングからはじめて完璧に仕上げるつもりです
ピカが2年間は完璧にもってくれたので今度はカタログどおり3年完璧に保つように頑張ります

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 21:59:09.38 3RKgH8TS0.net
>>620
動画上げました!
URLリンク(youtu.be)

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 22:08:54.54 vgDOkcjt0.net
凄すぎたw
花粉がーとか言っている場合じゃないよねコレ

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 22:12:54.30 ZVmu0Kc0a.net
>>626
キモチィィィィィイイイイイイイ

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 22:14:34.61 gwZWLK7f0.net
>>626
あざーす
これすごいね、火山灰って乾ききった土みたく弾く感じなんだね
ちゃんと流さないと水流したときに水が通る場所に溜まりそう
トランクの排水溝とかテールランプの下とか

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 22:18:17.08 SeOiAfco0.net
見たけど凄すぎ。
これが日常なら洗車諦める。

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 22:18:54.17 gwZWLK7f0.net
火山灰に気をとられてたが結構コーティングが効いてるな
これなにもしてない車はこんなに流れないのかも

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 22:25:42.12 rWa5ZQRN0.net
火山灰は硬くて粒子細かいからこうやって水で流すだけでもコーティングのダメージが泥よりも厳しいんだろうな
自分は雪国で冬だけ雪の大変さがあるけど鹿児島は一年中だもんね

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 22:29:33.58 EmqrJ0vf0.net
>>626
撥水してるから、割りとすんなり流れ落ちるんだね
洗濯物とか大変そう・・・

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 22:51:18.74 d+XSOphb0.net
>>608
園芸好きとしては後ろの鉢植えが心配

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/26 23:30:34.72 1N2TKlrp0.net
これ流し残しが有ると固まるんだよね。
車のエアフィルターが凄く気になる。スバルのって結構(ry
プレフィルターが必要そうだよなぁw

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 00:08:58.82 gQMxUKTS0.net
>>615
さんきゅ
やっぱここからはプレクサス勝負か

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 00:14:08.55 gQMxUKTS0.net
>>623
雨降った後の方がきれい

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 08:33:47.44 NHRnJORP0.net
ツヤエキスパートとシランガードで迷ってるんだが、シランガードはUV保護等謳ってないが機能に劣るものではないよな?

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 08:38:04.31 8F1GR6H0M.net
>>638
ツヤエキでいいよ
ツヤエキ以外のコーティングなんかなんの意味もない
ただ高いだけ

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 08:39:44.90 KXw+ArTd0.net
鹿児島の中古車は買ってはいけないって聞いたこと有るけど、鹿児島で使ってたとかそんなの分かるのかな?

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 08:43:21.51 qwTAJ7SpM.net
>>640
ボンネット開けたら直ぐ分かる
水没車にしか見えないから

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 09:07:42.21 wh+JX6to0.net
火山灰が降らなくて融雪剤をまかなくて
海が遠くて渋滞の熱害が無くて、ってどこだ

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 09:18:55.02 3apXzMyd0.net
>>642
東日本なら宮城、福島、茨城、栃木、群馬、山梨の雪があまり積もらないところと埼玉、千葉、静岡の比較的人口少ない地域
東北や上信越でも融雪剤撒くのは山間部だけだから

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 09:40:06.39 gQyYyBxA0.net
>>642
沖縄の中古車屋が「名古屋直送」って看板を出していたから、名古屋のブランド力は高いらしい

655:長文
19/04/27 10:13:14.89 bB27wQFOr.net
>>644
自動車メーカーの拠点近郊は弾が豊富で部品の入手も速いから、人気になるんだろうね、ましてトヨタのお膝元
日産は工場・本拠地がある神奈川、マツダは広島、ホンダは埼玉・三重、スバルは群馬、三菱は部品関係が多い京都かな、スズキが静岡、ダイハツは大阪
自分は埼玉だけど、ホンダディーラーにNSXが普通に置いてあってビビったw
スレ違いで朝っぱらから無意味スマンね

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 10:42:36.11 wh+JX6to0.net
>>643>>644
なるほどな
あんまり降らないとこでも気温が下がる地域の高速は結構まく印象があったけど
静岡名古屋あたり良さそう

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 10:52:13.85 PhAO/e+C0.net
>>642
京都とか海も山も雪もない
北部の方はダメだけど

658:長文
19/04/27 11:18:05.91 bB27wQFOr.net
>>642
自分が先に製造拠点があるエリアは一応重要、新車が出来た時のモータープールも普通は併設が多い、米は過去にモータープールでウォータースポット被害が甚大だったり等の歴史があるので、過去の例に習い日本の自動車メーカーの製造拠点は基本穏やかな気候の場所にある
製造拠点近郊は弊害が少ない地点を選んでるよ

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 12:27:13.85 3apXzMyd0.net
>>647
それって北部差別?
海に面してる舞鶴は京都じゃないと?w
海も山もあるし雪が降る舞鶴かわいそうに・・・
もしかして京都府民かな?
京都府民の差別はすごいからね

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 12:34:17.38 j3iYa8e40.net
>>649
他所の人間からみても北部は京都感ないぞ。
日本海側の鄙びた地域の一つって認識でしかない。

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 12:56:04.07 I6zVIo6b0.net
鄙びたって漢字 初めて見たわww

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 13:45:55.65 bReesWYY0.net
>>611

入ってる石油系は洗浄剤なので、汚れを落とすのが目的
溶剤を完全に吹き上げる事がプレクサスの使用方法になっている。
拭き残すと問題が出る事はある。
UVカットについては、その効果はいろんな人が体験している。
ヘッドライト磨きをやって、プレクサスを塗布しない場合
黄ばみは早くおこるが、プレクサスを塗布している場合
切れるまで、黄ばみは起こっていない事例が多数。
プラスチック部には有効な溶剤
憶測の域をでない、いい加減なデマに惑わされない様に。

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 13:58:00.93 3apXzMyd0.net
書けなくても打つと変換してくれるからね
自分で打っててこんな漢字だったのか!ってのが多いw
昔と違って書けないけど読める漢字は増えたな
書くことが激減したから書けと言われると高校生というか中学生の漢字でも思い出せないのが増えてきた
でも発音とか読みを勘違いして憶えてる人も多いよね
教示を教授とかは聞き間違いなのかな
発音が違う地方の人も苦労しそう
江戸っ子だと萎びたって変換されちゃうんだろうw

664:長文
19/04/27 14:04:18.15 UXWOxdSw0.net
>>652
へッドライト磨きをやっただと元々の
UVカットコートを落としてしまっている
そういう状態ならば、プレクサスである必要はあまり無い
新車時の吹き付けUVコートが掛かった状態でプレクサスのソルベントナフサ濃度23.5%は明らかに高い
含有製品は大体5-10%、バリアスですら10-15%
施工されているUVコートを劣化させる可能性はある
プレクサスは確かにプラスチッククリーナーではあるが、コーティングされた部品に使用するのは想定されていない
そもそも生産国の米国でカーケア用品で推されている商品で無いのだから

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 14:06:21.91 TE3AGz8w0.net
>>593
デマばかりだな。
クエン酸でガラスは解けないが、落とせないは嘘。
下地にワックスがかかっている場合、ワックスの上に乗っている
ガラススケールを落としてしまう事はある。
どれだけスケールが固着しているかによる。
いつも憶測で経験そのものが欠落している脳内妄想ばかりで
危険なサンポールとか方法を提示したり、いい加減素人を騙すのはやめれば。

666:長文
19/04/27 14:12:38.98 UXWOxdSw0.net
追記、磨いた直後はプレクサスである必要は無いが、プレクサスの洗浄効果は高いので、軽度の黄ばみ、濁り、ベタつきは落とせるのでそういう状態になりそうな時にクリーナーとしての使用は有効

667:長文
19/04/27 14:16:44.31 UXWOxdSw0.net
>>655
サンポールを使えって言っ事は一度も
無いのだが、寧ろ効果が無い物は使うなと言っているんだけどね自分は

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 14:17:55.83 3apXzMyd0.net
>>655
横からだけどいろいろかみ合ってない議論というか叩きしても無意味かと
あと、化学式とか見ればどうなるかはわかると思うのだが
もちろん複合要素もあるだろうが
ネタ元の写真みたいになったのはもうポリッシングしちゃったほうがいい
っていうか傷だらけだからしたほうがいい

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 14:18:46.26 TE3AGz8w0.net
>>654
今は流行りのヘッドライトスチーマー
これはジクロロメタンを使いポリカを溶かして傷を埋め、透明度を回復するもの。
しかし、プラスチック専用溶剤として、表面をクリーニングする目的で入れられた石油系溶剤は
ジクロロメタンのように溶解させるわけではない。
ヘッドライト表面の傷やけば立った、尖った部分を丸くする程度。
その洗浄剤を残すと、影響は出る。
だから完全ふき取りを使用法として書かれてある。
アルコールだって気化温度が低いだけで付けたままにすると影響出るわな。
ダメなのは、下にワックスやコーティングが施してある塗装面。
ここにプレクサスやバリアスコートのような石油系溶剤を使用したらアクエリアスがでる。
塗装自体にプレクサスは問題ないどころか、有効な手段として、米軍のF-22やF-35のキャノピーにも
使用されているMILスペック溶剤。君の浅はかな知恵など比べものにならないわけだが。
まず、初心に戻って溶剤の使用方法や使用できる箇所を確認することから始めよう。

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 14:20:05.32 TE3AGz8w0.net
>>656
プレクサスで黄ばみは落ちんよ(笑)
使った事もないのに、さも使用しているように書いてもバレバレなんだよね。
だから妄想の域を出ない。

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 14:31:14.28 TE3AGz8w0.net
ガラスコーティングの上に石油系溶剤は厳禁。
水洗いか精々一般的な車用シャンプーくらいに留めておく、が理想。
理想は理想はだが、絶対石油系溶剤はダメなのか?
というと、そうではない。
GZOXを施工してる場合、GZOX、専用クリーナという物がある。
これは石油系溶剤にシリコーンを配合したもの。
これでクリーニングすると、大半のスケールや水垢は取れるが、GZOX専用に対応したもの。
石油系溶剤で表面をクリーニングすると同時にGOXに配合されているポリマー成分やガラス成分を補填する機能が働く。
クリーニングしたあととする前では、表面は綺麗さが違うだけで、撥水はそれ程変わっていない。
そこに専用撥水剤をを塗布すると、施工時レベルまで撥水は回復する。
他の石油系溶剤のように、表面効果が無くなったら一気に撥水が無くなってしまうようなことは無く。
ベースコートに癒着するよう設計されている。
なので、どのガラスコーティングにおいても、そのガラスコーティング専用クリーナや専用撥水剤を使用する事がメンテナンスの要。
なければ汎用品で代用するか、若干研磨して同じコーティング剤を再塗布するのがメンテナンスの基本。
わけのわからない、自分で考えた、とかいう方法でまとのいくことは無い。

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 14:33:10.04 TE3AGz8w0.net
>>659
>アクエリアス
(笑)
悪影響

673:長文
19/04/27 14:37:43.45 UXWOxdSw0.net
>>660
これも書いてないね、軽度のなりそうな場合としか書いてないのだが
後洗浄剤を残さず拭けってのはそもそもミネラルスピリットは揮発性が高い
後MIL規格を民生品でテストして宣伝文句にしてる品は多い、プレクサスはその程度の品
www.plexusplasticcleaner.com/pdf/plexus-safety-data-sheet.pdf
もっと細かく言えば、プレクサスの使用溶剤は
64742-49-0 
化学名:水添ナフサ、別名:石油ベンジン
特別な溶剤でも何でも無いよ、MIL溶剤ってのは無いw

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 14:43:47.49 Xp+T5aw+d.net
>>659
先日、そのジクロロメタン使ったんだが、ハードコート的なもので有効なものある?

675:長文
19/04/27 14:58:03.47 UXWOxdSw0.net
>>664
ジクロロメタンは単なる石油溶媒で沸点が低いから、ヘッドライトスチーマーとかやってるけど、単に表層を溶かしてるだけなんで、そのままでは直ぐに劣化していくよ
溶媒で溶かす方法は虫除けスプレーのディートで溶かすのと大差無い方法
発がん性高いし、全く同意出来ない方法だね、ヘッドライトスチーマーやる位なら、#1000程度の仕上げでも良い、その上からウレタンクリア噴霧のが耐久、施工性全て上

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 15:27:45.14 TcmE+XIXa.net
すいませんブリスneo施工した車の水垢って何で落とすのが鉄板ですかね?コンパウンドで落とすのはコーティング皮膜ごと根こそぎ落としちゃいますよね?

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 17:01:55.10 Q4dmfTxm0.net
ピカピカレインプレミアムをやらないで、下地処理していきなりピカピカレイン滑水性だけでも良いのかな
月一くらいの施工でやるつもりだけど

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 17:19:24.74 3apXzMyd0.net
ブリスネオって水垢つくんだ?
良い情報をありがとう

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 17:22:49.27 2bQ5B9ud0.net
>>667
月一ならコーティング剤を選ぶ意味が相当薄れるのでは
単純な話固形ワックスでいいだろう
面倒な下地処理なんて適当で済むんだしさ

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 17:29:10.75 Q4dmfTxm0.net
最初に下地作ってピカピカレイン滑水性を施工
以降月一位でピカピカレイン滑水性をやっていくって意味なんです
今まではプリシーで艶、撥水性そこそこ、水滴コロコロ微妙って感じなので
同じようにシャンプー洗車して水滴拭きとりながら施工できるピカピカレイン滑水性ならば
プリシーと同じ位楽に洗車できて、艶、滑水ではプリシー以上に期待できるかなって言う算段ですね

下地からやるのは年1とか余程汚れたらって感じです

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 17:33:32.81 4jMX+frLd.net
>>665
ウレタンも考えたんですが、まぁ経年車な車なので遊びで
ハードコート的なものは青瓶しときました
次はウレタン行っときます

682:長文
19/04/27 17:53:56.91 KBKJnIYNr.net
>>671
ちょっとジクロロメタンで文句言い過ぎましたね、ゴメンね
確かに気化させて塗布だから細かく溶解出来て仕上がり自体は奇麗で番数上げて行くより楽ですからね
普通に青瓶で良いですね、安いけど塗り伸ばしも楽で結構自分は好きですw
アクアドロップと違い点滴で落とせるのも何気に良いです

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 18:47:47.37 gQMxUKTS0.net
ヘッドにウレタンは経時でぼろぼろになると少し前に騒いでた
青ビンとかも磨いて元コート剥がれたあと塗っても3か月?

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 18:59:13.06 N/1aSHJu0.net
>>673
拭き上げしないで3~4層ぬればカーポート保管で一年は持つよ

685:長文
19/04/27 19:12:36.23 FWmoTvUU0.net
>>673
ヘッドライト用の硬化コート剤とボディー用はほぼ同じで内容量が違う位、3カ月って事は無い1年位は持つよ、紫外線もだけど、黄変要因の一番は酸化
ウレタンは外気と完全に遮断してるのが大きい
ウレタンボロボロは施工が簡単とは言っても下地処理で失敗が多い、脱脂不足だったり逆に脱脂でパーツクリーナー等を使って痛めてしまうとか
パーツクリーナーでなくシリコンオフの名称でも成分はヘキサンが含有が多いのでポリカ類は溶けるし破損するからね

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 19:13:33.81 koFrbKJY0.net
ウレタンよりシリコンやフッ素塗料があるのでそれ使ったほうが長持ちする

687:長文
19/04/27 19:25:43.62 FWmoTvUU0.net
>>673
追記でゴメンネ、後はウレタンクリアはほんの少量づつ吹いて被膜を
付けていくのを吹きすぎとかね、寒い時期はこの失敗が多い
確かに失敗も多いので嫌な人は硬化塗るのが良いよ
何でも良い、青瓶やツヤエキの残りとかで

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 19:37:38.58 ysMPKmRt0.net
塗ったものが変色したりしないの?

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 19:47:58.39 6TQ7nBVC0.net
シルク下地処理としてはいいんだけど防汚性ダメダメだね
ベースはツヤエキでトップにキラサク保護してたんだけどウォータースポット出て来たからシルクの下地処理で感激してたんだけど一雨来て僅か1週間で洗車じゃ落ちないウォータースポット出来まくりだったわ
シルクの上に簡易系施工する場合って脱脂必要なんでしょうか?

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 20:01:18.65 rwE1UsJb0.net
>>679
花粉だと思うよ
俺もsilq使ってるよ

691:長文
19/04/27 20:02:49.06 FWmoTvUU0.net
>>679
シルクは艶自体は弱く、手触りは悪いし疏水っても親水化するだけで
コーティング剤としてはかなり微妙だよね、自分はデポジット落とし用にしか使ってないかも
オールサーフェススピードディテイラーの方はこちらも疏水だけど滑水もこちらは良いから
防汚も良いかな
ただ持続はもって2週間、プレクサスと大差ない上、艶は圧倒的に負けだがw

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 20:45:48.53 6TQ7nBVC0.net
>>680
>>681レスありがとございます
202ブラックですけど、湿ったクロスでなぞると浮き上がるポツポツです、花粉なんですかね?
キラサクの時はほとんど付着無かったのにシルク施工後一雨一週間放置でこれならヤバいなっと思いました
下地処理品と考えオーバーコートにどういったのが相性いいんですかね?
シルク後にガラス系施工なら脱脂はいるのかと思い書き込みしてみました

693:長文
19/04/27 21:07:54.90 FWmoTvUU0.net
>>682
花粉ならばアルカリ洗剤で落ちるから、スポットクリーナーで
無ければマイペット小を買い規定より上だが10-20倍希釈で
それでも落ちなければピッチタールクリーナー(石油溶剤約70%)
無ければ、ケロシン(灯油)で代用、それで落ちなければシリカスケール
相性は同族の場合基本一番上の層に溶解するので、安心して好きな簡易系統を
キラサク好きなら撥水型のがお好みの様なので、シルクは気に入らないでしょうね

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 21:09:29.11 QFZAFLy70.net
先週長文さんに噛みついてた人がまた来てたね。MIL規格好きは結構多いけど、あの規格と性能は別だよ。ものつくりのガイドライン程度のもんですね。

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 21:22:15.37 6TQ7nBVC0.net
>>683
詳しくありがとうごさいました
参考になりました

696:長文
19/04/27 21:22:35.94 FWmoTvUU0.net
>>684
うんうん、今回はちょっと酷い誤解があるみたいだったのでね
ステマされ過ぎなのがいかんのだけど、新車のヘッドライトには使っちゃいかんね
ベンジン20-25%ってのがちゃんと判ってれば使わないはずだけどね
注意喚起でデーターシート再度挙げ、新車には使わないで下さい
URLリンク(www.plexusplasticcleaner.com)

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 21:26:00.21 +IODC1tS0.net
>>684
横からスマンが、規格がどんなものか判らないなら余計な事書かない方が良いよ。
全てがそうではない(民生導入規格)はあるが、当然突出した性能要求もあるぞ。
例えばMILの防爆コネクタなんかMIL仕様に基づいた物は何処でも出来るかが厳しい物も多い。
実際技術的に複数の会社が造れないとか有るから。(金銭的に合わないのも含めてね)

698:長文
19/04/27 21:42:00.14 FWmoTvUU0.net
>>687
それは確かにそうなんだがMIL規格がガイドラインってのも間違っていない
民生品は耐衝撃性能や耐久度といった計測出来る物が主体だしね
今回の場合MIL規格合格だけで、ラプターやライトニングで使ってるとか言っちゃってるのがね
関連だと塗装はかなり厳しい、データ公開はしないな、普通にSDS公開されてる時点で
機密に値するものでも無いからね

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 21:51:09.60 sPPlsYxN0.net
俺も洗車で落ちないポツポツができてたから花粉かもしれないと思って
前にたしかこのスレに書いてたように虫取りクリーナーつけて拭いたら落ちたっぽい

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 21:59:02.96 +IODC1tS0.net
>>688
今回の場合はどうか知らない。
が長文さんもMIL-STDとMIL-SPECの違いって理解していないみたいだな orz
塗装部分とかは俺は知らないけど、昔コネクタ扱って仕様満たすのは凄げぇ設備投資が必要だったわ。

701:長文
19/04/27 22:12:11.29 FWmoTvUU0.net
>>689
良かったね、花粉のペクチン・虫の死骸はタンパク質だしね
ピッチクリーナは虫取り・花粉兼用が多いけど花粉にも相当有効なんですね
ただ溶剤濃度が濃いから全体にブシャーってのは気になるので
とりあえず最初は弱アルカリで攻めて、残った所使用ですかね
>>690
流石に製造メーカー勤務では無いのでそこまでは^^;
教えて下さり感謝です、なるほどSTDが民生、SPECが厳しいのかな

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 22:15:47.23 TE3AGz8w0.net
>>663
へぇ~
じゃあ和光のケミカルにMILスペックはあるのかい?
君のお勧めモノタロウコートはMILスペックなのかい?
リンレイやプロスタッフにMILスペックのケミカルがあったら
そんなに沢山あるのなら列記してもらいたいものだね。
その程度ならMIL規格は簡単に通るはず。
プレクサスがベンジンなら誰も買わないし
米軍に採用されることもないだろうけどな。
使った事もないのにいつもの妄想癖は堅調のようだ。

ほんと解っちゃいないね(笑)

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 22:21:17.99 TE3AGz8w0.net
>>664
それやるなら、はっきりって塗装しないとな。
研磨でも同じ。
アクリル塗料かウレタンクリアで塗装する。
市販スプレーではソフト99の2液混合ウレタンクリアだろうね。
が、この塗料が一番難しいと思う。
業者にやって貰うのが一番だが金はかかる。
いくらプレクサスを塗布しても、精々2ヶ月が限度。
洗車毎に使用ってとこ。
どのみちどんなコーティングを使ってもコーティング
一時しのぎ。
塗装とは膜厚も耐久性も異なるからね。

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 22:24:52.85 TE3AGz8w0.net
>>665
>ヘッドライトスチーマーやる位なら、#1000程度の仕上げでも
お前な・・・
ほんと何もやった事がないのかw
適当もいいところ
1000番ペーパーとスチーマーじゃ仕上がりは全く異なる。
しかし、次から次へとデタラメばっか、よくいえるな。
スチーマーの仕上がりは、10000番以上なんだが・・・
いい加減にもほどがある。

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 22:27:54.12 TE3AGz8w0.net
>>688
MILスペックをだされて、さっそく調べた口だな。
知らないなら最初からスルーすれば良い物を(笑)
詳しく教えてやってもいいが、ワックスの違いすら解っていなかった君には
時期尚早だろう。
家庭用洗剤で洗車してな(笑)

706:長文
19/04/27 22:29:06.46 FWmoTvUU0.net
>>692
通す必要が皆無だから
>>539の車は自分の車でプレクサスはしっかり写してあるよ、使ってるよ 後、SDSデータの危険物質に隠蔽は無い、ちゃんとソース全文読むように



708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 22:30:07.97 TE3AGz8w0.net
>>690
結構昔から、フライトジャケット好きでね
MILスペックかどうか、MILスペック値する試験はどういうものか
かなりの人と昔議論したんだがね。
棄民とっちゃ。MILスペック=意味不明の宣伝材料
でしかなさそうだ(笑)

709:長文
19/04/27 22:30:27.01 FWmoTvUU0.net
>>694
これも何か可笑しいね、#1000から直接ウレタン施工と書いてある

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 22:34:10.34 TE3AGz8w0.net
>>684
お前も含めていったわな。
明らかなデタラメや嘘を、これ見よがしに並べ立てら
突っ込むと。
そこ、解っちゃいなようだ。
規格と性能が別なら
抽象的感想文ではなく
しっかりと、根拠あげて
規格 に対して 性能が
同別なのか 一致性がないのか述べてもらおう。
出来るなら、だけどね。
出来ないなら、ただのハッタリとしてデタラメ信者の一匹として処理するな(笑)

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 22:35:39.96 TE3AGz8w0.net
>>698
スチーマーの仕上がりは10000番を超えるってこと
下地は1000番程度でも溶かすからいけるだろうけどね。

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 22:36:46.14 +IODC1tS0.net
>>691
とんでもない。自分も今は素人です。長文さんは楽しく読ませて頂いてますよ。
規格と性能は別とか書く人がいたから、物(その要求規格)に依ってだと言いたかっただけです。
単純に昔苦労したからなんですがw orz

713:長文
19/04/27 22:41:07.80 FWmoTvUU0.net
>>699
>>663でプレクサスの洗浄成分を化学名と別名
64742-49-0と化学物質を特定するためのcas登録番号まで挙げてるのに
それすら信用出来ないんじゃ話にもならないね、どう説明すればいい?

714:長文
19/04/27 22:42:53.33 FWmoTvUU0.net
>>700
それは>>672で細かく綺麗に仕上がると書いてあるよ

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 22:45:50.84 TE3AGz8w0.net
>>688
MIL 規格=ミリタリースペック
ってことね

おいおい、あのな・・・
レイン・XもMILスペック
もともと戦闘機に採用されたノーワイパーコーティング剤
それを民生用に使用したり類似品がでてきた。
それとキャノピーってのは、簡単に言えば戦闘機の窓な
そのキャノピーは樹脂で出来てる。
氷点下の上空をマッハで移動。
で、任務が終われば格納され毎回点検を受ける
今プレクサスで洗浄後レインXが塗布されているかまでは知らないが
君の言うように、市販車ように開発されたわけではない。
ただし、プラスチック製品には、DVDやブルーレイ、PCや液晶画面に使用する
高精度なクリーナー
君はベンジンで液晶画面やブルーレイの反射面を磨くんだな(笑)

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 22:49:15.41 +IODC1tS0.net
>>697
MILは多岐に渡るからな。昔はnetなんぞ無いので赤坂迄規格買いに行ったわ。
英語嫌いなのにメットの規格とか調べないとコネクタ使えねぇとか発覚したし、アレ細かすぎだろw
でもよ、全てがそうでも無い事も判ったし、自分が知らない部分では口出ししない事に。
今でこそ全く利用価値の無い財産なんだがな orz
ただ>699みたいな突っ込みは止めた方が良い。
実際は悪魔の証明に近いしMIL読むのマンドクサくてやってられねぇもの

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 22:50:41.69 TE3AGz8w0.net
>>702
じゃあ自分で買って、成文を分析して公表でもしてみれば?
主要成分しか表記されないケミカルが多い中で、それを全て分析し
その上で、テストしてみて結果を出してからいいなよ。
実際使っている人は、そういった製品評価しているわけね。
どんな製品でも、短期テスト、長期テストを経て、
結果分析を行ってから、製品として発売される。
君のように想定外の使用方法ばかりで、君自身実際には
やっていない事を、大丈夫♪
といっているに過ぎない。
それは、何がおこっても君は関係ないからだ。
だから根拠もなく、平気で適当な事ばかり言える。

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 22:54:38.37 TE3AGz8w0.net
>>705
>ただ>699みたいな突っ込みは止めた方が良い。
やめるつもりは無いね。
自信あるのなら突っ込むつもりで書いたんだろうから。
それを楽しみにしてるんだけど。
ただの感情だけなら、感情の発散なら書くなと言う意味だ。

719:長文
19/04/27 23:00:05.76 FWmoTvUU0.net
>>706
これも可笑しいな、今回は大丈夫じゃなくて駄目だと言っている
別にSDSデータ信用しなければ良いだけの話なんでご自由に
新車のうちからベンジン20-25%配合のクリーナーをヘッドライトに使うのは
自分はしない、他の樹脂部分には使ってもわざわざUVコート掛かってる所には
施工しない

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 23:00:49.40 n2ktX+Wn0.net
>>683
花粉染みの取り方勉強になります!
花粉がたんぱく質なのでアルカリで、よく落ちるということですね。
ただ、ユーチューブのサージュキーさんは酸性のリブートで落としてました。酸でも落ちはするのでしょうか?
よろ

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 23:01:22.86 n2ktX+Wn0.net
>>709
途中送信すみません。
よろしくお願いします。

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 23:08:32.65 +IODC1tS0.net
>>707
じゃあお前がプレクサスだかのMILについてどんなことを試験したのか書いてみな。
それが出来ないなら突っ込むな

723:長文
19/04/27 23:08:41.03 FWmoTvUU0.net
>>709
知り合いの友人がサージュキ―さんで住まいが実は結構近いw
基本無機酸類は殆どの物を溶かすんですよ、その代償は劇薬に近いので
あまり使わない方が良いのです、油やタンパク質程度なら弱アルカリのビルダー配合
程度で落とす方が塗装には優しい

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 23:09:15.63 I6zVIo6b0.net
花粉だと特定できてるならお湯かけたらいいのに

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 23:09:16.76 TE3AGz8w0.net
それからプレクサスの洗浄成分がすぐに揮発するから大丈夫ってのも、いかがなものかと。
プレクサスはプラスチック用品には万能を示すが、これを直接ヘッドライトにスプレーすると
この溶剤がフェンダーやボンネットに付く。
結構拭きっとったつもりでも、残っていてプレクサスのかかった所が1カ月もすると撥水がなくなり
しみになったり、水垢が付く。
これはボディのワックスやコーティング剤に作用したもの。
シャンプー程度は取れない事が多い。
プレクサスで拭けば取れるが、下地は劣化したまま。
ホイールについても同じで、ボディ程度なら修正は効くが、タイヤにかかればゴムに染み込み
タイヤの劣化を招く。
なので、ウエスに付けてから使用する方が良い。
大半のケミカルは、部分ごとに専用がある。

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 23:10:30.31 TE3AGz8w0.net
>>711
質問を質問で返した時点で終わり。
最初から感情で適当な事をいいました、ってな(笑)

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 23:11:48.92 +IODC1tS0.net
お前の事じゃねぇか 草

728:長文
19/04/27 23:13:13.25 FWmoTvUU0.net
>>714
それならプレクサス使わないのが一番なんだがw
拭き取りが多少甘くて見た目は

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 23:13:40.63 TE3AGz8w0.net
>>708
ほらね、使ったこともない、テスト結果すら解らない
でも、ダメ
プラスチックに悪影響を及ぼすからダメ。
しかし根拠はない。
一部の成分で全てダメ
しかし、使ったこともない君より、使用して
効果実感している人の方が圧倒的に多い。
そして、今の所悪影響は出ていない。
憶測でしかない=いい加減

730:長文
19/04/27 23:17:09.57 FWmoTvUU0.net
>>714
間違えた、スマン
多少吹き残し等があっても大丈夫、気軽に施工が簡易の基本コンセプト
ちょっと残ったらシミになるとか、水垢が付くとかそんな胡散臭いもの
使わないわ、艶は好きで使ってるけどw

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 23:17:30.16 TE3AGz8w0.net
>>717
うん、だからいってるじゃん
洗車なた水だけ一番良いと
次に車用一般シャンプー
他のケミカルは、どんな溶剤が入って、どんな悪影響が出るか解らない。
ケミカルを使用できるだけの知識と経験を持たないなら
水と界面活性剤だけにしておけって話
それをサンポールとかチオグリコール酸塩とか(笑)

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 23:19:33.09 TE3AGz8w0.net
>>719
それを真似て、さらに強力な接着にしたのが
バリアスコートな
巷で大人気
だから、買ったけど一回で車への使用はやめた
所詮コピー商品

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 23:20:49.44 TE3AGz8w0.net
>>719
それと、君ではプレクサスを使いこなすのは無理だと思うよ。
それはガラスコーティングも同じ。
安心、家庭用洗剤が君には一番似合う(笑)

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 23:22:57.94 OTb4+COx0.net
おまえらずっと揉めてばっかりだな
おれは洗車してきたぞ

735:長文
19/04/27 23:28:22.37 FWmoTvUU0.net
>>718
その言い方も可笑しいね
元々のヘッドライトのUVコートに悪影響と言っている
テスト結果も何も、成分判った時点でやろうとも思わん
剥がれた低年式車なら溶剤クリーナーとしては構わないけど

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 23:30:13.72 YpyP6XDu0.net
どっちも長文で読む気にならんわ
もう2人は移動して専用スレでも作ってくれ
長文も親切なのはわかるけど質問に長文が回答スレになっちまってて別もんになってるやん

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 23:32:07.37 TE3AGz8w0.net
>>724
まず言いたのは、プロ仕様になればなるほど、扱いは難しいという事。
洗車シャンプーや水道水程度なら、主婦でみ君でも問題ないだろう。
それがプロ用ガラスコーティングとなると、簡単には剥がれない上、
下地つくりがかなり難しい。
いい加減な下地で、硬化系をやってしまうとずっと悪い下地が残ったままだ。
プレクサスも使用できると事、しない方が良いとこを、やってはダメな所を
使用方法に応じてやらないと、失敗する。
君が出した、ガラスを溶かすフッ酸。
これは劇薬であり、猛毒。
1.5gで致死量に達し、吸えば死にいたり、皮膚につけばついたところは切断という
恐ろしい薬剤。
防護服に毒ガスマスクと厳重装備で知識を持ったプロが専用工場で使用というな。

君は薬品というものの恐ろしさを、全く解っちゃいない。
だから危なっかしいし、まわりにそれを信じる奴がいたら被害は大きいからな。
だから言われる。

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 23:35:45.62 TE3AGz8w0.net
>>724
ヘッドライトのUVコートって
ヘッドライトを磨いての、既製品へのコートなのか
それとヘッドライトの塗装膜への事か?
ヘッドライトの塗装膜なら問題ないし
既製品のUVコートなら、既製品UVコートなんて意味ない。
プレクサスのUVコートにどれ程の効果があるのかは実際解らないが
効果は精々数日だろう。
それでも剥離するプレクサスに高い価値があるのよ。

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 23:49:32.28 wPzqPXpgd.net
みんな、私の為に争わないで
>>665
>>693
お二方ありがとうございます!

740:長文
19/04/27 23:55:02.67 FWmoTvUU0.net
>>725
すまんね、以降は返答しません
今日はしばらく載


741:せてなかった成分配合でも挙げてみますかね WAKOSのコート剤とワックスですが、やっぱり”油”に特化したメーカー ですかね、石油系溶剤の配合がかなり多いですね 細かい部分までは判りませんが、参考までに バリアスコートリキッド W140 VAC 炭化水素溶剤60-70% 有機シラン化合物  アルコキシラン オルガノポリシロキサン ワコーズシェイクワックス二相式 W303 炭化水素溶剤 (内脂肪族ナフサ40-55%) 研磨剤 ワックスシリコーン混和物 界面活性剤 水



742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/27 23:58:07.30 VxiVLoGT0.net
プレクサスだめなのか

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 00:22:35.75 N/b8JvDx0.net
>>730
要約すると、ダメな奴は何を使ってもダメ
出来る奴は水だけで大半は出来るようにする
ってこと。

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 00:37:13.17 IqTLgqEJ0.net
>>726
長文さんは>>712で無機酸類は劇薬に近いからあまり使わない方がいいって書いてるけど?
大丈夫?

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 02:57:22.78 lgXGqVlJ0.net
きっと 上の方の
ヘッドライトの塗装膜=元のヘッドライトのコーティング=新車時にされてるコーティング
ですね
この元膜がほとんど意味のない後付けコーティングなんかより
はるかに優れているので可能な限り維持したい
これにプレクサスがほんとに悪さするのか?
そうでなければ毎週プレクサスで磨くは正解だと思うんです
剥がれた部分だけにワコーズHC-K ってのはどうでしょうか?
ボディは簡単だと思います

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 04:20:13.05 RYLoEzUed.net
>>727
お前もコテつけるか死ぬかしろ

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 06:07:55.83 CdbY15hg0.net
ヘッドライトは専スレあるからそっちいけ
ちなみにスチーマーは専スレでも誰も使わんぞ

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 06:44:30.92 +alcn5DTp.net
硬化系コーティングをしようと調べてますが、クルーズジャパンのDアーマーってどうですか?
話題にならないって事はそれほどでもない?
このスレの人達なら詳しいかなっと思って。

749:長文
19/04/28 07:22:38.90 Q9RV5Gp80.net
>>733
HC-K V340
組成及び成分情報
・炭化水素系溶剤
・有機ケイ素化合物(アルコキシシラン)
・重合触媒・添加剤等(アルミニウムキレート化合物)
普通に硬化コーティング剤でバリアスコートリキッドのシラン化合物抜いた内容だね
剥がれた部分だけ補修ってのは下地処理がほぼ出来ないので、見栄えが悪く補修した所も結合が弱く脆いので直ぐ剥がれるので、部分だけ補修はやらない方が良いよ

750:長文
19/04/28 07:52:01.53 Q9RV5Gp80.net
>>736
ほぼ硬化成分で無溶剤を謳っているので
低分子シラン+アルミニウムキレートって組成なんだろうけど、幾ら伸びが良いって言っても
内容量が17mlは少なすぎな気がするね
自分がGW中に施工予定のハイテクX1-8500のお試し用wでも50ml入ってるから更に少なく感じるのかも
容器開けて、点滴になる内蓋も無いので、アクアドロップ同様施工し辛い感じ、低分子タイプは粘性が少ないのでドバッと出ちゃいそうで少し怖いですかね

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/28 08:06:32.18 ekcD07BeM.net
>>726
フッ酸て毒劇法で言うと毒物だよね
化学やってたら、劇薬なんて絶対表現しないと思うが

752:長文
19/04/28 08:19:56.63 Q9RV5Gp80.net
>>739
しないねフッ酸は毒物、自分が良く出すフッ化アンモニウム等の化合物4%以上が劇物指定
劇物だと毒性が低い扱いだけど、フッ酸は毒物で劇物とは言わない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch