洗車剤・コーティング剤総合138at CAR
洗車剤・コーティング剤総合138 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/11 15:41:01.25 G6QlE1lSp.net
花粉もりもり~

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/11 16:30:54.94 yKLmqK3I0.net
>>1
スレ立て乙
あと関連スレ追加・修正
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 25【類似後発品】
スレリンク(car板)
固形ワックスVS液体コーティング剤2
スレリンク(car板)
【初心者】洗車~ワックスがけ情報【大歓迎】Part121
スレリンク(car板)
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part61】
スレリンク(car板)

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/11 23:00:04.32 c0OyDedS0.net
硬化系にドゥレッザメンテナンスコンディショナーを使ってみたが
光沢出て雨じみ取れたのだが石油くせえ
これ成分なんだよ

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/11 23:10:08.66 pPmZALbJd.net
石油系溶剤

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/11 23:13:26.89 xAnIKvNK0.net
スマートミストキズ消しタイプって洗浄剤入ってるのな
塗り重ねも安心で結構スグレモノだね

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/11 23:36:22.72 c0OyDedS0.net
>>5
結局、石油かよ。しくじったぜ
捨てるかな

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/12 01:02:50.54 HJili18+0.net
熟練の者たちに教えてもらいたい
まだ、洗車歴は新車を買って9ヶ月程度だ
ここで勉強して優しく優しく磨いてきたのだか、どうしても家前の青空だから花粉がついたり水地味がついたりしてしまう、100メーター先にはローカル線も走っている
ゴールデンウイークに向けてフルコースを実施するとしたら
何を目的に何を揃えればいいのか教えてほしい
今あるのは、ケルヒャー、シュアの青いシャンプーとソナックスのグロスシャンプー、ピットコックの鉄粉除去材、Dでもらった水地味除去材、ホームセンターで買った水垢取り、あとはホイールクリーナーのコーティング、タイヤワックス
ボディ用にはccwgとソナックスの長い名前のやつ

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/12 01:41:49.09 xDINJ6Qc0.net
シュアの青でホイール洗い→洗車→鉄粉除去→水垢取り→ホイール、ボディコーティング
ccwgがわかんねえ タイヤワックスは好みでやるかやらないか
わざわざ買わずに今持ってるのでやればいいんじゃね

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/12 07:29:29.19 43UeiB720.net
ccウォーター金かな

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/12 07:34:30.33 7Zqe0rKH0.net
>>8
ジレンマというか、ダメージを与えないように優しく優しくってのは
落ちにくい汚れをためていくってことでもあると気付いたって感じか
ある程度のダメージを甘んじて受け入れて定期的にリセットする心構えが
できたってことでいい?

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/12 08:37:01.64 xY2EGuAV0.net
AZおすすめだよ
俺はシルク派

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/12 11:25:55.08 DATb0d/Kp.net
前スレ最後の方で聞いたんだがスレ終わってしまったんで再度
今の時期硬化系コーティングするのは無謀?
何台かやってるから塗り込み~拭き取り等の施工は問題ないんだけど
硬化中に花粉やら黄砂やら乗っかるのはやはり問題ありだろうか
近場で夜間開いてる地下駐車場は無かった

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/12 11:36:03.30 0Cep1ubh0.net
問題ないと断定できないのが悩ましいので
無風で日差しも遮る環境でやって方が良いと思う
あとはパネル毎に塗る直前にも拭き上げながらやるとか
工夫が必要かも

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/12 13:38:49.21 D6gHNlI40.net
>>12
誰も聞いてないからw
そんないい加減な会社なんて必要ない

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/12 15:11:00.46 L+F+3HrAa.net
>>8
無風の雨上がりの夜に作業をする。
見えないなら照明はLED投光器を。

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/12 16:24:18.98 6ZrjmsTgp.net
>>14
ありがとう
施行中に噛むのも勿論心配なんだけど一番は12~48時間?の硬化中なんだよね
硬化中に雨が降ってシミが!とか カバー掛けてたらムラに!って話を見た事あるから
完全硬化前に花粉や黄砂が乗るのも影響あるのかな?と
花粉や黄砂が乗ってかつ目立たない所って無いよね
とりあえず試しにグリルのフィン一本とかでやってみますわ

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/12 16:27:57.82 5goqyRkkM.net
強い太陽光の下だとボンネットのクリア塗装の線傷がかなり目立つのですがスピリットクリーナーで消せますか?
普通に明るいくらいだと目立たない程度です

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/12 17:05:54.70 0Cep1ubh0.net
俺はダークカラー用のやつしか使った事ないが薄い洗車傷なら消せる
何年も蓄積した深い洗車傷だと無理かもってのはある
スピリットはシリコーン入ってるから磨いた直後はコンパウンドで傷が消えたのかそれともシリコーンで隠れたのかが分かり難い
しかし、変に削り過ぎる事はない
洗車傷は一度完全に消しても再び増えていくものだ
どこまで消したいのかは分からないが低減はできるので試してみる価値はあるかも

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/12 21:38:05.83 CjerSXUo0.net
削るコンパウンドではない、汚れを掻き出すだけの目的で添加されているコンパウンドあるじゃん
あれで洗車傷消えたって言う人多いけど、傷に入り込んだ汚れが取れて傷が見えにくくなっただけだからすぐまた汚れが入り込んで元に戻るよね

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/12 21:57:28.17 0Cep1ubh0.net
いわゆるクレンジング用のコンパウンドってやつだな
コンパウンド入ってるクリーナーやコート剤に入ってるコンパウンドの位置付けで
商品カテゴリがコンパウンドではないので塗装は痛めない
その代わりに傷も消えない

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 00:35:36.88 XOAh1jXcp.net
CFC

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 03:06:30.55 avhmPZ4p0.net
>>15
URLリンク(job.rikunabi.com)
自前で製造工場2ヶ所あって、ホームセンターにも普通にAZの潤滑油は
売ってるし、いい加減どころかかなり良い方だぞ
HPはかなりショボイがw

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 07:20:25.39 jVE1I50y0.net
>>17
ぜんぜん平気だよ。
大抵の硬化系は指触2時間 12時間は濡らすなってなってるけど、気温20°でだいたい3~4時間もすると雨に降られても大丈夫(経験済)。
青瓶の話だけど、夏のカンカン照りだと3時間で完全硬化するってどこかに書いてあった。

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 08:18:05.66 wWm6Uyvm0.net
ちょっと素人に教えてください
青瓶とか黒瓶の他、ビカビカレインとか硬化系コーティングは無数にありますが
だいたい効果は1-5年とあります
この効果というのは撥水とか疎水の効果のことですか?
それともガラス層が剥がれるということですか?
後者の場合、剥がれたあとはムラになりませんか?
日焼け後の中途半端に剥がれた皮膚を想像してるんですが
要らぬ心配ですかね?

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 08:35:


27:13.77 ID:LaUPe49Pp.net



28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 08:39:10.80 3PXA/26N0.net
>>23
詰め替え工場なのがわかんないか?
製造業の工場ではないわなw

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 11:22:53.10 EHaSn7Icr.net
>>27
カーケミカル製造工場ってsoft99、イチネンケミカルズ、石原ケミカル、カーメイト、CCI等の資本金10億以上や上場会社以外はこんな感じだぞ、何が詰め替え工場だ知ったか野郎w
製造委託か輸入代行しかしていないシュアラスターや呉工業
有限会社で本社所在地すら古マンションの一室のブリスなんて絶望的

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 13:10:56.03 F/wrS8LQ0.net
キャブ時代のバイク所有してたから
AZはグリスでお世話になったから買ってしまったよ

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 13:34:53.26 w2bb2M6r0.net
>>27
追記で言えば、特許は閲覧出きるから見てこい
soft99ですらベースで信越製品使用し、他の信越製や他社東レのダウコーニング等を自社でブレンドしてるに過ぎない
カーケミカル製造業は基本ベース素材をブレンド調合が主な業務
反論求む

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 14:25:28.51 CwfAebZm0.net
Sonaxやマグワイヤーズも調合屋さんなの?

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 14:31:56.85 jB4cjMIM0.net
>>31
どっちも本業は別の総合メーカーだよ

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 14:43:01.97 xX5YSwXZ0.net
>>31
外資で他の国でも有名なのは、普通にカーケミカルだけでは無く、総合化学メーカー、とはいえマグアイアーズは元は家具艶出しで3M傘下になって伸長
日本だとリンレイ、イチネン等が車用以外でも割と有名

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 19:06:00.95 d5co44Qm0.net
マグアイアーズのHI-Teck Yellow WAXかなり良いな。
アメリカAmazonの評価高いのも分かる。
石油溶剤の匂いきついけどキズ消しと艶は相当なもん。値段も安い。

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 20:07:13.87 3hw5t1l/0.net
硬化ガラスコーティングのアクアドロップを施工したんだが、その上に塗るコーティングはなにがいいかな?
バリアスコート、ピュアウォーター、kf 96 が手持ちであるけどどれがいい?
ちなみに黒の車

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 20:31:10.63 400j3fFm0.net
>>25
俺もこれ気になる
硬化系のフラッシュリーδを削る動画をyoutubeで見たけど
5年間洗車してもそうそう削れそうにはなかったから、やっぱり耐久期間=撥水性能とは思うけど

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 20:55:21.95 avhmPZ4p0.net
>>36
シリコーンオリゴマー、レジン等の有機化合物が表層にあってそれが無くなると
撥水性能は消失する大体どれも半年程度
撥水性を耐久期間としてる訳では無いよ
ただ最近は初期硬化を2時間程度にして
二度三度重ね塗りを指示する商品は、耐久期間が長いし撥水基も厚いから多少は
伸びる位

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 20:57:44.04 wWm6Uyvm0.net
>>36
ですよね
自分もその動画見ましたが
あれはテスト的に塗ったところはかなり分厚く塗ってるのでそのせいかなと思います
薄く塗り伸ばしたらあんなには持たないと思うんてますよね
硬質なガラス層は残ってくれるならあとはトップコートだけ気にしてればいい気がするんですけどね

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 20:59:15.66 wWm6Uyvm0.net
>>37
数年でカラス層も落ちていくんですか?
その際ムラにはならないもんなんですかね?

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 21:09:45.74 avhmPZ4p0.net
>>39
ムラになってくけど、元々0.3μ程度の被膜だし成分上はシリカスケールと同じ
二酸化ケイ素だから、先に述べた多層重ね塗りでのクラックや剥離は判るけど、経年劣化はスケールと同化して鱗状に見えたりして判別不能だね

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 21:26:42.72 wWm6Uyvm0.net
>>40
と言うことはポリッシャーとコンパウンドで消せるレベルと思っていいですかね?

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 21:36:31.16 avhmPZ4p0.net
>>41
多層重ねで施工期間が新しいのは、ギアアクションやシングルアクションの力技が多少いるかもしれないけど、経年劣化しての下地処理なら廉価ダブルアクション程度のポリッシャーでも普通に落ちる
ポリッシャーや専用コンパウンドすら要らないかな
シルクやスピリットクリーナー等の手磨きでデポジット落とす感覚でリセット出きる、脱脂は必要だけど

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 22:05:34.41 bLkl6E4od.net
>>38
あれはあくまで拭き残しがあったらこうなるって話

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 22:17:55.76 400j3fFm0.net
>>43
あー 面倒だから確認はしないけど、たしかスーッと塗って拭き取ってなかったね
てことは、厚塗りはムラができそうだから無理として
フラッシュリーδなら大容量だから何度も施工を重ねていけば撥水期間はこの際考えないとして、あれだけ厚くて強固なコーティングができるってこと?

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 22:19:19.55 wWm6Uyvm0.net
>>42
了解しました!
ありがとうございます
>>43
そう思います!

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 22:27:49.85 avhmPZ4p0.net
多層でも大体三層位が上限だよ、それ以上はクラック、剥離リスクが高まる
力学の曲げモーメントで硬度が高い硬化ガラスコーティングは多層化でちょっとしたはずみや温度変化の膨張等でクラック・剥がれ・割れが発生するリスクが高くなるからまず持たない

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 23:51:13.97 4N/FNCLEd.net
>>44
二度塗りは推奨してないはず
拭き残しやムラ残りはリカバリーが大変だから施工前に注意点として冒頭で説明している
それだけ強固って事
動画をよく見れば分かると思う

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 00:20:56.53 0v/S55fG0.net
>>44
他スレからどす。硬化系を通常通り塗って拭いて施工してます。半練りワックスのコンパウンドくらいでは硬化系自体はとれてしまわない感じでしょうか?
動画だと厚塗りとはいえ機械磨きで落ちてないんですね。

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 02:23:09.26 PgRZB+s70.net
硬貨計寄り月1千社で簡易系のほうがよくないか

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 07:22:44.00 Apx7OFCLM.net
硬化系って細かいキズが付きにくくなるんじゃないんですか?

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 08:00:49.65 PQO5AjkY0.net
限度はあるだろうけどね

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 10:16:07.08 B8xwdoto0.net
程度の差はあれど傷は付きにくくなる
しかしクリア塗装に対してイオンデポジットも付きやすくなる
先日からこのスレでいろいろ聞いて考え中だけど
ホント悩めます…
硬化コーティングすべきか否か
どうしよう

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 11:15:53.45 SGcGj76U0.net
>>44
塗装でも同じだけど、厚けりゃいいってもんじゃない
厚かったらまた別の問題が出てくる

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 11:31:27.64 yrYHVlRH0.net
>>52
硬化型考え中ってくらいならポリッシャー使える環境なんだよね
くすんできたりスワールが気になってきたら奇麗にできるんだから
無理にやらなくてもいいんじゃね
硬化型やったとしていくらコートが硬くても表面が劣化してなんとなくぼろくなってくるのは
避けられないよ

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 11:45:02.72 B8xwdoto0.net
>>54
ポリッシャーと言っても持ってるのはプロスタッフの安いやつですけどねー
どのみち青空なんでもう初冬までは出来そうもないからそれまでは簡易生活です(笑)

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 13:03:17.36 rG6YqMnk0.net
自分もプロスタッフの安いやつもってるけど
あれと超極細コンパウンドで磨いたけど
洗車キズあまりとれなかったわ。
もう一つ荒いコンパウンドで磨いてから極細で磨いたらよかったな。

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 13:59:28.46 yrYHVlRH0.net
>>56
そらそうだ
超極細はごく微細な荒れを整えて艶を出す最終仕上げ用だからね
中細とか極細+ウールバフくらいじゃないと洗車傷は取れない
とまあ、硬化型使わなきゃやり方を変えて次回トライするのも簡単

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 14:05:02.68 EIHAQxBL0.net
というかなんでシャインポリッシュなんか買うん?
あれはなんのメリットもないおもちゃだよ
静音って言うけど速度調整付きの最低で動作させればマキタも静かでしょ

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 14:08:34.62 yrYHVlRH0.net
そう言いたくなるのも分かるけど敷居の低い最初の入口としては
まあいいんじゃないか
このスレ的には最低1万くらいからの定番が間違いないとしても
なかなかぱっと手が出ないもんだろう

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 14:15:13.74 EIHAQxBL0.net
せめて1000円高いイーバリュー買っとけばキズ消しの方法とか教えることもできるけど
シャインポリッシュでキズ消しって言われてもなぁ

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 14:17:21.40 B8xwdoto0.net
>>58
そう言われましてもね(笑)

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 14:18:42.96 oZQIGfutp.net
シャインポリッシュでキズ消しはできないの?

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 14:21:44.88 B8xwdoto0.net
自分は出来てますけど…
ちなみにe-Valueと何が違うんですか?

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 14:29:04.31 EIHAQxBL0.net
パワーが60Wvs220Wで話にならない

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 16:21:39.13 PawNPQWH0.net
>>63
シャインポリッシュよりまだ改造せんでもバフ類交換容易な高儀ep300a
のが汎用性は高いな、使いもんにならんが回転調整もあり同価格帯で
静音だけど、どちらも電力消費が少なく非力すぎ
E-valueとかは木工や金属研磨でも使えるランダムサンダーだから、種類が違う
その中で最安が回転調整は無いE-value製、トルクは全く無いが煩い上、回転調整が無いので初心者向けではない
この手はボッシュのPEX260AEが回転レンジ幅が大きいので良いかな、専用ケース付属も大きい
次がリョービRSE1250、こちらのが人気自体は高い、ポリッシャーとしてはこちらのが持ちやすい、どちらも10000円弱
専用スレ見れば良いだけだな、スマンw

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 16:33:08.77 rG6YqMnk0.net
素人でクリアを削りすぎないけどキズは消せるほどの力があるのは結局どれがおすすめなん?

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 17:49:54.37 H1uxqN5ia.net
URLリンク(www.impact-onlineshop.com)
ここのって色々使えそうな感じ

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 17:56:17.39 KQyDmPyj0.net
10万でこれくらいなるならいいんじゃないか?
URLリンク(youtu.be)

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 18:06:02.29 B8xwdoto0.net
>>68
財布に10万ある方がいいです

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 19:05:50.72 t7dtuJXp0.net
朝バリアスコートかけたけど、雨降られた(T_T)

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 19:12:31.83 ktnVT18y0.net
そこは雨降る前に出来て良かったじゃないのか?
凹むなら予報くらい見とけ

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 20:09:53.90 PA0agZIO0.net
>>68
取っての付いてるスポンジで洗ってる自体で

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 21:19:05.00 NUIVNJmS0.net
売れない業者のクソみたいな営業とかw

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 21:25:45.93 SGcGj76U0.net
>>68
スポンジ濯いでないな
純水機買ったのは単にずぼらがしたかったからかと思う

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 21:29:03.27 WiFpfWt50.net
オートグリムで良いよね

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 21:31:09.92 rG6YqMnk0.net
オートグリムっていいの?

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 21:32:10.16 B8xwdoto0.net
BSDポチった
尼で2824えん
キラサクEXと変わらんね!
撥水ツヤ持続が話し通りなら内容量も多いしかなりお買い得かもですね

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 21:34:32.39 B8xwdoto0.net
すいませんスレ間違えました

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 22:05:24.72 YlDlJPxi0.net
間違ってないぞ

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 22:16:28.53 VX3LmUa40.net
>>77
なんでそんなに安いの?
3800円違うのか?

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 22:18:30.61 B8xwdoto0.net
>>80
primeの商品だとこの値段なんですよ

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 22:21:27.77 VX3LmUa40.net
見つけました
わしも買おうっと

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 22:31:23.82 8gEAZyzZa.net
アマゾンは売れてない商品は値下げする
つまりそーゆーこった

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 00:49:07.82 1t5yGuuF0.net
BSDする前に軽く下地整えたいんだけど、軽度の水アカやデポ取るには、SILQかスピリットのどちらがいいの?

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 00:50:21.07 1t5yGuuF0.net
リンレイのmiraXってのも気になる

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 02:01:23.16 8tuIeDTJ0.net
シルク単品でもかなりの艶と3ヶ月の疎水ポリマーコーティングが掛かるのに真逆のBSDを使うのは良く判らん
単に軽度のデポジット落とすだけなら、スピリットで良い

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 02:06:15.72 1t5yGuuF0.net
>>86
なるほどそういうことか
スピリットにします
ところでBSDのプライム価格がはやくも値上がりしとるやん

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 05:10:02.91 asw3trHU0.net
BSDってどれ 具体的に書いてくれよ

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 06:52:37.55 fdw785hi0.net
>>87
Amazon対応速ww

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 07:54:33.49 mlpWMJtyd.net
ガラス系硬化コーティングしててイオンデポジットが付いてしまったんだけど
スケール除去剤はとりあえずReboot買って試してみたらいいですかね?
ちなみに楽天のカーピカ○ズムのでは落ちませんでした

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 08:26:07.58 CxYsys0z0.net
100均のクエン酸かサンポールでいい
どっちも薄めて、使った後はしっかりすすぐのを忘れずに

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 08:47:02.71 fiLLG4sVM.net
>>84
イオンデポジットはクエン酸で溶ける
わざわざクソ高い市販の製品を買う必要はまったくない

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 10:03:11.63 zEhlzsWV0.net
テスト

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 10:11:41.68 UpR8+MBDa.net
一番洗浄力の高い中性シャンプーを教えろ下さい

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 10:57:29.33 COI9VOX/0.net
>>94
エマール

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 11:04:39.71 E5AsWeded.net
   ∧__∧
⊂(#・ω・)  シャンプーに洗浄力などない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ビタッ!!
       __
       \  \
        ̄ ̄

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 11:18:28.11 ugoSF2Fs0.net
>>66
キズが消えるってことはそこまで削ってるってことだから
削る前にどの深さのキズを残すか決めとくのが肝心
残したキズも次の小傷取りには消えていくという感覚

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 11:59:49.89 ad69C8qEr.net
クエン酸等で溶解するのは、カルシウム・マグネシウムスケールのみ
シリカスケールには無力だよ
SiO2は難溶解性物質でクエン酸程度で溶けてしまうのなら、ガラス容器は殆ど溶解して使い物にならんよ

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 12:15:24.55 qqIiK3eXM.net
メッキに盛大にこびりついたイオンデポジット、百均のクエン酸で完全に取れた
メッキは擦れないから助かる

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 12:55:29.23 bfNT9Sknd.net
それってスプレー容器に入ってる黄色のやつ?
確か濃度25%だかそのくらいの

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 13:01:01.48 HsDCgrn00.net
>>88
SONAX ソナックス287400 [エクストリーム ブリリアント シャイン ディテイラー] = BSD
つい最近までBSDってなんだよって言われてた(笑) 
amazonが値上げすると追従するところも多いから、ほんと迷惑
いまならヨドバシで¥3,470(税込) 送料無料 ポイント還元452P
URLリンク(www.yodobashi.com)
残り3本だ急げ

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 14:16:05.30 1CeoeMZep.net
CC金のステマは最近やんなくなったの?

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 14:57:26.16 4udC49iY0.net
基本的な質問ですみません
現在スマートミスト使用ですがlookのレインコートを買ってきました
スマートミストを剥がすのは一旦洗車してからスポクリで良いのでしょうか?

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 15:03:20.01 BB2ZuHBbM.net
>>102
ステマだったの?
買わんでよかったわーヽ(^o^;)ノ

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 15:15:00.94 TRJMoiZ0M.net
Keeperで純水洗車中。
プロの腕前拝見します。

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 15:22:09.51 MG6g9wMaM.net
>>100
うんや、袋入りの粉末
ややシャバいペースト状になるよう水でといて
イオンデポジットに塗ってしばらく放置
そっと拭き取って除去具合見ながらまた塗っての繰り返し
合計で1時間ほどかかったが
メッキに一切傷を入れることなく綺麗サッパリ無くなった
もっと水で薄めてティッシュなんかに含ませて貼り付けるやり方でもいいかもしれない

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 16:04:26.47 HCbKH0bt0.net
>>104
ステマはステマだけどモノは悪くないよ
値段なり
結局は研究開発費やコストの制約があるから売価が同じなら中身も似たような物になるからね
基本的に効果が分かりやすい艶や施工性、撥水性などを全面に押し出してウリにしてるだけ

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 17:48:45.97 bkXco7Xx0.net
>>95
なるほど、エマール洗車っていう流儀もあるにはあるんだなw
中性だけど界面活性剤が2割ほど!
クエン酸とシリコーンが(おそらく微量)入ってる
濃縮なんで適度に希釈してスノーフォームランスなんかにもいいかもなあ

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 17:50:09.57 Lpsls1fA0.net
>>75
オートグリムも使ってるよ、ら
俺はこれの艶が好きだわ、匂いも良いし。

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 18:24:32.06 ugoSF2Fs0.net
キュキュットとジョイのどっちが洗浄力があるかって考えたこともないな

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 18:37:42.44 sAyJaj6sM.net
簡易のリセットでは
水あかスポットクリーナー
水あか一発シャンプー
百均のクエン酸
ならどれが一番でしょう

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 18:42:58.30 /CEOeXEh0.net
アルミホイールを新調したのですが
コーティングを施工したく 考えています。
脱脂は、家庭洗剤で洗って、大丈夫でしょうか?

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 18:42:59.72 qETezGwK0.net
>>106
なるほど、詳しくありがとう
今度試してみますわ

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 18:47:40.87 48XjbV9V0.net
>>111
全部やってみたらいいんじゃない?

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 18:53:20.11 vt25jrrB0.net
>>112
それでいんでね?
俺なら薄めたサンポールで洗うけど他人様には勧めないw

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 19:17:22.63 fdw785hi0.net
>>114
それを言っちゃぁあなた

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 19:59:23.71 8tuIeDTJ0.net
>>112
脱脂シャンプー自分で作りなされ
メタノール濃度が30-50%程のW液を5倍希釈に大さじ一杯のカーシャンプーや食器用洗剤で、ちょっと優秀な脱脂シャンプーの出来上がり

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 20:18:07.91 fdw785hi0.net
>>117
w液水溶液の量どのくらいに対して大匙1ですか?

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 20:23:59.37 8tuIeDTJ0.net
>>118
スマンねバケツ7分目位だから総量10L程度に対し、大さじ1杯程度で良いかな
W液自体界面活性剤は当然入ってるけど
アルコール類は消泡作用があるから、発泡強化の為に洗剤を追加する

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 20:28:01.66 fdw785hi0.net
>>119
了解しました 
作ってみます

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 20:36:57.21 x6kiR6FX0.net
ブードゥーライドのシルクって微粒子の摩材が入っているらしいけど
頻繁に使ってたら塗装面痛めますか?
イオンデポジット取れて簡易コーティングも出来る商品だから使い勝手は良さそうですが

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 20:41:21.59 2qoxQC5/0.net
軽いデポくらいなら取れるけど頑固なのは敵わないし
あんまり神経質にならなくても良いよ。

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 20:53:28.27 8tuIeDTJ0.net
>>121
硬度が低い機能性パウダーだから、研磨能力は殆ど無いよ、成分表記に研磨成分表記無いのは樹脂パウダー
使用のポリラックとかと同類
小容量タイプに細かく成分表示が載ってた
水・ポリマー・ミネラルスピリット(7%)・石油系溶剤
(2%)
URLリンク(i.imgur.com)
磨材は無いが第四種と五種の石油系溶剤使ってるから
何気に石油系溶剤が濃いね、あんま連続使用しない方が良いかも

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 20:59:15.79 x6kiR6FX0.net
月イチ洗車ぐらいなら問題なさそうですね
ブリリアントシャインディテイラーと迷っているところですが・・・
シルクはイオンデポジットも処理出来るのが魅力かなと

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 21:07:59.74 8tuIeDTJ0.net
>>124
ヴードゥーライドならシルクとセットでオールサーフェイススピードディテイラーが相性が良い
ASSDは帯電防止効果が高く埃がつき難い、シルク同様疎水ポリマーの効果も素晴らしく癖になる
BSDの強撥水とは真逆だし、そんな安くも無いので
オススメまではいかんけどね・・・

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 22


128::00:38.64 ID:oGmKxJhJ0.net



129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 23:37:54.56 /fpVszABa.net
油分を根こそぎ落としてカピカピにしとくと汚れがこびり付く
車全体にシリコンオイルでもいい気がしてきた

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 01:17:13.61 xPMohMyc0.net
意味がわからない

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 08:09:46.89 Afz3f9uC0.net
AmazonでBSDさらなる大幅値上げw
これは酷い
URLリンク(i.imgur.com)

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 08:17:23.07 uzoq/fAt0.net
>>129
今見たらそれよりさらに値上がりしてるぞw

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 08:23:23.39 Afz3f9uC0.net
>>130
primeはこの値段だよ
ただ検索すると3800のが出てくるけど

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 08:25:13.93 YKwirUCKd.net
出しても3000円までだろこれ
それでも高いが。

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 12:15:18.69 2EOjYSD8a.net
連休前にreboot買うならそろそろだなあ
でも連休中は磨く予定だから要らないっちゃあ要らないんだよなあ…

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 12:40:08.91 JbaKVW0H0.net
>>129
超撥水かよ
何でお前らって撥水系が好きなの?
日差しが強くなるこれからの時期は、ウォータースポットが出来る可能性が高いのに・・・
親水系の方がよくない?

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 12:49:54.62 awI47IIld.net
親水なんて幻

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 13:11:50.09 Afz3f9uC0.net
>>134
ちゃんとした親水疎水で最低でも1ヶ月持つなら使いたい
今出てるやつは洗車では疎水だけど雨では撥水と変わらんでしょ

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 13:31:35.60 K/l7QMO7p.net
>>134
本当に親水被膜が保てて、撥水コート並みに艶が出るならもう導入してるわ。

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 13:49:29.43 SHE09YIQ0.net
ポリラックでええやん

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 14:36:40.69 BaYUT7Tva.net
ホームセンターのシリコンスプレーでボディの艶出ししてますわ。タイヤはスポンジの靴磨きにシリコンオイルを染ましてごしごししてます。コスパは最強かと思いますよ。

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 14:50:28.88 XqH+TxDR0.net
>>123
ちなみに、溶剤の中身はヘプタン

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 16:14:39.19 Q2jeXHp+F.net
汚れ呼び寄せそうだし雨降ったら落ちそうだけどホントにパフォーマンス良いのか?
コストが良いだけでは?

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 16:53:39.26 DWbIkOBe0.net
いわゆる簡易系とおんなじだよ

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 19:14:12.13 ZO3acl6i0.net
今付けてるコーティングがピカピカというより
キラキラにガンメタ色を艶らせる。
大人しめな艶が出るコーティングはないのかな。

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 19:24:57.07 VloCkGvJ0.net
ヘプタンって塗装に悪いんです?

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 19:27:21.61 i1S43IXs0.net
>>143
何使ってるの?ガンメタ好きなんだよね。

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 19:39:22.23 Qe1ZpLil0.net
>>137
住宅用フッ素塗装では実現してるがな、コーティングでは現在の技術では不可能。
親水、疎水は幻というか、誤魔化し。
撥水力が落ちれば疎水になる状態のコーティング剤しか存在しない。
硬化系コーティングをコンパウンドでみがけば見事に親水。

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 19:40:04.72 SgLyK4DE0.net
ピカピカとキラキラの違いってどんな?
コーティング剤で表すと。

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 19:47:20.78 VkjmRYwCd.net
ブリスRSってどうですか?
ウォータースポットなりにくいですかい?

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 19:51:17.43 Z4Vr6T6/0.net
ソフト99のハイドロフラッシュ使ったことある方いませんか?
使用感など聞いてみたいけど

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 19:55:26.64 vejnqmHF0.net
雨で汚れ落とす的なヤツだっけ?

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 19:57:57.70 Z4Vr6T6/0.net
>>150
そうですね

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 20:22:02.67 ZO3acl6i0.net
>>145
カー用品店で売っていないけどPG1-7MAXって奴。
ミンカラで漁れば施工写真も出てくる。
いかにもガラス系な艶がウリなんだろうが俺には下品にかんじちゃう。
施工も面倒だし。

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 20:50:49.79 nQy7m9p/0.net
>>146
米国はロスの様にほぼ砂漠の地中海性気候で少雨のエリアが多く、過去に新車のモータープールでウォータースポット被害が甚大だったから、クイックワックスやディテイラーは疎水性が主流
日本上陸してるマグアイアーズUKDやストーナー・スピードビード、ヴードゥーライドASSD、Silq等は全て疎水
アルコールや石油系溶剤で弱めてるのも
あるけど、ベースシリコーンが違う
カーケミカルメーカーは万国共通ニッチ産業だから自前でベースは用意出来ず供給を受けている
米国産はDowCorningかMPM
独はWackerChemie
日本は信越と使ってるのが違うから、国産と外来では性質が極端に違うのが多い

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:26:24.06 iDw2s06O0.net
泡仕立てシャンプーのライトカラー車用とダークカラー車用の成分的な違いを教えろください

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:33:11.13 1C/KslvFM.net
>>153
何者ですか・・・詳しすぎる

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 22:01:53.44 vejnqmHF0.net
じゃあ疎水系が好みなら輸入モノの方が分があるのかなー?

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 22:08:42.58 nQy7m9p/0.net
>>140
ヘプタン・・・第四種石油系溶剤では洗浄効果は最強の部類に入るからな
写真挙げたのは自分だが、もしそうなら朗報だね
低年式車両でヘッドライトの黄ばみ落としにヘプタンはかなり有効だから、ヘプタンの洗浄効果を売り文句にしてるfw1は黄ばみ落としを宣伝してるしね

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 22:10:56.40 nQy7m9p/0.net
>>156
疎水系が好みなら、米国メーカー品はかなり有効

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 00:26:02.65 abg46jqY0.net
>>152
ありがとう。
たしかに面倒臭そうだわ、艶はブリスっぽいね。

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 00:26:07.39 hZaQo+Lya.net
疎水が好みでここではまったく人気のないD PROの3D使ってる
ツヤツヤ感は撥水系に少し劣るけど 落ちついた感じの艶で嫌いじゃない

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 01:20:49.29 WptceIM+0.net
高価っ! 俺はAZのシルクw
出せてもシェイクワックスまでだわ

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 02:02:04.35 9g9IIWr00.net
零三式は時代遅れなのか?

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 05:23:36.47 KLAQsWBm0.net
AZのシルクってどう?
ゼロウォーターとかと比べてどう?

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 08:11:24.36 9H8AnfiLd.net
スピードビードええで

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 08:32:58.06 vYeyghrR0.net
>>153
アメリカはヂュポンじゃないのか

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 10:36:28.70 LiGMYWSl0.net
初めてバリアスコートを乾式施工したけど艶スゴいね
多少ムラになっても固く絞ったウエスで拭けば綺麗になるし定番なのも納得だわ

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 10:47:47.37 vYeyghrR0.net
ただ臭いが…

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 10:58:05.23 y//kPpv0p.net
あの匂い嫌いじゃないけどな。

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 11:00:15.82 z0iE7uD30.net
すぐに撥水が落ちるのが

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 11:08:19.89 SDRX+3oKd.net
汚れ落しと脱脂を兼ねて主成分IPAなパークリってどうなの?
タオルに吹いて拭く使い方で

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 11:55:50.57 7k2Nf6Omr.net
>>165
デュポンはフッ素樹脂(テフロン)の生みの親
ダウ・コーニングはシリコーンを初めて商品化したメーカーで日本だと東レと組んでいる
独のワッカーケミーは旭化成と合弁

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 12:04:33.86 WptceIM+0.net
>>163
ゼロ水と比べて、拭き取りが甘い所は翌日粉吹く、雨一回でミラードアノブから黒ズミ汚れ
うーん面倒臭がりはゼロの方が良いかもw それでもコスパは良いと思う
艶はワックス入りのシットリ系

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 12:09:18.70 7k2Nf6Omr.net
>>164
Kureの輸入代行は昔からあまり上乗せ設定しないよね、CRC製も全般的に安い
スピードビードも尼で1718円
US尼の直営店で$12.99だから米ではBSDより高い

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 14:49:08.11 VzFzM1ir0.net
>>170
水抜き剤で十分だよあれIPAだから

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 15:12:53.45 grTQaMya0.net
お詳しい方、磨き・ガラスコーティング施工車の洗車後の仕上げとして
お薦めのコーティング剤を教えていただけませんか?希望としては…
・洗車後の水の拭き取り時、マイクロファイバーに吹きながら拭けばOKな手軽な感じのもの
・そこそこの期間と程度、水切れ(拭き取り)が良くなり、汚れが付きづらくなり、艶が出るもの
・上記以外の目的で余計な成分・機能(傷埋めとか?)が入っておらず、塗装面に悪さをするリスクが低いもの
・比較的、価格が高くないもの
以前までどこかでもらったもの(何なのか不明)を使っていたのですが
似たようなものが欲しいのです。白濁液でボディがスベスベの滑水っぽい感じになり
そこそこ艶がある感じだったと思います。
どうかよろしくお願いします。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 17:18:29.48 mLdpSRyEM.net
>>175
コーティングした会社のメンテナンスクリーナーが良いと思う

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 18:32:26.26 p8ZbLw0zp.net
バリアスつかってるけど、花粉が乗ると洗っても1発で撥水が無くなるんだが、そんなもんかね?
それとも洗えて無いだけか・・・

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 18:45:34.42 FBM3ZTXda.net
ガラスコーティングにバリアスはダメなんだっけ?

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 19:10:52.51 KLAQsWBm0.net
自分は、つい最近硬化ガラスコーティングしてシャンプー洗車後に何のコーティングにしようか迷ってる。
バリアスコートってだめなん?
シリコーン洗車してみようかな。

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 19:35:53.50 2k7EcPdg0.net
>>175
モノタロウ クリームワックス

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 19:37:18.04 z0iE7uD30.net
>>177
バリアスは花粉関係なく洗った時点で初期撥水が終了
あとは安い撥水シャンプー程度の撥水だよ

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 19:56:26.94 WptceIM+0.net
バリアスリキッドのメンテ剤はコートでしょ?NGは有り得ないでしょ

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 21:00:14.26 vYeyghrR0.net
便宜上言ってるだけでは?
リキッドは膜作るだけで効果は無いのかと
硬化系コーティングの撥水性能がほしくて施工してるんじゃないのか?
上塗りしたらその効果が意味なくなるじゃん

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 21:19:45.45 KLAQsWBm0.net
硬化ガラスコーティングはシャンプー洗車して拭きあげたら簡易コーティングは必要なし?

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 21:34:12.77 VzkEaGCd0.net
硬化コーティングも撥水性出す為にシリコーンオリゴマー等の有機化合物を使用している、それが飛んだら撥水基が消失し親水化する、寿命は大体半年程
以降はメンテナンス剤で撥水性を持たす
バリアスリキッドはバリアスコート
sonax cc36セラミックコーティングはBSD
Gzoxのリアルガラスコートやハイモースコートのメンテナンス撥水スプレーの成分はワックス+シリコーン+撥水ポリマー+PTFEでフクピカ強力タイプと全く同じ

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 22:13:10.58 q7vRaV//0.net
シェイクワックスにするかブードゥシルクにするか、シャインディテイラーにするか迷う・・・

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 23:52:42.26 XvIPJ92t0.net
>>68
拭き上げが楽しいのに・・  つまんね

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 00:48:13.56 MQbriTMy0.net
オレは井戸水で洗車してるってのに

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 01:34:11.08 zZoWh9I+0.net
>>185
ガードコスメのメンテナンス剤は市販品では該当する物は有る?

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 03:50:32.40 Bp8noNxo0.net
>>182
大体コーティングに溶剤ってダメなんだろ?
バリオスだめじゃん

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 04:26:23.26 U5K2cN0E0.net
>>186
ユニコンカークリームおすすめ
昭和34年以来の実績

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 08:00:42.96 6wWOT60lp.net
いい加減下地処理でおすすめ教えろ

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 08:18:01.36 cxuHPLQu0.net
下水処理に見えた

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 08:31:59.22 FEUq2/FK0.net
>>192
今どういう状態なのか分からない
予算も分からない
これからどのくらい乗る車なのか分からない
それでなにかお勧めできると思うか?

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 09:34:29.30 qb2A2nMza.net
>>161
たしかにw
でもフィールダーとタントに3ヶ月毎施工で12回分使ってるけどまだ半分残ってるからコスパは悪くない方だと思うよ

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 12:04:37.80 tVp2DObn0.net
>>192
クレンザーが最高でしたよ

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 12:41:38.13 vuTLF4uBd.net
>>196
お前、嫌われものだろ。

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 12:57:32.53 d3y+5ZMfd.net
>>197
友達なんていないから嫌われるわけないだろ

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 23:06:30.61 GF4VLfzI0.net
>>184
シャンプーはいらない
水洗いだけ
洗車機のコーティングコースは
純水洗浄

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 23:11:21.93 GF4VLfzI0.net
>>185
Gzoxのリアルガラスコートやハイモースコートのメンテナンス撥水スプレーは
フクピカと基本成分は同じだが、配分が違う。
フクピカは汎用製品。
他車の硬化系コーティングに使える
専用撥水剤はGzoxに特化
Gzoxへの密着性に特化してフッ素配分が多い。
Gzox施工なら専用品の方が持ちが良く、撥水性も高い。
フクピカでも似たような効果は得られるけどね。
汎用品はあくまで汎用レベル。

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 23:18:07.51 GF4VLfzI0.net
>>185
Gzoxの場合、専用クリーナで下地処理した後
専用撥水剤で殆ど施工前の状態に戻る。
リアルガラスコートの場合、専用撥水剤の変わりの
ザイモールを使用し光沢の更なる向上が可能。
ハイモースコートの場合、フッ素を上塗りするので。
Gzox専用撥水剤しかないが耐久性と渇水も含め
硬化系ではトップレベル。
さらに、進化したハイモースコートは業界トップの硬化系コーティング。
URLリンク(response.jp)

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 23:21:09.55 GF4VLfzI0.net
>>179
専用撥水剤が容易されていないならフクピカだな。
殆どの硬化系に対応している上、フッ素も多少配合されているので
硬化系にメンテナンスにぴったりだろう。

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 23:23:12.61 GF4VLfzI0.net
>>190
その通り。
特に石油系溶剤はご法度。
シャンプーくらいは大丈夫だが、長持ちさせたいなら
シャンプーの回数は減らした方がよい。
余計なことをしなくてもいいのが、硬化系ガラスコーティング。

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 23:24:23.76 GF4VLfzI0.net
>>192
トラップ粘土後、3Mコンパウンドとポリッシャー

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 23:29:30.67 GF4VLfzI0.net
>>188
それが一番良いよ。
洗車の基本は大量の水
大量の水が使い安いのは井水
水道水は塩素
井水はミネラルが付着するが
重要なのは拭き上げ
シルクドライヤーでサッと噴き上げたあと、
乾いてしまう前に、MFで水を完全に取り切る。
湿ったら、どんどん新しいMFに交換していく。
乾いてしまったら、濡れたウエスで再度拭いて乾いたMFで
噴き上げればよい。
そうすればフロントガラスもピカピカになる。
ついてしまっているデポジットはコンパウンドなりクリーナーで取るしかない。

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 23:37:03.98 GF4VLfzI0.net
>>201
×施工前の状態に戻る。
〇施工直後の状態に戻る。

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 23:46:01.40 GF4VLfzI0.net
>>185
バリアスリキッドはピカピカレインとかCarZootレベル
2液混合のGzoxから比べたらかなり劣る。
メンテナンスはフクピカで良い
フクピカでメンテナンスすればトップコートにフッ素が加わって
性能が向上する。

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 23:49:23.81 GF4VLfzI0.net
硬化系ガラスコーティング施工の場合、おかしな簡易コーティング剤や
石油系ワックスなどを使用しないこと。
黄ばみやすいポリマーが上乗せされたり、石油系溶剤によって、ゆくゆくは性能低下を招く。

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 00:24:12.54 Jf1varei0.net
>>207
2液混合だから強い訳ではない、寧ろタイプとしては古いポリシラザン方式
2液だったらツヤエキやグラスガードは硬化液と別れた2液式
一液でも高濃度は普通に可能
フラッシュリーδはアルコキシランが40-45%、アルコキシロキサンが同40-45%で総含有は80-90%
フラッシュリーはクリスタルプロセスOEMだがクリスタルプロセスのハイテクX1-8500も85%以上
クリアコート塗装単品なら第四類石油系溶剤に浸ると悪影響はあるが、SiO2層が固着した硬化は難溶解物質
バリアスに含有程度の有機石油系溶剤の影響はほぼ受けない、被膜が薄すぎるから自己剥離劣化が寿命
SiO2は無機酸でも100%硝酸で多少溶解、他はフッ酸しか溶解しない

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 00:34:54.01 hmLB89c20.net
>>209
SiO4なんだけど。
自然乾燥硬化と化学反応で硬化させる2液混合溶剤では
基本2液混合溶剤の方が優れている。
ポリシラザン系がガラスコート剤の基本。
それ以外は、似非なやつが多いので良く調べてからの方が良い。
とくにどこのメーカなのか、会社なのか解らんようなやつ。
数百種類の配合分析が出来る会社レベルでな。

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 00:50:19.39 JwztbT2q0.net
>>188
井戸水が怖いのが
水に砂が混じってる可能性があるから
気をつけてな。

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 00:50:50.60 Jf1varei0.net
SiO4はケイ酸塩なんだが、ポリシラザン系が基本は
そりゃそうだ、始祖がそうなんだから
ポリシラザン系は有機溶剤でしか粘度・硬度を調整出来ない、低濃度や無溶剤で使える様にがシロキサン
シロキサン系は硬度調整び難があり、最近は低分子シランの流れなんだが、今時ポリシラザンのみなんか殆ど無いからw
どこのメーカーとか元来カーケミカル業はニッチ産業
最大手のsoft99でも東証2部の連結200億程度
自前で素材が作れる訳ではない、原材料調合しか出来ないよ、特許閲覧すりゃ判る
フラッシュリーとか舐めてるけど、SDSで成分公開してるんだから、配合分析もヘッタクレも無い

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 00:57:10.86 hmLB89c20.net
>>209
>バリアスに含有程度の有機石油系溶剤の影響はほぼ受けない
SiO2成分が影響を受けるわけではなく、それらをつなぐ
シリコーンやポリマー成分が影響を受ける。
撥水性がなくなり、疎水状態になりやすく、そうなると
デポジットが付着しやすくなり、硬化系の表面が荒れ
水洗いどころかシャンプーですら、汚れが落ちにくくなる。
半年程度高価な硬化系の表面がダメになり、クリーナーから再メンテ
というのはざらにある。
逆にハイモースコートを施工して、水洗いだけの車は一年後でも
十分な撥水を保っている。
余計なことをしない。
それが硬化系ガラスコーティングの基本。

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 01:00:53.65 Wai9hga20.net
硬化系ガラスコーティングにはザイモがいいんだろ

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 01:03:28.33 hmLB89c20.net
>>211
そんな水使わないだろ普通。
家で洗濯に使える水ていど。
泥や砂交じりの水を一般家庭が使うのかって話?

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 01:05:32.98 Jf1varei0.net
>>213
あんたSiO4って言ってたのに何でSiO2?
シリコーンオリゴマー等の有機化合物による撥水基は
普通に経年消失する、半年程度が寿命
だから撥水性を維持する為にメンテナンススプレーを
使用するが、クリーナー性に炭化水素石油系溶剤が入っていても問題は無い
機能性パウダー含有は徐々に硬化を弱め、無機酸使用のスケール除去剤は致命的に駄目だが

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 01:10:22.42 hmLB89c20.net
>>212
>配合分析もヘッタクレも無い
原材料の調合や配分をして試験品をつくりテスト、
試験品の成分分析を行い改良なんだがな
配合も配合した成分分析もままならない会社の製品がいいのか?
だからバリアスコートを硬化系コーティング剤にのせろと。
それ、硬化系ガラスコーティング剤を販売や施工している会社に聞いてみ
なんていわれるか
デタラメじゃん

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 01:15:53.17 hmLB89c20.net
>>216
君の感性で言われてもね。
事実、GZOXが一年以上撥水を保っている事は事実。
しかし、石油系溶剤で洗車すれば、一発で撥水レベルは低下する。
これは多くの人が経験している事。
君はガラスコーティング剤全ての薬品、調合を把握しているのか?
それより硬化系ガラスコーティングを施工して、自分でメンテしてるのか?
それともネット情報の受け売りなのかい?

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 01:18:46.19 Jf1varei0.net
バリアスコートを硬化コーティングなんて誰が言った
バリアスコートリキッドは硬化コーティングだけど
自分は成分表記したメーカーのしか使わない
だからpatentsを見ろと、自論で出鱈目言うんじゃ無い
知名度が低くても、シュアラスターみたく委託供給だけで研究施設がロクにないメーカーより
クリスタルプロセス等研究施設、調合が出来OEM供給出来て成分表記公開してるメーカーのが良い

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 01:21:10.53 hmLB89c20.net
>>216
そして、高価な硬化系ガラスコーティングを施工した人に
石油系溶剤を勧めて、撥水力が落ち場合、君は責任を取れるのか?
20~30万のコーティングを施している人もいる。
そこに安物バリアスコートを振りかけて、初期性能を確保できるのか?
という話でな。
できるなら、メーカーや施工業者も、バリアスコートを推奨するところもあるかもな。
そんな話聞いたことすら無いけど。
理想論は理想論でしかない。
君がソフト99は200億といったところ
君自身がソフト99の開発能力に太刀打ちできるはずもないってこと。

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 01:24:06.83 Jf1varei0.net
>>218
石油系溶剤で洗車なんかしたら撥水基飛ぶのは当たり前、頭が痛いわw
バリアスコートの石油系溶剤添加なんて5%以下程
度、で攻撃性の弱い溶剤だぞ、バリアスコート使用して撥水が無くなる?!
意味不明すぎる

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 01:29:57.66 hmLB89c20.net
>>219
>バリアスコートを硬化コーティングなんて誰が言った
?君の思い違い
バリアスコートリキッドの話か
業務用で新しいらしいけど、和光のコーティング剤ねって感じ。
ケミカルではなかなか良い製品つくってるけど
フューエル1とか
業界で認めらたら、一般に広がり、評価対象になるだろうな
ってとこ。
なにより実績がない。
それに バリアスコートより、自分にとっては
プレクサスの方が優れた製品。
バリアスコートは、家の中の樹脂サッシや、電化製品に使っている。
車にはプレクサスを使用。
ヘッドライトやモール、アルミホイルとかにね。
なかなか落ちないバリアスコートは、屋外より屋内に向いているね。

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 01:34:05.36 ABqG4FqT0.net
知識人同士、ケンカやめてね。
撥水系硬化ガラスコーティングされたボディ上にXマール1Cは、全く問題ないでしょうか??
石油系溶剤らしいのですが・・・。

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 01:34:43.34 Jf1varei0.net
>>220
バリアスコートリキッドのメンテナンス剤はバリアスコートで石油系は使用している
sonax cc36のメンテナンス剤はBSDでこれも石油系溶剤は含有している
低濃度の石油系溶剤は硬化コーティングにはほぼ影響しない
soft99の開発能力に太刀打ち出来ないって、何が言いたいか全く判らんw
後井戸水使えって言ってるけど、軟水なら含有少ないから良いけど、日本だって硬水区分はある、カルシウム・マグネシウム・鉄等のスケール付着が大きい
今位の気温なら拭き取りを早めても、気化してスケールは残る、水道水の塩素より高レベルで、やたら滅多に井戸水使えとか言うもんでも無い

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 01:35:56.62 hmLB89c20.net
>>221
バリアスコートの撥水力で回復したように見えるだけ。
それくらい解れって。
君が業務用硬化系ガラスコーティングを施工したことが無いなら
いちどやってみるんだな。
一年後に言っている意味が解かるだろうよ。
高価なプロコーティングの機能を損なうような発言はやめた方がいいよ。
君は何かあっても知らんふりできるだろうが、その損失を被った人は、再コーティングという
被害を受ける事になるからね。
絶対保証できるなら、それを担保出来るだけのエビデンス先に上げる事だな。

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 01:37:09.06 Jf1varei0.net
>>223
XM1Cの石油系溶剤は更に弱くクリーナー効果というより中和剤の役割、こちらのクリーナー効果は界面活性剤が主だろうから問題無いよ

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 01:40:48.06 hmLB89c20.net
>>22


230:4 専用メンテナンス剤は、そのコーティングにあった溶剤を使用し さらに撥水力を保ち。専用撥水剤で機能を回復する。 プロガラスコーティング自体が強力な石油系溶剤。 ゴムくらい溶かしてしまうからな。 それは油性塗料もにたようなもの。 そこに石油系溶剤を使うと、昨日は損なわれる。 シャンプーですら、水よりは早く機能低下を起こす。 それに水洗いだけで大抵は問題ないのに、何故石油系溶剤を勧める? 人を落とし込もうとしているようにしか見えないわけだが。 ネットという、匿名にかくれてな。



231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 01:41:58.60 Jf1varei0.net
>>225
自分でガードコスメspをオクで入手して施工したが
2液タイプね、安いからだが
バリアス等普通に使ってるよ、ウォーターメンテナンススプレーも持ってるが普通に変性シリコーン等簡易と変わらん

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 01:44:02.96 hmLB89c20.net
>>224
だから、先にいったろ
水分が乾く前にふき取る。
少しでも残っていれば、水に含まれるミネラルや塩素が
残るからな。
だからふき取りが重要になるんだよ。
純粋の方が楽だろうが、無理に純水を使わなくとも、できる。
いかに早く、乾く前に完璧に近い状態でふき取るか
乾いてしまったら、再度濡らせばいいだけ。
洗車すら素人か?

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 01:46:02.66 hmLB89c20.net
>>226
で?君の言い分はいいけど、それ各社メーカーに問い合わせて
大丈夫、OKですと了承されたの?
でないければ、君の推論でしかないわけだが。

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 01:50:16.66 hmLB89c20.net
>>228
結局機能低下をおこして、バリアスの撥水に頼っている。
だから、大丈夫なんだ、としか聞こえないわけで。
なんでそんな安物のポリマーコーティングを
硬化系コーティングのトップコートにするのか理解に苦しむが
結局君が硬化系コーティングの施工に失敗し、おかしな溶剤を使って
機能をそこない、今はバリアスコートになってしまった
というおちだね(笑)

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 01:51:46.25 Jf1varei0.net
>>229
濡らしたって、蒸発分が必ず出るんだが何言ってるんだw
硬水レベルでやったら拭き取ったってミネラルが残る
で、それを又硬水で濡らせと、スケールだらけになるわ、普通に水道水使うわw

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 01:55:27.39 hmLB89c20.net
>>228
一台はハイモースコート
およそ一年半。
水洗いのみな。
洗車機にもかけている。
車底洗浄したい時にだけ、水洗いのコースで
いまだ撥水保っているけど。
もう一台、Gゾックスの方は、半年後専用クリーナで磨いて
ザイモールを施工しているが施工一年後、このワックスを剥がして
撥水が残っているか?
それを確かめるつもり。

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 02:01:01.99 hmLB89c20.net
>>232
ほら、やったことない
机上論ばっかだな。
井水も水道水も使ってるけど。
そんな事にならんよ。
井水の方は、まともにふき取らずにやれば
そうなるけどね。
井水でも出来るんだから、水道水など容易。
蒸発ねぇ~
そんなに早く蒸発するなら、ふき取りいらないんじゃない
シルクドライヤーもMFウエスもね。
君、洗車下手くそだろ
両手にウエスもってやってないのがわかるし
ふき取りもかなり時間かかるようだね。
まず、洗車からうまくなるように始めよう。
くわしく教えてやってもいいが、君のくるまそこら中
デポジットや水垢だらけのような気がする。
いちど真面目に洗車したほうがいい。
何もかもケミカルに頼んなくても、純粋使わなくても
綺麗になるもんだよ。

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 02:01:02.14 Jf1varei0.net
>>230
URLリンク(prostaff-jp.com)
普通にコーティング車にも安心して使用出来ますと書いてあるのだが、メーカー発表すら信用出来ないんじゃ何言っても無駄だねw

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 02:03:33.35 hmLB89c20.net
>>235
それ、フクピカと同じ、ガラスコーティング対応コーティング剤じゃん(笑)
ガラスコーティング対応製品じゃなく
すべての石油系溶剤が問題ないというエビデンスをあげろと。
そういう意味な。
それから、硬化系ガラスコーティング自体は石油系溶剤な。

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 02:04:06.05 Jf1varei0.net
>>234
だから日本にも硬水区分エリアがあるんだよ、自分だけで物事言うな、硬水区分はミネラル含有が軟水とはレベルが違うのすら判らんのか?

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 02:06:53.39 Jf1varei0.net
>>236
>>226に対しての返答なのに、何がガラスコーティング対応(笑)だよ頭おかしいのか?
XM1Cもバリアス同様石油系溶剤配合だよ、意味が判らんw

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 02:09:29.15 hmLB89c20.net
>>237
知らんがな。自分の所は
会社で使っている工業用用水
それは、井水だから洗車に使ってもOKなんでね
かなりの人がやっているけど、何もいうひとはいない。
日本の水って 西洋のようにそんなに硬度高かったっけ?
全国の井水で使った事ないからな。
井水でガラスコーティングが痛むことはない。
おかしな薬品ばら撒くのは好きなのに
井水はだめって、ちょっとおかしいぞ。
田舎じゃ多く人が洗車に井水を使っている。
ふき取りが下手なら、井水はやめて洗車機にでもそうぞ。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 02:11:44.00 Zb4DPwvN0.net
とりあえず全部読み飛ばしたわ(笑)

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 02:12:19.93 aot3cRlf0.net
無機ガラスの硬化コーティングしてるおれは無関係だな
何を塗っても溶けない

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 02:13:05.64 Jf1varei0.net
>>236
おいおい硬化ガラスコーティングが石油系溶剤って頭おかしいのか?SDSシート位見ろよ
フラッシュリーでアルコキシラン40-45%
アルコキシラン40-45%、アルミニウムキレート化合物5-10%で石油系溶剤は全く入ってない
アルコール系でメタノール、1-ブタノール配合

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 02:13:06.85 hmLB89c20.net
>>238
>•全色対応・ノーコンパウンドタイプだからコーティング車にも安心して使用できます。

で?バリアスコートは、硬化系ガラスコーティング対応製品なのか?
それともこのプロスッタフの商品と全く同じ成分なのか?
という話。

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 02:14:58.37 hmLB89c20.net
>>242
石油系溶剤じゃなく、有機溶剤の間違いだ

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 02:18:06.23 hmLB89c20.net
持論と机上論の展開はいいけど、他人に迷惑はかけないよいにな。
あほな通説を信じる人がいたら、被害を被る人が増えるからな。
iphone レンジ事件のようにな。

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 02:21:03.73 c83uYcUW0.net
>>221
横からだけと、アクアドロップした後にバリアスをしたらくすんだよ

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 02:22:43.31 Wai9hga20.net
化学反応起こす危険は避けてカルナバで手入れするのが一番だな

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 02:24:01.09 c83uYcUW0.net
>>247
いやマジで。それからはコーティングしたものには溶剤入りは二度と使わないって誓った

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 03:41:46.30 YGGpNCuIp.net
ガラスコートかけたらエンブレム周りが汚いの気になったけどデンタルフロスで簡単に剥がれたわww

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 03:53:29.82 hVHBSC850.net
ID:hmLB89c20はなんでそんなにも偉そうに上から目線なのだろうか?
コーティング業者?

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 03:59:32.59 M5p+BJ5Y0.net
硬化型ガラスコートに石油系溶剤入りの何かしらは御法度って常識だと思ってた
試しに塗ったら撥水死んだし
いやその、撥水はするよ
その石油系溶剤入りの何かしらの撥水成分がね
それが切れたら撥水しなくなるんで硬化型ガラスコートしてないのと同じことになって意味ないじゃんね

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 04:03:10.33 jxEOuWn3a.net
じゃあ結局オーバーコートは何がいいのさ?
参考にするから具体的に教えてよ

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 04:08:32.41 aot3cRlf0.net
だからこの言い合いに巻き込まれて混乱するなよ
ベースを無機ガラスコーティングにしておけば上に何塗っても平気
窓ガラスに有機溶剤塗っても溶けないだろ
そういうことだ

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 04:14:17.04 jxEOuWn3a.net
>>253
じゃあオーバーコートでバリアスコートもOKね?

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 04:17:25.20 aot3cRlf0.net
うん無機ガラスの硬化系なら平気
硬化系に元々ついてくるトップコートがベストだろうけどね

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 04:27:30.99 jxEOuWn3a.net
>>255
ありがとう
コーティングの知識ないから参考にさせてもらうわー

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 05:16:27.13 IVkUdyyp0.net
俺にも教えて。
シリコーンがいいんじゃないかと思ってるんだが。
シャンプー洗車だけでほんとにいいの?

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 06:40:02.08 gPlR9AAC0.net
>>257
良いよ
でも泡立ち悪いよ
人によっては水洗いだけで良いと言う人もいる

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 07:15:56.44 3Rji1idJ0.net
それはお好みで
自分は極力洗車傷を減らしたいのでシャンプー洗車とシリコーン塗布の繰り返し
ベースは青瓶

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 07:20:50.21 qiwt9tVD0.net
洗車傷つけないための9h硬度じゃないの?

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 07:24:03.98 3Rji1idJ0.net
そりゃうたい文句はそうだけど全くつかないわけじゃないみたい
実際には猫とカラスの悪戯で部分的に傷だらけにされて
ああ過信はいかんなとなった

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 07:38:40.67 U+5TUX5sM.net
過信もクソも、傷がつかないなんて嘘文句を一ミリでも信じてるアホがいるのか?

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 07:44:40.71 QbgQmY5/0.net
>>252
ベースの撥水が生きてるうちは何もしないほうが良いんじゃね?
硬化系の撥水力は簡易系のそれと比べて優秀なんだし
あえて撥水性能が悪いのを上塗りする必要性は無いと思うが

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 07:57:32.56 qiwt9tVD0.net
>>262
結晶化した普通のガラスでも傷つくもんね

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 08:05:36.12 N+i3JxSjM.net
>>264
紫外線のカットもなw

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 08:08:07.96 qiwt9tVD0.net
>>265
紫外線(一部)カットって表記すべきだよね

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 09:24:06.93 Ds0zaAEH0.net
>>266
だよなw
家のガラスは紫外線通さねぇのかよ

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 09:33:42.78 QbgQmY5/0.net
>>267
UVBは遮断するがUVAは通しますよ

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 09:39:27.55 mD8x7z2x0.net
ガラスコートの硬度9Hとか10Hとかってモース硬度じゃないからね? エンピツ硬度換算の話
泥や砂がついたボディを拭けば傷つきますよ(たとえ洗い流しながらでも)。土や砂はガラスより硬いんだから当たり前。
俺は泥砂がついてるときは、水掛けながら腰の強い洗車ブラシで洗ってる。傷つかないっていうか、きっと最小限(笑)

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 11:57:34.86 R3KPMNW6d.net
2液タイプの簡易コーティングってどうよ?
硬化ガラスとは謳ってるけどそうではないみたい?

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 19:47:34.10 YdZ8qc1v0.net
>>194
いいから教えろ

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 20:17:02.21 qiwt9tVD0.net
>>271
プリマヴィスタがいいよ

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 20:25:05.58 +SJcktb40.net
ガラスコーティングって硬化前ならIPAで落ちるんだっけ?
完全硬化後ならコンパウンドで削るしかないか
ついいつものクセで静電気対策のボディ触れながら降りちまって触れたとこが白ムラになっちまった…5時間の苦労が…

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 20:27:38.21 V3m3ig8o0.net
コーティングの話とは違うけど、リンレイの水垢スポットクリーナーとかで
サイドミラー下の黒い雨染みなんかは落ちるもんですか?

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 20:31:54.26 gPlR9AAC0.net
落ちるはず
そういう汚れをする落とすための水垢除去剤なので

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 20:34:41.71 e4dsKbZYa.net
>>251
俺もそうなった。
プレクサスで拭いたら、1ヶ月後プレクサスが切れると同時に撥水は無くなった。
何度洗車しても撥水は戻らず。
シャンプーではこんなことなかったので
施工店に相談。
再度研磨からやり直し。
自分のミスだから仕方ないけど修復5万はキツかった。

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 20:48:11.74 mD8x7z2x0.net
>>276
はい?プレクサスで撥水切れたからって修復5万ってどんなボッタクリ屋w 
ガラスコートのうえになに塗ったとしても、トップコートいったん落としてから艶だし用コンパウンドで軽く手磨きすれば施工時の状態にもどるけどね

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 20:57:48.13 qsPLBfE4r.net
撥水基を戻すのでわざわざ研磨で落として再施工は業者が酷いな
経年劣化で撥水性は半年程度しか持たないのに、説明しないんかね?
ディーラーコーティングは原液の成分が
酷いのあるから注意
フラッシュリーδ
アルコキシラン40-45%
アルコキシロキサン40-45%
アルミニウムキレート化合物5-10%
有効成分は80-90%
レクサスボディーコートプレミアムトップガラスコート
3M製
ポリシラザン1-10%
イソノナン90-99%
硬化としての有効成分1-10%
金掛ければ良いと言う訳では無い典型
イソノナンは化粧品で良く使われる保湿剤、低濃度ポリシラザンを完全硬化させても被膜は薄く脆いので、完全硬化させない様にしている、あまり良い評判も聞かなかったが納得

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 21:03:23.39 AbVSJ+aE0.net
詳しいね。3ボンドはどうなんだろう?
鉄粉取りシャンプーでみごとに落ちてしまった。

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 21:30:23.49 qsPLBfE4r.net
>>279
スリーボンドだとウルトラグラスガードNEOかな
スリーボンドファインケミカル6659
シリコーン樹脂・ポリシラザン1-10%
イソノナン90-99%
メンテナンス剤の成分は
n-プロピルアルコール10-20%
水・シリコーン樹脂・添加剤80-90%
硬化の有効成分が薄いのは施工時の失敗を極力少なくだから仕方ないのかもね
1台付きっきりで丁寧に施工する訳では無いからね、ダイヤモンドキーパーも似た様なもの後で出すから参考に

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 21:34:48.46 qsPLBfE4r.net
追記でメンテナンス剤の添加剤は界面活性剤、防腐剤、石油系溶剤等だね
石油系溶剤を悪の権化の様に宣う輩がおるが、ここではシリコーンの希釈剤用途だね、界面活性剤なら乳化目的

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 21:42:00.89 7jyMclvSa.net
>>277
シャインコートていうコーティング。
料金は28万円くらい。
表面がやられて、つけた液を取らないといけないらしく、二回研磨してコーティングを薄くしての再コーティングだって。
これでもからり安くしているといってた。
年一万円で、メンテナンスしてもらえるんだから、もう二度と店から貰ったシャンプー以外は使わないよ。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 21:47:09.50 AbVSJ+aE0.net
モノタロウのフラッシュリーがコスパ最高なのかな。
施工のしやすさはよくわからないけど。、

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 22:12:20.06 mD8x7z2x0.net
>>283
最高かどうかしらんけど、コスパはいいでしょう。仕上がった出来栄えも素晴らしい。
多少のコツはあるけど、塗り込み拭き取りは固形WAXより簡単。最初はクルマ以外の物に試し施工して、液の硬くなる感触を覚えるといいですね。
フラッシュリーデルタに限らず、ガラスコーティング施工の問題は下地処理に時間がかかる事かな。経年車は特に大変。

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/19 23:14:36.48 oVf6LFAYM.net
>>282
それはシャインコートがダイヤモンドキーパータイプの
1層目が硬化型で2層目にフッ素配合のレジン層で
1年毎に2層目のフッ素レジンを塗り替えているんだよ
その2層目ってのが完全硬化型じゃなくて
バリアスコートタイプだから溶け合ってるだけだ

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/20 01:07:48.47 cbA949QI0.net
汚れを剥がしやすく自ら剥がれやすい、と

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/20 05:14:49.13 /x3dh7nn0.net
アクアドロップはどう?

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/20 05:59:17.69 oGtysfSm0.net
フラッシュリーのδはよく出てくるけど、εはどうなんだろう

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/20 09:13:18.26 lQ9s4E2O0.net
>>287
その上に別のコーティングをやる前提のベースコートとして5層ぐらい塗るならオススメ

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/20 09:15:17.54 lZVz83a60.net
硬化系のメリットあんまりないな

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/20 09:19:54.49 TlycLAeV0.net
>>287
一度持ち込みで頼まれて施工したけど仕上がりは青瓶とかフラッシュリーδなんかと似てた。ベッコウのようなヌラっとした硬質感。
硬化までの時間には余裕があるから施工性は悪くない。撥水系な仕上がりだけど、後日IPFで上塗りの簡易コーティング落としたら普通に親水になった。
使用量はフイットに施工して30mml1本で10mmlほど余った。
>>288
使ったことないから判らんけど、要はベースコートに何を求めるかなんじゃないの?
イプシロンは撥水角110°っていう撥水性が売りなわけだけど、イプシロンのみの施工でトップコートは


295:しないっていうのならアリなんじゃないかな。 自分事だけども、 俺がベースコートに求めるのは耐久+耐傷+耐薬品性能+艶。なので単にガラスの持つ基本性能だけでいいんだよね。 撥水性はベースコートには求めないで上塗りするトップコートで楽しんでる。



296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/20 10:14:11.70 oGtysfSm0.net
>>291
ありがとうございます
俺もベースコートに求めているのはあなたと同じ性能です
よろしければあなたの施工しているベースコートを教えてもらえませんか?

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/20 10:43:28.82 HWhZ7QVyM.net
エーゼットで物頼むたびにCCT-001が溜まっていくんだが、これは良いやつなの?ワコーズの使ってるから試した事ないんだが。

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/20 11:21:48.25 TlycLAeV0.net
>>292
フラッシュリーδをWコートで施工してます。
あまり良い話も悪い話も聞かないベタな商品だけど、成分公開されてて無駄なものが添加されていないので安心して使ってます。
最大効果で施工するのには多少のコツみたいなものもあるけれど、普通に使いやすいですよ。
>>293
水洗いしたときにスプレーして拭き取るだけで全くムラにならないので非常に使いやすいです。
撥水そこそこ艶もそこそこ。耐久性は悪い。シャンプー洗車1~2度で概ね落ちる程度。
余談ですが、CCT-002は001より拭き上げに手間がかかります(WAX湿式施工の拭きあげ程度)。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/20 12:24:11.87 oGtysfSm0.net
>>294
おーフラッシュリーδですか ありがとうございます
前にYouTubeで見てから気になってました
トップコートで楽しんでるってことは、メンテ剤(硬化促進剤)は必要なさそうなんですね
てことはδ単品だから初期投資も安くすみそうですねw

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/20 14:21:07.86 epd7dAH10.net
>>277
>トップコートいったん落としてから艶だし用コンパウンドで軽く手磨きすれば施工時の状態にもどるけどね
戻らない。
戻るわけない。
撥水が無くなっていっきに親水状態、もう元にはもどらないよ。
誰かさんのように半年ごとに、バリアスとかそういった類の石油系溶剤で補填していくしかない。
嘘だと思うなら、一度硬化系ガラスコーティングを施工して自分で石油系溶剤を塗って剥がしてみれば?

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/20 14:22:30.48 epd7dAH10.net
>>278
>撥水基を戻すのでわざわざ研磨で落として再施工は業者が酷いな
まともな業者ならそうするだろうね。
指定以外の溶剤でコーティング膜を痛めて、その上からバリアスなんかで誤魔化す業者なら
まともな業者とはいえない。
いったんコーティング層まで磨いて、残ったコーティング膜の上に同剤を施工する。
でないと元に戻らないし、耐久性も落ちる。
その後ケアを保証しようとするなら、その施工は正しい。
>経年劣化で撥水性は半年程度しか持たないのに、説明しないんかね?
君のように洗車だけして、硬化系するならコート剤の密着も悪くむらが出る上
石油系でメンテしてるなら、半年も持たないだろうね。
1年以上持つ、でなければ塗装膜を犠牲にしてまで簡単にリセットできない硬化系ガラスコーティングなどする意味は無い。
硬化系ガラスコーティングの利点は艶や光沢では、防汚性の持続や耐久性。
半年しか持たないら、君の好きなバリアスコートで十分だろう。
ようは、いい加減なメンテをしているから半年しかもたない。
スケールが落ちないと、石油系や揮発油系でごしごしやれば、どんな高級コートも無駄に終わる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch