19/03/28 03:19:47.65 7eSALn9d.net
>>523
ありがとうございます
アルミなんで100Nmにしようと思います
529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 06:14:29.55 OqCKW9s5.net
>>513
博物館モデルや採算度外視の気持ちがあれば大概のものは修理再生してくれるのは事実だよ。
ただ新車買う何倍も費用が積み上がるから薦めてないだけ。
たとえば日本でも有数のレストア事業者に行きつけのディーラが口銭20%ももらって
取り次げば「現状乗っていたような」車は100%新車レベルになおるよ。
でも金無いんでしょ?買い換えなさいよってのが販社や修理業者の提案。
530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 08:01:11.11 NDbctsfL.net
>>513
それなら金をかけてやれ
口ではそう言うクセにイザ修理となれば高い高いと言って安くする方法を考える
うちの客で定番の趣味車に乗ってる奴が居るんだけど社外品のラジエーターに社外品のコンデンサーを使った
案の定3年くらいで漏れて再修理に
古くなると良く壊れるねって本人が言ったけど古いから壊れたんじゃなくて安物の部品を使ったからだと言ってやった
531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 09:59:04.68 ImFVmBsW.net
ADバンのHR15DEエンジンのオイルドレン締め付けトルクっていくつ?
532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 10:19:23.63 HjclwmFQ.net
そんなの気にした事ないし
ディーラーでもそんな所
いちいちトルクレンチ当てないよ
533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 10:21:37.41 OqCKW9s5.net
>>527
のの字にまわしてクイッっときたらギュ
534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 10:42:45.97 8TA03+RE.net
>>528
スチールならまだしもアルミだとそんなこと言えなくなる
HRはスチールだと思ったが
535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 10:45:39.25 ImFVmBsW.net
えぇ・・せっかくデジタルトルクレンチかったのに( ;∀;)
おしえておしえて
536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 10:45:44.82 b2N/1H7N.net
日産のあの銅パッキンどうにかしてくれ
ドレンボルトから外すのがたいへんだし2~3回は再利用したい
537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 10:49:47.96 8TA03+RE.net
パッキンが潰れて再使用不可なのはともかく
ボルトを巻き添えにするのは検便じゃなくて勘弁
538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 10:51:26.02 0Rnd9dwf.net
ルノーの奴じゃないのか
539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 10:52:00.26 OqCKW9s5.net
>>531
35-40Nくらいでギュ
540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 10:52:22.83 fhS/8PHL.net
日産って今でも銅パッキンなのか
541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 10:54:59.94 8TA03+RE.net
トヨタのアレはアルミ?で単純だけどよくできてる
欠点はオイルパンに張り付くくらいか?
542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 11:23:12.10 80IVRBzB.net
>>526
商売なんだから初めから純正の方を勧めたらいいのに。後で客に文句言ってやった、それ見たことか!なんて仕事として最低ランクだろそれ。
543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 12:17:25.07 Kn6qSvTQ.net
車検見積りでHIDヘッドライトの光度不足とハロゲンフォグランプの光度不足でバルブ交換て言われたんだけど、別に暗くないしそんなにシビアなもんなんですか?
544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 12:18:57.41 Kn6qSvTQ.net
因みに外側はまめに磨いてるのでほとんど黄ばんでないです
545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 12:27:47.01 tOkwFwkH.net
>>539
光量不足でバーナー交換はここ2~3年で10台くらいあった
やはり新品時から数年経つと厳しいのでは
それと安売り粗悪品バーナーなどははなっから美味しい期間が短くてあっという間に光量落ちるとかもある
明るいかどうかはライトテスターって機会が判断するところだから、人間の明るい暗いという感覚は関係ない
546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 12:28:50.58 qNiSqHhC.net
車検でフォグランプに光量要件あったっけ?
547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 12:34:59.11 btmuWT4U.net
2005年までの車は1万カンデラ以下、それ以降は特にないけど他の走行車の邪魔にならないこと、かな
548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 12:36:18.19 57q/OQ7A.net
暗くて交換はちょっと変だな
左右で極端に違って気になったのかもしれないけど
549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 12:38:06.24 22Oth59b.net
>>538
もちろん純正の値段は出してるし社外品のリスクも説明してるよ
ラジエーターは日本製の社外と輸入物の社外の値段を出して日本製にしとけと言ったけど安いのにしてくれと客が言った
社外品は安いけど長持ちしないと言ったけど趣味車であんまり乗らないから金を掛けられないと言ってた
そこまで説明してるけど客はそんな話忘れてしまってる
そのくせまだまだ乗りたいとか言うんだよ
550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 12:38:34.03 tOkwFwkH.net
フォグランプじゃなくて実はハイビーム灯で、それがハロゲンなんじゃないの?
補足の「外側はまめに磨いて黄ばんでない」コレが引っかかった
551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 12:42:06.57 22Oth59b.net
>>539
見た目だけでは分からない
キセノンやLEDは使ってるうちに徐々に暗くなってるくからたまにあるよ
安い社外のバーナーだと特にひどかったりする
それと併せて灯体も悪くなってるから新品バーナーでも光量が足りないなんて事になる可能性もある
552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 12:43:39.75 8TA03+RE.net
35スカイラインとか110マークIIみたいなやつか?
553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 13:13:23.54 c1jZJ4pa.net
いやHIDの光度不足で撥ねられるのは最近増えてきたぞ
先日もゼストのHIDで再検喰らうの確実だったから
中華HIDバーナーで凌いだばっかりだわ
554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 13:39:21.32 YqfP6DMZ.net
せやな。これぐらいイケるやろでヘッドライト曇ってたHID車はねられたわ
555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 14:10:51.15 L0mjC4ys.net
HIDもハロゲンも年数経過で驚くほど光量落ちるし着色バルブならさらにクソほど暗くなる
自分の体感()で物事語りたいなら自分で支局持ち込もうねせやね
556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 18:04:01.88 33FaeCz0.net
ヘッドライトのレンズ曇ってたら意味ないから磨け
あと、バッテリー弱ってると他に電気持っていかれて暗くなる
ひどいのだと空吹かしすると明るくなったりする
557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 18:41:31.14 tOkwFwkH.net
ハロゲンでも高効率バルブとか言ってガラス管が青いヤツとかは数年で光量ガタ落ちするよ
558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 19:07:16.94 BcwdfEO3.net
そもそも純正新品バルブがかなり優秀で高効率だとかなんだって製品が上回ってるほうが少なかったりw
559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 19:41:55.26 hlrcRXIQ.net
ウチのは中華の6500Kだが、車検2回通ったぜ!
でも古い車だから光度はハイビームでやるんだったw
560:538
19/03/28 20:25:06.24 U4/Tbtzw.net
皆さんありがとうございます
HIDでもはねられる事有るんですね
フォグランプの光度不足はディーラーに聞いてみることにします
561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 20:29:41.94 w9TLFvhl.net
キセノンは過去の遺物だと思うのですが、間違ってますか?
今はLEDですよね
562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 20:33:26.31 keTPi5tZ.net
雪降るとハロゲンじゃないと溶けないから大変だとか
563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 20:59:41.21 q8b5ZDhq.net
純正LEDは光源交換を前提とした灯体の構造になっていない
LEDが死んだら灯体丸ごと交換
564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 21:02:21.91 HpW5qSoH.net
125ccクラスのスクーターがLEDヘッドライト装備しだしてるけど
ぶつけて壊すとユニットが8万とか聞いたな
565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 21:07:11.81 q8b5ZDhq.net
LEDヘッドライトはレクサスLS600hが最初だと思ったが、
パーツ代は40万円。それも片側。
566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 21:17:34.29 NDbctsfL.net
>>557
どう考えるかは人それぞれだけど明るさだけならキセノンが一番だと思う
LEDでも明るくはできるけどHIDほど明るいのは無いような気がする
567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 21:20:44.54 tOkwFwkH.net
LEDヘッドライト車が後ろにつくとドアミラーにギラギラ眩しく光って大変に迷惑
特に最近のダイハツ、新車搭載であるにもかかわらず光害まき散らしてんじゃねぇ
568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 21:26:03.89 tOkwFwkH.net
それと、自分のクルマの装備にいかに高価な部品を使われているか知らないオーナーが多すぎる
ミリ波レーダーなどの自動ブレーキ系、新種の灯火類もそう
これだけは言っておくが、壊れた壊した時に「なんでそんな高いのッ?」って逆ギレされても困るw
俺が作ってるわけじゃない
金もないくせに精いっぱいの財産絞りに振り絞った上のフルローンなんかでクルマ買うな
569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 21:26:53.72 DstLK8o9.net
ダイハツのLEDヘッドは実際乗ってみると前方車の左ドアミラーにカットオフラインが直撃してるのがはっきりわかんだね
保安基準上では良いんだろうがトラブルの元になったら嫌だからうちでは納車前整備で光軸低めにしてるわ
570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 21:27:06.62 08AOXIkl.net
>>563
最近の軽はヘッドライトの位置が高いから、サイドミラー直撃されるよね。
571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 21:27:44.25 Q+pkvKUH.net
ていうかそんなに高かったら車両保険使えるだろ
572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 21:30:28.29 q8b5ZDhq.net
>>564
>それと、自分のクルマの装備にいかに高価な部品を使われているか知らないオーナーが多すぎる
フロントガラスに接着されたオートワイパーのセンサーとかね。
センサーが故障したら何の問題もないフロントガラスごと交換・・・
昨今の自動ブレーキ用のカメラも同様。
ガラスを割ったらカメラも交換になる。
573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 21:33:23.62 tOkwFwkH.net
>>567
車両保険に入る余裕なんてないくせに無理に背伸びして買ってる奴が居るんだよ
事故の相手に対しては保証できても、自分のクルマは自腹修理という・・・
「えっ?この車で車両入ってないんですか?」ってなもんだ
>>566
後ろにウェイク着くと「あぁクソウェイクが来やがったよ」と思います、マジにw
574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 21:35:37.89 q8b5ZDhq.net
アイサイトみたいに接着式ではないカメラでもガラス交換時には調整が必要。
ガラス代と調整代を合わせると20万円コース。
アイサイトの動作が保証できなくなる社外ガラスは選択肢にない。
575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 21:37:12.46 tOkwFwkH.net
>>568
安全のための装備をお釈迦にすると高くつくってのは、エアバックとかも同じですよね
576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 21:39:33.09 Gh/Q2Bhl.net
LEDを廃止にしてほしい、ブレーキランプだけでもまぶしいのに、光軸が合わない
クルマがフオグまで点けて走ってる、もう耐えられない、車検制度はくるってるのか。
577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 21:39:40.88 tOkwFwkH.net
車両保険も、使うはいいが保険料金額アップや免責の問題があるから、
使うならマジに突き抜けた修理代金の時限定で、普段は自腹修理っての増えた気がする
578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 21:41:28.17 h7bkXUr3.net
>>568
オートワイパーのセンサー(レインセンサー)は国産車ならほとんどの車種でガラス交換しても移植して使いまわし、
ガラス交換でカメラも交換なんて国産車でも輸入車でも聞いたこと無いよ。車種教えて?
579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 21:50:46.90 DstLK8o9.net
何故自分の知ってる事が世の全てだと思ってしまうんですかねぇ…(呆れ
580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 23:11:15.46 CwjLhTvI.net
>>569
わかるわ、前から来ても後ろに付かれても「クッソ眩しいLEDライトだな」って感じたらほぼ間違いなく糞ウェイク
581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 23:30:37.69 3IHV/XHl.net
日本郵便、ガソリン車1,200台を電気自動車へ切り替え
3/26(火) 17:28配信 Impress Watch
日本郵便は、2020年度末までに、東京都を中心とした近距離エリアにおいて
郵便物や荷物の配送時に使用する軽四輪自動車1,200台を、
ガソリン車から電気自動車(三菱自動車工業製ミニキャブ・ミーブバン)に切り替える。
導入時期と台数は、2019年11月に200台、2020年2月に200台、2020年4月以降800台。
2013年度に電気自動車を試行的に導入し、環境面にもたらす効果や業務上の実用性、
効率性等を検証。その結果を踏まえ、計画的な電気自動車への切り替えを開始する。
582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 23:31:19.83 tOkwFwkH.net
リアガラスに「ウェイク光害お断り」っていうステッカー、誰か作らねぇかなぁw
でもハロゲンの低グレードの奴なら眩しくないのかしら?
583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 23:57:48.96 HnYAmDOu.net
>>572
それキミだけが狂ってるんですよw
制度はマトモで・・・ブレーキランプはまぶしいほうが
いいw
584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 04:55:55.24 JNKt+DYQ.net
>>579
マトモに文字入力出来ない人が何か言ってる
585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 07:15:41.29 n382doHS.net
車のLEDヘッドライト高すぎ。純正は特に。
俺の原付H4ポン付けだけど尼で1000円位だったぞ。
今後社外品で安いのが出回るからメーカー叩かれるだろうな。
586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 07:29:53.10 9jSGckIR.net
>>572
新車時に搭載されてるLEDはいくら眩しくてもその仕様で形式指定を受けてるので合法ということになるが、
普段、車検に受からないような光軸光量な社外LEDなど付けて走行していても
車検の際にノーマルのハロゲンバルブに戻して検査は合格、その後で違法LEDにまた変える、をやられると車検云々とは関係ない話になる
>>580
もし気付いて無ければ念の為に言っておくが、PCから見れば「狂ってる」と書かれている
スマホから見たら「軽ってる」と出る
587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 07:42:10.67 l7W2FogT.net
>>569
金持ちも車両は入らないよ
保険て統計的には保険会社が儲かる事になってるから損か得かで言うと入らない方が得
潰しても修理代を現金で払えるような人なら車両は入らない方が得
588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 07:47:17.67 iw4V7lgm.net
つうかもう出てるか車検対応で。
589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 08:03:02.23 9jSGckIR.net
>>583
いや金持ちならその掛け捨てぶんくらいなんてことないから保険加入すると思うけどなぁ
少なくともウチの常連連中で富裕層っぽい人らはみんな入ってるな
だから一見さんの素性も知れないお客に対して568とおもったわけだ
590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 08:33:48.59 7l0n7yVB.net
金持ちの程度によるわな
小金持ち程度なら入るでしょ
国の公用車が任意保険に入っていないことからも明らかなように、保険は被保険者にとってマイナスの期待値であることは間違いない
豊富な資金力があるなら入らないほうがいい
591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 08:46:49.07 nXoB5c7A.net
資金、資産管理意識の問題なんだよね。
金持ちに限らずお金をちゃんと考えてる人は任意保険なんて「賠償の為」でなく何かのアクシデントで
自分の資産を1円でも他人に差し押さえられたくはないという保護で一定額を賭け捨てる。
年に数万、十数万おさめれば何人子供を殺しても家族抹殺しても1円もポケットから出ていかない。
刑事は別だが罪を償えば毎年家族と海外旅行もディズニーランドも楽しめる。
金があるからと、数千万、数億を賠償で取られたら破産しなくても気分的に「数万で済んだのに浅はかだった」と
いう悔いを金持ちは嫌う。
車両保険もそうで、自分が悪かろうが他人が悪かろうが双方に非があろうが、車両保険と人身傷害ですべて解決
交渉や相手の乞食なユスリや嘘な証言もいっさい気にせず100%を損保に委ねて「定額の掛け捨て」でリスクは先に処理済み
正直言えば経費的な損金でという人も圧倒的なんで損保の契約はオマカセフルカバーでなんの疑問も抱かない。
592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 09:33:27.40 7l0n7yVB.net
まぁ、その辺の人的コストを勘案して市町村レベルの公用車はほとんどが任意保険に加入するようになった
今は県庁レベルでもそうなのかな
示談交渉にかかりきりになってしまう職員が惜しいと
593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 10:21:55.23 qDAx0y7r.net
事故って凹んだバックドアを交換しようと思ってます
調べてみると作業的には自分にも出来そうな感じですがナンバーの封印がネックです
これって素人がいじって元に戻せるモノなんでしょうか?
594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 10:30:28.91 nXoB5c7A.net
>>589
なんで自分で元に戻すんだよw
封印やさんに封印して貰えばいいよ、そのために封印一筋50年の封印の巨匠がいるんだし。
検査場にいって匠はどこですか?って誰かに聞いて探せ。
595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 10:32:30.53 3xxz5knL.net
ナンバープレートの封緘をコッソリ外す方法ならある!
596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 10:34:44.27 nXoB5c7A.net
昔のサイズの封印ってかなり寛容でおじちゃんがくれたのかディーラでくれたか
忘れたが机に5-6個あったなぁ。
シャチハタネームの蓋が無くなっちゃうとアレを絞って使うとちょうど良かった。
597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 10:45:29.35 vvmNqQLK.net
一円玉貼り付けとけ
案外分からんもんやw
598:
599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 10:45:58.02 g84f7YyV.net
昔ローソクみたいなので綺麗に外して元に戻すグッズが売ってたね
600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 10:52:51.50 nXoB5c7A.net
>>594
ホットメルトのやつかな?
今でも色々売ってるよバイプラっぽいのとか、別に事故損傷なんて同番再プレスも含めて普通なのに
なんで封印を神々とか呪いの封印並みに考える人がおおいのか不思議だ。
601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 11:02:56.46 LACu6RZo.net
>>586
平均値である期待値など意味がない。
平均値とは本来多数についての話なので、金持ちとその家族が運転する車数台が同時に重大事故を起こす可能性だってある(逆に何十年も無事故という可能性もある)。
それは運転が下手とか上手とか以外に「運」の問題だ。
運送会社が任意保険に入らないのは、自動車をたくさん保有しているので毎年同じくらい事故が起きるからだ。
ある大手運送会社は毎年1億5千万円程度の賠償金を払っているらしいが、保険をかけると6億円程度になるので大きな節約になる。
それは台数が多いからだ。
602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 11:42:34.91 nk74KrEL.net
個人と会社一緒に考えてんの?
603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 11:48:43.99 Myy2RTbh.net
個人でもわんさか金持ってる人はいるんだよ
604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 12:03:19.03 b/XPTdzf.net
>>588
警察車両も指名入札を行って一括して任意保険に加入しているよ
605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 12:43:45.18 wkkCVqal.net
毎回思うんだけどいつも自分だけしか基準に考えられない人って何だろうね?
そんなに立派な人なのかな?
606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 12:46:56.10 9K23kQ/X.net
「常識」とは個人の偏見のコレクションでしかない
607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 12:51:09.51 nk74KrEL.net
賢いフリしたい馬鹿ばっかだからなこのスレ
608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 12:53:39.61 uyczW9SO.net
封印外して陸運局に普通に運転して持ってったら逮捕されるん?
609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 13:00:52.91 Myy2RTbh.net
そこは突っ込んでこないよ
レッカーで持って来たのかもしれんし
610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 13:05:24.50 nXoB5c7A.net
>>603
事故の修理処理ですって正直に言えば違法行為としての立件はないと考えて良いよ。
どうしても事件として処理するというなら身分を明かして事情聴取を数時間まってもらい
再封印後に出頭しよう、それでも書類送検されたら検事さんに全ての書類を提出し
時系列を説明すれば起訴されない(当然有罪にならないので不問)
封印は実車持ち込みだし積車を使うのは当然としても判事は個人にそこまでの責任を追及して
有罪判決は出せない。
611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 14:03:47.29 9K23kQ/X.net
厳密に言うと、封印を解除すること自体が違法であって
運行するしないは関係ない。
但し書きとして整備のために必要ならばその限りではない。
昔、車を買った時にナンバーフレームが1枚しか在庫がなくて
もう1枚は後日納品という約束で納車された車のフロントナンバーに
フレームが取り付けてあったのを見て愕然としたことがある。
612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 14:09:56.07 Myy2RTbh.net
いろはすのペットボトルのキャップ付けとけば大丈夫だよ
613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 14:28:26.84 tZkqJLAo.net
川に行くといっぱいナンバーが捨ててあるから日替わりでどうぞ
614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 19:06:56.69 jeJehHqN.net
バンパーの裏から出てるボルトにダブルナットして回せば取れるよ
615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 21:42:51.80 osAzNiro.net
>>587
車両保険付ける付けないの話で、
任意保険はほぼ義務ですよ?
616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 00:52:31.80 LVtG4laS.net
任意って言うとるやん
617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 01:55:05.17 4HqhItrW.net
ワロタww>
618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 04:00:30.73 O5kjS5RY.net
>>607
俺はなっちゃん
619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 06:36:51.95 LVtG4laS.net
クーだよなやっぱ
もう無えか
620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 07:39:35.87 LI5nmRNF.net
>>587
上に書いてるのは車両を付けるか付けないかって話だろw
対人対物だけは必須だよ
621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 08:19:44.70 lYEHmxI3.net
任意保険入らないとか、
今どき殺人犯と同じ扱いだぞ。
622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 09:13:31.63 b7VhVcbl.net
大金持ちなのかもしれんだろ。億単位をキャッシュで出せるなら煩わしい保険などいらんしな
623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 09:17:51.00 1krlM2Pb.net
金持ちほどケチで計算高いから保険に入るし
貧乏人ほどアホだから保険に入らないのが現実
まぁないとこからは取れないから貧乏人の無保険が最強って説もあるが…
被害者には一応救済制度があるから全く保証されないわけじゃないしね
624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 09:24:20.86 3l+E83G4.net
任意保険の話つまんねえよ。
他にもっとためになる話してよ。
625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 09:43:39.02 VXu7IFbS.net
>>618
救済制度があるのは自賠責の範囲だけ
物損は丸損になる
裁判をしても差し押さえしても不動産や現金が無ければどうにもできない
何も無い奴が一番強い
626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 10:22:16.13 9lonxSyS.net
>>619
良い、任意保険ってどれでしょうか?
おすすめはありますか?
627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 10:33:34.86 ojCMzrAA.net
年齢年間走行距離車種現等級
628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 10:46:12.13 3l+E83G4.net
お勧めなんてものは無いけど、利用方法について一つ。
最初はくっそ安い車買って、任意は車両無しで乗る。
その間事故とかで自力で直せない所まで壊れたら修理せず買い替え。
20等級迄行ってから好きな車に乗れば良い。
629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 11:31:38.07 lv2h5FFr.net
車検スレ より
因みに今回やった車検
自動後退で車検見積り、ロアアームとブッシュのラバーが破損で部品代と工賃は総額で14万の見積り
↓
次にディーラーで部品の値段と工賃を見積り
↓
見積りを元にネットで、ジェネリックパーツを検索
↓
ブログやみんカラで整備手順や交換作業を調べて部品交換
↓
車をジョイフル本多で買い物をしてる間に車検を受ける
諸費用は法廷費用を含めて6万でお釣りが来た
630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 11:35:38.07 TlEtssMi.net
親の等級引き継げばよくね?
親が新規で入る分には年齢的に安いし
631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 16:09:24.85 O7uwchcA.net
>>583
まあ車両保険に関しては入ってない金持ちも多いだろう。
車両保険は単に自分の車の修理代が出るだけの話で限度額もあるから、いつでも車を買い換えられる財力があるなら別に必要ない。
何に当たるかわからない対人とか対物とは違う。
632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 17:49:24.13 GtC63i+W.net
知り合いが石油元売りのタンクローリーにオカマ掘られたんだけど相手は任意保険入ってなかったらしい
危険物車の任意保険高いから事故起こさないように教育して直接賠償したほうが安いんだろうね
633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 19:12:18.57 2W8vo7lZ.net
移動爆弾とおなじだからね~ 対物対人保険料も高額トップランクに入るはずだよ
634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 19:42:08.59 SecK4b2B.net
2008年の首都高熊野町JCTでのタンクローリー横転炎上事故では
道路の復旧費用20億円と通行料の遺失利益25億円を合わせた
45億円の損害賠償の民事訴訟になった。
裁判では約33億円の賠償が確定。
635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 19:45:27.17 SecK4b2B.net
差額の12億円は運輸会社が加入していた共済から、
裁判の判決に基づいて支払われていて、
残り33億円について運輸会社との間で別の訴訟になった。
636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 23:57:44.19 UQBJ7PEB.net
整備動画を参照にして自分で直すっていう素人さんが良く居るけど、
動画のようにスムーズに部品が外れてくれるならいいが、
錆びついてボルト折れたーのネジ舐めただのとなった時にどうするつもりなんだろう?
スタビリンクの六角が舐めた錆びてる、ロアジョイントがサビでナックルと固着してる
普通にあるけどなぁ
637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 00:17:45.82 77KA0sC/.net
>>631
錆び付いて折れたボルト外す動画を見るに決まってるだろw
638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 01:00:46.41 Sob3A5LN.net
動画見て「かんたんそうだ!」と思ってやってみたら舐めや折れになって、
それも動画見て自分で直すなんて無駄な手間だなぁ
まぁ基本根気があれば折損ボルトとかはなんとかなるけど、
そのために工具買ってくるとか道具買うとか本末転倒な気がするわ
車検を安くあげたくて自分でゴム周り整備に手を出すのと、
自分でやりたくて手を出すのでだいぶ違ってくるな
639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 01:02:57.38 77KA0sC/.net
あまり大差ない
640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 01:25:50.18 Sob3A5LN.net
あぁ、何も学ばねぇんだwww
641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 01:39:19.08 SRUoSvIT.net
趣味なら口出し無用だ
魚釣ってる人にスーパーで買えば200ポンドの節約になりますとは言わんだろw
642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 01:39:53.00 Gz/SGXfD.net
スタビリンクは切った方が早い
643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 08:39:32.85 L21PRDiL.net
でもスタビリンクって意外と高いんだよね。
644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 08:46:06.68 VvJu2h6N.net
うちの車のスタビリンクは純正品で2500円
645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 09:51:14.60 xKvbOQP7.net
>>633
底辺整備士は素人馬鹿にするしかマウントとれないから大変だなw
まあ精々お前が一生乗れない俺の車をありがたく整備してくれや
646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 09:54:55.75 RPuJQCGr.net
>>636
釣れればなw
647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 10:41:48.30 77KA0sC/.net
>>639
ウチの車のスタビリンクは1本7500円
648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 11:48:33.89 Sob3A5LN.net
>>640
日曜休日の朝っぱらから嫌みタラタラに絡んでくる精神なやつを、
スキー場の良い景色のレストラン内で昼休憩しながら友達とこのスレ見てる今、特に自分が底辺とは思わないわ
これからも頑張って妬ましい絡みを続けてくれwww
649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 11:54:17.93 ZWeZgkXf.net
カッコイイ・・・あなた勝ち組ね。わたしを抱いて!
650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 12:13:02.38 Sob3A5LN.net
勝ち組なんて思ってない、ただクルマが好きで今までずーっとやってきただけ
いま来てるスキー場の駐車場にも高級外車で乗り付けてる人達がたくさん居るけど639みたいな精神性の人は皆無かな
皆、スキー、スノボが好きなだけで、たまたま選んだトランポが高級外車だったっていうだけ
今隣りにいる友達は2ちゃんとかやらないんだけど「いかにもこういう事がたくさん書かれてそうだよね」と言ってる
「クソみたいな書き込みの中にも有益な情報なども埋もれているんだよ」と諭すんだけどイマイチ偏見があるね
その偏見を確固たるものにしたのが>>640www
651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 12:34:00.69 xKvbOQP7.net
悔しかったか貧乏人wwww
嫌みタラタラってブーメラン刺さってんぞ
お前みたいな馬鹿がいるから整備士は馬鹿しかいない底辺職という扱いを受けるんだぞ
その偏見を確固たるものにしてるのがお前だ
652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 12:36:43.89 ZWeZgkXf.net
>>645
なんかよくわかんないけど頑張って下さい。
思ったんだけど、あまり2chに縁のない生活してる人なの?今更だけどこんなところの煽りレスに対していちいち長文書き込んでもしょうがない。
「おまえらは俺の高級車を整備してろ」なんてのは荒っぽいけど挨拶みたいなものだ。
ちなみに、個人的には高級外車なんて何の興味も無い。日曜日にスキー場で素敵なランチも別にいい。価値観なんて人それぞれだよ。
653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 13:17:06.00 dzt2SWY4.net
もしかしてその友達というものは
654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 14:03:29.77 8tQRDPuB.net
うーん ここには病院が必要だなぁ
655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 15:09:54.82 RK2u1pFm.net
心の整備は難しいからね
656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 15:13:03.52 zLKY8pZK.net
プロは短時間で済ませないといけないけど、素人は時間が味方。CRC吹いて時間を置けば、案外緩む。
657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 16:05:20.47 ZfKMlRQL.net
スクーターに前カゴ付けるときに
車体の前カバーのネジを外すのは大変だった
ネジで留められてるけど、そのネジはデカくて外側が六角でもない
家庭用のドライバーでは無理
苦心して外して今後の手入れのためにユルめに締めといた
別の用があってバイク屋に行ったら
バイク屋では、デカいドライバーの柄の横に手が生えたような工具で易々と外してたな
で、また固めに締められたわ・・・
658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 16:30:05.78 Og4oLm/q.net
>>652
道具の差は大きい
ドライバーの軸が6角になってる奴もあるしそれで緩まなければショックドライバーもある
659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 17:20:20.90 nXdUp2V4.net
リフト欲しいです。
これ定期的なメンテナンスは必要なのですか?
660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 17:27:14.40 77KA0sC/.net
当たり前だろw
661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 17:28:39.53 Oh/jAlhY.net
ナンバーも要るしな
662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 17:58:49.56 nXdUp2V4.net
その点検には特別な国家資格とかは必要なのですか?
チェーンの点検整備やオイル交換は個人が実施しても問題ないですか?
663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 19:11:34.99 YLSUvoiD.net
自主検査をメーカーが指定する期間に行わないと
たまにしか使わない、年数が経ち手入れなしで使用中に落ちる、下敷きになるなど
最悪の場合もありうるという話
664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 19:23:08.56 nXdUp2V4.net
機工協にも記載が無いからこそ、自主的に定期点検が必要だと言うことなんですね。
ありがとうございます。
665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 20:01:26.52 WZ8sAvan.net
>>653
ショック一発、ネジがボコッと中へ
666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 22:46:38.16 KcRZqCE2.net
>>651
素人は時間が味方
イイネこのフレーズ
もらうわ
667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 00:04:12.28 7MfdDeII.net
>>651
塗装に関しては時間縛りのない素人の方が仕上がりの良いケースがあるくらいだしな
668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 00:06:54.29 7MfdDeII.net
>>653
マフラーハンガープライヤーなんて例え安っぽい品物であっても
あると無いとでは雲泥の差だな
669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 12:16:34.22 KQuXrYfK.net
マフラーのゴムは穴にパーツクリーナー吹くとするするに抜ける
670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 16:47:18.25 v2H2wF9B.net
パパパ…パーツクリーナー!?
671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 17:02:08.29 HAq3TZkQ.net
パークリで滑らせるのは場所によっちゃよくやるがマフラー穴にはCRC大安定だなぁ
672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 17:13:21.15 Uqf2UpqF.net
セミプロが好むものとして
ラスペネ
ベルハンマー
が上げられる
そして、事情通からは
NASKALUB ナスカルブ !
673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 17:32:47.23 i14HE3Fm.net
パーツクリーナーって滑らなくなると思うんだが
674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 17:40:50.97 vaLofq8V.net
吊りゴム滑らせる時はアーマオール使ってますわ。
675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 17:49:51.27 B+7P5R1v.net
何この流れw
676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 17:53:27.87 7aVv/aSw.net
オーディオ作業でパーツクリーナ使う
リアハッチの配線ジャバラ内に通す時とか
濡れてる間に通す
速乾性であと残らないから便利
677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 18:14:43.63 B+7P5R1v.net
頑張り過ぎ
678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 18:24:02.33 KQuXrYfK.net
騙されたと思ってやってみてください
俺も以前はラスペネやCRCでやってたが、それらを吹きっぱなしでマフラーに熱が入ると匂いが出て、
かと言ってそれらをパーツクリーナーで吹いて飛ばすならハナからパークリと思ったらうまくいった
ちなみにママチャリのハンドルのゴムグリップ交換にも使えます
679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 18:42:46.78 i14HE3Fm.net
普通シリコンスプレー使わないか?
680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 18:44:36.72 B+7P5R1v.net
>>673
グリップを抜く時に使うの?
681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 18:51:39.13 aL53IbVE.net
>>624
自分で整備して結局車検は店に預けるのか・・・
そこまでするなら自分でもってけよ・・・
682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 19:46:41.56 KQuXrYfK.net
シリコンスプレーは塗装場があって塗料を弾くのでうちでは御法度
グリップを抜く時も入れる時も
車歴20年2300㏄1.5トン未満車のユーザー車検実費
重量税37800円
検査手数料1800円
自賠責保険25830円
テスター代2100円
計67530円
683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 19:53:37.24 KQuXrYfK.net
パーツクリーナーは背が高い缶ですぐに倒れるから、
キャンプ用の使い終わったOD缶をくりぬいてパークリぶっ刺し、
お立ち台?正立台にして使ってる
684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 21:21:29.28 rpeD4113.net
バイク乗ってるとわかるけどね
グリップ交換するときにパーツクリーナーかけてグリップを押し込むとヌルッと入る
その後は乾いて滑らなくなる
当然マフラーゴムも乾く前にの話だね
685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 21:25:21.59 vSg95zzY.net
なんでそんなに必死なの?
686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 21:34:11.95 KQuXrYfK.net
パークリお勧めキャンペーン中だから
687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 21:56:57.32 qX1+PXlg.net
過走行エンジン(LA100S KF-DET)でうるささを感じています
自己診断ではピストンスラップ音に近いような感じなのですがワコーズのS-FVを
入れてみようと効果はあるものでしょうか?
また、お値段同等でこの製品以上のお勧めがありますか?
ISCV清掃もやった方がいのでしょうか?
(そもそもこの部品がLA100S KF-DETにもあるかは知りませんが…)
688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 22:06:10.92 011PdPTn.net
とりあえずパークリ吹いとけ
689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 22:45:01.09 +1PqvqFX.net
>>682
無駄なので載せ替えくるか買い替えです
合掌チーン
690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 00:06:38.65 tcKI+5SH.net
>>674
自動車整備でシリコーンはまず使わないよ
691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 00:39:02.09 r+HMoUyQ.net
>>682
どれくらい走ってるのか分からんが何入れようと異音は完全には治らない
ピストンorショートブロック交換しか無いよ
ちなみに自分もあれこれ試して見たがフューエル3回連続投入&ハイオクで一応音はある程度静かにはなった
あとLA100Sムーヴは電スロだから清掃は出来ないよ
692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 00:42:59.23 /gvXlD23.net
エンジンからの異音はエンジンオイルにデフオイル混ぜるとかなり改善することがある
その後ガス検通らなくなっても知らんけどwそんな事例は聞いたことないけどね
693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 01:04:16.81 GrqonCF5.net
STPの青缶 でたいてい解決する
価格はたったの数百円
単に入れるだけなので
技術料も不要!
694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 03:10:01.91 s2Z0EUpU.net
rb3オデッセイの運転席側ドアミラーを配線から自分で交換したんだけど、スマートキーを持ってても運転席側だけドアノブ触ってもドアノブについてるロックボタンを押しても反応しなくなってしまった…
そして次の日バッテリーが完全に上がっててクルマ動かせなくなってまった…
配線自体は切れてないと思うんだけど、これってどこか接触不良で漏電してる状態って事ですか?
バッテリー交換もしないとダメだよね…コマッタ
695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 04:12:59.35 s2Z0EUpU.net
とりあえずバッテリーはPanasonicのカオス買ったけど漏電ポイントがわからないと交換しても意味ないから、先ずはそこ探さなきゃなぁ
やっぱり運転席側のキーレスが怪しいですよね?
それとも何処かで断線してしまってるのか…
情報量も画像もなくわかりにくいと思いますが、車に詳しい先生…お力添えオナシャス
因みにお洒落交換じゃなくて洗車機突っ込んだらたたむの忘れてバッキバキに壊れたからオクで純正ミラー一式購入して交換しますた
10年くらい殆ど毎日乗ってる車なのに油断してこうなって修理代ケチって本当にアホだわ俺…
696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 05:01:26.36 8WRwMF7X.net
うん、これはアホだわ
697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 05:12:06.05 /gvXlD23.net
洗車機でミラー壊れるってどんな洗車機だよ
今時のは安全装置だらけでちょっと斜めに止めたくらいでも停止するのに
698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 05:27:50.74 s2Z0EUpU.net
>>691
でしょ
他人だったら鼻で笑って馬鹿にするレベル
699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 05:29:47.79 s2Z0EUpU.net
>>692
いやほんとバキバキ言っててビックリしたよ
顔真っ赤にしてパラパラのミラー拾って帰りました
店員さんも心配そうに見てたけどごめんなさいごめんなさいって言って帰ったよ
700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 07:11:17.11 oM3kkIQI.net
>>685
そうか? うちの工場ではシリコンスプレーも使っているけどな
>>689
バッテリー上がりは偶然とも考えられるよ 現車確認してみないと分からないから
こればっかりは配線図を参考にテスター当ててみるしかないでしょ
701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 07:12:09.37 XPVPi34s.net
>>690
>まずは漏電ポイント探す、どこかで断線・・・
そこまで理解してるなら今回自分でいじったところの再点検をすればいいと思う
通常、普通に使ってての不具合や経年劣化の断線などならすべてのRB3に見られる傾向として
ネットなどで検索すればちらほらと原因を探しやすいけど、(RBのセルモーター不良など)
今回はあなたがいじった結果そうなったのであれば自分で原因探すしかないと思う
ちなみに新人がよくやるミスとして、他の配線を引っ張ってカプラーから端子を引き抜いてしまったとか、
配線の取り回しが適当なまま内装を取り付けたら、固定用のタッピングビスで配線を貫いてたとかがあった
ホンダ車のことはあまりよく覚えてないけど、ちょっと前の日産車なんかだとドアハンドルの裏側になかなかタイトに配線を這わせてある
702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 07:26:18.57 s2Z0EUpU.net
>>696
今日会社休んでもう一度バラしてみるつもり
カプラー外しにくかったからそこらへん重点的にscしてみます
703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 07:41:09.91 GsadfcYW.net
シリコーングリス、シリコーングリススプレーって
普通に自動車メンテナンスグリスとしてあるけどな
704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 07:43:23.95 XPVPi34s.net
まさか、とは思うけど、
パワーウインドウの下降パワーで配線引きちぎったとか
705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 07:47:36.41 GsadfcYW.net
>>697
>rb3オデッセイの運転席側ドアミラーを配線から自分で交換したんだけど
これが原因だろうね
やる前は故障してなかった
交換したら故障したんだから
ドアミラーは新品?
中古なら元々、中でショートしてたのかもしれない
とりあえず配線を元に戻してミラーを外す
そこからだね
706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 07:49:34.51 HGrqQ4HS.net
>>689
たぶんキーレスの関係の部品のソケットの差し忘れ
運転席側で反応しないのならアンテナのコネクターを抜いて戻してないとか
ホンダは詳しくないけどミラーにアンテナが内臓されてるメーカーもあったかも
コネクターの差し忘れが無いのなら元のミラーに戻してみたら?
707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 07:51:22.07 s2dbZOId.net
元のミラーがバラバラになったから交換したんでしょw
708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 08:03:12.18 HGrqQ4HS.net
>>702
原因究明の為には戻すのが一番手っ取り早い
それでミラーが原因と分かったら正規の部品を取るとか組み換えるとかできる
709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 08:06:57.13 s2dbZOId.net
>>703
ばらばらになって落ちたっていうんだから健全ではないものだよね
下手に繋いでショートしたら余計なものまで壊すぞ
ショートと言えばヒューズは生きてるのかな
710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 08:13:36.77 XPVPi34s.net
バラバラって言っても程度問題で、
樹脂カバーが粉々になっただけでユニット自体は立派にそそり立っていたんだか、
ドアからポロリと落ちて配線だけでブーラブラと垂れ下がっていたんだか
RB3あたりならドアミラーヒーターやウインカーも仕込まれてそうで、
その辺がショートすると不具合が波及するな、面倒なことになる
ただ、バラバラ状態でしばらく居て問題起きなかったのなら
明らかにあなたが起こした人為的ミスでの不具合だとおもうぜ?
つかアンタ大人気だなwww
711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 08:16:09.69 s2dbZOId.net
問題はバラバラになって落ちた上に洗車機で洗剤を含んだ水がぶっかけられてることにもある
712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 10:44:03.95 s2Z0EUpU.net
>>699
いや、そこはちゃんと交わしたさ動作確認もしたから大丈夫
713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 11:18:51.22 aFcM8QVQ.net
そうですか しか言いようがない
714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 20:44:42.23 T0Azu0wk.net
>>685
何で?ゴム類痛めないのに
715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 20:50:51.12 GMtSrVWB.net
シリコーンスプレーは使わんな
グリスの方もブレーキに使うくらい、これもラバーグリスでもいいしな
716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 21:04:05.53 T0Azu0wk.net
シリコンスプレーはゴム類の艶出しにも使えるし安いし
グリスみたいに拭き残しが固まって悪さしないし、なぜ使わないの?
717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 21:07:09.18 bBjJqAB1.net
基本シリコングリス、シリコングリススプレーは高い
718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 03:30:07.25 knYt0OFN.net
>>711
車屋、整備士とかは最低限の仕事しかしない。
現状が良ければ、パーツクリーナーでゴムやプラ部品を攻撃しようが何も思わないからなw
サービスという観点では、コンビニの高校生のバイト以下だよw
719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 08:00:40.52 D/9RuGO5.net
シリコンスプレーとか電気系統や塗装に厳しいからプロほど普通は使わないよ…
720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 08:24:44.21 9mRzYg/F.net
家庭用のファンヒーターなんかもシリコン系のヘアスプレーなどが内部のセンサー類に付着して故障を起こすね
つかシリコンスプレーの艶って下品だし、内装をそれで仕上げるとか無駄に滑って怖いな
お客によってはああいう艶出しを嫌う人もいるし綺麗に水拭きからぶきしてあげるだけで喜んでくれてる
うちでは納車清掃となると掃除機&エアブロー、
納車までに乾燥させる時間があるならフロアマットをスチーム片手に亀の子たわしでごしごし洗う
クリンビュー系のガラス拭きと、至って無害なカーシャンプー、タイヤワックスを塗るくらいかなぁ
今はガラスにはコーティング、ボディにもコーティングが当たり前に掛かってる時代だからね
こちら側で無用に艶出し、撥水加工などしないようにしてる
721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 08:33:15.17 9mRzYg/F.net
それ
722:と、パーツクリーナーをドアの内張りなどのプラに吹いて白く変色させるようなヤツはアホだけど、 ブレーキクリーナーと言うくらいだからドラムブレーキの整備とかは当たり前に使うけどな もちろんそのあとにシリンダーのカップゴムまわりにはシリコングリス塗布するけど マフラーゴムに対してどれだけ攻撃力有るのかは知らんが 位置の微調整が出来るように複数の穴が開いているバカみたいに固い社外品の強化吊りゴム、 あれなんかは材質自体が長年持つような感じのゴムじゃないな
723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 10:35:18.55 zHtm63LH.net
>>683
>>684
>>686
>>687
>>688
ありがとう
距離は13万kmくらいですが新品エンジン載せ替えは35万コースなので躊躇してます
(ピストンorショートブロック交換の交換は考えてません)
パークリをプガウホールに入れてエンジン内部を洗って、STPとS-FVとデフオイルを
入れて、ガソリンタンクの方にはフューエル1を随時入れてみますm(_ _)m
724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 11:04:07.44 PlRiPp+N.net
壊れそうな物ばかり集めてしまうよ
725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 11:09:06.02 ev73xyuY.net
>>717
パークリでエンジンの汚れはほぼ落ちないからやめてあげてw
726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 11:17:34.67 zHtm63LH.net
>>719
そうなんですね
もう、時すでに遅しです…
727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 12:21:19.02 8I+cijjY.net
汚れ落とすのは灯油に限る
728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 12:37:43.57 PP9JswZH.net
ちょっと前に艶出し剤のシリコーン成分がストップランプスイッチの接点に悪さをしてリコールになっただろ
対策不足なのだが、対策が必要なレベルで問題を引き起こすってことだ
729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 12:56:01.06 64YNsoQ3.net
>>682
まずエンコン直噴つけおきとリングイーズでしょう。関東
730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 12:58:19.20 9S443udC.net
>>720
とどめ差しちゃったね
731:681
19/04/03 14:43:41.52 zHtm63LH.net
>>723
ありがとうございます
やってみます
732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 15:17:02.19 ynAS8N0k.net
>>714
なぜ、電装や塗装に使うの前提で言ってるんだろ?
ブレーキクリーナーだっておなじだろうに
733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 15:45:03.01 9pOgfjh5.net
>>726
電装に使わなくても影響が出るんだよ
素人と違ってプロは作業に責任が発生するんだ
734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 16:18:26.45 A8psHUe8.net
マフラー吊りゴムにシリコンスプレーしてどの電装品に影響するか教えて下さいな。
あの辺に接点なんかあったっけ?
マフラー吊りゴムにはアーマオールさいつよ
735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 17:06:09.83 64YNsoQ3.net
ブレーキクリーナーとかは揮発してしまうけど、シリコンは揮発しないで残るし、絶縁性があるからね。
736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 17:12:27.13 UEvOeqzh.net
>>728
O2センサー
737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 17:13:56.75 PE0Qd6By.net
ちゃんとオムロンがシリコーンは注意しろって言ってる
URLリンク(www.fa.omron.co.jp)
738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 17:33:21.29 UEvOeqzh.net
間違って「シリコン」と書く奴の多さ
739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 17:54:45.59 64YNsoQ3.net
>>732
シリコーンの性質決めてるのはシリコン(Si)だから。
740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 18:23:04.93 UEvOeqzh.net
それは水の特異性を決めてるのは酸素と水素だから水の名称を変えようと言うようなもの
つか、フツーに知らなかっただけだろ
741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 19:13:27.28 A8psHUe8.net
>>730
O2センサーにオンオフする接点なんか無いっしょ?
オンオフ時のアーク(火花)で原因物質が出来るんだよね?
742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 19:17:17.35 UEvOeqzh.net
センサーの交換時には配線をぶった切るのかい?
743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 19:22:19.55 A8psHUe8.net
>>736
君はセンサー交換時に通電したままやるの?
もし交換時に通電してたとしても、その程度の火花で絶縁皮膜は出来ないよ。
これはリレーとかスイッチとか通電状態で何度もオンオフされるような接点の話だろ?
744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 19:37:02.34 E2JgYgwo.net
女の子の知り合いの軽でブレーキスイッチに不具合が起きた事がある。外してバラしたけど見た目には接点も綺麗だったんだよね。あれもシリコンが悪さしてたのかな。
745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 19:54:34.02 vrxbchwD.net
シリコンに親殺された奴来てんね
こういうの鵜呑みにしてネットで言ってたって
プロに講釈する電波客ができるんだろうなあ
746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 19:59:41.84 tgXUHx6R.net
???「ジャッキの場所もわかんないゴミがプロ整備士とは笑わせる」
???「犬が異音を訴えるのに整備士は直してくれない」
747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 20:49:15.69 9mRzYg/F.net
>>726
いや、そういうことじゃなくて、
同じ職場、同じ空間で塗装作業や込み入った電装作業を行ってるときに、
周囲でシリコンスプレー噴霧された時のダメージの事を713は言ってるんじゃないの?
うちの場合塗装ブースはともかく、サフとか下色を軽く入れてる時にそばでシリコン吹かれると、
ドカンとはじいて一発アウトになる、塗ったところが一面、月面のクレーター地獄みたいになる
こうなると始めからやり直し、もしくはマイナスからのやり直しとなり大損害
同じように使ってるパークリはこういう大惨事は起きない
だからうちでは御法度、個人で誰の迷惑にもならないなら使えばって感じ
748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 20:51:10.84 XtehzwQ4.net
>>685
パワーウィンドウの動きが遅くなったら吹くだろ
749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 20:59:59.07 ZV8qQWta.net
>>741
無駄だよ、アホは自分目線でしか思考出来ないから
750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 21:12:21.87 p7sPQOFE.net
はははは、
こういうメーカーなどによって、指針が示されていない作業については、
考え方が統一されていないんだよ
歯医者だって、歯の磨き方にはいろいろな流儀があって
地域や医師によって指導法が違う
そして、それ自体が時代によって変遷してきた
救急救命法もそうだ
逆にいうと、
いろいろ試行錯誤しているが
まだゴールにたどり着けない未完のもの、というのが答えかな
だから、各所属の方針に従えばいいさ
751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 21:27:53.44 OOZWLAAU.net
塗装の風上でブレーキをブロー
752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 22:08:00.47 6ls/l3vA.net
シリコングリスはCPUの冷却効果を期待出来る
753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 22:47:08.65 8I+cijjY.net
なにと戦ってんだってくらい必死な奴おるな
配線通したり艶出したり使い道はいくらでもあるから諦めろ
754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 22:57:23.20 jVhV+gnD.net
やりたいなら好きにやらせとけよ
直す金はがっつり頂くけどな
755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 00:02:05.44 RtbRmJUO.net
今年の流行語はパークリとシリコーンの一騎討ちだな
756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 08:00:34.43 hbDFGQy5.net
>>624に書いてある人の行動はちょっと問題有ると思いませんか?
勝手に人の車を検査して見積取ったかは文面だけでは判りませんが。
後退の人に悪いと思います
757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 11:11:51.75 Q0NddmO6.net
プロの方教えて下さいm(_ _)m
エアコンフィルターなんですが、花粉症持ちという事と黄砂が比較的春先に良く降る地域なので、今までは年に1回はBOSCHの1番高いフィルターを交換して来ていました。
エアコンの使用頻度は6月~9月の冷房が殆どで、暖房は真冬に月8日程使用していたくらいなのですが、(通年入れっぱなしでは無い)
そこで質問です。
昨年から数えて丁度1年目で交換しようかと思ってるのですが、仕事の長期出張の為に5月~11月まて車は殆ど乗りません。
乗ったとしても月に1回あるか無いか・・・真夏の冷房に限って考えれば3日程では無いかと思われますが、
この状態だと11月までフィルターは無交換で良いですかね?それとも今替えてその分次回のフィルター交換を長く期間空けるという選択肢だとどちらが良いでしょうか?
758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 11:13:44.63 Q0NddmO6.net
要するに、今月1年目でフィルター交換するか、昨年から数えて1年6ヶ月で替えるのはどちらが得策かという質問です。
759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 11:20:46.45 rOMf6qYR.net
掃除すればいいんじゃない?
760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 11:38:51.64 u8E6Yr2G.net
>>751
フィルタは基本的には綺麗なほど効果をを発揮します、つまり毎日交換すれば毎日新品の能力です。
食い物も肌着も風呂の水もすべて身体に触れたり呑んだり吸ったりするものは新鮮なほうが良いです。
ただ金がないなら甘んじて先延ばしにすればいい。
アナタは金がありますか? だったら早期交換
アナタは命や健康を賭けても金を浮かせたいですか? だったら誰が何を言おうと古いモノを使い続けましょう。
心の問題なので、良いんだ、大丈夫だ、使用時間の問題だ、これで正解だと念じながら目を擦ってくしゃみをしましょう。
761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 11:45:20.01 CBg/3qwM.net
好きにすりゃ良いじゃん。
※汚れの感覚には個人差が有ります。
762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 11:58:09.10 u8E6Yr2G.net
医療知識のあるプロの整備士さん教えて下さい。
私は花粉症持ちで喘息もあるので花粉や黄砂のある次期にマスクをしていますが、1日ごとに使い捨て交換するのと3日ごとの
どちらが良いでしょうか?
とくに激しい運動はしないので呼吸をしたとしても1日2.5万か3万回くらうなものです。
763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 12:26:24.92 J+GGskkw.net
外気循環だったら笑うな
764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 12:31:04.61 oWD8sujd.net
>>756
姦国起源の黒マスクを薦めるニダ
765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 12:35:03.87 y0wIlj54.net
エアコンのフィルターは
気にしない人はフィルターがホコリなどで詰まって送風が弱くなってからやっと交換だよ
766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 14:59:19.34 2S00Xito.net
>>756
ティッシュ丸めたのを花の穴に突っ込んでおけ
767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 15:00:44.33 juJcgfan.net
エアフィルターも
エアコンフィルターも
交換が簡単な車もあれば、面倒な車もあるさ
自分でできる車種なら
たまに清掃したり、安物を頻繁に交換すればいい
面倒なら、法定点検時にプロに任せればいい
768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 15:07:23.99 u8E6Yr2G.net
>>757
内気循環でなくて?
769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 15:12:00.12 ByhXYD2e.net
>>751
機械には影響無い部分だからオーナーさん次第
そのままで不都合を感じないのならしばらくそのままでも良いと思う
鼻が痒いとかくしゃみが出るのなら交換すれば良いんじゃないかな?
交換しなければ何かが壊れるとか言うのなら急く必要があるけどエアコンのフィルターなんて多少交換が遅れても平気だから放置でも良いと思う
770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 19:14:15.15 y+V048/l.net
教えてくださいませ。
スタビリンクのボールジョイント部は親指で動かす程度のジョイステッィックの
様なゆるゆるなのが正常ですか?
それとも指でつまんで動かした方向に保持してる感じが正常でしょうか?
771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 19:57:18.49 riiB7Yg+.net
新品はボールジョイント指で摘んだまま持って水平保てるぐらい硬い
だらんとなるのはヘタってる
772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 20:01:34.82 ZmpTuWg2.net
>>764
新品はうりゃ~ってやってやっと動くくらい硬いね
構造的に復元力はないから曲げたら当然曲がったまま
773:763
19/04/04 20:36:58.87 y+V048/l.net
>>765、>>766
ありがとうございます
中央を保持する(中央に戻る)ものとばかり思ってました…
774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 21:05:21.62 fY0ye68a.net
電動シートのカバーが外れたから瞬間接着剤でくっつけたらシート下がりっぱなしの位置で固定されて次の日バッテリー切れててワロタ
775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 22:09:54.43 LOPSCvBL.net
またつまらぬものを切ってしまった…
776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 22:44:52.92 idaZG/sj.net
五右衛門乙。
777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 23:49:22.84 zBxeP6zT.net
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!
アプリ名「pring」
AppStore/GooglePlay両方対応
みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能
・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力
※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 00:43:56.72 lqystPjG.net
>>769
やめてww
会社遅刻したww
779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 06:57:56.18 qWQv5Stt.net
>>771
こんなとこにまで来たのか。
氏ね。
780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 12:46:27.46 63hqYHOQ.net
自分で修理するのって法に触れるの?
781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 12:50:18.65 dI+SsBi/.net
>>774
触れないよ。
782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 12:51:57.40 D+j4zDW/.net
>>774
触れないけど、継続的計画的な整備は事業と取られる可能性が微レ存
783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 13:09:06.77 dI+SsBi/.net
>>776
「僕が」だと不特定多数に聞こえるが「自分で」ってのは明らかに所有車を意味するんで
「定期的」な計画で点検や整備をし修理をおこなうなら、むしろ法に則ってるんじゃない?
自分の車は始業や定期に点検を施し検査も受けみたいな法律じゃなかった?
◯ヶ月点検とか継続検査ってまさに継続的で定期的な話しだよね。
784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 13:09:09.92 rfFDGf3P.net
分解整備事業で検索
まぁ代行屋とかいう非合法の工場もごまんとあるが
785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 13:17:41.09 D+j4zDW/.net
>>777
国土交通省の見解だと
(4) 自動車分解整備事業を経営する
有償・無償にかかわらず、自動車の分解整備を継続的・反復的に行うこと、また計画的に事業を遂行することを
指します。いわゆる運送事業者の自家工場での整備も該当します。
☆ 基本的に、個人が趣味のために自分の使用する自動車を分解整備する場合以外に、分解整備を行う場合は
全て認証が必要になります。
URLリンク(wwwtb.mlit.go.jp)
つまり個人でも趣味じゃなくて個人事業主だったりするとグレーになってくる
786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 13:26:47.45 dI+SsBi/.net
>>779
個人事業主が事業使用してる設備のばあいね。
ただ現実問題として、その上位にある事業者の組織的な自社整備であっても
即時摘発てながれで無いんじゃない?
良いところ行政指導というレベルかと思うんだが、組織が多台数を組織的に(作業に人を雇って)という
レベルで指導だと、個人事業主が個人の持ち物で事業をしてる分はもう白じゃない。
たとえば個人事業主は「私服」で営業や作業してもいいわけだね。
だったら個人の趣味の車、家族の車を使って移動してもいいわけで、もし課税対象から抜くために事業経費や按分の問題が
かあってもそれは税務署の管轄だしな。
もちろん国交省が税務資料を根拠に按分が50%を超えたらアウトとも言えなくはないが、もし1人が事故管理下の特定1台を整備して
認証を問われたら歴史にのこる判例になるから周知されるのでは?
逆に言えばそこまでが真っ白、グレーでもなんでもないわな。
787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 13:31:47.41 D+j4zDW/.net
>>780
実際は明らかに分解整備やってる未認証の車検代行屋通報してもなんの罰も受けてないようだけどねw
788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 14:03:20.11 28S4y5dG.net
注意のみだわな
789:763
19/04/05 16:03:36.02 6muxvDu/.net
無事に交換できました
助言くださった方ありがとうございます
790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 17:37:08.50 sifUwgP7.net
リーマンが休日整備するのと、自営業者が整備するのとで違いがあるんだろうね。
791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 18:54:59.77 BN6H8MnB.net
>有償・無償にかかわらず、自動車の分解整備を継続的・反復的に行うこと、
>また計画的に事業を遂行することを 指します。
>いわゆる運送事業者の自家工場での整備も該当します。
すぐに「いわゆる」とか具体例を挙げているから
旅客貨物輸送業とそれ以外の企業の自社整備部門を想定しての文言かね
792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 19:55:51.17 Hv6adoL2.net
企業所有車の名義であれば分解整備は認証を受けてなければアウト~とw
法点検でも分解がなければセーフ
分解整備は個人のみに許される特権
793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 20:21:28.03 oLTp2pGN.net
>>786
会社の車治したらダメなん?
どこまでが分解整備?
スピーカーとデッキ追加するのも整備になるの?
794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 20:59:20.72 4cLjuEuU.net
>>787
自分で調べなよ
URLリンク(www.kaspa.or.jp)
795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 21:10:40.91 WRYEhS2g.net
藤原とうふ店の86やインプは認証受けた店で整備してたのだろうか?
親父や息子がしててもおかしくないような。
796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 22:12:15.63 0I6qOBvo.net
漫画と現実世界は違うよ~
797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 23:44:00.47 421N2/y3.net
藤原とうふ店(自家用)
798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 05:20:47.15 X1bR7FaJ.net
>>789
あれは自家用車を利用して配送してるだけだし、あの小僧は極限のメカ音痴なキャラじゃない?
修理や整備や改造に没頭してるイメージがまったくない。
799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 05:33:47.44 5WRn2Eg6.net
専門学校の実習場も認証工場じゃなかった?
学校も整備事業なのかね、それとも気分的に認証言っとく?みたいな?w
800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 06:02:53.15 h6ilmsCD.net
>>793
認証=営利修理
OKか?www
学びの場は必要ない
801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 06:09:40.76 5WRn2Eg6.net
昔は学校で近所の人の点検や車検やってたらしいけどどういう理屈なんだ
生徒数の1/4も教員居ないのに分解整備出来ないよね
802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 07:08:16.02 keGbZ1xr.net
どういう理屈もクソも生徒が工員にカウントされるわけねーだろ
そもそもスレ違いのクソみたいな話題いつまでやってんだよアホが
803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 07:14:28.36 5WRn2Eg6.net
>>796
じゃあ生徒が作業しても教員が作業したことにしてるの?何だそれ
804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 07:54:06.31 Uyn/8Ufx.net
>>789
親父の仲間に修理屋をしてる奴が居るからそこに出してたと思う
親父は足のセッティングを自分で詰めてるシーンがあったけど自分で作業をやってるシーンは無かったはず
遠征をするようになってからは仲間の修理屋がメンテしてたけど遠征先の駐車場で分解整備をしてたとすれば違法なんじゃない?w
805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 08:21:55.89 sUKEm6jd.net
ラストで息子がブローした86を自分で治すみたいな事言ってたけど
事業利用はもうインプに変わってるから違法ではないって事かなるほど。
806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 09:04:29.87 PiYPsrb/.net
>>799
原作だと廃車にしてなかったっけ
アニメだといつか自分で治すとか言ってたけど
807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 09:28:54.69 J9SsdChL.net
>>789
86の整備は全部文太の友人の車屋がやってる
808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 10:37:10.91 2bF75vbM.net
あの豆腐屋認証取ってたよ
809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 10:37:16.61 uWwp3SPz.net
何のスレかとワロタ
整備士はイニD好きが多いんだな
ジェームスの待合に全巻そろってるわけだよ
810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 10:57:24.69 MxYQmEdK.net
整備士でもないキモオタの巣窟ワロえない
811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 11:11:45.01 PiYPsrb/.net
>>804
化石燃料みてぇな奴がいるな
オクタン価上げとけ
812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 12:14:00.42 7RuTz+/V.net
都合の悪い所はリアリティに欠けても良いという、昭和マインドなマンガって事で良いよ
813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 12:16:56.49 eZsGESMU.net
インベタのさらにイン
アレ真似して車壊した馬鹿がいるって本当?
814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 14:34:47.84 /ODVzPLz.net
>>807
車壊したというか氏んだ奴がいるから
インベタのインのラインにガードレール設置された
815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 14:35:37.69 /ODVzPLz.net
しかもミニバンで試みたというアホ
816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 15:04:14.78 biLLgI0/.net
そんなこと言い出したら北見のガレージはどうなんだ
817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 16:34:42.25 sUKEm6jd.net
空想上の話でも、具体的な共通例が有ると判りやすくて良い。
818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 17:14:26.92 tBvQMbEv.net
お前ら片手とステアリングをガムテで固定とかやったん?
819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 17:21:37.85 twa4VraS.net
>>808
まじか
820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 18:59:28.67 /ODVzPLz.net
>>812
土屋がAE86でガムテープデスマッチ再現してたな
まともに曲がれないからってサイド使って無理矢理向き変えてた
821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 19:17:27.40 uWwp3SPz.net
ある大規模整備会社では、10連休に参加することになった
関連工場もすべて休業
822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 21:10:28.30 J9SsdChL.net
10連休いらねぇ…
3連休ぐらいでいいよ
823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 02:19:12.90 IznRDymc.net
ジャッキ(ホムセンに売ってある用なあんまり上がらないやつ)使ってるんだけど、エンジンオイル交換する時に毎回大変です。
でかいジャッキは邪魔なので今あるものをあと200mmくらい上げれたら最高なんですが、ジャッキ下に噛ませるいい素材あれば教えてください。木材でもかまいませんかね??
824:816
19/04/07 02:20:58.95 IznRDymc.net
メルテック ローダウンフロアジャッキF-70です。
825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 02:24:15.98 1tUW79NX.net
>>817
ジャッキ下にかませたとして下げて入るのか?
826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 02:55:56.14 YhiMMZd9.net
>>817
まずは日本語の勉強しましょうよ
827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 03:31:28.97 e4dErVlQ.net
>>818
そのジャッキは全然上がらないし
何度も漕ぐから使いにくいからやめとけ
あくまでタイヤ交換用
頻繁にジャッキアップするならストレートなどの3万クラスのジャッキ買いなよ
アルミジャッキなら重量20キロぐらいで大して大きくないし
沢山漕がなくていいから楽だよ
828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 03:32:46.65 e4dErVlQ.net
>>817
木材だと割れるからやめとけ
829:816
19/04/07 03:42:12.78 IznRDymc.net
日本語おかしいかな、分かりにくくてすまん。
馬は4本あります。フロアジャッキの下になんかしいてじゃっきあっぷ、馬4点で支えてフロアジャッキ下げる。ジャッキはもちろん文字通りジャッキアップのためだけです、
830:816
19/04/07 04:32:06.43 IznRDymc.net
>>821
3万かぁ、、もはや車は足でしかないしオイル交換、タイヤローテーション、なんかにしか使わないから迷うなぁ。なによろでかいから倉庫に入れてかさばる。
831:816
19/04/07 04:32:40.29 IznRDymc.net
>>822
やっぱ割れるよね。。軽ならいいけどミニバンもあるからいつも怖い。
832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 04:32:54.31 mLVsSmFD.net
長い間ホームセンターの1.5トンジャッキ使ってたけど最近コストコの3トンジャッキかったらメチャ楽になったよ。
馬を持ってるくらい日常的に整備するのならジャッキを買い替えた方が間違いないよ。
俺もホームセンターのジャッキに木材だのブロックだのかませて使ってたから気持ちは理解できるけどね
833:816
19/04/07 04:49:12.81 IznRDymc.net
やっぱ道具はある程度使えるやつがいいよな。でもオイル交換は節約のためにやってるからそれでジャッキかうて本末転倒だと思ってなかなか、、。
もうこの際うちの2台だけでなくて親父のクラウンと母の軽もおれがしようかな。
それならジャッキ大活躍やろ。そうしよかな。ストレートとアストロの割引狙おう!
なんか、、深夜に解決。ありがとうみんな。
834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 07:01:16.29 Apn/eACY.net
>>827
オイル交換に限定して言うなら左右のタイヤの下に木を噛ませばいいんだよ。
そこそこ固い木を乗り上げるのに容易に出来る様
イメージで言うなら横から見て台形のカタチにカットして作る。
835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 08:17:58.72 DLeTfx2f.net
ホムセンのジャッキはあくまでタイヤ交換用だよ
ホムセンのジャッキは頼りなさ過ぎてミニバンとか持ち上げたくないなw
どうしてもジャッキ買い換えたくないなら低めのウマ買えばいいんじゃね?
節約言ってるけど量販店で会員になったほうが節約できるぞ
DIYでオイル交換やるのは趣味の世界
836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 08:48:16.41 yoxI+l78.net
コンクリートブロックは砕ける可能性があるのでタイヤの下に噛ませるのはやめとけという話を聞いたんですが
元ホンダの整備士の動画ではコンクリートブロックにタイヤ乗せて下に潜ってました
本当に砕けるんですか?
怖いので馬しか使ってません
837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 08:50:29.07 I
838:D:AWIUs1FM.net
839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 09:17:14.80 /I4TLwfF.net
プロ側じゃない個人だけど普通、タイヤ交換はジャッキでオイル交換はスロープと
使い分けするでしょ。
それとジャッキはF-90クラスじゃないと高さ稼げないって前に有っただろ。
840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 10:29:12.20 +4gXdDU8.net
このスレで素人のジャッキアップに関する話題は鬼門
前にも、不用意な発言で痛烈に叩かれたのをきっかけに
荒れたこともあった
が、自分は賛成
何しろ安全に関わることだし
ちゃんとした場所と工具と心構えがないなら
やめた方がいい
841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 11:41:08.38 DLeTfx2f.net
>>830
ブロックの種類、乗せ方、車種によるが、砕ける可能性は充分ある
そんなの使うぐらいならアストロやストレートで売ってる傾斜が凄いスロープ使ったほうが安全
842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 13:43:02.46 vFqWPYQL.net
塀などに使うブロックは立てて使えば安全だ。
ただ、前側とか後側とか分けて使わなければ危険になる。
4輪全部上げて、地震や下に潜り作業で揺れた場合に倒れて下敷きで全国ニュースに登場することになるw
843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 13:57:23.75 dXz8RilA.net
>>817
オイル交換に使うなら自作スロープ作ったら?
私は高さ10cm、長さ40cm、幅20cmの台形のを作った(ただ、重いw)
もしくはでかいフロアジャッキとウマが良いかと・・・
844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 15:42:30.71 zDse5A+R.net
ブロックが砕けるのは孔があいて空洞になっているところを押すからですよ。
立てて使うだけでも結構強いが、孔をセメントやモルタルで埋めれば砕けなくなる。
ただし当然重くなる。
845:816
19/04/07 15:43:00.11 v4KnwhDI.net
書いてたけど、馬は4本あるよー。
フロアジャッキがクソだから一番上げてもウマの1番低い高さでぎりかかるくらいなのよ。だからオイル交換の時地面をはって、フィルター帰る時とかくそ面倒くさくて。
とりあえずもうフロアジャッキ数万出しますわ。
846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 15:56:33.44 DLeTfx2f.net
車種は何?
ウマ一番低いところでも充分オイル交換程度はできると思うけど。
もしかして凄いデブ?
847:816
19/04/07 16:03:24.43 IznRDymc.net
>>839
全部ドノーマル。ただしゃがんで汚れるのがいやだし体勢つらいのが納得いかないだけですw
848:816
19/04/07 16:04:33.70 IznRDymc.net
メルテックF-70の高さでオイル交換するとしんどい。あと15センチくらい上げたいw
849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 16:17:22.08 DLeTfx2f.net
車種何?
850:816
19/04/07 16:22:03.71 IznRDymc.net
>>842
クラウン、デイズルークス、ムーヴ、ステップワゴン
851:816
19/04/07 16:22:50.23 IznRDymc.net
クラウンはDIYでしたことない。ステップワゴンは恐る恐る様子見ながらやりました。
852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 16:25:23.51 fksIyQE9.net
なぜジャッキ関連の質問する奴は頭変なのばかりなのか
853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 16:26:36.03 dXz8RilA.net
フロアジャッキ買いなよ
3万くらいじゃん
854:816
19/04/07 16:31:43.77 IznRDymc.net
フロアジャッキ買うことにしました。
でもまたレスあるのでつい、、。
855:816
19/04/07 16:32:49.56 IznRDymc.net
>>845
ごめん。DIYレベルで求めてるものが違うのはわかってる。何となく質問したらレスすごくて返してたら収集つかなくなった。ジャッキ買うので納得してる。
856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 16:36:25.83 dXz8RilA.net
ロアアーム、自分で交換したい…
でも、出来る気がしない
857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 17:00:06.85 gEpWoHU/.net
コストコの3トンジャッキなら13000円位だよ。27キロ位あるから持ち運び用じゃなくガレージ内で転がして使う用になるけどね。
858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 17:09:53.71 DLeTfx2f.net
>>849
車種は?
なぜ車種書かない
859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 18:14:31.72 uvKF/tcm.net
>>849
すんなり外せるかどうかは各ジョイントが労なく外れるかによる
ロアボールジョイント、スタビライザーリンクってとこか
昨日仕事でいじったZ11キューブはロアボールジョイントブーツを交換するのに最後までナックルとの篏合が外れず、
仕方なくナックル&ロアアームという状態でクルマから外し、作業台にて叩いて脱着した
860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 19:32:33.48 XCk/G8eP.net
重要保安部品だから気安く触らん方がええわ
というか付け焼き刃でやろうとして途中で出来なかった時どうすんのっていう
861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 19:36:31.22 Hf7h++dI.net
>>852
バールでテンションかけた状態ままナックルをプラハンでしばきまわせば抜けるだろ
862:816
19/04/07 20:37:08.00 IznRDymc.net
>>850
コストコ見てみる。サンクス!
863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 22:53:31.87 uvKF/tcm.net
>>854
それでダメだったからわざわざ分解しているわけだし、他にもスズキやダイハツで同様の経験がある
864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/08 01:45:41.34 HyacTgj5.net
ご家庭で二柱リフトを買えば300ポンドの
865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/08 01:53:54.92 8Zf/jmk8.net
2000ポンドを失います
866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/08 10:52:58.04 s9Std9Tc.net
>>855
最近、あちこちで無くなってる。
在庫はかなり店によって違うからあちこち回るか電話で確認したほうがいいかも
って初めてなら年会費4千いくらかかるので注意ね
まあ1年未満で退会すると戻ってくるけど
867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/08 12:11:27.14 ubeVcJlh.net
>>849
楽勝だよ
868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/08 12:19:58.60 LBHrZo6O.net
ジャッキの用途が
タイヤ交換とオイル交換だけなら
上抜きのオイルチェンジャー買った方が便利だと思う
869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/08 12:31:01.18 h1x8UVX7.net
夏冬タイヤ交換
レベル1 ・・・ 車載パンタジャッキ 車載ホイルレンチ
レベル2 ・・・ 安物油圧パンタジャッキ ゴム輪止め 十字レンチ
レベル3 ・・・ パンタジャッキ+アダプタ 電動インパクト 安物トルクレンチ
レベル4 ・・・ 安物フロアジャッキ ウマ 電動インパクト 安物トルクレンチ
870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/08 12:34:09.84 XOg+SUwt.net
サンバーのロアボールジョイント交換イラつきマックス
871:848
19/04/08 19:03:05.40 +IwFLsX7.net
LA100ムーヴカスタムです
フロントメンバーを下げなきゃボルトが抜けないと聞いたので
私には難易度が高すぎると判断しました
馬2脚とフロアジャッキ2台はありますが…
872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/08 19:37:29.34 NLnsGz4M.net
だるまジャッキって車によっちゃ使いやすいよな
873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/08 20:12:44.52 9o7PaMSc.net
キャラバンの車載ってダルマジャッキじゃなかったっけ?
フレームにかけるなら安定するし力もあってなかなか良い
874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/08 23:22:51.09 63mYL24r.net
>>861
横から突っ込んで申し訳無いが、タイヤ交換はどうすんだ?
店に頼んだ方が良いって事?
875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/08 23:30:31.15 axniKKQT.net
タイヤ交換はタイヤレバーとかビードクリームが必要
876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/08 23:35:46.23 hrMh8MnX.net
メルテックのFJ-03Pを使ってるが、Amazonで売ってるメルテックプラスの
MP-20Tの方がいいなって思ったけど、大自のHPに載ってないな。
よく見たら4月12日に発売って書いてあったけど、新しいブランドなのかな?
877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/08 23:41:19.24 Y5hdDFsd.net
>>868
DIYでのタイヤ交換ほどコスパの悪い作業はないな。
これだけは二度とやらないと決めたわ。