【修理】整備工場 プロに相談 その80【整備】at CAR
【修理】整備工場 プロに相談 その80【整備】 - 暇つぶし2ch158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 17:59:18.71 UgU9/WHl.net
ボコられて100万は嫌だなw

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 18:00:46.07 usCp9anD.net
>>156
キミはアマちゃんだねw

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 18:00:50.75 65Y3hvoK.net
>>154
自分の車と引き換えに客の車引き取って出社するというクソ会社を退職するのが最善
前もってその客がヤバい奴ってわかってるんだから、上手く難癖つけて整備断る手もあるが
整備士になって3ヶ月じゃ発言権無いだろうし、厳しいな

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 18:01:18.30 TpJ91EHe.net
客寄せの作話でしょ

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 18:52:37.63 IzM3zJiP.net
>>158
君は底辺クンだなw

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 19:14:29.67 zb7pUnot.net
カタログと実燃費の相違なんて一介の整備工場ごときが
回答する事じゃ無いだろ。

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 10:18:46.44 I3orOu62.net
>>161
お互い同族だねwww

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 17:30:22.22 /V60X/8c.net
3月での車検では、
エアフィルタ交換(3年経過)
ブレーキフルード交換(3年経過)
ATF交換(3年経過)
LLC交換(4年経過)
ワイパーゴム交換(4年経過)
をする予定だ

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 18:10:01.92 SMrJ/hgc.net
ブレーキパッドは交換しないのかね?

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 01:26:10.53 UeIJxEsm.net
ブーツは?

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 07:41:35.22 qhGpRgei.net
時と三郎

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 15:52:05.16 Sv7/fIBR.net
整備工場では、自賠責だけ手続きしてもらって
ユーザー車検しようぜ!

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 16:13:11.67 8ES1+Yi5.net
整備工場でやってもらわなくても
車検場の前にあるテスター屋で自賠責入ればいい

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 16:13:43.76 qKHi5yqm.net
自賠責って(ユーザー)車検と同時だろ?
あほなん?

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 16:20:16.82 ZOcocCZb.net
代書屋でもやってるよ

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 16:43:30.22 8ES1+Yi5.net
>>170
お前があほなん?だろw
車検場の前のテスター屋で3000円払えばおねーちゃんが5分でヤッてくれるわ

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 16:47:07.90 5dStpwtz.net
3000円?

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 16:48:12.59 8ES1+Yi5.net
そうだよ、何か文句ある?

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 16:48:36.87 8ES1+Yi5.net
>>174
とりあえずお前は死ね

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 16:50:40.12 5dStpwtz.net
ああ、ケタ数が多くなるとワケが分からなくなる子だったのか
おまけにアンカーまで

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 18:00:22.82 8ES1+Yi5.net
3000円?
ひゃっひゃっひゃっ

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 18:02:19.02 uQOgaUa4.net
事前車検の事じゃない?

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 19:24:22.94 yEmgt80z.net
ただのライン検査代金だよ
自賠責の代金ではない

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 19:25:59.43 qKHi5yqm.net
>>172
本当にヤッてくれるんならやぶさかでもないが、
5分は短すぎるし要らん。
書類書く位なら自分でやるわw

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 11:15:53.80 MqiDhiXP.net
メカニック整備士の皆様質問があります。
当方軽乗用車NA乗り(ダイハツムーヴKFエンジン)の者です。現在走行距離は8万キロ程です。
新車購入時から必ず5000キロに1回、1万キロなの1回のオイル&オイルフィルター交換は定期的にやってきました。
そのおかげで大きなトラブルや故障も無く過ごせてきました。
5月から10月の6ヶ月間、仕事の関係で車を置いて行かなければならなくなりました。
現在のオイルサイクルの期間がちょうど4月中旬位で交換になる距離ですが、半年間乗らない予定なので、
帰って来てからオイル交換するのと、乗らない事を前提でも4月中旬にサイクル通り5000キロ交換ってどちらが良いのでしょうか?

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 11:18:01.78 MqiDhiXP.net
半年間全く乗らないか、乗ったとしても帰宅した時位(恐らく3ヶ月に1度あるかないか位)に短距離乗る位だと推測されます。
エンジンオイルも腐れる事ってあるんですよね?

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 11:55:23.69 Q88QSU06.net
半年だったら後でいいんじゃないの
乗り始める時に変えれば
エンジンオイルは乗らなくても劣化していくのは確かだけど、
半年じゃそこまで劣化するわけじゃないし

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 12:01:50.76 RwhsEoKW.net
>>181
厳密には劣化したオイルでパッキンが痛むので4月に交換したほうが良いんだろうけど
どっちでもそこまで差はないかな

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 18:13:17.72 MvX68rf7.net
>>181
たいした値段でもないし4月に換えたら?
ただどっちでもあまり変わらないとは思う。

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 18:35:42.06 E115DVPo.net
>>181
そんなのどうって事ないよ
距離を乗らない人は車検おきなんてのも多いけど全然問題ない
教科書通りの回答だと1年おきに交換って事になるけど半年くらいなら気にするレベルでない

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 21:39:38.84 MqiDhiXP.net
181です。
皆さんありがとうございます。
あまり変わらないって事でしたら、ぶっちゃけ交換しないでも良いかなぁって思いました。
軽乗用車でも1万キロ交換っては車種も普通にあるみたいなので、半年後でも良いかなぁ・・・
シビアコンディションだから6ヶ月交換5000キロ交換してきましたけど

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 21:51:59.74 bO4jwoWO.net
>>187
ミッションオイルなどの機械でしか使われないオイルの劣化状況を見れば分かると思うけど、
金属粉が混じるなどの要因を除けば、長期間未運転での酸化によるオイル劣化は殆ど無い
(エンジンオイルがすぐ劣化するのは、運転で燃焼や高温部の冷却に使われるため)
なので、未運転期間分はエンジンオイルの交換サイクルの周期を延ばしても構わない
自分だったら、汚れたオイルを半年間エンジンに留めたくは無いので、
4月にエンジンオイルを交換して半年放置、で次のオイル交換を5000キロ走行後にするかな

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 22:05:46.47 MvX68rf7.net
エンジンオイルに交換期間が決まっているのはチョイ乗りを繰り返して距離が伸びないと水が混ざったままになるからですよ。
この水は純水ではなく酸を溶かし込んでいる。
半年毎に交換なら少なくとも半年でそれは捨てられる。

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 22:52:16.49 HEhwszmZ.net
>>187
4月に交換すればいいじゃない。新しいオイルにして半年乗らなくても腐らないよ。

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 03:02:33.16 mQDz8+8p.net
>>189
4月に替えた方が良いって事ですかね?

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 03:02:57.31 mQDz8+8p.net
>>190
それが1番良さげですね

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 03:03:47.07 mQDz8+8p.net
>>188
それが良さげですね。

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 03:40:38.89 qwseFweg.net
なんで一つのレスにまとめないで連レスしての?

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 07:13:53.20 2/TfhyrV.net
バカだからじゃね?

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 16:35:22.04 l1ArlCcX.net
昔あったな
3月は花粉が飛んでるからエンジンオイルを替えるな
4月は黄砂が飛んでるからまだ替えるな
5月も黄砂が飛んでるからまだ替えるな
6月は梅雨で水分が飛んでるから替えるな
7月も雨が多く水分が混じるからまだ替えるな
・・
延々と続く

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 18:31:53.05 QHaSV/lO.net
どの月でも交換出来ないな
それか、クリーンルームでオイル交換か?

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 19:25:31.43 q9kQKy/S.net
>>196
9月と10月が良いじゃんwww

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 21:13:06.24 CACacH9p.net
>>196
水分って、
エンジン掛けてれば燃焼室内でバンバン発生するってのwww

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 21:17:20.82 zDoe7eoY.net
それって触媒通ってからじゃない?

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 21:20:07.69 QOM8H8v3.net
>>200
なんでやねん!物が燃えたら水が出来るって習ったろw

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 21:21:58.58 M/E116X0.net
そうだっけ

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 21:31:38.25 izH1i9kF.net
現代科学では解明出来ない七不思議やなぁ

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 21:40:09.77 CACacH9p.net
>>202
水の化学式はH2O
Hは水素
Oは酸素
水素2つと酸素1つが結びついたものが水。
ガソリンの中の水素(H)と酸素(O)が燃焼反応起こすと
水(H2O)となり、ガソリンの中の炭素(C)と酸素(O)が反応すると、二酸化炭素(CO2)が出来る。
ちなみにガソリン10Lを燃やすと10Lの水が発生する。

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 21:44:29.72 ul5rF20B.net
フムフムなるほど~

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 00:45:08.95 hOFanEQ2.net
配管が長くて末端にデカいタイコが有る車種だとリットル単位で水が溜まってる事がたまに有るw
それと前下がりの駐車場の車で稀に冬の朝一エンジンがかからない場合はエキパイの曲がりのきついとこに溜まった水が凍って排気できないパターン

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 06:30:58.60 2g+zwqfi.net
>>206
どっかの動画でBEATのタイコからジャバジャバ水が
出てきて驚いてるの見たわw

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 07:25:26.56 nSelEAaS.net
水は燃えるデナイノ。

自動車ヒョンカ 雉沢みつひも

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 11:17:11.70 MIGwdElw.net
ふははは
黄昏野郎がここにも居たわ

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 17:01:09.62 fnZZU8Re.net
日産のR34スカイラインに乗っています。
空燃費学習クリアをコンサルトから行った後(もしくはバッテリー外し)に、どのように再学習をすれば良いのでしょうか?
日産に問い合わせても整備要領はないと言われてしまい、正しい方法がわかりません。
ネットで調べると、アイドリング30秒という話や
20分という話もあり、何が正しいのかわからず書き込ませて頂きました。

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 17:20:39.64 itrT6F8H.net
後ろのタイヤのノイズ音が気になるんですが
やっぱり安いタイヤ買ったんだからあきらめろ的なんですか?

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 17:34:55.59 nRrmQ9zf.net
っ[耳栓]

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 17:36:37.27 WjQF3I0x.net
>>211
タイヤ空気圧5.0ぐらい入れてみ?

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 18:08:15.24 CdUqjQys.net
5.0MPa?

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 19:00:10.68 6Yi6pD02.net
>>210
再学習など必要ありません。リセット時点でのデータを元に空燃比を調整するだけです

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 19:05:06.79 2ijERauj.net
>>213
少し入れすぎ
4.5でいい

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 19:07:34.64 f9TtwOYN.net
>>214
カッチカチかバースト
2.0から3.0くらい

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 19:48:24.38 XzlDklKC.net
>>217
無知だなぁ。
そんぐらいでバーストなんてしないよ。
角にぶつけない限り。

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 19:54:51.92 rQH6CMIK.net
>>218
5メガって50キロだぞ

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 20:25:00.28 xPuyoUUX.net
>>210
真剣ゼミで通信学習

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 21:06:39.81 WjQF3I0x.net
このスレで空気圧5.0といって5メガと判断する時点でド素人
つまりスレ違いの人

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 21:08:45.26 WjQF3I0x.net
てか50キロ入れられる物なら入れてみ?
そんなコンプレッサーあるの?

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 21:46:37.16 /wqwMGi7.net
>>211
タイヤの銘柄は?

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 21:48:13.35 OT3+dzO5.net
3年前にガソリンスタンドへ行った時の話。あの痛ましい事故は今でも鮮明に覚えている。
俺がガソリンを入れている最中、隣に空気が全然入ってないタイヤを履いた
トラックが止まった。どうやら空気圧の点検を怠っていた為に減っている様だった。
俺は車が汚れていたので、洗車を頼みつつ店内に入って暫く外を眺めてた。
店内からはピット作業をしている所が見れたので、俺はさっきのトラックが
ピットに入って来たので、ぼんやりと作業を見てた。
で、新しいバイトだと思われる可愛い茶髪の女の子が、先輩の指導を仰ぎながら黙々と
作業の手伝いをしていた。作業員が空気の入っていないタイヤを外し、
女の子が空気圧を入れる様に頼まれた所で痛ましい事故は起こった。
女の子が5分経ってもずっと空気を入れつづけているので、俺は「トラックのタイヤは
空気を入れるのは大変なんだろうな~。女の子なのに大変だな。」と思った瞬間、 「ズドン!!」と言う爆音と共に女の子の頭が弾けて赤い血の霧が舞い上がった。
同時に店内の窓ガラスをブチ破って何か光る物が突っ込んできた。
店長が、「救急車呼べ!!一旦店閉めろ!!誰かタオルもってこい!!、〇〇(女の子の名前)
の体を抑えてろ!!(激しく痙攣してのた打ち回ってた)」と動転し、
俺は何が起こったのか確かめようと、店内に飛び込んできた物を探し出した。
それはトラックのホイールだった。大きさは直径1メートルはあったと思う。
女の子は頭が半分吹っ飛んでいて、ピクピク痙攣しながら「うぅ~、ふぅ~」と
細い息をしていたが、俺は彼女がもう死ぬだろうと分かった。
何故なら血にまみれた脳が見えていたのだ。彼女が自分の手で脳みそを抑えていた光景は今でも
忘れられない。救急車が到着する間もなく、白目を剥いたまま彼女は死んでしまった。
次の日にその事故をニュースでやっていて、原因は女の子がタイヤに空気を20キロ
入れようとしていたことが原因だった。恐らく、2、0キロと20キロを間違えたのだろう。
普通はタイヤが膨れ上がった所で気付くだろうが、女の子だから分からなかったのだろうか。

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 21:48:18.08 /wqwMGi7.net
ビデオオプションで何キロまで入れられるか実験してたな
普通のコンプレッサーじゃなくてゴツいの使って確か30キロぐらい入って爆発した

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 21:50:08.12 biOhVSeR.net
5メガは5000キロ。

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 22:22:50.25 YZYCJQqP.net
おまえらSI単位系使えや

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 22:59:03.39 MbXLNWfF.net
マジレスする人もどうかと思うけどなw

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 23:03:33.09 XzlDklKC.net
>>224は実話だよ。
しかしド素人は車を触っちゃダメだよな。
危険が危ないよ(もっとも危険という意味で)

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 23:32:50.14 +fTeTz4B.net
>>222
ボンベの充填用や自家発の始動用動力とかいくらでもある

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 00:23:46.27 V1QRjbrt.net
>>224
>>229
タイヤに空気圧過多っていうのは車業界だと必ず聞くトラブルだね

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 01:43:06.04 jbeBrIxy.net
20キロ?スタンドで?

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 03:50:23.21 wjuj3cRc.net
>>218
タイヤ傷付いてたらバーストするよ

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 08:04:49.67 /Y5xljqC.net
>>222
建築用の高圧だと40キロくらいは出るんじゃなかったっけ?
その気になれば窒素とかのボンベで新品を使うと100キロくらいなら簡単

>>232
大抵は中圧だから10キロくらいまでだろうな
そもそもトラックのタイヤに2キロってのも変な話
知らない奴が書いたデタラメだろうな

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 08:35:27.27 RwOv+0DH.net
URLリンク(youtu.be)

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 08:45:55.63 yHsn45zs.net
>>230
>>234
いくらでもある
その気になれば
極論ドヤ顔で出して馬鹿だろ?
お前ら

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 08:54:00.27 bGdt6C1T.net
普通車は2.0から3.0

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 09:38:34.83 uPfx3yUf.net
>>237
単位書け 単位を

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 09:43:11.29 250XJ7p5.net
>>237
kPa(キロパスカル)

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 11:09:06.77 M3nYyuIz.net
去年イグニッションコイル交換して低速ぶるぶるが直ったんですが
再発したのでエンジンルームみるとエンジン→ボデーの平編アースが経年劣化で千切れて宙ぶらりんになってました
エンジン→バッテリーマイナスまでアースしてイグニッションコイルをすべて交換
真っ黒になってたプラグだけ交換したら直ったんですが
アース不良でイグニッションコイルは死ぬものなんですか?

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 11:13:35.00 fyeMqZC8.net
要求電圧が高くなれば死ぬんじゃね?

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 11:18:51.57 OtznqMqp.net
コイル交換する必要なかったんじゃね?

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 11:40:35.41 M3nYyuIz.net
>>242
一応古いイグニッションコイルはとっておきます


245:ass="reply_link">>>241 やっぱそうですかね



246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 14:24:42.07 hIWduIdT.net
>>240
変な中華製のコイル付けたんじゃね?

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 14:39:33.28 osyX852h.net
>>244
NGKです

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 15:14:26.68 IYb80ntf.net
メインのアース線が切れると逃げ場所のない電気が他の回路に回り込み壊すことがある。
例をあげると、テールランプのアースが切れるとストップを点ければボワ~ンとテールと暗く同時点灯

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 18:09:09.01 /Y5xljqC.net
>>240
セルモーターは回ってたんだろ
セルモーターが回るって事はどこかからアースが繋がってたって事
セルモーターの電流は大きいからセルモーターが回るのならイグニションコイルの電流くらいは余裕で流れる
あくまでも理論上の話なんで想定外の事が怒ってる可能性もあるけど普通は無いと思う

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 18:59:10.36 oJHVwBds.net
プロの方々から見てEVってどうですか?
故障入庫はそこそこあるのでしょうか?

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 20:03:39.88 /Y5xljqC.net
>>248
うちには1台しか居ないから良く分からない
でも構造的な事を考えると足回りはガソリン車と同じだから壊れるのは似たような物じゃないかな?
それにプラスしてモーターだけどガソリンエンジンに比べると故障やメンテは少なそう
ただバッテリーの問題があるからあまり良くはないと思う

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 21:25:42.91 oJHVwBds.net
>>249
ありがとうございます
来年あたりEVへの乗り換えを考えてましたがもう少し先延ばしの方が
良さそうですね

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 04:13:36.41 Ze2S5ppS.net
>>250
その車を50年も100年も乗ろうと思ってない?
EVなんて5年以内で新車交換していけばいいし、そうやって買い換えていく物だよ。
うまく表現できないが進化の速度、バッテリの劣化という要素がガス車と違うんで
保証もしっかりした期間と全仕様のバージョンが上がっていく経緯をみたら
3-5年交換が良い、そう考えたら故障だ修理だは極小だし仮におこっても保証だしあまりきにしないで良いだろ。

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 06:30:36.27 ksjMSnNj.net
>>240
>247が言っている通りだよ なので原因は交換したIGコイルの不良の可能性が高い
電装品は純正を使うのが一番良いよ

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 08:12:07.62 Fr7T3AVA.net
フロアカーペットのフロアマットを固定する部品の付いている部分がだんだん破れてきてしまって、マットが動いてしまうので補修をディーラーに依頼したところカーペット全体交換になるとの一辺倒な回答しかなく5万円鋳xかかると言b墲黷トいます
どうしても補修で行いたい場合は概算見積もりも出せないので着手してからの工賃部品代確定後の請求とのことで、いくらかかるかわからない修理を依頼するのも不安に感じています
こんなもんなんですかね
なにかいい案は無いものでしょうか

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 08:32:50.86 vhrLoJdB.net
>>253
値段に躊躇するならヤフオクあたりで探せば?

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 08:39:12.31 M+ObdbMS.net
>>253
社外品買えばいい、車種がわからないから何とも言えないけど
数千円で買える

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 08:51:09.70 4Wfg2p10.net
>>253
寺だとそんなもん
補修とかは内装屋とかに聞く方が良い
中古を付けるにしても工賃だけで2万円くらいかかるんじゃないかな?
ぶっちゃけ面倒な客
カーペットくらい他の方法で留められないか?

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 11:32:53.20 jbvl2aFu.net
無名の中華メーカーのATV(ミニカーみたいなの)の
整備を依頼されたら
部品交換不要だったら受けられる?

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 11:34:18.74 wxM3yX2X.net
>>257
受ける店がないとは言わないけど殆ど無いだろうね

261:248
19/03/17 11:37:18.84 Qil5XqTF.net
>>251
9年(18-20万km)くらいは乗りたいです
買いたいのは今年出るだろうポルシェのEVなのですが、新車買うのも
そろそろ最後になりそうなので…

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 12:09:19.85 VUX9j2of.net
ポルシェのEVも10年経つと新車価格の30分の1だもね
その前には乗り換える気持ちがわからんでもない(笑)

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 14:48:56.78 Ab7bS8am.net
もしよろしければご教授ください、H12年アコードワゴンCH9 20万キロ
ここ最近に出たAT不調なのですが普通に走っていて3速時にアクセルを抜くと「ドスン」と変速ショック?
その後からシフトアップダウンが怪しくなりDレンジ点滅となります
この際2速以上に上がってない感じです
この状態で道路脇に寄りエンジンを切り再スタートするとDレンジ点滅は消去
また普通に走れるのですが、タイミングによってまた症状が起きます
直ぐに症状が再発したり、しばらく普通に走れたり色々です
クルマの状態的にはATフルードは定期的に純正ATFZ1にて交換、10万キロ時にソレノイドバブルのストレーナーなども変えていて
今回も確認してみたらソレノイドバルブのストレーナーは詰まりそうなくらい汚れていましたが、
リニアソレノイドの方のパイプ型のストレーナーはすごく綺麗でした
これは各バルブの固着などの故障でしょうか?
古い車で申し訳ないのですが大切に乗っているクルマなのでぜひ直して乗り続けたいのです、
よろしくお願いします

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 16:07:38.88 2IxJzNIk.net
まず服を脱ぎます

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 16:25:24.62 Qil5XqTF.net
>>260
予定では7年以内に死ぬと思うので、延長して9年かな?と。

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 16:42:52.87 sTORVYKz.net
年間2万乗る人がEVなんて堪えられるのかな?

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 19:34:50.85 jKGroto0.net
>>261
Dが点滅したってことは異常を検知してるってことだからそれを読み出すのが初手。
ディーラー持っていくの嫌なの?
たしかに買い替え勧められるだろうけど。

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 19:40:07.74 AAsndOL/.net
EVの価値って車体価格の内バッテリは何%位なんでしょう?
またテスラのEVはコンピュータによるバッテリ保護機能が
有るらしいのですが他の日本製EVと差は有るのでしょうか

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 19:51:39.45 VUX9j2of.net
構造機構に差がありますw

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 20:02:43.84 XQIzzA51.net
クーラント(赤)って化学変化で無色透明に変色する事ってありますか。
去年の11月時点で赤色、今日タンクを見たら透明の水になってました。ラジエターからも透明な水が排出されました。
2015年式コペン 前回交換一年前 濃度50%で交換しました。
全く赤みのない透明な水でした。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 20:16:35.36 8Np/0dZ+.net
キャトルミューティレーションだな

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 20:21:06.20 Iz3BqZC0.net
>>268
知恵袋ですまん。
最近あるみたいよ。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 20:26:56.45 Ab7bS8am.net
>>265
>ディーラー持っていくの嫌なの?
はい、新車購入後この車の事で過去に色々あってほとんど信用してません
なにかあれば街の修理屋さんにお願いしていて、その他のオイルメンテや車検は自分でやってます
とりあえず自分で調べたら同年代のホンダ車でD点滅の場合ソレノイドバルブ関係や油圧関係が多いみたいなので、
ATミッションの油圧スイッチみたいなの2つとスピードセンサーみたいな部品を換えてみようと思います

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 21:05:43.75 jSs/zOA2.net
>>271
20年近くたってるから当時の整備士やセールスなん ていないよ
ってかホンダなんていくらでもあるじゃん

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 21:06:04.26 zQj0eCZo.net
>>271
寺に行ってコードを読んでもらうのが一番早いと思うけど
それだけ粉が出てて20万キロオーバーならオーバーホールした方が良いと思う

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 21:12:30.89 ubfHQ6gR.net
>>270
要するに交換時期を知らせるためにそうなっているのでしょうか?
うちのは交換してなくても全く色が薄くならなかったので、ちょっとうらやましい気もします。

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 21:21:48.16 IgDmzdTy.net
マジか…
俺も黒→白→肌色に変色したわ

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 21:46:48.53 rFraCYjd.net
>>275
黒んぼ乙

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 22:41:32.44 ndbYxLjw.net
>>261
どこかから発生している電気ノイズを拾っているような症状だな
同じホンダ車でO2センサーのヒーターショートでノイズが発生して
ATコントローラが誤作動を起こす事例があった

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 23:03:19.45 Ab7bS8am.net
>>277
アドバイスありがとうございます。参考にさせて頂きます。
事の発端は高速道路にて結構な速度で回したりMTモードでエンブレ多用した翌日、
雨が降った冷えた日に発症したのが初です。そこからバルブのストレーナーなど交換して20キロ程試走した結果快調になり
一旦直ったかと思ったら本日40キロほどの距離を走った最中に再発しました
エンジンの無意味な吹けあがりなども同時に出てるのでスロットルバルブやRACVなんかも見てみようと思ってます

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 06:08:20.95 BnwGK3xY.net
エンジン吹けるのが走行中だとしたら、それはミッション滑りの可能性が高い。根本的に直そうとすると大きな作業になる。
直さないなら、これ以上症状が進行しないように気遣うしかない。
急加速やシフトダウンによるエンブレは控えて。

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 06:57:59.28 G1GJqIoY.net
>>278
症状見る限りATの寿命の様な感じがするが・・・。
自分で修理するのなら整備書買ったら?

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 07:01:31.84 A52mbxbd.net
車のATなんて基本的にプロでもバラして修理はしないからなぁ
学生時代に教材のATバラして組んだのが唯一ん経験って人が大型かと

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 07:09:20.41 k4sBg08f.net
>>279
コメントありがとうございます
何年も同じような乗り方(回す、エンブレ)をしていて急に不調になったので本当に驚いています
普通な乗り方する人よりはフルードに負担掛かってるだろうなという意識はあったので
定期的に交換や山道峠道などでフルードに熱入れたかな?と思ったら即交換するようにして来ました
一応、水などはメーター付けて温度管理してます
ちなみに昔真剣に考えた事があるのですがMTミッションに載せ替えるというのはあまり現実的では無いですか?
ワゴンにMT車の設定は無いですが兄弟車のセダンユーロRにMT車&兄弟エンジンの設定があり、
これを流用しての載せ替えはどうでしょうか?
「素人が簡単に言ってやがる」と思われそうでお恥ずかしいですが
以前ネットにてユーロRが出る前までのスポーツグレードだったセダンSiRのMTを載せたワゴンってのは見ました
またこの場合、車検取り直しで公認改造を取らないといけなくなりますでしょうか?
改が付くかどうかで自動車保険との兼ね合いがあるので知っておきたいです

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 07:16:36.39 Tjwvab0v.net
>>282
ミッション載せ替えはほぼ確実に改がつくね

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 07:20:07.29 k4sBg08f.net
>>280
>>281
コメントありがとうございます
ATミッションのオーバーホールは整備書読んだくらいでは出来ないと思います
組めたとしても動かないという事態になりそうで、この場合リビルトに載せ替えるという選択になると思います

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 07:27:03.40 oDceHy+6.net
>>282
載せ替えならMT用のECUをどうするかだね。
制御まわりもかなり替わるんでかなりの大仕事になるんじゃないか?

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 07:33:37.28 UHYcciPD.net
リビルド載せ替えが一番だろうね

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 07:33:40.49 k4sBg08f.net
>>283
コメントありがとうございます
前日の移動総距離200キロちょっとの内、高速道路走行はほんの少しなだけで
あとは一般道を出してもせいぜい時速80キロ程度で走行でした
不調に陥る前触れ無しで翌日夕方乗ったらそんな感じなので驚いてます
帰宅し俺が夜寝て朝仕事行ってる間にATに何かあって壊れたとしか思えないです(笑)
やはり改がつく可能性は高いのですね、教えてくれてありがとうございます助かります

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 07:53:03.69 SOkQgRCx.net
ちょっと前に居たラジエター洗浄爺と同じ匂いがする…

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 07:56:09.40 k4sBg08f.net
>>285
コメントありがとうございます
不人気CF型アコードのテコ入れでユーロRが出てきたような気がしてますので、
あのホンダの事だから(笑)有る物を上手く流用して作ってると思うのです
ワゴンSiRとセダンユーロRの使ってる部品が結構同じです
それでもMT用のCPUからミッション本体、ドライブシャフト、ペダル類、
それとワゴンのは持ってますがユーロRのパーツリストくらいは欲しいです
ちょっと想像しただけでうんざりします(笑)
>>286
リビルト載せ替えが一番確実で楽ですよね
なんでそうまでして乗り続けるのかと言われればこの車が気に入ってるというのと
乗り換えたくなるようなクルマが他にないという事です
この後のワゴンも嫌ですしツアラーはなんかもうBMWみたいな感じになってしまいました
ここ最近他の車に乗ってみて「同じ加速フィーリングだな「」と感じたのはノートのスーパーチャージャーですね

書くたび長々とコメントして皆さんに申し訳ないです、親切に教えて頂いてありがとうございます

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 08:03:06.46 GXDor9dj.net
>>282
内装の細工も結構大変だよ
こだわりが強そうだからやっつけ仕事は嫌だろ
純正と同じような仕上がりにしようと思えばかなりな手間がかかる
費用や後の事を考えると乗せかえは良くない
修理の時に苦労する

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 12:11:30.06 PC3uPw88.net
結局何がしたいのかと思ったら、
ワゴンRにしたいのな。

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 12:30:12.49 k4sBg08f.net
>>291
エンジンはワゴンSiRのH23A青ヘッドのままでユーロのMTミッション一式載せようという計画です
ユーロのH22Aのほうがスペック上は上位ですが重いワゴンボディにH22Aだとパワーウェイトレシオが気になります
特にRに対する憧れみたいのは無いのでMT車になればそれでよく、Rに乗りたければ現状なら4ドアセダンのシビックR一択で乗ると思います
現状のH23Aでも制限速度を守った低速域(時速60キロあたりまで)はスッカスカで乗りづらいですし、
もともとATがあまり利口ではなくそんなに優れたATミッションではないので変速ショックも5万キロあたりから普通にありました
ディーラーに聞けば「仕様」との事、当時はけっこうクレームも多かったそうです
これがMTミッションになったらキビキビ走れてそーとー楽しいだろうなぁと思って書き込みました

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 12:30:23.09 C2iOUARe.net
このスレって改造関係はNGなんじゃないの?

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 12:37:07.02 m2xfLmhR.net
どこかがスッカスカなんだろうな

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 12:41:22.81 k4sBg08f.net
>>290
アドバイスありがとうございます
そうですよね、室内側ではシフトレバーやシフトのロッド、クラッチペダルなんかを付けなきゃならないですし、
CPUが変わるならもしかしたらメーターも変えないとダメかも知れません
何か故障があった時の為にもともとの車検証はもちろん、
部品を取ったMT車の車体番号や類別、型式番号なども把握していないとミッションの部品が注文できずにまずいですネね

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 12:41:56.19 dPEbep41.net
【新しい元号は〝分合″にすべき】 世界教師マⅰトレーヤが提唱する『分ち合い』にちなんだものにしろ
スレリンク(liveplus板)

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 12:42:39.84 k4sBg08f.net
あ、改造はスレ違いなんですね
判りました以後気を付けますスイマセンでした

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 15:32:53.44 TsvAno5d.net
実店舗だって、妙な改造車は追い返されるダロガ!
常識考えろ
ボケッ

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 18:15:25.09 cHSgs1S7.net
ワゴンR乗ってるんですがマフラーが破損したのかエンジン音がうるさくなってアクセル踏むときもブオーンと鳴るので修理に出したいと思うんですが
費用ってどれぐらいかかったりしますか?
中古もあるみたいなのも聞いたことあるんですが

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 18:27:39.85 Yk2ZIwV/.net
>>299
そうね15万もみとけば安心かな

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 18:36:19.72 gXi64MAm.net
多い日も安心

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 19:58:33.54 tLenpqAD.net
>>299
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これに工賃その他プラス1万円位見ておけばいいんじゃない?
すんなり外れるならだけど

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 20:17:01.49 uAYFbFBq.net
辻のマフラ~
宮脇もいいかもw

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 20:21:01.19 nvr3Sq0D.net
タイコが二個ある場合1個取っ払っても車検通るよねw
90デシベル台に乗ってやってられない怨霊だけど

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 20:42:32.93 geztCCtq.net
次週 呪われたマフラー

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 22:31:12.53 MGbBLvMs.net
2jzでエアフロ無しのタイプでアイドリングが500回転です。ocvが原因ですか?他はだいたいチェックしました。

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 22:41:01.72 NLXAlNaq.net
まず服を脱ぎます

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 23:45:00.76 /oig7MIR.net
>>294
スッカスカやバードカフェおせちだろうが。

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 03:46:40.21 JGFkQQWq.net
>>306
O2センサー。

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 08:04:01.54 VlhpOH4j.net
>>306
エンジンブローしてんだろ

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 22:53:41.94 bEWC0Wh6.net
スロットルボデーの下の方のホースに穴が開いて漏れてクーラントのかさぶたが出来て塞がったっぽいんですが
液さえ漏れてなければ車検は通りますか?
URLリンク(i.imgur.com)

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 05:53:04.27 ycLsoh6r.net
ユーザー車検ならバレない

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 06:17:09.54 T1GIkhiR.net
洗えば大丈夫

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 06:53:11.27 JJ305nok.net
ホース位換えろよ…

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 07:56:34.81 GKhVJ0F9.net
>>311
このくらいなら車検は問題なく通るけど早く交換しといた方が良い
時間が経つと穴が広がって漏れがひどくなる事もあるし突然裂けて大量に漏れて動けなくなる事も考えられる

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 08:16:39.86 ZxZHee1v.net
>>312-315
ありがとうございます

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 10:10:47.80 OQhDJ8pV5
母にネズミにかじられクーラント漏れてるから乗るなって言ってるのに乗り回してたが大丈夫だったわ
クルマを動かす時は地面も確認してか出発しろよ

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 20:00:32.85 o1TIss/L.net
最近、小便のあと尿もれがあるのですが
どうすれば良いでしょうかぁ?(*^^*)

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 20:04:27.67 hgdVlgNT.net
え?そんなもんパンツとツナギに吸収させて終わりだろ
毎日そうだけど

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 20:08:49.82 umc3S76k.net
寒い日に外で作業したあととか尿の切れ悪い

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 21:08:33.10 59/5zyGS.net
ウエス充てとけよ

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 21:18:43.77 PwLgZlbB.net
ウエッすッ!!

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 03:24:35.56 /1otMlf+.net
残尿スイッチ押せ

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 06:00:25.20 mYIl+Wl5.net
ウェンツ痔だった

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 08:23:56.39 k1V9FxkW.net
このスレってまるで参考にならないね
「能ある鷹は爪を隠す」かと思ったら本当に能が無いのかもしれない
やる気のないプロよりも熱心な素人とはよく言ったもんだ

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 08:45:24.21 +kKHVAGO.net
お、ジャッキ君か?

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 10:11:14.62 SfikfH1f.net
コレは馬ジャッキ君

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 10:48:21.08 TvKA/ixT.net
>>318
尿漏れじゃなくて、尿の切れが悪いんだよ
とりあえず泌尿器科行くかユリナール飲め

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 12:52:13.45 XhXf07iy.net
当て逃げされて塗装剥げたんだけど、タッチアップとヤスリでなんとかなる?

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 13:02:14.71 +Vnpe8ZJ.net
>>329
どの程度の傷か見てみないと何とも言えません
しかしながら、こんな質問をする時点で
どんな状態であろうと自力での補修は無理だと感じます
素直にプロに任せたほうが結果的に安くつくと思います

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 13:18:53.97 yIidlnqT.net
ホルツと言うメーカーのHP見て判断してみては?
補修のやり方、ユーチューブでの実演あるから
出来そうだと思ったら挑戦してみて
無理そうだと思ったら工場でもカー用品店にでも
持って行ってください

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 13:19:00.46 5N4HDIj5.net
だいたい当て逃げされたのなら証拠なので犯人を見つけて直してもらうのが筋でしょう

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 14:55:53.02 HA9jOfQl.net
当て逃げなんざ防犯カメラ映像あっても捕まらないんですが

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 15:04:22.42 RMHdoS2U.net
ナンバーが写ってないと刑法犯でもなきゃ捜査すらしないしな
ナンバーが写っていて警察が動かないならつべに上げてしまえばいいよ

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 17:57:23.61 KCyk3sUq.net
>>329
満足できるレベルは人それぞれだからタッチアップを塗って満足できなかったら修理に出したら良いんじゃないかな?
スプレーはやめといた方が良いと思う

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 19:03:59.48 8Jv8oC/6.net
中古車買ったんですが、修復歴ありとの説明は受けてません
ですがバンパーにはぶつけた跡がありその傷の説明は受けた
ボンネットを開けてみたところバンパーの裏のバンパービームの取り付けが左右で違うのを発見した
片側は密着していて普通だと思われる
しかしもう片方が隙間?があってボルトのネジ山部が数センチも脇から見える状態
フレーム歪みとかバンパービームの歪みがある状態ですかね?
これ修復歴相当にあたりますかね?

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 19:22:45.23 6jscYgTB.net
当たりません

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 19:29:38.88 Vu6KG0Sm.net
>>336
修復歴の基準
URLリンク(www.jaai.com)

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 20:06:33.49 wCmTq4Qq.net
中古車業界って販売店も客も修復歴ガー、鈑金後ガーってそれメインでやってるけど実際エンジン、ミッション、1番気にしなきゃならねーよな
ホンダ辺りなんか第一メンバーが歪んでますとか言われてもだから何って感じ
あんな薄っぺらな鉄板メンバーでも何でもねーよ
只のラジエターサポートだろ
真っ直ぐ走れば何の問題もねーわ
まぁ整備もろくにやらないで売る販売店が多すぎてそれしかアピールできないんだろうけど

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 20:26:22.89 vFQ/PZTu.net
修復歴ありにならないように治す方法があるぐらいだからそんなもんあてにならん
練炭自殺した車両なんて何も書かれない
細かい事気にするなら新車買え

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 20:33:21.53 TvKA/ixT.net
素人がDIYで補修しても満足行く仕上がりにはならん
どこか妥協する羽目になる
結局プロにやってもらったほうが満足行く

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 20:49:24.88 hZntE5vR.net
ホンダは買わない方がいいの?

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 20:54:58.89 mCY37jQw.net
>>340
ホントこれw
自殺した車でも何も書かれないもんね
大事故でも歴有りを嫌って無理やりなおしたのとかあるし
自分で見極める目が無かったら信頼できる店やディーラー系の店で買うのが一番だけどそれでも自殺車や死亡事故は分からない
軽自動車の中古はクソほど高いから新車を買ったら良いのに中古を買うんだよねw

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 20:57:10.39 Vu6KG0Sm.net
パーツ持ち込みで純正新品より高い中古買ってくる人なんてザラだしね
なんで部品の定価調べないんだろう

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 21:00:28.61 TvKA/ixT.net
>>344
ヤフオクで中古のボロい純正部品出品すると定価以上で落札されることが珍しくなくて
何でディーラーで買わないだろう?って思ったな
多分、他車種で流用したいけど
車検証無いからディーラーで買えないから高い中古買うのかな?と解釈した

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 21:02:14.36 +Hc7RzBR.net
>>345
トヨタのSSTなんかディーラーで売ってもらえるのに定価の3倍くらいで落札されていたりするな

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 21:04:02.93 sd+ocfNM.net
partsfunで品番検索してデラなりモノタロウで買えば良いだけなのにな。

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 21:04:45.30 +kKHVAGO.net
中古美品、或いは新品未使用として新品パーツ出品で小遣い稼ぎできそうだな
残念ながらまじめに働く方がよほど効率良いが

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 21:05:01.42 sd+ocfNM.net
partsfanだった。失礼。

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 21:05:02.68 Vu6KG0Sm.net
>>345
海外のサイトで日本車のパーツリスト公開してるから品番拾ってモノタロウで注文すればいいのにねw
アマゾンでも買えるけど何故かアマゾン公式で売ってるのに価格が何倍にもなってる部品が多いのが興味深い、やっぱバカに売れるんだろうか

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 21:05:48.31 TvKA/ixT.net
>>346
多分、人見知りの激しい子だからディーラーで注文するのが怖いんだろう
前に聞いたら忙しくてディーラー行けないからとか言ってたけど

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 21:07:05.74 P6JLBDdj.net
ネット使えないんじゃね?と言いたいがヤフオクの時点でそれはないな
あれは一体何だろうね?
ネットでは全然解決しないことが電話なら3分で解決したことがある
単に実店舗に問い合わせただけなんだけどね

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 02:37:02.10 gbdykkSK.net
夜中にふと欲しく


356:なってAmazonで3割り増しくらいで当日お急ぎ便で買った



357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 10:40:40.11 yNAOPOh8.net
そのクルマが入庫したのは、暑い日がポツポツ目立ち始めた初夏のことだった
社長が言うには
「知り合いのだから、ちょっと見てやってくれ」
仕事が立て込んでいる時期なのに引き受けたのは何かワケでもあるのだろう
一通りクルマの状況を見ようと車内に乗り込むと・・・
涼しいのだ
その日は日が照ってそこそこ暑い
工場の中はさらに蒸し暑いはずが
クルマの中はエアコンでも入れているのか、と思うくらい
涼しかった・・・

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 11:23:17.41 QnCzudC8.net
で?

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 12:31:55.29 yX136AWH.net
おかしいなと思いつつも俺は、いや俺達は運転席と助手席に乗り込んだ
同僚が車検証を確認する為にグローブボックスを開けるとある事に気付いた

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 12:52:31.54 6Hc2f6Ih.net
グローブが入ってないのだグローブボックスなのに
野球やろうと思ったのにな

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 17:53:47.77 9PfnMIFf.net
プロの方お願いします 短いタイプのスズキ用オイルフィルター(HA36系)をダイハツ ミラ系に取り付けて使用する事は可能でしょうか?

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 18:17:40.25 4A1/4zAW.net
>>358
ネジピッチ等おそらく同じで多分使えると思うけど、
短いって事はオイルをろ過するろ紙が少ないんだろうからどうなの?とは思う。
うちではその短いフィルターは使ってない
短いフィルターを使うのは初代コペンと最近の三菱の軽(OEM含む)くらい

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 18:18:35.79 2bz1C2Oe.net
いける、いけるー

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 18:21:37.21 PDf4P5WR.net
オイルエレメントなんて気休めなんだから気にすんな
オイル漏れさえなきゃ何でもいいぜ

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 18:24:54.90 k5NPysLQ.net
オイルを3000キロで交換しとけば10万キロ走ってもフィルターが詰まってバイパスが開くなんてないと思う

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 18:31:12.77 SbJ/lRuW.net
あのー、フィルターのリリーフバルブは100kPa程度で開いちゃうんだけど

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 19:11:34.33 L2EnPAOl.net
>>358
交換サイクルを短くすれば無問題w

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 21:07:00.17 b4t9hhQk.net
スズキとダイハツのフィルターって高さがちがうだけか。
俺もダイハツにスズキ用つけようかな。
そもそもAPのオイルフィルターだとダイハツとスズキで同じ物ってことは、
別のメーカーのスズキとダイハツで高さが違うやつでも互換性があるって事か。

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 21:10:54.64 G+NkCJaT.net
オイルフィルターって大まかに種類そんなに無かった気がする
何用とかは確かにあるけどね

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 21:47:00.39 b4t9hhQk.net
ダイハツ車でオイルフィルターが横向きなんだけど、オイルブロック付けたら
ブロックの厚み分アンダーカバーの穴とずれて、カバーを外さないとフィルター交換
出来なくなっちゃったんだよなあ。
スズキ用の高さの低いやつでどれだけ変わるか分からないけど、試してみるか。
ちょうどスズキ用のフィルターの在庫が家にあった。別の車用に買ったのが。

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 22:01:34.89 yNAOPOh8.net
中級者向け オススメ 工具セット
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 23:49:21.45 A05kTcAR.net
>>368
使わないサイズのソケットが多いなw

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 23:55:54.99 uPilyVLB.net
まず箱がいらないw

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 00:14:12.44 SKxHaHfG.net
箱の中のプラスチックのトレーみたいなのがいらない。これのせいで少ししか
入らないし。
ソケットはこれの半分でいいから12角も欲しい。
あと27ミリのディープが無いとオイルブロックの取り付けが出来ん。

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 03:18:46.95 KhOPkhP8.net
6角ソケットとか使いにくいから要らんねw

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 04:47:10.23 HzjxKyRu.net
初回車検でブレーキフルードの交換を手違いで省かれてました。
次の車検までやらないと5年放置になってしまうのでやっておくべきでしょうか。
ちなみに走行1万キロ程度です。

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 04:57:00.28 4osToaCm.net
ブレーキフルードのシリンダーキャップをあけて、腐ってなければ大丈夫じゃない?

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 07:10:47.82 NSfVzA/G.net
>>365
互換性はあるよ スズキやダイハツ車にトヨタや日産のも付くよ
確か互換性の無いのはホンダだったかな?
>>373
工場では3年で1万キロしか走行していないからやらなかったんだろうけど
気になるのなら車検やって貰った所でやって貰ったらどうなんだい?

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 10:25:52.47 m1UvOtCX.net
>>373
5年なら大丈夫、とりあえずフルードが入ってれば全然問題ない

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 10:26:05.51 MHR1uQA7.net
整備士視点だとダイハツ、スズキ、ホンダならどのメーカーが作り一番マシ?

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 10:43:16.62 NSfVzA/G.net
>>377
軽ならスズキ(ボディがサビ易いのが難点だが・・・。)
普通車(登録車)ならトヨタ

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 11:37:27.22 m1UvOtCX.net
ダイハツは整備性が最悪、でも内装の質感はスズキよりはマシ

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 11:55:45.41 lEotclCR.net
整備性が悪いのってホンダって聞いた事あるけど、違うの?
整備士から見て最近のムーブとワゴンRだと買うならどっち?

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 12:26:54.76 5ZxRdXpD.net
整備性って、普段どんなことやるかによって違うとも思うけど
初代シビックタイプRなどの時代のホンダはオルタやセルモーターなど
急に壊れて困る物がほとんど上から交換出来ていじり易かった
普通車で最悪なのは日産だと思う
軽なら例えばオイル交換ならスズキは上から抜けない、ダイハツなら抜ける
DAYで下からオイル抜くならどちらもオイルパンがアルミ製だからドレンボルトのトルク管理しっかりしないとねじ山なめる
足回りのゴム交換ならスズキはリング留め、ダイハツは叩き物
ファンベルト交換はエンジンによって話変わってくるけど、
どっちもストレッチベルト使ってる物もあるから似た様な感じ

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 12:42:46.06 nZCr3rEQ.net
>>373
大事にしてる車ならやったほうが良い
単なる足なら気分で良いと思うw

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 12:46:11.07 5ZxRdXpD.net
DAYじゃねぇわ、DIYかw
ついでにリアドラム開けるならスズキはロックナット式だけどダイハツは叩けば開く
オイルエレメントはスズキもダイハツもホンダ軽も似た様な感じ

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 13:24:00.38 iDVXq4qW.net
いつもダイハツ叩きいるけどあんま変わらんと思うわ
ホンダはちょい面倒だけど

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 13:30:54.27 ys/wbNEK.net
R06Aのオイル交換、上から抜けないのか~初めて知りました
ありがとうです

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 16:12:10.95 H0CHESeA.net
ん、でも現行型のワゴンRで上から抜けたの有った気もする
最新型はうろ覚えかも、ごめん

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 16:50:41.74 ltZH8Dh8.net
昔車ほしいっていう女の子が友達の彼氏にホンダは整備性悪いからやめとけって言われたんですって言ってたけどお前は整備しないから大丈夫だろってなった
まぁその子は親がブラックだったからローン通らず買えなかったけどww

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 16:52:17.33 x6YvwBMv.net
新車のリアハッチのストリップを柔らかくする方法教えて下さい
閉まりづらいです

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 17:33:23.31 6hUQyhVC.net
俺の本田車だけなのか知らんがドライブシャフトのオーバーホールしようと思って
サービスマニュアル見たら万力とか必要で諦めた事が有ったけどどの車もそうなのかな?

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 18:33:58.09 4U3Fwtr+.net
>>389
それはどの車でも必要だと思うぞ…
別になくてもできるけど

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 18:54:13.42 X7Bah/wk.net
>>381
知人の整備士(普通の町工場)が言うにはHONDA車は何故こんな所にこれが付いてるのってビックリする事がかなりあったと言ってたけどなぁ

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 19:02:27.14 5ZxRdXpD.net
>>389
ドラシャにドーナツみたいなバランサーが付いてると
ソイツのバンド締めるのに専用プライヤーがいる
DIYなら多分、二度と使わない工具になると思われる

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 19:28:09.67 ngyu8AYR.net
自分では絶対に買わない→ホンダ スバル
身内には買わせない→ホンダ スバル
知人友人には薦めない→ホンダ スバル

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 19:40:24.27 X7Bah/wk.net
ンダ(・ω・)ノは何となく分かるけどぬバルは何故?

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 20:27:54.99 SKxHaHfG.net
>>388
ハイゼットカーゴのスレへどうぞ。

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 20:29:11.98 KliAXMpJ.net
>>389
メーカーや車種で違うんだろうけどアウター側のジョイントはシャフトをバイスで固定してスライドハンマーで分解するようになってるのが多い

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 21:19:19.39 D+P8Elp6.net
ホンダはホンダオリジナルが多いから難点なんだよね。

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 21:21:56.16 8yotIYWL.net
ドラシャのブーツバンドはタイラップでいいんだよ。リビルトとかそうだったし。
あ、自己責任でな

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 22:15:56.93 5ZxRdXpD.net
ステアリングラックブーツがタイラップ留めはわかるが
ドラシャブーツはムリだろ

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 23:32:15.97 pe7yuLma.net
ネジバンドでつけたことならあるがまぁなんとかなるもんよ

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 23:35:53.75 xyW4+sWX.net
>>395
おしえてよ(´;ω;`)

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 00:03:12.82 En9TZMdm.net
昔ボルボのドラシャをスライディングハンマー使ってアウターだけ抜いたら組み付け出来なくなって、メーカーに問い合わせたらアウタージョイントは非分解との事
結局弁償したけど片側のみで8万でしたわ。

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 00:13:23.57 ZJyuB/r+.net
ホンダってドラシャ伸ばすとインナー側のベアリングが落ちるからロアボールブーツとか変える時ちと面倒

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 09:35:40.83 D+Y9fvkD.net
世話してる中古車販売店が持ってくるMH21世代のベルト鳴きいい加減にしてほしい
「プーリーまでやらせて」というと
「そこまで金掛けるクルマじゃない、お前の腕が悪い、純正ベルト使ってないからだ」と言われる
俺のおふくろのパレットや知り合いのJB23ジムニー、
その他の自動車メーカーのベルトも鳴かないように張ってるのにw

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 09:42:43.26 D+Y9fvkD.net
>>403
だから昔のホンダ車ってローダウンするとすぐブーツ切れしたのかな?
ホンダはK型エンジンになったら整備性悪くなった気がする、
RBオデのセルモーターなんてホントクソだったし、RGステップのオイルエレメントとか微妙に面倒だし
エアエレメント関係が昔からクソだった気がする

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 10:08:32.46 zLFoBwdM.net
そこまで言われてよく仕事受けてるな
うちも結構な販売店から整備受けてるけどそんなナメたこと言う奴居たら叩き返して取引拒否だわ

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 10:18:07.10 8VPZDmyX.net
街の自動車工場 …安東弘樹連載コラム
URLリンク(gazoo.com)

こういう良心のある整備工場と上手く出会えたらいいんだけど

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 11:31:16.53 ANz8yV1k.net
お前らムカつく客のブレーキホースに切れ目入れたり
ラジエターホースに針さしたりしてそうで怖いよ(´・ω・`)

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 11:34:18.58 qpuFEjgO.net
誰がヤーさんかわからないのに悪さなんてしないだろ
悪さした人が山に埋められるとか漫画のネタじゃないからなw

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 11:46:07.29 vhrpv0mG.net
>>404
腕もクソも無いじゃんw
部品を変えないと治らないものは治らないし、加工でごまかすにも手間がかかるからその分工賃をもらわないと合わない
やっぱり中古車屋はクソだな

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 11:46:08.79 JdvZogHS.net
>>408
それが怖ければ、自分で整備

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 14:46:54.42 91vSDVz/.net
>>407
そんな町工場俺の近所には無い
見積もりしてもタメ口で・・・

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 15:25:14.58 r/KkQGgF.net
自分の整備不足やイタズラ含めたトラブル内容ってどんなのが有りますか?
日常点検の項目としてまとめたいんですが。
・タイヤに釘が付着
・オイル量不足・漏れ、ドレンボルト緩み
・バッテリ放電
・ラジエータホース漏れ
・ブレーキホース漏れ

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 16:22:32.16 KLmddOnd.net
・シフトブーツの中に柿ピーが詰められてる
・エンジンルームに食いかけのおにぎりが放置されてる

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 16:25:53.35 kukzcrcG.net
エンジンルームに猫が住んでる
餌やりババア死ねと数年間念じてたらそいつの家が全焼して猫がほとんど居なくなったw

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 17:13:03.95 dkum0Q7M.net
4年10万キロ使用したバッテリーは交換した方が良いですか?
インパネ表示の朝の電圧12,2vです

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 17:13:58.13 zLFoBwdM.net
はい

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 17:15:14.77 KLmddOnd.net
インパネ表示じゃなくてバッテリー端子にテスター当ててください

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 17:16:43.30 CC24yqBU.net
>>413
日常点検の項目で良いんじゃないの?
>>416
そろそろ寿命に近いと思うので交換する方が良いと思う

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 17:25:32.73 WyTsmEgA.net
ホンダは4輪作っちゃ駄目なレベルのfinanceだよ。

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 18:16:46.70 Bq9QP7Y+.net
半年前の点検時
電圧:12.44V
測定値:331A(定格値360A)
温度:39℃
今回の点検時(バッテリー使用期間約1年)
電圧:12.07V
測定値:300A(定額値360A)
温度:19℃
なんだか数値がだいぶ減ってしまってますが
これであと2年後の車検まで持ちますでしょうか?

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 18:42:11.68 sWpVGntL.net
充電制御車に普通のバッテリーってオチじゃねーだろうな

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 19:12:19.02 drmnMEpY.net
>>421
温度が全然違うだろう

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 19:18:40.60 Bq9QP7Y+.net
>>422
バッテリーは出荷時から装着されている純正なのでそれは大丈夫かと
>>423
すみません、詳しくなくて...
温度でこんなに数値が変わるんですか?

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 21:12:33.47 D+Y9fvkD.net
あのな、電気つか電池ってのは気温に相当左右されるものなの
熱さ寒さに弱いのよ
今まで普通に生きて来てれば電池を使った家電なりおもちゃなりに触れてるだろ?
知ってて当たり前の事じゃないか?

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 21:32:59.43 w9dh43tj.net
>>425
なわけあるか発達障害野郎

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 21:37:14.27 D+Y9fvkD.net
つまんねぇ煽り方

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 21:45:27.14 b3GjSG0j.net
>>421
このまま使ってるとエンジンかからなくあなったりするよ

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 22:29:56.29 KLmddOnd.net
>>421
エンジン掛かってるときに電圧はいくつ?

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 23:05:38.15 Bq9QP7Y+.net
>>428
ええっ...マジですかあ
>>429
今日ちょうど点検があって紙で渡されたただけなので、かかっている時の数値とかはわかりません
説明してくれた整備士の方は「もしかしてチョイノリが多いですか?」なんておっしゃってました
前の点検の時も同じように言われたので意識してエンジンブレーキ多用したり
アイドリングストップも切ったりして節電?してるつもりなんですがねえ

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 23:13:34.81 KLmddOnd.net
アイドリング中にバッテリー端子にテスター当ててからまた来なさい

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 23:13:56.38 KLmddOnd.net
それと車種を書きなさい

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 23:21:37.13 Bq9QP7Y+.net
すみません、ありがとうございました
車種はちょっと詳しくは書けませんがDセグメントのセダンです

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 23:24:52.79 KLmddOnd.net
なぜ書けないの?

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 23:34:04.14 UIgfl/jd.net
特定怖いとか~秘密主義とか~

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 23:35:57.62 zlwIcNhO.net
今時ナンバーすら隠さないのが普通なのに

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 23:41:34.81 tTGnRvVg.net
こういう奴って自意識過剰だろ
お前有名人か特別な人間なの?

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 01:25:11.40 uvWJVUuz.net
>>437
神経質

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 03:04:10.00 azlsaU3d.net
372です。
ブレーキフルードの件でご回答頂いたみなさま、ありがとうございました。
車検毎にやらなくても大丈夫なのですね。

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 06:17:00.59 8K/FcLW9.net
交換する理由を考えると判るよ
普通に走っててそんなに劣化する物?

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 07:14:28.32 W7gpnMk3.net
>>433
きちんとした返答もらいたいのなら車種と年式と年間走行距離ぐらいは書くべきだよ
車種(メーカー)によっては制御方法も変わってくるのだからそれが分からないと
こちら側としてもいい加減な返答しか出来ないよ

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 08:54:03.90 jcez0Qno.net
プロ整備士はトヨタのアルミテープの効能を信じてますか?
本当に効果ありますか?

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 10:18:31.18 W7gpnMk3.net
>>442
そういう事はプロの整備士に聞いてもわからないと思うが?

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 10:28:16.82 QkEuGq7O.net
プロ整備士っても底辺高卒や専卒レベルの頭でチェンジニアが9割
構造や制御の知識なんて持ち合わせてると思ったら大間違い
だから意味が理解できなくて信じない奴かメーカーがやるんだから~って信じるかの二択

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 11:32:58.82 ZVyHqsIm.net
じゃあ信じません
トヨタアホじゃね?

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 11:38:41.53 oJITu1Xc.net
大手食品メーカーすら、最近は怪しい健康食品売ってジジババの懐あてにしてるからな
物が売れなくてなりふり構わなくなってるんだろ
アルミテープで金もらえるんなら笑い止まらんだろ

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 12:23:26.83 YORvdL7X.net
>>442
F1に貼ってる位だから効果はあるだろ。

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 12:41:32.42 jsRUDse7.net
高卒だろうが高専卒だろうが要は好奇心、探究心が旺盛で
新しい情報、技術の収集に勤しみ、楽しんで仕事やってるかどうかで全然違う
親のやってる仕事に全然魅力を感じないまま育ち、
気付けば工業系の大学を卒業してなんとなく家業を継いだ50代後半の二代目のバカ社長を知っているが
ハッキリ言って現代の整備についていけてない
こうなるともう身内もメカとして軽くみるし社長業のほうも軽く見る
外面ばっか立派な二代目社長が出来上がる

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 12:48:44.20 Y0sNfFaA.net
なんで
高専が出てくるんだよ
高専卒の整備士なんて聞いたことないわ

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 12:52:35.96 c2PnajIM.net
大卒は普通にいるよね

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 13:21:08.00 63607Bl7.net
ごめん、専門か

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 14:39:48.38 TCB/fAD9.net
マフラーとか高温部のボルトに対して、焼き付き防止の為、ブレーキパッド用の銅グリス塗るのはアリですか?

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 15:26:43.39 RumlLMeH.net
そんなんで効くのかね?
大抵はスタッドボルト使ってるから外す時は折って交換する物だと思ってたけど

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 15:33:24.37 bg9uhr2K.net
>>452
アリっちゃ有りだけど外すことも考えているのならボルトナットは新品に交換

458:バッテリー上がり
19/03/25 16:20:07.06 pJwzct4T.net
車の急な「バッテリー上がり」でお困りの方
都内とその周辺へ30~60分で駆け付けます。24時間対応
ディーゼル車/トラックにも対応。強力24Vジャンピングスターターで瞬時に解決。
090-3135-4069 まき
費用:8000円+消費税=8,640円
各種クレジットカード・分割払いもOK
(同業他社の相場は13000~15000円ですから、圧倒的に安く良心的です)
室内灯の消し忘れ・車内でスマホを充電したままなど原因は様々。
自宅で・外出先で・コインパーキングで困ったときは迷わず電話してください。
すぐに駆け付けます。バッテリーの交換が必要な時は新品バッテリーの販売・取付も実施します。
特殊な車種・時間帯によっては対応できない場合もあります。
タイヤ交換、燃料切れにも対応しています。
URLリンク(rentacar.jugem.jp)

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 19:21:54.22 dwVWJgNR.net
>>447
ウチの車フロアが腐って穴開いてるからアルミテープで塞いでる

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 19:32:03.99 zlaiw1sX.net
物理や化学かじった内容ならメーカーの設計部門なら当然把握してるだろ。
本当に効果あるならとっくの昔に全ての車に付けてる。アルミ部品追加するだけだから。
無いって事はプラシーボの範囲って事でしょ。

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 20:08:54.94 zlaiw1sX.net
もしくは配管や接続する部品が、相応の材質を含んでるからこれ以上追加しても無駄とかな。

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 20:20:45.78 +6UINra9.net
>>456
ウチはマフラーパテで埋めた。
意外と長持ち。

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 20:25:24.59 x8rBmiry.net
アルミテープはメーカーがやるくらいだから効果はあるんだろ。
ただ費用対効果で言ったら意味なしとか、人間には感じられんレベルとかかもしれないが、
全くの効果なしの詐欺って事は無いだろう。
アーシングと一緒だよ。あれだってちゃんと繋げば電流が流れるから無意味ではない。
ただ有益かどうかは疑問なだけで。全く電流が流れないんだったらただの詐欺。

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 20:51:14.22 HRc/Fr/8.net
ハイゼットカーゴのスマートキーは最大4つまで登録できると聞いたんですが
仮にコピーのスマートキー3本失くした場合はデラに行けばマスター以外の登録情報をリセットしてくれるんですか?

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 21:00:59.53 Ydh+4pLc.net
アルミテープなんて上等なやつでも千円とかだろ
自宅に転がってる事だってあるようなもんだ効果が知りたかったらハサミで切って貼ってみればいい

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 21:11:10.72 oJITu1Xc.net
アルミホイルに芋をくるんでストーブの上に置いておくと
美味しく焼きあがるから、アルミはこうかある

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 21:38:27.24 IyucG2q5.net
整備工場では、いくつかのタイプがある
1 担当者制 ・・・ 依頼した顧客にはおおむね同じ担当者がつく
2 当番制 ・・・ その依頼を受け付けた者が担当する
3 分担制 ・・・ メーカーや作業内容などによりその分野に専任係がいて、係が担当になる
4 割振制 ・・・ 3と似ているが、所属長が総合的に判断して適宜仕事を割り振る
5 チーム制 ・・・ 一つのクルマに複数の者たちが仕事する
それぞれ利点もあれば、欠点もある
ディーラーでは1や2が多い
大きな整備専業工場では3が多い
小さな工場では5が多い

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 21:46:02.36 wnJBA69t.net
アーシングはノイズフイルタの役目が大きいので、すばらしいよな、
アルミテープは放電装置としての働きが大きいので、すばらしいと思いませんか、

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 21:46:16.96 yvT4CiL1.net
GE6フィットの後期型サスペンションは前期型に直付けできますか?

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 21:48:57.93 wnJBA69t.net
クルマはそこらじゅうで発電してるので、放電しないと、電気がたまってにごるよな、

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 22:33:17.96 jsRUDse7.net
>>461
ハイゼットじゃないし話の内容がちょっとちがうけど、
タントでたった一つしかないスマートキー紛失したお客の相手したことがあるけど大変だったよ
とりあえずスマートキーを新品にして登録はディーラーでしかできない気が
新品スマートキー1個発注して登録までで確か3万以上4万以下くらい掛かってたような
で、ディーラー持って行くまでが大変だった
とりあえずタントが借りてる駐車場がクッソ激狭い
しかもご丁寧にハンドルロックされてて舵が切れないw
どうにかこうにかドアを開ける
どうにかこうにか激狭駐車場にレッカー入れて作業する
フロント側だけ持ち上げて(2駆)ディーラーへドナドナ

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 23:37:24.17 TQN+LP+B.net
>>461
一般に、複数登録されているキーのうち特定のキーだけを消去することはできない。
全部消去して残っているキーだけを再登録する。
だから1本だけ残っているという極端なケースはともかく、1本だけ紛失した場合は
残っているキー全てが再登録で必要になる。

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 00:14:48.35 MjBa2LhD.net
>>468
>>469
ありがとうございます

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 10:04:07.28 Uod28M79.net
やり手の鍵屋に頼むと現地で作業できたりするけどね
やってることは泥b・・・げふんげふん

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 10:34:21.29 7MLM58/O.net
密閉式バッテリーで青ランプ点灯なら良好、黒なら要充電、これを充電しても黒のままならな寿命ということでしょうか?

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 11:00:55.97 qK3n/xiX.net
>>472
そういう事だ

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 11:47:30.48 7MLM58/O.net
もんげー

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 11:51:32.38 DIAPRBvX.net
オルタネーターの修理に出したんですが修理工場の人にやっぱりダイナモがダメでしたと言われました
同じことだとわかってるんですがダイナモは名古屋弁ですよね?

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 11:55:07.84 Av+EKl2g.net
>>475
そうだなも。
どえりゃーじいさんがつかうでかんわ。

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 12:57:06.43 E6y8IcCf.net
>>461
ハイゼットカーゴにスマートキー付いた奴なんて無いと思うが
キーレスの間違いじゃないのか?

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 13:09:52.06 xCYR5A0g.net
>>475
昭和初期の人が使う言葉だね。
あとボデーとか。

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 13:18:08.47 WHv+Gp+T.net
教科書的にはボデーと


483:かジーゼルエンジンって今だに書かれてるからね



484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 13:24:43.65 Av+EKl2g.net
ヂーゼルのほうが馴染む

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 13:55:24.28 F4tVS8c6.net
トヨタディーラーでは、「ボデー」だったハズ
ブリヂストンでは、「タイヤパターン」ではなく、「タイヤパタン」
近鉄では、「電車」とか「車両」ではなく、「くるま(車)」と呼ぶ
老舗企業は何かコダワリがあるのか

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 13:58:33.27 ziZ3i4XC.net
>>481
トヨタ社内語ではボデーだね
修理書でもそうなっている
ホイールはディスクホイールと見慣れない表記

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 13:59:55.15 bF8K0xwX.net
オルタネーターはダイナモの一種ではあるけれど
今は直流で出るやつがダイナモ、交流がオルタネーターと使い分けしてるのが多いね

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 14:00:37.98 ziZ3i4XC.net
>>481
ジャンルが変わると表記が変わることはままある
例えばLaserも化学系では「レーザー」 だが、
物理系では「レーザ」になる。

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 14:07:42.92 g+tTgCgI.net
お前ら博識だな

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 14:16:22.28 0Aj8oY8v.net
ラジエータ
ラジエター
ラジエーター
ラヂエータ

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 14:50:41.63 AoOM2z1R.net
ディーゼルか
ジーゼルみたいなもんだろ

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 15:00:50.53 f9xAZT/A.net
ラヂエーター

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 17:32:31.92 dWavrFm3.net
「ダイナモ」は電気の歴史の黎明期に発明された発電機の名前(当時は発電機がモーターになることすらわかっておらず、これはその後偶然に「発見」された)。
ダイナモは言うまでもなく直流発電機だった。
なぜかと言えば、ダイナモが発明されるまで電源は電池であり(メッキなどに使われていた)、ダイナモも直流でないと使い物にならなかったからだ。
その後交流の便利さがわかってきて「オルタネータ」が使われるようになった(ACは「オルタネート・カレント」の略で、「オルタネータ」とは「交流発電機」の意)。
米国でトーマス・エジソンは直流送電システムを構築したが、ニコラ・テスラやウエスティングハウスは交流送電を推し、激しい競争が繰り広げられた。
感電に対しては交流の方が危険で、エジソンは交流送電に対するネガティブ・キャンペーンとして交流を使った死刑用の電気椅子を企画・設計し、交流による死刑執行を意味する「westinghouse」(ウエスティングハウスする)という動詞を作った。
米国で電気椅子による死刑執行は絞首刑に代わり広く使われたが、1980年代に薬物注射による死刑執行にとって代わられ、その後多くの州で廃止された。
しかし現在でも電気椅子による死刑執行が行われることがある。

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 17:52:25.41 DIAPRBvX.net
ダイナムはパチンコ屋ですよね?

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 18:02:52.59 xCYR5A0g.net
マルハンもパチンコ屋です

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 18:33:10.04 DIAPRBvX.net
つまりダイナモは名古屋弁ってことでわ?

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 20:17:31.09 BjODEdDq.net
>>484
レーサーはどうなんだ?www
’’が付かないだけでかわらないよなと思う訳でw

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 20:28:06.46 dKf+EffZ.net
発電機の総称ならジェネレータじゃね
「ダイナモのオルタネータ化」みたいな改造もあるし直流交流は本来区別すべきでは

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/27 00:57:04.15 0Z0u52V2.net
超電磁ダイナモ

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/27 12:32:35.11 t4+QLsnc.net
走行距離打ダイモ
まだダイモ使ってる人おる?

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/27 12:56:07.04 VASwbSwC.net
>>496
私物の記名にまだ使ってるがテプラと比べものにならない耐久力と識別力

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/27 13:31:28.20 tjtL1qmQ.net
古い引き出しとかに貼ってあるな
「デンピョウ」とか見辛いねん

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/27 14:11:46.88 RoZUo343.net
「シヨ」よりはマシ

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/27 14:16:30.65 VASwbSwC.net
英数、ひらがな、カタカナの円盤持ちの俺、余裕の微笑み

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/27 14:18:13.94 hwYPOivN.net
貼ると引き出しを破壊するまで取れないといわれるダイモ

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/27 14:32:25.70 48eNCFJu.net
>>498
「テ゛ンピョウ」でないかい

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/27 14:32:48.64 48eNCFJu.net
あ、、ヒ゜もか

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/27 14:37:08.02 hwYPOivN.net
韓流か

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/27 15:40:46.31 ImFtoENS.net
🔧スッパナ🔧

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/27 16:15:07.29 MZe/IqCJ.net
買ったお店なのにメンテを断られる現実! ディーラーがお手上げの旧車事情
3/26(火) 18:01配信 WEB CARTOP
愛車の製造年よりも若いメカニックが働いているというケースも多くなってきた
補修部品の製造廃止が原因で修理不可となることが多い
愛車が不幸にもトラブルに見舞われた場合、あなたならどこに持ち込むだろうか? 
付き合いのあるショップや修理工場があればそこが第一候補になるだろうが、
そういったところがない場合、やはり頼るのはディーラーとなるだろう。
しかし、古いモデルになるとディーラーでの修理が不可能という事態も
少なからず起きているようだ。
これは何も付き合いのないお客だから断っている、というわけではなく、
そのディーラーで新車を購入し、長きに渡って点検や車検を
そのディーラーで受けてきたユーザーでも起きている事態なのである。
なかには「もう車検は通せないから買い替えを……」と言われるユーザーもいるほどだ。
こうなってしまう要因のひとつとしては、販売終了から年数が経過しすぎてしまい、
修理に必要な部品の供給が終了してしまっているということが挙げられる。
つまり、直してあげたくても部品がないから修理できません、ということなのである。
もちろん、日常的に使用するために必要な消耗品類は比較的長期に渡って
生産が続けられているので、消耗品の交換で直るような軽微なトラブルなら問題ないのだが、
大掛かりな修理となると部品がすでに供給されないということが少なくないのだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch