【自動運転】運転支援システム レベル2at CAR
【自動運転】運転支援システム レベル2 - 暇つぶし2ch198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/09 11:14:16.42 ubZGLznua.net
ニュース記事で、アウディと無理心中。恋のもつれか。などと書かれるというね。

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/09 16:24:04.04 qFophs6l0.net
>>198
その書き方だと恋人がアウディになるぞw
「崖からアウディが転落、同乗者二名が死亡。無理心中か?」
こんな具合だろう

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/09 16:34:30.68 LINIm/j8M.net
>>196
むしろ東京大阪以外「が」クルマ持つのが前提の都市。

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/09 16:42:06.17 LINIm/j8M.net
>>197
飛行機の自動操縦に関わる事故も結構多いから、可能性が低いだけで普通にあるだろね。
その原因もさまざまあって、飛行機の場合は
「パイロットが仕事ぶりを見せようと子供をコクピットに連れてきて、自動操縦時は何も起きないから大丈夫と操縦桿を
カチャカチャ触らせてたら、偶然『隠しコマンド』が入力されて自動操縦が解除されたのに気づかず墜落。」
なんてケースまである。
そうじゃなくとも、介入する運転支援or自動運転と、コントロールを取り戻そうとする人間の間で混乱が発生し…って
ケースは現在でも深刻な懸念があって、レベル3自動運転が認可されないのはその対策が見つかってないため。

ヘタするとレベル3はかえって事故の元になるからと認可されず、一足飛びにレベル4になるかも。

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 13:52:17.54 Z/OJab+Da.net
>>201
AIが原因で死ぬ可能性もあるけど、人間よりは遥かに死亡率が低いのなら許容するしかないね。

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 13:53:09.33 Z/OJab+Da.net
>>199
それじゃあ普通やん

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 13:53:51.87 Z/OJab+Da.net
だってその人、唯一心を許せるのがアウディなんだから。

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 14:08:41.76 D+S0Oaxi0.net
新型レガシィのアイサイトは進化なかったね
これ以上何か機能増やそうとすると法改正が必要なの?

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 14:14:47.02 quBr9Zf4M.net
>>205
アイサイトのバージョンアップないって発表あったの?

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 14:20:32.33 LVRZQxPh0.net
>>205
赤信号検知~自動停止機能が一番欲しいのではないかな。
どこのメーカーか忘れたけど、その機能を申請したら、当局に却下されたらしい。
法改正だけでなく、当局の利権も絡むので、なかなか難しいみたいだね。

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 14:35:41.20 xeOsLuoSa.net
>>207
自動停止ではなく、緊急停止なら認められるんじゃないかい。

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 14:38:50.03 D+S0Oaxi0.net
>>206
国沢がそう言ってるね
>アイサイトは新世代が間に合わず。
URLリンク(kunisawa.net)

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 16:33:16.03 YNX5wSWYM.net
>>207
赤信号検知はトヨタのITS Connectがやってるみたいな路車間通信が無いと無理(それでも警告止まりだけど)。
赤信号なんて人間の目で見てもヤヤこしい上に予告信号や工事用の信号まであるのに、カメラセンサーでの識別なんて無理。
誰かがイタズラで赤信号設置したら、それでブレーキかかっちゃうよ?
利権云々じゃなく道路(信号)側の端末を整備しなきゃ、とてもとても。

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 17:19:09.64 xeOsLuoSa.net
>>207
赤信号検知よりも、人間が正常に運転出来ないことを検知してハザード点けて路側帯に止まる機能が必要。早く実用化してバスにつけて欲しい。

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 17:26:26.05 LVRZQxPh0.net
>>211
バス、トラックは知らないけど、W213、W205後期などに装備されている。

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 17:47:45.82 OiyPJ3+XM.net
デミオとヴィッツだとどちらが良いと思う?

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 18:21:04.31 YNX5wSWYM.net
>>213
好きな方。
正直、運転支援で大きな差をつけるような時代にゃまだなってない。

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 18:25:04.98 YNX5wSWYM.net
>>206
あと思ったけど、赤信号検知を運転支援なり自動運転なりで行うには「停電時はどうするの?」って問題もある。
人間と同じように交通整理の警官を見て判断するにせよ、何となく周囲を注意監視しながら進むにせよ、AIに学習させるのが
大変そうだな…大災害だとネットワークも機能不全に陥るから、AIのディープラーニングで何とかってわけにもいかんし。

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 18:28:37.43 xeOsLuoSa.net
>>215
そんな時は人間が運転。全て自動では出来ないよ。
あくまでも人間の補助。

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 18:53:51.53 doCru3fT0.net
アイサイトでクルコンしてると、
アイサイト様の邪魔をしないようにと妙な気遣いをしている自分に気づくことがある。
ブレーキは自分で踏むべし。

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 19:00:56.13 YNX5wSWYM.net
>>216
つまり、よく言われる「ハンドルもアクセル・ブレーキも無い車」なんてのは事実上実現不可能なわけよ。
たとえレベル5自動運転でも。
そう思うと自動運転に関するメディアの扱いだの、メーカーのコンセプトカーだのがまー滑稽でね。
もっとも、ゲーム用コントローラーみたいなのを「補助運転装置」として採用するのはありかなとは思う。

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 21:11:48.86 ZlhH8w970.net
停止線が消えてる道が多すぎる

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 21:39:46.82 pHS6/rTp0.net
>>213
>デミオとヴィッツだとどちらが良いと思う?
???
スレタイの意味で言うならデミオしかないだろそれ

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 22:15:04.90 mE8UuGHEa.net
>>220
デミオの方が確かに充実してるね。エンジンや小回りやら、ボディの強度なと他を見てもデミオが殆ど上回っている気がする。
ヴィッツに自動支援システム組み込んだら、デミオと費用はほぼ同額なのに。

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 22:16:40.57 mE8UuGHEa.net
>>219
今後、20年かけて線は綺麗に引かれて、分かりにくい道もなくなるなど劇的に変わって走りやすい道路になりそうだね。
交通事故で死ぬ人も減るのは間違いないわけで、出掛ける人の数が増えそう。

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 22:40:22.81 504XZJGO0.net
>>213
accついてるデミオ1択だろ…

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 23:00:19.01 8CpyDCOf0.net
>>216
イヤイヤ、アテにならない人間いるぞ
震災で信号まで止まった時、昼間でそこに信号があるのがわかっているのに
完全ノーケアで突っ切ったバカがいた

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/11 22:15:38.82 33c7FrJv0.net
>>121
アイサイト3と最新のUXの比較ってことでしょう。アイサイトは高速で乗ったこと無いからな~。
UXは追従もレーンキープも中央を走ってたように思う。速度設定に違いがあるのか(180kmと
125km?)
後は加速、乗り心地、安定性等を比較すれば価値観が違うので分からないのでは?

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/14 07:50:39.41 Go55iSTR0.net
トヨタがもう少し、運転支援に力を入れて、アップデートをまめにしてくれたらなぁ。

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/14 09:00:00.90 O3CDqv+kd.net
東名集中工事の度に消えてる白線を綺麗に
引き直してくれるんだろうなと期待しているが
意外とそうでは無くてがっかする

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/14 10:28:22.32 Go55iSTR0.net
綺麗な白線を日本中に引きなおすより、進歩して白線以外の物も認識してくれる様になればいいね。
道路わきの縁石やアスファルトと歩道の色違いとか。

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/14 12:55:19.34 2Fk0L5nTM.net
デミオがコスパ良い

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/14 13:28:13.55 RTQTqrhJd.net
コスパならどう考えてもインプの方が遥かに上

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/14 18:29:10.43 /k25loPGa.net
インプは高くないか?

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/14 18:46:09.05 aSFdO36H0.net
デミオ15SツーリングにレーダークルーズのMOPを着けると187万。30キロで切れるタイプ
インプレッサのベースグレードは194万
レンタカーで現行インプが来ると乗り得感ハンパない

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/14 19:22:09.73 dLOXCG2a0.net
>>231
コスパの意味分かってる?費用対効果だぞ?
金額差に余りあるほど性能差がある

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/14 20:28:59.96 Lp8FDdHXa.net
>>226
>トヨタがもう少し、運転支援に力を入れて、アップデートをまめにしてくれたらなぁ。
ライバルの力が強いと競争原理が働いて負けじと出してくるんだろうが...
日産がプロパイを全グレード標準にするとか、VWが先進機能を普及させてきたら流石のトヨタも動き出すか

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 00:58:07.93 oYatiYR3M.net
>>234
つか、マトモじゃなく名前だけの運転支援で販売実績上げてるうちは
「ユーザーがいらないって言ってるのに、何で無理してつける必要が?」
でオシマイな気が。
むしろトヨタの場合、ヘタに販売実績が大きいだけに保守派でも納得するような機械じゃなきゃ装備なんかできないよ。

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 05:04:46.30 3rzGSnnLa.net
>>233
だからダメなんだろ

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 05:06:14.48 3rzGSnnLa.net
デミオは最安値の車でさえ自動支援も優れてるしな。もっと評価されてもいい。
ヴィッツ とか論外。ホンダセンシングにも劣る。

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 06:37:22.65 +sqqQqzz0.net
デミオのベースグレードはレーンキープもレーダークルーズもついてないレベル0ですが……

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 09:28:57.12 UYl1ONtV0.net
>>235
販売台数的にもミニバンじゃトヨタがダントツだからね。
結局、先進装備が無くても売れてるってのは、お客も求めてないって事だろうし
仮に自分がトヨタの人間で、このスレ見ててもコスト増に見合わないと感じる気がする。
だから、そういう装備が欲しい、無いならいらない、て声が大きくなって
メーカーに届かないとダメなんだろうね。

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 11:17:50.20 fmn6jkLn0.net
でも自動運転(自称)付いてるセレナは売れてるからあぐらをかいてるとトヨタもマズいぞ
まあ後出しで勝つのがトヨタの伝統だけど

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 12:06:03.83 /qpzpmP40.net
>>239
>そういう装備が欲しい、無いならいらない、て声が大きくなって
>メーカーに届かないとダメ
その為に、できるだけ多くの「ACCやLKAS、何これすげえ」って経験者が増えてくれないと他の人にも波及しないんだな...
そういえば、上の方でデイズがプロパイを載せるというレスが有ったが、
実際どのグレードで選択可になるのか気になる

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 17:29:49.94 UpDNVVuZM.net
>>238
ホンダセンシングの方が上なのか?

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 18:01:58.45 oYatiYR3M.net
>>240
セレナが売れてるというより、未だ多チャンネル体制のトヨタが車種統一してないからそう見えるだけなんよ。
参考までに2019年1月の販売台数。
セレナ:10,110台
ノア+ヴォクシー+エスクァイア:14,036台
しかもセレナの販売台数底上げはe-POWER登場以降だから、ぶっちゃけプロパイロットだけで売れてるわけでもない。

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 18:26:53.69 +sqqQqzz0.net
>>242
どっちの性能が上とか言うつもりはないけど、マツダ車でホンダセンシングと同等の機能をつけるには
アクセラ15SプロアクティブにレーダークルーズのMOPをつけて223万円だから
それと比べると、フィットやN-BOXでも上位機種並みの性能が手に入るホンダ車はコスパがいいとは言えるでしょう
>>240
セレナにプロパイロットをつけようとすると最低でも308万円してアルファードのベースグレードとの差額が25万くらいしか無くなる
リセールとかも考えるとアルファードのほうがいいんじゃないかと思えてくる

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 18:45:53.02 UYl1ONtV0.net
>>240
トヨタ5ナンバーミニバン全部とセレナでは年間販売じゃほぼダブルスコアだからね・・・
URLリンク(5minivan.com)
セレナ10万台、ノアヴォクエスクァイアで19万台
しかも当のセレナ(プロパイロット付)はちょっとあれこれ付けたらすぐ乗り出し400万で
それだと家計に厳しいって事で一番に削られるのは
試乗じゃ「スゲー」ってなるものの、別に今まで自分で運転してたんだしイイや、ってなるプロパイロット。
それよりは足で開くスライドドアの方がずっと大事、みたいな?

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 18:51:29.79 5y9zriyar.net
もちろん3車種分散のトヨタと1車種のニッサンのことは承知してるけど販売店数や営業力がダンチだしその割にセレナが検討してることは間違いない
今の販売力ってニッサンとホンダとスズキとダイハツって拮抗してるんじゃね?
本来はニッサンやいすゞのほうがトヨタより名門だったのに

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 05:40:44.08 3A+e/ARPM.net
>>246
他スレでも話題になってるけど、営業力云々以前に「日産にゃ他に売る車が無い状態」なんで…
ぶっちゃけ他メーカーが売ってるような車が買いたい日産ファンが仕方なく買ってるのが、セレナとエクストレイルとノートとデイズ(ルークス含む)。
あと売れてると言えるのはリーフくらいかな。マーチとキューブもベスト50入るが、売れてるというより日本市場がもう車を買わなくなってるだけ。
日産は日本市場からの撤退を検討してるんじゃないかってジョークがあるくらいよ。

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 05:59:05.15 DA2xM3Zma.net
>>244
ホンダセンシングの機能はデミオは全て搭載されてるのでは? その精度が低いということ?

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 06:51:34.84 9MpWJ91I0.net
上で言ったようにデミオのベースグレードはレーダークルーズさえついてないので自動運転レベルの定義に照らせばレベル0
レーダークルーズをつけようとすると187万円以上になってしまい全く安くない
レーンキープに至ってはそもそも設定が無いからホンダセンシングとは比較に値しない
ご自分でマツダのサイトを確認して下さい

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 06:57:23.14 j/OFIwW20.net
日本市場向けの車なんて軽とミニバンくらいしか開発してないからな
あとは大市場の米中向け開発車両をブチ込んで売れなきゃそれでしゃーねーってスタンス
クラウンがカムリベースになる日も近いかも
ところでアメでCarsが売れなくなってるけどどうするんだろう?

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 06:58:59.93 3EombWHOd.net
>>249
ここまで説明してもらわないと理解できない低能マツダ乗り

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 08:31:47.28 0f0cgF/50.net
>>248
乗ればわかるけどマツダはクルマとしての出来はともかく、先進装備関連は器用貧乏もいいとこ。
運転者の自発性に任せるみたいな言葉が言い訳に思えるくらい。
関係ないが360度モニター一つとっても、再後発とは思えない汚さ&見難さ。
器用貧乏って意味じゃホンダも褒められた出来じゃないけど
N-BOX、ステップWGN(HV)に乗る限り、マツダより平均点は高い気がする。
ただこの2メーカーは同じ名前の機能でも車種や年式で性能が異なるから比較が難しい。

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 09:25:20.61 WxDYzpoW0.net
アイサイトツーリングアシスト
車間距離を最大にしてもけっこう近い。
アクセル、ブレーキから右足を完全に離してるから
設定速度をちょっと下げて調節したりする。
新東名、けっこう白線消えてる。
ときどきポーンと操舵が解除になる。

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 09:59:43.22 Ftq1mYG7M.net
>>253
高速道路での話ですか?

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 10:14:30.18 gGh2v8L3M.net
>>251
お前の知識も大したことないけどなw

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 10:15:59.72 gGh2v8L3M.net
>>253
アイサイトは優れてるが、せめてコンパクトカーに搭載しないと普及しないだろうね。

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 10:22:14.85 Nmo2sTdV0.net
マツダの場合、反自動化を表明してる国内唯一のメーカーだからな
一部グレードでMRCCやLASを搭載しなかったりOPだったりするのはそういう方針もあるかも

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 13:31:10.06 mT+C6bZb0.net
基本的に人間が運転して、いざというときだけ機械が人間を上回るという方針はマツダ
基本的に人間が運転するけど、運転を快適に、運転の疲れを少なくするために機械が部分的に介入するという方針はスバル
基本的に機械に任せとけっていう方針は日産
どれがいいかは現状分からない

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 13:47:50.17 DA2xM3Zma.net
自動ブレーキ性能テスト動画見ると、デミオ、ノート、ヴィッツ とか普通に激突していて笑える。減速くらいはしてるのだろうけど、歩行者なら即死レベル。
というより歩行者には反応しないのもあるし。
意外と安くて性能良いのはスズキのイグニスかも。ネット見ても検索上位にかかりもしないけど。

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 14:24:15.81 0f0cgF/50.net
>基本的に機械に任せとけっていう方針は日産
あの程度の実力で??ってなるんだけど・・・
まぁ方針に実力が伴ってる、とは言ってないけれども。

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 21:27:00.39 mT+C6bZb0.net
>>260
搭載してるプロパイロットは正直褒められる出来ではないが、メーカーの方針としてはそんな感じって意味よ
以前のCMで帰り道は車に任せろ、みたいなことを言ってたのは、メーカーの方針がそうだからかと
日産はカリフォルニアでの走行実験距離も、日本メーカーの中だと一番長い
まあせっかくそういうことをしてても、プロパイのCMのせいで損してるんだけども

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 21:48:32.90 3A+e/ARPM.net
>>261
一瞬サニーカリフォルニアで自動運転実験してたのかと思って二度見してもーた

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 22:23:49.53 im/AD8ojd.net
>>255
悪いけどGP7→VMGと乗り継いでるから、君みたいなエアオーナーじゃないんだわ

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 23:04:23.43 fccpzEik0.net
これは恥ずかしい

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 07:01:45.28 Y+v9kGYNM.net
>>259
検証動画ではイグニスはぴったり止まっているけど、そこまで機能がいいとは思えんのだが。何故止まっているのか。

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 11:29:03.47 Y+v9kGYNM.net
イグニスで止まっているということは、ソリオ、スペーシア、スイフトと同じくらい止まるということか。

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 13:14:55.10 rR/56wW4a.net
スペーシアの検証動画見たら、ちょっと見劣りするね。

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 14:01:24.31 pH17mwLb0.net
もう自動ブレーキの話は他所でしてくれ
自動ブレーキは緊急なときしか作動しないし、常時支援するような機能の話をしようよ
自動ブレーキなんてついてない車がないくらいで差別化機能でもないし

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 14:05:45.17 t4lYQAT20.net
>>268
自動ブレーキも運転支援の一つ
スレチではない

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 14:10:12.46 kGXAuPuXa.net
仕方ないじゃん?
まだ日本では自動運転なんて実用化されてないんだし。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 14:41:31.81 pH17mwLb0.net
>>269
まぁ、一応スレチなんだがどうでもいいけど
レーダークルーズ搭載車の販売台数がとうとう年間100万台を突破、
国内メーカーのみならず海外メーカー各社から最新の運転支援システムが登場しています。
技術的な根拠や実際に使用してみての感覚や感想など、深く語っていきましょう。
(自動ブレーキはスレ対象外です)

※前・前々スレ
【自動運転】運転支援システム レベル1
スレリンク(car板)
セーフティセンスVSアイサイトVSセンシングVSプロパイロット
スレリンク(car板)
【重要】本文1行目(この文の上)に以下の一文を加えること!(>>980周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 15:13:56.33 t4lYQAT20.net
レベル1スレでスレチにはしてないのに
馬鹿が勝手に対象外にしたのが悪い
レベル3は元に戻さないとね

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 15:24:00.56 EhDXwq+Rd.net
>>268
前にも同じ事があったのにまだ言ってんのかコイツ

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 16:13:02.38 B7h56RIua.net
part1のログ見りゃ、止まるか止まらないかの話で延々スレ潰れるのウザかったからなあ
10年に1回使われるかどうか解らない物に休日によく使うレーンキープとレーダークルコンの話すら潰されてたらね

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 16:22:16.99 rR/56wW4a.net
日本以外の国でも実用化はまだ程遠い。でも日本より先にやってしまいそうだが。

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 16:23:20.12 rR/56wW4a.net
そら止まるか止まらないかは重要だろ。

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 17:04:40.79 pH17mwLb0.net
>>272
新参ですか?

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 17:04:48.30 Y66hf7CRM.net
>>276
自動ブレーキの話題は地味でめちゃおもろない。
もっとわくわく感のある自動運転機能の話題の方がええやん。
自動車線変更とか。
緊急時路肩自動停止機能とか。

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 17:10:39.85 pH17mwLb0.net
>>278
たぶんまだ自動ブレーキついてない安いor古い車に乗ってるから重要なんだと思う

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 17:20:31.34 Y66hf7CRM.net
>>256
コンパクトカーやら軽自動車やら
貧乏人の車なんかどーでもええやん。
もっと夢のある先進機能の話題しようや。
型落ちアイサイトのスズキの軽自動車みたいな話題は勘弁。

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 17:37:21.87 G863f+AX0.net
>>280
軽自動車やコンパクトカーこそ重要。
高級車なんてどうでもいい。
更にトラックやバスも重要。
交通事故を減らす為にね。

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 17:40:36.34 Y+v9kGYNM.net
自動ブレーキって名ばかりのがあるから注意しないといかん。
検証動画見てると、ヴィッツ やデミオとか時速40キロ程度でも止まれずに激突してるもんな。
軽だとホンダセンシング 、スズキ辺りは止まれてる。

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 17:41:41.27 q4k/jXbka.net
>>281
今では搭載してもそこまでバカ高くないから、トラックやバスは義務付けないとダメだな。
あいつら人殺しすぎ。

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 17:46:16.97 t4lYQAT20.net
スレチじゃない話題が続いて嫌なら
ここ来るなよ
身勝手に対象外にするなボケ
レーンキープやクルコン以外の話嫌なら専スレでも作れボケ

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 17:54:42.93 EhDXwq+Rd.net
俺はレヴォーグ乗ってるから、嫁車の乗り換えを機にN-BOX契約したわ

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 17:54:55.03 RDmikhMca.net
>>284
次立てる時対象外消すわ

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 17:57:46.13 G863f+AX0.net
レーンキープなんて自分で思ったコースをトレース出来ない下手くそが望むもの。俺は要らない。

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 18:36:47.88 h0B1GxKAM.net
>>284
ふと思ったんだが、レーンキープやアダプティブクルコンなどのスレをそれぞれ立てれば、結果的に全部スレ違いになるんでなかろーか。

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 18:54:26.60 B7h56RIua.net
>>284
それがこのスレだろ?
自動ブレーキスレはとっくにあって過疎らず伸びてるの知らないのか。

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 20:20:21.25 t4lYQAT20.net
>>289
ちげーよど阿呆

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 20:21:30.31 /mSrj3g7a.net
レーンキープって長距離トラック野郎くらいしか必要ないよな。

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 20:24:26.12 /mSrj3g7a.net
自動ブレーキで60キロ程度でも本当にきちんと止まる車で、コンパクトカー、軽自動車を調べたら。
イグニス、ソリオ、スイフト、N-BOXくらいしかなかったぞ。
他のは機能があっても衝突して使い物にならないレベルだった。
それ以上の費用の車は勿論止まるのが殆どだけど。

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 21:29:42.15 l7ljxGPAM.net
>>292
そんな安い車が購入選択肢に入るの?

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 21:44:51.35 G5Yvfk6Q0.net
レーンキープを使ったこと無い野郎は出て行きな!

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 22:43:56.97 hWVwcWQu0.net
自動ブレーキの話題が出来ないと困るメーカーがあるの?

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 00:22:31.19 ZprW7AFEa.net
>>293
見栄を張るなよ、貧乏人

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 06:15:03.52 vdPJFUVL0.net
>>296
図星すまん(_ _)

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 08:33:11.81 8fWSYgFbM.net
>>292
お前、ホンマに貧乏やねんな。
スズキ車にしとき。
型落ちアイサイトがついてるがな。
貧乏人にやさしい。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 08:39:49.31 vYPpPC+F0.net
高級車のレーンキープでも不安で大丈夫かなって気持ちあるのに、安物のレーンキープなんか
信用できるかよ。命がかかっているんだぜ。

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 09:11:01.99 7++bMxKv0.net
頭悪そう

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 09:18:47.07 7++bMxKv0.net
>>284
お前が来るな馬鹿

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 09:20:34.13 7++bMxKv0.net
自動ブレーキなんて使うことないんだから話題にする必要がない
ガチャガチャ言ってるのは心配性の糖質野郎だけだ
やりたきゃ各車種スレでやれ

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 12:50:50.86 K/e8YdVfM.net
使うことないことないだろ。飛び出してくるとババアやらガキに偶々遭遇してないだけ

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 12:55:33.02 laMnYsFqM.net
まぁ、ここは格安車の低レベル機能の話よりも最新の搭載技術とかの話をする場として前のスレから自動ブレーキとか分けた訳だしそこらへんの前提知らない新参貧乏人が荒らしに来てるだけなんだよね
まぁ、ほっとこう
自動ブレーキでも最新機能や技術と言えることならぜひ話題にあげてほしい

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 13:23:57.69 HjJCBt0W0.net
高速の山岳区間をアイサイトに任せる。
前が空く→猛然と(俺的には)加速→ブラインドから前が現れる→前方警報
アイサイトひとりで大騒ぎ

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 14:59:22.58 tr1j/vBbd.net
>>305
設定速度が合ってないんじゃよ

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 15:50:36.23 QNsQ5ZV7M.net
>>305
死角があるような
高速道路以外の曲がりくねった山道を
アイサイトまかせにして
スピード出してる
お前の脳みそを設定し直した方がええと思う

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 16:12:33.08 /VP/wYoYM.net
>>305が大騒ぎしてるんじゃ…

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 17:20:13.13 CKT+Xdaq0.net
中国道とかなら流石に100設定から下げた方がいいぞ
一応1番急なカーブも曲がれるけど

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 18:18:28.92 icHcjQlea.net
>>304
お前は度々鬱陶しいな

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 19:29:45.57 ppFJxns70.net
>>304
Cセグはおろか、軽にまでレーンキープが実装されてる時代に何言ってんの?
まぁお前が乗ってる自転車に比べたら自動車はどれも高級なんだがね

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 19:32:26.93 bmk5WKZ3M.net
貧乏って言うとものすごく反応してくる

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 21:59:20.51 sf246cUj0.net
>>311
スズキは貧乏人にやさしい
スズキ車すらアダプティブクルーズコントロールがついている

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 22:07:06.06 TKz2MYKp0.net
ここって国産車限定?

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 22:18:51.76 vYPpPC+F0.net
スズキなんて車じゃない。このスレも落ちたな!!!

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 23:37:08.32 XRN2zB0EM.net
>>314
もちろん輸入車もOKだが、そもそも所有している人が少ないから実体験も少ないため、そういう話知りたいなら
車種専門スレの方が。

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/19 07:43:13.58 8C7p8GcE0.net
>>305
ACCのON/OFFを使いこなす
一般道でも山道でもキャンセルを上手く使えるようになると急減速急加速は殆ど無くせる
だろう運転になるので、交差点の右左折待ちの車を避けるとき
スペースが少ない時(当たることはない)は自動ブレーキが作動してしまうこともある

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/19 07:47:51.67 8C7p8GcE0.net
>>313
レーンキープはまだついてないみたいだな
高速の楽珍さや安全性が全く違うから、NBOXとスペーシアやタント、フィットとスイフトやノートとの大きな差だな
スズキや日産乗りも声を大にしてメーカーに要望してもらいたい

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/19 07:50:51.52 8C7p8GcE0.net
>>307
高速って書いてんじゃん
高速以外でもちゃんと使いこなせば足で操作するのと変わらん

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/19 08:27:13.60 A4l/I052r.net
>>319
高速道路で死角って、阪神高速のヘアピンカーブぐらいなもんやろ。
あんなとこ80キロ設定で突っ込んだら死ぬやん。
普通の東名、名神に死角ができるヘアピンカーブなんかないがな。

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/19 08:28:37.62 QR+1G/3T0.net
昨日クラウンに試乗してみて、はじめて現行のTSS(とLTA)を体験してみた。
白線に沿う力自体は程ほどだけど、人間がハンドル操作をするのを期待してるのか、少し遅れてハンドルを切り始めるから、少し外に膨らんでしまう。
白線認識自体はスバルのver3と同等かそれ以上、片側認識できない点でTA未満て感じだけど
この「ハンドルの切り遅れ」は慣れそうにないかな。
スバルの様な積極的なアシストを期待してたからそこはガッカリ。
あと一手遅れて作動するから、少し「急」な感じ。あくまで基本は人間が操作、ってスタンスなんだろうね。

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/19 08:52:59.50 errdXWbQ0.net
高速運転時、前車追従後ブレーキ踏まれ、若干タイミングが遅れるような感じがする。
ブレーキ踏んだら解除されるし、ガマンして自動ブレーキ待てば良いのだが、ストレスたまるしね。
機械は壊れる物、信用してよいのか?
レーンキープはハンドルさえ持っていれば危険回避できると思う。
細やかな感覚を見極め、身に着け、自分に合わないと思ったら運転補助はやめよう。

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/19 14:38:22.64 em9MPHLUM.net
てか、「人間が何かやらかした時に助けてくれる(かもしれない)」が運転支援だから、それでいいんじゃ?
あまり積極的に介入して自動運転と誤解されても困るわけで、サジ加減の難しいところ。

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/19 21:10:08.76 S/ypXR5Q0.net
トヨタはできるけどやってない感はけっこう感じる
まあ運転支援の域を抜けないように、わざと制限してるって感じなのかな
テスラのようにゴリッゴリに支援して(あれは正直支援超えてる)過信事故起こされても困るし、そこは仕方ないのかな

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/19 21:22:50.64 x8zMpOD3M.net
確かにこーいう危険分子を警戒して、支援に不自然さを残して手放しさせない様にしている可能性は高いな。
URLリンク(youtu.be)

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 01:02:48.21 KPOBtKFbM.net
実際、「一般道でレーンキープサポートやアダプティブクルコンがちゃんと動作しない」って価格.comだのにクレーム書いて
「説明書読め」って総ツッコミされた挙げ句、「た、試した結果を書いただけじゃん!」って涙目で言い訳する奴を見かける。

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 08:17:29.32 pfgME0dg0.net
使える機能は最大限使う、でもここまでは出来なかった、って書くのは大事だと思うけどな。
漠然と「ハンドル操作を支援します」よりは「○km/hで×Rなら割と曲がれます」って情報が欲しい
URLリンク(www.youtube.com)
だから実走行で比較してるサイトや、こういう動画は購入に際して本当にありがたい。
もちろん作動には様々な条件もあるし、ハンドル手放しを自慢したり、ましてやクレーム書くのはお門違いだけど。
まさかみんな、制限速度を守って説明書通りに真面目な運転してるって訳でもないでしょ
こんな所(5ch)まで来て、建前の会話っている?て思うんだけど

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 08:53:58.19 KPOBtKFbM.net
>>327
建前抜きで本音って話なら、
「説明書でやるなって書いてある部分の話でクダクダ言うなや」
なんだが。
さらに本音を言えば、レベル4が実現するまで中途半端なシステムの実装は百害あって一利無しとしか思わん。
ヘタすりゃそのうち大事故の原因とやらにまつりあげられ、将来に渡ってタブーになりかねん。
何だかんだで機械は使用する人間のモラルに大きく依存するが、人間ってそんなに賢く無いもの。

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 11:19:58.29 mK1jLVfx0.net
一般道でACC使うのはメーカーが責任問題にならないように非推奨と言ってるだけで、法的には問題ない。制限速度超過等の法律違反とは違って咎められる事ではない。

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 12:06:06.15 zBU0hZuGM.net
>>329
法では問題なくても事故った時にメーカーは責任取ってくれないよ?
非推奨なことしてたら保険屋にも出し渋りされるんじゃない?

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 12:44:29.49 rbn5aP5iM.net
>>328
何しにこのスレ来てるん?

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 13:01:33.93 pfgME0dg0.net
>327
言いたいことも解るけど、こういう場だからこそ公式に無い「できた」「できない」が話せるんじゃない
「東名の○○のカーブのとこ、アイサイトなら××kmでも曲がれた。やっぱスバルスゲー」
「△△の運転支援だと□□秒くらい手放しでもいけるね」
みたいな話が出来るのがココの一番良い所では?
それを実践するかどうかは自己責任、事故して死んでも自己責任でしょ
って、なんか同じような話が以前にも出てたね

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 14:19:12.63 WkJKDqHK0.net
>>329
一般道で非推奨なんてディーラに言われたこともないし、取説にも記述はないけどな。

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 14:45:02.82 OhzDCOjv0.net
そもそも高速上であってもメーカーは事故に対して何の責任も負わないけどね

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 15:35:27.61 KPOBtKFbM.net
>>329
非推奨なんてレベルじゃなく、トヨタなんかは明確に「ダメ」って言ってるんだが。

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 15:36:57.81 KPOBtKFbM.net
>>331
正直、現状で公道走れるレベルの運転支援にゃまるで興味無い。
だけど将来のレベル4自動運転に通じる技術のネタ集めだよ。

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 15:40:47.15 KPOBtKFbM.net
>>333
URLリンク(toyota.jp)
レーントレーシングシストの欄に記載。
>高速道路、自動車専用道路以外では使用しないでください。

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 15:44:39.85 KPOBtKFbM.net
>>332
ああ、もちろんメーカーが動作するとしてる環境下での実践結果にゃ何の文句も無いよ。
むしろその範囲内じゃメーカーの売り文句と現実にどんだけの差があるのか、ドンドン書いた方がいい。
環境にしたって天候とか日照とか境目の曖昧な部分があるから、ユーザーにとって参考になる有意義なレポートだし。
俺が言いたいのは、時々書かれる「一般道での通勤時」とか、「誰がそんな時に使えと言った?」的な話よ。

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 16:09:53.42 rbn5aP5iM.net
5ちゃんで技術のネタ集めなのか…

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 16:15:00.07 KPOBtKFbM.net
>>339
キーワードくらいは時々出てくるじゃない?
「5ちゃんなんかで」って思うかもしれないけど、書いてあることまんま鵜呑みにしなきゃ情報量は結構バカにできんよ?
何より世間が自動運転や運転支援をどう思ってて、それが技術にどう反映されるかとか、考えさせられる事は多い。

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 16:23:02.78 m7i8cjaMa.net
ボルボ、「90シリーズ」に先進安全機能を追加するアップグレードソフト発売。9288円から
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
2chMate 0.8.10.45/KYOCERA/KYV33/4.4.4/LR

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 16:45:14.18 rbn5aP5iM.net
>>340
そうかすまんかったな

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 16:45:47.15 pfgME0dg0.net
>>338
公式には答えられない、名前付きの掲示板でも憚られることこそココで話す価値があるんじゃ?。
自分も運転支援システムはそれこそ大半を「一般道の通勤で」使うし、
その為に必要な機能はメーカーの推奨関係なく「どこまで使えるか」が知りたい。
それに高速で使えるなら一般道でも使いたいのは人の性でしょ。
何かに違反してるわけでも、仮に違反としても、実際にリスクを負うのは自分なわけで、ここで噛み付く必要もないんじゃない?

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 17:01:45.29 76lmM0gqd.net
>>341
コレは日本メーカーも追従して欲しいサービスだなぁ

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 18:30:23.88 Qsulgcr00.net
俺は別に一般道でもACC使ってていいと思うがな
それで追突したり追突されても自己責任としか言いようがないし、それで「○○はクソだ!」みたいに広めまくるのはやめてくれよ、って思う
自動車専用道でしか使わないでっていうのは、一般道だと歩行者や草木を誤検知して事故を起こされるのを防ぐためだと思うよ
技術的には問題ないところまで来てるはず

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 19:02:25.42 mK1jLVfx0.net
アイサイト3載ってるクルマに替えてから下道でもほぼACC使ってる。一応アクセルもブレーキもすぐに踏めるように足を待機させてるけど、アイサイトのクセをつかんでからは恐い思いをすることはない。今後、全車速対応のACCがないクルマを買うことはないだろうな。

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 19:10:22.04 rbn5aP5iM.net
>>346
レヴォーグかWRX乗ってるの?

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 20:44:03.24 gPtBXUHL0.net
関東は濃霧だったよね。それなりに高速を走れた。
速度設定はしなかったけど。つまりアクセルペタルに足は乗せたまま。

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 21:57:44.32 6E7DUvafa.net
>>333
URLリンク(imgur.com)

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 22:02:41.75 WJYuA0XQ0.net
俺はレーンキープも下道で常に使ってるけど超楽ちん

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/20 22:11:07.25 k5VV4O1t0.net
>>333
URLリンク(imgur.com)

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 02:48:41.03 3gcUvFqKM.net
>>343
>それに高速で使えるなら一般道でも使いたいのは人の性でしょ。
ホラ、そういう人がいるからレベル4自動運転の実用化まで中途半端な運転支援だのは載せない方がいいと思うワケよ。
お前はいいけど、それで何か問題が生じて事故に巻き込まれる相手の事を考えた事があるか?
リスクを負うのは自分とか、バカ言っちゃイカン。
一般道を模したテストコースで実験するのは構わんが、公道はお前のテストコースじゃない。
そんな理由で一般道をバンバン運転支援任せで走られたらたまらんよ。

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 04:52:55.48 zOlEiX430.net
>>352
どんな車乗ってるの?
一般道でもACC使って何の問題も無いけど

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 05:52:33.59 gmmyIm1gM.net
昨日の人か

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 06:23:52.54 rDY+KvYK0.net
とうとうここも価格コムのような老害おじさんが現れるようになったか

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 09:08:23.75 b9eNwRBR0.net
一般論だけど、右折、左折、青信号等でブレーキ踏むのが当たり前だが、クルコンしてると
一瞬タイミングが遅くならないかな?

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 10:12:01.21 3gcUvFqKM.net
>>353
俺の車は古いのでACCも何もついてないし、今後もレベル4実装可能な技術レベルに到達するまで、レベル1運転支援車すら所有するつもりは無いよ。
問題無く走ってるのを見て「何の問題が?」ってのは、単に問題が発生してから考えれば済むと思い込んでるだけだと思う。
本当の問題は「何かマズイ事が起きた時にどうなるか?」であって、レベル3の認可に警察庁なんかが二の足踏んでる理由でもある。
(急に人間が操作を取り戻さないといけなくなった時のタイムラグ‥つまり一瞬でも「誰も運転してない状態」が、事故発生因子になるのでは?という懸念)

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 10:59:06.56 gmmyIm1gM.net
長ぇ

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 13:04:02.06 G2QQ3cYY0.net
ラグとか言い出すなら、普通に運転しててアクセルからブレーキへ踏み変えるラグのほうがあると思うんだけど…

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 13:19:05.86 Hboxk9sZ0.net
>>359
それは無い。

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 14:20:55.65 UqSoO55G0.net
ACCもレーンキープも運転手の普段の操作タイミングとは少なからずズレがある。
それを認識して適宜自分で補完操作できるようになれば問題ない。
ま、使ってみればわかるよ。

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 14:28:27.76 k544HWoK0.net
一般道でクルコン使う事もあるけど・・いやなのはやっぱ減速関係かな
基本前に車いりゃ追随でいなけりゃ設定した速度で走るけど
速度と車間距離がよくも悪くも設定通りに保とうとする
これが自分ならすこし減速してからカーブに進入するとか
前の車の更に前の状況見て車間開けるなりなんなりするけど
そういうのは今の段階じゃ一切ないからな・・
郊外で直線主体の道でカーブも緩い道以外で使おうとは思わんな

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 14:42:34.61 gc9/JA6w0.net
>>352
そう思うのは勝手。別にこちらも何か強制しようってつもりはない。
いちいち正義感出して是非について語る姿勢について言ってるんだけど、わからない?
「事故発生因子になるのでは?という懸念」って、心からどうでもいい。
だったらパワーウィンドウのクルマも乗れないね。何かのキッカケで燃えるかもしれないし。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 14:56:49.59 gc9/JA6w0.net
ごめん、最後の1行はいらなかった。

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 15:07:47.28 3gcUvFqKM.net
>>363
言ってる意味はわかるよ。
ただ、意見の多様化を認めるってなら「メーカーが認めてない使い方してる車が目の前を走ってるのは不安だ」って声も認めて欲しいし、
懸念に対してこういう対策もしてるぜ?って話もしてほしいわけよ。
それが無くて闇雲に走るんだったら俺は全く賛成できん、それだけの話だよ。
実際問題として、お前さんの「公道で勝手にテスト」を原因として他人を巻き込む事故が起きたら、どういう言い訳するんだい?
どのみち俺がお前さんを止められるわけでなし、それだけは聞かせてほしいね。

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 15:09:34.14 3gcUvFqKM.net
>>359
この場合の「ラグ」ってのは、「ドライバーが運転支援が切れてるのに気が付くまでのタイムラグ」を意味する。
アクセルだブレーキだってのはその後の話。

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 15:18:38.06 TatpXlUjr.net
事故を起こしてから言い訳なんてしないんじゃないかな

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 15:20:40.68 gc9/JA6w0.net
まずそもそも前提として、「公道で勝手にテスト」なんてしてない。
そういう風に認識してるのはそっち。自分はクルマについた機能を用いて「運転をしている」だけ。
対策って言葉が出たけど、敢えて言うならその「運転しているのは自分」って意識じゃない?
まーこんな事不毛なのでやめにしましょう。
とにかく自分はもっと、運転が楽になりたい。
かといってスマホやテレビ見っぱなしじゃ酔うから、運転席で適度な緊張感と共に。
そういう意味じゃレベル5になって欲しくないのかもしれないw

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 16:11:51.57 3gcUvFqKM.net
>>368
まー不毛なのは同意。俺もこれ以上はやめとくよ。
つか、レベル4やレベル5でいよいよ自分で運転しないってなると、確かに車酔いの問題が出るね。
俺も自分で運転するようになるまではヒドイ車酔いする人だったが、免許取ってからある程度は
「車はこういう風に動く」
って予想できるようになったから、他人の車乗っても酔う事は減った。
自動運転時代だと大人になっても車酔い治らない人はずっとそのままなのか、それとも自動運転だと
酔わない優しい運転してくれるのかってのは気になるね。

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 19:21:27.86 J2T0yrXv0.net
外車以外で現時点で一番使えるのはどれ?
乗った人の意見をお聞きしたいです
iSv3 TA
TSS LTA
HS LKAS

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 19:28:30.94 sXQKqk1Wd.net
アイサイトの独壇場でしょ
2000年代前半からADAとして市販化してるし、研究データ量は雲泥の差

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 19:34:43.97 gmmyIm1gM.net
ホンダとかトヨタの自動運転技術の方がいいのかと思ってた

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 20:02:36.30 rDY+KvYK0.net
>>370
今んとこ、レーンキープで使えるのはアイサイトツーリングアシストくらい
トヨタの最新もまぁまぁいいけどまだまだ及んでない
ホンダセンシングは怖くて全然使えなかった
ホンダよりはプロパイロットのほうがマシ

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 20:18:06.72 wu/i6LyhM.net
アイサイトって今後どうなるのかな
URLリンク(mag-x.jp)

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 20:44:50.63 FEhSdAzy0.net
>>371
いや、サードパーティーが参加してトヨタやVWなんかが本気出したらスバルのアドバンテージなんて簡単に飛んでくでしょ。
コストもマンパワーも桁違いだよ。

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 20:46:50.50 FEhSdAzy0.net
現状アイサイトが一番なのは同意だけど、多分次の世代では他社に抜かされると予想。

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 21:09:40.71 b9eNwRBR0.net
レクサスUXもいいぞ。乗ってみな。レーンキープは中央キープ、追従間隔、乗り心地
安心感、そして速度設定は150km/h程にしておけば追い越しがスムーズ間違いなし。
先日、濃霧日も何の問題もなかった。アイサイトは濃霧と逆光に弱いと聞いている。
もうアイサイトは古いよ。

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 21:19:17.39 rDY+KvYK0.net
>>377
レーンキープ率は結局アイサイトに負けてるのがなぁ
せっかく色々センサー積んでるのにもったいない
レーンキープは濃霧と逆光についてはアイサイトじゃなくても結局カメラ認識だからレクサスも同様に弱いよ。むしろアイサイトの方がカメラの認識率は今のところ随分上
ACCに関してはレーダーのメリットあるけどね
現状で話すならツーリングアシストが断トツ
2020に向けて出てくる他社の最新鋭が来たらすぐ抜かされると思うのは同意

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 21:23:30.60 WQyb2fps0.net
>>378
おかしな論法だな。
カメラでレーン認識で差がないような説明で、どうしてダントツになるんだ?

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 21:29:24.01 rDY+KvYK0.net
>>379
レーン認識できる対象がアイサイトの方が多いから外乱が多くても認識率が高くなるんだよ

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 22:01:26.99 kVaqhPQ60.net
>>378
Aクラスの動画をみてると、このコーナーはアイサイトでは曲がれないとか言われてたけど、、、

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 22:31:17.12 b9eNwRBR0.net
結局、両方乗って比較が良いんだろけど、そんな人、いるの?

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 22:33:00.42 rDY+KvYK0.net
>>381
それはその通りだよ
今までの会話は>>370の外車以外でという前提で話してました

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/21 23:02:05.28 mkovczm20.net
>>379
UXの場合カメラが単眼ってところが、画像から距離情報も一緒に得られるステレオ方式と情報量の差に劣っていると思う(LSはステレオ式だしね)
ただ、カメラの性能で言えばSONYの暗視性能強化型のセンサーを採用しているトヨタ系も認識性能で以前よりは差は小さくなってるはず
どのシステムがR数百のカーブまで曲がれるかは、TA以降は解らんが(プロパイがR30の筈)

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/22 16:21:41.77 dZVAwHAO0.net
>>370
一通り乗ったけど、レーンキープ関連は現状だとツーリングアシストが一番いい。
TSSもキープする力自体は程ほどにあるけどいかんせん、反応が遅い。
この辺は>>321で書いたけど、切り始めが遅いってことはより中央よりで
制御が切れた際、TAより素早く自分で操作を継続させなきゃならない。
ホンダセンシングはこの二つと比べると数段落ちる。
マツダのMRCC、日産プロパイロットは更に数段落ちる。

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/22 16:24:52.67 dZVAwHAO0.net
あと、信号待ちで停止しているクルマに向かっていく際、
自車速度によるけどTSSは感知してもあくまで人間のアシストとして急ブレーキ気味にとまる。
その点でもTSSは反応が遅い。
反対にTAは感知したら比較的に早めにブレーキを踏んでくれて、
40km/h未満位なら比較的普通に(人間の様に)止まってくれる。

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/22 16:56:40.59 9ginlpwY0.net
10km/h程でトロトロ走ってる時、SETを押すとクルコンになる。急にデフォルト30km/hの速度に
加速するからびっくりすることがある。そんなことないかな?

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/22 17:24:54.97 0YLTfJ350.net
フリード持ってるけど、高速道路でのレーンキープはアイサイト3よりいい感じ。ACCのフィーリングはアイサイトの方がだいぶ上だけど。

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/24 08:41:15.47 ULiHCCjtM.net
レクサスは車両価格の割には全然運転支援システムだめ
もちろん元から高いだけでトヨタの運転支援システムが一番グレード高くてもいまいちなだけだけど
運転支援システム目当てで買うならやめたほうがいい

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/24 09:37:30.24 ZzSqybsna.net
>>389
あくまでも運転を支援するだけ、危険を回避する機能。
俺はそれ以上求めない。
レーンキープアシストならレーン逸脱しそうになったら警告し元に戻る手助けをする。それだけでいい。

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/24 09:52:17.65 ULiHCCjtM.net
>>390
なら車線逸脱で十分だよね
どうせなら自動運転に繋がる話で盛り上がっていきたいですね

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/24 10:13:17.52 nU8/HYen0.net
ステアリングアシストによるセンターキープじゃなきゃ楽できんから逸脱防止だけなんて論外

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/24 10:15:13.82 ZzSqybsna.net
>>391
そう、運転支援としてはそれで充分。
ACCは、高速で足が疲れない様に有った方がいいけど無くても構わない。
衝突回避機能は万が一に備えて必要。これを強化して欲しい。ブレーキだけでなくステアリング操作でも回避する様になって、歩行者、自転車や車の飛び出しに対処できる様にね。

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/24 10:52:20.76 rlhuspoB0.net
現状のレーンキープは15秒とか20秒とかで切れちゃうからそれほど楽できたって感じじゃないんだよね。
その点、ACCは恩恵を受けられる時間が長いのでありがたい。

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/24 14:25:52.51 nNioKttc0.net
>>389
> レクサスは車両価格の割には全然運転支援システムだめ
> もちろん元から高いだけでトヨタの運転支援システムが一番グレード高くてもいまいちなだけだけど
支援システム比較動画で、プリウスPHVでカーブ走行中に「ん~レーンキープは欲しい…」って評価されてるしね
URLリンク(youtu.be)    (2分26秒頃)
そもそも「逸脱警報<逸脱防止<レーンキープ<車線中央維持」の差があるシステムの4つともごっちゃになってたりするサイトもあるから困る

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/24 16:38:52.08 vSnmJhAEM.net
>>394
アイサイトツーリングアシストやったら、車線中央維持が解除されるのは
両方白線が完全に見えないとこだけやから
東名だと区間の1%もないで

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/24 16:56:32.82 nU8/HYen0.net
有料道路はメンテも行き届いてるしだいたい大丈夫だな
高速に準ずるような国道だと白線がちょっと怪しいとこもあるが

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/24 17:06:07.42 rlhuspoB0.net
>>396
ん? 一定時間後にハンドル持てって警告出るでしょ?
レーンキープ入れといても結局ある程度の力で握り続けるようになるからあってもなくてもあまり変わらない。

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/24 18:21:14.61 Oxg/psRp0.net
ハンドルを握ってなきゃいけないレーンキープは必要性が有るか無いか気になるな
どんだけ安全で楽になるの?

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/24 18:55:33.17 v/7Y3UFR0.net
>>398
ハンドルに片手おいているだけで全く操作しなくていい区間が99%って言えばわかる?

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/24 19:37:48.86 rlhuspoB0.net
>>400
言いたいことはわかるよ。 インプレッサとフリード(アイサイト3とホンダセンシング)持ってるから。
でもハンドルに手を置いとくだけじゃないよね。ある程度回転させる力をかけないと警告出ちゃう。

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/24 19:46:36.93 vSnmJhAEM.net
>>401
アイサイトツーリングアシストは
アイサイト3と違うがな
アイサイト3では白線両方が見えてないと車線中央維持がでけへんかったやろ。
ツーリングアシストで片側だけでもOK、前者追従でもOKになったから
アシスト解除率がケタ違いに下がった。

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/24 19:48:15.00 v/7Y3UFR0.net
>>401
俺はツーリングアシストだから同じではないけど、ハンドルの特定の位置であれば指載せてるだけでもずっと解除されないポイントあるよ

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/24 19:48:43.03 vSnmJhAEM.net
東名はけっこう白線が消えてるから
アイサイト3では役にたたんやろ。

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/24 20:10:36.02 rlhuspoB0.net
なんかかみ合ってないような
ツーリングアシストだってたとえラインを認識しててもステアリングの回転方向の入力なけれは一定時間後には警告出るよね

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/24 20:35:15.52 dHDf42eor.net
ハンドルに350gのオモリくくり付けると手放ししててもハンドル握り続けてると認識してくれるよ
軽過ぎると認識しないし重過ぎるとハンドル捌きに差し支える
違法だが…

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/25 07:57:32.07 otCdlhli0.net
現行システムだと手放しで任せられる程、高機能な物は無いんだし良いんじゃない?
ただハンドルに対して反力を与える=ハンドル持ってる、じゃなく
何か別の方式は採用して欲しい。助手席の人に解らない形で。
車線逸脱系なんて、輸入車ははみ出した側のシートが震えるとかあるんだし。
何かあるたびに音がなるのはちょっと、ね

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/25 08:36:45.82 RBAJiqGo0.net
>>407
自分の運転が下手な事を知られたく無いのね。

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/25 10:41:49.47 otCdlhli0.net
いや、運転が上手いとは言わないけど
殆どの国産車って運転支援の何かしらで「音」が鳴るじゃない?
衝突警報とか、緊急時はまだしも停止保持がサイドブレーキ保持に切り替わる時とか、
ACC使用中に前のクルマを検知しました、見失いました、みたいなことなどなど、
それらは助手席の人にまで教える必要はないんじゃないかって話。
事あるごとに「ピッ」って鳴るのはなんかこう、スマートじゃない気がするんだけど、、、

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/25 11:23:24.97 nztcz7Csa.net
横の奴に「ぶつかりそうになったら起こして」ってお願いしてる

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/25 11:34:21.92 PXl1i5JOM.net
>>409
助手席の人に知られたくないって理由はともかく、聴覚障害持ってる人向けにそういう配慮は必要だろうから、いずれ実装されるんじゃないかな。
音については製造物責任的に無理な気もするが。
「システムがちゃんと教えてくれないから事故った!コスト削減のためにユーザーを犠牲にした!」とか裁判起こす人、必ず出るでしょ。

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/25 20:48:01.42 bjoEPHI7M.net
>>399
フリードのホンダセンシングなので性能はイマイチだけどそれでも楽だね。
ハンドルは握ってる必要あるけど必要な時だけ操作すれば良いので精神的な疲労度は全然違うよ。
スバルのツーリングアシストレベルだったらもっと楽だったとも思う。

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/26 10:44:57.21 NKYzH7JAM.net
クルコンの速度プラスマイナススイッチって
一押し5km系と1km系があって
長押し時がその逆なんだけど
スバルがわざわざ一押し5kmに変更した位だから
一押し5kmの方が使い勝手がよいのかな?

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/26 13:00:44.32 wmqj3QawM.net
>>413
両方使ったけど断然5km/h
だって追従だよ?

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/26 13:41:54.00 6xOLrYfV0.net
>>413
現行は1押し5km/h、長押し1km/hで、その前は1押し1km/h、長押し10km/hだよ。
今のACCは優秀なんだし、1押し5km/h・長押し10km/hでもいいけどなぁ、とは思う。

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/26 15:07:04.14 0WhPpIupM.net
VWは左右で10km/h、上下で1km/h。
左右しか使ったことないな。

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/27 18:00:21.04 UkhBEfS70.net
1km/hで良いけどPCキーボードのキーを押しっぱなしにしてる時のように
長押しでスルスルって設定速度が高速上昇して、前走車と同じ速度になったら止まる、
みたいな感じになれば便利そう

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/27 19:28:02.76 Ib+JJlXrM.net
>>417
スイッチが壊れて何やっても長押しになったら困るんで、ステアリングスイッチを廃止してタッチパネル操作への変更が必要かも。

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/27 23:18:16.27 8g9f+l/30.net
>>418
タッチパネルなんてブラインドタッチ出来ないからあり得ん。
壊れたら治せばいい。

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/28 03:16:22.38 NdwBU8b+M.net
>>419
タッチパネルっつってもセンターコンソールのモニターと限らんのよ?ステアリングスイッチでも何でもいいし。
要するに物理スイッチだと不具合起こした時に直す以前に事故るような処理はやめとけってこと。

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/28 08:10:18.45 FRthwzDI0.net
タッチパネルって、抵抗膜式だと反応遅いし、静電式だと手袋してると使えないし、
超音波式だと水滴やホコリで誤作動起きるし、何よりどれも指紋が目立つのがねぇ。
ボタン同士の境がないからブラインドタッチしにくいし
ボタン自体も振動でフィードバックとかないと「押した感」が乏しい。
デザイン性はともかく物理スイッチの方が現状、乗り物については殆どの場合、良いと思うけどなぁ
特にクルマのスイッチ類なんて、運転しながら操作する事が多いからさ

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/28 11:06:12.91 NdwBU8b+M.net
>>421
となると、物理スイッチのままで「仮に故障しても支障の無い範囲に機能を留める」ってなるわけよ。
何もかも都合のいいようには作れないので、今あるものにはそれなりに理由があるって事を言いたかった。

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/28 12:45:58.07 oy7R4hYaM.net
一押し1kmのトヨタとホンダは使いにくいという事ですか?

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/28 13:16:15.80 6AA+nFWF0.net
ハロートヨタ!10キロ上げろ

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/28 13:35:32.04 FRthwzDI0.net
>>423
「慣れ」だから使い難いとまでは言わないよ。
ただ長押し10kmの方ばかり使うかな。
今のスバルは1押し5kmだけど長押し1kmでそれはそれで不便に感じる事もあるし。
ようするに、1km単位で細かく設定するって事自体、今のACCじゃ不要な気がする。

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 08:52:02.51 oYdEsN6f0.net
クルコン速度設定が面倒な時ある。ブレーキ踏むたび設定やり直し。
アクセル調整は手動、以外は自動で。

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 09:09:36.38 4k4zUNwMd.net
>>426
それどこのACC?
うちのアイサイトだとブレーキ踏んで一時解除されても
レジュームボタン一押しで解除前の設定速度でACC再開されるけど

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 10:04:52.75 04FQHHZQd.net
>>427
社用車のノアがこんな感じで、いつもイライラするわ
愛車はアイサイト付きなので特に

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 15:15:00.64 vCg1563P0.net
日産と三菱が出す新型軽にプロパイが載るらしいが標準装備じゃなくて残念

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 15:21:38.94 E3VthzN6a.net
>>426
ブレーキって事は前に車いるんだろ?
俺、追い付く前に手動解除して仕切り直してるんで、そうは思ったこと無いな

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 19:14:04.82 3unqT+C/0.net
>>430
その使い方だと追従クルコン全く意味ないけどなんでそんなことするか教えて

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 19:45:13.24 cJ8bfnzfa.net
>>431
ぶつかるから

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 20:34:04.23 xjzUDrC2M.net
>>427
俺の車ホンダ車だけどRESってボタンがレジュームなのかな?今度試してみよう!!
リセットの略かとおもってた
今までブレーキ踏むたんびに再設定してたわ、、、泣

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 22:07:02.45 oYdEsN6f0.net
>>427
レクサスUXだが、レジュームボタンって無さそうだけど。信号で前車がいない時、右折、左折する時
ブレーキを踏む。一般道は無理だな。アイサイトの方が便利かも?

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 22:24:50.61 bIYzhLxc0.net
ホンダもトヨタも上側がrestartじゃないかな

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 23:07:01.54 3unqT+C/0.net
>>432
あ、話通じない人でしたか

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/05 00:04:17.53 EvU8exDt0.net
>>436
なんで?
ブレーキ踏むって事は追従式じゃなくて、ただのスピコンでしょ?
ブレーキ踏まなくていいのが追従式、スピコンはちゃんと前見ててブレーキが必要なやつ

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/05 12:02:02.70 3mcAg11U0.net
>>437のクルマは追従できないクルーズコントロールなのか、
それとも追従できるけど低性能なのか
あるいはAIに世界を支配される系の人なのか知らんけどまぁ、スピコンって言い方は初めて見た。

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/05 12:47:28.90 esdcm9XiM.net
>>437
自動運転スレで追従じゃないクルコンの話するとか頭おかしいだろ…

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/05 13:32:19.34 ChPNYPWFa.net
スピコンって空圧機器の空圧調整の部品名かと思ったわ。

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/05 14:05:57.01 ToC/zzrQa.net
>>439
お前がスレ神様なら従うが?

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/05 15:24:13.19 R8AOvoq/a.net
Waymoの自動運転走行テストの結果は「我々の自動運転車は、人間のドライバーが生涯に1度出合うかどうかの希な状況(エッジケース)でも、問題を上手に認識して適切に運転できる」という主張を裏付けているとのこと。
他社を桁一つ上回って圧倒的に安定しているらしい
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(twitter.com)
ちなみにWaymoの公式medium記事はこちら
URLリンク(medium.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/05 15:32:40.32 imodCb3ea.net
貧乏人の子供6歳と弁護士の祖父82歳
どちらかを避ければどちらかに当たり、殺してしまいます
さあどうする?

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/05 16:28:47.17 XnmM87tR0.net
>>434
続く
レジュームボタンのようなSWがあった。(+RES)で、ブレーキを踏む前の速度が
記憶されている。勿論レーンキープも追従もOK。良かった。

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/05 19:48:29.25 pNZAZSUN0.net
>>441
普通に空気読んでおこうか

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/05 23:14:45.52 9uK+Aqz/0.net
>>435
res=レジューム。
リスタートと勘違いしてる人多いよね。

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 02:30:10.97 gMiTd4od0.net
>>446
俺はレジュームを知るまで、SETは速度セット、RESは速度設定リセットだと思ってた

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 07:45:36.78 L47vMscT0.net
納車でも説明あったと思うし、使ってたら気が付くと思うんだけど
意外とRESボタンの事しらない人が多くて驚き・・・
それよりACC含め、そろそろハンドルのボタン類を少し減らして欲しい。
オーディオ&電話操作にACC、クルマによっては車両設定やスポーツモード、ハンドルヒーターまで
あまり話題にならない=皆は気にならないのかもしれんが、スイッチ多すぎて不恰好な気がする。
特に現行フォレスター、数えたらステアリング裏も合わせて17個もある。

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 07:59:50.62 DGSKtgLua.net
車の操作がそろそろファミコンのコントローラーでいい
無線にすれば外からでも操作できるし

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 08:19:11.86 MqtK5bnxM.net
>>449
運転まで外から操作できたら怖い

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 09:53:04.79 1Zm2R4Xha.net
>>448
RES知らなかった。
教えてくれてありがとう。
プリウスαのレーダークルーズです。

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 10:21:48.93 L47vMscT0.net
BMWとかテスラとか、リモート駐車はもう出来るしね
将来、無人運転含めて自動化するなら対人・対物無制限は必須とかにして欲しい。
というか高いだけで大して補償のない自賠責を無くして、今の任意保険を強制化すればいいと思う。
ほとんどの人は何かしらの任意保険に入ってるから結果的に車検時に26000円程度安くなるし、
何より対人対物も入らない加害者予備軍は淘汰されるだろうし。

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/07 08:16:25.79 iFJi2ItCM.net
任意保険を掛けてない奴が多いから
無保険車障害特約があるんだけど

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/07 08:27:13.51 dRRSl2iJ0.net
無保険車障害は無保険DQNとか最悪のケースでの搭乗者に対する救済措置であって、
自身の財物を補償するものでも無ければ
ましてや相手が特約に入ってるから自分は無保険でも大丈夫みたいな使い方するモンじゃないでしょ。
それに保険会社によっては自動付帯されないプランもあるし。
それに対人対物無制限が必須になれば、その辺も多くが解決されるし
保険料が高いからと無保険の貧乏人や運送屋はクルマに乗る資格がないと思うけど、違うかな?

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/07 12:28:07.85 f3nuYVVN0.net
>>454
個人はともかく運送業は規模によっては個別に対応した方が
安くなるので自賠責だけでも問題ない・・まあこの場合は自賠責すらいらんわけだが

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/07 12:42:27.89 t34zH6LL0.net
学校の先生は路上での理不尽を厭うなら車はもたない事だとほざいておられたな。
車で路上に繰り出す時点でペナルティを負うぐらいの認識で丁度いいと

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/08 11:30:38.62 lzXW2GR7a.net
【自動運転】自動運転開発、米グーグル系が圧倒 人の介入も半減
スレリンク(bizplus板)

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/08 14:46:34.22 wg6JQdu1a.net
ちょっと聞きたいんだけどさ
ツーリングアシスト覗いた素のアイサイトと他社ならどっちがいいの?
偏見で構わないから簡単な順位付け知りたい

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/08 15:17:40.63 rgdmdzWA0.net
ver3の優位性は変わらんでしょ
精度やアシスト力で言うならマツダのLASとMRCCも設定次第でそれに近いレベルで強力になる
センシングがそのチョイ下

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/08 16:14:49.83 d6q11ST20.net
ツーリングアシスト除けば、運転支援としてのアイサイト3は今じゃ大した事ない。
自動ブレーキはまだ上位に食い込んでるとは思うけど(たぶん)
低速追従も含めてアシスト力や白線認識で新TSSの方が上。
マツダ・ホンダは同じ機能でもモデルによってバラつきがあるけど
少なくとも1年前のマツダについては強設定にしても相当緩いカーブじゃないと中央維持は無理かな。
何でも出来るけど、全部イマイチで、全般的にこの辺は器用貧乏感がただよう感じ

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/08 17:51:33.98 rgdmdzWA0.net
新TSSってアルヴェルやクラウンとかまだごく一部の車にしか付いてないからデータがまだ少ないんだよな
もう少し車種が増えてくれれば比較しやすいんだけど

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/08 22:54:15.50 N1CjS7eo0.net
ツーリングアシストとアイサイトver3は曲がれるカーブが全然違うからなぁ
ツーリングアシストは高速域でR400、低速域でR80
ver3は高速域でR1000まで
TSSやプロパイロットはなんぼまで曲がれるの?

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 04:51:53.57 MXQdFL380.net
MB 、VW、Audiとツーリングアシストでどれぐらい違うのか知りたい

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 06:07:50.85 plRuW5770.net
その内3つ、首都高で比較してたのがあったな
前のスレにURLあったけど有料記事

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 07:30:09.81 UV8M6R4b0.net
新TSS乗った
昼雨降りでワイパー間欠でよい位なんだが撥水不足なので連続
自動車専用道で50から80kmでLTA使った
白線青表示切れる事しょっちゅうで白線読めないと前走車点線となるけどこれも切れまくり
殆ど使えない印象だったけど雨だから?
ただ調子良い時に50km位で結構きついカーブを曲がった
ホンダが速度的にLKAS切れ
マツダ設定強で曲がり切れなかった
セレナも途中解除になったカーブを

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 07:56:10.56 kDvrzktp0.net
>>465
新TSSは白線に沿う力はそれなりにあるけど、白線自体の認識は結構シビアだね
ただアイサイト3と比べて、白線を見つけた際の認識の速さはいい、て感じかな
まあ運転支援に限って言うなら、今買うべきはレヴォーグかS4かフォレスターだと思うよ

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 08:00:55.26 SAojIOJg0.net
皆さんありがとう!
今年中に買い替え予定なので新TSS搭載車とフォレスターに試乗して来ます

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 08:38:39.48 BlXcZZb10.net
レーンキープはまだどのメーカーもおまけ機能の域を出ていない印象
それで車を選ぶほどのものではないと思う

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 09:17:32.67 T/xxzlNkM.net
ツーリングアシストなら高速でハンドル操作99%くらい不要
それでもそんな機能いらないと思う人はこのスレで議論するに値しない

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 10:02:29.26 kHZcg3ks0.net
>>469
運転下手な奴が集うスレか!

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 10:09:29.74 MXQdFL380.net
店によるだろうけど、スバルは試乗でアシストを試させてくれる?
ヤナセはNGだった。ACCのみ試せた。
カーシェアで試せる関東のひとが羨ましいわ

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 10:24:49.18 kDvrzktp0.net
お客さんの雰囲気次第じゃない?
少なくとも自分は地元のディーラーは普通に公道で試させて貰えたけど
一見や、見るからにDQNぽい人が「手放しさせてくれよウェーイ」って言ってきたりしたら何かしら理由付けて断ると思う。

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 12:00:49.03 pPLpTH52M.net
>>470
ばかかな?運転したくないやつが集うスレだぞ

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 12:28:43.74 sTrjk4JDa.net
2週間に1回でいいから自動で動いて自動で戻ってきて欲しい(´・ω・)

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 12:54:34.85 kDvrzktp0.net
自動で仕事して自動で給料もらって帰ってきてくれるなら
クルマの運転は一生、M/Tでも我慢する

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 14:13:10.25 Bf6YaoKJ0.net
自動運転車は、自動運転機能が正常に働いているかどうかに絶えず目を光らせる事で神経使いそう

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 16:36:00.49 BzZ7TfTuM.net
免許取り立ての子供に乗せてもらうよりは神経使わないよ

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 17:18:42.98 QiE8iUd7a.net
>>477
事故ったら子供の責任。
自動運転は自分の責任。

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 17:21:24.18 IyLY3UVUM.net
>>473
乱暴だが真理を突いてるレスだ…

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 18:57:58.17 heht1zrXM.net
世間一般の運転支援システム→操作の主が人間で、運転支援システムがその支援
このスレの運転支援システム→操作の主が運転支援システムで、人間がその支援

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 19:58:52.05 IyLY3UVUM.net
>>480
そこまでヒドイ話じゃなく、単に「運転支援システムの実力から、自動運転の実現率を確かめたい」って人が多いだけよ。
だからこそ「ディーラーで試させてくれるかな?」なんて話が出る。

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 20:37:43.74 nZoveV3bd.net
高速道路の渋滞時に追突事故が起こり渋滞に拍車をかけてるけど
自動ブレーキはクリープみたいなごく低速域でも動作するの?

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 21:03:24.45 IyLY3UVUM.net
>>482
作動するものもあるし、あまり低速だと搭載センサーが認識しても識別範囲外で作動しないのもある。
超音波ソナーで誤発進抑制機能とかついてりゃ確実。

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 21:55:29.23 CkNOmmpJ0.net
レクサスUXだが前車追従感知がする時しない時がある。特に前車感知してない状態から
前車に接近しても感知しない場合が多い。
メーカーに聞いたら誤認識する時があると言っていた。
運転支援システムがもっと進化してると思ったが、分かるにつれて、がっかりしてる。
運転支援システムを使っている時、本当に作動するかどうかが気になって余計に
疲れるではないか。

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 22:10:11.81 ZI8tE2itM.net
>>481
現に運転支援機能に頼って集中力欠いている輩が散見されてる
URLリンク(video.twimg.com)
レベル2では高度で自然なレーンキープ機能とか危険なだけと思うわ

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 22:18:26.85 CkNOmmpJ0.net
>>485
居眠りしてるように見える。運転支援機能を信用しているのか?
余計に追突事故が多くなるではないか。

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 09:11:02.95 vVBS9kGD0.net
ドライバーに喝を入れるカタチの支援の方がいいよね。
手ぇ離すな!よそ見すんな!お前酒飲んでるだろ!

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 09:40:19.19 DXc6XDbZ0.net
>>487
居眠り防止は必要だね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch