ポリッシャーで車を磨くスレ part7at CAR
ポリッシャーで車を磨くスレ part7 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 16:57:33.11 TSVKs0Kt.net
>>638
使わなくなった電動歯ブラシを改造するとかかな?

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 17:47:09.03 zT5mvNnU.net
ドリルチャックアタッチ


652:メントにリューター用のスポンジでも取り付けたら良いのではあるまいか



653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 18:09:37.88 5YImMbO7.net
>>638
ヤナセのインパクト用 軸付フェルトホイールじゃあかんの?

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 18:57:59.69 RZMU7eqV.net
ドアノブの内側とか手でやるべき

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 19:24:23.88 sbTV1w94.net
軸付きコットンバフで検索すると出てくるやつをリューターに付けて磨いてる
でも慣れてないとやらかして取り返しつかなくなるから手でやったほうがいいよ
たったあれだけの面積だから手でやってもすぐ終わるし

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 19:29:37.01 V0TSB4RT.net
100%やらかす
手でやるのそんな嫌かね

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 19:36:15.23 07pRMKll.net
切削力が低いコンパウンドで延々とやりたいんです!!
ダメですか?

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 19:51:47.68 V0TSB4RT.net
やるにしてもボンネットの裏ででも試してみればいいよ

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/10 19:58:08.99 07pRMKll.net
別に鈑金塗装すべき箇所が複数ある車なので、その破損箇所付近を実験台にします!

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/11 01:00:26.71 IORnHcgO.net
>>636
時間の都合でルーフしか磨けなかったが良い仕上がりになった。
1000ルーメンの懐中電灯で粗を探してみたが許せる範囲に収まっていて、少なくとも自分を満足させる技術は確立出来たと思える。
後は同じ手順で他の部分を磨くだけだ。

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/12 00:41:15.20 T5HA4C8c.net
シングルでリアルカットB→
rse-1250(要ブレーキリング除去) 白いウレタンバフでリアルカットC これで黒はたいていイケる!

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/12 12:10:40.62 pRQBFUwt.net
ポリッシャーで磨いた後やたらと埃が寄って来てるように感じるんだけど、静電気でも起きてるんだろうか?

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/12 12:15:19.85 n35ypCrK.net
でもすぐ洗車するから埃が静電気で寄ってきても無問題だよね?

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/12 14:55:05.20 +ogdxEcg.net
ブレーキ除去するまえにウールバフ使えばよかったのに

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/12 20:48:37.86 3beS3vsc.net
ブレーキ除去したら追突しました。なぜですか?

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/12 21:08:30.39 T0y00tI0.net
MJJC Upholstery and Carpet Pad Brush to Attach to Polishers (DA or Rotary) でググると出てくるブラシを買った
要らなくなった中華ポリッシャーに付けてタイヤをグワシグワシ洗った
もちろん綺麗になる
そんなことよりポリッシャーで豪快にガシガシ洗うのが爽快だった
日記おわります

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/12 23:57:12.10 3beS3vsc.net
ご自身専用として洗顔にお使いください。
はい、次の患者さんどうぞ。

668:sage
19/02/13 01:48:27.87 a2MHPldP.net
>>654
直径125mmがイイね。ポリッシャーにつけられる。

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/14 12:09:44.52 0c+rOvZR.net
店頭に並んでる中古車て結構磨きかけられてるよね
ちなみに業者に磨き頼んだらいくらくらいかかるもん?

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/14 14:45:14.98 JzCBjDXV.net
まあ平均で10万円いかないくらいかな?w

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/14 19:40:06.74 0c+rOvZR.net
コーティングなしで?

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/14 20:13:19.11 JzCBjDXV.net
だって君のそれを磨かせるんだろ?

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/14 20:31:24.21 qT9Zu3zf.net
>>656
本来は車用カーペットを洗うブラシらしいんだけどねw
夏冬タイヤ入替時の洗浄がとてもラクになったよ
ポリッシャーの新たな活用ができて嬉しい

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/14 20:39:48.42 0c+rOvZR.net
じゃディラーで4万くらいと言われたから爆安と�


675:ィえていいんですね コーティングは自分でという話だったけど



676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/14 20:56:59.72 Zod3J5wN.net
それは勘違い
値段なりの仕上がりになるだけ
業者だって頼めば予算に合わせたクオリティで施工してくれるよ

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/14 21:41:36.32 qT9Zu3zf.net
値段通りやってくれるんならいいんです
安いぶんそれなりってのはそれでいい
でもお値段以下まで手抜きして、高ければ高いでナメて手抜きってパターン大杉
品質の規格も無く罰則も無い業界だからしゃーないのかもしれないけどさ
磨き屋さんって上から目線の人が多過ぎない?
基本が客をド素人めがと見下す思考回路だと、安かろうが高かろうが丁重に依頼しようが結局お値段以下で磨きたくなるでしょうね
そんなんならある程度均一化されたキーパーのほうが全然マシですわ

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/14 21:48:14.64 n9YM/yH6.net
>>664
殆どがDQNだから仕方ないでしょw
良くても鈑金屋崩れだしねぇ

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/14 22:13:13.01 qT9Zu3zf.net
>>665
うーん、、、職業差別はしたくないんだけども
・マイナーな業界
・DQN上がり多め
・職人系の手仕事
この条件で視ると他の業界も変な人が多い傾向になっちゃってるね
有名どころ何店かに自分のと友人と取引先のを出したことあるけどすっかり懲りちゃったわ
まあお陰で俺が磨くようになって誰からも文句出ないから結果オーライだけどさw

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/14 22:25:47.80 zp+8+IWY.net
板金屋崩れの磨き屋なんてほとんどいないぞ
板金屋の磨きと磨き屋の磨きは、大抵が全くの別物だしな
あと客商売である以上はいきなり客を舐めてかかるなんてのはない
が、数年やっただけ俺達人気取りの勘違い野郎はいるかもしれない

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/14 22:34:42.14 n9YM/yH6.net
>>667
だから、「良くて」板金屋崩れって書いているじゃん。
磨きが別かは知らんが、鈑金屋の磨きの方が綺麗な場合が多いぞ。

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/14 23:42:35.32 EuKLVBY8.net
分かったから板金屋に出せよ
以上

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 00:35:30.22 7onCYuXe.net
アストロプロダクツのシングルアクション950W、 6800円税別だったら安いの?

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 00:49:33.17 NawJeHQQ.net
あー
おれたつじんきどり か
おれたちにんきどりって読んでて意味分からんかった…
いや、後者、あるいはどちらも兼ねてるのか??

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 00:59:09.18 taxfTEi2.net
シングル使いこなせるんすか!?

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 01:30:32.52 nTe74giO.net
>>鈑金屋の磨きの方が綺麗な場合が多いぞ。
んなぁこたぁない

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 05:32:37.03 +gh03lx2.net
>>664 すいません、質問いいですか
費用に見合わない施工が大杉と書いてますが貴方はそんなに頻繁に磨きに出されているのでしょうか?
最低3台だとは思いますが一体どれほど依頼されてその結論に至ったのでしょうか
それともネット等に上がってる情報で得ているクレーム数が多い事から手抜きが多いと感じるのでしょうか
もしそうでしたら施工総数の分母からどれほどの手抜き率クレーム率だとお考えでしょうか
 自分で磨いて文句言われないとの事ですが、参考までに時給換算でどの程度の技術料施工料金が妥当と思いますか?
家賃・機材・人件費・代車代・高級車で失敗するリスクとその保険代等考慮した値段でいくらくらいでしょうか

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 08:09:55.24 e


689:oufBuIG.net



690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 08:31:33.75 gYgFf2vm.net
>>674
低学歴だろ?

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 09:51:29.12 nSMrIIip.net
低身長です

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 10:30:38.41 FtZCK40b.net
>>674
単価についてはわかりません
車業界とはまったく関わりのない趣味の集まりで、人多いのになぜか車業界の人がいないっていう偶然もありますんで
ただね、15万、20万の料金で特に理由もない単なる磨き残しやムラがあったりする
たまたまだろうと思ってもまたある
違う業者さんでもある
そんときの態度とかもだいたいなんか上から目線で気に入らないというか
依頼するのはオーナーさん自身で毎回違う人ですから、私の性格が悪いせいで嫌われることはありえないし……
先日のレス、要約すると業者はクソみたいな結論になっちゃいまよねごめんなさい
そこそこの規模の趣味の集まりをやっていて頼まれちゃうんですよ
磨いてピカピカの車で行くとナニコレいいな私も私も!って話になっちゃって
私なんかのDIYでは責任取れないからそれはお断りして業者さんに
つてもないから一緒に探すのをお手伝いして、何々コーティングって何?って疑問に答えて
業者さんに追加でこれが必要とか言われた、勧められた、と質問受けたらたいていは「あ、それ必要ですねー」と否定することはほぼなかったです
それで二十台くらい出したのかな、そして私は先日のレスのように思ったわけです
がしかし、皆さんはどうですかと聞きたい気持ちのほうが大きいです
結論みたく書いてしまってすみませんでした
内心では、運が悪いだけじゃね?自分はそんな経験ない・自分のときはちゃんとしてもらった・さすがプロだと思った、等のレスが多く付くことを望んでました

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 11:53:56.53 pfRQp3HG.net
友達のところでやってもらったから
よそとの比較ができないけどオレはそこに頼んで満足したよ
職人気質の社長(友達のお父さん)がOKしなかったら見積もりよりかなり破格になる
経営がどんぶり勘定すぎて心配になるレベル
入庫されてない日がないくらい毎日いろんな車が入ってるから大丈夫なんだろうけど

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 11:59:39.69 cPVjPj4O.net
なら このスレではなく業者コーディングスレの方が適してる問いかけかね
このスレで自分でボリッシャー買ってまでやろうって人は業者コーディングに懲りて というより 業者には出したことないけど自分でやってみたいって人の方が多いんじゃないのかな?
個人的にはそういう印象だなぁ

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 12:00:54.44 cPVjPj4O.net
>>680>>678へのレスで

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 12:28:27.64 tkW3eKPO.net
>>668
板金屋の方が綺麗に仕上げるなら、板金屋と板金屋崩れの磨き屋の差は何なんだろうか

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 13:24:38.19 taxfTEi2.net
それはあらゆる面で差があるケースとしか言えんのではないかな。ふつうに。

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/15 15:01:56.67 p1rCmvno.net
>>682
鈑金屋を維持できなかった下手糞や修行拒否のドロップアウトか
起業志向でスピンアウトかだろうと思う。スピンアウトに当たるのは宝くじ10万レベル。
あと磨き(鈑金もだが)って求めるグレードで変わるが
イニシャル経費も比較的掛からないし起業しやすい。

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 01:33:55.79 x/K6vJSf.net
コーティングを施工するにはブースが必要じゃないの?
カービューティープロの看板を借りるには一定規模の設備が必要とか無いのかなと。

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 07:14:32.24 FljTHdle.net
>>678 15~20万の一般的な相場よりも高額なコーティングを勧めておいて客にも嫌われてないとはとても思えない
金払ったヤツからしたら施工不良あり店員の態度も悪く677に頼ってロクな目に合わなかったって絶対言ってるだろうし、
店からしたら俺は客だ神様だって態度が滲み出ているだろうし不愛想になるような対応をしてるのはどっちだろう
そんなに毎度不満があるならコーティング剥がして返金してもらいなよ
>まあお陰で俺が磨くようになって誰からも文句出ないから結果オーライだけどさw
同じ趣味サークルの集まりだからカドが立たないように直接言われてないだけでは?
あと最後に
>私の性格が悪いせいで嫌われることはありえないし……
店には勧めただけで無関係なのにって事だと思うけど
この文章書くこと自体が結構あなたの性格を表してると思います
たった4レスだけど、上からものを言ってるような言動であったり
自分は悪くないただ人に勧めただけだというような態度であったり
wや大杉等、ナイスミドルな中高年の方と思いますが私は677が普通に嫌いですよ
磨き屋でも何でもない洗車が趣味の只のサラリーマンですが677とは商売したいとは思いません
ただ 車を1台磨いてコーティングしてトップコートしてっていう大変さは自分で経験してるのでわかるつもりです
以上です!スレチも甚だしいので消えます!

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 08:13:57.49 lfNDtZhz.net
>>685
ブースって言うか、扉付きガレージはどのみち必須でしょ。
磨き屋で専用ブース持っているレベルなら手工具除いて
鈑金屋は同じグレードと想定すると定盤、減圧/排気装置、三相エア、リフト辺りが必要。
設備投資金額は雲泥の差だと思う。

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 08:51:28.58 WcxksZy/.net
>>684
すっごいわかりやすいです感謝
>>686
>店からしたら俺は客だ神様だって態度が滲み出ているだろうし不愛想になるような対応をしてるのはどっちだろう
意味がわかりかねます
オーナーさんたちは皆さん紳士なので態度悪いとかはありえませんね
俺と違ってお金あるひとらだから自分に出来ないスキルに対して対価は当然払う考えの方々です
品質悪くてもその店には黙って行かなくなるだけで文句言うことはないですね
お金に余裕ある方々ってそうじゃないですか?
私にだけは酒の席なんかではぶっちゃけて話してくれますけど
それでも私以外に聞こえないように気を付けて話をされます
ある程度の立場にあるかたって批判はどこで聞かれて逆恨みされるかわからないことを意識されてます
>そんなに毎度不満があるならコーティング剥がして返金してもらいなよ
一度ありましたね
そのときはあまりにも施工も態度もひどかったんでオーナーさんの上のかたが怒ってしまってオーナーがまあまあとなだめても済まなかったそうです
>同じ趣味サークルの集まりだからカドが立たないように直接言われてないだけでは?
それが心配で迷惑なんですって話なんですけど
>店には勧めただけで無関係なのにって事だと思うけど
>この文章書くこと自体が結構あなたの性格を表してると思います
>たった4レスだけど、上からものを言ってるような言動であったり
>自分は悪くないただ人に勧めただけだというような態度であったり
ナニコレチンヒャッケー!→最近洗車に凝ってまして
俺のもやってよ!→いやいやこれ削ってるんです、塗装とか車で色々異なるしそんな高い車の塗装難しくてとても無理ですよお
→知ってる店ない?→ないんですー
→どっかいい店ないかな→すみませんこないだ○○さんが同じ話されて近所の△△に出したんですが芳しくない結果で……
→スマホぽちぽち……こことかどうかな?この○○コートってどんなコート?→店のことは知りませんが○○コートつてのは□□で(略
こんなんですよ
店と対話してないから店から俺のせいで嫌われて嫌がらせされたとかはありえないって話なんですけど…

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 09:06:08.95 WcxksZy/.net
あとスレ違いごめんなさい
業者スレがあることを今頃知りました
>>680さんの仰るとおりです
以降私へのご批判はむこうでお願いします

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 09:25:14.74 lQhWjz8S.net
ここは精神科スレでもない

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 12:02:33.76 uBVCkFkB.net
磨こうと思ったら隣で洗濯もの干してた
関係ないよね?

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 14:19:05.32 zvmSpS9u.net
関係ないね

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 16:52:04.75 HsX+SajV.net
洗車するとオヤジが出る

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 22:05:06.00 xmQ4c0+u.net
YouTube、カーウォッシュSHIFTの
ゾンビ塗装をキラキラにしてやるって動画で興味深い事言ってるのを見つけた。
2:00~あたりからの話

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 22:52:04.16 84Tvu/kW.net
>>682
板金屋は磨きでやらかしたら内緒で補修できる
板金屋崩れは総じてひどい
スクラッチシールド車磨いてもらったら磨ききれないでやんの

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/16 23:36:35.50 jMb9idfH.net
スクラッチシールドは効果があるのか!!

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 00:19:53.64 oseJcWqF.net
>>696
洗車キズ目立ってきたので時間無くて寒いしスクラッチシールド
めんどくさいから道具持ってるけど板金屋崩れに依頼
オーロラ目にコンパウンドのシリコン分とポリッシャの熱で一時的に
締まるので簡単に磨ききったつもりで10万請求
納車後すぐ未洗車で一雨降ったらバフ目出てきました
返金か再施工かで詰めたら返金されました。
パネルで自ごとにちまちまダブルアクション分で磨いてます・・

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 00:28:35.17 oseJcWqF.net
ミスった
インバータ発電機の電源持参でパネルごとちまちまダブルアクションで磨いてます

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 00:33:29.13 0YKDNk/l.net
インバータより原始的な発電機の方が良くない?

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 08:33:36.74 cDa3cJML.net
今のはどうか知らないけど俺が使ってた頃インバータは負荷に応じたエンジン回転数自動制御だった
ガス消費もだけどうるさくないのでインバータ一択だった

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 10:02:30.79 oseJcWqF.net
今のは本当に凄いよ
使用器具モーター類でドロップしない
わずか20kgほどで超コンパクトハイパワー1800va
洗車場所の電源の無いところで磨ける
同等使用で原始的発電機は60kgくらいありますからね。

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 12:18:05.24 PMV/Qh+M.net
>>698
> インバータ発電機の電源
使ってる型式教えて

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 20:45:29.37 Rmt097iA.net
スクラッチシールドて、日産の復元塗装?あれはまともには磨けないよ
デュアルアクションとかでちまちま磨いて、せいぜい艶�


718:゚す程度 プロ中のプロの超達人とかなら何とかなるのか?



719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 22:47:15.33 noLtG6Sp.net
テールランプとかウインカーも磨いたら奇麗になる?
ヘッドライトは磨く人みかけるけど

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 22:53:51.77 4CmUjQq8.net
自分は結構深い傷が付いたのを均して消すためにテールを磨いたよ。
中々判り難いけど綺麗になる。
お陰で反対側も磨かなければならなかったけど。

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 23:00:05.80 oseJcWqF.net
>>702
ホンダ発電機 eu16iでポリッシャと静音コンプレッサー使ってます。
2018年に出たeu18iだと重さ変わらず1800va
eu16iでもじゅ


722:うぶんだけどeu18iに入れ替え予定



723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 23:09:49.95 noLtG6Sp.net
テールを磨いたあとコーティング的なもの?がはがれてクスミやすくなったりしない?
ヘッドライトみたいに
というかランプ類マスキングしないといけないのかなという疑問がわいたわけで
よく施工動画とかみてるとマスキングしてるけどついでに磨いたがよくね?

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 23:09:49.76 oseJcWqF.net
>>703
ワンパネル丸一日かけたら普通に磨けますよ
ただ熱をかけると樹脂が戻って磨けたように錯覚するので
こまめにバフ掃除して熱をかけずちまちま磨くくらいしか対処方ないです
めんどくさいときはマイカーだからシリコン系で埋めてごまかすくらい(磨けてないのごまかし)

ただ板金や崩れが10万とって磨けて無いとクレームになりますよね。

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/17 23:31:01.68 4CmUjQq8.net
>>707
色が付いているから判り難い。
てか、青瓶塗っているからツルテカ具合が約半年では判断付かないくらいかな?
マスキングはテール(赤、透明なカバー無し)だからボディ側にしている。
一緒に磨くと樹脂の色が付くような気がするが、テールなので良く判らないw

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 00:03:19.16 UShx4H6O.net
今日アストロのシングル買ってきて早速磨いてみたんだが、
30分くらいでマシンがもくもく煙吐いてビビったわ
一応まだ動くけど…コンデンサあたりの破損だろうかね
保証期間内に動かなくなるまで壊しきったもんか、
それともすぐ持っていくか迷うわ
定回転回路もないし、
低回転時の動きがやはり安っぽい
安っぽい以上にマシンが負荷に負けてる感がすごくて恐いなと思ってたら白煙吐いた次第よ

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 01:00:40.60 XVFPNdTK.net
えー
あのシングルで負荷に負けるってどんだけ押し付けたのかな
#60ペーパーで体重乗せてゴリゴリ削ったのかな
とか一瞬思ったけど単に不良品引いてるよね

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 08:51:30.05 UShx4H6O.net
あれがハズレなら、交換で良いんだがね
買ってきて当日だから流石にガッカリな出来事だったわ
とは言え、磨きに関してはやっぱシングルはギアアクションとすら比較にならんのな
ウロコや輪染み落としたいなら絶対的にシングルだわ

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 09:36:33.50 S0QGQwH5.net
>>708
ワンパネル丸1日かけて「普通に磨ける」と言えるのかどうか
それをたった10万(何パネルある?)で磨けてないと言えるのかどうか
何にしろその板金屋崩れは出来ないなら最初から断れば良かったのにな
元板金屋ならその塗装の特性くらい知ってるだろうに

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 09:41:27.11 7lbJCQAD.net
>>713
だから鈑金屋崩れなんじゃね?w

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/18 22:34:03.27 fUUNNU/r.net
これまで暗くなってから屋外でカーポート下の屋外で磨いてても、傷消し艶だしにそれなりにできてました。
今回調子にのってしまい、風ちょっと強め、弱めだけど日なた、の環境でハード2Lで磨きました。
途中まで順調に前に磨いたバフ目を消せていたのですが、しばらく後に状態を見ると、細かい磨き傷がランダムに入りまくっていました。
これは、やはり砂粒とかを噛んでしまい擦り付けたことが原因でしょうか。
当然なのですが、調子にのり過ぎてしまいました。

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/19 02:16:19.03 /yWTJDQ1.net
濃色ならハード2Lの磨き傷ははっきりわかる
どの場所も同じ傷が均等にはいってたら確実にハード2Lの磨き傷

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/28 16:31:03.01 ja6ckF5h.net
RSE1250かマキタBO5041を悩んでるのですが、どちらがトルクありますか。
両方持ってる方いらっしゃいましたら双方のメリット、デメリットを教えて頂けないでしょうか?
よろしくおねがいしますm(_ _ )m

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/28 17:00:28.08 qTGxageM.net
削る:シングル,ギア
磨く:ダブル,ギア
空転するからダブルなのにトルク求める矛盾
どうしても削るってんなら回転数で稼ぐしか
ものすげえうるさいけど

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/28 17:04:42.57 +z0xTB35.net
解:ダブルアクションポリッシャーのトルクはどれを選んでもゼロです

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/28 18:22:22.00 ja6ckF5h.net
>>718
>>719
トルクの質問は間違いでしたね。。
もし双方の違いとかわかりましたら教えて頂けますでしょうか?

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/28 20:45:47.24 W/sGqXff.net
押さえつけたら回らないのがダブル

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 06:10:30.97 rmM4xNkZ.net
>>717
ダブルアクションは超鏡面研磨の最終仕上げやコーティングに使う。
ギアアクションは荒削りから仕上げまでこなせるがシングルに比べ切削力に劣る
ちなみにその2つはどちらもダブルアクションじゃないか?

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 08:22:46.77 RjELxn0A.net
要は一万円代の電動ランダムアクションだから
補助ハンドルの有無以上の差はないだろうね
価格調べてみたけど補助ハンドルで5000円くらい高くなるのを許容するかどうか
ランダムアクションで補助ハンドル必要か?
っつーと必要ではない…けど
あったら保持が楽な場面もあるかなくらい

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 09:26:56.52 Z3Ki2Zk3.net
(横に補助ハンドルついてるの持つとザクになった気分になるのは内緒)
URLリンク(i.imgur.com)

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 10:46:58.05 0qTq2rX/.net
オービット径で削れ具合が変わるよ
といってもルペスくらいオービット馬鹿デカくてギュン回るレベルでないとはっきりした違いは……
とりあえず名前出てる二台の差なんてドングリかな

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 10:54:19.34 0qTq2rX/.net
連投ごめん
だから、どうしてもダブル一台で全工程やりたいのならばルペスビッグフット
でもあまりに高価で手がでないだろう
となるとオービット径がデカいのは無い
2mmが3mmになったところでドングリの背比べでしかない
そうなると高回転でカバーする方向
高回転は煩いからなるだけ静かな機種を選ぼう
空回しと違って実際にボディに当てて回すと共振してぐわんぐわん鳴る
これがやたら煩いんだがそれは仕方ないダブルの宿命
これらがすべて嫌ってんなら、安いシングルと安いダブルを揃えるか
もしくはマキタのギアアクション一台にするか
どっちにしろ本体で二万前半で揃う
それすらも嫌ならタックライフの4000円で数倍の時間掛けて近所に騒音迷惑も掛けて頑張る

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 10:56:37.92 0qTq2rX/.net
さらに連投ごめん、最終奥義を忘れてた
シングルで全工程やる
これが一番安い、早い、静か
ただし解体屋からボンネット買ってきて練習しないと一発本番は絶対にやらかす

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 13:09:29.27 ueIuSomn.net
RSE1250とBO5041ではドングリの背比べの件よく理解できました、ありがとうございます。
シングルは自信がないので多少お高いですがPO5000Cが無難かなと思いました、一台ですべてこなせるのは魅力ですね。
ただ2モードで複雑構造になるため耐久性に不安はありますね。

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 13:53:12.90 H7WCopi+.net
その程度の知識なら経験もほぼ無いだろう
シャインポリッシュを勧めておくわ

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 14:07:41.14 lFvQ5xTS.net
シャインポリッシュは初心者用というより貧乏人用
金があるならギアアクション一択

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 15:31:27.78 RjELxn0A.net
ギアアクションくらいなら失敗しないもんな

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 16:02:10.36 H7WCopi+.net
現時点では目標も到達点もシャインポリッシュの守備範囲で充分カバーできるだろう
貧乏とか関係なく必要以上に高価高性能の機材は必要無くね?
機材を単純所有すること自体も含めての趣味なら何も言うことはないけどな

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 16:51:08.17 lFvQ5xTS.net
そりゃシャインポリッシュでもいいけれども
作業時間が全然違うしダブルアクションは磨き向きとは言えないしなぁ
本人の目的が分からんからアレやけど
予算もそれほどカツカツじゃなさそうだし
25000円前後の電動工具が必要以上に高価だとは思わないけどな

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 16:53:41.11 4nHcIGCR.net
>>733
一般人だと2.5万出すなら外注(業者)に出すと思うが・・・
磨き道楽なら話は別

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 17:41:31.51 CIlh959G.net
1250で十分、物足りなくなればシングル買い足し

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 19:52:12.82 bYB4Ac09.net
1250に低重心ヘッドって結構研磨力変わる?

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 22:25:34.27 wu1tejUY.net
こないだようつべで、社員ポリッシュにコストコMFクロス被せて磨いてる人いたけどそれでもいいか、ここのひとにも聞いてみたい

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 22:28:47.94 DOC3+4yS.net
たまにやるよ

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 22:38:07.68 RjELxn0A.net
ギアアクションでそれやってるわ
クロス広げて上からバフ押し付けて回すだけだけど
コンパウンドがいつまでも切れないな?ってコンディションの時にそれやって切り上げたり、
コーティングの拭き取りとかに便利な技ですな

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 08:54:40.45 ibrrrCU5.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
試しに磨いてみたところそれなりの成果があったので投稿します
それぞれビフォー→アフターの順です
使用したのは無改造シャインポリッシュです
ただ普段見に見える傷はどんなに浅くても全く取れませんでした
普段見えない微細な洗車傷が取れただけみたいです

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 09:06:14.99 pwj0Mejk.net
いかにシャインポリッシュとはいえ機械磨きに違いは無い
一定の効果は間違いなく出るんだよな

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 11:37:01.82 GNWv7W0B.net
海の近くでやってんの?

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 11:40:23.10 UeLRjFOt.net
浅いキズすら消えない程度の切削力なら
初心者にはむしろメリットだな

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 11:56:52.68 ibrrrCU5.net
>>742
海まで約5mってとこでしょうかね

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 12:10:42.09 GNWv7W0B.net
海無し県のワイ
海近いとかオシャレで羨ましいんご
でも塩害とかありそう

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 12:14:21.83 cW5At+hR.net
>>740
すごい、全然違いますね

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 12:26:09.70 BQFYYo0c.net
コンパウンド何使ったの?

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 12:38:20.55 ibrrrCU5.net
>>747
QT-1Lと2Lです
施工したときは曇りで洗車傷が見えなかったので2Lだけで消えたかどうかは確認できませんでした
今度晴れの日に試してみるつもりです

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 12:46:28.40 BQFYYo0c.net


766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/05 12:39:35.68 wJq2MdZh.net
RSE1250の鏡面研磨システムってそんなにいいのかね?誰か買った奴いないの?

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/05 16:43:31.35 WwXokv5S.net
こんなの騙されて買う奴居ないだろw

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/07 10:28:59.11 jzF9TEYo.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
少し晴れたのでまた磨いてみました
今度はQT-2Lだけで磨いてみました
2回磨いてこの状態でした
画像ではそこそこ綺麗ですが肉眼では僅かに傷が確認できます
3回目で消えるかもしれませんが1Lを最初に使った方が早そうです

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/07 14:25:22.48 /OnUtNiY.net
13年落ちで飛び石いっぱいあったし
スピリットクリーナーで充分やった
それでも見違えるくらい綺麗になった

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/08 22:57:45.98 oU94r6TM.net
>>752
QT-2Lは切削力あっていいね
シャインポリッシュの無改造って付属のタオルバフ?長い毛バフどっちで磨いてる?
夜中LEDのあるコンビニとかガソリンスタンドでみるとQT-2Lの磨き傷が見えて
沼にハマる

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 09:49:43.42 M5diEFis.net
>>754
全てタオルバフでやりました
仕上げ用の毛バフは使ったことないですね

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 12:34:32.34 bQ2Uckjd.net
>>752
これくらいの傷はハード2Lちょうどいいよね
俺はストレート社の超微粒子用バフにハード2L
マキタのギアアクションでダイヤル1~3
ダイヤル3なら一発で消える

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 03:15:37.46 8IYQ6Zua.net
ドアの爪キズとか粗めのコンパウンドでドカーンと磨かないとダメだ~

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 17:36:35.82 Vt9vFZ/b.net
窓のウロコ取りとヘッドライトの黄ばみ磨きに初ポリッシャーを考えています。
ストレートの1万円程度のダブルアクションが良さそうかなと思っているところにこのスレに辿り着いたのですが、>>3のオススメ機種の方が良さそうですか?
ネットではボディ磨きのレビューが多く、アドバイスよろしくお願いします。

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 17:54:30.28 WQPK76dx.net
ストレートでも悪くないよ
ぶっちゃけ1万円前後はほとんど大差ない
窓とヘッドライトだけならもっと安いやつでも十分

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 18:01:25.06 by9t0Mzi.net
1万円程度のランダムアクションなら、
買いやすさと発展性とでrse-1250が一番良いんじゃないかと思うけど
素の性能だけなら確かにどれ買っても変わらない

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 18:49:25.53 Vt9vFZ/b.net
>>759-760
ありがとうございます!
とりあえず安いの買って窓磨いてみるか、RSE-1250買うか検討します!
ちなみに、窓とヘッドライトはスポンジバフで良いのでしょうか?

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 19:00:52.10 MX/jk3PG.net
俺はrse-1250とPEX 260AEの2機種を実際に試して
後者に決めた。
理由はハードケース付きなのと、回転数ダイヤルが
手前側についてるので、操作中でも確認しやすかったから

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 00:42:39.99 bLYlAhjc.net
>>761
俺は窓にはboschのフェルトバフ使った
ライトはやったことないので分からんすまん

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 07:32:35.07 MFxoXNdD.net
>>762
ほー
箱つきなのか

いいな

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 09:48:35.54 p+iwz3oe.net
>>761
やってみて落ちがいまいちだったらフェルトバフで
>>762
ダイヤルってそんなにいじる?
固定式だけどあってもいじらなそうだけど

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 10:35:44.08 SjTBVlCw.net
俺はダイヤルは使ってる
特にダブルアクションはボディ共振音が近所に迷惑だから音で調整してる
あとガラスは年イチで磨いてるんなら最小回転で余裕なんでめっちゃ落としてる

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 16:59:03.42 2f5Il2sf.net
ランダムサンダーEWS-220Rで、車のアルミホイールのクリア層を剥がし、白錆を研磨除去することは可能でしょうか?

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 17:17:55.67 p+iwz3oe.net
やったことないけどやれると思うよ
まっ平らなホイールなら楽だけど細かいところは手でやるしかないかも

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 17:26:10.95 MZ6yUgQI.net
>>768
ありがとうございます。
ガリ傷のバリを削るほどの力は無いでしょうか?

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 17:32:37.63 p+iwz3oe.net
>>769
もはやグラインダーの仕事だと思うけど
ただEWS-220Rは何種類かサンドペーパーがついてくるからうまく使えばやれるんじゃないかな?
サンドペーパーの目消しやるには細かいペーパー買い足す必要はあるかもね

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 18:03:34.89 SjTBVlCw.net
それ持ってるけどこれでホイールのどこを削ることができるのか想像できない
ホイールは円だからまともに削ることができる部位ほとんどないと思う
機械加工ならブラスト、無くて手作業ならふつうにペーパー掛け(松居棒的なのも含め)じゃないのかな
裏側の平べったいとこやリムなんかだと、、、
左右にホイール半径より高い台2つ置いて、
ホイールハブ径に近いビニールパイプ渡して留めて、
そのパイプにホイール突っ込んで回しながら手ペーパー掛けなら想像できた

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 19:21:32.98 CaGIagpw.net
中華の100ドルくらいのギアアクションが気になってきた
低速なら高儀とあんまり音変わらないみたいだし
>>755
結構消えてるからタオルの切削力とQT-2Lの組み合わせが良かったんだね

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 19:23:43.15 sGmr3r+c.net
URLリンク(youtu.be)
こんな感じで削れるんじゃない?

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 19:27:34.94 tFruVPVS.net
>>773
やりにくそー、ガリ傷も取るなら絶対グラインダーだわ

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 19:37:59.46 s+nPIfln.net
つか、白サビ落としとガリ傷の処理は分けて考えるものじゃないか
白サビなんか対応のケミカル探せばいいと思うし、
ガリ傷のバリは鉄ヤスリで削ってパテで処理するんじゃないの
仮にグラインダーでやり始めても100%後悔するコースだろ

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 19:45:34.02 SjTBVlCw.net
>>773
あーなるほど
つかいにくそうw
これならコテ型のミニサンダーのほうがよさげ

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 20:38:05.28 tFruVPVS.net
>>775
何言ってるの?鉄ヤスリが手動でグラインダーが自動なだけじゃん
研磨ディスクもバフがけから切断までサンダーなんかより多彩だろうよ

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 20:38:10.33 ZcxuM4KC.net
>>764
↓こんな感じ
URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 22:20:57.93 sGmr3r+c.net
無理やり色んな仕事を一台で済ませようとしたら、インパクトドライバーが最も汎用性ありますか?
ドライバー、穴あけ、バフ、削り、切断、等々

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 22:39:30.90 tFruVPVS.net
>>779
回転数が4倍くらい違うんじゃねーか?
ブラックデッカーのマルチとかならヘッドでギア比変えてそうだけど

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 22:45:19.06 ZiVDavtO.net
>>772
激安中華ポリッシャーは中身有名メーカー品の可能性もあるんだよな
中国人がよくやる手で、契約無視して少しだけ外観変えたりしてスポット的に作るという
ただまあ、それを買うのは色々と賭けに近いけど

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 00:21:40.93 HH/ERGvo.net
>>781
外人も同じこと考えて中華モノ買って車磨いてレビューしてるから
調べてみて定評のあるのをいこうか考え中
日本のメーカーも中華の外装色を替えて
メーカーのシールはっつけて売ってるとかよくあるしね。どことは言わないけどw

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 01:33:48.82 UAV2XtXk.net
>>777
グラインダーだと一瞬にして削り過ぎて失敗する可能性がある、みたいな意味じゃないの?

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 03:17:12.67 8Nl32LYS.net
>>783
質問者のダブルアクションで削りたいけど切削力足らないだろうねって話の流れなんだけど

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 05:37:47.51 3ela3eJ0.net
グラインダーはスレチ
あいつにホイールの補修は無理だからスルーしとけよ

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 07:23:56.02 W5gmqR3/.net
ewsには無理?

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 09:49:47.78 6KZflNsl.net
>>782
問題はOHする時かな
中身一緒のメーカーが判明しても、まず受け付けてくれないだろうし、販売先もアテにならんし
最も一般的な使い方でそこまで酷使しないかもだし、激安なら使い捨てもありかなと
(と言ってもそこそこの頻度で使えるだろうけど)

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 10:42:05.29 sLwHv8rS.net
>>785
鉄ヤスリの方がよっぽどスレチだろw

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 12:25:29.92 ffoIiAv4.net
名車再生見てるとホイールは塩酸だかの薬品に漬けて塗装剥がすよね。

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 13:23:07.04 45HMClSk.net
無知丸出しなんだからもう黙ってれば良いのに

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 14:35:21.71 gOdC4VOo.net
3M
H1-L;4μ
H2-L:2μ
ソフト99
液体:コンパウンド3000 赤:3ミクロン
液体:コンパウンド9800 黄:1ミクロン
ホルツ
液体コンパウンド
細目:7ミクロン    
極細:1ミクロン
超極細:0.2ミクロン
リンレイ
ミラックス実感パック:0.02ミクロン
ハセガワ
セラミックコンパウンド:0.012ミクロン
ダイヤモンドペースト #60000
:0.004ミクロン
ピカール:3ミクロン

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 14:46:38.45 M66BczC6.net
>>791
これテンプレ入れて欲しい

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 15:14:11.77 QvTCjNa8.net
ピカールで塗装面擦っても問題ないように見えてこわいな

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 15:28:53.29 AKIULnpp.net
>>793
問題あるの?

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 19:47:24.08 rYvVvn18.net
H2-L-Dark:1μくらいでおK?

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 20:04:39.30 KWuQlbuV.net
ピカールってセリウムみたいにだんだん細かくなるんじゃなったか?
初期は40μ以上だと記憶しているんだが・・・

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 23:04:01.03 UAV2XtXk.net
>>788
グラインダーにバフを付けて「磨く」ならともかく、ガリ傷を「削る」話だから同じじゃね?

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 23:56:19.81 8Nl32LYS.net
>>791
ピカールってもっと削れるイメージだけどそうでもないのか

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 01:10:22.88 /w/+3nlk.net
エニグマって凄いの?

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 01:53:26.72 Hhei2/as.net
ピカールは四種類だか五種類だかあるよね
あとコンパウンドもシリコンオフ入りは使いにくい
ホルツとか
シリコンが傷埋めちゃって一見綺麗に磨けたように見えてしまって後日がっかりする

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 01:54:12.81 Hhei2/as.net
誤 シリコンオフ入り
正 シリコン入り

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 02:22:45.98 lwpiH1el.net
ハード2LもQT-2Lとかと比較すると磨き戻り有る

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 07:31:53.06 Nrw3iU/O.net
グロスアップコンパウンドの粒子はどの位かな

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 08:43:21.00 IshLL5br.net
リョービやコンパクトツールのギアアクション使ってる人に聞きたいんだけど
回転数低くない?
作業スピードはどんな感じ?

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 12:36:12.08 7ICna2du.net
>>804
リョービのギア使ってるが、
使用感を聞きたいのか、自分が使って不満があるのか どっち?

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 14:00:18.42 IshLL5br.net
>>805
使用感を聞きたいです
1パネルどの位の時間で磨けるのか

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 16:17:53.90 j9WgSmWg.net
ホルツの液体コンパウンドってシリコン入りなの?

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 21:25:43.80 7ICna2du.net
>>806
切削力に関してはランダムアクションと比べても過度には期待できないと思う
回転数の差を引いて考えてもシングルの切削力には程遠い
言い換えれば適当に使っても失敗しない
回転数が低いことは気にならない、
加圧しつつ強制回転で稼動範囲にじっくり力を行き渡らせるような磨きが持ち味かなと思ってる

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 21:31:03.64 7ICna2du.net
1パネルをどれくらいでって質問は難しい
艶出しにしてもコンパウンドが切れにくいので、
ある程度気がすむまでやって拭き取る感じになるんじゃないかと思う
こないだシングルで付いたバフ目を消した時は
硬めのバフにスパコン5Lダークでドア一枚10分くらいで綺麗になったかな

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 21:44:37.61 CEs9q0cz.net
>>809
参考になりました
ありがとうございます

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 17:08:50.64 MH8Zh0yr.net
ピカール液は油性な上、未塗装金属の磨き剤だから、車塗装面には向かない。
メッキに使用すればメッキが剥げて反射がなくなる、
塗装面ならラビングコンパウンドになるけど、粒子が大きすぎて余程大きな傷消しでもない限り使用しない方が良い。
車の塗装面ならテンプレにもあるように、ノンシリコンの3Mかソフト99が鉄板。
切削力なら3M 手軽に使いたいならソフト99
ピカール ラビングコンパウンド(15ミクロン)
アクリサンデー(3~5ミクロン)
ピカール液体(3ミクロン)
Soft99超ミクロンコンパウンド(0.7~0.8ミクロン)
クリームクレンザー(6ミクロン)
# 1000 約 16ミクロン
# 1200 約 12ミクロン(11~20)
# 1500 約 10ミクロン(9~15)
# 2000 約  9ミクロン(5~10)
# 2500 約  6ミクロン
# 3000 約  5ミクロン(4~8)
# 4000 約  3ミクロン(3~6)
# 8000 約  1ミクロン(2~4)
# 10000 約 0.5ミクロン
ピカール
URLリンク(risron.co.jp)

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 17:24:20.84 jznrARd9.net
ピカールのこの子たちも忘れないでくださいね
LC-202 LC-303

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 17:59:12.19 MH8Zh0yr.net
>>806
塗装面の状態によるよ。
2台ガラスコートをかけるのに、下地処理したんだけど一台は塗装面が酷すぎて15時間かかった。
洗車水洗い後、粘土で鉄粉取り。
粘土に3時間かかったが、取り切れず次に日に続き1時間。
鉄粉取りシャンプーを考えたが、あれって強酸性でしょ。
希塩酸とか希硫酸とかの部類(そんなえげつない物ではないが)にシャンプーカスやらが車の
排水溝やドア内部に流れて完全には流しきれずに残っていくので洗車は基本水洗いのみ。
水垢が気になってきたら、コート剤専用クリーナで磨く。
これで4~5年はいける。
粘土が終わってツルツルになった塗装面を確認してから
H1→H2→ウルトラフィーナHGN→G'zox艶プラ 計11時間
G'zoxの場合2液性なので、一度混合すると使い切らなければならないため
コンパウンドをかけたらその日の内に終わらせたい。
(今回は2台の


830:予定なので、別の容器にガラココート液を2分した) 結果、粘土4時間 コーティング11時間 これは、数年ぶりに使ったポリッシャーに馴れるまで時間がかかったのと、 ポリッシャーが切削能力の低い高儀だったってのもある。



831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 18:00:22.25 MH8Zh0yr.net
>>813
クリア塗装膜は軽自動車で10μ 大衆車で20μ ランクルやクラウン、レクサス等の高級車で30μらしい。
切削能力の高いポリッシャーの場合、プロが洗車傷を消すまで磨いた場合、4~5ミクロン削るので
軽自動車なら一回しか研磨出来ない計算。
大衆車で生涯で、3回が限度。
また素人の場合、塗装の角を削り落としやすく、面は1~2μしか削れていないのに
角だけ3~8μくらい削ってしまう場合が多く、クリア層がなくなりカラー塗装面が露出し塗装剥がれの
原因になってしまうので、切削力の高いポリッシャーを使用している人はとにかく塗装面の角だけは、
手仕上げでやるくらいが丁度いいと思う。
スポンジバフは馴れていない人の場合、角を落としやすいため、使い安いウェーブタイプのスポンジを使用した方が無難。
それとウルトラフィーナは初めて使ったけど、これスゲーな。
ビビるくらいの鏡面仕上げ。
ウルトラフィーナで磨き上げ、ふき取りには投光器で拭き残しを確認しながら1時間以上かけて仕上げたが
G'zox艶プラでコートした塗装面より、ウルトラフィーナで磨いた後の方が光沢も艶も上だったわ。
艶プラ+H1,H2,HGN(200mLセット)+スポンジバフセット+シルクドライヤー+マイクロファイバークロス2ダース
計18000円くらい。
これで2台ガラスコートができたの良し。
2回徹夜したけどな(笑)

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 18:50:21.01 7vWqKkSM.net
お疲れ
つ ビール

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 19:16:40.14 sIAZLQLi.net
ギアアクション回転数
リョービ 200~660rpm
コンパクトツール 500rpm
マキタ 0~6800rpm
実際マキタならダイヤル3の3700rpmでサクサク削れるよ
俺はシングルほぼ要らなくなった
シングル使うのはバフが揺れると使えない隅等のみかな
単なるオーロラ消しや最終の鏡面仕上げならダブルアクションモードで回転させず振動だけでイケるし

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 21:41:05.58 PEDtVDV9.net
>>814
おお なんか怖くなった
やっぱシングルは怖いな

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 22:25:49.68 9zcoiqif.net
po5000持ちだけどダイヤル3だとQT1でそこそこ焼き付ちゃうことあるから2よりちょい強めかな、
QT2なら伸びよくて洗車キズくらいなら楽に落とせる。グロスアップは高儀の方が軽いし楽

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 11:47:06.97 8C1Q3+RW.net
なんでG'zox艶プラなん

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 13:59:15.06 Df4peYPV.net
>>819
業務用ガラスコーティング剤で唯一手に入りやすく、施工がしやすくG'zoxガラスココートの性能そのままで
艶がプラスされ長期光沢が保てるから。
2液のコート剤は硬化剤による化学反応での硬化させるため乾燥とは違う高い硬度が得られやすい。
G'zox艶プラは業務用コート剤の中でもエシュロンやクォーツガラスコーティングより性能が上。
G'zox艶プラより上のHardness7や3液2重コーティングのハイモスコート等は手に入りにくい。
講習を受けた特約店にしか基本卸されない。
オクやなんかで手に入れても取説がなく失敗の可能性がある。
一般市販されているガラココート剤(特に1液溶剤)はポリマーが多くガラスの含有量が少ないため、長期持ちにくく
硬度が低いため傷が入りやすく長期性能で劣る。
ポリマーは長期紫外線で黄ばんでくる。
ハイモスコートなんかは3液2重コーティングで最強(2液混合+フッ素コート)らしいけど、プロでも30時間とか
手間がさらにかかり専用クリーナが無いため、維持が難しい。
ハイモスは水洗いだけで1年以上撥水を保つ最強コート剤だけどね。
艶や光沢はG'zoxに艶がプラスされたG'zox艶プラじゃないかなと思う。
それでも、艶プラスを上回るウルトラフィーナはコート剤の透明度すら明らかにする、スゲー研磨剤だったわ。
URLリンク(img2.imepic.jp)
URLリンク(img2.imepic.jp)

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 17:45:12.05 A9/hf2Kh.net
グロスアップコンパウンドの事なら、あれは
艶出し成分として揮発性シリコーンが入ってるようだ
ドデカメチルシクロヘキサシロキサン

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 18:02:57.54 0sb/AqJP.net
上でHGNて言ってるから違うんじゃね

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 18:16:19.55 hN5m/zIm.net
URLリンク(www.paint-works.net)
ノンシリコン

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 20:31:37.76 nOiUCEbU.net
別々に道具揃えるのも面倒だから、コレどう?
リピカ 研磨革命脱!オーロラセット
URLリンク(www.ripica.com)

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 22:29:14.77 mfwEF0Bt.net
リピカは地元の板金屋さんが使ってた

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 22:34:23.43 VDqbREcL.net
買えば?

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 13:58:14.16 E43pG3RK.net
ステマの見分け方おしえてください

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 14:10:32.05 4GnBMQDa.net
無名ブランドのダブルアクションと水アカ一発濃色車用で嫁車のコンパクトカー磨いたけど面白かった
相当磨きこんでもあんまり削れないから塗装を痛める心配は無いなというのが一番の感想
ヌルピカになって驚いたよ
これ、高性能のコンパウンドとか必要なの?
水アカ一発で相当な満足感があるんだが

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 18:55:31.27 hpNwZu3U.net
>>821
ウルトラフィーナもグロスアップやHGNの仕上げ.艶出しから傷消しのSCまで色々あって解りにくい表現だったな。
使ったのはHGNだけど、H2-Lで仕上げた後の艶出しのためのポリッシュに使った。
ポリッシュならグロスアップなんだろうけど、まぁこれがセットだったので。
HGNでここまで光沢や艶がでるなら、グロスアップは微妙だろうけどさらに艶がでるかも。
H2-Lの後、グロスアップでポリッシュした出来というのをアップしてもらいたいものだが、
ここではあまり人気ない?
グロスアップはかなり高価な研磨剤だけど、アマゾンでもみんからさんからもかなり評価の高い最終仕上げ剤だからね。
今までは、H2-Lの後にソフト99の9800を使ってたけどそれ以上の艶がでるのは、9800よりコンパウンド
粒子が微細だからだろうね。
それに、ソフト99よりHGNは食いつきが良かった。
シリコン成分の問題はコーテイングやワックスが乗らないという欠点で敬遠されるけど塗装面には、酸性シャンプーや
界面活性剤より攻撃性は少なく、寧ろ塗装を守る働きがあるので、シリコンの中間体や成分の一部によって、
コーテイングやワックスの密着性を妨げないなら問題ない。
グロスアップで仕上げてコート出来なかったってのは聞いたことがないので、徹底的にグロスアップで磨き上げて
コートすると、とんでもない光沢と艶を長期維持できるんじゃないかなと思う。

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 18:55:56.94 hpNwZu3U.net
>>829
完全な傷消しを求めたら、かなりのクリア層を削取らないといけない。
4μの傷を消すのに5μ削る。
クリア層は重要なカラー塗装を保護し艶を増す、大事な保護面。
これを大きく削り取るは、塗装の命を削って綺麗な塗装面を出しているわけで、なるべく守ってやりたい。
車製造時、メーカーによって高温焼付される塗装は車製造時しか出来ないわけで、そう考えると、1~2μ削って
残った傷はコーテイング剤で埋める。
といっても、ガラスコートの厚みは0.25μ~0.5μ。
傷の部分に0.5μコート剤を埋めても表面は0.25μなら、実際は0.25μ程度の傷しか消えないわけで、
だからといって硬度の高いガラスコートの増し塗布は良くない。
ポリマーの厚塗りは、黄ばみが出る上簡単に取れなくなる。
大きく削って完全に傷を取っても、1年もすればまた洗車傷は増える。
どの部分で妥協を見出すかだけど、新車の時にガラココートを施工するのが一番だろうね。
H2-Lで磨き上げ、グロスアップやHGNで超光沢、ドヤこれってどや顔ポリッシュ、
出来る人の写真アップお待ちしております(笑)

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 18:57:19.56 fI/MYigk.net
>>827
曖昧な表記を使う

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 21:06:16.90 OXRyigg1.net
H2-Lにグロスアップしてもらった事あるけど、艶々になるね
ウルトラフィーナいらないぐらいだった

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 22:09:49.31 WDr6f+6F.net
3Mの推奨でも
QT-2L→グロスアップコンパウンド
ウルトラフィーナHGN→グロスアップコンパウンド
ネットの入手性で最近までグロスアップコンパウンドって小分けで手に入れられなくて
ウルトラフィーナHGNが簡単に手に入る小分けだった
濃色車でもよほどのマニア出ない限りHGNで満足するけど
ウルトラフィーナ一度使うと戻れなくなる

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 23:38:07.20 YChbsGQb.net
ウルトラフィーナHGNに合わせるバフってコンパクトツールの黒いやつで十分?
白いヤツ使った方がいい?

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 17:45:08.15 mQOOr2vt.net
>>834
普通はコンパクトツールなら、ウレタン白。か、仕上げ用のロングウールかな
5659とかグロスアップとかになるとバフも研磨機も塗装面との相性なんで、ウレタン黒のが良い場合もアルカモネ

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 23:36:15.83 /2AnLUb8.net
>>835
ふむ、じゃあ白バフ注文するわ。
今のままでも一応納得のいく仕上がりにはなってるけど、コンパウンド買っちゃったから一通りやってみないとね。

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 12:01:52.47 eqOKhSEp.net
粘土・ポリッシャーで面精度を上げ、硬度の高いコーティングで表面抵抗を少なくすれば
傷もかなりつきにくくなる。
URLリンク(www.youtube.com)
ポリッシュした後のガラスコーティングでは光沢や艶に満足できない人もいるわけで、
そういう人の場合、コーティングの上にワックスという技を使う人もいる。
ガラココートを施した塗装面には水洗いが鉄則で、シャンプーや他のワックスの揮発油成分は
コーティング層を痛めてしまう。
そこで用いられるのが、天然成分のみで作られたザイモールワックス。
半分以上の51%の天然カルナバロウを含有し大理石のような深い光沢を醸し出す超高級ワックス。
新車レベルを上回り、コンテスト車や展示車両に使用される逸品。
持続性は2~4週間程度だが、コーティングを傷めずワックスが剥がれくると、コーティング面の撥水が
再度現れるという、コーティングを守り、劇艶を出す究極ワックス。
剥がすのも容易、傷も埋めやすい、超光沢・艶と完全なる自己満足嗜好品。
ザイモールを80~100ミリバフポリッシャーでサッと塗り込み拭き上げた時の楽しさは別格。
長く楽しむには、150ミリバフでは無駄が多すぎて高価なワックスがもったいない(笑)
220グラムで1万超えのワックス、ウルトラフィーナグロスアップコンパウンド4倍の値段 。
しかし、これを一度でも使うと、揮発油成分が含有されているマンハッタンゴールドには戻れません。
ヘッドライトの黄ばみが経年劣化を物語るその実力は、10年前の塗装面が新車の輝き。
URLリンク(stat.ameba.jp)
これも、レクサス塗装が上質な上ポリッシングまでの下地が完璧だったからだろうね。
ウルトラフィーナグロスアップコンパウンド同様超拘り、趣味の世界観、
「ザイモールチタニウムグレイズ ハンドメイド」
お試しあれ。

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 12:15:19.46 rGYvG0GR.net
ザイモール高ぇンだわ

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 12:25:56.72 ZLElUlIl.net
親水のコーティングでお勧めある?

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 12:31:37.35 6kwCwinO.net
>>1

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 13:36:16.72 fe3nWQd8.net
昨日なんか2レスしか無いのにネタすら用意せずに自治する馬鹿w

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 23:08:17.16 eqOKhSEp.net
テンプレはポリッシングに際しかなり詳しく、正確に捉えているのでポリッシング初心者には
絶好の情報と言える。
クリア塗装面をポリッシングし塗装面を削り表面精度を上げ綺麗にする。
これがポリッシングの目的。
しかしその危険性を知ることが一番重要といえる。
その危険性を知った上で、ポリッシングを行わないと車を台無しに仕掛けない。
太陽光など光は物質(塗装)にあたると分子や結晶が共鳴振動を起こし熱エネルギーを発生
し、紫外線は塗装を含めたすべての有機物の分子結合を破壊してクリア塗装表面から徐々
に破壊していく。
メーカーによるクリア塗装というのはコーティングなど比較にならない程分厚く
高い透明度による光沢性や艶、紫外線カット機能を備えた高硬度の高温焼付塗装。
このクリア塗装が紫外線からの内部カラー塗装を守っている。
削れば削る程、このUVカット機能は失われ色褪せや退色を促進させてしまう。
コーティングでこの紫外線をカットできるのか?
出来ない。
わずか0.2~0.3ミクロンのコーテイング層にその機能を持たせるコート剤は今のところ存在せず
逆に透過率を上げ限りなく透明性を高め、光を通過させる事の方が重要視されている。
実際UVカットをうたったコーティング剤でまともにUVカットが出来た製品は存在しない。
さらに、レクサスのセルフリストアリングコート 日産のシーマやフーガのスクラッチシールド
BMWの自己修復性耐すり傷塗装
これらは数ミクロンの小傷を勝手に修復してしまう。
クリア塗装を守るクリア塗装であり、高温焼付クリア塗装の上に自己修復クリアが施工されて
いるクリア2層塗装。
太陽光にさらされた車体は熱を帯び、その熱で自己修復塗装が傷を埋め夜に冷えて固まると
いう凄い技術。
この修復層を削ってしまうと、自己修復が利かなくなってしまう。
自己修復塗装の原理(スクラッチシールド)
URLリンク(www.fujita-energy.jp)

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 23:08:49.66 eqOKhSEp.net
ハイパワーポリッシャーを使用しクリア層を大きく削るのは良いが、それだけ上等なポリッシャーを使用するなら
塗装膜厚計を使用し、ポイントポイントで計測。
どこからどこを、何ミクロン削ったのかを確認しながら行わないと大変な事になりかねない。
そういった危機回避を先に調えてからの、研磨でないと楽しい磨きが悲惨なものとなってしまう事を認識した方が良いと思う。
なぜこういった注意喚起をするのかというと、
「トヨタ車 パール塗装 剥がれ」
トヨタ自動車の施工ミスともいわれ、また近年流行している素人によるポリッシングとも言われているが
ディーラで購入、ディーラで点検整備されている車は保証対象になり再塗装という場合もあるが、全く保証
されないケースもあり、多様。
3コートパールの場合、クリア層が一部でも無くなってしまうとパール塗装とクリア層の間に水分が流入し
徐々に浸食、塗装を浮かび上がらせ剥がしてしまうという。
プロでも古くなり、塗装の痩せた車のポリッシングは断ることがあるというほど危険でもある。
3Mコンパウンドやボッシュ・マキタ等、業者の使用する切削力の高い道具を使用するは、危機管理をしっかり行ったうえで
楽しみたいものです。
「初期不良? それともメンテナンスの問題? パールホワイトがなぜ剥がれているのか」
URLリンク(bestcarweb.jp)

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 04:26:44.43 jZlzJhQN.net
そう言えば古いランクルだけど一生懸命手磨きしてピッカピカになったけど翌年に剥げちゃってる人いたわ
オバフェン部分だったから純正塗装じゃないかもしれんけど

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 12:00:55.64 707ebcxM.net
ミナト 18Vコードレス 充電式ポリッシャー っての見つけたんだが
ここで買った人いない?
充電式は煩わしいのはわかってるが、電源確保できない&パネルごとの施工で何とかなるかなと

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 12:09:21.85 C1Mf2Y6S.net
>>845
ポリッシャーで磨いてるとついつい白熱するんだよね
スッゴク綺麗になるから
よっしゃーって調子に乗ってるときに回転弱くなってきたりしたら白けるし充電待ちが発生したら集中力切れるし
俺ならコード式確保した上でコードレス導入かな

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 12:40:11.10 EN+gQ8cK.net
マキタの充電式使ってるけど便利よ
気が向いたときサッと磨けるのがこの上なくラク
ワンチャージでボンネット1枚ドアなら2枚いける
電池2個あればエンドレス運用可能

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 14:21:17.06 Y1Thgo1I.net
>>843
トヨタに忖度した記事で反吐が出る
新車に近いので磨いてもいないのにエアーでペリペリ浮いて剥がれたのに
しかも問題訴えても門前払い食らう人も多くて問題になってたのにw

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 20:23:10.02 y4Z0Wi/X.net
>>848
だよね
俺も同じこと思った
あとコーティング屋の話も不自然で利益誘導っぽい
クソみたいなメディアだなここ

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 20:25:42.49 y4Z0Wi/X.net
ボッシュの充電式使ってるけど便利だわ
バッテリー四個でドリル・インパクト・掃除機・ブロアー・ポリッシャー・ジグソー・電ノコ使い回してる

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 22:25:45.19 707ebcxM.net
>>847
マキタのやつって本来はサンダーだから回転数高くない?
ダブルアクションだからちょうどいいんだろうか
ブロアがマキタなので最初それも考えてたが上記の事で一考してた
んで、最近検索したら新たな商品を発見したってわけ

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 23:26:24.38 Jvs+iUiI.net
>>849
そう思うんならバリバリ削れば?
どれだけ削ろうが誰も止めないから。

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 00:49:47.54 Kt/+01HI.net
例の塗装は削ってない人が困って騒ぎになってたからな

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 05:52:02.28 071k4mMe.net
ザイモール使った究極の磨きも今の季節15分で終わりだからな
それより毎日小綺麗に維持する方がいい

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 07:38:09.73 Fyr6bC6h.net
>>851
俺も同じことオモタw
今18Vのバッテリー使いまわしているからポリッシャ出ないのかなと思ってたわ

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 00:49:08.01 56qN63B2.net
昔の日産のメタリックなんかもそうだったな

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 20:44:44.09 1lgpDJBS.net
QT-2でもやはり磨きキズでるなー
夜のLEDでガッカリだぜ
グロスアップも時間掛けなきゃな( ノД`)…

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 21:00:10.95 mYzgnfGg.net
それきいて磨く前からがっかりしたわ

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 21:03:28.41 oHO/nTsK.net
どなたか欧州車のブラックを磨いた経験がある方はいますか?激安ポリッシャーか手磨きで研磨しようと考えているのですが、コンパウンド選びで悩んでいてアドバイスをいただきたく。
研磨は硬化系コーティング前の下地処理として、微細な傷の凹凸を滑らかにする事が目的です。

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 21:42:25.75 TSwXQBf2.net
ゴルフの黒メタにガラスコートするのに下度処理で磨いたけど、
塗装硬いので洗車傷程度でもリョービのギアアクションで3M Hard1Lから始めました。
コンパクトツールのWアクションだと、Cut1Lから始めないとラチがあかなかった。
ガラスコート前提だったのでHard2Lで仕上げとしましたが、本来ならその後に5659→グロスアップまでですかね。
激安ポリッシャーってどの程度の物か見当がつかないけど、時間かけてじっくりやる覚悟があるのなら低トルクのポリッシャーでもいけると思う。
手磨き?なんの難行苦行w 死ぬほど疲れて時間費やしたあげくに仕上がらなくて残るのは後悔ばかりw

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 21:53:42.85 gECxWzK0.net
シャインポリッシュならやめといたほうが吉
朝イチから丸一日ずっと磨いて翌日持ち越しになっても全然構わないくらい暇なら好きにすればいいけど
高儀EP300Aもあまり勧めない
非力ゆえ失敗がないとか言われてるけどもシングルでDC1Lとかならまだしも、
そもそも削れないダブルアクションでそーゆーの意味わかんない
しかもウレタンバフにH2Lとかなのに

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 22:18:25.23 TSwXQBf2.net
もう、昔の話だけど、磨き屋が店の看板がわりに、チョーク吹いたコルベットのソリッドレッドのボンネット半分を手磨きで見事に仕上げてたけど
これ、どれくらい時間掛かった?って聞いたら、2週間って言ってた(笑)

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 22:24:20.52 E4Yi9Ut5.net
磨きに終わりはないからね

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 22:29:43.26 TSwXQBf2.net
まあ、仕事の合間にチマチマ磨いたから2週間なんだろうけどさ・・・

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 11:46:10.52 cttfYSdU.net
最終的に手磨きの方が綺麗に仕上がるん?

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 11:51:45.23 /qN3eE8I.net
そんなことアリマセン

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 15:10:09.17 4Rabssi0.net
ポリッシャーで磨いた後は
ワックスよりガラスコーティングの方が
良いん?

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 17:16:30.27 4Utk18k4.net
>>867
それはお好みで。
仕上り的にガラスコーティング前には磨きが必須ってこと

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 19:58:07.60 4Rabssi0.net
>>868
ありがとう。
ワックスでもOKなんですね。
前はコーティング派だったけど
黄色�


887:ュ変色させてしまったので ワックスのみです。



888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 21:00:49.30 pR37xG4D.net
硬化系なんかはリセット時の剥がし大変そうだしな

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 22:59:05.57 H8HOH3jk.net
>>858
ギアだからかもしれん。
ダブルならバフ目でなかったかも
時間があまりなかったから

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 07:32:55.49 cHcU/+Qo.net
ギアアクション×ウールバフ×QT1Lを使ったけど洗車傷があまり取れなかった
何がいけなかったんだろうか
コンパウンドは豆粒ほどを3箇所つけてバフ6個分位の範囲をコンパウンドが無くなって粉塵が出るまでやったんだが
とにかく疲れたのでそのまま仕上げたけど納得いかん

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 10:03:56.67 YR6KqjgY.net
単に傷が深かっただけでは?

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 11:23:28.13 tPwkmVNr.net
傷が深いか工具がクソなのか、じゃないか??

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 12:05:21.07 boX+ibJ1.net
早く動かしすぎなんじゃないかな

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 12:24:10.81 cHcU/+Qo.net
ストレートのバフがいかんかったのかなぁ
ポリッシャーはコンパクトツールなんやけど
動かし方はコンパウンド切れてたし問題無いと思いたいけどど素人だから自信無いな
曇りの日は見えない傷だったんだけど意外と深かったのかな
難しいわ

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 12:34:09.48 yfsNFnOl.net
>>872で削れないとかすげー塗装だな
車種なに?

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 13:06:21.98 gZlklNFW.net
>>871
スポンジの中目ならバフだけでもバフ目は出るよ
極細目使った?

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 13:09:37.53 cHcU/+Qo.net
>>877
プリウスですよー
>>878
ウールバフ×QT1Lの後に超微粒子用のスポンジバフとQT2Lという組み合わせ
いずれもストレート製

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 13:14:04.29 gZlklNFW.net
>>879
もはやギアすげーとしかww

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 13:19:06.96 cHcU/+Qo.net
>>880
ごめんなさい
870は俺じゃない
間違えた

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 15:25:32.59 kcW5YLLr.net
洗車傷と同じくらいの傷をポリッシャーで付けただけじゃないかな
俺なら洗車傷程度はウレタンバフと2L使う
ふつうの洗車傷でウールなんて使わないしハード1Lも出番ない
2Lでもギアなら早いし

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 15:28:07.12 kcW5YLLr.net
あー、ちゃんと二段階踏んでるのね>>879
それで消えないとか変だね
ポリッシャーもちゃんとしたモノだし
事前の汚れ落とせてないとか、脱脂できてないのか?

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 15:29:46.34 BD6532vs.net
鉄粉がヒャッハーしたとか

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 17:48:12.60 cHcU/+Qo.net
普通に洗って鉄粉取りだけじゃなくて入念に脱脂した方が良かったのかな
ワンパネルだけリベンジしてみようかな
みんなありがとう

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 23:31:17.69 BSgynq3E.net
>>878
871だけど極細目のウレタンバフでやったよ
普段じゃまず見えないんだけどたまたま見えてしまった分悔しいぜ、今度ダブルでやって消えるか試してみる

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 23:32:34.83 BSgynq3E.net
あ、ごめん自分870でした

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 23:47:00.83 yfsNFnOl.net
>>879
外車かと思ったが違うんだな

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 12:29:06.87 8Zpxhm1X.net
>>886
了解です
自分も一度磨いたあとで確認してみよう

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 20:53:10.50 xrxyE7IS.net
>>889
ダブルでやってみたら磨きキズ消えてくれた
バフ極細目

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 11:57:23.38 3v/AxxNq.net
今週末に洗車傷消しに挑戦してみるべ。
PEX260aeはもともとガラス磨き用に持っていたからブレーキリング外して、
ハード1・ハード2・ウルトラフィーナHGN・グロスアップと一通りそろえた。
スポンジバフもmonotarouで揃えてみた。まずはハード2から様子見かな。
車を磨くのは初だが、なんだかわくわくしてきた。
週末は、風も無くて晴れればいいな。

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 14:45:47.80 JoyzGXqJ.net
微妙に爪が引っかかる傷はハード1Lで消える?
2Lで軽く手磨きしたら平坦にはなった感じはするが線は全然消えなかった
ポリッシャーの購入も考えてるんだが高儀とかプロスタッフはオススメじゃないんだよね?
テックライフのポリッシャーはうるさ過ぎて親戚にあげてしまったんだけどリョービとかマキタも同じくらい煩いのかな

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 15:04:49.69 rMbRVVzC.net
COMPACT TOOL

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 15:44:08.30 /FcoMxfh.net
1Lで手磨きしてたら下地見えてきたよ傷は消えたけどw

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 16:50:53.82 oG9tGS0c.net
>>876
ストレートのはウレタンバフも安物って感じで
質は高く無いよ。
安いだけがメリット

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 16:55:56.35 oG9tGS0c.net
コンパクトツールのP150持ってるけど
ウレタンバフにハード1使っても対して削れないよ。

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 17:08:23.69 EC/9by5d.net
>>892
水つけて引っかかる傷が消えれば
マイクロファイバーと手磨きで消えるとは思う
でもタッチアップペンをうすめ液でといて
面相筆で埋めてからポリッシャーのがいいよ

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 17:12:36.52 RujV6Zkt.net
電源の無い外でワックス掛け&拭き取り用に車載AC/DCインバータMAX150Wで動作できる低出力ポリッシャー買おうかと思うけど何がいいかな。
やっぱ、PROSTAFFか高儀のパッド改造になるのかな?。WアクションSアクションどちらでもいいです。
コンパクトツールWAとリョービGAあるんだけど、どちらも電気食いなんで車載インバータで使えない。

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 17:52:53.38 zLt9PLwo.net
>>898
ワックス掛け用途ならガチでなんでもいい
あとスレチ

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 18:13:21.69 RujV6Zkt.net
え、スレチ?(笑)

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 18:44:38.28 w9ksT9Hg.net
機械でのワックス掛けは磨き行為と見なされないルールがあるようです(笑)

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 19:34:45.90 da9LHgHw.net
>>897
同意
クリア層で止まってる深い傷は
可能であればクリア色塗って埋めてから削る方が良いと思う

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 20:15:36.88 PLhLDjfP.net
>>898
同じこと考えた俺は発電機を使った
まあド田舎の実家だから通用したのであって都区内の我が家では煩くて無理だけど

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 20:42:10.65 da9LHgHw.net
>>898
プロスタッフの12vのやつを買ってモバイルジャンプスターターから給電

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 00:55:55.62 ikWVeX+l.net
すぐスレチとかいって、話の流れを止めるやつほど話題や情報出さないんだよな。
こういう仕切り屋が、スレを過疎らせる元凶。

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 10:19:36.78 x3cQwBma.net
>>897>>902
タッチアップは多めに盛ってからペーパー掛けてくイメージだったんだが、ペーパー掛けを避けるために薄めるって事?
ボンネットだけで15cm位のが3本あったから試してみるわ
ポリッシャーの音量は誰かわかる人居ないかな
TACKLIFEは作業効率悪いくせにベビーサンダーより煩いんじゃないかって位ヤバかったんだよ

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 11:59:30.84 eZa5IJ84.net
回転ものの騒音は回転数依存だろ
何買ったって大差ない
静かと定評の高儀は回転数が低く、削れない
回転数調整式なら削れ具合と騒音を自分で調整できるけど、静かに調整すると当然削れないよ

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 12:08:14.26 XL4igPg


927:a.net



928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 13:37:56.37 C0bpHoDr.net
>>906
クリアで止まってる傷はタッチアップせずに磨いて落とす場合があるんだが
クリアを削る量を少なくするという意味でクリアで傷を埋めてからって事
最初からタッチアップするつもりなら何も言わない
傷の範囲にもよるけど爪楊枝使うと上手く塗れる
クリアは粘度が高いのでちょっと面倒だ
ポリッシャーので音はYouTubeで確認するぐらいしか思いつかない
プロスタッフのやつは初心者用のダブルアクションだから
音もパワーも弱く
しかしワックスかけには使えるはず

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 13:42:39.81 b/wekc9M.net
ダブルもギアも偏芯するんだから煩くて当たり前
シングル使えばいいじゃん

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 14:11:25.45 X0tZXDCE.net
>>908
殺されて本人共々静かになりそうw

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 16:53:18.50 eRXNrUK3.net
ハイブリッドなら車から電力取れるでしょ。
港湾に照明器具持参して磨けば騒音問題は解決。
怖くないなら山の中。

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 17:03:37.14 ZM+cjNZm.net
>>912
なんて自己中なヤツだ

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 18:33:33.13 QjtSjLAf.net
>>909
自分はそうしてる。
傷の部分はコンパウンドで少し手磨き。
メタノールで拭いてから、クリアを流す。
まわりに付いたクリアはふき取って、乾いたらもう一回クリアを流す。
傷口に埋まったクリアが乾いたのを確認してポリッシング。
>クリアは粘度が高いのでちょっと面倒だ
ほんとそう、流し込みにくい。

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 18:43:19.21 QjtSjLAf.net
>>891
レポ、待ってるよ。
保護はワックス?
コーティング剤?

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 01:53:47.73 dIEkskeO.net
>>914
キズペンはどうだろ?

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 06:31:02.83 OLPO9N+h.net
>>916
キズペンにクリアってあるの?

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 10:04:21.92 /to0dWWL.net
ホルツでカラータッチ クリアってのがあるみたい。
買ってみようかな。

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 21:27:07.13 TfV31RX2.net
>>917
自分はソフト99のボディーペンクリアを使ってる。
ナンバープレートを焼付塗装するために買ったのが
、残っているのでそれを結束バンドの先で使用。
でも、爪楊枝の方が先が尖っていて柔らかく塗料を
吸収してくれるので、つまようじの方がいいんじゃない
かな。
次は爪楊枝を使ってみようと思う。

939:916
19/04/04 22:31:42.84 Q6iB20XZ.net
>>919
あ、レスありがとうね。
そうか、やっぱ爪楊枝が使いやすいですかね。
仲間がランクル60(青メタ)磨きたいっていうんで、ポリッシャーやら研磨剤やら道具一式持ってって自分でやらせたんだけど
途中で落としたバフ拾ってそのまま体重掛けてギアアクションで磨いたらしくて、ボンネット1枚悲惨なリング傷だらけにw
暇見て直してやらないとなんだけど、そのまま磨き落とすとクリア層が相当薄くなりそうな・・・
しかし、広範囲な線傷のタッチアップしたことないからなあ。 ちょっと不安だぜw

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 09:26:27.61 MPayHqS8.net
>>920
エアタッチで広い範囲に吹いておくのもお勧め。余計な場所のミストは磨き落とせばいい。

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 11:43:57.79 R0FELl61.net
塗装し直しの方が早くて綺麗なんじゃないか?

942:916
19/04/05 12:51:21.89 1NwaRoYW.net
>>921
>>922
なるほどねー、ボンネット1枚ウレタンクリアで軽く吹いちゃうか。そのほうが簡単で奇麗に仕上がるね。
ガンもコンプレッ�


943:Tーも持ってないから、二液混合型のスプレー缶でやってみるよ。 なんか、思いつかなったけど、言われてみれば納得ですわ。 ここに書くつもりも無かったんだけど、ほかの仲間と昼メシ食いに言ってる間の出来事で、ちょっと後悔してたもんだから、ついグチっちまった。 ありがとう(礼



944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 17:11:07.35 MPayHqS8.net
>>921
傷の上にクリア塗装して目立たなくなってくれる傷かは知らないが、
少なくとも上積みした分を削れば代替±0にはできる。
傷の上に綺麗なクリア層ができると、そのウレタンの下にきらきらと輝くヘアラインが・・・

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 17:11:42.96 MPayHqS8.net
920じゃなくて、
>>923
だった。

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 17:28:53.45 R0FELl61.net
グラインダーアートかな?

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 17:47:15.68 PL6EmJoA.net
>>907
騒音はどれも対して変わらないかぁ
音の参考になるかなーと色々動画見てて思ったが俺のTACKLIFEは初期不良品だったのかも
ボディに置いた時、動画のような回転してなかったんだよね
トルクが全く無いって言えばわかるだろうか
>>909>>914
ペーパー掛け前提の補修しかした事ないけど薄めて拭き取りつつやってみる

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 21:06:51.15 1NwaRoYW.net
>>924
ヘアライン(笑) 粗目かけてからクリア吹くよw

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 01:28:15.54 smgJYtOa.net
ギアアクションで高儀みたいな静かさでパワーが無い
住宅地向けとかないだろうか

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 16:45:18.31 off5UqZP.net
トルクの弱いギアアクションの使い道が思いつかない
まあ、リョービのギアアクションでいいんじゃないの。回転数可変式だし、一番弱くしておけば作動音も割と静か。

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/07 16:48:09.45 off5UqZP.net
ギアアクションは独特のトルクステアでるからあまり好きじゃない

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/09 13:59:05.10 j5b882tS.net
PO5000Cをポチっちまったぜ。やっぱ回転が欲しくなった。

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/09 14:52:24.96 Yv650fp9.net
へー、ずいぶん多機能なポリッシャだね

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/10 10:03:22.93 0Z8y2YdO.net
PO5000C届いたから軽く動かしてみたけれど、
・0~6800回転となっているが、300~みたいな感じ。
・トリガーでの調整はリニアではない、3段階くらいの強弱がある感じ。
・ダイヤル1(1600回転)で回す限りはPEX260AEの最低回転よりも静か。
・たしかに重いが扱えない重さではないが、連続で垂直面を複数台磨くような場合は疲れるかも。
・低回転でもしっかりトルクで回る感触があって、切削力も回転で調整しやすそう。
・フリー回転モードはほぼ回らない。強制回転とメリハリが効いているっちゃぁ効いている。
2.5万程度だし、素人が使うには十分な性能かと。
ルぺスとかもっと上位の機種のことは知らない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch