こだわりの工具について語るスレ@車板 (49)at CAR
こだわりの工具について語るスレ@車板 (49) - 暇つぶし2ch112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 01:38:01.80 gyNmz0M4.net
マニとエキパイ。少なくともRB26は必須。

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 03:20:17.05 jI5x3Fmb.net
>>104 仕事でsk11のオイルレスコンプレッサーを毎日使ってるけど月一の水抜き程度で4年以上使えてるよ。
すぐに壊れたなら初期不良なので保証対象なのでは?

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 06:47:00.22 Sl2D1y5p.net
>>112
工業製品なんだから少なからずハズレ個体は有る
たまたまそのハズレ個体に当たったんだな
とは思えない人って多いよね

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 07:20:50.55 289Ax+5V.net
そんなん分かってても本人の気分的に同じものは買わない事もある
その場合その人には糞でかわりない

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 07:41:10.52 OM4qOIsn.net
>>108
トップのシノラチェも使ってました、H級のスパナもほんと強い。
トップの黒金のシノラチェカッコいいよね、持ってないけど。
スーパーツールは価格以下な気がする、最初からガタガタだし、ただパイプかましても折れないだけ、、、

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 07:46:38.13 NbFdVMDg.net
>>98
付属で付いてきた受けのプレートが割れて飛んできたよ
数㎏のものがえらい勢いで飛んできたんだから当たれば大怪我してた
あとは油圧漏れはお約束
全体が歪むから小さいものを圧入する作業は難しいよ

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 08:42:00.48 Sl2D1y5p.net
>>114
ならチラシの裏にで�


119:熄曹「とけよ 掲示板に書いてネガキャンか? 何処の回し者だよ



120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 08:53:50.31 CWzM4qzM.net
>>117
お前こそ他人の愚痴にいちいち噛みついて何処の社員だよw
と、まぁ冗談はさておき人の文面だけで過剰に反応するのはどうかと思うぞ

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 09:13:20.13 bjXNx+re.net
>>118
製品自体が糞なのか、販売店の対応が糞なのか
そこが肝心なのに、買った本人が一番ポンコツだったという・・・

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 09:19:38.35 CWzM4qzM.net
またそうやって叩くしw

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 10:02:52.23 bjXNx+re.net
>>120
そりゃしゃーない
「買ってすぐ壊れた」?
で、どうしたって話が無いじゃん
販売店に言っても聞いてくれなかったとか
直したけど、またすぐ壊れたとか
肝心な事が書いてない
んなもん叩かれたってしゃーないだろ

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 10:11:44.36 CWzM4qzM.net
>>121
そこで逆に足りない情報をフォローできない自分の知識を悔やめw
お店のサービスじゃないんだからさ~
暇人の集まる5ちゃん?で毎回そんなの求めてたらきりがない

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 10:37:34.33 bjXNx+re.net
>>122
何だよ
おまえ>>104本人か?
中途半端な情報垂れ流しといて
補完できないのは見た奴の責任ってか
ま、5ちゃんらしいっちゃらしいけどなw

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 10:55:12.32 CWzM4qzM.net
>>123
毎度お馴染みの決まり文句いうなよw
誰の責任とか求める場所じゃないんだからさ~
期待した情報とやらが手に入らないからって叩くのはお門違いてこと
そんなこんなで無駄にスレを消費してる俺とお前もお門違いw

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 12:44:35.03 GDYnajZy.net
>>121
そこが一番重要
機械モノが壊れたり初期不良があったりするのは仕方ない
壊れてもサポート体制が良ければ、その後も安心して使えるし、サポート体制が最悪だったときに、はじめてクソ扱いして良いと考えるのが普通
で、そんなサポート体制の情報以外、ぶっちゃけ何の参考にもならないし、普通の人は誰も興味持たないはず

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 12:59:14.92 BC5WlfBn.net
これだけ喰い付いてるのに興味を持たないとか無いだろ
みんな普通じゃないってことかw

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 13:03:09.30 GDYnajZy.net
情報に興味を持ったんじゃなく、あまりにもアホな展開をしている ID:CWzM4qzM のレベルの低さを笑っているだけ

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 13:19:09.29 I2XsUWvh.net
結局他人を叩いて安心したいだけだろ
頭のいい人ならそんな無駄な事はスルーして他の有意義な事に時間を使うわw

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 13:26:26.38 nXbaUTeg.net
どアホは書き込むなと言われているのが何故わからないんだろ?

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 13:32:58.11 I2XsUWvh.net
そうやってネタを投下するからだろw

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 15:14:25.59 jI5x3Fmb.net
新品不良品の販売者側の対応って、
当たり引くまで新品交換か、返品返金かだけど、
加工すれば使えそうな時がめんどくさいよね。
先日モノタロウから旧型ジグソー刃買ったら
写真には取り付け穴有りで届いたのは穴無し。
メールしたらメーカーに確認してくれて仕様変更になったとの事。
「穴を開ければ使えるが穴を開けたときに刃が折れたら交換可能か」
と質問したら未使用未開封での返品でお願いし�


134:ワすと言われた。 安い刃なら気にせず穴開けて使うが カーバイドの2本1000円以上するやつで早急に使いたかったから 結局メールめんどくさくなって穴開けて使ったけど、 失敗した瞬間で700円損するとか金額的に微妙すぎて困った。



135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 15:24:21.46 jI5x3Fmb.net
電気物の場合、不具合メールすると
「電源は入っていますか?スイッチ入れましたか?」
みたいなアホなこと聞いてくるので失笑するが、基本返金や交換はしてくれる。
モノタロウは返品後の返金。
アマゾンは先に代替え品が届く。
アマゾンのストアで安い物は返品無しで返金って事もあった。
電気屋チェーンやドンキホーテはレシートがあれば店頭で即返金。
その辺を考えると、
砂とかのバンセは電話すれば来てくれるのがデフォルトだからストレスはないよね。

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 17:30:13.24 SC+iX1Pi.net
>>110
奥まったストラットとか

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 18:59:16.75 kodWOwHX.net
GWも長文基地外が連投

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 23:16:49.47 jI5x3Fmb.net
GWも長文読めない短小が常駐。

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/29 06:51:03.00 0gy/gVso.net
返品を正義のように語られてもなぁ・・・・
工具と思ったら電気店やドンキーの話まで混ぜ込んでるし・・・
小売店レベルで検品が必要なメーカーの物を買わないからかもしれないが
そもそもそんなに返品することがない

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/29 07:33:52.72 DVEfK7bc.net
まぁ新品で不具合があるなら交換してくれで終わりだな

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/29 14:56:58.22 81TZu0B/.net
4月25日放送のディスカバリーチャンネル傑作選、道の映像博物館で
放送開始32分くらいでエドがリアウィンドウ外側のクロームメッキを外すときに
使った握ると先が上下に開く逆ペンチみたいなのって何ていうの?

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/29 14:57:32.20 81TZu0B/.net
×道の映像
○未知の映像

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/29 15:13:48.26 ApbCMCkr.net
見てないけどスナップリングプライヤーの軸用じゃないの?
先端交換できるやつは色々付け替えられるよ。

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/29 15:21:54.18 UD12FH1A.net
>>138
逆作用なのはスナップリングプライヤー、ピストンリングプライヤー、ブレーキピストンプライヤー、リングオープン
プライヤー、逆作用ピンセットぐらいしか知らない

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/29 16:47:25.21 3oQjF7Iq.net
>>141
クスコもだなw

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/29 16:53:55.87 PECZbPl6.net
クリッププライヤーじゃないの

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/29 17:51:30.54 KNd3DuUO.net
きっとドアトリム リムーバで検索すると良い

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/29 18:15:41.41 cMHWXdr5.net
見てないけどこんなやつかな?
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/29 19:05:59.39 DVEfK7bc.net
ロブテックスのハイブリッドモンキレンチXげっと
ネットで良さそうだなと購入して良いことは良いんだけど、思ったより持ち手が細い
バーコみたいな広い持ち手って真似できないもんなのかな?

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/29 19:40:02.81 4kbN9Ib0.net
アジャスタブルレンチはバーコが発明したからバーコ以外が特許の関係で逆回しなんだよな

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/29 20:21:50.24 DVEfK7bc.net
持ち手も特許で抑えられてるん?

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/29 22:35:38.86 nDIRJJok.net
ディーラー整備士ですが
レンチはスナップオンとハゼットとスタビレー
ソケットもスナップオンとハゼット
ラチェットはスナップオンとファコム
ドライバーはPB
プライヤーはクニペとスナップオン
トルクレンチはスタビレー
他にも色々な工具をアメリカ、ドイツ工具で固めてきて
キャビネットはスナップオンのダブルバンクを買ったりしたが情熱も冷めてきて冷静に考えると俺は何をしてきたんだと考えてしまう
今はアサヒやトップ、スエカゲ、コーケンくらいしか買わなくなってきました
高級工具と日本産そこそこ工具を使い比べてみると、正直なんでも良いかなって気がしてきました。
こだわりはどっかに消えてしまいました。

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/29 22:37:33.34 dZ7d/gs/.net
ディーラーでも自前工具のところがあるんだ?

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/29 22:43:44.75 sqa8iZfH.net
貸与工具で不満な人は自前で買い足す。
そんで先輩に盗まれて絶望してSK11工具しか持ち込まなくなるw
それでも休み明けに出ると自分のキャビネットが開いてて工具が乱雑に出しっぱなしになってて絶望する。
最終的には貸与工具すら盗まれる。

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/29 23:21:45.76 y0xRrpaH.net
>>151
やってられんなwやめちまえ、そんな職場wどうせ安月給だろ?

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/30 00:20:09.18 5j4Qgmi9.net
男の子がいて自宅にガレージがあれば工具は財産だけど
ウチは娘なので金で残せと言われるので最近泣きながら売りまくってる。
ガレージも工具が減れば物干しなど広く使えると言われている。

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/30 02:19:47.33 bh8gQjsy.net
>>152
ディーラーで生き残ってるやつの頭のおかしさw
そりゃ中国人メカも増えますわ

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/30 10:09:56.70 Ubxe+YR0.net
>>151
なるほど
なら工具箱見れば、工員の質が判るな
工場選びの参考にさせて貰うわ

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/30 13:23:28.29 WrwMDe80.net
>>147
特許なんてとっくの昔に切れてるさ。オリジナルメーカーのプライドで作り続けているだけ。
特許回避して作ったバーコと逆の回転方向が普及してしまい結果的に取り残されてしまったのだよ。

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/30 18:34:26.88 Lfr1EXIP.net
ウェヒヒヒヒヒwアルカンジャッキ届いたで
てか重っ!こんなん持ち歩き無理、腰やっちまう
昔俺が族やってた頃の先輩がガレージにほったらかしにしてる理由が分かった
パクられんの怖いが適当な箱買ってきて自宅駐車場保管やな

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/30 20:09:01.46 gMwzpfMr.net
>>156
まるでライト兄弟みたいだな

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/01 07:27:06.48 cYmOLB8z.net
>>144
>>145
それだ!
>>140
その先端をいろいろ変えられるスナップリングプライヤーの軸用は
どんなのがお勧めなの?教えてくれ!
その他のみんなもありがとう!

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/01 19:54:01.61 azTP9YT3.net
FACOM 3/8 ラチェットハンドル J.161が硬いんだが、
分解してグリスを付ければ軽くなるもんなの?
素人でも分解できる?

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/01 20:01:49.43 Fn/fM+tN.net
>>160
いろいろ無理
仕様だから諦めろ

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/01 20:03:58.71 hJnnyC87.net
>>160
錆びて軋んでんなら分解清掃注油で軽くなるかも
でも、そんな状態なら買い換えた方が幸せになれるだろく

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/01 20:07:38.26 azTP9YT3.net
>>162
買ってまだ数回しか使っていないんだが。
回転方向を切り替えるやつも硬いし、
回転自体も硬い。

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/01 20:31:41.85 uyhIrM7D.net
パッと見てバラせるものすら直せないのに高価な工具を買う人はおかしい。

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/01 20:59:38.45 LA+94tho.net
そういう人ほど上等な工具を買うべきだと思うんだ

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/01 22:06:34.37 XVAjkgTX.net
プロはどんな道具でもそれなりに使えるが、素人はそうはいかないから良い工具買っとけと言われるね

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/01 23:01:51.36 uyhIrM7D.net
とはいえファコムのラチェットくらい誰でも分解メンテできると、、

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/02 01:51:11.60 psuvXbbf.net
>>163
新品ならトルクスを1/4回転緩めろ
まだ固いならさらに1/4回転

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/02 02:59:39.72 K/5HbIUo.net
>>160 簡単
T20 トルクスで緩む
URLリンク(www.youtube.com)
中の硬くなったグリスを掃除してシリコングリス薄く塗ってやればやわらかくなる

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/02 03:10:01.60 K/5HbIUo.net
>>163 最近買ったのか
>買ってまだ数回しか使っていないんだが。
最近のは新品からどうも硬いみたい
J161E二つ持ってて一つはフランス初期でもう一つはイタリヤ製の新品だけど
空転がやはり重たいよ。まだ開封してないけど切り替えの黒い鉄の素材が変わった感じ
モリブデンみたいなグリス使ってるみたいだから中のグリス柔らかいものに変えれば軽くなる筈
シリコングリスでもまだ硬いならエンジンオイルを少し足して捏ねる様に混ぜてみたら如何でしょう

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/02 21:38:59.02 /GHjt+/A.net
新品のスナップオンのラチェット盆栽にしてたら
差し込み角が少し錆ててテンション下がった
油さして置けばよかった
同じく盆栽のミラーツールは全く錆びてない
メッキ部の錆はないからいいけど
やっぱKTCって品質いいんだね

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/02 22:00:45.46 s/8o77+N.net
砂のラチェットの差し込み角はなんか錆びやすい気がする

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/02 22:18:40.04 Q57zzQzL.net
鉄の地肌にはグリスが一番の防錆剤

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/02 22:29:12.83 hXqNlw/S.net
>>170
J161でイタリア製ってあるの?
フランスの次は台湾かと思ってたよ。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 13:18:57.06 PmG8AtO7.net
樹脂工具箱のオススメメーカーは
どこでしょうか?
自宅から駐車場まで離れているので
必要なものだけ持って行くのに使いたいです

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 13:30:12.47 wCy9IN/L.net
>>175
アイリスオーヤマ

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 13:45:43.77 Aoh/I9DK.net
>>175
リングスター

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 14:21:28.61 68XDM4Q7.net
リングスター買っとけば間違いなしだよな

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 14:49:21.69 smFyQlUV.net
リングスター良いよねー
でも自宅から駐車場程度だったらおかもちで良いような気もするが

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 16:42:29.42 xVbXZZoF.net
これか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 16:46:39.59 FgZtoDAH.net
それでもいいけどどちらかと言えばこんな感じの
URLリンク(www.sprasia.tv)

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 16:48:18.38 FgZtoDAH.net
アストロとか色々な所から出てるよ

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 17:02:37.99 S1nSCz6X.net
俺は仕事の関係でHOZAN一択 orz
HOZAN(ホーザン) ツールボックス B-56-B の旧型でB55?
30年以上使っているw

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 17:22:53.30 PmG8AtO7.net
オカモチタイプいいですね
近所のHODAKAで見てみます

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 17:46:55.50 xVbXZZoF.net
作業スペースの有る車庫って憧れるよなぁ
実家に行けば広いスペース有るんだけど
農機具で埋め尽くされてるし

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 17:51:03.70 38qH+Jw1.net
facomのディープオフセットメガネってあったんやね
しかし7本セットで2万円は高いな
この前、独アマでスタビレーの75度メガネ8本セットで1万円ほどで買ったのに
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 21:13:34.19 eNirG+6m.net
>>175
カゴタイプの台車もあると便利だよ。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 22:19:30.56 N0wkE+Qh.net
>>175 コスパ重視ならリングスターは壊れないから便利。
遠いならキャスター付きじゃないとキツイので
アウトドア用のクーラー運ぶやつみないな台車があった方が良い。
箱が増える可能性を考えると、マキタ、ボッシュ、フェスツールなどで出ている
固定しつつ重ねられて、
なおかつキャスター台もつけられるタイプが今後は主流になると思うのでコツコツ増やすというのも良いかも。

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/04 04:35:08.41 XSh6tKxI.net
いっそキャビネットで良いのでは?
キャスターを大径の物に取り替えれば
そこそこの段差でも楽に移動できるし

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/04 10:30:10.40 tWBTcl35.net
>>189 質問者さんじゃないが、
俺そのプラン考えて試行錯誤してるんだけど、
例えば直径200とかの空気タイヤキャスターを付けると
着地点が内側に入ってしまい、
自在キャスターだとさらに内側になるため倒れる可能性が高くなるから、
4輪には勧められない。

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/04 10:38:37.77 8bajV3k7.net
>>190
当然2輪は固定式だろうね
で、作業中はジャッキ的な物で持ち上げとけば
ブレーキ兼アウトリガーになりそう
ジャッキってか、自転車のスタンドみたいな感じで

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/04 11:40:02.62 8yewcfUk.net
全く別なラックケースで使った事が有るけど
チョコチョコ動かすならこんなんを横に付けりゃいんでね?
URLリンク(www.homemaking.jp)
ホムセンで格安品が2000円しない記憶。
本来単管のジャッキベースが良いけど、回さないといけないから意外に面倒。

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/04 17:48:15.28 tWBTcl35.net
多分質問してる人の想定より大型化して話が進んでるw
キャビネットの固定足はこの手のが良いよね。砂とかで純正もあるけど。
URLリンク(www.monotaro.com)
ウチは田舎で低所得者市営住宅でも庭付き平屋があるんだけど、
自宅に駐車場なくて車弄りするのって大変そうだよね。
高層マンション住みでもエレベーター移動になるのか。。
住まいのDIYみたいな流行終わったら工具離れは加速だね。

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/05 15:30:38.99 +YPqN94x.net
全てはインフラ設備からだと思う
おまえら全員偉いよ
工具買ったりエアーコンプレッサー買ったり
して自分である程度やってんだろ
自分のバイクのタイヤ交換なんか
自分でやるのは当たり前の
世の中になってもらいたい
アディオス!
焦んなよ

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/05 20:14:32.87 g3hXTpTy.net
シノラチェをスーパーツールからグレードアップしたいんですがトップくらいしかないですか?サイズは14mm必須です。

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/05 23:41:18.43 9FVnBPnj.net
>>195
シノが必須でないのなら輪業ラチェットレンチ買っとけば?
・・・って思ったが
尼で7000円近くするんだなwww
ウチのはリサイクルショップで安く入手したんで知らんかったわ

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/06 05:38:16.56 yM/+8ijw.net
↑ただ安く購入したことを言いたかっただけの人

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/06 14:32:51.46 cgRWg6Yf.net
e-makeって工具箱作ってるメーカー知ってる?

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/06 15:06:17.54 0RpHMJ8q.net
>>198
台湾の企業
URLリンク(www.e-make.com.tw)

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/06 15:18:21.78 cgRWg6Yf.net
>>199
これスナップオンと同じ?
どこで買えるんだろ

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/06 16:38:35.98 0RpHMJ8q.net
>>200
同じかどうかまでは知らん
ASKULで買える
URLリンク(www.askul.co.jp)

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/06 21:20:10.88 VKRIHt4A.net
>>200 スナップオンというより、
プレス形状と引き出しとハンドル類見る限りでアストロプロダクツと同じだね。

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/07 17:51:52.55 spaT+GmZ.net
スナップオン箱って自社製なの?

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/07 18:30:54.78 DqvUye8w.net
自社製とチャイナ製シリーズで分かれてる

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/07 20:05:21.59 7qmI7nOC.net
じゃチャイナ製がemakeか

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/07 23:32:42.15 yfslMyxk.net
今のスナップオンに関してはアメリカの自社製と
中国製もおそらくスナップオン管理下にある工場製で設計もオリジナルなので
他社とのデザインの類似はないと思うし、強度も性能も良い。
一昔前ににカナダ製とアメリカ製が並行してた時と同じで考えるべき。
それより前の大昔はMBCというメーカーがスナップオン、ウィリアムズのキャビネットを作ってた。
その頃のポータブル鉄箱のヒンジ鍵などの裏を見るとスタンレーの金具を使ってる。
ブルーポイントは中国、台湾製のoemで他のブランドも手掛けるメーカーが作ってる。
物によって供給元は違うが概ねウォータールーが絡んでる工場で作られてる。
品番がKRWのWはWaterlooの頭文字だと推測できる。
ただしウォータールー自体も他のメーカーに作らせてることもあるので
同じ形状でもアメリカ製と中国製があったりする。
ヤフオクの出品者や工具ブロガーがウォータールーは
スナップオンのoemなどと書いているが
スナップオンではなくブルーポイントのoem。
>>198の書き込みがあるまでe-makeというメーカーを知らなかったが、
かなり手広く下請けやってる工場で、ウォータールーの物も作ってる。
しかもプレス型を見るとかなり昔からやってるはず。
URLリンク(www.e-make.com.tw)
このオカモチは30年前から
ウォータールーとクラフトマンで使われてて
箱本体にmade in usa と刻印された工具箱の付属品になってるので、
昔からこの会社が作ってた可能性があるね。

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/07 23:39:51.72 7qmI7nOC.net
もろスナップオンと同じ型の箱あるよね
かなり安く買えるね

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 09:48:46.94 mrbt57DT.net
ホムセンのKTCのコーナーで少しずつ買い足してって
スパナとメガネ コンプリートした
来月からはコンビネーションレンチを買い揃えていく予定
まぁ一気にセットで買えば良いのかもだけど
だんだん増えていくのも楽しいし
揃ったところで普通のサラリーマンな俺には活躍の場は無いだろう
お手軽な収集にちょうどイイと思ってる
(いざって時には売れるしね)

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 09:53:22.85 MA4qqTme.net
使わない工具を揃える楽しみはよくわからんなぁ
実際に使ってニタニタしたい

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 10:46:16.92 mrbt57DT.net
>>209
使わないたって
日常メンテくらいには使うよ
ただ、変態サイズなんて一生使う機会は無いだろうなって話
使いもしない工具を揃える意味がわからないってなら・・・まぁその通りだわ
けど収集ってそんなもんでしよ

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 11:10:06.46 YxJtY+85.net
KTC単品で買える人ってお金持ちなんだろうね
通勤もタクシーとか?

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 11:16:27.08 mrbt57DT.net
なんでこのスレって
こんな絡み方する人ばっかりなの?

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 11:17:53.35 OMpK5Dfu.net
こだわりの工具スレでKTCバラ買いしてる奴が小馬鹿にされるのは仕方ないだろうな

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 11:26:25.12 hEjW/IHi.net
>>211
金持ちだと何か問題あるのか?
クルマを所有して修理、整備や点検を自ら行う為や準備に工具をそろえるような人々は
普通に金持ちであってむしろ貧乏人がこの領域にいることが間違い

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 11:30:39.57 GGLr6yPC.net
>>213
そこがそもそも分からん 何が仕方ないんだ?

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 11:34:52.98 YxJtY+85.net
>>214
おれは貧乏人だから単品なんて買えないわ
持ってるメイン工具はStahlwilleがほとんどだけど当然セット買い
1本づつ個人輸入するバカいないだろうがKTCバラ買いするよりはマシだなw
>>215
どこにもこだわりを感じない

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 11:46:48.46 mrbt57DT.net
セットで買うのが良いのは判ってるって書いたじゃん
で、一つずつ買い揃えていくのが楽しいって言ってるだろ
で、KTCのレンチ程度なら他の趣味に影響与える程の金額でもないだろ?
自分の価値観で絡んでくるなよ来るなよ

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 11:57:58.45 wMs4/2dJ.net
KTCのレンチ類バラ買いするならスタビレーのセット物を個人輸入するほうが安い
当然、不要になった時でもスタビレーのほうがリセール良い

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 12:06:01.68 mrbt57DT.net
だから近所のホムセンで気軽に買える手軽さが良いって言ってんじゃん
確かに「こだわり」って感じは薄いかもだけど
日本語通じないのかなぁ?

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 12:23:11.55 MA4qqTme.net
承認欲求の強い人だな
自分で満足してるならそれで良いだろうにどうしても認められたいのかw

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 12:24:33.44 sDcbOyHP.net
KTCはある意味こだわりの強いメーカーだよ。
利便性や作業効率が高くてもそれが作業者の安全を損なうものならリリースしないって言い切るメーカーだから。
ユーザーからは見えにくい部分にコスト掛けてるんだけど、そこをどう評価するかだよね。

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 12:26:09.04 mrbt57DT.net
>>220
認められたいわけじゃないけど
難癖つけられるのは面白くないな
けど、ここには難癖つけて喜ぶ人ばっかりなのは判った

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 12:40:39.47 hEjW/IHi.net
>>216
貧乏は悪い事じゃない、だが金持ちに憧れてもいいが敵に回すことは避けた方が良い
貧乏から脱却するには地面を見て生きるのではなく上を見て生きろ

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 12:46:40.98 pFc6e9sr.net
でも、自分より詳しい人も沢山いて助かる事もあるから気にしない気にしない。
ただ自分もホムセン回りするけど、品数がどこも少ないからネットで買ってます。
ヨドバシ.comとか送料かからないからオススメですよ。
ラチェット、ソケットはKokenが値段以上にいいと思うのでオススメです。

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 13:29:56.06 ApULjsCP.net
タクシーで金持ちってどれだけ貧乏なんだよ、てかいつの時代の価値観なんだ?
爺の感覚はわからん。

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 13:45:24.52 YxJtY+85.net
>>219
つまり、スレチ

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 13:49:28.91 YxJtY+85.net
>>225
小金持ち庶民の感覚丸出しだね
NHKじゃあるまいし、タクシー使うくらいなら運転手雇うのが今の時代
時代錯誤はどっちだろうね

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 16:03:32.72 DCn1cJy5.net
スタビレーとハゼットはいい工具なんだけどそれを進めるやつにガイジが多いイメージ

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 16:12:28.64 vfVuyoS9.net
KTCはおじーさん世代には憧れの工具だった。

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 16:17:47.88 ApULjsCP.net
>>227
自己否定してるの気付いてないの?
さすがジジイだ。

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 16:21:40.09 V9cD8POK.net
昔憧れたものに手が届く年になりそれを手に入れる
ロマンすな

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 16:27:20.49 FEFWvDdp.net
個人輸入なんてめんど臭い事やってる奴いるんだ
そんなら目の前のホムセンでKTC買った方が楽だわな

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 17:30:19.97 ZScyh/l9.net
けんかはやめてください

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 17:57:31.52 mcNcZE2j.net
二人を

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 18:26:18.85 lfXKB/PK.net
>>234
まとめてポアしちゃうかw

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 19:58:26.73 SZR3XM/e.net
使わないサイズを買うか否かはセットの場合どうする事も出来ないけど、
バラで買うのはどうかと考えると、
車いじるときに必要な8:10:12:14:17:19買って、
後に家のメンテで13、21、24、自転車で9、15、アメリカ雑貨組み立てとかで11、16、
ここまできたらホムセン行ったついでに18買っちゃう気持ちはわかる気がするし、
それはそれで楽しいんじゃないかな。
使わないサイズは無駄だしイラネ。みたいな人は無駄を省くためのプロかポータブル工具箱の人。
ガレージの引き出しや壁に並べるならミニカー並べるより抜けてるサイズの工具の方がいいと俺も思う。
そして夜な夜なガラクタ弄ってる時に今まで使わなかった工具の出番がキター!感がそもそもの道具集めの楽しみかただと思う。

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/09 07:08:08.84 9QxVf5l/.net
ミニカー並べる感覚で工具を並べ
それをみてよいニヤニヤしてたってイイじゃないか
楽しみ(拘り)方は人それぞれ
どうもこのスレには、拘り方に拘ってる人が多いよね

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/09 07:51:33.17 lybsa2e+.net
>>237
それ比喩がちょっと違うと思うぞ?
ミニカーは見て楽しむように造られていて走らせて楽しむものじゃないと思う。
貴方の言うことは万年筆コレクターみたいに「書かない万年筆」を評価する感じ。

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/09 07:59:53.76 cRoPb5fn.net
拘り方に拘るというより
自分の楽しみ方にケチをつけられると面白くない人と、考えの違う楽しみにケチをつけたくて仕方のない人
単にスルーできない双方が組合わさった結果でしょ

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/09 08:27:32.93 9QxVf5l/.net
>>238
おいおい
ミニカーって子供向けの玩具だろ
その子供に預ければ、かなりの高確率で走らせて遊ぶぞ

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/09 08:50:16.63 lybsa2e+.net
>>240
何十年前の話ですか?
今の時代動かして遊ぶのはチョロQですw

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/09 09:10:41.54 9QxVf5l/.net
>>241
今でもトミカパーキングとか売ってんじゃん
ミニカーが動く前提の玩具だよね?
そうやって大人の価値観で決めつけてるだけだろ
レンチはネジを回すモノ
ミニカーは走らせて遊ぶモノ
先ずそれは認めようよ
その上で、コレクションアイテムとして集めるのは個人の自由なんだから

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/09 10:09:24.24 uWEfENr6.net
駐車場にK2を駐めて眺めてる俺はハイレベル

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/09 12:40:24.50 +JytYh3o.net
URLリンク(i.imgur.com)
おんなじサイズのドライバーいっぱいあってごめんなさい

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/09 12:53:16.96 yOhNV1Er.net
ベラマニア

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/09 12:53:32.01 O6DH0SFL.net
>>243
K2って
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
これ?

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/09 14:50:06.93 oKNaPDmF.net
>>244
すげーwww

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/09 15:01:00.55 lybsa2e+.net
>>244
サンフラッグは一本だけか・・・寂しい。
しかし、ハゼット飴色が無いのは解せない。

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/09 15:16:44.35 uWEfENr6.net
>>246
ミニカーのほうだな
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/09 15:22:53.22 MYGyvgYp.net
>>249
自転車じゃないの?
URLリンク(www.k2bike.com)

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/09 15:54:15.71 uWEfENr6.net
>>250
そこまで遠くに持っていって良いなら先日買ったDVDを推す
URLリンク(amzn.asia)
URLリンク(amzn.asia)

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう



256:
K2ってスキーの板だろ



257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/09 18:28:01.11 /TDWsTqW.net
山?

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/09 18:30:47.11 IeGjtS6A.net
ニダの黒ヒョオー

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/09 19:16:35.25 Juld6bOO.net
セット工具ってそんなに良いモンかね
セット品の典型であろう組スパナ買ったって結局使うのは10-12と14-17だけだったり
セットの中に21-23なんてのがあっても全然使わん

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/09 19:25:50.48 jXwmQcPO.net
>>255
あんたには必要ないかもしれないけど、21✕23のサイズを欲しい人はいるじゃん

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/09 21:19:51.50 IIx9lDSZ.net
>>255
触る物によって良く使うサイズは違うからね
機械を触る人だと13を良く使うけど国産車を触る人はあんまり使わない
でもちょっと農機具とか修理しようとしたら必要になるから入ってて良かったってなった事はある
23はあまり使わないけど21は国産車でも使う事がある
5ミリのネジを触ると8ミリが必要になるし19も良く使う
軽整備しかやらない人なら必要ないかも知れないけど国産車を触るのならセット物は良い組み合わせだと思う

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/09 23:55:35.90 n3darc3d.net
大きくて半端なサイズはバイクで良く使うな。23ならCD125のリアアクスルナットだし。

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 02:14:12.90 WHcnA7pz.net
またスナップオンみたいな箱見つけた
URLリンク(www.paock.co.jp)
エスエスパワー知ってる?

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 02:53:20.69 ok0G7t70.net
>>244
なにがそこまでおまえを駆り立てるんだww
旅行行くと使わない物を大量に持っていって大荷物になるタイプだろw
気持ちは分かるぞ

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 03:10:19.17 2eX0kbhj.net
ドライバーってのがすごいよな
今どき手回しドライバーなんてほとんど使わないから1セットあれば十分
まさに盆栽だわ

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 04:51:58.96 ok0G7t70.net
>>261
ドライバーめっちゃ使う
まぁ自分の場合、車バイクいじりだけじゃなく仕事でも使うからなんだけど
仕事ではつねにポケットにPBのインサイダーと精密のマイナス00番が入ってる

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 05:11:44.40 db2thEmA.net
>>254
それ>>246

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 05:22:56.06 RRTG8cMr.net
>>255
どんなセットを想定してるか知らんけど
8~19mm辺りの5本位のセットなら充分だと思う
13とか15、あと20以上なんて
必要な人がバラで買った方が安上がりでしょう

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 05:36:44.68 jawsLs3C.net
ホルダーにきっちり収まってると気持ちいい。

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 05:41:24.93 5BfDQf0l.net
バラ買い推奨の人って、
滅多に使わないサイズはモンキーとかプライヤーで回すんでしょ?
でもその場合は良いモンキーやプライヤーは持ってるのが前提。
もしくは二軍工具で持ってるとか。
この手の事って経験がある人なら簡単だし、
無駄なくコンパクトにまとめることもできるけど、
仮に車載でもとりあえずセット持って、
慣れてきたら邪魔なのは自宅保管の流れの方が良いと思うんだよね。
なのでショートかセミディープのソケットとコンビレンチは8~19まで1mm刻み、
その他の工具はバラ買いってのがいい。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 06:00:20.27 HHyyOU98.net
童貞くんセックスを語る

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 07:58:54.10 OrkMhJvP.net
>>266
モンキーは使うけど、プライヤーで回す事は無いな
(あ、ねじザウルスは別なw)
二軍工具とかイミフだしwww

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 08:06:40.44 cr8RLi9d.net
プレイヤーレンチという物がありまして
二軍てのはたぶん叩いたりこじったり雑に扱ってもいい工具の事じゃないの?

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 08:52:13.11 OrkMhJvP.net
>>269
そりゃバイスプライヤーとかウォーターポンププライヤーとか有るけどさぁ
普通プライヤーって言ったらこのテだろ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
んで、叩いたりこじったり?
わざわざ二軍とやらを取りに行くの?
作業効率悪くない?
更に、滅多に使わないとは言え
いざ使おうと思った時、雑に扱ってたせいで使えなくなってたら...

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 09:32:24.14 uoWlt3pO.net
効率を求める度合いは商売人か趣味の人でも変わってくると思うけど、二軍なんて言ってもメインの側に置いてあるんじゃないの?
まぁ俺は本人じゃないから分からんけど

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 09:33:42.09 uoWlt3pO.net
というか長崎ジャッキをポチった
届くまでしばらく掛かるようだけど楽しみだ♪

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 09:52:57.97 OrkMhJvP.net
>>271
ん~
いよいよ二軍の定義がな判らなくなった
ま、元々良く解んない発言力だったんだけどね

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 09:56:26.68 OrkMhJvP.net
>>272
というか俺はラチェットメガネをポチった
悩んだ末に首振りタイプにしたんだが
使い勝手を確かめるのが楽しみだ♪

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 09:58:06.75 9ZiaJ6cQ.net
自分独自の定義や解釈、そういう方言を盛りこんで他人に押しつければ話しは通じないよね。
誰だって同じサイズに適用する工具やフレキシブルな工具はあるだろうけど使い分けの
考え方も違うからね。

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 10:24:48.95 Pohujepd.net
まーた気持ち悪いのが湧いてるな

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 10:43:07.43 OrkMhJvP.net
>>276
気持ち悪いんなら
ブラウザを閉じて休んだ方が良いよ
おやすみ

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 10:45:30.35 BVgdRQDA.net
>>275
とりあえず「二軍工具」の解釈を教えてほしいな

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 11:03:36.01 t8Xa0KtC.net
横からだけど工具を傷めそうな作業や作業の関係で薄くしたり切断したり
炙って変形させたりとか一時的に必要となった時用に置いてあるのは二軍としてるな
後は紛失や盗難の可能性が有り雨の中で使う事もある出張作業用の工具も
考えようによっては二軍になる気もする

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 11:27:57.95 9ZiaJ6cQ.net
>>278
教えて貰ってもいみないんじゃないかな?
言い出した人の環境下や所持の問題なんで定義を厳格に出されても
「だからなに?」以上の乾燥は出ないんじゃないの。
自分の解釈をさも標準のように押しつける人の定義なんて所詮はツジツマが合わない曖昧な物だと思うよ。

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 11:33:24.48 uoWlt3pO.net
めんどくさ
仕事じゃないんだからもっとフランクな感じでスレが進行してほしいもんだ

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 11:36:01.87 t8Xa0KtC.net
>>281
ほんとにな

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 11:52:02.83 9ZiaJ6cQ.net
仕事じゃないからこそ効率や簡略さを追求しないで無駄に時間を費やしても良いと言うことでもある。
そんなのはゴメン被るといって離脱したって仕事じゃないから実害も不利益もない。
自分の思うように自分が気持ちよく都合良いようにならないと不満でしかたないのは汲み取れるけどな
二軍君を責めてもしかたない。

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 12:14:10.91 jawsLs3C.net
二軍て良い工具がほしくなって買い換える前に使ってたとかでは。

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 12:26:14.89 G64KGbOa.net
つまり、二軍は最も工具として使われてるわけだ。

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 12:54:08.93 cKJPnRjV.net
>>279
俺の場合、出張修理用が一軍みたいなもんだわ
それまでホームセンターのメーカーも解らん安い工具ばっかり使ってたけど
現場で壊れたり精度の悪さで苦労した場面があったから
現場用は全てではないがKTCやスナップオンの工具で出張修理に持って行ってる

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 13:09:54.32 Oz6Wiri8.net
イージーカーリフトなるジャッキを見つけて、これだ!と思ったけど
クイックジャッキのほうがだいぶ安いんだなぁ…

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 14:02:43.39 SJ3k8sJ3.net
確かに二軍工具の解釈なんて人それぞれで良いと思う
ただ>>266の言う二軍工具ってのが、どんな位置付けなのか理解出来ない
例えそれがどんな位置付けだろうが、本人なりの解釈なら
「あぁ、そういう使い方する人も居るんだな」
って思えるんだけど、その辺が見えてこないんだよね

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 14:23:15.35 9ZiaJ6cQ.net
>>288
あの文面を見るとバラ買いの人(自分とは対極にあり嗜好の違う人)は「二軍工具を持ってるのではないか?」
という憶測で自分自身はその方向性にないから二軍工具は持っていないとのポジションでしょ。
その前提で彼の妄想にある二軍工具の定義を追求していっても彼自身は妄想で「そうなのでないか」という
曖昧な憶測をしてるだけで明確な定義や利用法の実態をはあくしていないだろ。

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 15:39:06.08 SJ3k8sJ3.net
>>289
なるほど
憶測の上での妄想って事か
そりゃ理解しようとしても無理だな

ん?
それを理解しようとしたオレが一番間


295:抜けだって事か?



296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 15:42:48.64 9ZiaJ6cQ.net
>>290
君自身もオレにも重複工具はあるだろうし、二軍工具君にもそういう環境からの思いこみがあるんだろうから
何を定義するかはみな興味はあったでしょ、ただ二軍君の理解をする前に定義きいたところで空振りになる。

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 16:09:38.92 BRJlDY3K.net
重複と言えば
レンチの重複ってどんな感じ?
8-10 12-14 17-19ってパターン?
8-10 10-12 12-14 14-17って感じで重複させてくのって、やっぱり無駄かなぁ
(無駄かどうかは本人の価値観って言えばそれまでだけど)

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 16:27:23.67 taumrdnS.net
おれは8-19の1mm刻みでレンチを揃えるけど、同じサイズを重複させる場合はオフセットや長さ違いで揃えてる

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 16:39:34.57 9ZiaJ6cQ.net
細かいサイズかぶりなんて気にしたこと無いけど、普段使いはバラ買い山積みのワゴン、キャビネット、ウオールキャビネットから
なんかいつも使うのは整備用のキャスターチェアにそしてオデカケや場所換えの整備用に4-5万のケース付工具セットを用意し
離れのガレージに置いて置くが母屋の工作部屋の作業にワザワザ工具調達の移動は非効率だと小物を用意し山で故障や修理をする
オフロードバイクには精鋭の絞り込まれた応急工具が積みっぱなし。
他にも乗用車や大型バイクにもそれなりに愛用な工具は積まれてるし
ネット中継のゲームで家中から様々な8や10の六角な工具を全てかき集めて競うゲームをすれば敷地内から山のように出てくるはず。

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 17:32:35.20 jawsLs3C.net
3000円で30分、探して探して取り放題とかあったら参加する。

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 19:00:06.22 bCrcSypv.net
1mm刻みで揃えたい気持ちはある
だが使わないサイズがあるのは、たとえ安くてももったいない気がする
だからバラで買ってる

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 19:03:29.22 G64KGbOa.net
>>292
1セットで済ますなら後者、2セット以上ならどってでもいいのでは?

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 01:00:49.60 IljfL29J.net
車載工具って迷うよな
長距離旅ならタイヤレバーまで持っていくけど、普段そんなもん邪魔なだけだし。

304:266
18/05/11 01:32:05.17 fuuUeHPR.net
意味不明な事書いてすみません。
>>266で書いた二軍と言うのは手元にない工具全般という意味で、
車載で言えば自宅側にある工具、
ガレージで言えばカートなどで頻繁に使う工具。
特殊工具や予備工具は二軍と言うより控え選手だろうけどそれもそれも含めた意味。
例えば持ってても取りに行くのが面倒ならモンキーやプライヤー使っちゃうでしょ。
しかもそのモンキーとかは良いやつだったりする。
プライヤーだって、2、3意見が出るくらい種類持ってる。
金銭的に言えばsk11とかのソケットセットくらいの金額かそれ以上の物使ってるはず。
さらに言えばそれを使いこなせる技術もあるわけで、
工具所有ゼロで質問してくるような初心者の人へのアドバイスとしては
1mm刻みの方が良いのではないかと言う話でした。
対象物を見て、これが何ミリ?がすぐに分からない場合にも有効だし、
車種指定されて工具選ぶにしても社外品が付いてたりすれば有り得るし、
車を乗り換える時だって対応できるし、セットの方が安い場合もあるので。

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 02:48:01.65 IUi0vJmh.net
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
URLリンク(twitter.com)
09058644384

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 03:49:51.76 dpznDmka.net
まず
車載工具が必要になる場面がない
そんなオンボロには乗ってない

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 04:30:19.85 5+vcF87g.net
>>299
最初に買うのはセットの方が良いだろうね
何が必要で、何が不必要なのか判らないんだろうし
だからって、あまりにもヘビーなセットも要らんでしょう
11mmとか16mmなんて未だに使った事無いしw
初心者は先ずは軽めのセット買って
必要な物が有ればその都度バラ買いするのがベストじゃね?
で、ある程度経験が有る人なら最低限の工具くらい持ってるでしょう?
今更またセット買う意味有るの?

308:266 299
18/05/11 06:45:40.69 fuuUeHPR.net
>>302さん、
>>266で書き込んだのはそう言う意味っす。
日本車だったら11は使わないだろうし16はプラグレンチくらいでしょうけど、
11と16はインチで使えるサイズなので、
輸入の組み立て家具や電動工具では結構使うサイズで
仮にアメ車とか乗るようになった場合はミリの1mm刻みで
6~24まで持ってれば
3/8:1/2:11/16の3個をバラで買い足すだけでとりあえず作業できます。
そんな事はどうでも良いんですけど。。
ある程度経験がある人の場合で工具がゼロというパターンは
職場では完全に工具支給されてる技術職の人が自分用に工具を買う場合だけど、
これは質問しないんじゃね?って事で。
コスト面とポータブルとしての軽量化を考えたらバラ買いですけど、
バラ買いの場合、工具箱や整理グッツを買う必要があり、
ソケットセットならホルダー、
ソケットレンチセットなら小型工具箱、
レンチ類もトレーやロールケースがついてるので、
見た目も良いし管理もしやすいし売る時も便利。

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 07:52:18.88 5+vcF87g.net
>>303
解った
キミ文章纏めるの苦手でしょ?
ま、今それを言っても仕方無いけど
セット買いバラ買い、それぞれ一長一短有るから
それを理解し、どっちがベストか見極めろっておk?

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 08:38:54.65 tNQNHgHB.net
最近の車は欧州車と共通部品も多いから11.15.16.18を使わないというのは時代遅れ

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 08:43:24.90 5+vcF87g.net
>>305
その為にインチ工具が有るんだが
何故ミリ工具で作業しなきゃならんのだ?

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 09:03:46.44 Ibq1kNtx.net
>>306
現在自動車で使われているISO規格のボルトナットはメートル規格ねじなんだからインチ工具を使うのは根本的には間違い
急場合わせなら仕方ないかもな

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 09:11:55.87 7W91kkR+.net
アメ車ですらミリネジの時代

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 09:45:02.01 5+vcF87g.net
>>307
えーと
ちょっと聞きたいんだけど
欧米車はミリ(メートル)規格の15mmとか16mmのネジ(レンチ)使ってんの?
国内じゃ目にした事無いんだけど、俺が無知なだけ?

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 10:16:43.48 lulB4EeH.net
アメ車もミリ使うしヨーロッパ車もミリ
バイクのハーレーですらミリ使うくらいだからな
たとえばマツ�


316:_や日産のコンパクトカーはヨーロッパ車と共通のプラットフォームしてるから今までの日本車で使わないようなサイズを使う場面が出てくる



317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 10:19:49.58 Ibq1kNtx.net
>>309
16mmはISO規格のM10で日本でも改訂JISでM10は二面幅17mmから二面幅16mmが標準に改められた
18mmは同じくM12の改訂JISでM12用
現場の移行にはまだ時間が必要
11mmは二面幅M7。M7自体滅多に使わないけど
15mmは英ISOを基にした自転車用ねじ規格(JIS B 0225)に準拠した自転車の後輪車軸ナットに使われるので身近なところにある

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 10:23:48.37 mSrBjV4d.net
>>308
へー
ハーレーはさすがにインチだよね?

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 10:24:43.07 TMDU7tro.net
>>309
ISOで規定されてるM10は六角の二面幅が16mm、M12の二面幅が18mmだね
JISだとM10の二面幅は17mm、M12の二面幅が19mmだけど
15mmは欧州車のキャリパーをバックプレートに固定してるナットに使われてるみたい
URLリンク(www.audiworld.com)
13mmと15mmって本来は1/2"と19/32"なのかな?

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 10:42:12.33 02d9kb/m.net
>>309
16mmは4年前の改正JISでM10が17mmからISOに沿った16mmになった
今のJISはISOと被る部分はISOに合わすように順次改正か行われている

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 10:54:50.46 q4KJ93b5.net
URLリンク(i.imgur.com)
現行スイフトのタイロッドの回す所はおそらくだけどウィットワースの1/4だと思う
13入らない14ガバガバ

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 11:59:10.67 5+vcF87g.net
>>311
>>313
>>314
詳しくありがとう
身近で触れる機会が無かったから知らんかったわ

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 12:01:33.36 pI0BXLSz.net
個人的には、タイロッドは大きなプライヤーレンチの出番
クリアランス0で作業したいからね

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 14:32:40.58 mSrBjV4d.net
プライヤーレンチってモンキー退役させても問題ないもの?

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 14:45:38.07 z8vgzoZx.net
>>318
君の作業の中でそう思うなら退役だろうね、様々な使い方を想定したり利用してる人は
そういう発想にならないし。
どちらも万能じゃないけどモンキーを厚板材や素材のベンダーとして挟んで曲げるとかガレージの空油圧の配管
なんかに使う六角っぽくないものも多く融通がいろいろ必要なので両方合った方が便利だったりする。
オイル交換しかしない人はたいがい問題ない。
そう言う人は代替が効くから要らなくなるなって想像するでしょ。
様々に使う人は体裁や機能の違う工具では片方の退役が想像できない。

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 14:48:16.73 qQe1Qym9.net
>>318
いや、モンキーの方が強力なような気がする
プライヤーレンチは握って回さなければならないから力を入れにくいように思う
タイロッドで一発目を緩めた後の早回しには良いと思うけどガチガチに締まってるのは緩められないんじゃない?

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 15:49:11.58 TMDU7tro.net
>>318
モンキーはモンキーで有った方が無難かと

>>320
構造的に上のハンドルを抑えるとアゴが閉まるので引く動作で回すのではなく、押す動作で回せばモンキー
以上に力をかけて回せる
引いて回すならひっくり返してアゴが上にくるようにして使えばいいけどね
一番の利点はボルトやナットに平行に喰いつくので傷が付きにくいところ

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 16:13:09.54 K1lBV4Fd.net
ホムセンとかでも、プライヤーレンチよりモンキーの方が充実してるだろ?
つまりそういう事だ

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 16:46:15.89 pI0BXLSz.net
>>320
たまにいるよね、プライヤーレンチの正しい使い方知らない人
プライヤーレンチは、回す力に比例して咥える力も大きくなるから楽なんだよ
問題は、アルミなどの軽量ナットが固着していた場合
クリアランス0だとアルマイトなどを傷つけにくいので、軽量素材の対象には積極的に使いたいところだけど、固着していた場合は咥える力まで大きくなるため、変形の恐れがある
回す力に比例する仕組みは便利である反面、こんなケースでは使いにくい
>>322
工具スレでプライヤーレンチと言えば、KNIPEXのプライヤーレンチで固有名詞(商品名)だよ

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 17:07:26.11 XWnQ1F1c.net
>>323
>工具スレでプライヤーレンチと言えば、KNIPEXのプライヤーレンチで固有名詞(商品名)だよ
スマン、初耳だ

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 17:10:07.01 mSrBjV4d.net
話聞いてるとプライヤーレンチの利点、咥える力が回すことにより大きくなるってのは
あまりにも強く締まってる物だとカムアウトみたいになって使えないって事か
それならモンキーにも利点はあるな
モンキーはあごの固定がきちんとしてなく、はめるたびに閉めなきゃならんのが煩わしく思った
プライヤーレンチならそれが緩和されるのではと思ったが代替えにはならんのね

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 17:11:02.43 mSrBjV4d.net
>>324
プライヤーレンチ=KNIPEXと思ってたが他にもあったのか?

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 17:12:32.76 XWnQ1F1c.net
>>326
オイラの勘違い
プライヤーレンチ=ウォーターポンププライヤーだと思ってた
スマン

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 17:16:49.84 K3/zVEx3.net
タイロッドはタイロッドレンチ使えよ

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 17:33:57.24 DGVkoJAb.net
>>321
それは分かってるんだけどモンキーの方が思い切り力をかけられる分上かなと思うんだけどどうだろう?
マルチスリップジョイントスパナってのも持ってるけどモンキーの方が強く感じる
色々やったけどタイロッドエンドならKTCのタイロッドエンドレンチが一番だった

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 18:09:07.27 pI0BXLSz.net
>>329
力の掛けやすさならばモンキーよりも遥かに上だよ
モンキーが力に負けて顎が開くような場面でも、プライヤーレンチはまったく開かないどころか、更に強く掴むからね
で、スペースさえ許せば、KTCのタイロッドレンチなんてとても使えないくらいに、プライヤーレンチは制度高い作業が出来るよ
それに、モンキーのようにボルト・ナットに掛けるたびに調整が必要なんてことはなく、力を緩めて締めとは逆方向に回すと勝手に口が開き、まるでラチェット(スピードレンチ)のように使える
何しろ滑る心配もなければ、いちいち掛け直すことがないから、作業スピードが違う

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 18:28:10.61 q4KJ93b5.net
俺はスズキ寺勤めで使うサイズ決まってるからロングのコンビ使う事が多いな

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 19:01:58.90 ar5FhfTz.net
>>330
そんなに良い物なのに、想ったより普及してない理由は何だと思う?

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 19:10:43.30 Qu5nl8RR.net
モンキーレンチ以上に正しく使わないと役立たずな工具だからだろ
ちゃんと使えば問題ないが、逆に噛ませるのが絶対いるだろうし

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 19:24:24.84 fuuUeHPR.net
プライヤーレンチの魅力は結構あるんだけど、
若干窪んだ所に付いたボルトとかには使えないし
ベントタイプでも平面に付いたボルトにすら使いづらい感じがするんだよね。
しかもベントタイプは締める側に有効な形状。
モンキーの場合、厚みがある事で縦に使うことも出来るし
咥える部分が平面でも使える形状。
もしプライヤーレンチの咥える部分がモンキーくらい厚くなってくれれば迷わず買う。
現状の先が薄いタイプはタイロッドレンチやクローフット的な部分でしか使えない。

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 19:34:31.96 pI0BXLSz.net
>>332
普及してないの?


342:おれの周りで持ってない奴いないけど まあ、ギアレンチみたいに使わないと利便性がわからない工具ではあるし、揃えると結構高いからコスト的問題もあるだろうね



343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 19:35:29.68 mSrBjV4d.net
そういう使い方ならプライヤーでいいじゃん

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 19:38:28.41 199NrbE3.net
>>332
金額、ホムセンで売ってない、他メーカーが作れない

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 20:30:44.84 RfEF/4py.net
プライヤーレンチって安い類似品出ないよね、特許の関係かな?
ロボグリップはまたちょっと違うしね

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 20:31:42.96 utDO0QKo.net
メガネやスパナで回せるならそっちの方が簡単だから

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 21:20:21.17 ifRmXZUi.net
プライヤーレンチ、amazonで見たら買いたくなったが
初めてなので180か250か迷っています
トラクターはじめ農機具全般のメンテ用です

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 21:24:38.53 yF6qW09l.net
180のサイズがなにかと使えて便利

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 21:37:51.67 TMDU7tro.net
>>340
初めてだからとかじゃなく、何mmまで使うかじゃない?
自分が買った頃はTOPのエコワイドが無かったから45mmで持ち運べる工具として250を選んだけど

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 21:41:29.10 VCqwEaII.net
プライヤーレンチって宗教的か何かかと思ったわw

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 21:48:04.39 XWnQ1F1c.net
俺個人の勝手なイメージだけど
プライヤーレンチ愛用者って、こんなのも愛用してそう
URLリンク(www.amazon.co.jp)

352:340
18/05/11 21:54:31.47 ifRmXZUi.net
返信ありがとう、取敢えず180から使ってみます
農機具も大から小まで色々あり
大は2トンのユンボから小は草刈り機まであるので
小さくても使い道はあるでしょう
今まで安価な工具ばかりでKTCのメガネがPINの方なので
このすれを参考に少し工具にも気を使ってみます

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 22:04:15.40 utDO0QKo.net
正直そんなに使い道はないと思うw

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 22:53:49.25 3Qki+GjR.net
あれを振り回すだけのスペースがな

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 23:30:00.84 bYtT8Ohk.net
プライヤーレンチは180.250ともに持ってるが180が便利
パイプとか止めてるユニオンナットとか緩めるのには良いかも

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/11 23:50:33.26 fuuUeHPR.net
2面平行線だけのナット、
洋裁鋏とかコンビネーションプライヤーとか、
ウォーターポンププライヤーとかの軸のナット、
六角でも薄くて角が丸くなってるのはソケットでもザグリがあるとナメる。
増し締めはスパナでも出来るけど、軽くカシめてある物は外しにくい。
そういう時にプライヤーレンチ的な発想の工具が欲しいけど、
プライヤーレンチは使えない。
そういう時は皆さんはどういう工具使いますか?

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/12 00:57:41.93 Le4cuzAm.net
>>344
いやだぁ~自転車泥棒御用達工具じゃないですかぁ~

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/12 07:35:16.78 BGIuTmII.net
>>344
これに手を出したら負けな気がして買えないwww

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/12 07:40:51.60 jA+SNoK2.net
バカが買うものだからな

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/12 08:24:58.93 tMu2wVJp.net
他人の工具箱にクニペのプライヤーレンチがあっても
実際所有してる人間は周りに何人もいるからなんとも思わないが
>>344
が工具箱に入ってたら失笑しつつ知人なら今後の付き合いを変える

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/12 11:24:43.73 fdO4uydf.net
モンキーの代わりとかじゃなくてめっちゃ掴める使い勝手良い工具って認識だと便利よプライヤーレンチ

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/12 11:31:03.12 VGRI5Vrp.net
錆びた六角の頭には何してもダメ
即効舐める
ナットツイスター最強!!

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/12 11:32:00.55 NBlcsKPq.net
ノガグリッパー持ってないけどあったらあったで役に立つときがきそうだから買ってもええかなとは思ってる

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/12 11:34:03.57 7s3Uj2J7.net
スパナって使用頻度少ないよね?

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/12 11:56:44.84 Da6bqh/D.net
>>357 メガネは複数種類あるし、ソケットでも対応できるしで、
スパナは複数種類持つことが少ないので、
ある意味一本あたりの頻度は高いと思う。
トルクで考えたら、組む分にはスパナで十分な場所も多いので、
使おうと思えば結構出番多いよ。

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/12 11:59:30.55 XP7uHCOe.net
>>357
ボルトナットで固定するときは片側をスパナで共回り防止してる
あとは調整箇所のロックナットを締め付けるときも使うな
緩める時はクローフット使って緩めるけど

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/12 12:49:17.25 rrzGiNfo.net
>>340
個人的には、曲がったグリップの250mmをオススメする
あとはスペースや対応サイズによって買い足す感じになると思う
ちなみに、おれは125・180・グリップが曲がった250を持ってるけど、最近は250mmがメインになりつつある
>>357
おれは結構使うよ
レンチのメインがコンビってこともあるし、当然緩め側には出番は少ないけど、締め側の規定トルクならスパナでも十分
ちなみに、使用レンチはStahlwilleとKABOがメイン
オクで出ている海外発送のKABOはどこかの特別仕様なのか偽物なのかわからないけど、本物とはまったくフィーリングが違う
※KABOが使い込まないと空転重いけど、使い込んでも甲高いカリカリ音も初期遊びも変わらない

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/12 13:31:37.43 Da6bqh/D.net
プライヤーレンチって、つぶす行為だとどの位行けるんですか?
全長同じ長さだとして、
ウォーターポンププライヤーの先端の平らな部分より強い感じだったら
バイスプライヤーの板金用みたいな形状に
平板溶接して使おうかと思うんだけど、
思いっきりバイスプライヤー閉めた方が強いですかね?
連続技にはプライヤーレンチみたいな方がやりやすいし常に平行だし便利そう。

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/12 14:15:10.01 VGRI5Vrp.net
>>344
実際どうなんよこれ
簡単な作業なら便利そうだが

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/12 14:33:56.18 grJTnZ9P.net
>>362
入るスペースがあれば仮止めぐらいには使える=手回しと同じぐらいに締まる

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/12 14:42:58.58 8Zg/I0pU.net
>>357
触る物で違うと思うけど私はあんまり使わない
トルクを掛けられないし頭が大きいから使いにくい
スパナを使うのはダブルナットの回り止めかメガネが入らないような場所だけでメインはメガネかソケットレンチだね

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/12 14:56:01.92 VGRI5Vrp.net
>>363
サンキュ
物は試しでポチってみた

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/12 19:22:23.00 tw/GWgCV.net
>>357
バスのファンベルトはスパナとメガネ、ファンアイドルベルトはスパナ2本無いと仕事にならん

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/12 19:27:33.05 /AyLGw4C.net
ゲーターグリップか……
大昔にネタとしてアメリカ土産にもらったのを持ってるけどさすがに使ったことないな

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/12 19:52:35.92 CQl9kBSZ.net
>>367
そんな名前だったな確かw
昔よくあったアイデアグッズのなんとも言えん胡散臭さと貧乏臭さが漂ってた
まさかこの期に及んで見ることが出来るとは思わんかった

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/12 20:07:14.27 R+Ou66Z/.net
>>357
車での使用頻度は低いな
仕事の油圧を使った機械のメンテはオープンエンドレンチが主役

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/12 22:24:15.20 gnWgnV89.net
プライヤーレンチ使えない派にはスパナ使用時の正しい方向を理解していない人がいると思う

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/13 08:30:43.66 saWRjsJc.net
素人ほど方向にこだわる

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/13 08:38:06.25 8mE+kLvr.net
いや、向きは大事だろ
とは言え裏表ひっくり返しながらチミチミ回さざるをえない事はよくある

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/13 08:53:58.55 mPq6GXFi.net
緩める場合に初っ端から逆方向で力かけてなきゃその後はまあいいとは思うが基本は大事
最初に口が開く方向でスパナをかけ始める人は結構多い

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/13 09:28:57.59 3ZCn/hZ3.net
一発目緩める時は工具の向きを気にしないと工具痛めちゃう
それを知らずに適当に回して何処そこのスパナは開くとか言う無知が多い事

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/13 09:31:59.85 R8FKh9XG.net
昔族やってた頃、舐めた六角の頭サンダーで平面に削ってそこにスパナ当ててた人いたな、懐かしい。

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/13 10:35:57.05 XMIKEOVe.net
>>375
族って何?
たけのこ族?

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/13 10:44:48.94 IqqgvsAX.net
ひらたい顔族じゃない?

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/13 11:03:51.84 zjyCmnFG.net
昔は家族がいたんだろ…

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/13 11:48:53.73 jAM9KEFE.net
近くのリサイクルショップにファコムのコンビレンチが9本セット新品未使用で9千円で売ってるんだがこれは買いかな

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/13 12:46:01.16 G75mXQAn.net
FACOM 440.JE9
73ユーロ

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/13 13:21:14.09 /7R82aOv.net
>>379
40Rなら俺が欲しい

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/13 14:07:55.90 Hy8DLQ1L.net
スパナの方向なんて材質が悪かった頃の名残だろ?
メーカーで回転方向指定してるとこって有る?

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/13 14:30:08.82 IqqgvsAX.net
FACOM 40R フランス刻印なら欲しい
随分前のことだけど、フランス刻印ナシが、アスで一時期5本1980円で売られてたよねぇ
>>382
StahlwilleやKABO・砂・MACなどのギザ付きは確実に向きがあるけど、普通のスパナで向きがフィーリングに影響するって経験はないかも

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/13 16:00:59.08 H0jwwzBm.net
モンキーもだけど逆向きにかけてパイプ延長なりして使ったりすることもあるけどまず壊れないな
寿命は短くなるかもしれんがある程度の品質のものだったら気にするほどのことじゃないと思う気がする

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/14 04:29:44.01 Mi0wFJ3j.net
向きに拘ってる人って、
狭いとこで最期のひと締めが逆向きの位置だったらヤバイよヤバイよ悩むのか?

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/14 04:40:48.48 fsYMIFzU.net
頭デッカチのバカにとってスパナの向きは大事なこと

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/14 07:03:28.29 7DFHLp3W.net
>>384
大昔の車載工具の中のモンキーしか知らないんじゃないw
今時それで壊れるモンキーなんて市販してるのか?

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/14 07:31:19.94 aRaw2dRz.net
気にしない以外と人が多いのな
俺は気にするから本締めや緩める一発目ではやらないなぁ

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/14 07:33:27.41 aRaw2dRz.net
なんか色々と間違えてるw
◯意外と気にしない人が多いのな

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/14 07:40:08.69 ExG5ozys.net
>>本締めや緩める一発目
スパナやモンキーを極力使わないようにするべき
どうしてもって時はスペースが無いから向きなんて気にしてられない
そんなところじゃないの

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/14 07:47:29.34 aRaw2dRz.net
流れ的にスパナ、モンキーの向きの話だったんでそう書いたけど
普段のそんな時はスパナ、モンキーはあまり使ってないと一応言っておこう

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/14 07:55:58.02 2jQQRWuL.net
たまに使う時は上司に殴られるときだけ(自分は使ってない)そんなU○トラックの整備場

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/14 08:04


401::56.78 ID:7DFHLp3W.net



402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/14 08:15:41.74 aRaw2dRz.net
>>392
昭和か
まぁ仕事ならそうなるのも仕方ないけどね
趣味で弄る程度の自分だと律儀に守ってるわw

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/14 10:10:49.65 DWrDoDf5.net
スパナしか入らない場所ってS字やハーフムーンで行けそうだけど
まだ本当にスパナしか入らない場所って経験してないや

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/14 10:22:25.88 ncYCwboV.net
>>395
タイロッドとか弄らないのかな?
あと配管とかに手を出すと必ず必要になるよ

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/14 10:30:24.27 JHd5krXA.net
ハーフムーンフレックスって無いのかな?

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/14 10:31:03.89 WiwFoETR.net
>>395
古いデンソーの列型噴射ポンプの燃料入り口にあるユニオンプラグの脱着は22mmのスパナでチマチマ回す
メガネだと側にあるコントロールラックのエンドプラグに乗り上げて掛からない
ダイナからランクル、あと一部のキャンターとか
滅多に触る場所じゃないけどスパナが一番作業性が良い

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/14 10:44:54.48 oxtr+Cau.net
>>395
ま、いいんじゃない
その程度の整備しかしてないんでしょ?
極論すれば、一生涯工具そのものに触らない人も居るだろうし

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/14 10:47:37.81 bhH53DPW.net
ほんとマウントとりたがるよなお前は

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/14 10:48:52.05 ZzvCKv3T.net
月に替わってお仕置きよ!ハーフムーンだけに

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/14 11:55:53.52 RBk7ACjk.net
スタビレー、コンビセット個人輸入したおー

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/14 12:01:44.29 j7YxsEZc.net
みせておー

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/14 12:31:41.16 1WcHlGJA.net
隙あらばマウントとってくるスタンスは笑う

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/14 16:24:41.20 9lGzXs2Q.net
>>404
じゃ隙そんなガバガバな隙を作るなよw

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/14 17:01:55.53 RASgbc1X.net
スパナの出番はそこまで無いけどね
自己満の世界なんだからマウント取らなくってもいいのにね(笑)
米Amazonでロングフレックスギアラチェットのkabo製っぽい奴買うか悩んでる
誰か買った人いない??
なん種類かあるんだけどおすすめお願いします

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/14 20:03:13.85 Ap2aa+9i.net
同僚がトネの9.5sp首振りロングラチェット買ってたけど首のロック無いしO/Hできないんだな

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 04:20:24.61 BMS+mG6U.net
>>406
まだ本当にスパナしか入らない場所を経験してないのが自己満?
そもそも、モンキーやスパナの話をしてたら
「本当にスパナしか入らない場所って経験してない」
とか言ってマウント取りに行ったのは>>395だろ
華麗に返り討ちに遭っただけじゃんw

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 06:11:13.72 yq4mAXH4.net
まだ根にもってるのかよw

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 06:47:47.20 c1CQft5K.net
ダブルナットのない仕事もあるみたいだね
ハゼットやスタビレーのスパナの使い心地の違いとか絶対体験できない仕事とか素敵やん
クロウフットも必要ないんだろうな
URLリンク(www.asahi-tool.co.jp)

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 07:50:32.92 QfiDJ93a.net
スタビレーとかスパナの話題になると現れるいつものやつだろ
完全に癖になってるんやろな

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 07:51:04.84 1n2sCNzA.net
>>410
クロウフットはネプロスがいいよ
スクエアまでの距離が長くラチェットを付けても角度を替えて使える
フレアレンチもあるがこのクロウフットに替えてから使わなくなった

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 07:57:30.42 /T75POCM.net
モンキーとスパナはスナップオンでしょ。いやマジで。。

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 08:59:10.86 cKa7KOpJ.net
>>413
イラネw

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 09:28:25.89 oaKVSoxt.net
色々あってもう昔ほどスナップオンの名前に魅力がなくなっちゃったよね

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 09:57:00.56 Gg3utmXk.net
スナップオンの何が良いのか分からない
高いだけ高くて品質は国産と同等って、コスパ最悪じゃん

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 10:04:43.81 /T75POCM.net
そんなに今のはダメなのか、、

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 10:05:34.47 oSS9rbLO.net
開発メーカーが偉いって話ならソケットは砂、モンキはバーコか?

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 10:15:03.99 hk4+/edM.net
TOPのモンキーはマジオススメ。

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 11:05:59.61 00rs38Wp.net
ロブスターで何の問題も無いけど?

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 11:21:44.46 /T75POCM.net
>>416 そこまで全否定することないじゃん。
中古でも良いから砂のコンビかスパナ使ってみてよ。
スタビレーとか持ってないから世界一とは言えないけど、
砂のオープンエンド使ってガッカリした経験は無い。
全部砂がいいわけではなくて、
他が使えな場面でのスパナやモンキーこそ金属がしっかりしてる物を使うべき。
出番の少なさをコスパで計算したらモンキーなんてホムセンの下の棚にある無名でも高いじゃん。
金額ではなくストレスなく失敗しない道具を選びたいだけ。
安物のスパナで舐めちゃったときに、
砂やスタビレーなら回ったかもって思いたくない。
良い道具を使っていれば失敗したときに道具のせいにはしないし、
あ、これはやらかすなと思ったときにも
良い工具があれば出来たという考えではなく
方法として違うアプローチが考えられるじゃん。

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 11:23:39.44 oSS9rbLO.net
中古買って舐めった時は中古買ったからかなーって後悔すると思うよw
それが中古新品関係なかったとしてもね

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 11:53:43.01 PUIJRcmu.net
ネプロスのほうが良い

と言えばまた荒れるんだろうなw

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 11:58:50.34 FUZxFtsk.net
人生初のラチェットのセットはストップオンって書いてあった

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 12:08:19.63 00rs38Wp.net
>>421
全否定はしてないよ
ブランド嗜好な人には良いんじゃない
確かに激安工具に比べたら、値段分の品質は確保してると思うよ
ただ、そこそこの値段の国産メーカー工具(KTCとかTONE辺り)の品質と比べたら
果たして値段分の品質の違いが有るのか? って話

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 12:33:24.82 2J0IvStl.net
ネプロスのクローフットで、貫通のナットを回そうとしたら、
口が狭くて配管にはまらなかった経験があるなぁ。
スナップオンのクローフットなら回せた思い出。
適材適所ですな。

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 12:41:50.26 mAjxglds.net
グラインダーで削れば良くね

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 12:42:31.38 mAjxglds.net
ごめん違った
中のクリアランスか
PBの六角とかグリグリにタイトだよね

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 13:22:54.49 J30Z5HoE.net
>>412
サイズラインナップが少なすぎてダメ

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 15:18:09.20 +3bmV8KA.net
スナップオンとコーケンのソケット比べるとスナップオンの硬さがわかる

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 15:55:07.22 B2wJsYVZ.net
工具ってのは硬ければ良いってもんじゃない
怪我しないように適切なトルクで作業者にインフォメーションを出してくれるのが、本当に良い工具なんだよ
スペックだけじゃなく、


440:使ってナンボの工具のフィーリングを語れる人以外にはわからないこと ちなみに、おれの愛用工具を紹介すると、レンチはStahlwille・kabo、ソケットはko-ken・FLAGなど、特別高価な工具じゃない ラチェットやハンドル類なども含め、・レンチと握りモノとドライバー以外はすべて国産 安全と使いやすさとコスパなどを考えたら、国産工具が多くなるのは当然だと思う



441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 16:27:46.66 ZUvWfoSM.net
それだとほとんど輸入品に見えるけどw

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 17:14:24.65 AKxS38Ee.net
ああいつものやつか

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 19:05:21.36 cKe/dFN4.net
なんでドライバーが輸入なんやろ
コスパで言うならベッセルとかのがいいやろ
輸入ドライバーと国産ドライバーはモノにもよるが先端の規格違うのがほとんどだし

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 19:20:42.94 c1CQft5K.net
フラッグのダイヤモンドソケット(12角)は薄くて使い勝手良い
あの値段なら納得
>>421
ここの住人がまるでスナップオンなんて使ったことがないと思ってるの?

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 19:22:32.53 L/vSDVRN.net
俺はKTCとTONEで揃えてる。あとイロイロ自作するのも楽しいぜ!古い工具を削ったり炙って角度変えたりしてSST的な物を作るんだ

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 19:25:48.22 c1CQft5K.net
>>434
ネジは国際規格・・・・PHやPZは買うときに選べる 
その理屈だと
外車整備には外国産のドライバーを推奨してるのと同じだよね

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 19:26:26.59 c1CQft5K.net
スナップオンをガリガリ削るのは忍びない

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 19:29:42.99 FbJscLZ3.net
二面ナット用に6角ソケット削って作ったけどKTCですら躊躇ってフラッグ買って削ったw

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 19:55:01.22 9JOhf2Ga.net
>>437
プラスねじってフィリップスとJISの2種類あるでしょ
Weraのビットの細かい品番は忘れたけど品番の最後にPとJで2種類あるはず

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 19:56:15.14 ZUvWfoSM.net
へー勉強になった

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 20:35:39.02 HBN5Joww.net
>>440
JISは旧JISの事かな?
今はISO(2.6mmだけ違うかも)基準に新JISは統一された記憶。

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/16 02:04:58.86 iwPB/zBI.net
昔は輸入工具ばっかりだったけど今は日本のがかっこ良く見える
出た当初に買った現行のKTCのめがね、コンビを引っ張り出してきて使い始めたけどまぁよく出来てるわ

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/16 02:06:38.22 Pumuh8/9.net
ISO小ねじとJIS小ねじの違いはピッチだけで頭頂部の形状に違いはないよ
プラスドライバー先端形状はJIS B4633 十字ねじ回しで規定され、1998年の改定でフィリップスがH型として
規定され、旧来の形状はS型として精密ネジ用などとして残っている
先端の角度がJISは58°, フィリップスは55°などと書かれているwebサイトもあるが、どちらも規定は同じで
26.5±1°が両辺になるので51~55°になる

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/16 02:18:16.36 VWXWXA35.net
とはいえ2番はjis側の日本製持ってれば問題ないよ。
ph2は雰囲気的に言うとjisの#2新品ドライバーを
少し使って先端が滑らかになった感じでちょうど良い感じ。
URLリンク(goo.gl)
PH側の話で言うと、
ACRとかの滑り止めが付くようになった頃以降のものは
メーカー側もjisネジを視野に入れて作っているように思える。
どのメーカでも旧ロゴとか言われるあたりで切り替わってる感じ。
昔の


455:PHドライバーはjisネジでは使いにくかったしというか jisに使うと何これすり減っちゃってるの?みたいに感じたが 70年代のアメ車内装などで多用されるメッキのPH#2にはぴったりだったから 使い分けてたけど最近のラチェドラやビットセットに入ってるPH2は どっちのネジにも使える感じ。



456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/16 05:34:32.63 1rbrTbQY.net
変に拘らないのがオレの拘り
確実に作業出来れば何でも良い

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/16 05:50:16.34 Jfdalgqv.net
あの工具があればこんなにバラさなくても脱着できるのにーって感じで工具が増えていくw
時は金なりの考えだと最低賃金で考えても1時間短縮できたら1000円の価値が有るわけで
工具に投資するのはペイできる事もある。

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/16 15:55:22.96 qposttti.net
>>437
厳密にいえばそうなんだよ
グリップが気にいってるから臭くない方のPB使ってるが
JISねじにぴったりくるのはやはり国産のドライバーなんだよ

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/16 16:49:14.47 VWXWXA35.net
ヨーロッパ車をあまり弄ったことないけどプラスネジはどうなのかな?
古いミニクーパーのキャブ調整とかマウント交換はしたことあるけど
キャブはウェーバーでマイナス、固定系は六角ボルトナットだったから
プラスネジの記憶が無い。。
ドイツの電動工具とかは20年前のでもトルクス だし。
ヨーロッパ工具メーカーの場合、
1/4のソケットレンチセットにはプラス、マイナス、HEXのソケットも入ってる物が多く、
昔の安物日本製とかはそれをそっくり習ったレイアウトの1/4セットがあるんだけど、
その手のプラスドライバーソケットは0:1:2:3のどれもが先が尖った感じというか、
溝に噛み合わない感じで底付きしてしまい、新品でもjisネジで使うとグラグラする。
これがカロラスあたりの良い物ソケットでも同じ感じで、
手持ちの手回しドライバーだとビーハとかも同じ感じなので、
もしかしたらヨーロッパ規格のプラスネジも存在するのではないかと。

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/16 17:15:23.68 7jbBmwNu.net
たしかにヨーロッパ車ってプラスのイメージがない
ボルボを仕事で良く触るが240とかの古いのもトルクスのイメージしかないな

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/16 17:44:42.07 iwPB/zBI.net
ドライバーはずっとベッセルばっかりだったのにたまたまPB使って衝撃受けてからPBのみになったわ
ここらへんは人それぞれなんかな

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/16 18:17:46.12 KzOOewuH.net
>>451
グリップは人によって持ち方や掴み具合が変わるからな。
自分は差し替えXcelite(根元のメッキ剥がれる奴)→HAZETT(飴色)→PB(ンコ臭)→サンフラッグ(現在の主力)
全てPDっつーのか?ポジがある奴。(仕事柄ポジドライブ多し)
PBはンコ臭とグリップ硬すぎ、細かい六角がト実際にルク掛からないでダメだわ
普通のドライバーはサンフラッグのグリップ最強だと思っている
精密はAnexが好き、錆びるけどw

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/16 19:03:24.93 nJjujab3.net
一周回ってベッセルに落ち着いた

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/16 19:24:59.10 DgFq9HR/.net
>>434
軽量ボルトを扱うことが多いから、整備対象にダメージの少ないWERA貫通をメインで使ってる
先端の特殊加工が無いし、減るけど、国産である必要性なんて感じたこと無いよ

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/16 19:49:03.08 stqFPoYy.net
俺もベッセル好き~
PB、wera等々使って地元ANEXを応援したかったけどプラスはベッセルが一番良かった
まぁマイナスはPBが好きだけども

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/17 01:29:34.62 L6


467:8jGDqc.net



468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/17 01:40:30.32 2sNQ28kY.net
スケベイス生きてたのか…

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/17 05:35:04.15 zVbt3+Bm.net
PBマイナスドライバーのメリットは理解できるけど、
俺の身の回りで言うとアレで幅も厚みもピッタリくるものが少ない。
一般的なテーパー形状に作られたマイナスドライバーの場合、
幅さえ合えば厚みは薄くすることも厚くすることも簡単にできる。
PBのマイナスドライバーは削ったり研いだりするのが忍びないし、
金属としての靭性の良さで考えるとグラインダーでササっと削ったら
焼き入れ具合は変わってしまうのでPBの良さを殺してしまう。
雑貨も車も古い物が好きなのでマイナスドライバーは多用するが、
木柄貫通プラスドライバーの再利用で削った物や、
砂やマックのようなシャンク交換できる物の方が気兼ねなく形状を変えられるので
PBも何本かは持ってたけど出番が少ないので今は1本になった。
アレでピッタリの時はちょっと感動するのは確か。
珍しく早起きで作業場に来たので画像。
URLリンク(i.imgur.com)
これにビットドライバーが加わる感じが今のメイン。(車屋じゃないです)
サイズそこまでピッタリじゃなくて良いけど硬いところを回したい場合は
ボルスターを使うので昔からあるベッセル のパワーグリップが好き。
先端までメッキされてるので錆も気にならないし対象も汚さないし、
グリップも薬品に強く汚れもつきにくい。ボルスター部分が長いのも特徴。

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/17 08:21:51.38 FklSEHoV.net
確かに「こだわりの工具」だけど
現実にこんなに必要なの?
いや、必要と思う人には必要なのは解るよ
納得のいく作業の為には納得出来る工具は必要だと思う
ただ一般論として必要なのかどうか
とりあえず身の回りのネジ回すだけなら2~3本有れば十分だよね?

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/17 08:46:34.77 b8Az+4jH.net
趣味で工具集める人も居れば最低限の工具しか買わない人もいる事を理解しろ

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/17 09:06:06.35 FklSEHoV.net
>>460
そんなもんアンタに命令されるまでもなく解っとるわ
>>458が、趣味で集めた結果なのか
ID:zVbt3+Bmにとっての最低限なのかって話だよ
アレが最低限なら、作業自体かなりこだわってんだなって

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/17 10:21:58.01 i1nG2E+o.net
>>461
お前が気にする話ではない

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/17 10:47:48.71 338aYUvQ.net
>>462
おいおい
この掲示板ごと全否定する事こと無いだろ

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/17 12:19:50.37 i1nG2E+o.net
>>463
お前には向いてない

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/17 16:18:57.69 bQ24YG9Z.net
タイヤ交換に必要な電動インパクトレンチ・ドライバーで迷っている方いる?
はっきりいってとにかく回ってアダプターなりでソケット付ければタイヤ交換に使える
トルクがどうたらこうたらとか考える必要まったくない
なぜならタイヤ交換の正しい手順はジャッキアップ前に手作業手工具で少し緩めるという作業が必ず入るからだ
これはナットを傷めない為本来であれば正しい手順である
しかしプロがそんな事してたら時間足りないしナットを傷めると言ってもかなりの低確率だし「バレない」から
どこにタイヤ交換依頼しても相当しっかりやってる所意外は皆いきなりエアインパクトで緩めている
(中にはあきらかにヤバそうなこだわりナットをいきなりエアインパクトやって塗


477:装ハゲクレームなんてお間抜けプロもいる) 適正作業が最初に手で少し緩める=あれトルク緩まってるじゃんトルク考える必要ねーじゃん という事になりもうその辺のホームセンターのやっすい極端に言うとドリルでもソケット付けたらタイヤ交換に役に立つ



478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/17 16:25:34.70 oNkPRZGW.net
>>465
ナットが痛んだら交換すればいいじゃない、それも含めての作業コストな。
そもそも1つのナットを50年も100年も使おうなんて虫の良い話しを考えなくてもいい。
エアインパクトでそのまま外して適正トルク付近に調整したエアインパクトでそのまま締めて頻度にあ
わせてナットとスタッドを交換すればいいダケの話しだよ。
それも20年も30年も乗りたいならって話しでどうせ途中で売っちゃうでしょうに。
工具とかネジとかは消耗品で痛む物だから体裁や周囲だけ美しくても疲労やネジ部に腐食があれば永久使用はできないよ。
外装に痛みを感じたくらいで早期交換すればいいさ。
そのために立派な工具あるんだろ?
ホイールナット交換は面倒ですってならしかたないけどな。

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/17 16:28:46.98 2sNQ28kY.net
折角インパクト買うなら汎用性も意識したほうが良いでしょ
なるべく小さくてパワーと打撃力があるタイプ
で、結局足回りにはエアしか使わなくなるので、電動は適当なサイズとトルクのインパクトドライバータイプを買うのが後悔が少ないはず
あと、ネジの痛みを意識するなら、打撃力の小さな電動はオススメ出来ない
ボルト・ナットの外観のことならどうでもいい話

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/17 16:41:19.56 oNkPRZGW.net
他人の余計なお節介には限界があるんだよね。
冬と夏に年に1回タイヤを交換するだけの人もインパクトを使うし、足廻り、エンジンバラし、他人の車両まで粉々
、毎週レース場で酷使して足廻りもエンジンも脱着分解が日常ってひとでインパクトの考えは違うわけで
クロスレンチとトルクレンチと早回しだけなら電動のインパクトドライバだってすむ話だしね。
IKEAのACアダプタのネジ回しだっていいんじゃね?w
何が自分にとって最高のチョイスかは自分が何と何をして何を求めてるか理解しない限り無理だし選択にしても
その条件を伝えられないならアドバイスも得られないだろ。

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/18 00:26:17.66 FzD3OO2fQ
俺は、梨地や薄い工具が手になじまないから、レンチ類は高いけど砂ポン使ってるわ。それ以外は国産厨なんでラチェはko-kenドライバーはvesselソケはflag握りは3ピークスという布陣だ

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/17 21:59:58.44 zVbt3+Bm.net
>>459 最低限って言ったら、
バッグの中にヴィクトリノックスのサイバーがあるから
それに組み込まれてる4種類のマイナスで大抵のことはできると思う。
ただし、ネジ自体がホムセンで買えないようなもの
単純に電動工具のカーボンブラシ交換だけでも
電動工具のメーカーや製造年代によってマイナス穴の大きさが違って、
適当なもの突っ込むと固着してたら舐めるし、
回ったとしても傷が付いたように見せたくないという感じ。
さらにスイッチやコードの交換などで小さいドライバーも必要で
それらのネジは真鍮か銅製なので厚みは合わせないとまずい。
これは古い車の電装やキャブレターでも一緒だよね。
それに付け加えて古い家具などもいじるからこんな感じになっちゃった。

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/18 04:39:34.77 qHnEJtc3.net
>>465
そもそも一行目から間違い
タイヤ交換に必要な電動インパクトレンチ・ドライバー?
タイヤ交換に便利な電動インパクトレンチ・ドライバーだろ

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/18 09:46:39.88 anpAzYPf.net
ホイールナットの脱着作業は知人のところのタイヤショップはすげえ気を使ってるな
外品入れてる人もいるしそんなお客さんはナットに傷入れられたらすぐあそこの店かと分かるしな
酷い整備工場だと盗難防止用のロックナットを被せた上からインパクトで脱着して
キーを壊したところを知ってる 

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/18 12:10:38.80 YgbGBxtc.net
メーカー純正のマックガードは交換を奨めてる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch