( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.330[斎豚拳出入り禁止]at CAR
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.330[斎豚拳出入り禁止] - 暇つぶし2ch500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/23 22:14:18.25 .net
ミニバンなのだから、6人乗れなければならない

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/23 22:36:54.45 6YGljRDw0.net
豚はもうちょい現実を見つめ直そうよw
25パーセントの失言も、だったら20パーセントまでロードの距離伸ばして絞ってやるわ!くらいのポジティブシンキングに持っていくくらいの気合い見せようぜw
全部を他人や環境のせいにするんじゃ無くもっと自分でも努力しなきゃなw

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/23 22:41:12.00 .net
そりゃ、25%なんて書いてないもの

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/23 22:41:42.72 .net
他人の生どころか事実無根のでっち上げすんじゃねーよ


504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/24 08:01:21.33 myMoiPM30.net
いまだに4人乗りの軽ミニバンに6人乗せようとするのは
もはや道交法違反の教唆だな
豚キチ君はいい加減にやめろクソガキ

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/24 09:09:03.67 ikyjfQ1u0.net
事実無根なら反応しなければいいのでは?w

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/24 18:59:20.88 BVSysJNz0.net
>>斉藤
お前・・本当に大学出たの?
どんな高校行ってたの?
小中は養護学校か?
ここの誰が軽に6人乗せろなんて言ってた?

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/24 20:06:49.51 8ApwrPW40.net
>>506
豚も含めて脳味噌12歳未満の幼児なんだろwwww
4人乗り×1.5で丁度6人wwwwwっうぇwwww

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/24 21:05:52.27 myMoiPM30.net
>>495
確かに豚キチ君の「軽ミニバンは存在しない」という主張は
完全に論破されてるね
軽ミニバン(ミニ・ミニバン)はホンダ公認ですので悪しからず

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/24 21:12:10.37 myMoiPM30.net
本スレだから上げとくか

510:へむたい紳士
18/04/24 22:01:20.76 BVSysJNz0.net
>>509
お気遣いありがとう

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/25 11:37:30.64 Isu/mV1g0.net
いえいえどういたしまして
アゲ

512:へむたい紳士
18/04/25 11:58:11.92 Al6UYNmw0.net
ここの豚はおもしろいなw
スレリンク(saku2ch板)

513:白狼@アルファード
18/04/25 12:02:19.40 kzUQ/g77d.net
>>512
豚ちゃんも必死なんだなwww

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/25 12:10:50.38 Al6UYNmw0.net
アルマーニをごにょごにょって言った厨房が上げられたらしいねw
ちゃんと手順踏んでしかるべき機関に訴えたらいいのになw
相手されないとは思うがw

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/25 13:51:37.79 hG5nz5bt0.net
そもそも「手順を踏む」という表現が理解できてない可能性
アホだからほんとに踏むぞ?w

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/26 12:43:53.12 HUFbUpii0.net
※介護施設では正午過ぎのトイレ封鎖テロに困惑のご様子(俺にも見えるよ…)

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/26 19:25:44.11 OCxfmJNO0.net
ぎゃはははw

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/26 19:29:31.74 5VwfTr9j0.net
>>515
豚は豚なりに手順を踏んでるつもりなんだと思うよw
ただ手帳持ちと一般人の思うちゃんとした手順に大きな隔たりがあるんだろうねw
豚の最期の頼みの綱である削除人さんにも鼻で笑われるとか豚かわいそうww

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/26 19:34:01.55 qq2FfZG10.net
運営に凍結されちゃってるけどなw

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/26 19:35:18.65 qq2FfZG10.net
警察・サイバーにも言ってるなんて書いたら相手しないわなw

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/26 19:44:03.98 OCxfmJNO0.net
蓋野郎の手順
113 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f0f-VhBr)[sage] 投稿日:2017/04/28(金) 16:48:45.25 ID:EA60eT/l0
URLリンク(i.imgur.com)
文句あるか?

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/27 03:51:32.96 rJx4qpQl0.net
どっかの荒らしが提示しまくってたが、ちょっとアレンジすると斎㌧の特徴になるw

~ メンヘラ型ADHDの特徴 ~
・周囲の人を馬鹿にすることが多く他者を決して褒めない
・自分の価値観が全てで、周囲の全員にしつこく繰り返して主張し続ける
・自分の価値観以外の考え方が存在すること自体が理解できない
・自分の評価には異常にこだわる
・無理のある言い訳を繰り返して自分が悪いことは一切認めようとしない
・何でもゴリ押ししようと必死、強引に言い張って主張をゴリ推すパターンを続ける
・問い詰められると自分が被害者であることをアピールしだす

◆「石が悪い」という発想
ADHDの不思議な(理解されにくい)自己正当化型発想に、
「自分が躓いたのはこんなところに石があるからだ」というものがある。
「誰が置いた!」と逆切れするのは珍しくない現象。
→この人は、「責任転嫁のためにごまかしている」という風に考えるのは止め、
 「それほど低レベルにしか現象を理解できない”脳の障害”なのだ」と考えたほうが理解しやすい。

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 11:43:49.90 dlNLlbJE0.net
ガスモンスレがヅラで盛り上がってて気分悪いんだが・・・
ゴクツブシさんが出張してるのか?w

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 12:01:04.37 ZZx1Q9o/0.net
ガスもんスレって何?

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 12:01:54.35 ZZx1Q9o/0.net
ウスラハゲに一言、言いたことがある
失礼極まる

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 12:03:40.53 dlNLlbJE0.net
>>524
URLリンク(egg.2ch.sc)
名車再生と一緒でディスカバリーchでやってる番組のスレだよ
ミツブシさんだったか・・・すまんかったwwwwww

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 12:23:39.24 ZZx1Q9o/0.net
>>526
つまり、喰う気を察して俺もハゲハゲはーげってして欲しいってことかにゃ?

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 12:24:45.57 ZZx1Q9o/0.net
   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・)  .(・ω・` )ヾ < なぁ、これって
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

  彡 ⌒ ミ   .彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`)   (´・ω・`) またハゲの話してる
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
最近これ割とすこ

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 12:30:18.77 dlNLlbJE0.net
>>ミツブシ
あーー
番組知らなかったらなそっとしておいていいよw
てか・・・成り行きで見てる程度で本命は名車再生だしw

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 12:35:41.47 ZZx1Q9o/0.net
いやもはや何を欲してるか良くわからんw
なんかすまんなw

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 12:44:41.07 dlNLlbJE0.net
完全にあっちがおじさんスレになってるなwww

532:ありがとうw
18/04/28 13:06:11.92 dlNLlbJE0.net
>>530
だから・・・来なくていいってwww

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 13:09:47.94 ZZx1Q9o/0.net
えっ///
ぶっ壊せってご依頼じゃないの?
なんか良くわからんけど

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 13:11:29.34 dlNLlbJE0.net
>>533
違うってw

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/29 21:12:04.51 4tV1D2EJ0.net
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#128[齋㌧こぶし禁止]
スレリンク(car板)
今日は空いた時間にガンガン書いて、この継続スレも建てたがいい加減統失豚の相手すんの疲れたんですよぅ
豚の心の琴線に触れるワードを散りばめて煽り倒したのはいいけどこのスレ時代と変わらない成長の無い返しばっかりで飽きてきちゃったw

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 15:53:10.92 qOGV9kpC0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
幾らヨタのチンチクリンデザインに成れたといっても
これは流石にもうナマズにしか見えんわw
魚類見て欲情するキチガイにお似合いかもしれんw

537:保守上げ
18/05/06 06:11:57.96 UdbnAd3g0.net
しかし・・ヨタといい(WRC)ホンダといい(WTCR)
ヒュンダイなんかに負けるなや!

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/06 12:31:55.46 lOqWUatXd.net
WRCのヒュンダイは韓国側は全く関わってないけどな。

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/06 13:58:07.24 UdbnAd3g0.net
>>538
そうだとしてもだw
ムンクの叫びみたいなHマークに負けるのは許せんw

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/07 07:45:27.63 KIxkgOeC0.net
ピョンダイはミツブシの技術を相当パクってるからなあ
見るだけで気持ち悪い

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 13:01:04.37 lgwJDaJ70.net
おい蓋、これ誰が撮影したんだ?豚?
URLリンク(i.imgur.com)

542:リアップ効果ないな
18/05/18 19:19:53.84 amQJWvy20.net
保守

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/24 18:58:36.60 qAPuwLqn0.net
マルシンハンバーグ君

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/24 20:43:38.44 jl6NLJ+o0.net
>>541
おまえって注意力三万ってよく言われない?wwwwwwwwwwwwwwww

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 04:58:16.52 nKR9Ayvk0.net
注意力三万ってなんだよブタ

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 06:41:16.87 N01XLJ3p0.net
>>545
ブタってブタにいえよwwwwwwブタwwww

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 07:16:05.32 7/ZLMv9R0.net
見境ないアホが
なに寝ぼけてんだブタヤロウ

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 07:17:12.75 7/ZLMv9R0.net
で、蓋?これ誰が撮影したんだ?豚?
URLリンク(i.imgur.com)

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 07:52:19.73 uz0gdl6/0.net
>>548
豚が撮影したに決まってんだろ豚www

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 07:53:11.77 uz0gdl6/0.net
あと蓋ってのも蓋って奴にいえよ豚www

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 07:54:10.47 7/ZLMv9R0.net
なんでこいつ涙目してんの?
誰だお前

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 07:54:51.39 7/ZLMv9R0.net
つうか斎藤に聞いてんだけどお前自覚ないだろ
頭悪すぎじゃね

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 07:55:49.29 7/ZLMv9R0.net
で。注意力三万ってなんだよブタ?

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 18:18:21.98 wZ9B9yf0r.net
豚が二匹ブヒブヒ鳴いてて草

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 19:44:34.20 7/ZLMv9R0.net
なんだ原始人のオッペケかよw
元気してたか糞野郎

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 20:00:12.88 L6eQvcDN0.net
あーーー馬鹿なオッペケかーー
FDの運転席のドアトリムいくらか知ってるか?
常識なんだろ?
人に喧嘩売っておいてFCと8乗りだったらしくFDはわからんって逃げた奴かw
FCもFDも8も基本13Bなのになぁ~w

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 20:04:06.27 m6je6Ejvr.net
>>556
残念だったな
そのオッペケじゃないわ
大体FDだとかFCだとかいわれてもメーカーすらわからんわw
軽で十分スレに帰って報告しといてくれよw

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 20:06:24.90 L6eQvcDN0.net
>>557
そかー
すまんかった
あの馬鹿沸いたら叩きのめしてやりたかったんだよw

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 20:13:00.14 L6eQvcDN0.net
>>軽で十分スレに帰って報告しといてくれよw
それ見る前に一応言っておいたがw
俺の本来の巣はこっちだからw
軽で十分思ってるしw
ほら、釣りする人がフナ釣ってて物足りなくなり舟買ったりして
海でクジラの1本釣りとかするが、最後にはフナに戻るってのと一緒で
最初は軽乗っててミニバンとかスポーツカーとかハイソカー乗ったりするが
最後に軽戻って、軽で十分だって言うなら説得力あるだろ?w

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 20:46:11.30 jRjtZ74D0.net
乙x氏はもう少し賢いと思ってたけどなあ
ちとがっかりしたわw

> 549 アホ:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2a-IWs5)[sage] 投稿日:2018/05/25(金) 07:52:19.73 ID:uz0gdl6/0 [1/2]
> >>548
> 豚が撮影したに決まってんだろ豚www
>
> 550 アホ:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2a-IWs5)[sage] 投稿日:2018/05/25(金) 07:53:11.77 ID:uz0gdl6/0 [2/2]
> あと蓋ってのも蓋って奴にいえよ豚www

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 20:46:44.29 jRjtZ74D0.net
そいつ成りすましじゃねえの?w
小賢しい原始人乙ぺけw

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/31 13:53:28.72 FTs+QjiDd.net
スイフトスポーツ、素晴らしいね!
これで200万だからバーゲン!

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/31 19:12:49.79 H3+uRbSdd.net
>>562
スイスポは世界に誇る日本のホットハッチ。マジで。

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/31 19:53:37.38 E2tctXG90.net
3ナンバーのスイスポ見たけど
そんな大きく感じなかったなw
5ナンバーと並べたらわかるかもだが、ちっこく見えた

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/31 19:55:38.16 H3+uRbSdd.net
そりゃ幅を広くしただけやしね。

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/31 20:05:37.22 E2tctXG90.net
>>565
ぃゃぃゃ
折角3ナンバーしたんだから、もっと大きくて長くて低くて
極太タイヤ履いてるのかと勝手に想像しちゃってたんだよw

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/31 22:57:57.69 ijjD9Ocr0.net
ナンチャッテ3ナンバーになってるだけで、でかい車じゃないからな

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/01 18:36:06.89 xnGiGEYj0.net
WRCの車みたいにドバーーーっとフェンダー出してるって
勝手に期待してたw

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/01 19:28:56.24 xnGiGEYj0.net
あっちの 
>>939
いいんだよw
おかげで会話はずんだんだしwww

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/01 19:33:41.43 xnGiGEYj0.net
なんか書き込みできなくなっちまってるからこっちに書くが
満タンで走って何キロ
でまた満タンにして何L
この算出でだけどw

FCは8 DR30は12~14でしたよw

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/05 12:13:30.64 sg/0wpnSd.net
スイスポ買ったが、マジに日本の宝だね!
軽と大差無い価格で、よくぞここまで!

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/05 12:30:24.68 RqS6MOC+0.net
>>571
おめ
いい色買ったな

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/05 12:42:41.11 sg/0wpnSd.net
>>572
ありがとう!(^-^)

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/05 13:03:33.67 rvP2yJ1S0.net
>>571
おおおおおおおおおおおお
めええ
でえええええええええええええ


575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/05 17:09:06.51 rvP2yJ1S0.net
そうだ、スイスポの0-100km/h出てたな
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(i.imgur.com)
なかなかいいんでないのコレ

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/05 19:47:07.86 V6Jlu8F7d.net
他のメーカーもホットハッチ出して欲しいけどねー。
ヤリスのGRMNがどうなるかなー。

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/06 01:01:04.70 P0LQW/Ah0.net
新しいカローラハッチバックが極上装備てんこ盛りで300万オーバーだからね
あのカローラがそうなっちゃう時代だよw
昔のミツビッシャーみたいなSRグレードで100万近くお安いベース車両ちっくな商売はもう無理なんだろうな
乗用で買っても内装剥がす人は剥がせばいいだけだもんな俺みたいにw

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/06 20:11:43.77 Hdub52m70.net
>>577
いくらモータースポーツベースモデルってって・・・
エアバックとか装備てんこもりじゃないと売れないみたいだなw
15MBの装備見てげんなりした・・・

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/06 21:59:40.85 jFOOsumo0.net
SRじゃなくてRSグレードだった
URLリンク(i.imgur.com)

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/09 12:26:28.20 tfASMUrn0.net
思い出したw
ギランドゥにもRSあったなw
スカイラインを目の敵してた頃だのw

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/09 14:28:23.44 VVOpsuuV0.net
SRは別のVR-4の話だったわw

582:ターボCは13km/L
18/06/11 18:40:58.79 k87uCOiK0.net
ここはハゲハゲしいスレなのか?

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/12 06:59:48.59 j9n6f8f50.net
15年以上たつ車はクリア層がハゲハゲしくなるであろう(神託)

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/12 12:49:25.29 3bolw7Wz0.net
ちょっと連投テスト

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/12 12:52:53.78 3bolw7Wz0.net
どや?

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/12 12:53:09.90 3bolw7Wz0.net
治ったな

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/12 12:59:48.98 3bolw7Wz0.net
もういっちょ

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/13 19:26:08.60 70O8de0Q0.net
ロリータは特にそうなんだが
ボンネットの塗装が焼けて変色してるなw

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/14 15:43:43.32 e+lHIgYF0.net
>>3
オッパイって冷静に考えたら乳児に乳やるためのものだよな?
だから対象は乳児であって成人男性があれを欲望の対象として見るのはおかしいよな。
にもかかわらず世界にはオッパイ好きが蔓延しているだろ?これは絶対裏に何らかの意図が働いている。
うまく説明できないから荒唐無稽に感じるかもしれないが、よく考えたら理論的にはオッパイが性欲の対象になるはずは無いんだ。
とすると世間がオッパイオッパイ言うのは非常に不自然だ。腑に落ちないし、何らかの作為を感じる。
オッパイに隠された陰謀を解き明かしたい。知的興味と真理への渇望といえばいいのかな。
いや、それではあまりに簡単に纏めすぎだ。
すなわち【オッパイとは何であるのか?】俺の思いは今、天を衝くばかりだ。
この文章を読んでくれた皆さん、俺の熱情の片鱗だけでも感じ取ってくれたなら、一つだけ頼みがある。
オッパイ画像を貼ってくれ。出来るだけ沢山のオッパイ画像を貼ってくれ。
研究資料が必要なんだ。俺個人の収集能力には限界がある。

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/15 18:20:55.14 x30g35J80.net
いちいちごもっともだわ
URLリンク(youtu.be)
この人が口を出して台湾かどっかで作ってる車は売れてんのかな?

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/16 09:42:09.45 1nvQ9bk60.net
>>590
元エンジニアだけあって、すげぇなw
だが、一般ピーポー向けの一市販車
コストとか考えてないとも思うw

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/18 18:17:25.98 NXWQ3qeG0.net
あーあーーー
ヨタ勝っちまった・・・
ツマンネ

593:白狼@アルファード
18/06/18 18:19:44.55 3aX57BCad.net
>>592
市販に向け開発開始だってさ。あんな化け物何処で乗れとwww

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/18 18:28:29.05 NXWQ3qeG0.net
>>593
ヨタがハイブリットの技術で勝利したぁ~とかでかでかとCMうちそうだw
ぃゃぃゃ・・・
あんたら確かに最初にハイブリッド売ってたけどさぁ~
ルマンでポルシェハイブリッドに負けまくって
勝ち逃げされたじゃんwww
去年だったか・・ハイブリットでルマンは勝てないかもって泣き言言ってたけどw
去年勝ったのもハイブリットのポルシェなんだよねw

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/18 18:32:21.15 NXWQ3qeG0.net
これで3大レースにリーチかかったのはホンダとトヨタなんだが・・・
是非ホンダにWEC出てもらいたい

596:白狼@アルファード
18/06/18 19:22:02.43 3aX57BCad.net
>>594
御自慢のハイブリッドで負けちゃダメでしょwww

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/18 19:39:47.35 NXWQ3qeG0.net
>>596
市販車とレースカーは別物ってことなんだろうねw
ポルシェとヨタの市販車で一般ユーザーの使用なら
ヨタのが安心だろうしね

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/18 19:42:25.91 NXWQ3qeG0.net
中身もガワも別物なのに
ナスカーでカムリが勝ったらカムリ馬鹿売れみたいだしのw
レースでの成績は販売に繋がるんだろうね

599:白狼@アルファード
18/06/18 19:50:27.96 3aX57BCad.net
>>597
安定のヨタなんだろうねwぶっ壊れなさ世界ナンバーワンwww

600:白狼@アルファード
18/06/18 19:52:24.06 3aX57BCad.net
>>598
良い宣伝媒体なんだろうね。アニメの出来とおもちゃの売り上げが比例するのと同じな様な気がしてならない…

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/18 19:53:45.64 NXWQ3qeG0.net
うろ覚えだけど
アメリカで売ってる車で10年10万Km以上乗って不具合出ない車のランキング
ヨタとホンダで上位独占だったな

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/18 19:57:11.24 NXWQ3qeG0.net
>>600
俺の場合
今のFDとか昔の鉄仮面なんて・・・
まさにそれだよw
鉄仮面(R30)のあと出たGTSR(R31)
これは限定400台くらいだったのに・・・
鉄仮面RSXのが今高いんだよwww

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/18 20:03:15.45 NXWQ3qeG0.net
土地と金に余裕あるならだけど
今なら初代インテRのフルノーマル
これ買っておくといいかもなw

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/18 20:13:49.30 bueC4zDt0.net
URLリンク(clicccar.com)

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/18 20:17:13.33 NXWQ3qeG0.net
>>604
ありがとう
だが、俺が見たのは車種別だったんだよな・・・
でも、1位はレクサスだな

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/18 20:19:32.14 bueC4zDt0.net
>>605
初期品質のほうだとレクサスいまいちなんだよな
URLリンク(d1arsn5g9mfrlq.cloudfront.net)

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/18 20:23:22.65 NXWQ3qeG0.net
>>606
KIAが1位ってことは
価格も関係してるってことじゃないかな?w

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/18 20:25:30.73 bueC4zDt0.net
まぁ余計な機能が付いてない簡素な車のほうが不具合が出るポイントも少ないからなw
窓だって手動なら窓落ちとかならねーしw

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/18 20:28:26.15 NXWQ3qeG0.net
>>608
あと、プリウスのフロアマットの問題でヨタはリコール乱発したじゃん?
あのあたりも評価に影響してるのかもよw

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/18 20:31:26.77 bueC4zDt0.net
リコール騒動はだいぶ前だから、初期品質の2017年版には含まれないと思うが

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/18 20:59:48.68 lBATHlyTd.net
>>594
去年は途中までトップだったけどな。
でも最後の最後で故障して負けてしまった。

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/19 09:20:46.80 rA4OgxIg0.net
>>608
手動でおギアが抜けると窓落ちるぞw

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/19 18:30:52.46 0Z6KBo090.net
>>612
キー閉じこみしたらガムテープでって習ったなw

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/19 20:41:55.94 ncVxHK+G0.net
>>613
いや、それは金定規でサクッとw

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/20 18:15:24.12 c8wDYhL60.net
>>614
押すのと引くのがあるしのw

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/20 18:42:29.34 WWzF5kRD0.net
>>615
これ以上は防犯上のアレなんで詳しく言えないが
まあそういうことだ
L字がぽいんつ

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/20 19:13:28.13 c8wDYhL60.net
>>616
キーレスが無い頃(FD以外全部)
購入したらすぐに確認してたw

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/21 06:28:53.23 TLYw7pgi0.net
デミちゃんも持ってるって言ってたような

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/21 18:08:17.04 xZl4qGNB0.net
ちょっとちょっとヅラさん
ファミリア復活ですってよー?

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/21 18:25:10.89 KkV0kYb30.net
>>618
FD以外じゃなくてFD以前でしたねw
前のデミオってしらん間に名義書き換えられててどうでもよくなってたw
今のデミオはすげぇぞw
キーをポケット入れとくだけで勝手に開けたり施錠とかするし
そのままボタン押すとエンジンかかるw
以前どっかに書いたが暗くなると勝手にライトつくw
きっと、だから?とか普通じゃんって人多いだろうがw
あれはおののいたなw

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/21 18:26:47.49 KkV0kYb30.net
>>619
またヅラの悪い癖がでたのか?
経営が調子いいとすぐ車種増やして傾けるw

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/21 18:36:33.07 KkV0kYb30.net
熊本だかの地震の時、ライオンが逃げたって上げた奴
確か逮捕とかされてなかったっけ?
なのに今回の大阪の地震でシマウマがーとか上げる奴ってアホかなw

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/21 18:51:02.78 xZl4qGNB0.net
これがファミリア(バン!)だ!
URLリンク(response.jp)

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/21 18:59:24.72 KkV0kYb30.net
あーーー
ファミリアってそれのことかw
それなら細々と売ってたと思ったw

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/21 19:00:47.38 xZl4qGNB0.net
復活じゃなくてOEM供給元を買えたが正解だったわw

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/22 00:44:47.43 GbkUCAb+0.net
ファミリア見てたらふと
こんなのもあったねえそういえば
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(clicccar.com)

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/22 05:48:54.77 A8Ym9SsB0.net
ファミリアと言えば、三菱じゃランサーも同じだわな。
バンにしか名前が残ってなくて、しかも今やADのOEM。
というかなんで残してるんだろうか。車格が近いからか?

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/22 18:24:18.84 EUlUB7130.net
>>627
ヅラの経営が傾くとファミリアが売れて立て直したって歴史あるからじゃね?

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/22 19:13:47.01 EUlUB7130.net
ヨタならカローラ
ホンダならシビック
ミツブシならランサー
ヅラならファミリアってのが代名詞じゃね?
あ゛ーーー
日産サニーって無くなったのか!

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/03 19:50:49.99 8HpLDtZQ0.net
保守

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/04 07:26:44.02 1uKQSVdo0.net
URLリンク(stat.ameba.jp)
ほっしゅほしゅ
ファミリアってコンパクトじゃないよなw

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/04 08:49:01.20 xPrr8knA0.net
どうみても4,50のジジイw
URLリンク(i.imgur.com)

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/04 20:08:26.47 b0oLzl8P0.net
>>631
おフランスでデータ取ったら
車ってだいたい1~2人しか乗ってないって出て
なら、でかい車よりちっこくていいんじゃね?
ってことでルーテシアとかがコンパクトカーととして売り出したと思った
なら、コンパクトの定義は?ったら・・・新語だしあいまいだとは思うが
5ナンバーサイズで1.8以下とかじゃなかろうか?
当時のファミリアは1600だから、今で言うコンパクトカーの仲間だとは思うよw

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/04 22:10:21.19 d2KFw8tI0.net
>>633
テンロクはコンパクトじゃねえええええええ
うがああああああ!!!!!

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/05 19:47:34.91 6MqcOboY0.net
>>634
スイスポってコンだろ?

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/05 22:36:33.19 qktUdNOC0.net
スイスポはもうテンロクじゃないからコンパクトカーってことで…

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/06 08:44:27.23 Pcye8FNX0.net
>>635
お前がめんどくさいのは、解り切ったことをいちいち聞いてくることだ
調べろ

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/06 12:51:20.75 cOF80arK0.net
>>637
ラリカーだからコンパクトじゃないですね

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/06 14:28:45.85 Jj7fmHfO0.net
ラリカーってのがなんだか判らんけど
コンパクトベースのラリーカーはいくらでもあるだろ?w

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/06 17:48:17.65 zbrkfzkK0.net
ラリカ~♪(くねくね)
こんな感じだろうか。

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/06 18:23:17.71 Jj7fmHfO0.net
なんか楽し気な車だなw

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/06 18:28:49.42 vqk6VXO70.net
>>634 >>367
スイスポはテンロクでコンくくりだったんだろ?
だから当時コンなんて言葉は使ってなかったが
ファミリアのテンロクでも今で言えばコンだろうがw

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/06 19:02:54.86 vqk6VXO70.net
じゃあ、初代クラウンの1500ccはコンパクトカーか?
って突っ込まれたら困るけどなw

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/06 19:22:46.82 Jj7fmHfO0.net
>>629
↑のがコンパクトって認識はなかったが?

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/06 19:24:36.03 Jj7fmHfO0.net
トレノレビンも1500㏄積んでルグレードもあったけどコンパクトは言わんかったよな?

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/06 20:47:38.90 LW3WylItx.net
史上最速軽
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ドライバー斎藤事24歳童貞
URLリンク(i.imgur.com)

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/06 21:12:10.52 vqk6VXO70.net
>>645
その時代にはコンパクトカーって言葉が無かっただけだよ
コンパクトカーって言い出したのはここ20年くらいじゃね?(20年で最近かいwww

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/06 21:17:14.49 vKAVkKvD0.net
>>647
20年前ってコンパクトって言葉無かったっけ?
ミニバンバーン!とか言い出したらもうコンパクトもあった気がするんだが
マーチとかw

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/06 21:20:27.98 vqk6VXO70.net
>>648
>633で書いたように
確かルーテイシアとか売り出した頃に生まれた言葉だとは思う

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/06 21:24:35.28 vqk6VXO70.net
GPターボとかCRXとか
コンパクト言わないでボーイズレーサーとか言ってたと思った
金田一先生が言ってたが、言葉ってのはその時代で
常に流動的な物で正解ではあるが正解ではなくなるってことかのw
ミニバンとか新語だからまだちゃんとした定義とか定まってないとは思う

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/06 21:32:01.86 vKAVkKvD0.net
前提として
URLリンク(ja.wikipedia.org)
そんでやっぱり俺の中でのコンパクトは日産マーチだなあ
おばちゃんや女の子の乗り物って認識w

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/06 21:33:15.56 vKAVkKvD0.net
> (ワッチョイ e7fc-We05
コイツもはべもしないでハゲ散らかすから当てにならんし、酔っ払いだw

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/06 21:33:32.58 vKAVkKvD0.net
べもしない

調べもしない

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/06 21:37:59.36 vKAVkKvD0.net
ちなみにこれ
URLリンク(yappi.cocolog-nifty.com)
NBOXだよなw
URLリンク(yappi.cocolog-nifty.com)

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/06 21:49:53.34 vqk6VXO70.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/07 03:49:22.19 HY4PkZX3d.net
>>654
Nwgnだよ、それ。
Nboxはこれ。フロントがより絶壁になってる。
URLリンク(blog-imgs-114.fc2.com)

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/07 03:52:16.06 HY4PkZX3d.net
と思ったけど、すまん、上のもN-boxでよかったか

658:DBA-JH2
18/07/07 22:26:26.80 hliQGWRr0.net
362 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f03-wJFc) sage 2016/09/18(日) 23:20:05.91 ID:2iktOs4f0 
自称神である斎藤君が書いた衝撃の作品 
妄想小説「う腐腐腐腐腐腐」 
レ「あ・・・・・・・・どこから・・・・?」 
ヴ「ここで1人えっちしてちゃ風邪引いちゃうよ。 
  よし、ボクが暖かくしてあげるね。・・・う腐腐腐」 
ヴ「いただきまぁ~す!」 
そういってヴィスくんはなんの躊躇もなくレヴァノンくんに飛きつき、レヴァノンくんのいろんな場所をぺろぺろと舐めだした。 
レ「ひやぁっ!」 
ヴ「う腐腐、感じてる感じてるっ・・・こんなに甘い声だしちゃって 
  レヴァノンくんったらえろいねぇ」 
ヴ「今度はここがいいのかな~?」 
レ「あうぅ・・・」 
行為だけでなく言葉でも攻めるヴィスくんである。 
ヴィスくんはいろんな部分を舐め回し、レヴァノンくんをさらに興奮させていく。 
ヴ「さて、さっきすごくいっぱい白いの出してたのに 
  もうこんなになっちゃって・・・カチカチじゃないか・・うふふ」 
おかげでレヴァノンくんのナニはビンビンと硬くなっていた 
ヴ「(まだ出せるのかな?) 
  じゃあやわらかくしてあげないとねぇ~」 
ちゅぷっちゅぷっちゅぱっ! 
レ「あひぃぃぃぃ!」 
ヴィスくんはビンビンのレヴァノンくんのナニをしゃぶりだした。 
同時にレヴァノンくんには強い快感が走り喘ぐ 
レ「ひっひっひやっああっ!」 
どびゅるるるるっ!びゅっ! 
ヴ「!!」 
先ほどの射精に劣らない勢いでイってしまうレヴァノンくんその勢いで白い液がヴィスくんの口の中に入っていった。 
ヴ「うわぁいきなり出しちゃうなんて・・ボクくわえただけだよ? 
  かなり敏感なんだね~(・・・か早漏か?) う腐腐腐腐腐腐」 

659:DBA-JH2
18/07/07 22:27:11.02 hliQGWRr0.net
芸術家斎藤によるエロ絵  
話題のエロ小説(う腐腐腐腐)と合わせてご堪能下さい  
穴の開いたカービィ想像図(ああしてこうして…) 
URLリンク(i.imgur.com)
幼女キャラを嬲る斎藤の脳内図(児童ポルノ万歳) 
URLリンク(i.imgur.com)

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/08 11:55:46.15 Ga8jylMv0.net
愛知ではぜんぜんわかんない・実感できてないんだけど
今回の雨ってすげぇんだな
先日の大阪の地震よりすごいんじゃね?

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/08 15:48:15.58 nsELSNGW0.net
大阪周辺も地震きてるな
鼻くそ穿って他所を嗤ってる場合じゃないぞハゲ

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/09 05:05:48.59 97kNSMdI0.net
報道も地震・大雨・麻原・歌丸師匠といっぱいあって
大変そうだ

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/09 16:38:31.51 97kNSMdI0.net
円楽の最後
涙腺崩壊だな!

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/11 17:23:41.84 1B8ewo6g0.net
円墳が最後
決壊崩壊に空目したわw

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/11 18:19:11.24 cvbhuwcv0.net
悲しい笑いと拍手がすごかったな
きくおうはいい味だしてたし、しょうたはうまい司会だ
みんな伊達に噺家じゃないな
三平がいつまでたっても育たなくてイライラしちまうがw

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/11 23:37:07.24 dFZi3toH0.net
口では罵り合ってても笑いを取る姿勢は見習うべきか

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/12 19:52:59.43 I79BH5Kd0.net
じじい! 早すぎるんだよ!
ってのが今年の流行語にノミネートされちゃうかもだが・・・
ノミネートされないでほしいな

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/13 20:03:01.71 SyTbj6vj0.net
じじい! 早すぎるんだよ!
シモネタぽいんだけどなwww

669:保守
18/07/15 16:53:48.71 qFqBRM2L0.net
スレリンク(tubo板)
こんなのまで立てたのかwww

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/15 20:21:50.18 ydLRKHI20.net
なんかDAT落ちしてたw

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/16 05:52:03.19 PqpQpW5O0.net
>>670
短命だったなw

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/18 22:07:44.42 Puo2UHXs0.net
イニD前夜はこんなもんだったな
URLリンク(youtu.be)

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/20 13:17:43.55 AtksAGs80.net
URLリンク(i.imgur.com)
「だから対象は乳児であって成人男性があれを欲望の対象として見るのはおかしい。
にもかかわらず世界にはオッパイ好きが蔓延している。これは絶対裏に何らかの意図が働いている。
より詳細に説明できないから荒唐無稽に感じるかもしれないが、
よく考えたら理論的にはオッパイが性欲の対象になるはずは無いのだ。
とすると世間がオッパイオッパイ言うのは非常に不自然だ。腑に落ちないし、何らかの作為を感じる。
オッパイに隠された陰謀を解き明かしたい。知的興味と真理への渇望といえばいい。
いや、それではあまりに簡単に纏めすぎだ。
すなわち【オッパイとは何であるのか?】私の思いは今、天を衝くばかりだ。
この文章を読んでくれた皆さん、私の熱情の片鱗だけでも感じ取ってくれたなら、一つだけ頼みがある。
オッパイ画像を貼ってほしい。出来るだけ沢山のオッパイ画像を貼ってくれ。
研究資料が必要なのだ。私個人の収集能力には限界がある。」拳

674:保守
18/07/22 06:15:14.87 jYap0SVe0.net


675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/23 00:45:57.82 9yVi4xBaM.net
ニートどもがまだやっていたんだ

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/23 01:09:28.24 9yVi4xBaM.net
>>326
幸せかい?

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/23 17:02:30.43 2eByU1F60.net
ウンコ投げる方のワントンキンか

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/25 19:56:42.89 S9OIYaqqM.net
ニート共が競演しあっているなw

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/25 20:08:45.07 S9OIYaqqM.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
問い合わせID:43fe28d512772060
ホスト:p561142-omed01.osaka.ocn.ne.jp
タイトル:( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.340[斎豚拳出入り禁止]
名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう
E-mail:
内容:
朝礼で一番前に立ってるのが軽君、2番目で小さく前へ習えをしているのがコンパクト君。
しかしよく見りゃ先頭でその二人が激しく小競り合いをしている。
お前のほうが前だの俺のが後ろだのと・・・周りはみんなクスクスと笑っている。
確かに周りから見ればどっちもどっちなんだが本人達にしてみれば大問題らしいw
※ここは愉快なおじさんの雑談スレです。
※人間以外の書き込みは禁止。
※デブゴリんポことN-WGN君(supermusuka)は出入り禁止です。
 .迷い込んで来た場合、餌はほどほどにあげましょう。
※突然話題を変えて豚走するのも禁止。
※変なオジサン(チクニおじさん)は乱心ご遠慮ください。
※ポエム禁止。
※どうでもいいレシート(作業明細請求書)のうp禁止。
※ここはN-WGNのブログではありません。板でもないしスレッドです。
※シエンタガソG自慰ちゃんも自粛汁 (エサ上げすぎ注意
※シオン(私怨)で乱立したスレへの勧誘禁止
※困ったときはおっぱい!
初心者はまずこちら↓で勉強することをお勧めします。
荒らしデブゴリんポ斎藤のまとめスレ
隔離】N-WGN君の軽自動車論考#2【普通太郎】 [無断転載禁止]c2ch.net
URLリンク(medaka.5ch.n....cgi)

680:保守
18/07/30 19:35:57.22 +pioXo0A0.net
ハゲじゃねぇよ!
毛が細いだけだと言ってるだろうが!
このリアップ無くなったらポピュラス買う!

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/05 11:45:24.86 qpfswCXS0.net
どれ?

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 19:35:02.30 dStKy5fu0.net
それだよ

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 18:56:59.64 SgCbIBv80.net
なんか消化がハゲしいな・・・
今ここね
スレリンク(car板)

684:保守
18/08/08 19:04:30.81 cdfxPrC50.net
上のも消えたなw
運営も大変だw

685:白狛@アルフォ一ト
18/08/08 19:06:36.26 208YBS56d.net
>>684
アナニーの尻拭いって一番最悪だろうな…

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/08 19:13:09.08 cdfxPrC50.net
>>685
スレリンク(sec2chd板)

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/19 11:23:54.79 Yb11JNKg0.net
675 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/08/16(木) 20:38:41.14 ID:xAldCN7V
ナンカンのNS-2履いてタックインしようとしたらガードレールとキスしたでゴザル
URLリンク(i.imgur.com)

684 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/08/17(金) 05:39:10.12 ID:NB00s9+Y
昔のFFは強烈にタックインしたけど、いまどきの車はかなりマイルドだぜ
>>675は下手くそなだけ

688:保守
18/09/04 10:33:53.93 OL3PXjlZ0.net
URLリンク(streamable.com)

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/05 20:17:56.64 viJ/LHMU0.net
消されてない言ったら消されてて笑ったwwww

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/06 19:15:43.36 RpceOd5t0.net
北海道って下手な国より面積も人口も多いじゃん?
それが全域停電とかすげぇ災害なのに・・・
それをゴールデンで取り上げてるのはNHKだけかい・・
本当、東京以外は他人事だな。。。

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/07 12:31:50.93 tNI1Tc0oM.net
台風がくるようです。強いです。
今台風は九州にいるようです。
和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね
名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ~ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ~!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ~大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ~日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!
今は東北が大変です。がんばって

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/07 20:30:37.50 C4IS5Vs+0.net
>>691
本当そんな感じw

693:保守
18/09/14 18:26:09.78 wyXIw+GJ0.net
平和になったなぁ~

694:白狛@アルフォ一ト
18/09/14 18:33:06.93 pYwQ7On1d.net
>>693
自治スレで暴れてるよw

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 20:38:52.57 wyXIw+GJ0.net
>>694
Nワゴンと軽十分とここしか見てなかったwww

696:白狛@アルフォ一ト
18/09/14 20:41:04.83 yumvuxb00.net
>>695
かなり前からトンチキ理論を展開していますw

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 20:44:30.42 wyXIw+GJ0.net
>>696
すいません・・・
名車再生スレも見て、鉄化面についてカキコしてましたwwww
で、
R35 R36 R37ってのはスカイラインでさ
GTRは35Rって言うんじゃないの?
コーナーか?とか突っ込まれちゃったんだけどさw

698:白狛@アルフォ一ト
18/09/14 20:57:40.49 yumvuxb00.net
>>697
ググってきたお。
GTRはR35でおk。
スカイラインはR34以降はV35となって完全に別物扱いみたい。

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 21:01:41.34 wyXIw+GJ0.net
>>698
そうなんだ!
うちが間違ってたんだねw
わざわざありがとう!

てか・・RXXってのがスカイラインの伝統と思ってたのに・・・
VXXか・・
なんかさみしいな・・・

700:白狛@アルフォ一ト
18/09/14 21:04:49.69 yumvuxb00.net
>>699
いえいえ、R34から何か違うなぁと感じていたらRじゃなくなってたと言うのでコッチもスッキリしたよ。なんかかなC…

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 21:10:18.43 wyXIw+GJ0.net
>>700
この手のスレだと形式で言わないと馬鹿にされちゃうしw
俺もイニDとかこのスレ見てなかったらFD3Sなんて覚えてねぇしw
前乗ってたインテとかCRXなんて形式しらねぇからwww
豚がコテハンに使ってた奴もただの暗号だと思ってたwww

702:白狛@アルフォ一ト
18/09/14 21:37:43.92 yumvuxb00.net
>>701
大体の人がパーツ交換で調べて覚えるからね型式は…乗るまでわからないw型式もだけど仕様違いとかは尚更…
ハイエースなんか200系の1~5型まであって見た目じゃ1~2型は判別出来ない、下手すればDXとSGL、バンとワゴンすら見分けがつかないwww

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 12:40:18.04 Cgn1J4/Pd.net
だいぶ遅くてなったけど、スカイラインは頭にR付けたら形式で、数字の後にR付けたらその形式のGTRみたいな使い方されますねw
32だと
R32:GTEからGTS- t、GTRまで含んだ形式
32R:R32の形式のスカイラインのGTR
スカイラインは形式同じでもグレードが山盛りなんで自分らは32タイプMとか、32のGTSみたいな呼び方してました

704:がんばれポリピュア
18/09/17 19:32:51.98 T0Ile3vX0.net
>>702
会社に通勤車両登録する時くらいしか形式とか見ないからのぉ~
>>703
まちがってたとはいえ、やっぱ32R 33R 34R言ってたよねw
だから流れで35R言ってたw

705:がんばれポリピュア
18/09/21 20:15:28.52 mOVEvkef0.net
白狛@アルフォ一トさんはミニバンホイホイスレで遊んでたんだなw

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/21 20:24:00.63 mOVEvkef0.net
IP表示スレだったかwwww
串さしててよかったwwww

707:白狛@アルフォ一ト
18/09/21 20:31:40.15 U4uh3s1a0.net
>>705
色々な所に出没して遊んでますw Nワゴンスレとかwww

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/21 20:45:49.75 mOVEvkef0.net
>>707
充実むしてていいですねw
今、Nワゴンスレで叩いてますw

709:がんばれポリピュア
18/09/21 21:01:18.06 mOVEvkef0.net
>>白狛@アルフォ一トさん 
>>どノーマル車高で乗ってて気にならないのか?と思ってしまう。
ドライバーですら横転しないかと玉ヒュンしてしまう。

どノーマルFDでごめんなさい・・・wwwwww

710:白狛@アルフォ一ト
18/09/21 21:02:29.78 U4uh3s1a0.net
>>708
更にぶっ壊れてて笑える状態になってますねwww

711:白狛@アルフォ一ト
18/09/21 21:04:44.70 U4uh3s1a0.net
>>709
いえいえ、どノーマルミニバンの車高ですwコーナーの進入でぐにゃーと傾き、抜けたら反動が収まらずゆさゆさw酔う以前にケツが気色悪くなる…

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/21 21:12:25.30 mOVEvkef0.net
>>711
>>わかってるしwわかってると思ってるしwわかってるだろうけどwww
ネタだよwww
人が折角タックインの体感できる方法教えてやってるのになwww
俺ってすげぇ親切だろ?w

713:白狛@アルフォ一ト
18/09/21 21:21:33.27 ViasZFnd0.net
>>712
マツダ謹製スポーツカーの人が言うとネタに見えないwwwウェイク辺りが同じラインを走ったら躓いたかのようにコケそうw
凄い親切なんだけど…それすら理解出来ない豚ちゃんのオツムは…

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/21 21:25:57.77 mOVEvkef0.net
>>713
たまたま今はFD乗り継いでるけど
インテRとかCRXSiRとかも乗ったことあるしw
アンチヨタの俺からしたら、Nワゴンっていいと思えたんだよねw
まぁ・・・
今まで乗った車で横風横転なんて感じた車は
タコⅡのGPターボだけだけどwwww

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/21 21:29:42.48 mOVEvkef0.net
>>白狛@アルフォ一トさん
とりあえず、こんなスレ立ててしまったからw
書き込みありがとう!

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/21 22:01:09.40 Sw/hB1OTd.net
俺的に横転しそうで怖かったのはマツダフレアだな。
でも昔の初代ムーヴはそんな感じはしなかったなぁ…
なんか燃費良くなった反面、性能落ちてんのか?

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/26 20:25:57.51 Hc9mQB4l0.net
セリーグのペナントレース
M1で広島が優勝するかどうかってのに
ぜんこくネットではどこも放送してないんだな・・・
ちなみに今7回裏広島の攻撃で0:9
広島が勝ってる

718:保守
18/10/02 19:13:57.16 scFGog/K0.net
日曜来た台風で23時頃停電
うちは寝てたし起きたら(月曜5時)停電なんてしてなかったんだけど
静岡は今も停電で信号が消えてるよw
>>691さんの言うように地方なんて関係ないんだよなw

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/13 17:18:25.27 T3nR8lIT0.net
N-ワゴンを運転すると、軽ミニバンとしての居住性とか快適性にデザインされていることがよくわかる
スイフト、フィットあたりのコンパクトハッチと比べると、
運転者の操作に対する車の応答が、全てにおいてN-ワゴンは緩慢で、
所謂、走りにデザインされた車ではない
とどのつまり、N-ヲワゴンはお軽のごミニバンバンバーン
車の運転を好きになりたい、うまくなりたいと思うなら、
スイフトやフィットを選んだ方がいいよ

720:ポリピュア1本目 効果なし
18/10/17 19:29:04.95 isF4xo8P0.net
保守

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/23 08:35:19.01 vp3QVEef0.net
URLリンク(fast-uploader.com)

722:ポリピュア3本目 効果なし
18/11/28 19:24:59.15 l+bWYEvy0.net
ゴクツブシがうっさいからほとんど見てなかったが
斉藤は元気か?w
DR30の中古300万か・・・
宝くじか馬券でも当たらないと無理だなw

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/04 15:13:32.39 IiBig425d.net
まあ、スイフトスポーツとアルトワークスを比べれば答えなんて出てるだろ。
認めたくないのは馬鹿な軽太郎だけじゃん。(笑)

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/04 19:40:37.60 B0hxQ71q0.net
アルトワークスのMTの方が新規専用設計出来が良いんだよな
スイフトスポーツのMTは安くするために先代のをそのまま持ってきたからダウンサイジングターボに合うギア比じゃない
おかげで6MTvs6ATでスレが大荒れになってる

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/05 06:49:57.10 c+uHj3vrd.net
ATMT比較とアルトごときとの比較を混同か?(笑)
劣等感丸出しでワロタ(笑)

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 22:50:57.21 LW8uyoyV0.net
まぁ・・・
軽なら命の保障あればどんなにぶっ壊しても安いもんだしなw

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 17:21:18.32 z2YwdZYda.net
昨日、初めてタント(一世代前)の後に乗った。
NV200タクシーより快適だった。
NV200小さい窓と前席のでかいヘッドレストのお陰で、視界は悪いし狭く感じ、すぐに酔ってしまった。
タントの後のほうが遥かにマシだった。

728:修羅のイケスペ
18/12/19 17:26:51.47 SKRDk5TF0.net
なぜかコテトリ付けてみる。
>>727
そりゃーNV200は貨物車だからねェ…。
値段と燃費のせいもあるけど、所詮4ナンバー車ゆえの不自由さを感じたのと
窓の小さいのが僕個人的にはアウトだった。

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 19:25:57.90 yzz25baXa.net
以前タクシー用は、乗り心地を改善したと発表してたから安心してのったら、揺れも大きく2kmも走らないほぼ直線で酔っちゃった。
URLリンク(jp.autoblog.com)
ここではセダンなみとある。
仮にも人を運ぶタクシー用なんだがな。
元がダメなら少々いじってもダメなんだろうな。

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/15 19:30:18.63 DPu0dtxn0.net
ドナドナドーナードーナー♪
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#178[齋㌧こぶし禁止]
スレリンク(car板)

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/26 07:06:00.24 q+lDLAI10.net
どっこい生きてた
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#179[齋㌧こぶし禁止]
スレリンク(car板)

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/08 18:37:31.51 55M5ouqE0.net
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#182[齋㌧こぶし禁止]
スレリンク(car板)

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/11 19:54:51.05 AeHVbDbh0.net
みなさんは部下に精神障害者を持ったことありますか?
私はあります
ですから、斉藤の行動というか発言
ほぼわかるんですよw
みんな、壊さない程度で遊んであげてねw
いいおもちゃなんだからw

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/11 20:09:38.87 AeHVbDbh0.net
ぉぃぉぃミツブシさんよw
手加減してやれよw

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/28 07:37:51.78 R9mXx6htM.net
VWのアップと軽自動車ならどちらを選ぶ?

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/28 18:21:41.34 qYN5ocgK0.net
アップはエアコン吹き出し口が左右にしか無くて寒いし暑い
軽一択

737:修羅の国のやさぐれマン
19/03/01 02:04:48.50 8LYrUa380.net
>>735
up!は論外。軽でもアルトはNG。

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 02:13:53.09 lReDbQNc0.net
>>735
ジムニーとかだったらそっちを選ぶわ

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 09:59:10.21 J9h2ti8YM.net
アップ人気ないなー。ASGの不具合とかが原因なのかな?2014年式以降なら大丈夫って聞いたけど

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 15:48:56.79 XN4IV0jYd.net
VWの営業はアップはやめとけと言ってた

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 17:38:40.98 dVhGqXRq0.net
そこまでか!中古で程度のいい奴が50万くらいであるから買おうかなと思ってたけど。軽自動車の方が高いんだよなぁ

742:僕バカなオッペケ
19/03/01 18:34:36.64 EErOBVdo0.net
やっとここにも客がきたかwww
>>741
逆のウィンカーに慣れててちょっとした不具合は楽しめる環境で
乗りつぶすつもりならいいんじゃない?
メインだとしたらゴルフかポロ行くんだけどね

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 19:28:59.73 dVhGqXRq0.net
>>742
輸入車は初で乗ってみたいなぁと思ってるのと、普通車の中では税金とか安いし中古で安く出回ってるからアップにしようかと。輸入車はやはり不具合は避けられないよね

744:白狛@ハイヱ○ス
19/03/01 19:41:13.72 gHHFVsT10.net
>>743
アップは5ナンバーの小型だぞ…
中古外車の不具合の何がダメって言われるか知ってる?

745:僕バカなオッペケ
19/03/01 19:46:36.73 EErOBVdo0.net
>>743
どんな車でも不具合は出るし故障もするだろうけど
輸入車ってのは修理する部品も輸入だから高くなっちゃうだろうね
エンジンで言うとロータスのなんちゃらとアウディのなんとかって2シーター?
あれはヨタのエンジンだった
ケータハムの軽はスズキだし
趣味で乗りつつ経費抑えるならいいかもね

746:僕バカなオッペケ
19/03/01 19:48:20.60 EErOBVdo0.net
>>744
おかえり!

747:白狛@ハイヱ○ス
19/03/01 20:10:31.05 gHHFVsT10.net
>>746
たらいま!
外車乗りを1人知ってるけどアルファロメオ、カングーの他にサブで軽も乗ってるからね。パーツ取り寄せに3ヶ月掛かった事もあるそうな…
カングーなんか久々に雨が降ったからってワイパー動かしたらワイパーの動きがロボットダンスの様になってた事もwww

748:僕バカなオッペケ
19/03/01 20:15:24.66 EErOBVdo0.net
ポル先輩もたまにウィンカー間違えるって言ってたしねw
輸入車乗るなら全部輸入車にするとかしないと
咄嗟の場合間違えそうだよねw

749:白狛@ハイヱ○ス
19/03/01 20:20:28.32 gHHFVsT10.net
>>748
あれは間違えるw嫁が運転してた時に乗ってたベンツの横転号を運転したんだけどウインカーを出したと思ったらワイパーが動いて曲がってしまったwww
雨が降ってきたらウインカー作動www

750:僕バカなオッペケ
19/03/01 20:23:51.31 EErOBVdo0.net
いつでもいいけどさ
昔、沖縄が日本返還された時みたいに
今日から右はワイパー、左はウィンカーって強引にやっちまえばいいと思うw
旧車乗ってる俺には関係ないがwww

751:白狛@ハイヱ○ス
19/03/01 20:25:29.04 gHHFVsT10.net
>>750
ほんとね。ステアリングだけ右側で他の装置は外車仕様とか混乱しかないw

752:僕バカなオッペケ
19/03/01 20:27:59.57 EErOBVdo0.net
ワイスピのホールウォーカーって当時輸出してない34Rを強引に買って乗ってたみたいだけど
慣れたのかなw

753:白狛@ハイヱ○ス
19/03/01 20:36:37.80 gHHFVsT10.net
>>752
うっかりワイパーしながら曲がってる姿を想像するとほっこりしてしまうwww

754:僕バカなオッペケ
19/03/01 20:56:53.63 EErOBVdo0.net
>>753
帰ってきたみたいだよw

755:白狛@ハイヱ○ス
19/03/01 20:59:39.80 gHHFVsT10.net
>>754
個人情報保護法が理解出来てないのがなんとも香ばしいwww

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/01 21:01:08.79 9KnkugxVd.net
>>745
どうせならビートルにしなよw
俺の親父は二代目のを乗ってるでw

757:白狛@ハイヱ○ス
19/03/01 21:08:48.02 gHHFVsT10.net
知り合いのおねーさんがビートルのカブリオレ乗ってたけど雨が降り始めた時に自動でルーフが閉まらなくなった時は焦ったそうだw
隣に乗ったけどあの開放感は良いわ。何時もの街が違って見える。

758:僕バカなオッペケ
19/03/01 21:08:50.31 EErOBVdo0.net
>>756
俺???
まぁ・・・俺なら初代ビートル買いたいかなw
エドさんセットでw
アメリカとかはどんな車でもパーツ売ってるから困らないが
日本だときついね

759:白狛@ハイヱ○ス
19/03/01 21:16:48.11 gHHFVsT10.net
キャブビートルを見せてもらった事があるけどあの独特の鼓動はたまらん。メカ好きの血が騒ぐwブラックのツヤツヤの綺麗なコでした。

760:修羅の国のやさぐれマン
19/03/02 05:21:53.71 /Fs+RNrt0.net
不具合というか、故障したときの修理代もそうだけど修理が長期化するかもしれないということだろうね。
まあいくらなんでも、1年経っても修理から戻ってこないというのはあり得ないと思うけど。

761:僕バカなオッペケ
19/03/02 10:26:15.73 fKxgh/4m0.net
太陽フレア?だったかの対策でキャブ車がほしいところだw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch