こだわりの工具について語るスレ@車板 (48)at CAR
こだわりの工具について語るスレ@車板 (48) - 暇つぶし2ch573:Wャッキとスペアタイア、もしくは応急パンク処理材、 それと十得ナイフとガムテと針金くらいしか使ったことないよ。 それらも故障というよりは事故での応急処置だからね。 ブースターケーブルは他人助けるのにも使うから積んでるけど。 事故の場合は結局電話は必要になる。 携帯電話とコンビニ、カードや保険などに付いている特約を使えば 車載工具程度のものでどうにかするよりも良いことの方が多い。 なので車載工具を充実させるよりも 着替えや防寒用品、救急セットなどの方が必要だったりする。 水もラジエターというより飲める水。 合わせて夜を越せる簡単なサバイバル用品ね。 これは震災の時に痛感した。今でもコンパクトな着替えは家族分積んでるよ。 嫁と娘は運動靴も積んでる。 昔は車載工具を積んでいたが、 それは手持ちの工具が少なかったから結果的に保管場所が車だっただけ。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch