こだわりの工具について語るスレ@車板 (48)at CAR
こだわりの工具について語るスレ@車板 (48) - 暇つぶし2ch233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/10 16:25:43.80 glC/5uMs.net
>>227 求めてる答えと違うかもしれないけど、
3番目の軸以外は刻印を後から入れられる製法なので
刻印有無は同じ金型でもできるはずです。
以前oem受注を多くやっている工具メーカーの人と電話とメールで話をしたところ、
刻印とメッキ処理がされていない物を「半製品」と言ってた。
そのような半製品に自社又は他社の刻印や品番を入れてメッキして出荷らしい。
重さの違いはピッタリ同じ形状なら重い方が鉄が硬いはずなのでポジティブに考えれば
重い方が良品だと思います。太くなった場合は鉄の弱さを太さでカバーしているかもですが。
ギアの空転軽さは、そのファコム のラチェットの場合、
ハート形の針金でどうにでもなり、
ハゼットやTOPでも同じギミックがありますが、
軽くしたいならハート形を若干縦長に曲げてあげれば軽くなり、
硬くしたいなら横長に、もしくは若干太いピアノ線などで作ればしっかりしますよ。
topのバネでも流用できるはずなのでモノタロウとかでも買えます。
そろそろ長文死ねって言われる頃。。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch