【カーシェアリング】カレコを語るスレ【首都圏と関西】 Part.3at CAR
【カーシェアリング】カレコを語るスレ【首都圏と関西】 Part.3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/22 16:50:09.34 eoCk0Fb0.net
>>1
乙です

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/22 20:32:44.65 2J2vXyWi.net
>>1
乙!

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/23 00:44:16.05 mnXCiDyk.net
車の外側についた砂ぼこりの汚れって備え付けのふわふわ?ふさふさ?のワイパーで払っていいのかな
あれは車内用かなぁ
こびりついた汚れがあるわけでもないのに洗車するのは気が引けるんだよなぁ

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/23 04:22:33.20 S2t+vHoa.net
よくない。

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/23 07:34:20.43 UoJAd1uB.net
ノートって、アイドリングストップスイッチのON-OFFランプが、不自然で分かり辛い。OFFでランプが点灯だから!

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/23 08:45:22.21 A/ldbwKB.net
AndroidスマホからiPhoneXへ機種変したら、スマホタッチでドアロック解除出来なくなったけど、これ仕様?


8:



9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/23 08:54:18.17 nn93b571.net
>>5
だめかー
洗車するしかないな

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/23 21:42:42.38 zYDxPQD3.net
>>7
そもそも、Androidだろうが、iPhoneだろうが、ガラケーだろうが、機種変したら、
予約開始の10分前~利用中の間にカレコアプリから
ICカードの登録が改めて必要だがそれはやった?
んで、iPhone/Apple WatchのApple Payとガラケー/Androidのおサイフケータイは
FeliCaとしての仕様が違うので注意
(カレコの仕様じゃなくて、あくまでApple Payの仕様)
iPhone/Apple Payの場合
・Suica/iD/QUICPayのどれか1枚以上設定していないとダメ
・登録時もドアロック解除時・施錠時もそのままかざすのではダメ
・iPhone 7/7 Plus/8/8 Plus/X:
 ・walletアプリでSuica/iD/QUICPayのどれかのカードを選んで
  TouchID(指紋)(iPhone XはFaceID)してからかざす必要がある。
 ・Suicaであっても上記の操作が必要
・Apple Watch2/3:
 ・パスコードロック解除している前提で
  縦長ボタンをダブルクリックして、Suica/iD/QUICPayのどれかのカードを
  選んでからかざす
・ICカード登録時に選んだカードとドアロック解除時・施錠時に選ぶカードは同じカードでないとダメ
・Suicaを複数枚設定している場合は、Suicaどうしならカードが違っても可
以上、あくまで解析結果
カレコの運営としては、iPhone/Apple WatchでのICカード登録・解錠・施錠は非保証かもしれない

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/24 16:24:53.16 MMfMjgXZ.net
登録できるICカードは、PASMO やSuicaなど、FeliCa対応のカードのみってあるけどiPhoneApple Payはどこにも書いてないな。【初めてのカレコ】ICカードでクルマの利用開始・終了が簡単に! | カーシェアリングのカレコ(careco)公式ブログ URLリンク(blog.careco.jp)

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/24 16:46:27.92 LvLjbV04.net
クリスマスなのにウチの周り殆ど空いててわろたw

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/24 18:23:47.09 tOpVrKx3.net
酒飲むから車は使わんよ

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/24 18:35:23.44 4gLyIr3f.net
>>6
ONがデフォだからしょうがない。
よくある仕様だよ。

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/24 19:05:49.15 tOpVrKx3.net
>>13
offでランプ消えにすればokかな?

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/24 19:09:01.21 fW6gSOIi.net
>>11
デカい車は埋まってるよ

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/25 18:02:33.75 1dEXxTh+.net
増車予定見事に都内だけだな
せめて政令市、首都圏、阪神圏くらいは増車しないと裾野は広がらないぞ

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/25 19:58:18.35 VouN7Due.net
>>16
タイムズみたいに儲からない場所にも兎に角出しまくる戦略は、黒字になるのに1万数千台必要だからな。

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/25 20:10:33.68 Cis2PzFN.net
切れ痔

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/26 01:47:48.25 wh/qoWcD.net
最近TCPよりカレコのほうが多いので嬉しい

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/28 07:02:33.79 AF1l8zha.net
おおたかの森にハリアーとXVハイブリッドが配置されててびっくりしたわ
これで柏に出なくて済む

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/28 09:33:51.64 HRofKrmg.net
>>20
ハリアー、速攻で予約したけど、競争率烈しそう

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/28 10:00:54.04 AF1l8zha.net
>>21
ハリアーはどこのステーションも人気だよね
都内の増車数すごい

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/28 10:04:33.13 HRofKrmg.net
色が白は争奪戦で灰はそうでもない感じ
XVハイブリッドもそう

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/28 10:14:54.34 AF1l8zha.net
XVはカーキが車体に合ってる感じがする
白はなんか違うのよ
ハリアーは定番の黒

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/28 10:15:46.20 AF1l8zha.net
カレコだと緑か

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/28 10:35:44.04 HRofKrmg.net
>>24
カーシェアの黒は小汚いから好きじゃ無い
だからって自分で洗車してやるのも面倒だし

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/28 11:08:29.72 AF1l8zha.net
>>26
洗車は相当時間に余裕がないとやらないなー
500円分貰えるといっても返却遅れのリスクのが高い

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/28 14:19:22.94 SDzsIbCZ.net
ハリアー、見た目は豪華だけど運転支援装備がほぼ無いからなー
同乗者は嬉しいけどドライバーにしてみれば安全機能てんこ盛りのCX-5の方が嬉しい

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/28 15:39:45.75 EKLco10p.net
CH-R乗ってみたいけどそのために一駅電車乗るのも馬鹿らしいよなーと
最寄りにあるアクセラで別に日頃なんの文句もないし

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/29 16:32:33.39 Re0ijQLn.net
なんかヴィッツが増えてるな

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/12/29 21:51:00.55 JqEXfAVZ.net
28日~3日は休日料金やでー

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/01 13:14:38.16 bNIogq11.net
関西だと抑えていなくても乗れるからありがたい

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/04 21:49:42.15 5kvEgBcO.net
関西カレコ、ありがたや。

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/05 12:44:40.07 8BLsG/zM.net
■■■■群馬県、DQNバイク情報■■■■
*スズキ、隼(赤・白)/赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。
*カワサキ、ZRX(黒・赤)/髪サラサラメガネ。サーキットと勘違い(カーブで追越・危険)
*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64/大幅な速度超過・危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用、
*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題。DQNジジイ。
*車種不明、イエローコーンの赤いライジャケを着用。追越禁止区間で追越放題。
*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転。
*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追い越し擦り抜けやりたい放題。グラサンオッサン。
*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘルの馬鹿。

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/05 16:51:06.10 s4SvwjJ5.net
追い越しばっかりじゃん
蛇行や逆走も晒せよ

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/07 03:08:34.90 tkf6ROQZ.net
>>35
見つけ次第投稿致します。貴方もご協力を。

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/10 19:13:07.64 Eg7jqcew.net
DQN車はいなかったの?

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/11 18:17:29.09 C6kldYqw.net
>>28
ハリアーは一度乗ったらもう二度と借りないパターンだわ。
内�


40:浮フ豪華さも何かオッサン臭いし、走り面で良い点もないし、このクルマは俺には不要だなと感じた。 自分で乗るならプリウスのがずっと良い。 SUVが必要ならcx-5かな。



41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/11 20:23:11.47 198j3E4t.net
ch-rが気になる

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/14 21:21:48.95 +F031tGr.net
給油クーポンがつかないな

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/15 10:31:44.86 2KBQUYW1.net
>>40
最大2ヶ月かかった。それ超えたらアプリで給油レシート写メしてたのを送ったらすぐにクーポン入ってるよ。

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/15 15:27:50.28 OhDDGgK9.net
給油はあるときまとめて来るから気長に待とう

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/15 16:37:27.54 3t6hIZEy.net
洗車と給油したけど、洗車だけ先についてるんだよね
いつも遅いとは思ってるけど

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/17 14:18:32.04 LANJDi+h.net
12月利用したけど1月に利用料金の請求が来ない

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/17 17:11:01.58 ujRWVSyw.net
>>44
カレコからは1日に請求されてるけどカード会社からの請求がまだなだけじゃね。
それか利用終了時間が1月入ってたか

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/17 22:05:02.22 mZg41FYW.net
アンケート謝礼クーポン500円付いてた!

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/17 22:10:52.16 IqHlsivu.net
>>46
ほんとだ!

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/18 02:04:35.54 Uy/1tnVe.net
>>45
1日!?まじかよ!

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/18 02:07:38.62 Uy/1tnVe.net
カード会社の引き落とし日は27日なんだが、もう金額確定してるはずなのにカレコの分が加算されてない・・・
12月利用開始したからあちらのミスかな?

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/18 02:18:06.43 Uy/1tnVe.net
まあ、いいか

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/18 10:00:39.32 fzjbOWvN.net
NICOS系列でシステム障害で請求処理が遅延している。
請求処理を委託してる等で他のブランドのカードでも影響しているところがあるよ。

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/19 01:16:28.71 Q+9lT8Ii.net
カレコから請求額の案内メールは毎月10日頃に来てるだろ。
その前後でカード会社に売上データが届く。
27日引き落としのクレカを調べると、月末締めか5日締めだから
12月利用分のクレジットカード引き落としは2月27日引き落としが
標準スケジュール。
12月に利用したら1月に請求来るはずだなんて
後払いはケータイ代や電気代を口座引落かコンビニ払いかしか
したことのないやつの発言。
初めてのクレジットカードか、毎月カツカツの自転車操業か
どっちかなことがバレバレだぞ。

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/19 06:52:37.78 7lJkpaPC.net
廃、次!

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/20 21:36:22.78 +CvP9NJe.net
スバルコラボまたしてくれ

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/23 02:21:03.83 Ejo7Yj4F.net
変わった車の導入が全然なくなったなあ
採算合わないだろうししょうがないか

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/23 02:58:26.44 zEQaCrc9.net
ウチの近所にはオート三輪あるけどな

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/23 09:52:28.84 a4HYWIpr.net
ベンツ乗ってみたいなと思ったけどしばらく黒が続いて予約できない
メンテかな

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/23 13:42:10.08 oUX3tGwb.net
カローラフィールダーとか導入お願いしたい

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/23 14:25:02.27 31m+elj/.net
>>55
代わりに単なる足代わり用のヴィッツが大量に配備されるなw

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/23 23:27:44.14 Ejo7Yj4F.net
A45の赤字垂れ流しの料金とか洗車1500円とか異常だったんだよな

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/24 00:41:19.92 BVYUCxUD.net
ヴイッツフィットノートの増車だらげでタイムズと変わらんな
cx-5もハリアーも導入開始からしばらくたって来てるしそろそろ何か新しい車種入れてほしいわ

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/24 01:18:34.81 oFCzLTn/.net
そろそろ現行インプかXV入れて欲しいね

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/24 14:30:04.24 YbGnVpzg.net
寂しいけどこれが本来のカーシェアの姿だと思うよ
趣味性の高い車が多かった今までが異常だった

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/27 09:44:44.70 c4c9P5S/.net
首都圏以外は撤退

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/28 22:47:35.75 G80nMMOA.net
利用終了アンケートで¥1000クーポン当たった人いる??

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/29 01:59:00.79 Vx0Ggybu.net
今月増車頑張ってるな

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/29 09:14:30.47 LCvzoAql.net
2月の増車情報
梅田に「ロードスター」キター!

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/01/30 23:49:29.93 gUtevjmv.net
>>67
大阪駅北頑張ってるな
プライムだけだったけどch-rもきてるし

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/01 01:33:03.35 s19HvGBn.net
9時間使いたいときに、6時間パックと3時間パックに分けて予約したら距離料金かからない?

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/01 01:50:21.61 s19HvGBn.net
間違えた、6時間パック×2だった
んで1回目の終了時間に、ステーション外で一旦返却処理をする

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/01 06:44:22.17 k+0bmWVs.net
ステーション外って言ったって、何百メートルも離れていたら返却処理できないんじゃないのかねえ?

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/01 15:47:56.22 L55pLNTP.net
ステーションの外で終了して距離かからなくして(゚д゚)ウマーしてたら後日警告メールと2本目の予約はなくなり当初の利用の継続処理されてめちゃくちゃ高くついたよ。アホやおれ。

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/01 15:49:20.16 L55pLNTP.net
>>71
開始はできないけど終了は余裕。コルセン兄さんにステーションから離れたところで終了したらわかるようになってるって怒られたよ。

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/01 15:50:36.03 ruGi4E7X.net
そんなの強制退会ものだろ

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/01 15:52:15.72 3vjbsEkN.net
ざまあ
セコい事するからそうなるんだよ

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/01 17:24:35.73 V+3IG6n8.net
>>73
開始できなければ意味ないな

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/01 18:43:27.73 3fnzNicX.net
>>72
継続処理されたってそんなに高くつかないだろ?
6時間だって4944円だし

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/01 18:59:00.26 Ng880D4e.net
高速ループとか長距離走りまくったんだろ
それで6時間ギリギリで返そうと思ったけど間に合わなくてあぼん

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/01 23:04:07.17 VhsxM283.net
まぁ~~きのっ!

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/02 02:05:43.46 XnJKPhkt.net
ふつうに考えればステーション外で終了手続きして~みたいな餓鬼でも考えそうな手口塞がれてると予想付くものだと思うんだけど…
マジでガイジなんじゃない?そういうことしようとする人って

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/02 22:42:33.51 KyPGut1N.net
ステーションに車が複数あると
どうしても車体の大きい車を優先して選んでしまう小市民の俺
ガソリンがタダだし・・・

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/03 22:52:05.65 M4IvBD2P.net
>>81 基本料金が違うなら気にすることはねーよ? ハッピーに活きようぜ!



86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/04 01:06:47.71 dbgxyTiB.net
カレコデビューしようと思うんだけどスマホでドアロックとか慣れるんか

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/04 08:07:29.85 DeXCrRil.net
>>83
慣れるよ。また、登録済みICカードでも出来る。

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/04 09:15:40.92 6W/8PI3f.net
>>83
カード登録して開かないからって何回かかざしたら閉まってしまうので要注意

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/04 09:20:09.90 dbgxyTiB.net
カード?ちょっとググってみるわありがとよ

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/04 09:21:19.37 dbgxyTiB.net
>>85
そいつは困るな、スマホでやった方がいいのかな

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/04 09:29:28.61 DeXCrRil.net
>>86
URLリンク(blog.careco.jp)

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/04 11:59:43.13 28TEJEHL.net
フェリカ対応ならなんでもいいから自分はタイムズのカード使ってるわ

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/04 13:02:13.10 LJDecPjb.net
SuicaPasmo使わないヒキは会員じゃ無いだろw

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/04 13:20:46.55 dbgxyTiB.net
>>88
現場でスマホとスイカ出してやるって事か、2ヶ月無料ってのは最初は手間食うから2ヶ月もあれば慣れだろって意味なのか

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/04 15:35:10.27 6W/8PI3f.net
セルリアンとかなんか地下とかの車はアプリで開始出来なあからカード必須だな。

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/04 16:11:30.67 c2365JnF.net
セルリアンは携帯の電波入るからスマホで操作出来たよ

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/04 21:19:07.60 dpbOPhf1.net
>>91
スイカだけで大丈夫だけどね

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/04 23:58:57.08 dbgxyTiB.net
>>94
最初だけでしょ?登録したら

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/05 10:13:45.50 h4Kd9hxg.net
普通に自動チャージのIC登録するだけじゃね?
改札どころかレジでも飲食店でも使える♪

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/05 13:14:00.67 XLXkfYHl.net
俺は何の変哲もない普通のsuicaを登録してるわ
外出するときにスマホは忘れることはあってもsuicaの入ってる財布を忘れることはまず無いし
最低限の現金の持ち合わせも必要だから財布は必須

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/05 13:40:08.98 UMqACQeX.net
おいらはTCP。同じ用途だもん。

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/05 16:48:34.20 fYxz79Wg.net
スイカ10年以上は前のやつだけど登録出来るかやってみるかw緑色のやつだは

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/05 21:31:32.12 j32Z9zik.net
>>95
おぉ、Suica登録してんだよん

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/05 21:32:42.39 j32Z9zik.net
100いただきやったわー(・∀・)

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/05 21:34:26.77 j32Z9zik.net
SuicaでピットGo!(嘘w)

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/05 22:07:40.32 gjOxzZ4i.net
カレコ良さそうだね
TCPすらまともにない地域だから裏山

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/05 22:24:54.51 fYxz79Wg.net
板橋区だけどうちの近くはカレコばっかかな、タイムズもあるけどちょっと遠い、車はカレコのが少しだけいいのかなってところか

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/05 22:33:55.58 EonEwAnA.net
>>103
TCPでプレミアムクラス料金の車がカレコではミドル料金だからお得感あるよ
カレコのベンツ料金はTCP15分換算で255円、
一番高い料金のレクサスやロードスターでも15分計算で360円だから
TCPのプレミアム料金412円より安い
まあベンツやレクサスを置いてるステーションは都心くらいだけど

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/05 22:43:49.20 UMqACQeX.net
カレコの備品には内側窓拭き用のタオルとかないの?マイクロファイバーのやつ。@関西

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/08 08


111::44:00.76 ID:BZWrVivm.net



112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/08 14:01:10.78 RJCBEe2S.net
カレコに限らないけど、車内窓ふき用のマイクロファイバータオルとかは欲しいよね

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/08 17:34:12.09 kG35kFUk.net
そういうのはだいたいパクられるんだよね

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/08 18:13:39.45 4BsOSH3l.net
自分で持参しろって話…

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/08 19:46:47.14 cli1QsOS.net
軽い曇りは備付のウェーブ ハンディワイパーで拭いてるわ。楽だし早い。ウェットテッシュだと拭きムラ出来てダメ。

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/08 21:47:27.68 20/zrHRx.net
洗車後拭くためのマイクロファイバーも毎回持参してる
よく拭かないでそのまま返却されてるやつあるけどアホかと思うね
洗車前より汚れてるんじゃないか

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/08 22:11:16.70 IKWXY5iO.net
洗車って店員の手洗いなワケ?それか洗車機突っ込むん?

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/09 04:25:32.88 Pk5Ztj0u.net
都内で働く予定の新卒だけど物件選びもカレコのパーキング近いとこのがいいよね?笑
これから使いたいし

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/09 09:39:00.38 rye2fovN.net
都内ならタイムズもあるし好きな方選べ

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/09 17:03:13.37 QuRznZnm.net
意外と23区でも空白地帯あるよ 

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/10 05:05:07.13 Cyb1zDb8.net
空白の一日

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/10 06:40:00.64 31Cd990p.net
あの空白の一日は、法的に問題無し。
それなのに、コミッショナーがゴネて問題を大きくしたのが諸悪の根源!

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/10 16:01:44.61 KIh712oS.net
アンタもジジイなんだw

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/10 23:18:34.35 DRU3gkYO.net
>>116
足立区なんて空白だらけだな。
まあ足立区なんかにヘタにカーシェア置いたら一週間と持たずに
全損するか盗まれて海外に密輸されてるだろうけど。

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/10 23:53:45.00 iAo2gkCY.net
足立区は23区にあらず

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/11 00:14:58.88 01mEzKaa.net
>>119
心配すんな、アンタもじきにジジイになれるよ

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/11 00:17:24.57 nRAR435k.net
ついにカレコ藤沢初進出か!

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/11 00:46:03.03 9/ppsK9l.net
これ2,3回乗れば慣れるん?全く乗らない月とか1000円あれだな

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/11 01:42:43.82 fHmf8eeQ.net
>>120
メキシコかよ

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/11 20:00:34.06 3COUjYzS.net
>>122
>>119だけど>>117も俺の書き込みだからw
当然、私もクッソじじいです

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/11 22:32:56.63 LjrdB2/J.net
三井で爺見た事無いけどな♪
せいぜいオバハンまでw

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/12 01:12:40.72 wSM5142l.net
お前も爺じゃねーかよw

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/12 13:13:24.67 WnNqAbJi.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)


134:rE30 https://youtu.be/D0vgxFC04JQ https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8



135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/15 00:00:14.58 Ll2IgpT/.net
86とかレヴォーグとかがたくさんあった頃が懐かしい。
けどガス代含めてあの料金では採算合わなかったんだろうな。
プレミアムでもいいから採算取れる形で復活してほしいな

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/15 19:16:36.23 15n9wAhP.net
スバルのXVきてた
アイサイトver3か楽しみとか思うけど、実際乗ると自動ブレーキにお世話になるわけでもないしな

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/19 02:24:29.13 0+EcOIAF.net
. 
摩訶般若波羅蜜多心経
 
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五  蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不
異色色即是空空即是色受想行識亦復如  是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄
不増不減是故空中無色無受想行識無眼  耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至
無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死  亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無
所得故菩提薩?依般若波羅蜜多故心無  ?礙無?礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢
想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故  得阿耨多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜
多是大神咒是大明咒是無上咒是無等等  咒能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜
多咒即説咒曰  掲諦 掲諦 波羅掲諦 波羅僧掲諦
菩提薩婆訶 般若心経
 

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/23 01:00:14.25 boc/s4oB.net
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
K1A4N

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/25 08:49:29.19 F44V0T5p.net
>>131
3は古い。ツーリングアシストでほぼ自動というのを長距離旅行の高速で試して見たい。

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/25 11:21:34.05 9hhmRfTc.net
初めてハリアー借りたけどクルコンも付いてない低グレードな奴なのね

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/25 19:51:25.46 zty9MzOU.net
レヴォーグの2リッター無くなってるやん

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/25 20:13:25.17 9hhmRfTc.net
そう言えばカレコ車で初めてETCカード抜き忘れたから、早朝にわざわざ取りに行ったけど
TCPみたいに準備時間の10分前の間で返却処理すればタダって技は使えないんだな
しっかり150円取られた

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/25 22:52:23.73 EVqGvmqk.net
>>137
そうそう、まるっきり同じことしたよ。そういう時はサポセンに電話したら、解錠してくれるとのこと。

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/26 12:10:31.77 TrLJwtDA.net
>>135
それじゃ意味ないじゃん。あとブレーキホールド着いてない車はためしたくない。

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/26 14:24:32.41 ZWhiPOP+.net
大阪駅北の増車3月中旬に延期になってた

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/26 15:21:43.66 WmqcI3BX.net
ノートが配備された時の残念感。基本ベンツかミニバンかSUVで統一してほしいわ。周りはノートだらけ。近くのベンツまで1500メートル。�


147:唐キぎ。



148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/26 16:14:23.05 P28dxFOF.net
そう言えばうちの方もノートばっかだな・・たまにプリウスとVOXYがある位か

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/26 18:35:52.68 eKhUG8tQ.net
ノートe-power来れば面白いのに

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/27 23:01:07.48 Jq4B6EM8.net
さっき、カレコのサポートから電話がかかってきて
・ガソリン残量がメーター半分切ってるのに気付かなかったのか?
・なぜ給油しなかったのか?
と詰問された。
深夜返却で通りがかったGSはみんな閉まってたし、返却時間もギリギリだったんで
開いてるGS探す余裕も無かったんだが、あれって義務だったのか?

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/27 23:24:10.77 rTdmQeBk.net
どこの田舎だよガソリン位入れとけ

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/27 23:27:47.52 B6nT7W1W.net
そういえば、TCPだとガソリン残量半分以下(時にはほぼ0)なんてざらに有ったが、
カレコではいつも大体満タン入ってるな。みんなマナーがいいのか、メンテが入れてるのかな?

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/28 01:02:14.38 2p21A1RR.net
>>144
そんなこと言われるのかよ
努力義務くらいでいいだろ
>>146
ほとんどカレコだけど、少ないことも普通にあるけどなあ
自分なら300円ゲットできるのに入れない手はないけど

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/28 01:13:01.00 OLxya8y9.net
カレコはガソリン10L以上でくれるからみんな早め早めに入れてるのかもね
この前借りたとき初めて1/3くらいになってたの見て驚いたわ

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/28 23:45:55.79 9A5KK4Qw.net
灯火類がつかなくなったらどういう対応になるのかな
ロードサービスに来てもらってその場で交換?

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/01 21:50:34.71 74M3joz1.net
なんでカレコって出光使えないの?
結構不便なんだけど

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/02 13:13:23.88 2WZYmLx7.net
タイムズで使えないシェルが使える

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/04 10:26:29.12 TVIAGBCB.net
近くに大量配車されたSUV乗ったけどCX-5がよかったなあ今からでも..

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/04 10:31:19.34 6mIEBD2t.net
>>150
ここで聞くよりカレコに聞け!

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/04 15:38:36.38 ZwNVOe/i.net
それオリックス ゴールド カードの事情だろw

>自分なら300円ゲットできるのに入れない手はないけど
>カレコはガソリン10L以上でくれるからみんな早め早め
最低10Lなら安心して寄りやすいだけ。

>>149
重要パーツなら、大きいGS寄って交換して良いか聞けば?

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/04 16:18:04.77 tEJivVzd.net
今日借りたGLAおっさんの寝起きのにおいがした。
ファブリーズしても取れない

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/04 21:51:43.63 cWrE5/MO.net
>>155
その臭い、分からんぞw

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/06 09:30:58.80 nhltBhXd.net
シェアに気づいてローンまで組んで必死にベンツ乗ってる友達の茫然自失ぶりが笑える。月1万もあればお釣りが来るのにねえ。今度はビカビカの新車SUVでまたからかってやるわ。

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/06 10:19:39.24 WMgDfIqZ.net
あらま格安シム使いがキャリア携帯使いを情弱と小バカにしてる現象とそっくりだ

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/06 10:59:41.13 HZKbyZ+Y.net
ベンツを今更売ったところで借金残るだけだし必死にキーキー恨み節の一つも言いたくなるだろう。

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/06 12:08:08.73 KOmu8Oma.net
でもカーシェア始めてから車欲しくなったわ

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/06 13:19:47.74 u7BpZMbu.net
シェアはいいとかどりだけど実際買ったらめんどいよ。いろんな手続きに税金まで。車磨きに時には修理。下男だよ。23区は使って月1から2回。

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 11:04:22.39 IOnYqaij.net
車は、消耗品だから5.6年でほぼ価値なくなるからなあ。そこそこな車だと諸費用込めて月10万。1回か2回乗るのに10万か。まあしっかりと日本経済に貢献したまえ。ベイできるのは田舎モンだけだねえ。

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 13:38:59.65 j2LDpeI6.net
A45とかWRXまた乗りたいな~
CLA220って速い?

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 17:45:54.45 D4o6UXx2.net
遅れてるー。車は居住性と安全性と自動運転にどれだけ近づいてるかなんだよ。速さとかいらんから。

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 18:42:48.87 bEEGtSPh.net
速い方が気持ちいいぞ
C63乗りたい

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 21:13:40.86 stblnFGY.net
時速100も出たら十分なのでは

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 22:21:11.51 0qAza8SG.net
>>162
アンタは月1,2回しか車に乗らない人なの?

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 00:14:36.04 ftphf0Jr.net
車持った事のない人なんだろう
持ってたら月1、2回しか乗らない事なんてないだろうし

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 08:42:21.60 gO+Ot1iX.net
田舎モンの僻みだなあ。東京行ったことないの?都心では殆どの車はほぼ置物ですよ。田舎はjuice1本買うのにも車に乗らなきゃ買えないんでしょ。

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 10:23:45.57 pvFeoBhl.net
ほぼ毎日車に乗るような人はカーシェアスレなんて見なきゃいいのに。頻繁に車使う人向けのサービスではないんだから

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 11:32:00.97 +u4stSXI.net
東京に住んでてても月1、2回はねーわ
それだったら初めから車買わない方が良いレベル
それに>>168が言ってるのは買ったら便利だから結局乗っちゃうって事だろ

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 01:10:27.09 Jzaku4ju.net
必死こいてもローンでさえベンツも持てない、そもそもローンが通らない低収入の妬みか

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 08:01:26.00 HGVx43HK.net
>>171
東京にもいろいろありましてw

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 08:08:07.72 HGVx43HK.net
>>172
ローンで買ったベンツがもう2年落ちでボロくなってるのに節約の毎日。それなのに余裕たっぷりカーシェアベンツ乗り様に馬鹿にされたら腹が立ちますよね。わかります。w

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 21:38:54.99 gc+kKD/n.net
トーキョーで毎日運転するのって運ちゃんとか土方とかじゃないの。タクのウンチャンでも月12回勤務だけどな。毎日ってことはホームレスかな。

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 22:21:05.47 2wcfvdJe.net
東京では車がなくてもいいけど原付があると何かと捗る。

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 22:29:08.61 3nc1/nsF.net
毎日乗るとは誰一人言ってない事実

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 23:44:48.71 Im9xF0HS.net
1万のママちゃりより遅い都心札束車の
何がどう便利なのか日産民にも分かる説明して欲しいわなw

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 10:46:38.62 fm96a8a6.net
まあそんなムキにならずに土曜日だから2時間くらい一生懸命車掃除してスーパーのフードコートで飯でも食べて落ち着きたまえ。シェア組様は都内ホテルに下駄代わりの新車ベンツでランチに行くから。

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 11:11:00.86 XB3SpI9I.net
新車ベンツ(Aクラス)(わナンバー)

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 12:05:08.45 1glbKaBN.net



188:はいいね。(へ)とか(ぢ)だだったら嫌なんですけど。



189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 12:06:41.43 ACvg9HK0.net
幹線移動じゃなかったらbicycleいいよ
今使いやすい

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 20:52:47.65 qW2noFxv.net
わナンバーのAクラスベンツでランチプププ
さぞドヤ顔してんだろうね、なんか微笑ましい

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 21:09:48.29 mtx7Klat.net
ベンツ(A180)(わナンバー)(カレコステッカー)

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 21:48:49.14 vTjGYZvy.net
>>181
「へ」はナンバーに使われてないですね
他に使われない文字として
「し」
「お」
「ん」
があります

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 03:06:12.37 a0TBLvj0.net
ホテルのポーターも「ドヤ顔してるがこいつ、「わ」ナンバーじゃんプププ」ってかんじだろ
皆を笑顔にするって素晴らしいと思うよ

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 08:26:26.13 uPItmgfM.net
夜中になるまで必死に連投した面白いのがいるよ。
よほど悔しいんだねー。
わナンバーに対するやっかみと嫉妬か凄い。
い な かのうちどのナンバーなんだろう。

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 08:27:29.40 wjDRLS6h.net
凄い期待の新星が現れたな
わナンバーのベンツでドヤッ

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 08:32:26.16 uPItmgfM.net
自分はわナンバー レクサス派です。ドヤ やはり国産でしょ。ドヤ

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 09:29:02.10 Lr3Y8sJ1.net
レクサスでドヤ顔(わナンバー)(CT)(カレコステッカー入り)

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 09:43:32.40 uPItmgfM.net
返信遅いよー。倶楽部会員になれないからといってレクサスをそんなに羨望の眼差しで見ないでよ。ドヤ。ドヤ。

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 09:55:44.50 4y/DMdfS.net
>>190
部外者が憧れる気持ちはわかるがステッカーとって自分の車に貼るなよ。

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 15:01:43.60 wlL4cAXY.net
>>175
原付を歩道に駐車しても駐禁ステッカー貼られない時代はそうだったけど
今は歩道に止めておいたら駐禁ステッカー貼れるし、二輪専用駐車スペースは
まだまだ少ないしで、車よりかえって使い辛い
自転車の方がまだマシ

201:193訂正
18/03/11 15:02:50.65 wlL4cAXY.net
>>175>>176

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 21:15:34.27 Xi9woEfx.net
れナンバーで差をつけろ

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 12:21:53.99 xAjt9oSs.net
春休みで暇なんでドヤ顔でわナンバーのVクラスベンツで遠出 してきました。700万くらいしかしない安物だけど友達たちとシェアしたら1人2000円も、かかりましたよ。

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 12:24:30.24 xAjt9oSs.net
30代の後半のベンツこやじが悔しそうに見てきた。新車の品川ナンバーのわだからと言ってそんなにビビらなくても良いのに。3年落ちでも自信持ちな。

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 12:33:02.84 rcZuPlVc.net
俺はスマートブラバスで爆音を轟かせる

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 13:23:19.16 xAjt9oSs.net
爆音は下品なのでやめたまえ。わ品川の品位が下がる。そういうのは、だ埼玉ナンバーに任せろ。

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 14:52:11.09 WCc/kSJu.net
大阪駅北にGLA180きてた
ロードスターは結局こないのね

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/13 09:23:58.92 eZQ+fnCL.net
>>186
深夜になるまで夜なべして書き込みして、風邪ひいて寝込んでんじゃないかと倶楽部員みんな心配してます。プロレタリアートは体が資本。頑張んないとベンツ買いかえられなくなりますよ。

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/14 11:06:58.98 dnxKdNGV.net
ベンツのSUVは背が低すぎる。あとベンツはブレーキホールドが2度踏みなのでそこがイマイチ。

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/14 12:07:35.90 6+e5O


211:Ndz.net



212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/15 10:20:07.23 tJDTrcJx.net
所謂、龍頭蛇尾であたま部分は立派だが尻尾がしょぼい。

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/15 17:36:52.01 EIcimM17.net
C180カブリオレ どんなだろと調べたら
オープンカーにもなるのか
ステーション何処かなと思いきや
新ステの歌舞伎町かい 数ヶ月でボコボコになりそう

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/15 19:18:28.27 DADO3MvV.net
カブリオレの語義ぇ…

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/16 07:50:40.19 dz8fzXPU.net
>>163
A45面白かったよね~
コーナーでスピード出さなくても直線でも楽しかった
一部の不届き者のせいでなくなったのかもしれないけど
自分でAMG買おうとモチベーション与えてくれたカレコありがとう!

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/16 08:03:13.78 jdpraCJH.net
最近郊外にもサービス開始されて嬉しい

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/16 08:55:58.88 aKpQMErK.net
運転して楽しいとかそういう車ではなく自分や同乗者がラグジュアリー感を感じる車がいいですね。

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/16 14:00:10.30 qoC+t8+D.net
4/1から規約改正あるけど、↓この規約の意味わかる?
例えば2度目の事故で車の修理費が100万だった場合、いくら負担することになるんだ?
>>2年の間に複数回の事故を起こした場合
>>※2回目以降は車両修理費に関し、免責額を自走可能の場合50,000円、
>> 自走不可の場合100,000円とし、当該範囲内の修理費用を会員様にご負担いただきます。
URLリンク(www.careco.jp)

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/16 14:02:19.41 qoC+t8+D.net
例えば大破で自走不可能で100万の修理費だった場合、10万円だけ免責されて90万円負担しなきゃいけないって意味か?

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/16 14:20:50.39 L/d1LEQ2.net
逆逆
免責額ってのはその額を支払えば残りの責任は免れますよっていうやつ
初回事故は2万/5万払えば許してやるけれど、短期間でまた事故起こしたときは許してやる額が5万/10万になる

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/16 14:35:50.19 qoC+t8+D.net
そうなんだ。じゃあ改悪ではあるけどそれでも実費請求されるタイムズより圧倒的にマシってことか?
>>2年以内に複数回事故を起こした場合
>>会員資格停止または取り消し
>>車両の修理実費請求
URLリンク(plus.timescar.jp)

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/16 15:35:56.74 Nvwb+Q9Y.net
カレコってロードサービスがついてるのが売りじゃなかったの

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/16 16:14:32.27 qY7QAWTA.net
退会後一年は再入会出来ませんって酷くね。

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/16 17:05:33.90 NnWblzNs.net
距離料金もタイムズに揃えてきたな

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/16 17:53:41.96 gvMbV1MG.net
運転免許取得一年未満の入会登録お断りとか
取得5年以上でもペーパーとかざらにいるし
ペーパーと取得一年未満の運転技術と交通意識
その差はあるのか?

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/16 19:21:21.69 qoC+t8+D.net
ペーパーは文字通りペーパーだからカレコ利用しない。
初心者は利用する。
よって事故起こす割合は圧倒的に初心者>>>ペーパー

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/16 20:10:18.90 L/d1LEQ2.net
いまさら関係ないとはいえ、1年未満禁止にする方針とかは賛同できないな
エコカーやめたり距離料金値上げたり、年々価格面での他社に対する�


228:D位性が失われてるし、そろそろタイムズに乗り換えどきかもな



229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/16 20:11:02.99 gvMbV1MG.net
>>218 多分あれだわ 217の言いたかったのは
数年間ペーパーだったのが 突如 運転し始める為に カーシェアで慣らす事もあるだろう
それに伴って 初心者期間のドライバーと
どう線引きして判断するのか って事じゃないか
?マイカー買って慣らすより レンタルやカーシェアで慣らそうとする傾向の方が自然だよね

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/16 20:22:10.03 ed7dTGc9.net
カレコも会員増やすために初心者ドライバーも
囲ってやってきたけど あまりにも採算が合わなくなってきたから 初心者ドライバーへのサービスを切り捨てたってことじゃないか
初心者はTCPか他社へ

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/16 21:53:03.77 LLdkl3Im.net
>>220
免許取って十年以上全く運転してないゴールド免許とか普通に居るからね

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/16 22:56:00.68 TVb6j8yl.net
ゴールド免許割引作るべきだな。事故を起こす奴は何度でも繰り返すし法を守る意識が低い。

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/16 23:00:12.96 /A/jczpz.net
ゴールドと言っても、ほとんど乗らないからコールドの人もいるからな…

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/16 23:15:47.68 aKpQMErK.net
たまにしか乗らなくてもゴールドは事故をおこさない。同じくたまにしか乗らなくても起こす奴はなぜか起こす。不思議なもんだ。

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/16 23:43:25.29 7PPjjWHM.net
ゴールド免許所持者は人を殺す確率が低いドライバーという言い方が可能と思う
その意味でペーパーゴールドは極めて優秀だろ

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 00:09:34.94 TrzR01Ym.net
無免許と変わらないじゃん

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 00:11:31.80 atdds86V.net
事故を起こしやすい馬鹿ガキは1年は乗れなくても構わない。

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 02:36:28.93 L6jWrnRl.net
むしろ取ってから1年しか経ってないやつの方がペーパーより教習内容覚えてそう
ペーパーでも10年運転してるやつでもやばいやつはやばいけど

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 07:20:36.63 Jcrp92+J.net
どれだけスピード出したか記録されるのだから明らかに大幅な違反をした場合は警察に通報するとともに会員資格を取り消した方が良い。意味もなく借りてる間ずっと運転してる阿呆とかいそうだし。車もすぐ痛む

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 07:57:03.94 BWy0pPck.net
たかがゴールド
されどゴールド
免許を、見れば人間性が丸見えなんだよ

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 08:27:27.73 Vf/va2KX.net
誰か教えて下され。最近配備されたスバルXV(ハイブリッドじゃないよ)は、ハイビームアシスト付いてるのかな?

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 10:45:43.43 FaLThm7x.net
>>232
付いてないよ
一番低いグレード

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 11:40:44.59 BqYjBLaD.net
田中康夫がペーパーがゴールド免許もらえるのはおかしいと吠えてたよな…

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 12:05:45.58 mNZE2E8A.net
将来的には車と免許を連携させて走行距離を記録できるようになるかもしれん

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 13:33:35.70 M3ww39PY.net
転職なんかの時はゴールド免許は学歴よりも重視される。口先でもっともなこと言ってても、裏でいい加減な半端もんだと分かるから見分けるのには便利。

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 13:39:06.08 Vf/va2KX.net
>>233
やはりそうなのかー。ありがと。
今度夜間運転が多い長距離ドライブがあるから新型CX-5やC-HRみたいに付いてるとありがたかったんだけどね。

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 13:47:20.81 vPAG1jEn.net
採用側が免許の色なんてわかるか?

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 13:55:49.23 2Hvr24IG.net
新卒だと5年経ってない場合ほとんどでしょ
学歴よりゴールドっ


249:て、どんな業界での話だよw



250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 14:14:31.62 0X3Q9nzF.net
>>239
3行しかないのでよく読んでみ。切実な問題だろ

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 14:53:43.65 /u8W9TxV.net
色も違うし免許証に優良と書いてあるわ。まさか知らないということは。

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 15:26:26.33 2Hvr24IG.net
>>240
散々言われてるけど、同じ十年間無事故無違反でも走行距離30万キロと0キロでは全くその意味は変わるけど、
第三者にはどちらも同じゴールド免許に過ぎない
転職なら職歴が、第二新卒ならまだまだ学歴が重要視されるだろうに、
そんな不確かな物を採用基準にする業界ねーだろwww、という意味

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 15:27:21.24 ba9axfin.net
というか1年目お断りは免許取り立ての若者ユーザーがみなタイムズに流れるようになるわけで
長期的に見たらタイムズ一強への始まりになりそう

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 15:55:56.76 s0kj11rC.net
>>241
履歴書に「優良」まで書かなくない?
免許証見せて!とかコピー提出して!なんて言われたってもまぁ聞いたことがない

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 16:02:34.53 rA+JG2l2.net
>>244
社用車のある会社だと免許証の提示も必要だけど、(後々無免許がバレると会社も叩かれるから)
まぁでも面接の時点で免許証を確認するのはドライバー職くらいかもな…

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 17:07:40.83 rPYkIIlK.net
>>235
今でも既に技術的には可能だと思うよ
免許証のICチップにカーナビから取得した走行距離を書き込むとか

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 22:39:31.40 PIPNsQyd.net
>>236
とても上手い選別の仕方だよ。うちでもそうするよ。嘘八百の職歴よりも面接時に免許証確認一発でほぼ人間性わかる。年間何キロ乗るかとか走行距離とか関係ないんだよね。

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 22:43:38.26 PIPNsQyd.net
転職者の多いような会社だととてもいいやり方だ。面接ではネコかぶるから

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 23:12:17.42 iEt3Nh4U.net
そのクオリティの自演で釣れます?

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 23:16:21.49 KxSDKvbs.net
236=247=248か
これは酷いwww

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 23:24:37.14 PIPNsQyd.net
ゴールドに嫉妬か。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 23:26:31.75 PIPNsQyd.net
不良免許は雇ってあげないよ。

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 23:28:00.45 KxSDKvbs.net
>>252
お前の会社とは一生取引しないwww

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 23:35:19.32 PIPNsQyd.net
憧れのゴールド免許取得してから言えよ。一生無理だろ。

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 23:37:12.10 x/e/StvC.net
AMGスタイルって、AMGなん?

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 23:38:35.78 PIPNsQyd.net
もどきだよ

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/17 23:49:58.68 KxSDKvbs.net
>>254
ID検索してみ
俺3期連続ゴールド免許なのだが
で、そんなもんに何の価値も見い出してないわけだ
バカバカしい

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/18 00:17:58.22 hmawD85T.net
夢のなかの話はいいよ。ゴールドでなくて悔しいのう。バカバカしいのうw

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/18 00:23:52.69 48vd6fGD.net
>>258
お前バカなんだからもういいよ
とりあえずバカは書き込むな、ウザってーから

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/18 00:29:05.68 hmawD85T.net
憧れが嫉妬に代わる。才能なくてもゴールド目指す努力は忘れるな。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/18 00:58:18.77 K1YpM2Ru.net
ホテルにベンツで行く奴だろ
ほっとけ

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/18 00:59:37.33 pUGFLn2T.net
どうせここにいるやつはみんなゴールド持ってないと思いこんでマウント取ったつもりにでもならないと日々退屈なんでしょ <


273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/18 01:27:28.44 sxIH5caW.net
学校休みかしばらくこれか

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/18 05:15:13.12 zyEeu7DJ.net
荒れてますねぇ
桜でも見て落ち着きましょう

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/18 05:21:14.26 zyEeu7DJ.net
>>163
CLA220よりはA250sportの方が速いよ
人気があるから直近の予約は取りづらいけどね

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/18 07:58:47.72 v/n5eUQp.net
しかしまあ20代半ば以降で、車も持ってないのにゴールド免許でなければ相当な運転下手か運のない人間だよね。

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/18 10:57:10.01 v/n5eUQp.net
20大半ば以降はゴールド免許保有者を入会基準にするとか保険みたいに大幅に割引にするとかしたらすごくマナーが向上するんじゃないの。

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/18 11:24:48.68 IkAe7VP1.net
>>267
179 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2018/03/10(土) 10:46:38.62 ID:fm96a8a6
まあそんなムキにならずに土曜日だから2時間くらい一生懸命車掃除してスーパーのフードコートで飯でも食べて落ち着きたまえ。シェア組様は都内ホテルに下駄代わりの新車ベンツでランチに行くから。

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/18 15:09:05.43 ot+JQ+WD.net
スゲーじゃん。ノートばっかじゃなくてベンツ置いてくれよ。場所差別化がひどい。

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/18 15:11:36.07 ot+JQ+WD.net
マーケティングの結果どうかしらんが、ベンツ地域によって嫌になる程あるのにないとこにはない。

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/18 19:28:02.69 oY34eOhx.net
都心の稼働率が高いところには徹底的にプレミアな車を設置 稼働率が、悪いところには
徹底的に不人気車を配置
しかし、ユーザーも徹底的に不人気車を避ける避ける

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/18 19:37:41.11 /ULaNKGM.net
カレコはタイムズにステーション数で追いつこうとしなくていいよ  増えれば増えるほど
車両のノート率が高まるだけだし
タイムズみたいに90% オールクソ車みたいになったら 存在価値ねぇから 

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/18 19:52:45.09 o7F6FqR6.net
>>226
乗らなくてもゴールドになるから、あれだけでは優良ドライバーかどうかでは判断出来ない
運転距離から事故率判定して与えないと判断出来ないよ

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/18 20:02:57.29 8scU9NKX.net
うーん、よく嫁w

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/18 20:16:17.30 4VS7mCKI.net
>>273
少しは読書くらいしろよw

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/19 01:39:27.17 o54u/zmc.net
>>272
ホントそう
タイムズは安い車の中でも低グレードばかり揃え、つまらない車が多い
ああなったらカレコの存在価値なくなるよな
きっちり差別化してほしい

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/19 01:51:26.46 T0baHQ/r.net
ノート乗ったけどタイムズはオプションついてたのに対してカレコは最低グレードだぞ
カレコがオプション盛り車導入してるってのはすでに過去の話

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/19 03:07:36.04 UKWAk+AB.net
>>277
オプションとか装備気にするなら他にいい車たくさんあるだろ。なぜノート

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/19 03:27:48.81 T0baHQ/r.net
車種ではなくてステーションの場所で決めることのほうが圧倒的に多数なんで

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/19 05:49:42.05 ETUE6BYK.net
最近配備されたXVはヘッドライト白ですか?
レヴォーグのヘッドライトは?

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/19 08:21:02.29 BCLX696i.net
値段が2倍3倍くらい違うのになぜ同じ料金かといつも思う。だから無理して遠くのハリアー借りに行くんだが正直疲れる。車に乗る必要ないのに車使うんだからコンパクトカーはありえないし面白くない。

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/19 10:02:32.17 IFPXqqmY.net
タイムズ使いの母親がカレコが良いって言ってたから実験としてウェブでカレコに申し込んだわ
母親の様子見てカレコが良好だったら俺もカレコに移行する、ニッポンレンタカーさらば!

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/19 10:32:50.82 aK2JKe+a.net
>>280
ライトはハロゲン、キーレスじゃない1.6の最廉価グレード

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/19 11:37:44.20 IvZdsgEK.net
>>279
そもそも カレコ選んでる人って タイムズのステーション数に動じない人達だと思う
あくまでも車両が何かを求めてる人が殆どだろ
じゃなきゃ タイムズ使ってりゃステーションで困る事が無いのが現実

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/19 11:52:23.04 hODUT1aV.net
>>284
いや普通に値段で選んだけど
だから昨今の値上げ続きで退会してタイムズに乗り換えようか検討してる
5chにいるようなのは車種で決めてるのも多いのかもしれんが、会員全体では少数派だろう

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/19 12:20:37.93 5x2EAaLD.net
自分は車種と料金両方の理由で選んだな
良い車をリーズナブルな平日料金で乗れるから近くにステーションないけど試乗目的でわざわざ乗りに行ってる

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/19 16:56:31.95 Pi2qaCA0.net
毎月カーシェアの台数をカウントしている暇人だが、カレコがついに台数ベースでオリックスカーシェアを抜いたな

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/19 19:25:55.82 PCZ6P9Tk.net
>>287
いつものGooglespreadsheetあげてくらはい!

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/19 19:42:04.57 SOewTyAw.net
タイムズだと47都道府県にSTあるのがデカいわ
島根とかカレコは永久にST出来なさそうだもんなw

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/19 21:06:52.46 Pi2qaCA0.net
>>288
やっつけですが。。
URLリンク(docs.google.com)

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/19 22:18:00.02 bw0gjSf4.net
>>290
凄いな。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/19 23:03:44.69 +9SMYAxD.net
警察と在日マフィア、創価による集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー付き)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
^恐ろしくてお漏らししそう

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/20 07:17:44.08 7bkbD/pF.net
ノートが良いのはあまりに人気がないので新車配備以来、ほぼ自分しか利用しないところ。使用は月2程度だから完璧な赤字だろうねえ。あと徒歩10秒。いい車を新車で入れてくれたら週1でヘビーユーズしてやる。

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/20 07:25:16.77 INDV15FS.net
みんなベンツとかハリアーって言ってるけど、埼玉だからかノートとフィット、新型プリウスしかない
都内の人がうらやましいです

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/20 15:23:35.81 mbjgJysp.net
C-HRとヴェゼルがコンパクトクラスに変更・規約が厳しくになったのって
もしかしたらdカーシェアとの提携が合意に近くなったからじゃないのかな
dカーシェアでいま提携してるのはオリックスだけど
カレコののコンパクトクラスの料金は時間を合わせて計算すると
オリックスのヴェゼルと同じ料金になる、
1年未満の入会の禁止・再入会1年未満禁止・保険別料金は
dカーシェアと提携したら客が増える=トラブルが増えるだろうから
それを見越して門戸を狭くしてリスク回避、とかさ
だから何だって言われればまあただの妄想なんだけど

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/20 16:49:22.33 X5Vvyj2u.net
>>295
あと あまり周知されてないらしいけど
運転免許再取得者の一年未満の扱いはどうなんだって話も 一応 過去免許1年以上免許取得歴がある
再取得者は運転免許経歴証明書�


307:ナ 免許取得歴が 公的証明書の証明により ボーダーはクリア可能 入会申し込みフォーマットで送れる項目があったかは忘れたが



308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/20 16:53:54.83 X5Vvyj2u.net
因みに タイムズカーレンタルやService Xなどは 手続き時に運転免許経歴証明書の提示で
免許取得歴3年以上必要な車両も借りれると
前に聞いたなぁ

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/20 17:05:55.31 pw3V3ID6.net
>タイムズだと47都道府県にSTあるのがデカいわ
>島根とかカレコは永久にST出来なさそうだもんなw
20年前と今年のスマホ台数比較できないド馬鹿は
30年後には500万シェア車なの教えてやる代わりに
自腹車で最近何都県行ったのか答えて見せろよ ( ´,_ゝ`)

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/20 18:09:19.49 3Fi23iE7.net
>>296
やっぱ入会基準は 違反歴無し 事故歴無し
ゴールド免許以上が入会基準で丸く収まると思う  

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/20 18:17:06.76 X5Vvyj2u.net
カレコが 入会基準をゴールド免許以上に
しなかったのは ゴールド免許以上にするより
免許取得一年未満 お断りにした方が
入会数を取り込めるからだろ
新規免許取得者数 ゴールド免許保有率との
天秤だな

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/20 19:39:12.39 WanH2Mxy.net
>>299
ゴールド原付上がりの普通免許持ち(取得1週間) 「( `・∀・´)ノヨロシク」

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/20 21:52:06.55 AjUMGeo5.net
オリックスやめないとdカーシェアでオリックスの予約できない仕様は
カレコでも踏襲されるのだろうか・・・
予約しようとするとしれっとトップ画面に戻り、エラーメッセージもなんも
でないクソ仕様なんだが

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/20 22:59:13.69 qmmdZTuD.net
>>233
借りてみたよ。やっぱり無いねー。マニュアルモードもなかったわ。

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/20 23:49:49.63 7CYJJ92k.net
>>294
板橋エリアだが同じだ、プリウスでも高級車だと思ってるから別にいいが

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/21 09:51:01.57 Jx4mxhNK.net
入会の時に車庫入れメインの簡単な実技試験やったらどうか?
それをクリアすれば免許取得一年未満でも入会OKにすれば良い。

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/21 09:57:58.72 i2Uwz5Q+.net
>>305
入会金2万位にすれば可能かな

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/21 11:11:49.76 p26azYAC.net
>>294
>>304
ハリアーは無くてもXVくらいはあるんじゃない?
うちみ埼玉だけど近いところにカレコのXVと
オリックスのヴェゼルがあるから気分で乗り分けてるよ
オリックスのほうはdカーシェアの月額0円だからサブとして使ってる

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/21 15:23:10.97 EnVTvH39.net
>>307
川口か。川口はたくさんステーションあるみたいでうらやましい

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/21 22:52:02.71 Ipl7y3lT.net
稼働が良い場所には車も増えるし、いい車もはいる。
って流れだろうから気長に使って待つしかないか。

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/22 15:10:32.25 G0vpjqps.net
あるとこには徒歩10分以内に50台くらいあるからな。その辺の金持では太刀打ちできない。引っ越したいけど家賃が高い。

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/22 16:36:30.52 G1kw6Kq3.net
>>307
VOXYとマツダのハリアーっぽいのがある

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/22 16:46:21.30 nNUE8/7r.net
トヨタのネームバリューの強さを感じたレスであった
ちなみにcx-5の方が好きです

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/22 17:01:16.47 ZHimko6U.net
カレコのcx5ホイールが小さくてダサいんだよな~
いい車なんだけど

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/22 17:32:20.11 ZyJFge5V.net
あんなの自動信号待ち以外に何もないじゃんw

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/23


327:(金) 01:48:55.30 ID:y4DhHAK7.net



328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/23 02:45:06.93 LRRUxC4F.net
>>315
ドコモユーザーはdカーシェアなら
クレカ無しでオリックスカーシェアが使える

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/23 06:43:07.20 h689u6rd.net
今時クレカないなんてただの社会不適合者だからどうでもいいわ

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/23 07:01:49.06 txOvEcSB.net
クレカ持ってないゴミなんて切り捨てて当然

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/23 08:02:06.87 OoALylcZ.net
>>315
ゴミはくんな。

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/23 10:16:08.80 aLN5Sktl.net
おれ運転ヘタで何度もぶつけて事故やってるけど、違反はしないし
物損事故だけだから優良運転者だよ

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/23 11:45:32.17 d2POx90D.net
>>319
ゴミんね!

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/23 13:57:06.21 Z2m76a5S.net
>>320
違反してない事 自慢すんなよ 
交通違反は 迷惑が自分に返ってくるから
物損事故等は カレコにも迷惑がかかる

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/23 17:23:43.11 YI66HYk/.net
>>320
どうせゴールド持ってないんでしょう。自作自演までしなくていいよ。恥ずかしいねえ。

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/23 18:49:02.31 p8DouhYt.net
お、GLC追加されてる

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/23 19:34:01.45 fWAcAIb8.net
トヨタレンタカーとかもグレードが上の車はクレカ必須だよ。
カード持ってることが最低限の信用なのよ。

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/23 23:12:32.89 nvz06HcQ.net
新ステの新宿サブナードに 乗り筋の車両ばかり 配置しやがってw

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/24 06:02:50.99 76Rb3sSN.net
>>326
歌舞伎町にベンツなんて置いたらホストのおもちゃにされておしまいだな

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/24 08:43:22.30 U1G4rXHR.net
新宿サブナード(地下駐車場)
設置車両;
ロードスター(赤)
アルファード(黒)
スマート フォーツー カブリオ(白)
GLC220dクーペ スポーツ(灰)
CLA220(白)
V220d(灰)
GLC200 スポーツ(白)
車内がドギツイ香水臭くなりそう

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/24 11:16:07.90 8ksHYpGS.net
水商売の連中はカーシェアなんて利用するのか?

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/24 11:46:27.45 FAvlH47/.net
>>329
多分しないね
ネタだと

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/24 14:54:11.72 uE6D/9qR.net
免許はないけど車は持ってそう

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/25 11:27:18.76 AdMlsQij.net
>>326
あんなのは試し乗りが主だから、もっと交通事情がいい場所に集中して欲しいよな

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/25 14:46:48.50 u4t0ApeS.net
C180カブレリオ も新宿サブナードか
新宿エリアの配置で確定だろな

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/25 15:14:08.64 1uGC1v/Z.net
新宿サブナードの出入り口、人通りが多くて危ないんだよな

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/25 18:43:59.67 40g7PiTb.net
プリンスの方から出入りすればいい。

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/25 19:06:32.09 r0cOn2w5.net
その通り
人通りの多い日中はサブナード側使うと、区役所側に比べて
新宿通り、靖国通り、青梅街道のどれでも入りやすい
ちなみに


349:夜間は閉鎖される



350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/26 10:42:35.17 mSdpyi4r.net
新宿は東京の中心。わざわさ神奈川や埼玉くんだりから上京して試乗に来なくていいよ。

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/26 12:50:41.58 UJCF5Ykp.net
自分みたいに自家用車は持ってて、試乗目的だけで入会してるやつってどのくらいいるんだろ?

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/26 13:02:43.33 +fHrJaAL.net
俺も車あるけど試乗目的で入会した
なのでカーシェアの車に乗るのは月に1、2回くらい

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/26 14:30:57.91 u6wRiFqn.net
>>338 今や カーシェアでカーライフ生活を成り立たせてる者もいるからな
特に新社会人や大学生とか

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/26 14:34:42.26 1ykJwMs+.net
ステーションによっては えらい危ない位置に駐車スペース確保してるところあるよな
物損事故狙って営業補填費狙ってるようにしか思えん

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/26 17:14:08.44 wApysOHj.net
カレコじゃないけど、TCPで有楽町の飲み屋街の奥まった場所の狭い駐車スペースにあった
車借りた時は大通りに出るのに殺意すら感じたな
狭い路地の両側にびっしり居酒屋の看板並べてあって、店の前には酔っ払いが沢山いて
車なんか来てもガン無視だし、ドアミラー折りたたんで最微速で前進してやっとすり抜けて
通りに出た
若葉なドライバーだったら泣き出したろう

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/26 17:52:53.90 8BiZBoYI.net
赤字上等なTCPとか、一等地にST作りまくれば良いのになw

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/26 18:56:16.90 +fHrJaAL.net
カレコは変な所にあるステーション多いよなあ

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/26 19:30:46.11 KfPYaZ+M.net
>>344
オリックスだって変な所にあるステーションは多いよ。

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/26 19:37:02.37 z1scJ6Fs.net
>>340
なおカレコは大学生はお断りの方針になる模様

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/26 19:41:58.53 2ZMTIzHn.net
パーキング内での稼働率の低くなりがちな、素人泣かせの変な所を
停車位置にしてる率がカレコはかなり高いと感じるなあ
流石、三井グループだけあって利益追求に情け容赦無いと感心してるわ

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/26 20:20:54.71 wApysOHj.net
>>347
それはTCPとかも一緒に感じるが、てか当たり前なんじゃない

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/26 21:02:51.27 +fHrJaAL.net
>>347
いや、カレコは逆だろ
タイムズより良い車をリーズナブルな価格で乗せてくれるし
ただ、ステーションの場所自体が変な場所にある事が多いと感じる
車を出し入れするのに苦労する所が多いしあと駐車場自体もタイムズより狭くて小規模な所が多い

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/26 22:48:25.88 4nn82hj3.net
変な場所か、うちから100メートル以内に5ヶ所あるが駅近くと言うよりマンションや戸建ての間に置いてある感じだなマンション敷地内にあったりタイムズは駅近くでわかり易い場所にあるかな?板橋区

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/26 23:33:53.10 twoNWYVq.net
>>349
大阪?

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/27 12:04:03.70 RftGs6fE.net
>>351
東京だよ

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/27 12:45:38.05 qhUHNkbI.net
なんで東京しか言わないの?怖くて区まで言えないか

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/27 13:00:25.27 RftGs6fE.net
一ヶ所だけじゃないし
自分が行ったのは豊島区新宿区練馬区あたりだけど
あと何でそんなにムキになってんの?
それといちいちID変えんなよ

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/27 17:45:59.34 DEzB3ZKN.net
カブリオレを洗車機に突っ込む人いそうだな

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/27


370:(火) 18:07:21.12 ID:vFZFg78o.net



371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/27 18:30:15.96 ZKwtpshF.net
うちのステーションこんな感じで端の角だから出庫し辛い
とにかく至る所に接触の可能性があるから毎回毎回出庫と返却に冷汗が出る
しかも正面にある車はオラついたベルファイア
そんなだからほぼ誰も借りてない
URLリンク(o.8ch.net)

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/27 18:37:20.29 WblPy7hb.net
>>357
カレコに言うと場所を変更してくれるかも?
以前、隣家の花が運転席側に落ちて、乗る時に車内が汚れると言ったら、場所変更になった。

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/27 18:45:58.04 B1zkGSS9.net
なんでここの極一部の住民はTCPを目の敵にしてるのw
タイムズで何かやらかしてTCP契約できなかったのかなw

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/28 13:15:56.94 ijWDOnAN.net
極一部を気にすんな。

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/28 13:25:05.74 WJ4QGzKe.net
>>359
忘れもしない承和8年11月にしては暖かい日、そこから全てが始まっている

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/28 14:46:57.64 iIYvXPbP.net
>>359

強制退会になったから逆恨みしている

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/28 17:32:59.57 HfjbcQvC.net
と暴走族「未満」移動事情なほどの最底辺が
距離料から解放されたことが無いのを垂れ流しwww

俺が理不尽な対応にムカ付いて、抗議の自主退会したのは
出番なんて無いTCPじゃなくてカレコの方なのにな ( ´,_ゝ`)

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/28 19:54:08.72 wtVDZsT4.net
そういえば、サブナードができてからか知らんけど、三井ビル消えたのかな。
三井ビルは夜の11時から朝の7時くらいまで駐車場閉鎖されるらしいし、賃料高いし、そりゃサブナードに行くよな

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/30 16:57:02.85 woVCWgk2.net
カレコスレだぞw

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/30 20:23:28.99 d32B7+wG.net
4月24日より「月会費無料プラン」の提供を開始いたします
URLリンク(www.careco.jp)

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/30 21:27:28.34 XfKl3+Bb.net
学生プランだから関係なかった

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/30 21:42:21.98 H1SagQcs.net
>>366
調べたら利用料金が割高になるんだよな

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/30 22:09:15.05 TpxY0IrP.net
>>366
dカーシェア提携の前準備か、それとも競合競争するための設定か
でも同じく月額無料のdカーシェア(オリックス提携)の価格設定と比べるとえらく高くなるような・・・
dは15分220円、デラックス320円で距離15円、
カレコ15分で計算するとコンパクト240円、ミドル285円で距離18円
ウェゼルとプリウス借りるならdカーシェアかなあ
オリックスのステーションあんまりないけど

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/31 04:02:17.35 ynNJzxyd.net
>>366
こんなんあれだな、一般は 休会するなら
このプランで寝かせておけプランだろ
休会しないなら今までどおり 月一利用で
このプランは放置

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/31 14:40:24.35 d8vNy5sK.net
V2じゃないアプリがアスセス不可で予約駄目だってメールきてた。
未だに


386:使ってるやついんのか?



387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/01 01:52:05.79 5TVX8Tud.net
v2アプリだって予約するのに操作性が悪いクソアプリなのに

388:Wangan
18/04/02 23:52:29.26 TKSYTwJz.net
歌舞伎町のA250、走行不能の事故だってよ。再来週予約入れてたが、車両変更のお願いが来て電話して聞いてみたからまじ。
湾岸でやっちゃったんではw

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/03 03:38:39.25 ZAET/iqu.net
あと1回物損事故起きたら新宿サブナードの配置が全部安い車になりそうだな

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/03 03:55:57.42 EGNrURZ2.net
全部ソリオでいいよ

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/03 06:44:14.20 o1x9LwZR.net
>>373
ホストがやらかした?

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/03 13:49:00.14 qbOcTP7U.net
サブナードに高級車ばかり配置するのは
リスク高いってのに  カレコってw
品川方面に何台か分散すりゃいいのに

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/03 18:22:24.44 gbrGonns.net
>>373
A45でもそんな事あったな

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/03 20:47:47.13 /bgbsU6I.net
>>374
横浜駅西口がまさにそんな感じ。メルセデスはV220を1台残すのみでスマート含め全て撤収。
ノートやフリードに置き換えられた。エスクァイアが入ったけど早速事故って顔面潰れてた。
CX5(旧)も傷だらけだし、XVもハリアーもキタネー状態だった。なんか悲しいね。

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/03 22:54:06.47 3Ri1yWZc.net
新宿サブナードや渋谷セルリアンタワー
2つのドル箱みたいなステーションに
乗り筋を配置させて利益求めようとしてんだから いいんじゃない? 事故らせてたって ドル箱ステーションから移設は無いだろうな
過疎ステーションで眠らせておく方が
デメリット大きいんじゃね

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/03 23:03:25.46 3Ri1yWZc.net
マジで メルセデス・ベンツ借りといて
大破させる 大破 事故るやつとかなんなの?
(笑)
乗ってるンじゃなくて 乗らされてるよな
明らかにさ

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/04 00:44:58.58 w9LJSK+P.net
ウインカー出そうとしてワイパー
焦って大事故

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/04 02:18:15.76 Mj2gv1+k.net
ベンツでウインカー出そうとしてギア変えてあやうく事故るところだった経験あるわ

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/04 04:25:23.04 ChGdBIw0.net
借りる奴にはこういう馬鹿が居る
おもしろレンタカー 事故映像
おもしろレンタカーでは事故をされる方を歓迎しておりません。
事故を減らしたいという強い願いの上で、動画をアップしております。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/04 10:21:39.10 zC2Tc99Y.net
URLリンク(www.park24.co.jp)
トヨタも三井グループには違いないのにカレコを選ばなかったんだな
あまりよろしくない事にますますタイムズ1強イメージが定着していくなあ

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/04 12:36:18.99 +qAbHQ3Z.net
求められている事が何かによる
独自車種路線で行くんなら離れません

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/04 13:19:14.75 0sjNYWTH.net
これからの次世代カーシェアリングは
いかに自動車会社と提携していけるかだな
車を独自調達するより 提携したスケールメリットに活路 パーク24としては 後は国内の自動車ディーラーの敷地をステーションとして
活用出来れば カレコは追いつけない
カーバリエーション やボリューム
料金システム も後追い中途半端じゃ
いずれ消滅するだろ

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/04 13:24:08.54 8EQ70K+F.net
>>383
ウィンカー出そうとしてワイパー動かした事なら何度かある

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/04 16:31:53.48 +jUiHx9S.net
違う。ベンツは慣れてないとウインカー左に動かそうとしたらニュートラルに入るからけっこう危険。右手は封印。

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/04 21:49:05.15 9qFlbgEx.net
>>387
自動車ディラーって幹線道路沿いとか
住宅地や人が多い商業地からは遠くてニーズが高いとは思えん
料金やシステムも後出しジャンケンの方がビジネス上有利だけどな

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/05 02:09:41.85 MXT3gUFQ.net
>>379
あれ、横浜西口の車種がどんどんショボくなってるのってそんな理由なの?
前はベンツ沢山あったのに最近つまらなくなったなあとは思ってたが
つかエスクァイアもう事故ったのか…
まああそこ出口も入口も狭い路地で客待ちタクシー沢山いるから事故多いのも仕方ないのでは

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/05 11:28:51.69 RP2uYbZT.net
事故りやすいやつって ちゃんと安全確認してんのか? 車間 詰めすぎてないか?スピード出しすぎてないか? イキったドライビングしてんなら 事故りまくっても仕方ないな(笑)

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/05 13:07:49.31 Z0nLVZgZ.net
>>392
安全確認してないから事故るんだろ。びっくりするくらい内容のない書き込みだな

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/05 14:15:52.61 YScDpsFX.net
そら(普段運転してないやつがでかい車を荒い運転すれば)そう(挙動も車体位置感覚もないから事故る)よ

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/05 17:06:05.94 JitD+eRS.net
四月からは初心者バカは入会不可だからざまーみろ。

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/05 20:38:03.97 vGifzBwL.net
やはりゴールド免許で30歳以上くらいに限定した方が良い。ゴキブリじゃないけど一つでも違反したやつはその100倍は違反をしてる。

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/06 05:56:54.02 CxwSlsX4.net
>>375
そういえばカレコにソリオっていないよね
TCPだとデミオに次いでド定番たけどね

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/06 07:05:09.96 Laf+9dSQ.net
>>396
ゴールドイコールペーパー

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/06 07:43:24.49 3YuHhQVu.net
免許取り立ての奴は今頃 TCP入会に殺到してんだろうなぁ 

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/06 08:17:11.74 46iQnr3q.net
確かにゴールド免許なら割引しても良いくらいだな。ステッカーも金色で。

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/06 09:32:18.28 /jnHtLMy.net
>>398
羨ましがったり嫉妬したりするのではなくまず憧れのゴールド免許を目指そう。

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/06 14:42:08.49 3QajDJhW.net
>>399
TCPはTCPで急加速とか制動とか衝撃等の運転動作を観測されてるんだよなあ
たぶんいま一番緩いのはオリックスカーシェアだと思う
ステーション少ないけど

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/06 15:50:56.91 lqizUdvE.net
大幅なスピード違反が記録されたら即警察に通報するとともに強制退会処分にするとかの対応必要でしよう。大事故起こした車なんていくら直したとしても乗りたくない。

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/06 16:36:38.25 /olKChpx.net
GPSで速度測定して違約金を請求するのはアメリカのレンタカー会社であって
問題になってたな

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/06 18:52:59.38 FTZ8pQTX.net
お上の測定ですら裁判沙汰になったりするのに
一企業がそんな事したら取り返しのつか


421:ないことになりそう



422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/06 20:22:05.16 y6YEjrVt.net
俺は大賛成だね。スピード違反とかの重大犯罪は警察と協力して犯罪を減らして欲しいね

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/06 20:47:22.14 qa7eToMq.net
散々言われてるが事故要因としての速度超過はむしろ少ない
制限速度を守る事が安全運転と思い込んでるような奴には一生わからんだろうけど

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/06 21:25:01.78 kRxS7AWM.net
ただ速度制限を軽視するやつは他の違反もしやすいというのも事実としてある

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/06 21:41:34.78 LiHnTiv5.net
制限速度守るのは努力義務ではない。法は守って当たり前。散々言われているが最低でもゴールド免許が必要。そうでない者は使用料を2倍程度に、上げてはどうか。

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/06 21:46:25.19 iMqLaOuA.net
突然句読点増えた気がしない?

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/06 21:48:22.68 6ZAHxWvs.net
句読点くん=わナンバーベンツドヤ顔くん

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/06 21:53:06.69 hCsRYHHB.net
>>408-409
そうでも無い
俺は年間2万キロほど走るサンドラで、状況次第で速度超過150キロ位出すスピードジャンキーでもあるが3期連続ゴールド免許だ
速度超過以外は物凄いマナー正しいドライバーと自負しているw

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/06 21:55:43.18 LiHnTiv5.net
わナンバー、レクサス様、ドヤ顔の方だからな、失礼な。どや ベンツは苦手なんだよ。

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/06 22:02:52.08 li/YLdNC.net
>>412
ゴールド免許はペーパーだと強く主張する人がいるのでそのお話は認められません。作り話残念でした。

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/06 22:10:52.71 hCsRYHHB.net
>>414
現行のゴールド免許に何の価値も見出してないから別にかまわんよ
あんなもんありがたがる奴の気が知れん

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/07 01:36:48.93 B5xeWJDo.net
>>412
お前一人がそうだとしてもおおかたの傾向には変わりないだろ何言ってんの
あとお前ははやく単独事故でしね

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/07 07:35:56.88 rPIPnsmF.net
ご自慢のゴールド免許バカにされてスネちゃったのねwww

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/07 07:47:29.85 RL/jbi2w.net
散々いわれているが転職者の人間性を見るのもゴールド免許だなあ。学歴よりも良い判断材料になりますよ。法律を守らないのだから会社の備品とかこそこそ色々持ち出したりしそうです。特にスピード違反をする雑魚とかw

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/07 08:20:26.11 1Q97Zgtp.net
また言ってんのか

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/07 08:22:41.18 0g7QzrzR.net
廃!!

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/07 08:23:51.16 PFec6iZ6.net
車と飛ばすやつは仕事できないやつ多いよな。仕事で飛ばせよ なさけない。仕事はスピード制限ねえぞ

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/07 08:26:06.88 RL/jbi2w.net
散々いわれているが転職者の人間性を見るのもゴールド免許だなあ。学歴よりも良い判断材料になりますよ。法律を守らないのだから会社の備品とかこそこそ色々持ち出したりしそうです。特にスピード違反をする雑魚とかw

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/07 12:38:08.08 0g7QzrzR.net
駅飛ばします!

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/07 12:57:45.80 Znv19sQj.net
春の交通安全! お前ら 捕まったか?

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/07 14:03:17.12 N/bPzvTU.net
>>391
鶴屋町の車は概して汚ぇw
車内常備品も結構な割合で不備になっちまってるしなw

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/07 18:41:34.90 rqHeq+4O.net
自由が丘のa250急に予約できなくなったけどこっちも事故ったのか、、

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/08 11:12:38.25 lvicvzz0.net
まぁ俺だって人口密度が7割も少なけりゃぁ
一生事故らなかったわ <`ヘ´>

444:Wangan
18/04/14 01:53:18.02 VCRz9mdS.net
>>399 >>402 Audi A1 で208出した@首都高湾岸線 のは確かだが、予告なしで停止食らった。
恐怖政治って本当なんだ。
一人今日も飛ばそうと思ったのにログイン不可でパス再発行も利かないから電話かけたら停止させていただきましたってことをしれっと言われた
ちなみに事故歴なんてありません。
>>426 なんと! カレコの資格や免許本体も入院ならないよう気をつけるわw

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/14 04:15:08.94 et21kU7D.net
いつ再開されるか聞いた?

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/14 10:30:13.94 lWhi4aD2.net
カーシェアでスピード出したかったら
エニカで借りとけよ 取り締まりの恐れはあるが
少なくとも恐怖政治からは解放されるでしょう
(笑)

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/14 11:56:50.34 E7g9HsZW.net
最近、前使用者のお土産多過ぎ!
もちろん、全部そのままにして
使用終了
あれっ、私も前使用者のお土産に
加担していたのね。

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/14 13:29:03.92 iFAhISuV.net
前から速度超過で会員資格停止されるって話はときたま出てただろ
今更すぎる

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/14 22:33:12.40 AbEWK4qU.net
>>373 >>426
元々A250で今夜予約したのが事故の修理でCLA220に変更
そしてそれも修理! 爆 事故か故障かは電車降りてから聞くけど前者でしょう
2時間前に留守電がカレコから来てて、何事かと思ったらこの通り…。(´・ω・`)

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/14 23:52:30.38 lWhi4aD2.net
>>433
最近こういう事増えてきたよな
ヤッパリ 春の影響かしら

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/15 14:46:36.39 D0vCnOlq.net
>>43
車内のゴミ捨てる余裕が無い時はそのままにして、運転席回りの目立つところに100円玉置いて立ち去ってる
ゴミ片付けて貰う続の人の手間賃のつもり

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/15 15:09:12.55 RQLALkVj.net
燃料半分以下でも、次の利用者に300円クーポンやってる。

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/15 16:16:56.85 9e8aV7TC.net
>>433
結局GLA220 へ変更となりました。CLA220は案の定の事故。
>>434
マチガイナイですね 馬鹿男がどんどんチャラくなる季節・・・。

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/16 02:12:10.96 3bD+Muk9.net
ベンツとかってドラレコついてるし、故意に危険運転する輩は強制退会させられてるんだろか?
各地にベンツ配置してそういう輩炙り出して欲しいわ

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/16 09:10:58.33 EllxabR6.net
学歴や職業やクレカの信用情報とかで入会段階でdqnは弾けば良いのに

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/16 12:29:03.27 Lgga/vjD.net
給油で出光が使えないのが痛い
近くに出光ばかりあるステーションなので

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/16 17:07:43.19 m6U9cuST.net
そんな郊外住むお前にまで三井民にして貰えて光栄に思えよw

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/16 20:12:15.21 thNc6akQ.net
うちも出光が一番近いなあ
あそこは本州で一番高いと思うけど

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/16 23:29:35.45 56E/HeUE.net
TCPは出光は使えるけどシェルは使えない
カレコはシェルは使えるけど出光は使えない
どちらも幸せになれる出光シェル合併の話は長々ともつれてるよなあ

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/17 05:46:48.67 9GCwKRa0.net
出光つかいたいなら立替しろ。

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/17 09:09:55.26 ISgZUouH.net



462:大阪住まいなんだけど市内から出ると少しステーションが少ないね もし近くの三井のリパークがシェア始めたら買い物はexpocityと三井アウトレットパーク、カーシェアはカレコ、クレカは三井ショッピングパークカードと三井に魂売るのに…



463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/17 19:23:11.80 0Pxx/BDY.net
燃料が1/4切ってたから満タンにしたけど、
クーポンをシェアするために11リットル
給油にしとけば良かったと思う?

464:Wangan
18/04/18 00:40:52.28 VGNIKkC+.net
>>429
他のことでの警告の類も今まで無かったし、近く運転再開できそう
TCPでの最高速アタックはもう不可能だけど。
元々乗りたかったA250が復帰したか見てみよう。

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/18 00:50:53.82 M+qm41mP.net
給油で思い出したけどレシートへの署名なくなってるね
気づけばID書くだけになってた

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/18 01:13:08.11 PwvVqM1O.net
>>447
それはよかった
気をつけてねぇ

467:Wangan
18/04/18 01:26:58.97 VGNIKkC+.net
>>449 どうもです
 〇〇さん?強いよね。 他車、覆面、オービス対策  隙が無いと思うよ
でも、おいら負けないよ
某フレーズのパクリが深夜テンションで思い浮かびましたww

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/18 01:39:41.24 IRQS+uFk.net
4月からなんか厳しくなってやばいみたい。

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/18 05:10:43.22 UgCpAK5j.net
考え方が間違ってるわ
そんなに飛ばしたかったら
自分の車でやりな
TCPも甘いな

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/18 07:20:05.47 fMSvIKCi.net
清水(葛飾区青戸6)の告発
■ 地下鉄サリン事件
     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      URLリンク(d.hatena.ne.jp)

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/18 09:59:49.29 eszJoVIx.net
>>452
ほんとこれ
ここで自慢することじゃねーだろ
それだけのスピード違反は即退会で良いわ

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/18 11:25:09.27 wly4zN2l.net
>>446
面倒なだけだから満タンにしといて

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/19 13:22:15.04 EQmBhFhn.net
A250ハイーシャ

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/19 17:00:48.94 At4vgi40.net
>>445
どうせ売るならカレコ2%還元カードがあったろ?

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/19 18:26:45.08 IfWd7zgN.net
出光を使えるようにしよう

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/19 18:54:43.50 7gLROfjX.net
>>457
文末に三井ショッピングパークカードって書いてるやん…
更に


477:三井に魂売ると三井の賃貸で三井ショッピングパークカードloopゴールドに進化できるけど



478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/21 00:23:23.02 ytpxvRkf.net
大量に予約して後からキャンセル奴多すぎだね?
てか歌舞伎町のa250は廃車になったのかな?スピード違反どうこう以前にまともじゃない利用者がかなり多そう

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/21 15:51:44.33 QgALqHYB.net
大幅なスピード超過は退会で当たり前。証拠のこってんだから警察に通報逮捕さらないだけでも御の字。
最低でもゴールド免許以外は割高にしたらいいよ。

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/21 19:11:08.43 U2r3p3e9.net
>>461
俺みたいに数年に一度事故るゴールドもいるけど、それはいいかもね

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/21 19:12:02.43 QrCW1gFM.net
物損事故だと免許は無傷なんだよな

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/21 19:42:26.04 QgALqHYB.net
とりあえずゴールドそれからスピード記録

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/22 06:55:57.63 7JNnQmo8.net
一般企業が持っている速度超過の証拠は証拠にならないよ

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/22 07:51:08.51 cYVu8/3w.net
何焦ってんだよ。、あやしいやつ

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/22 08:12:42.26 8tWSxLUH.net
どんな句読点だよ怪しいな

486:メールが来た
18/04/22 11:44:14.95 HXWLzQxm.net
【重要】アクセス集中による「careco v2」アプリの動作遅延について

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/22 23:49:18.72 g84CCcqj.net
>>290
需要あるか分からんけど更新しました。

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/23 00:03:55.80 VYAFbW/L.net
横浜西口ステーションの車、全体的に汚すぎ、忘れ物多すぎ、傷多すぎ…

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/23 12:37:03.88 jCc703xm.net
掃除機積んでるとはいえかなり汚れてる車だと役不足だし、手が触れる部分のこと考えたらスタンドで車内清掃って出してもいいのかな?
深夜で都内じゃやってる所まるでないけど。

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/23 16:25:15.91 +/11YuHW.net
早くアプリ直せやばかやろう。おせーよ。

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/23 16:40:27.58 oZTY2w9S.net
役不足の意味逆ぅ

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/23 20:17:48.52 dZUHY3SK.net
役不足の意味逆だったわ恥ずかしい、、

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/23 23:33:13.35 hBrGDFf9.net
>>471 深夜で都内じゃやってる所まるでないけど
環6外ならgogogs でスタンド検索すれば、ソコソコあるだろ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch