こだわりの工具について語るスレ@車板 (47)at CAR
こだわりの工具について語るスレ@車板 (47) - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/07 07:41:50.14 LT3dOg/K.net
いちもつ

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/07 10:16:29.17 36sN3Pb5.net
ワールドインポ倒産直前にじゅん散歩で紹介されて店長の似顔絵描いて貰っていい記念にw

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/07 16:41:59.44 MwUgJpLk.net
インポの箱とかBetaとかバーコのデカブツなんもないのな
ブランド工具もほとんどなくて余ってるのはインポオリジナルだらけ
売れ残って大変そうやな

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/07 17:26:44.67 Z5YMVl3Q.net
>>4
8日に通販復活してもめぼしい物は無いんだろうな

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/07 17:57:11.17 nfXl/fW5.net
どんぐらい安くなるか楽しみだったがサイト開いたあとそっとじだわ

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/07 18:07:16.67 LT3dOg/K.net
使用頻度の少ない工具のサビ対策って皆さんどうしてますか?
黒染めの工具とかすぐサビちゃいますよね。

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/07 18:14:48.63 a7tqXhyS.net
これからはネット通販が主流になるのかな。。
インポに何もなかった→空振りしたクニペ欲求をヒロチー商事で満たしたけど
送料込み総額だとオクが最安値だと注文してから気が付いた

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/07 19:48:03.46 bTRIivTT.net
>>7
使わない工具を固めて防錆紙でも上にのせておけば?
ほとんど使わないけどないと困るってんならちゃんとメンテするべき
なくてもどうにかなる工具なら工具箱から排除
おれも同じ問題を持つのがフジ矢のピンセットラジオペンチくらいだけど表面がツヤっとなる程度にCRC吹いて乾拭きしときゃなんの問題もない

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/07 22:26:30.71 y2wBHGA5.net
1乙

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/07 23:37:35.11 n9ucHw1f.net
メタコンで磨いて軽く拭き取るぐらいに留めとけばわりと錆びないよ

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/08 02:03:37.44 kKz0XvFh.net
>>7
ドライスプレーみたいな、白くなる潤滑スプレー吹いてる。
見てくれは、ちょっとあれだけどべたつかないし工具ケース内も汚れないし
錆びてもこなくなったから、ここ数年はそうしてます。
めったに出番のない刃物は、オイル含ませた紙ウェスで巻いてる

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/08 06:00:43.36 0WlZ6ez+.net
早速のレスありがとうございます!
今年の梅雨時は湿度が猛烈に高かったのでかなりの工具がやられました。
ペイント作業中心で脱脂作業が多いので油ベトベトは極力避けたいのが現状です。
>>9 防錆紙や気化防錆材などを検討中ですが、密閉しないと意味なさそうっす。
富士屋のピンセットラジオペンチ僕も使ってます。ギザがないのが難点ですがあの細さは便利ですよね。
とは言えアレは黒染めされているので富士屋の中では錆びにくい方です。問題は他のラジペン類なんですよ。。
>>11頻繁に使う工具は鏡面に磨いてしまうんですが、
ギリギリ一軍止まりの工具を磨いてしまうとロゴとか見えなくなっちゃう奴やローレット切ってあるのとかは微妙ですね。
>>12白くなるってワックス入りかなんかですかね?目視できるのは興味あります。差し支えなければメーカー教えてください。

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/08 08:43:19.91 kKz0XvFh.net
>>13
ドライファストルブ クレ
乾性潤滑スプレー タイホーコーザイ
パウダー潤滑 大東
バイダス 和光
あたりかな、クレのドライファストルブが安くて量がある。

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/08 09:37:37.21 0WlZ6ez+.net
>>14 おぉ、ありがとうございます。
種類でいうと乾燥潤滑剤って事ですね!思いつきませんでした。
家にドライのチェーンルブがボトルタイプであるので早速試してみて
良さそうなら教えていただいた中からスプレータイプも購入してみます!
「乾燥潤滑剤」でググるとマンコに塗るヤツが結構出てきてそんなのもあるのかと感心しました。

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/08 11:09:02.05 8HMKBgeC.net
空気清浄機も注意な
オゾン(活性酸素)出すやつは金属を錆びさせやすいので

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/08 18:53:01.75 0UDfQvXQ.net
もう一週間おかわりとかどんだけだよw
最後くらい惜しまれて消えろよ

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/08 18:56:55.66 0WlZ6ez+.net
>>16 なるほど、、了解です!

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/09 12:22:51.63 qt3bDM8i.net
>>17
来店できない連中はウチより安い通販ばっかで買って商売回らなくしたんだから閉店セールだからといって仕事増やすなってことなんだろ
だから閉店するんだろうけど

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/09 13:00:10.20 g/QokilY.net
仕事で毎日店の前を通るけどもう落ち着いてるけどな

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/09 13:18:15.20 j/QUom5h.net
まぁそれだけ工具の需要が無いんでしょう。。
wit閉店の話が出る前は店舗で工具屋やってみたいとか思ってたが
通販と行商しか勝ち目がなさそうね。っていうか今の仕事頑張った方が良いのか。。

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/09 14:16:38.66 AIslhTOo.net
工具屋はスト・アストロみたいなオリジナル商品にしないと儲からないだろ。

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/09 16:25:31.32 uw7XxLaA.net
WITは固定費の負担が大きすぎでしょ

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/09 18:59:47.74 mGJOV2jc.net
注文したけどメールもこないから
忘れられてるなと思ってたWITからメールきたー
てか2点完売になってたw
無い商品売るなよ

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/09 21:22:42.07 BzwDC8rh.net
いや、そういうこともありますときちんと書いてじゃん

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/09 22:38:17.50 7ehQsXh4.net
>>24
どんだけ一般常識がねえんだよw ちょっとくらい頭使えよ

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/10 19:35:33.10 uTv2ka4f.net
WITから発送のメールきたー

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/11 00:12:02.67 w3kbdY/J.net
店舗はたたむが、WITという屋号は通販で生き残る可能性があるようだ。
中の人が教えてくれた。

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/11 06:52:53.15 RCzoNjZh.net
>>28 それなら割引き幅が弱いのも頷けますね。
店じまいと称してある程度の在庫をはけさせるというか、
開梱した展示品(指紋がついてるメッキ品とか工具箱のような大物)は
清掃と傷チェックと梱包しないと通販では売れないからそれらをメインで処分し、
通販専門にして、ブログ要員と倉庫要員を残すと言うか屋号ごと誰かが引き継いで
ホームページ以外にもアマゾンや楽天でも売るという方法なんでしょうね。
今回買った人たちからはブーイング出そうですがそんな噂も数ヶ月でしょうし。

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/11 08:40:53.82 EPW/EAIi.net
茂木まできて少し気になったんで増し締めしたらトルクレンチ壊れた
なんでこんなところでやねん(´・ω・`)

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/11 17:31:10.21 En9E04u1.net
>>29
けど、もう商品ピカピカでキズモノなんかなかったぞ。
展示品のはあっという間になくなってたよ。

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/11 17:38:58.55 eS4AFMWz.net
>>29
amazon yahooにすでに店舗あったような。
ネット専業で行くなら、値下げ競争やらなきゃいけないからね。
23区内の固定費高いところだと不利だよね。

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/11 20:49:22.49 RCzoNjZh.net
>>31 それってまさに展示在庫処分でwitの狙い通りの展開じゃないっすかね。たぶん。
>>32 アマゾンはまだなさそうっす。10円安ければ売れちゃう世界ですから
製造側に負担のかからない価格競争はドンドンやった方が良いと思います!

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/11 20:52:08.00 RCzoNjZh.net
連投でスマンコですが、
今日アストロプロダクツ行ったら、
bgmでアストロのオリジナルソングかかっててビックリでした。

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/11 20:55:57.12 4zZDp3FU.net
結構前からオリジナルソングかかってますよ

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/11 20:57:30.38 viyQrf3l.net
WITから商品届いた
一点注文と違うものが入ってたw

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/11 21:49:13.76 qWGnj2KF.net
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
URLリンク(myjitsu.jp)
URLリンク(youtu.be)

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/12 09:47:14.58 0USozz1l.net
>>35 2ヶ月に一回くらいのペースで行ってたけど始めて聞きましたw

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/12 11:45:17.78 bJ5pdab+.net
アストロの曲
URLリンク(www.astro-p.co.jp)

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/12 14:37:11.58 dWTDBofu.net
工具工具工具ー、道具を使うとー
仕事仕事仕事、仕事がーはかどるー
さかなさかなさかなのメロディで

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/12 19:17:25.81 0USozz1l.net
グリップエンドが3/8の四角穴になってるプラスドライバーってありますか?
1/4でも良いんですが3/8のスライドバーつけてTハンにして使いたいんですが、
昔のIVY TOOL(hit.coのoem?)で見つけて愛用してるんですが中古だったので無理やり先端研いで使ってて
出来れば新品で手に入れたいです。
URLリンク(pages.ebay.com)
こんな感じので現行品が欲しいけど全然見つけられない。
今考えてるのは砂とかの交換用グリップにサンフラッグの段付きロングビット差し込んで
尻に3/8ソケット埋め込もうかと思ってますが製品で有ればいいなぁ、、と。

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/12 20:20:39.34 yiCtHeWG.net
Weraの黄色は1/4でしたよね3/8ではあったかな?ドライバーハンドルなら先端もケツも3/8がDEENから出てたような気がします

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/12 20:23:37.09 3pacNADT.net
>>41
おれが愛用しているWera貫通の#1と#2はケツに1/4スクウェアの穴があるよ
917SPHS系

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/12 20:48:01.72 fxtVpY9n.net
>>41
1/4のドライバー型のエクステにビット用ソケットじゃ駄目か?

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/12 21:12:06.69 soptIgMy.net
>>41
コーケン157P-2or3じゃあかんのか?

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/12 22:11:29.83 vOjgvRZi.net
ロングビット+ビットアダプターじゃ駄目なん?

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/12 22:19:42.08 0USozz1l.net
早速ありがとうございます!
>>42 >>43
weraの貫通でそういうのがあるのは知りませんでした。
1/4でも使ってみたいのでとりあえずp2だけでも買って試してみます!
でもスライドバーの大きいのを使いたいので出来れば3/8がいいんですよねぇ。
>>43 >>44
ハンドル付きのエクステンションが好きで色々使ってますが
エクステだと太いし、先端でビット切り替えだとグラ付きも気になるし、
シャンクの太さ的に100ミリくらいは普通のドライバーの部分が欲しいので。
>>45 コーケンのアレとか、PBやサンフラッグで出てる握りが空転のアレだと、
tバーが軽くてネジの進みが悪い時にクルクル感が弱いんですよね。
間にラチェアダを組んで使いたい時もあるし、
ロングのドライバーとして使いたい時も考えると尻に3/8が空いてるのがあればなぁと。
質問を投稿した後に色々試してみましたが、
KTCのマイナスドライバーが付いてるソケットが余ってたので
それの横にあるイモネジ緩めてプラスの電動工具用ロングビット付けたら良い感じに固定できたので
その凹凸に合わせてプラグリップに穴開けて作ってみようと思います。
現行品だとオーバートルク対策とかで3/8にしないのかもしれませんね。

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/12 22:35:26.44 0USozz1l.net
この中では真ん中が1番使いやすいです。
URLリンク(imgur.com)

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/13 02:33:19.16 9Dg/SGn9.net
またWaraだけど、8784B1をスラTに固定して長いビット使うのもアリ?
ラチェアダ使わないなら普通のTドライバーが使いやすいと思うけど…

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/13 08:20:09.97 xv+Htt4d.net
>>49 これ!!!!
ハンドル無しの方でまさに探してたパターンです。
先程ググって写真で見ただけでもsq穴側にピンホールだけじゃなく窪みもあるし、
ローレット切って有ればとも思ったけどインパクトソケットみたいにOリング付けられそうだし3/8だし、
weraのこのタイプ差し込みだとマグネットよりビット固定もしっかりするし。
(マグネットだけだと抜けるので)
>>48で投稿した写真の左下みたいにハンドル無しでも使いたかったのですが、
これだとビットの数だけソケット買うか、交換のたびイモネジ回しなので。
これと、wera の貫通で1/4穴のドライバー探して
ハゼットのTハンラチェット付けてのパターンを買えば
俺の中でやってみたい組み合わせがコンプリートですよ。
仕事も趣味もP#2は使用頻度が高いので用途わけした方が長持ちしますから
色々教えてもらえて良かったです。

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/13 15:05:26.54 JL/0fg0S.net
インポのロゴマークが変わってる
やっぱ実店舗だけ撤退なのか

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/13 22:40:35.15 zi88FXEQ.net
冬タイヤの交換にKDRのクロスレンチ買ってきたお
キャンバス製の袋が何気にうれしいな

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/14 09:14:07.22 QBeiE5bM.net
>>52 車載系はケース付きだと嬉しいですよね。
確かコーケンでデニムブランドとコラボのがあったような気がします。
1:純正車載工具やりずらい
2:折りたたみクロスレンチ買って感動 (純正捨てる)
3:グラグラが気になって十字に溶接されたの買う(折りたたみ後輩にあげた)
4:浮かれてソケットタイプ早回し付き買う(溶接十字放置で錆だらけになり捨てる)
5:ソケットと一緒に工具箱に入れるとすごく邪魔(出張整備やる後輩にあげる)
6:長いブレーカバーがあればいいじゃんだけどクロスレンチ欲しい←(イマココ)

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/14 16:47:55.63 KmtDhmfX.net
主にホイールの脱着を効率化したいので、予算25,000円くらいで一番トルクが高いSTRAIGHTの電動インパクトレンチを買おうと思ってます
ソケットが別売りなので、10種類くらいのセットを買うか、ホイール用の17/19/21セットを買うか迷っています
セットの場合、足回りのアーム交換などで年に数回10/12/14に使うくらいだと思います
そもそも緩める方向では10mmや12mmのボルトに対してもインパクトを使って問題ないものでしょうか?
回転数は可変のようですが、トルク(600Nm)については可変の記載がなかったので…

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/14 16:59:57.41 zxkDzDvX.net
betaのローラーキャビネット C24S
これは引き出しが一段ずつしか引き出せないなどのセーフティ機能はありますか?
C24SAの方はその機能があるようなのですが普通のsの情報が無いということは機能無しということなのかな

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/14 18:18:57.35 c1Ef5OFA.net
>>54
問題無いんでね?

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/14 19:04:19.32 QBeiE5bM.net
>>55 どうやら最後のAがセーフティ機能付きで
引き出しに黄黒ステッカーがあるみたいだけど品番までわかってるなら輸入元か、
買おうと思ってる店に電話で聞いちゃった方が確実ですよ。
工具系のメーカーや輸入元に電話して対応悪かった事ないから。
SAのモデルにセーフティ機能の解除が簡単に出来るかも聞いた方がいいです。
ソケットとラチェットとエクステンションの全てが
1つの引き出しに入らないとすごくめんどくさいです。

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/14 19:15:37.74 zxkDzDvX.net
>>57
ありがとう、やっぱりセーフティの記事を見ているとSAの方ですもんね
ただ現在ではbetaのローラーキャビネットを在庫しているお店が無いようで、AmazonにSがある程度なんですよね
WITのhpが復活したときに在庫があるかどうか位かもしれません

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/14 20:13:41.49 6ib1cEEm.net
>>54
足回りをイジるのならば小型で打撃力の強いエアのほうが使い勝手が良いよ
小さなサイズにも使うのならば、インガソール・ランドの9.5サイズのMAXなどお勧め
電動だとトルクは高くても打撃力が弱いので、高トルクで締まったボルトには使いにくいのと
小さめのボルトだと舐めたり折ったりする可能性が高くなる
でも、ホイールの脱着だけならば、最近は電動のほうが使いやすい

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/14 22:40:12.53 UGR8mPj7.net
>>53
KDR クロスレンチ SPADA typeS
10年位前に買った(たぶんこの型だと思うんだが)良いよこれ
収納時一本棒状で、芯を抜いて横から差して十字、浅く差して横に長くすればトルク掛けられるし

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/14 23:09:14.38 KmtDhmfX.net
>>56
そんなもんですかね?捩じ切ったりしたら嫌なので…
>>59
詳しくありがとうございます
エア使いたいのですが、なにぶんマンション住まいでトランクに積んでおける工具が限度なものでorz
とりあえずベーシックなセットを買ってみようと思いますが、SK11、FLAG、APであればどれを買っても大差ないでしょうか?
あるいは、普通のソケットは持っているのでディープソケットの方が潰しが利くでしょうか?

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/15 08:09:17.59 2o8K4sMu.net
値段は殆ど変わらないから保証がついてるflagをすすめる

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/15 09:29:02.48 4gyoZwKs.net
>>61 電動と言ってもバッテリー式かコード式かでチョイスが大幅に違いますよね。
コード式に関しては数年、十数年レベルで大幅なアップグレードをされていないものが多いので
僕だったら電動工具メーカーの美品中古、新古品などを探してコストを下げて
ホイール脱着メインで考えれば自分の車サイズのホイールナット専用ソケットや
ディープソケットを持ってないならまずそれを買うべきで
長いトルクレンチかブレーカーバー又はクロスレンチのいずれかは用意すべきだと思います。
動力工具だけで締め付け作業するのはプロであっても音や感触を使い慣れていて
幾度もチェックした経験をもとに完了させているか、それらのデータを元に指示された作業です。
逆に外す、分解する作業においては力が強い動力工具を使うデメリットは少ないです。
強い動力でねじ切れてしまうようなボルトは、弱い力では外れませんし、
長いレンチやパイプ延長でボルトにかかる静かな高負荷より
インパクト打撃の方がネジが折れるなどのリスクも少ないです。
打撃系の方が固着した時に油をさしたりなどの浸み込みも良いですから。
ソケットに関してはディープを買うならFLAGは全長が揃うし、
サイズラインナップも豊富なのでオススメです。

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/15 09:54:10.72 4gyoZwKs.net
今調べたらアストロの方が1/2インパクトソケットのサイズラインナップが多い。
そして全長はどのメーカーも揃ってる。3/8ディープと間違えたスマンコ

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/15 11:07:16.26 GEl0vL/d.net
ソケット類はせめてFLAGにするべき
アストロのは切った貼ったの魔改造SST用には調度良いけど

66:54
17/11/15 17:04:14.48 bGQfmf+1.net
>>62-66
FLAGは国産で永久保証なんですね、見落としていました
ソケットはFLAGで揃えていこうと思います
トルクレンチとスピナーハンドルは3/8ですが一応持っています
ちなみに、3/8⇔1/2のアダプターがあれば、ハンドツールにインパクト用ソケット使うのは問題ないですか?

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/15 18:02:56.81 UvMzZNxF.net
WIT通販再開したね。

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/15 20:08:39.03 w6uO6FcF.net
今もオマケで25周年ミニメジャー付いてる?

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/15 21:06:26.39 uOCdT9hR.net
WIT売り切ればっかりやん

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/16 13:13:33.77 G9iNvLbI.net
>>61
既に決まっているみたいだけど、打撃力の弱い電動インパクトならば、普通のディープなどを使っても、簡単にメッキがハゲたりはしない
てことで、一般的なFLAGのディープソケットで十分だと思う
もう少しお金を出せるのならば、TONEのソケットはお勧め
逆に、ハンドでは最高のソケットだと思えるZ-EALは動工具ではヤワすぎて駄目
また、SK11やAPなどのカタイソケットは割れやすいので動工具に使うのは危険
ちなみに、おれは動工具にはFLAGとTONE、ハンドではZ-EAL、エアにはko-kenのインパクト用を使ってる

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/16 17:21:06.13 jKXxCYpM.net
>>61 俺も概ね>>70さんと同意見だけど、
もし現状で3/8のショートソケットと、それのハンドル類でしか持っていないなら、
電動のインパクトを買う前にハンド用ツール を増やした方が良いと言うか、
1/2のインパクト用ソケットは肉厚なので、使いたい場所で使えないことが多いと思うよ。
例えば車の整備をしたいわけではなく、
ノーマルからスタッドレス交換時期だからホイール脱着を電動インパクトでやりたいだけなら、
インパクトソケットではなく自分の車に合ったホイール専用ソケット1個だけで十分だし、
充電式は高価でエアー式はコンプレッサーが必要だからという考えで電動インパクトを買い、
様々な作業目的で使おうと思っているならあの電動インパクトは本体が大きすぎるし、
インパクトソケットも肉厚で使えないところが出てきます。
さらに言えば、電動インパクトで締め込みが不安な時も、緩まない時もあるので長いハンドルのハンドツール が必要になります。

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/16 17:41:23.75 KCDH6d0/.net
電源の取れないマンションなら充電式インパクトじゃないの?
エアと比較すると汎用性や使い勝手は落ちるけど、個人的には正解だと思うね
理由は、エアーインパクトレンチは打撃音だけじゃなく排気音?がかなり煩いから
おれがマンション住まいだと考えた場合、近隣住人の視線が怖くてエアインパクトなんてとても使えない

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/16 18:50:59.21 jKXxCYpM.net
>>72 それが当然な答えだが25000円の予算だったら充電式は無理。

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/16 19:47:52.10 kTQYwK2v.net
2万5000円の予算で、エアコンプレッサーとエアインパクトって買えるの?
あ、中古なら買えるか。

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/16 20:10:24.19 22TAFMsa.net
>>69
店頭スッカラカンなのに何を売るものがあるのかと

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/16 22:13:58.61 jKXxCYpM.net
>>74 電動インパクト25000円の話。

77:54
17/11/16 23:40:22.91 WVXE/Xol.net
>>70
用途に合わせてバリエーション持てるのは羨ましいです
1/2だと良いお値段ですが、3/8ならそう変わりないようなので、ハンドツール用を増やす際には第1候補にしたいと思います
しかし、普通のソケットでも代用可能というのはいい話ですね
3/8のハンドツール用ソケットを充実させて、インパクトを使う際には1/2→3/8アダプタを噛ますのはアリでしょうか?
>>71-76
エアコンプレッサーはサーキットや知人の工場で使ったことがありますが、>>72のとおり、かなり煩く、また嵩張るイメージです
私のピットは住宅街の平置き駐車場、工具箱はトランクが全てなので、アタッシュケース一つの追加で完結するのは魅力的です
ハンドツールを充実させる方が良いという指摘はご尤もです
今の道具はタイヤ館で年末特売の\2,980工具セット(URLリンク(amzn.asia))とAPのトルクレンチ、スピナーハンドルだけなので・・・
ただインパクトレンチを買う目的は、第1に車高調の組み替えやサーキット走行前後のメンテの際のウマに乗せるまでの時間・労力を削減すること
そして出来るだけ少ない追加で多くのパターンをカバーできること(金銭的にも、トランクのスペース的にも)
その観点でSTRAIGHTの充電式インパクト(21k)とFLAGのディープソケットセット(5k)よりも現段階でベターな選択肢はありますか?
貧乏臭い話でこだわっている方々には恐縮です

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 00:27:52.33 /VFMD1WK.net
ウマに載せるために楽をしたいって、パンタジャッキを電動インパクトで回すってことですか?
なら、マサダの油圧シザース1トンのがいいような。
あ、でもシザースだけでも1万ちょいするな。うーん。

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 00:39:54.93 7iRrLy+i.net
インパクトレンチって時点で煩いのは一緒だと思うけどな。
一番大きいのは打音であって、排気音かモーター音かは気にしなくていいだろ。

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 00:41:58.89 BVuEYlka.net
まともな高トルクインパクト使ったことないだろ
びっくりするくらいの排気音

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 00:43:30.47 BVuEYlka.net
しかも電動とエアじゃ打撃音もエアのが相当デカい
高トルクシングルハンマーのエアなんか手首ヤるくらいの衝撃だしなw

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 00:52:07.64 /VFMD1WK.net
コンプレッサーの作動音も結構うるさい。静かな製品もあるけどさ。
それにインパクト使用中イコール、コンプレッサー作動じゃないしね。
充電式ならサーキットなどの出先でも使えるのは、十分に選ぶ理由かと思う。

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 01:05:32.59 DIEkHjw0.net
おれはよく14.4V電動インパクトドライバー+3/8ソケットアダプタで手工具用ソケット使ってる。
使いやすいが打撃時にメッキの粉が舞うのが残念…。

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 01:58:36.25 XA67ea2B.net
>>77 充電式だったのね。。てっきりコード式電動インパクトだと思ってました。
スペックとレビューを見る限りではトルク600nは嘘ではなさそうですが、
それだけの出力で2Aバッテリーというのが耐久性的に心配。
本体が壊れないならバッテリーの減りが早いか消耗が早いかですね。
まぁ欲を言えばキリがないですが
ホイールナットを外す行為には便利でも、
その他の作業では本体の大きさも、そのトルクもデメリットが多すぎます。
3/8で頻繁に使う10~17ミリ頭のボルトやナットにそのトルクでドーンは怖い。
完全にホイールナット専用とかになっちゃうかも。
俺だったらリチウムイオン18v新古品インパクトドライバーを2万以下で探す。
これにソケット用アダプタ買って作業全般の早回しに使う。
そして硬い時の緩めやホイール増し締めには450mm以上の1/2スピナーハンドル。
ソケットはスエカゲ3/8ディープセット(セットの方が安い)、1/2は用途のサイズのみ。
これで3万くらいだが、
インパクトドライバーをニッケル水素電池の頃のマキタ12vとかにすれば1万以下もある。
そもそもストレートの充電インパクトレンチはバッテリーが1個付属だが、
追加でスペアを買うと8000円以上。これはニッケル水素電池としては今どき高額の部類。
マキタや日立でニッケル水素電池だったらかなり旧型になるため、
本体は新古品が猛烈に安く、バッテリーは社外互換品とかたくさんあるし、
世界規模で売られていた工具なのでバッテリーが買えなくなる心配はないです。
ストレートのバッテリー工具はその辺りがリスクだらけ。
また、ニッケル水素電池は
放電などでバッテリーコンディションを整えるなどしないと、
みるみるうちに充電しても稼働時間が少ないという現象になります。
詳しくは「ニッケル水素電池 放電」で調べてみてください。

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 02:06:08.86 XA67ea2B.net
おれ、なんでスエカゲって買いたんだろう、、誤爆。

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 05:55:05.64 IX9wv/LX.net
専用充電器使うとその辺の煩わしさは緩和される

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 06:31:10.98 7iRrLy+i.net
>>81
あるわい。
電動とエア、モノの大きさが同じならエアの方がハイパワーだからそう感じるんだろ。
同じパワー同士を比べたら一緒だと思う。打撃音な。

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 08:22:33.82 ZlO++YAV.net
>>77
アストロのブラシレス値段の割に中々良いよ
URLリンク(www.astro-p.co.jp)

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 09:42:48.79 C+OCKuqw.net
日立の18V 6.0Rhの電動インパクト買ったが
ゆるませるときに鉄ナットけっこう傷がつく
高そうなホイールナットには使えないな

90:54
17/11/17 09:49:35.39 xmuddRJl.net
>>78
自宅はフロアジャッキですが、サーキットではパンタも使うので、アダプタは購入しようと思います
作業の前後、【20本ナット脱着⇔ジャッキアップしてウマ掛け⇔タイヤ取外し】を楽したいですね
>>79-82
エアツールの動作音は分かりかねますが、コンプレッサーはタンクが小さいとチョコチョコ起動と停止を繰り返し、大きいと頻度は減りますが重く、嵩張る認識です、間違っていますか?
>>83,84,88
提案して頂いてありがとうございます
そこそこの出力のインパクトドライバー+普通のソケットで活用の幅を増やし、固いところはむしろハンドツールを強化して乗り切るイメージでしょうか
確かにそちらの方が登場シーンは多そうですね
18Vのインパクトドライバーを見てみたところ、予算内では150-200Nm程度のトルクの物が多い様ですが、この程度あれば104Nmで締めるホイールナット位は問題無く緩むものですかね?
メーカーは新古品狙いなら日立、マキタ、新品ならAP辺りでしょうか?

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 11:24:37.46 XA67ea2B.net
>>90 緩むかどうかは締め方次第、放置期間(サビ固着)次第ということになると思うけど、
逆に600nとかのハイパワーだと締めすぎの問題が出てくると思います。あと本体の大きさね。
心配ならハンドで増し締めというのはどんな動力工具でやっても必要で、
それをしない時短をしたい場合は万能ツールではなく
管理された新品のボルトナットと高価な専用ツールでしか出来ません。
トルク設定が完璧でセンサー付き、要するに新品の生産ライン用工具です。
これであっても定期的な完成品検査は手作業で行われるわけですから、
安い工具をバカにするわけではなく、万能を期待しすぎないということが大切。
このスレでトルクレンチの話が出て荒れるのは、
いわゆる「手ルク」で作業して全く問題ない技術を持った人でも
他人に同じ作業をさせるという考えではトルクという数値でしか表現できないからです。
ですから大丈夫ですか、問題ないですかという質問に対して、絶対は無いと言うのが正確な答えです。
長くなりましたが
数字上で言えば104nで締めたナットは200nの電動工具で緩めることが可能です。
ストレートの600nであっても、バッテリー容量が減ってくれば緩められません。
ボルトがネジ切れると言う心配に関しても、
インパクトドライバーの場合はビット型ソケットアダプター差し込み部分が細いので
万が一の場合でもソケットアダプターが折れますから、
1/2インパクトレンチよりもボルトを傷めない安全性があると言えます。
18vと19vというスペックで19vが強いかと言うとそれもなく、
インパクトの場合本体強度とバッテリーアンペア数の方が重要ですよ。

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 12:50:45.20 c4oYUdfQ.net
200Nmなんてまず足回りには使い物になりませんよ。
インパクトドライバーはあくまでインパクトドライバーです。
ビット差し込みのソケットではトルクが十分に伝わりません。やればわかる。
逆に高出力のインパクトならネジ切れるというのも短絡的すぎる。
ゆっくりと回転させれば済むことで、絶えずフルトルクで締める必要もないのですから。

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 13:11:06.50 BVuEYlka.net
>>87
トルクと打撃力を一緒に考えてるだろ
エアはトルク低くても打撃力があるから緩むし、電動はトルクあっても打撃力が弱いからネジ切れる
つまり、打撃音だけでもエアのほうが遥かにデカイ
しかも排気音は半端ないぞ
何しろ高トルクエアインパクトの排気音は95db超えるからな
これ2stレーサーの排気音よりもデカイ
>>90インパクトレンチとインパクトドライバーは別物
充電式インパクトドライバーにアダプタつけてもホイルすらまともに緩まない
1/4サイズの軸にそんな打撃力くわえたらどうなるかは想像してみ
あと、足回りイジるなら、最低でも400Nくらいないと電動じゃ緩まんよ
ちなみに、エアなら250N程度でも緩むんだが、これが電動とエアの打撃力の差なんよ

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 14:35:30.63 XA67ea2B.net
>>91です。
>>92さんと>>93さんが言ってることが数字上ではない部分の事実って事です。
でもこの会話の流れの上限はコスト的にどんどん大きくなります。
>>90さんの質問にあった100nmちょいで締めたナットを
200nm前後充電式インパクトで出来る範囲というかスピード感として
わかりやすい動画があったので貼っときます。
URLリンク(youtu.be)
このスレはこだわりの工具なので、コスト無視で考えた場合、
ちょっと興味があったので調べてみましたが、
ざっくり見渡して、充電式インパクトレンチで、広範囲で使えるのは
トルク切り替えがあり、フルパワー時にどのくらいのトルクがあるかって事で、
インガーソルのw5132は3/8sqでw5152が1/2で同じ機能で差し込みサイズ違い。
4段切り替えモード付きで最大トルクはアメリカ表現365ft-lbsなので1.357倍の495nmが日本表現。
大きさと利便性とパワーで考えたらこれだと思います。
俺はコードレス充電で防塵防水効果が高いの出るまで待つけど。

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 15:03:58.19 /VFMD1WK.net
ホイルナットを最初に緩める時はクロスレンチ使って、
ちょっと緩んだらインパクトに交換すればいいんじゃね?
ガッツリ締まったナットを、16本なり20本なり緩めるのは大変だけど。

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 15:03:58.46 XA67ea2B.net
インパクトドライバーよりの185nm以下と、250nmのインパクトレンチ比較。
URLリンク(youtu.be)
ちなみにこの185以下の方は1/4六角ドライバービットも挿せるタイプで
1/2sqで使うと185n、1/4六角で使うと170nだから、
細いので回すと約10%トルクダウンって事ですね。
ストレートの600nがスピードコントロール付いててゆっくり回せるなら
トリガーの使い方でネジ切る心配はないが、
スピードコントロールがない場合は小さいボルトやるときは心配。
スペック表記では無いように感じるのでゴタゴタ書きました。

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 15:57:01.38 IX9wv/LX.net
>>88
これのバッテリーってマキタ互換?
形が似てる気がする

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 16:22:52.81 7iRrLy+i.net
>>93
トルクと打撃力ね、、
2行目の記述は間違いだとおもうがな。
打撃力をどう定義するかによるけど、トルクと打撃力は比例するはずだろ。
そして打撃音も比例する。
高トルクエアの排気音がデカいのはわかったからさww
電動モーターかエアモーターってだけでその先ほとんど一緒なんだから、仕事量が同じなら打撃音も同じだよ。現場で聴いててそう思わねえかな。

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 18:28:56.74 BVuEYlka.net
>>98
トルクと打撃力が比例するなら、同じシリーズでシングルハンマーとダブルハンマーが用意されるわけないだろ
で、同じシリーズの同じトルクのシングルハンマーとダブルハンマーの打撃音が同じわけないだろ
トルクと打撃音は必ずしも比例しないんだが、おまえが同じだと思うのならそれでいいんじゃね?
そもそも電動とエアじゃおまえの言う「仕事量」が違うんだわ
実際使ってれば「現場で聞いてて」なんて話じゃなく実体験でわかりそうなもんだが
あと、動画見て思ったんだが、普通に片手で鉄砲持ちしてる人多いな
あんな持ち方してたらすぐに手首ヤるよ

100:54
17/11/17 18:57:51.11 xmuddRJl.net
>>91-96
このスレは親切な人が多いですね、ありがとうございます
増締めについてはトルクレンチ使うと心得ていますので念の為
ちなみにSTRAIGHTのインパクトレンチは回転数は無段階調整の様ですが、トルクは切り替え不可でした
動画も一通り拝見して、下記の様に理解しました
・ネジの早回しとして買うならインパクトドライバー、ただし最初の緩めは1/2のハンドツールなどが必要
・緩めを完全に電動化するならインパクトレンチ、ただし取り回しが悪く、締める際にもオーバートルクのリスクが顕在化しやすい
…とすると、今回の目的には当初の通りインパクトレンチの方が合っているのかなと思います
ソケットはFLAGのディープで揃えるか、ホイール用だけインパクトソケットで、残りはTONEのハンドツール用のどちらかでいこうかと思います

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 19:46:59.27 5O3KUe3q.net
PBの差し替え式スタビドライバーを衝動買い
しかし使い道がないww

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 20:05:17.20 AJ2eE3Jy.net
インパクトレンチにはインパクトソケットを使った方がいいですよ。
そこはケチるところではない。
ソケットメーカー各社が必ず専用品を出してるのに理由があるのはわかりますよね。

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 20:08:05.96 PnKK1+SC.net
メッキは割れるから

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 20:11:05.23 gnrp9XSc.net
エアはインパクト用でも電動には玉付きエクステで普通のソケット使ってるヤツ多い
ガタやブレが全然違うんで使いやすい

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 20:15:28.77 pm9ebcG5.net
TONEだっけ?メッキのインパクトソケット出してるね
まあ、おれも電動は普通のソケット使ってるけど、確かに推奨は出来んね

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 20:36:59.13 XA67ea2B.net
トネとかスエカゲで中古の周りが錆びたソケット買って40番ヤスリ空転させ
メッキ剥がしてザグリも削っちゃうという裏ワザ。

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 21:32:00.92 7CHm0RGX.net
>>101
それ!ワシも欲しいがなー高いよなーグリップに換えビット入るやつ

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 22:15:36.43 5O3KUe3q.net
>>107
ラチェット式のと迷ったけど、せっかくのスタビーなのに回しの速さを優先して全長長くするくらいならいらないかなとラチェット機構なしにしたよ
ビット収納部のスライドの質感がたまらない…
ガチャッガチャッって感じじゃなくてシュゥイッカチッて感じで凄い上品ww
PBのシャンクが長い差し替え式とコイツがあれば二本でほとんどのドライバーが準備出来て工具箱圧迫されなくて嬉しい
貫通は必要になるかもしれないけども

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 22:46:43.58 DIEkHjw0.net
>>93
がわけわからんこと言ってるけど、自分の場合は小さい旧車だからインパクトドライバーで必要十分だな。
小型軽量を重視してる。
トルクあっても入らなきゃ意味ないし。

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 23:06:17.41 /VFMD1WK.net
>>93
2stレーサーでたった95db?レーサーでしょ?
100dbくらい軽く超えるよ。つか、95dbって新基準の社外マフラーの規制値じゃん?

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 00:26:54.36 FHBZIHrZ.net
>>100
STRIGHTの充電式インパクトはトリガーの引き具合で強さを調整ね
(だいたいどこの充電式も同じ)
最大トルク600Nmってのは緩めるときだけね
締め付けは200Nmいくかどうかじゃないかなぁ
Snap-onのCTJ8850(810Nm)持ってるけど、締め付けでハブボルトねじ切るのは無理だった
信濃のSW-160W(350Nm)も持ってて、もっぱらメインはこっち
こいつは締め付けでは120Nm 前後くらいな感じ

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 00:41:01.72 NSAHNabg.net
>>99
話の流れとしては、シングルとダブルは比べてないんだがな。
シングル同士、ダブル同士で、電気だろうがエアだろうが、インパクトレンチとしての仕事量が同じなら、打音は同じだっていうのがオレの意見。
エアの方が圧倒的に煩いとか、マジで言ってんのか?

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 01:08:03.11 MuVGJqu/.net
残念だが、エアには排気音ってもんがあるからねえ
それともあくまでも打撃音限定であって排気音は別扱いなの?

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 06:22:30.80 NSAHNabg.net
イエス。
ハイパワーになればなるほど排気音は煩いのは認めたうえでの話。
乗用車のタイヤ脱着程度なら排気音やモーター音より打音の方が聴こえるから、そっちを比較する限りは同じだと思うと主張した所、違うって声が上がったから議論してんの。

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 11:01:50.34 5EWFNHHZ.net
>>108
スライドの質感、イイネー。グリップの剛性はどんな感じ?前にPB 6510 20を持ってたんだけど、グリップ握り込んだ時の剛性が無さすぎで処分したので気になるところ

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 11:02:48.94 XBGz5ELk.net
音の話はともかく、ここまでパワーツールが便利になってくると、
ハンドツール なんか狭い所用とハイパワー系の長いのと
トルクレンチしかいらなくなってきたよね。
ドライバーもパワーツール用ビットが豊富だからグリップだけあればいいし。
色々と工具を揃えるという領域超えて集めちゃったけど、
多分整理したらプライヤー以外はかなりコンパクトにまとめられそう。

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 11:56:46.16 wVuM//rP.net
ストレートの電動インパクトはでかくて重いけど普通車のハブナットぐらいなら一瞬で緩むな
固着してたらわからんが

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 14:08:25.10 Zl0jmQNw.net
>>109
質問者の流れ無視して勝手に自分の環境に置き換えちゃった?w
>>110
4stと勘違いしてる?FIMの車両規定見てみなよ
>>112
どこまで理解力がないんだか…
同じシリーズで同じトルクでもシングルとダブルでも打音の大きさは違う
打音はトルクに比例するという主張を軽く論破してみたけど、まだ続けるの?
ちなみに、インガソール・ランド15QMAX(ツインハンマー)の打撃トルク650Nmで92dB
W5152-K22が打撃トルク745Nmで84dB
15QMAXだとダ!と一瞬で緩むけど、W5152だとダダダダダ!て感じ
打撃トルクはW5152のほうが高いのに不思議でしょ?
でも、トルクと打音が比例すると思い込みたいのならそれでいいよ
ただ、人には言わないほうがいいよ?知ったか乙って失笑されるから
>>113
当然排気音含めた作動音の話だけど、打撃音より排気音がデカいハイトルクエアインパクト使ったことないのバレバレなのに、使ったこと有る!とか言っちゃったんで引くに引けずに中身のない知ったか発言を続けてる痛い人だから仕方ない

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 14:42:48.64 EHoOPc5X.net
ワールドインポ、ほんとにめぼしい物が何も残ってない。
で帰宅後にオクを漁ったらこんなの見つけた。
発送が12月末ってインポの中の人か?
退職金代わりに現物を貰ったのか、閉店後の需要を見込んだテンバイヤーかな?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 17:39:23.31 MuVGJqu/.net
電動インパクトレンチで、100Vを利用できる環境ならば
性能面で充電式を選ぶ理由はないと考えて良い?

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 18:50:18.64 Zl0jmQNw.net
>>119
型番とセット内容が微妙に違う…怪しいな
>>120
微妙なところ
充電式だと最初からDCだけど、100Vインパクトはコンバータ分損失がある
壊れやすさを考えても100Vの方だろうし…でもコスパは高いよね

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 19:10:15.62 hSYXI7w6.net
>>118
話の流れからして、シングルとダブルは比べてないってわからんかね。
論破、論破、いうやつはこれだから困る。
それと、インガソールのインパクトの話にしても、
ダッ、と、ダダダダダッ、を比べてないんだよ。
仕事量が同じだった場合、つまり、同じボルトを、同じ時間で緩めた場合、音は同じって話。ほとんどな。

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 19:37:36.87 W3GL8HCV.net
能無しアスペうぜぇ

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 20:31:28.33 wVuM//rP.net
トルクレンチと同じでインパクトも同じようにキチガイが湧くのか

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 22:38:10.07 NSAHNabg.net
>>118
その数字ってカタログ記載値だろ?
dBの数値って排気音なんじゃね?

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 22:41:02.51 XBGz5ELk.net
>>120 インパクト以外だと充電式よりコード式のメリットは多い。
例えばドリルやポリッシャー、サンダーあたりは回してる使用時間が長いでしょ、
エアと比べると音も静かだし冬も冷たくないし、充電式だとバッテリー切れが早い。
さらに車で考えたら外部での作業が多い工具。(ドリルを内部で使うことはあるが)
インパクトの場合は、
外部だと一カ所に留まらないで四輪の外周をぐるっと回る移動がポリッシャーよりテンポが早い。
そうするとコードが邪魔、エアーホースより引っかかるなどのデメリットがあり、内部での作業もコードが邪魔。
さらに、売られている目的というかターゲットの客層は建築建設が多いので
本体強度的にインパクトレンチは金属パーツが多い方が良いけど
軽さや現場を傷付けないなどの目的で樹脂パーツが多いものが多いので
モーターが壊れたりは少ないけどボディが壊れやすい心配がある。
(強度的なものはメーカーにもよるが)
最後に、
充電式のメリットはバッテリーの位置が重心となり打撃時の本体保持を助けているので、
インパクトレンチ自体が安定するためあのような位置でデザインされてます。
それらをトータルで考えると、
バッテリーが高価な消耗品なのにモデルチェンジごとに差し込み方式まで変わるという
大きなデメリット以外にコード式のインパクトレンチが勝てる部分が少ないです。
ですがバッテリーのコスパは非常に問題ですね。
インクジェットのプリンターのインクよりヤクザだと思いますw
もしかしたら使いやすいコード式もあるかもしれませんが、
全体像で見たらそういう感じ。
メーカー側が今後開発に力を入れるのは充電式なのでコード式の未来に期待はできないので、
庶民は超長寿命バッテリーが安く出回るまで待つしかない。

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 22:47:16.55 XBGz5ELk.net
>>124 トルクレンチとコンプレッサーはこのスレの鬼門。
コンプレッサーの先にあるのがインパクトレンチ。
でもこの手のやりとりで皆さんからスペック以外のレビューが聞けるのが良いところ。

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 22:51:54.72 FHBZIHrZ.net
充電式インパクトの電池って中身セルは規格品だから、セルだけ入れ替えで復活やで

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 23:11:42.61 DMtFrCg+.net
>乗用車のタイヤ脱着程度なら排気音やモーター音より打音の方が聴こえる
アスペは今回も主張を変えてきたな

130:54
17/11/18 23:13:42.99 Jbh0f563.net
>>102-105
そうですね、基本的にはきちんとインパクト用を購入します
>>111
緩めるときと締めるときでは話が変わるんですね
マキタとかのインパクトレンチは締付260Nmとあるので、こいつらも緩める時には600Nm、ないしはそれ以上にパワーあるんでしょうか?
新古品で3万で買えれば、STRAIGHTに予備バッテリー1つ買うのと同等ですよね

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 23:18:03.92 Zl0jmQNw.net
>>ID:NSAHNabg
何度も言うが、おまえがそう思うのならそれでいいんじゃね?
>>126
いつも長文おつかれさん
バッテリー重心の話まで出してるみたいだから、手首をヤらないインパクトの持ち方も書いてよ
※緩め側

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 23:22:44.85 RPsFGM/c.net
はじめから答えありき『決めつけの』の議論なんて、意味がねーよ。それは議論じゃなくてただの押し付け。

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 23:36:54.43 W3GL8HCV.net
適当にあしらわれてるのに勝手に議論してるつもりになってるアスペw

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 00:56:01.26 AxwiUMJx.net
>>129
変えてないって。>>79のオレのレス読んでみてくれ。流れとしては、ハイパワーインパクトの話じゃなくて、プライベート作業で使うレベルの話だろ。
ハイパワーなエアインパクトは排気音がデカい。逆に言えば、ハイパワーじゃなければ大した排気音じゃないって事。

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 01:04:04.04 QiZoUOe2.net
まじうぜぇ
流れの最初から読み直してみろや糞アスペが

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 01:11:26.55 AxwiUMJx.net
>>131
もう一度オレの意見を整理するぞ。
同じパワーのインパクトで同じ仕事をさせた場合、エアと電動、打音は殆ど変わらない。
その根拠として、打音やトルクや仕事量が、比例の関係にあるからと述べた。何も恥ずかしくはない。
ところがお前は、>>81>>93で、エアの方が打音がはるかにうるさい、と言った。
確認するが、これは、オレの言う条件である同じパワーの電動、エアにおいて、ということでいいんだな?

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 01:45:39.81 G28Fdk7d.net
ageんなチンカス

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 01:56:05.82 elCCNlI1.net
どっちもしつけえ いい加減にしとけ

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 05:01:57.67 AxwiUMJx.net
>>137
アゲなきゃいいのか? ほらww
>>138
わりぃw
もうちょい続きそうw

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 15:05:00.38 fGa/Vtrh.net
マジキモ

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 17:02:04.09 AxwiUMJx.net
ここで、シングルハンマーとツインハンマーのインパクトレンチの音の違いについて語っておきたい。
どちらが静かなのか、とは一概に言えない。
傾向としては、音量dBが大きいのはシングルである。しかし、ツインは周波数Hzが高い。かつ、連続音に近い。甲高い金属音が嫌で、敢えてシングルを選ぶ人もいる。
購入を検討している人は、ひとつ考えてみたらどうだろうか。

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 17:03:25.55 rJngq3bM.net
馬鹿丸出し

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 19:58:34.68 RrpwF5KX.net
結局シングルとツインではどっちがいいんけ?

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 22:02:23.97 klr0FsY2.net
そもそもインパクト使ってる時点で近所迷惑なんだからもういいじゃん。
dBうんぬん言ったところで、近所にキチガイがいれば
夜に洗車してホースで水かけてる音でも文句言われる音でも文句言われるところもあるし
前もって声かけとけばコンクリートをハツリしてても夜まで大変だねぇで済むところもある。

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 22:13:32.31 jYFsZrS3.net
>>124
召喚呪文はトルピョンレンチ

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 22:28:05.13 nh4kUFqL.net
夜まで大変だねぇ

夜なんだからいい加減にヤメロ
の遠回しな言い方の場合もある

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 02:32:25.94 vfcyXJxB.net
ノーマル車で暖気してるだけで文句言ってくる基地外だっているんだし、ちゃんと気をつけないとやばい。
ボンネット開けてるだけで変な目で見てくるやつもいるしな。

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 08:28:36.46 5S7TKvLj.net
>>143
どちらでもいいww好みでww

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 15:35:29.63 Xcfz0dPQ.net
>>131
おい、オレの問いに答えられないのか?
忙しくても、イエスかノーで答えられるだろ?

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 16:43:05.43 8S4VydTu.net
>>149
本当に空気の読めないアスペだな
お前と131番の交換日記の場所じゃねーんだよ
いい加減にしろって言われてるのまだわかんねーのか?

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 17:01:50.51 Xcfz0dPQ.net
>>150
空気を読むのもいいけどレスをちゃんと読めよ。
何か問題のある書き込みでもしてるのか?
イエスかノーの2択を聞いてるだけだろ?

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 17:13:53.91 ZlzHAtYw.net
お前らみたいな熱い店員がいる工具屋があったら行ってみたい。
聞くだけ聞いてネットで買うけど。

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 17:23:39.18 uMrfBuL+.net
>>151
「読むのもいいけど・・」じゃねーんだよ
「読め」って言ってるの!
問題がなきゃ何をしてもいいって考え、自論だけを書きまくる
まさにアスペの行動そのものだってわかるか? 迷惑なんだよ
この程度さえわからないのか?

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 17:26:26.94 S8AzX/5D.net
1/2の充電インパクトレンチと24inchくらいの1/2スピンナーハンドルあれば大体行ける
インパクトの最大トルクは高い方が越したことはない、オーバートルクに関してはアホみたいにゴリゴリ締めなきゃ問題無い
バッテリーは最低でも2個欲しいけど前の人が書いた様にマキタとかなら互換品もあるから安く上げたければそっち使う

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 17:43:17.35 JK5kLPxH.net
ピン留めのインパクトレンチは使えない

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 17:51:28.26 v5rsXzGx.net
>>155
あれ産業用だろ

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 18:50:01.20 zpBIHMws.net
>>149
だからぁ、おまえがそう思いたいのならそれでいいんじゃね?って書いてるだろ?
はっきり言っておまえの妄想なんかどうでもいいんだわ
>>154
インパクトレンチってのは基本緩めにしか使わない工具で、インパクトドライバーは基本締めに使う工具として設計されてる
締めに使えるインパクトレンチは、基本締め側トルクの切り替えがある
ちなみに、ハイトルクエアーインパクトが使える環境なら、それだけで大体イケる

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 21:43:42.32 Xcfz0dPQ.net
>>153
自論だけじゃなくて、客観的事実を織り交ぜてるつもりなんだがな。
書きまくるってほど長くねーし。
それと、アスペについてもっと調べた方がいいぜ?
まあいいや、お前にはもう何も言わんよ。本人来たみたいだし。

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 21:54:33.15 Xcfz0dPQ.net
>>157
なんだよ、最初はあんなに好戦的だったのにw
答える意思がないという事は、訂正する気もないという事でいいな。
オレとお前の意見は正反対ってわけだ。

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 22:19:08.31 ZlzHAtYw.net
宣伝文句ではトルク50%upってなってるインガソールのパワーソケット、
値段は結構するけど動画で見るとかなり効果ありそう。
URLリンク(youtu.be)
自作で似たような効果をソケット外周の肉厚を増やして側面に重り溶接してる人もいる。
URLリンク(youtu.be)
ソケット側でやると邪魔な事もあるかもだがエクステンションをこういう風にしたら
ノーマルプラスアルファになりそう。

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 23:12:22.75 cUoFsrcx.net
インパクトほとんど使わないおれにとってはクソどうでもいいな…

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 23:39:58.42 5S7TKvLj.net
寡黙な動画だなww
わかるヤツだけわかればいいと言わんばかりww

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 00:12:52.58 JqXz4aGA.net
とりあえず、このスレは外人並に手首の強い人が多いらしい
それかまともなハイトルクインパクトレンチを使ったことがないか…

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 00:58:33.44 YD09jgVS.net
まぁ、カリクビは日本人並なんだけどな。

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 01:38:48.50 4GWBDs/O.net
インパクトの持ち方も知らんアスペが偉そうに語るスレはここですか?

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 01:42:36.99 /OjPk+/U.net
>>157
インパクト欲しいってレスしてた人の環境考えたらエアー式は難しいだろ

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 02:47:24.66 YD09jgVS.net
>>165 持ち方ってどういう事ですか?
あえてアスペのように長文書かせてもらうが
パドル型以外はトリガーなんだからアクセス的に持てる方の手で持って使うだけでしょ。
そもそもトリガーアクションで両手で使うべき工具はサイドにハンドルが付いている。
後ろや側面を押さえて使うって言っても、ボルトナットなら裏側にレンチあてるとか、
他にも場所によって両手使えない事も多いし、
軽くソケットとボルト触ってる時もあるがグローブ使ってるか否かでも違う。
さらに、逆で持って小指でトリガーコントロールする事もあるし。
そもそもインパクトはドリルやポリッシャーほど持っていかれないし、
トリガーのロックボタンのおかげで手を離しても回りっぱなしではないし、
ハンドグラインダーのように超高速ではないし、(空転時以外ね)
丸ノコや電動カンナ、チェーンソーのように衣類巻き込んだら大惨事になるわけでもない。
どのインパクトレンチが良いか悪いかで荒れるなら良い情報も含めての煽り合いだが、
工具の持ち方について質問があったわけじゃないのになんなんだチミは。

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 02:58:37.48 YD09jgVS.net
>>165
寝ようと思って布団に入ったが、
お前の手首が弱いという事を考えたら、
オナニー骨折しそうとか思ってツボに入って寝れねぇwwwwww

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 08:59:13.89 uR83IW+O.net
>>155
ライン作業用とかじゃねえのあれ
どこから仕入れてたのか知らんが俺のインパクトはすぐスッポ抜けると
文句言ってた奴の見せてもらったらそれだった

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 09:58:46.37 JqXz4aGA.net
>>167
インパクト使い慣れた人が少ないことはわかった
ならば、インパクトの話題の流れで正しい使い方も覚えておいたほうがいい
>そもそもインパクトはドリルやポリッシャーほど持っていかれないし
様々なデータを頭にいれていても、実際の経験は乏しい耳年増なDTみたいなこと言うね
トルクを考えてごらんよ、ドリルとインパクトじゃ比較にならない
ハンドドリル程度のトルクで持って行かれるのなら、素材に合わせた使い方が下手なだけ
しかもドリルは基本右回転で、持って行かれたとしても一般的な鉄砲持ちで問題ない
インパクトは一般的な回転する工具の中では珍しく、左回転が基本の工具で、常に連続した打撃トルクが加わる

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 10:19:41.29 0sxOMvey.net
直ぐにすっぽ抜けるようなのはソケットの差込面やインパクトの軸が摩耗してるでは?

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 10:21:26.51 MD55vPBC.net
>>167
で結局インパクトってどう持つのが正しいの?
昔大型トラック用のインパクト(機関銃みたいなやつ)で手首痛めたから気になる。
ハイトルクインパクトってそれより手首に負担かかるの?

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 10:45:53.26 A95dBFgZ.net
みんなのインパクト愛がビンビンに感じられますね

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 10:55:00.54 JqXz4aGA.net
>>172
1吋インパクトは回転方向関係ないし、基本吊り下げで使うから、手首に優しい持ち方というのは無いかも
通常形状のインパクトとは、仕組みも構造も違うし、そもそも大型トラックは作業方法も随分と違う
理由は、大型トラックは基本的に車体右側は通常ネジで、左側は逆ネジだから
まあ、最近では通常ネジのISO方式になってるモノもあるけどね
あと、ナットのテーパー面にグリスを塗るのが基本となってるのも大型車だけ
※一般車のホイルはボルト(ネジ面)にグリスを塗ることはあってもナットテーパー面には塗らない
ちなみに、1寸インパクトのトルクは2000Nm程度、一般的なハイトルクで1200Nm程度
小型で片手持ちが基本の構造から考えると、手首の負担はハイトルクインパクトのほうが高いだろうね

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 11:38:13.70 dPMrT+2P.net
鉄砲型ハイトルクインパクトは3000Nmで15000rpm超えが当たり前になってきた

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 12:14:04.33 50EGFfS7.net
整備士さんなら日常的にインパクトを使われるでしょうが、
うちらシロートさんはたまの日曜日とかぐらいです。
ゴッチャにされてる方がいませんか?

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 12:18:21.73 o7l4B0sO.net
そろそろタモリさんが優秀投稿作品にインパク知のシールを貼ってくれる予感。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 12:22:07.23 YD09jgVS.net
>>170 ふざけて荒らしているのかと思ったがしっかりと回答してくれた事に驚いてます。
インパクト工具は打撃構造がクラッチ的になっているため、
工具の設計上のトルクまで行ったら滑る叩くの連続になる事を利用して
締める緩める行為にプラスの力を加えているので本体が回転しようとはしない。
つまり打撃構造は締める緩める行為のためだけでなく安全対策にもなっています。
打撃構造がないドリルやポリッシャーにはその構造がなく、
回転がロックしても本体は回転しようとするので、ロックした場合はかなり危険です。
ハンド用の小型ドリルにドライバービットをつけて4mm程度のビスを打っても
タップネジなら締め付け後には手首を持っていかれるし、
それに対抗できる体で押さえたらネジが折れるかビットが折れるかモーターが焼けます。
つまりモーターの力の限界まで回転しようとします。
ポリッシャーで同様のことをしたら手首どころか人間が回転する。
逆にインパクト回転工具にドリルチャックをつけてドリルをつけたり、
サンディングディスクやポリッシャーバフをつけると、
大した力がかかってなくても打撃運動を始めてしまい、
手首を持っていかれるどころか、回らずに弾んでいるだけです。
仮に3/4や1“の大型インパクトでやってもそれは同じ。
インパクトはABSブレーキみたいなもんで、
インパクトじゃない回転工具は急ブレーキどころか壁面衝突くらいの衝撃があります。
あなたが知っている工具の中で1番力があると感じる「ハイパワー」と言う工具がどれほどのものであっても
インパクトの構造はそうでないものより安全なんです。

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 12:50:22.47 YD09jgVS.net
そもそも一般的な右利きの場合、
正回転、時計回りの方が脇腹で腕を押さえられてしまうので手首を持っていかれる。
「痴漢です!」みたいな時の護身術で手首をひねるアレ。
逆回転は手首をやられずに脇が開く事で強く押さえられないこともあり、
回り過ぎた場合はスイッチを押さえる人差し指が離れる向きなので手首は安全。
手を繋いでダンスしている時にやるロマンチックなクルリンパのアレ。

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 13:03:02.23 lx7LAmE1.net
>>174
ゴタクはいいからさっさと正しいインパクトの持ち方を言えよwww
お前はDTかって突っ込む所なのか?w

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 13:43:57.21 YD09jgVS.net
>>172 インパクトはどう持つのかと言うことの答えですが、
トリガースイッチがあるものですからそこを持つしかないですよ。
サイドハンドルがあればそこに手を添えるのもそういう事です。
大型インパクトで手首を痛めたのは、重い機器を手で持つ負担と
連続使用による疲労であり、捻って捻挫してしまうものとは別だと思います。
パンチで言えばジャブ。細かい打撃の連続は地味に効きます。
インパクトじゃない工具が回転中にロックしてしまうのはストレート。
その一発を交わす、覚悟して歯を食いしばれば回避できるが
振り向きざまにパンチされたりウッカリ頭やつま先を角にぶつけると猛烈に痛いですよね、
なのでインパクトの持ち方は論議するほどのことではないと言うことです。

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 13:47:07.94 JqXz4aGA.net
>>175
さすがに100万するインパクトを普段使いにしてる人はこのスレにはいないでしょ
実用的な価格帯のハイトルクは1200~1500程度だよ
>>176
ここは素人Onlyのスレじゃないし、安全対策に素人も玄人もない
持ってない知識ならば柔軟に吸収すれば良いのに、何故か茶化したがる人が多い
>>178
おれと君がレスしていた人は別人
で、ハンドドリルなどは素材や負荷を見ながらクラッチ機構と同じような操作をするのが基本なんだけど知らなかった?
ボール盤のようにトルクがあるタイプならば回しっぱなしでも下げる力の加減が出来る
でもハンドドリルはスイッチのON/OFFを小刻みに切り替えて使うんだよ
あと、話の本筋は手首への疲労度の話で、実は持って行かれるということではないし、もし持って行かれたとしても、右回転工具の場合は鉄砲持ち以上の安全対策はない
>>179
>そもそも一般的な右利きの場合、正回転、時計回りの方が脇腹で腕を押さえられてしまうので手首を持っていかれる。
持って行かれるという話ならば逆でしょ?実際に試してみなよ
>>180
十分ヒントは出している
あとは実際に試してみなければわからない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch