こだわりの工具について語るスレ@車板 (47)at CAR
こだわりの工具について語るスレ@車板 (47) - 暇つぶし2ch108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 22:15:36.43 5O3KUe3q.net
>>107
ラチェット式のと迷ったけど、せっかくのスタビーなのに回しの速さを優先して全長長くするくらいならいらないかなとラチェット機構なしにしたよ
ビット収納部のスライドの質感がたまらない…
ガチャッガチャッって感じじゃなくてシュゥイッカチッて感じで凄い上品ww
PBのシャンクが長い差し替え式とコイツがあれば二本でほとんどのドライバーが準備出来て工具箱圧迫されなくて嬉しい
貫通は必要になるかもしれないけども

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 22:46:43.58 DIEkHjw0.net
>>93
がわけわからんこと言ってるけど、自分の場合は小さい旧車だからインパクトドライバーで必要十分だな。
小型軽量を重視してる。
トルクあっても入らなきゃ意味ないし。

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/17 23:06:17.41 /VFMD1WK.net
>>93
2stレーサーでたった95db?レーサーでしょ?
100dbくらい軽く超えるよ。つか、95dbって新基準の社外マフラーの規制値じゃん?

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 00:26:54.36 FHBZIHrZ.net
>>100
STRIGHTの充電式インパクトはトリガーの引き具合で強さを調整ね
(だいたいどこの充電式も同じ)
最大トルク600Nmってのは緩めるときだけね
締め付けは200Nmいくかどうかじゃないかなぁ
Snap-onのCTJ8850(810Nm)持ってるけど、締め付けでハブボルトねじ切るのは無理だった
信濃のSW-160W(350Nm)も持ってて、もっぱらメインはこっち
こいつは締め付けでは120Nm 前後くらいな感じ

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 00:41:01.72 NSAHNabg.net
>>99
話の流れとしては、シングルとダブルは比べてないんだがな。
シングル同士、ダブル同士で、電気だろうがエアだろうが、インパクトレンチとしての仕事量が同じなら、打音は同じだっていうのがオレの意見。
エアの方が圧倒的に煩いとか、マジで言ってんのか?

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 01:08:03.11 MuVGJqu/.net
残念だが、エアには排気音ってもんがあるからねえ
それともあくまでも打撃音限定であって排気音は別扱いなの?

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 06:22:30.80 NSAHNabg.net
イエス。
ハイパワーになればなるほど排気音は煩いのは認めたうえでの話。
乗用車のタイヤ脱着程度なら排気音やモーター音より打音の方が聴こえるから、そっちを比較する限りは同じだと思うと主張した所、違うって声が上がったから議論してんの。

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 11:01:50.34 5EWFNHHZ.net
>>108
スライドの質感、イイネー。グリップの剛性はどんな感じ?前にPB 6510 20を持ってたんだけど、グリップ握り込んだ時の剛性が無さすぎで処分したので気になるところ

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 11:02:48.94 XBGz5ELk.net
音の話はともかく、ここまでパワーツールが便利になってくると、
ハンドツール なんか狭い所用とハイパワー系の長いのと
トルクレンチしかいらなくなってきたよね。
ドライバーもパワーツール用ビットが豊富だからグリップだけあればいいし。
色々と工具を揃えるという領域超えて集めちゃったけど、
多分整理したらプライヤー以外はかなりコンパクトにまとめられそう。

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 11:56:46.16 wVuM//rP.net
ストレートの電動インパクトはでかくて重いけど普通車のハブナットぐらいなら一瞬で緩むな
固着してたらわからんが

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 14:08:25.10 Zl0jmQNw.net
>>109
質問者の流れ無視して勝手に自分の環境に置き換えちゃった?w
>>110
4stと勘違いしてる?FIMの車両規定見てみなよ
>>112
どこまで理解力がないんだか…
同じシリーズで同じトルクでもシングルとダブルでも打音の大きさは違う
打音はトルクに比例するという主張を軽く論破してみたけど、まだ続けるの?
ちなみに、インガソール・ランド15QMAX(ツインハンマー)の打撃トルク650Nmで92dB
W5152-K22が打撃トルク745Nmで84dB
15QMAXだとダ!と一瞬で緩むけど、W5152だとダダダダダ!て感じ
打撃トルクはW5152のほうが高いのに不思議でしょ?
でも、トルクと打音が比例すると思い込みたいのならそれでいいよ
ただ、人には言わないほうがいいよ?知ったか乙って失笑されるから
>>113
当然排気音含めた作動音の話だけど、打撃音より排気音がデカいハイトルクエアインパクト使ったことないのバレバレなのに、使ったこと有る!とか言っちゃったんで引くに引けずに中身のない知ったか発言を続けてる痛い人だから仕方ない

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 14:42:48.64 EHoOPc5X.net
ワールドインポ、ほんとにめぼしい物が何も残ってない。
で帰宅後にオクを漁ったらこんなの見つけた。
発送が12月末ってインポの中の人か?
退職金代わりに現物を貰ったのか、閉店後の需要を見込んだテンバイヤーかな?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 17:39:23.31 MuVGJqu/.net
電動インパクトレンチで、100Vを利用できる環境ならば
性能面で充電式を選ぶ理由はないと考えて良い?

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 18:50:18.64 Zl0jmQNw.net
>>119
型番とセット内容が微妙に違う…怪しいな
>>120
微妙なところ
充電式だと最初からDCだけど、100Vインパクトはコンバータ分損失がある
壊れやすさを考えても100Vの方だろうし…でもコスパは高いよね

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 19:10:15.62 hSYXI7w6.net
>>118
話の流れからして、シングルとダブルは比べてないってわからんかね。
論破、論破、いうやつはこれだから困る。
それと、インガソールのインパクトの話にしても、
ダッ、と、ダダダダダッ、を比べてないんだよ。
仕事量が同じだった場合、つまり、同じボルトを、同じ時間で緩めた場合、音は同じって話。ほとんどな。

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 19:37:36.87 W3GL8HCV.net
能無しアスペうぜぇ

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 20:31:28.33 wVuM//rP.net
トルクレンチと同じでインパクトも同じようにキチガイが湧くのか

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 22:38:10.07 NSAHNabg.net
>>118
その数字ってカタログ記載値だろ?
dBの数値って排気音なんじゃね?

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 22:41:02.51 XBGz5ELk.net
>>120 インパクト以外だと充電式よりコード式のメリットは多い。
例えばドリルやポリッシャー、サンダーあたりは回してる使用時間が長いでしょ、
エアと比べると音も静かだし冬も冷たくないし、充電式だとバッテリー切れが早い。
さらに車で考えたら外部での作業が多い工具。(ドリルを内部で使うことはあるが)
インパクトの場合は、
外部だと一カ所に留まらないで四輪の外周をぐるっと回る移動がポリッシャーよりテンポが早い。
そうするとコードが邪魔、エアーホースより引っかかるなどのデメリットがあり、内部での作業もコードが邪魔。
さらに、売られている目的というかターゲットの客層は建築建設が多いので
本体強度的にインパクトレンチは金属パーツが多い方が良いけど
軽さや現場を傷付けないなどの目的で樹脂パーツが多いものが多いので
モーターが壊れたりは少ないけどボディが壊れやすい心配がある。
(強度的なものはメーカーにもよるが)
最後に、
充電式のメリットはバッテリーの位置が重心となり打撃時の本体保持を助けているので、
インパクトレンチ自体が安定するためあのような位置でデザインされてます。
それらをトータルで考えると、
バッテリーが高価な消耗品なのにモデルチェンジごとに差し込み方式まで変わるという
大きなデメリット以外にコード式のインパクトレンチが勝てる部分が少ないです。
ですがバッテリーのコスパは非常に問題ですね。
インクジェットのプリンターのインクよりヤクザだと思いますw
もしかしたら使いやすいコード式もあるかもしれませんが、
全体像で見たらそういう感じ。
メーカー側が今後開発に力を入れるのは充電式なのでコード式の未来に期待はできないので、
庶民は超長寿命バッテリーが安く出回るまで待つしかない。

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 22:47:16.55 XBGz5ELk.net
>>124 トルクレンチとコンプレッサーはこのスレの鬼門。
コンプレッサーの先にあるのがインパクトレンチ。
でもこの手のやりとりで皆さんからスペック以外のレビューが聞けるのが良いところ。

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 22:51:54.72 FHBZIHrZ.net
充電式インパクトの電池って中身セルは規格品だから、セルだけ入れ替えで復活やで

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 23:11:42.61 DMtFrCg+.net
>乗用車のタイヤ脱着程度なら排気音やモーター音より打音の方が聴こえる
アスペは今回も主張を変えてきたな

130:54
17/11/18 23:13:42.99 Jbh0f563.net
>>102-105
そうですね、基本的にはきちんとインパクト用を購入します
>>111
緩めるときと締めるときでは話が変わるんですね
マキタとかのインパクトレンチは締付260Nmとあるので、こいつらも緩める時には600Nm、ないしはそれ以上にパワーあるんでしょうか?
新古品で3万で買えれば、STRAIGHTに予備バッテリー1つ買うのと同等ですよね

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 23:18:03.92 Zl0jmQNw.net
>>ID:NSAHNabg
何度も言うが、おまえがそう思うのならそれでいいんじゃね?
>>126
いつも長文おつかれさん
バッテリー重心の話まで出してるみたいだから、手首をヤらないインパクトの持ち方も書いてよ
※緩め側

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 23:22:44.85 RPsFGM/c.net
はじめから答えありき『決めつけの』の議論なんて、意味がねーよ。それは議論じゃなくてただの押し付け。

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/18 23:36:54.43 W3GL8HCV.net
適当にあしらわれてるのに勝手に議論してるつもりになってるアスペw

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 00:56:01.26 AxwiUMJx.net
>>129
変えてないって。>>79のオレのレス読んでみてくれ。流れとしては、ハイパワーインパクトの話じゃなくて、プライベート作業で使うレベルの話だろ。
ハイパワーなエアインパクトは排気音がデカい。逆に言えば、ハイパワーじゃなければ大した排気音じゃないって事。

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 01:04:04.04 QiZoUOe2.net
まじうぜぇ
流れの最初から読み直してみろや糞アスペが

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 01:11:26.55 AxwiUMJx.net
>>131
もう一度オレの意見を整理するぞ。
同じパワーのインパクトで同じ仕事をさせた場合、エアと電動、打音は殆ど変わらない。
その根拠として、打音やトルクや仕事量が、比例の関係にあるからと述べた。何も恥ずかしくはない。
ところがお前は、>>81>>93で、エアの方が打音がはるかにうるさい、と言った。
確認するが、これは、オレの言う条件である同じパワーの電動、エアにおいて、ということでいいんだな?

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 01:45:39.81 G28Fdk7d.net
ageんなチンカス

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 01:56:05.82 elCCNlI1.net
どっちもしつけえ いい加減にしとけ

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 05:01:57.67 AxwiUMJx.net
>>137
アゲなきゃいいのか? ほらww
>>138
わりぃw
もうちょい続きそうw

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 15:05:00.38 fGa/Vtrh.net
マジキモ

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 17:02:04.09 AxwiUMJx.net
ここで、シングルハンマーとツインハンマーのインパクトレンチの音の違いについて語っておきたい。
どちらが静かなのか、とは一概に言えない。
傾向としては、音量dBが大きいのはシングルである。しかし、ツインは周波数Hzが高い。かつ、連続音に近い。甲高い金属音が嫌で、敢えてシングルを選ぶ人もいる。
購入を検討している人は、ひとつ考えてみたらどうだろうか。

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 17:03:25.55 rJngq3bM.net
馬鹿丸出し

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 19:58:34.68 RrpwF5KX.net
結局シングルとツインではどっちがいいんけ?

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 22:02:23.97 klr0FsY2.net
そもそもインパクト使ってる時点で近所迷惑なんだからもういいじゃん。
dBうんぬん言ったところで、近所にキチガイがいれば
夜に洗車してホースで水かけてる音でも文句言われる音でも文句言われるところもあるし
前もって声かけとけばコンクリートをハツリしてても夜まで大変だねぇで済むところもある。

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 22:13:32.31 jYFsZrS3.net
>>124
召喚呪文はトルピョンレンチ

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/19 22:28:05.13 nh4kUFqL.net
夜まで大変だねぇ

夜なんだからいい加減にヤメロ
の遠回しな言い方の場合もある

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 02:32:25.94 vfcyXJxB.net
ノーマル車で暖気してるだけで文句言ってくる基地外だっているんだし、ちゃんと気をつけないとやばい。
ボンネット開けてるだけで変な目で見てくるやつもいるしな。

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 08:28:36.46 5S7TKvLj.net
>>143
どちらでもいいww好みでww

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 15:35:29.63 Xcfz0dPQ.net
>>131
おい、オレの問いに答えられないのか?
忙しくても、イエスかノーで答えられるだろ?

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 16:43:05.43 8S4VydTu.net
>>149
本当に空気の読めないアスペだな
お前と131番の交換日記の場所じゃねーんだよ
いい加減にしろって言われてるのまだわかんねーのか?

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 17:01:50.51 Xcfz0dPQ.net
>>150
空気を読むのもいいけどレスをちゃんと読めよ。
何か問題のある書き込みでもしてるのか?
イエスかノーの2択を聞いてるだけだろ?

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 17:13:53.91 ZlzHAtYw.net
お前らみたいな熱い店員がいる工具屋があったら行ってみたい。
聞くだけ聞いてネットで買うけど。

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 17:23:39.18 uMrfBuL+.net
>>151
「読むのもいいけど・・」じゃねーんだよ
「読め」って言ってるの!
問題がなきゃ何をしてもいいって考え、自論だけを書きまくる
まさにアスペの行動そのものだってわかるか? 迷惑なんだよ
この程度さえわからないのか?

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 17:26:26.94 S8AzX/5D.net
1/2の充電インパクトレンチと24inchくらいの1/2スピンナーハンドルあれば大体行ける
インパクトの最大トルクは高い方が越したことはない、オーバートルクに関してはアホみたいにゴリゴリ締めなきゃ問題無い
バッテリーは最低でも2個欲しいけど前の人が書いた様にマキタとかなら互換品もあるから安く上げたければそっち使う

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 17:43:17.35 JK5kLPxH.net
ピン留めのインパクトレンチは使えない

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 17:51:28.26 v5rsXzGx.net
>>155
あれ産業用だろ

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 18:50:01.20 zpBIHMws.net
>>149
だからぁ、おまえがそう思いたいのならそれでいいんじゃね?って書いてるだろ?
はっきり言っておまえの妄想なんかどうでもいいんだわ
>>154
インパクトレンチってのは基本緩めにしか使わない工具で、インパクトドライバーは基本締めに使う工具として設計されてる
締めに使えるインパクトレンチは、基本締め側トルクの切り替えがある
ちなみに、ハイトルクエアーインパクトが使える環境なら、それだけで大体イケる

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 21:43:42.32 Xcfz0dPQ.net
>>153
自論だけじゃなくて、客観的事実を織り交ぜてるつもりなんだがな。
書きまくるってほど長くねーし。
それと、アスペについてもっと調べた方がいいぜ?
まあいいや、お前にはもう何も言わんよ。本人来たみたいだし。

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 21:54:33.15 Xcfz0dPQ.net
>>157
なんだよ、最初はあんなに好戦的だったのにw
答える意思がないという事は、訂正する気もないという事でいいな。
オレとお前の意見は正反対ってわけだ。

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 22:19:08.31 ZlzHAtYw.net
宣伝文句ではトルク50%upってなってるインガソールのパワーソケット、
値段は結構するけど動画で見るとかなり効果ありそう。
URLリンク(youtu.be)
自作で似たような効果をソケット外周の肉厚を増やして側面に重り溶接してる人もいる。
URLリンク(youtu.be)
ソケット側でやると邪魔な事もあるかもだがエクステンションをこういう風にしたら
ノーマルプラスアルファになりそう。

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 23:12:22.75 cUoFsrcx.net
インパクトほとんど使わないおれにとってはクソどうでもいいな…

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/20 23:39:58.42 5S7TKvLj.net
寡黙な動画だなww
わかるヤツだけわかればいいと言わんばかりww

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 00:12:52.58 JqXz4aGA.net
とりあえず、このスレは外人並に手首の強い人が多いらしい
それかまともなハイトルクインパクトレンチを使ったことがないか…

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 00:58:33.44 YD09jgVS.net
まぁ、カリクビは日本人並なんだけどな。

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 01:38:48.50 4GWBDs/O.net
インパクトの持ち方も知らんアスペが偉そうに語るスレはここですか?

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 01:42:36.99 /OjPk+/U.net
>>157
インパクト欲しいってレスしてた人の環境考えたらエアー式は難しいだろ

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 02:47:24.66 YD09jgVS.net
>>165 持ち方ってどういう事ですか?
あえてアスペのように長文書かせてもらうが
パドル型以外はトリガーなんだからアクセス的に持てる方の手で持って使うだけでしょ。
そもそもトリガーアクションで両手で使うべき工具はサイドにハンドルが付いている。
後ろや側面を押さえて使うって言っても、ボルトナットなら裏側にレンチあてるとか、
他にも場所によって両手使えない事も多いし、
軽くソケットとボルト触ってる時もあるがグローブ使ってるか否かでも違う。
さらに、逆で持って小指でトリガーコントロールする事もあるし。
そもそもインパクトはドリルやポリッシャーほど持っていかれないし、
トリガーのロックボタンのおかげで手を離しても回りっぱなしではないし、
ハンドグラインダーのように超高速ではないし、(空転時以外ね)
丸ノコや電動カンナ、チェーンソーのように衣類巻き込んだら大惨事になるわけでもない。
どのインパクトレンチが良いか悪いかで荒れるなら良い情報も含めての煽り合いだが、
工具の持ち方について質問があったわけじゃないのになんなんだチミは。

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 02:58:37.48 YD09jgVS.net
>>165
寝ようと思って布団に入ったが、
お前の手首が弱いという事を考えたら、
オナニー骨折しそうとか思ってツボに入って寝れねぇwwwwww

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 08:59:13.89 uR83IW+O.net
>>155
ライン作業用とかじゃねえのあれ
どこから仕入れてたのか知らんが俺のインパクトはすぐスッポ抜けると
文句言ってた奴の見せてもらったらそれだった

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 09:58:46.37 JqXz4aGA.net
>>167
インパクト使い慣れた人が少ないことはわかった
ならば、インパクトの話題の流れで正しい使い方も覚えておいたほうがいい
>そもそもインパクトはドリルやポリッシャーほど持っていかれないし
様々なデータを頭にいれていても、実際の経験は乏しい耳年増なDTみたいなこと言うね
トルクを考えてごらんよ、ドリルとインパクトじゃ比較にならない
ハンドドリル程度のトルクで持って行かれるのなら、素材に合わせた使い方が下手なだけ
しかもドリルは基本右回転で、持って行かれたとしても一般的な鉄砲持ちで問題ない
インパクトは一般的な回転する工具の中では珍しく、左回転が基本の工具で、常に連続した打撃トルクが加わる

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 10:19:41.29 0sxOMvey.net
直ぐにすっぽ抜けるようなのはソケットの差込面やインパクトの軸が摩耗してるでは?

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 10:21:26.51 MD55vPBC.net
>>167
で結局インパクトってどう持つのが正しいの?
昔大型トラック用のインパクト(機関銃みたいなやつ)で手首痛めたから気になる。
ハイトルクインパクトってそれより手首に負担かかるの?

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 10:45:53.26 A95dBFgZ.net
みんなのインパクト愛がビンビンに感じられますね

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 10:55:00.54 JqXz4aGA.net
>>172
1吋インパクトは回転方向関係ないし、基本吊り下げで使うから、手首に優しい持ち方というのは無いかも
通常形状のインパクトとは、仕組みも構造も違うし、そもそも大型トラックは作業方法も随分と違う
理由は、大型トラックは基本的に車体右側は通常ネジで、左側は逆ネジだから
まあ、最近では通常ネジのISO方式になってるモノもあるけどね
あと、ナットのテーパー面にグリスを塗るのが基本となってるのも大型車だけ
※一般車のホイルはボルト(ネジ面)にグリスを塗ることはあってもナットテーパー面には塗らない
ちなみに、1寸インパクトのトルクは2000Nm程度、一般的なハイトルクで1200Nm程度
小型で片手持ちが基本の構造から考えると、手首の負担はハイトルクインパクトのほうが高いだろうね

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 11:38:13.70 dPMrT+2P.net
鉄砲型ハイトルクインパクトは3000Nmで15000rpm超えが当たり前になってきた

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 12:14:04.33 50EGFfS7.net
整備士さんなら日常的にインパクトを使われるでしょうが、
うちらシロートさんはたまの日曜日とかぐらいです。
ゴッチャにされてる方がいませんか?

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 12:18:21.73 o7l4B0sO.net
そろそろタモリさんが優秀投稿作品にインパク知のシールを貼ってくれる予感。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 12:22:07.23 YD09jgVS.net
>>170 ふざけて荒らしているのかと思ったがしっかりと回答してくれた事に驚いてます。
インパクト工具は打撃構造がクラッチ的になっているため、
工具の設計上のトルクまで行ったら滑る叩くの連続になる事を利用して
締める緩める行為にプラスの力を加えているので本体が回転しようとはしない。
つまり打撃構造は締める緩める行為のためだけでなく安全対策にもなっています。
打撃構造がないドリルやポリッシャーにはその構造がなく、
回転がロックしても本体は回転しようとするので、ロックした場合はかなり危険です。
ハンド用の小型ドリルにドライバービットをつけて4mm程度のビスを打っても
タップネジなら締め付け後には手首を持っていかれるし、
それに対抗できる体で押さえたらネジが折れるかビットが折れるかモーターが焼けます。
つまりモーターの力の限界まで回転しようとします。
ポリッシャーで同様のことをしたら手首どころか人間が回転する。
逆にインパクト回転工具にドリルチャックをつけてドリルをつけたり、
サンディングディスクやポリッシャーバフをつけると、
大した力がかかってなくても打撃運動を始めてしまい、
手首を持っていかれるどころか、回らずに弾んでいるだけです。
仮に3/4や1“の大型インパクトでやってもそれは同じ。
インパクトはABSブレーキみたいなもんで、
インパクトじゃない回転工具は急ブレーキどころか壁面衝突くらいの衝撃があります。
あなたが知っている工具の中で1番力があると感じる「ハイパワー」と言う工具がどれほどのものであっても
インパクトの構造はそうでないものより安全なんです。

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 12:50:22.47 YD09jgVS.net
そもそも一般的な右利きの場合、
正回転、時計回りの方が脇腹で腕を押さえられてしまうので手首を持っていかれる。
「痴漢です!」みたいな時の護身術で手首をひねるアレ。
逆回転は手首をやられずに脇が開く事で強く押さえられないこともあり、
回り過ぎた場合はスイッチを押さえる人差し指が離れる向きなので手首は安全。
手を繋いでダンスしている時にやるロマンチックなクルリンパのアレ。

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 13:03:02.23 lx7LAmE1.net
>>174
ゴタクはいいからさっさと正しいインパクトの持ち方を言えよwww
お前はDTかって突っ込む所なのか?w

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 13:43:57.21 YD09jgVS.net
>>172 インパクトはどう持つのかと言うことの答えですが、
トリガースイッチがあるものですからそこを持つしかないですよ。
サイドハンドルがあればそこに手を添えるのもそういう事です。
大型インパクトで手首を痛めたのは、重い機器を手で持つ負担と
連続使用による疲労であり、捻って捻挫してしまうものとは別だと思います。
パンチで言えばジャブ。細かい打撃の連続は地味に効きます。
インパクトじゃない工具が回転中にロックしてしまうのはストレート。
その一発を交わす、覚悟して歯を食いしばれば回避できるが
振り向きざまにパンチされたりウッカリ頭やつま先を角にぶつけると猛烈に痛いですよね、
なのでインパクトの持ち方は論議するほどのことではないと言うことです。

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/11/21 13:47:07.94 JqXz4aGA.net
>>175
さすがに100万するインパクトを普段使いにしてる人はこのスレにはいないでしょ
実用的な価格帯のハイトルクは1200~1500程度だよ
>>176
ここは素人Onlyのスレじゃないし、安全対策に素人も玄人もない
持ってない知識ならば柔軟に吸収すれば良いのに、何故か茶化したがる人が多い
>>178
おれと君がレスしていた人は別人
で、ハンドドリルなどは素材や負荷を見ながらクラッチ機構と同じような操作をするのが基本なんだけど知らなかった?
ボール盤のようにトルクがあるタイプならば回しっぱなしでも下げる力の加減が出来る
でもハンドドリルはスイッチのON/OFFを小刻みに切り替えて使うんだよ
あと、話の本筋は手首への疲労度の話で、実は持って行かれるということではないし、もし持って行かれたとしても、右回転工具の場合は鉄砲持ち以上の安全対策はない
>>179
>そもそも一般的な右利きの場合、正回転、時計回りの方が脇腹で腕を押さえられてしまうので手首を持っていかれる。
持って行かれるという話ならば逆でしょ?実際に試してみなよ
>>180
十分ヒントは出している
あとは実際に試してみなければわからない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch