17/04/12 15:21:37.81 0d3Xpt5m.net
納税証明書無くしたことあるけど大丈夫だった
たしか納める場所と車検場の管轄が同じ県となかなら確認できるとかそんな感じだったような
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/12 16:29:26.94 36nQtMDa.net
>>64
全国ネットで繋がってるから他都道府県でも大丈夫
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/17 11:40:50.93 cbMIZX7i.net
営業攻勢とサービスを受けて
やってみたけど
イエローハット車検良かったよ
また頼みたいけど家から遠いから
次は使わないかも
店からすると
「もう二度とやるか!」
みたいに見えるんだろーなー
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/17 12:57:43.16 bBbcyQ81.net
国語ってホント無駄だよなー
作文とか感想文とか
まさしく教師が自分の権威を見せつけるために出す宿題の典型例
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/17 14:03:08.31 +g1PZxbg.net
国語に親でも殺されたの?
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/17 14:51:18.44 GvhAnyQb.net
確かにしょうもない課題ばかりだからな
あんな教育じゃまともな思考力は身につかないと思う
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/17 15:03:48.42 aB6LHwqS.net
諸経費と修理代合わせて95000円ぐらいって普通ですか?今回はタイヤ交換しなかったのですが、いつもより安い気がして。前回は16万ぐらい掛かったので。
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/17 15:09:09.69 GvhAnyQb.net
何の車か年式走行距離全く分からないけど普通なんじゃね?w
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/17 15:12:11.42 9+DokgQU.net
>>70
何を修理していくら掛かったの?
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/17 16:56:47.35 5uDYLKWa.net
>>68-69
>>66に対する嫌味だから心配するな
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/17 18:35:25.07 Y80wxw6G.net
>>71
おまえには聞いとらん
しゃしゃり出てこんでいい
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/17 19:17:22.70 GvhAnyQb.net
車種年式走行距離はわからずじまいか。ふーん
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/17 21:20:35.71 vtS57fHh.net
>>68>>69
つまり、>>73はイエローハットに親が殺されたんだとさw
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/20 16:14:48.92 B72y7VjD.net
ジャームスは車検できるとことできないとこがある
近所のはやってなかった
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/20 16:20:43.95 jRyjJST6.net
>>66はただのステマ
しかもこんな場所でステマしなければならないほど客が来ないんだろうな。
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/20 22:07:29.88 B72y7VjD.net
>>78
お前もイエローハットでイヤな目にあった口か
ネットで吠えとらんで直接言ってこいよw
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/21 10:11:09.18 bDjPgPHY.net
>>66
なぜ店側はもうやりたくないと思っていると考えているのか不明。
遠隔地の客であっても、引き取り納車サービスが無いなら車検実施店には何もデメリットはないわけだし。
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/21 19:42:10.29 6D6s3xJz.net
>>80
本気で言ってるの?
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/22 20:58:56.46 6m0Gv93x.net
コバックとかの100項目点検とかの1日車検って何を1日弄ってるの(;・∀・)?
高いけど価値あるんですか?
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/22 21:36:24.62 fULMWY+9.net
あほ
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/23 02:47:24.39 wZUvOVZ6.net
>>82
エンジンオイルとか