【四駆】4WD総合スレッドPart.36【AWD】at CAR
【四駆】4WD総合スレッドPart.36【AWD】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 18:46:16.41 mCPDbZ8b.net
四駆の話題なら何でもOK。
但し、ここは紳士淑女の社交場です。
『アンチ・叩き・荒らし・過度なマンセー・宣伝・スレ違い・長文コピペ』は退場願います。
コテハン利用はトリップを付けて下さい。レス番号は除く。
次スレは>>950-過ぎたら立てて下さい。

※前スレ
【四駆】4WD総合スレッドPart.35【AWD】
スレリンク(car板)
テンプレは>>2-15あたり

2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 18:55:40.80 V+nGyY6P.net
●4WDシステムは大別すると4つの方式に分けられる。
○1. パートタイム式
○2. センターデフ式
○3. トルクスプリット式
○4. モーター式

○1. パートタイム式
 ドライバーが任意に二輪駆動と四輪駆動の切り替えを行う事ができる4WDシステムの事。
 レバー式やボタン式、ダイヤル式などの方式がある。
 一般的には2WD(2H)、直結4WD High(4H)、直結4WD Low(4L)、ニュートラル(N)の4ポジションがある。
 直結4WDモードは差動装置を持たない為、このポジションでの走行は主に路面の抵抗が少ない悪路専用である。
 舗装路では旋回時にタイトコーナーブレーキング現象が発生する為、2WDを選択して走行する事になる。




3:2. センターデフ式  前後トルク配分はベベルギアを使った50:50の等配分、プラネタリーギアを使った30:70などの不等配分で固定されている。  パートタイム式は、旋回時にタイトコーナーブレーキング現象が発生する為、  4WD状態で舗装路を走行する事はできないが、センターデフ式では前輪と後輪の回転差はセンターデフが吸収するので、  舗装路でも4WDで走行する事が可能である。  しかしデフの働きで1輪でも空転すると、エンジン出力はその空転するタイヤに集まってしまい、スタックし易くなってしまう。  それを防ぐ為、センターデフに差動制限装置が付けられている事が多い。  差動制限装置は、パッシブ式はビスカスLSDやトルセンがあり、アクティブ式は電子制御多板クラッチがある。  また、センターデフの差動を停止させる装置(センターデフロック)もある。



4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 18:56:20.32 V+nGyY6P.net
○3. トルクスプリット式
 (3-1. パッシブトルクスプリット式)
 (3-2. アクティブトルクスプリット式)
(3-1. パッシブトルクスプリット式)
 入力軸と出力軸の回転差を利用してトルクの伝達を行う装置を利用して4WDにする仕組みになっている。
 トルク伝達の特性はメカの仕組みやチューニングによるところが大きく、
 初めからプリロードがかかっているものや、
 必要の無い時には完全に二輪駆動になる事を目的にしたものも存在する。
(3-2. アクティブトルクスプリット式)
 走行状態によってほぼ二輪駆動からほぼ直結4WDまでコンピュータでコントロールされるシステム。
 コンピュータ制御によって駆動を自由に設定できる事から、
 通常は二輪駆動を基本にするものや常に四輪駆動にしているものがあり、制御は車種によってかなり異なる。
 一般的な制御は、発進時はほぼ直結4WD状態にし、発進後は回転差を許容する為の弱い結合、
 低速で操舵を感じたらほぼ2WD、ABSが働くブレーキならクラッチを弱めて、前後輪の回転差が大きくなれば直結4WD状態にして、
 その状態が長く続くと2WDにしているものと思われる。

○4. モーター式
 モーター駆動による4WDである。
 前輪のみモーター、後輪のみモーター、4輪全てモーターのものがある。

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 18:56:46.77 V+nGyY6P.net
▼用語解説
<デフ>
 ディファレンシャルギア(Differential gear)の略で、差動装置や差動歯車という意味。
 これは駆動する二つのタイヤの間に取り付けられ、トルクを分配したり回転の差を調節(吸収)したりする。
 ちなみに回転差を吸収する事を差動という。
 車がスムーズに曲がる為にはなくてはならない装置だが、弱点が存在する。
 どちらか片方のタイヤが空転した場合、そのタイヤにトルクが集まってしまい、反対側のタイヤは停止してしまう為、
 タイヤが空転しやすい路面や地形ではスタックし易くなってしまう。
 この対策として、デフにLSDやデフロックを組み合わせてトルクの流出を防いだりする装置が存在する。

<エルエスディー(LSD)>
 リミテッドスリップデフ(Limited Slip Differential gear)の略で、差動制限装置という意味。
 デフの「空転するタイヤにトルクが流出してしまい、反対側のタイヤは停止してしまう」という働きを制限する事ができる。
 LSDは大別すると「回転差感応型」と「トルク差感応型」がある。
 「回転差感応型」は、回転速度の差が発生すると回転の速い側から遅い側へトルクの伝達が穏やかに行われる。
  ・ビスカスカップリングがよく使われている。
 「トルク差感応型」は、トルクの差が発生するとトルクの大きな側から小さな側へトルクの伝達がほぼ一気に行われる。
  ・ウォームギア式(トルセン式)
  ・ヘリカルギア式(トルセン式)
  ・スライダーカム式(ダイハツ:ダイレクトトラクション式)
  ・カム式(スバル:シュアトラック式)
 などがある。

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 18:57:13.18 V+nGyY6P.net
<電子制御LSD>
 トラクションコントロールシステム(TCS)を利用してデフのLSDと同じ効果を出すシステムや、
 センターデフの差動制限装置に使われる電子制御多板クラッチの事を言う。
 前者のTCSを利用したシステムは、ブレーキシステムを使う事からブレーキLSDともいわれる。
 このシステムの大まかな仕組みは、車輪速センサーで空転しているタイヤを検知し、
 コンピュータが空転しているタイヤにブレーキをかけて、疑似LSD効果で反対側のタイヤにトルクを伝達するというもの。
 ちなみにこの装置が無くても、フットブレーキや駐車ブレーキでこれと似た様な事ができるが、
 アクセルを踏みながらブレーキをかけるのは駆動系に大きな負担がかかる為、不適切な操作で破損する場合がある。

<デフロック>
 ディファレンシャルギアロックの略で、差動停止装置という意味。
 デフの「空転するタイヤにトルクが流出してしまい、反対側のタイヤは停止してしまう」という働きを防ぐ事ができる。
 この装置を作動させると、タイヤが完全に宙に浮くような地形を走る時でも駆動力が確保できるので、悪路走破性は向上する。
 LSDと比べると、LSDはデフの差動する機能をある程度制限して回転差が発生する余地を残しているのに対し、
 デフロックはデフの差動する機能を完全に停止させるので回転差が発生しない。
 この装置は主にセンターデフ式のセンターデフに付けられ、
 ドライバーのスイッチ操作でセンターデフの差動装置を停止させて直結4WD状態にする。
 また、オフロード4WDや一部のトラックにはリアデフやフロントデフのロックが可能なものがある。

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 18:57:40.06 V+nGyY6P.net
<トランスファー>
 FFやFRを4WD化する時に非駆動輪であった側へ伝達するトルクを取り出す装置のこと。
 この装置はトランスミッションとプロペラシャフトの間に取り付けられている。
 パートタイム式はこの装置で2WDと4WDの切り替えを行う。オフロード4WDなどにある副変速機もこの場所にある。
※FRベースのトランスファーのレイアウトは「3軸式」と「センタースルー式」がある。
 「3軸式」は、
 入力軸、アイドル軸、出力軸の3本の回転軸が横に並び、
 前後のプロペラシャフトは同軸上に並びオフセット配置される。
 4WD時は前後のプロペラシャフトが直結される為、高い信頼性があると言われており、
 オフロード4WDの代名詞であるジープがこれを採用している。
 「センタースルー式」は、
 トランスミッションからリアプロペラシャフトまで一直線に並び、
 フロントプロペラシャフトはオフセット配置される。
 オフセット配置されたフロントプロペラシャフトへの伝達はチェーンまたはギアで行われる。

参考画像
URLリンク(www.tdk.co.jp)
URLリンク(www.tdk.co.jp)
URLリンク(www.tdk.co.jp)

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 18:58:09.84 V+nGyY6P.net
<フリーホイールハブ(フリーアクスル)>
 パートタイム式の2WD走行時に、走行抵抗の軽減を図る目的で非駆動輪を切り離す為の装置。
 車輪とドライブシャフトを切り離す装置をフリーホイールハブといい、
 フロントのドライブシャフトの片側を切り離したり、デフケースで切り離したりする装置をフリーアクスル機構という。
 パートタイム式の切り替え操作は、トランスファー部でエンジン出力を非駆動輪へ伝えなくする措置であり、
 この状態で走行すると、
 前輪の回転は「フロントドライブシャフト→フロントデフ→フロントプロペラシャフト」
 へと伝わってしまい、走行抵抗が増大する。
 その為、フリーホイールハブといった非駆動輪と駆動伝達系の切り離し装置が必要になる。
 切り替え操作は、車を停止させた後に車外に出て、ホイールに付けられているレバーで切り替えるというものが一般的だったが、
 現在のものは、車内にある切り替え装置での操作と連動してハブやアクスルの切り替えを自動で行うものが多く、
 一部の車種には走行中に切り替え操作を行える様にしているものもある。
 ちなみに、トルクスプリット式の2WDと4WDの切り替えができるタイプには、
 ハブやアクスルの切り離しをする機能はない為、2WDと4WDとでは燃費は余り変わらないと言われている。

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 18:58:38.88 V+nGyY6P.net
<直結4WD(�


10:潟Wット4WD)>  前輪と後輪の回転差を吸収する装置がないパートタイム式の4WDモードや、  センターデフ式などの前輪と後輪の回転差を吸収する装置が働かない状態にしてある事を言う。  前後輪の回転差を調節する装置はないので、悪路走行時では高い走破性と直進安定性が発揮される。  しかしグリップの良い舗装路でのコーナリング時では、タイトコーナーブレーキング現象が発生してしまったり、  急ブレーキ時では四輪がロックし、スピンし易いなどの弱点がある。  ABSに関しても、2WDなどの車は車輪速センサーで各タイヤの回転速度を検知する事が出来るが、  直結4WDの場合は四輪がロックしてしまう事から、各輪の回転速度の検知が難しくなるという。 <タイトコーナーブレーキング現象(タイトコーナーブレーキ現象)>  直結4WDで、舗装路などグリップがよい路面を曲がっている時にブレーキがかかった様な状態になる事を言う。  前輪と後輪の回転差を吸収する装置がない、または働かない状態にさせている為に発生する。  車両が曲がる際、前輪よりも後輪の方が内側を通るので、「回転数が前輪>後輪」と差が出る。  直結4WDでは同じ速度で前後のタイヤを回そうとする為、後輪が駆動系を通じて、速く回ろうとする前輪にブレーキをかける事になる。  この現象は駆動装置にとって悪いものであり、最悪の場合は駆動装置が破損する場合がある。  その為、舗装路ではパートタイム式は2WDで、センターデフ式はセンターデフロックを解除して走行する。  なお、グリップの悪い雪道や砂利道などでは、タイヤがスリップし易い路面の為、駆動装置に負担がかからず問題はない。



11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 18:59:06.96 V+nGyY6P.net
<トルク配分>
 雑誌などの解説記事にある「前後輪のトルク配分は50:50」は、
 主にエンジンから出るトルクを100とした場合の、前輪と後輪へ配分するトルクの比率を表している。
 ○センターデフ式「50:50や30:70」
 ○アクティブトルクスプリット式「0:100~50:50」
 その為、直結4WDでも50:50と表される事が多いが、
 直結4WDは各タイヤの加重の状態により伝達トルクが変化する為、トルク配分は無いと言われている。
 トルクスプリット式では、クラッチの滑り具合と結合力によりトルク配分を制御しているが、
 結合力そのものが分配率ではなく分配の上限を制御している事になる。
 クラッチが滑っていない状態では、直結4WDと同様にトルク配分が無い状態となる。

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 18:59:38.59 V+nGyY6P.net
◆4WDシステム解説
【パッシブトルクスプリット式】
[ビスカスカップリング式4WD]
[Vフレックスフルタイム4WD(トヨタ)]
 前輪と後輪の間にビスカスカップリング(VC)を付けて前輪と後輪の回転差でトルクの伝達を行う。
 通常は、オイルとプレート間で発生する剪断応力によってトルクの伝達を行っている。
 スタックなどで片方が回転せず一方が激しく回転した場合は、
 ハンプ現象と呼ばれるオイルの膨張で入力軸側のプレートと出力軸側のプレートが密着し直結4WD状態になる。
 過剰なトルクを抑制する事でプレート磨耗や燃費悪化を改善したハンプレスが主流である。

[ロータリーブレードカップリング]
[フレックスフルタイム4WD(トヨタ)]
 前輪と後輪の間に、ロータリーブレードカップリング(RBC)を付けて前輪と後輪の回転差でトルクの伝達を行う。
 カップリング内は、多板クラッチがあるトルク伝達部とファン状のブレードがある圧力発生部に分かれている。
 回転差が発生すると圧力発生部のブレードが回転して圧力が発生し、これが多板クラッチを押しつけてトルクの伝達を行う。
 ブレードの形状を非対称にしたものは、入力側と出力側のどちらかの回転速度が速くなった時に
 トルクの伝達量を変える事ができるので、ABSとの干渉をある程度防ぐ事ができる。
 この機構は自動で直結4WD状態になる働きはない。
 また、カップリング内の圧力は低いので、ケースの強度はそれほど必要ないこの事から小型軽量化が可能とされ、
 このシステムは軽乗用車やコンパクトカーに多く採用されている。

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 19:00:06.80 V+nGyY6P.net
[アキシャルピストンカップリング]
[オートコントロール4WD(日産)]
 前輪と後輪の間にアキシャルピストンカップリング(AXC)を付けて、前輪と後輪の回転差でトルクの伝達を行う。
 4山のなだらかなカムリングと7つのピストンを備えたローター、オイルの流れを制御するバルブで構成されている。
 低速と高速で伝達トルクが異なり、低速では伝達トルクが大きく、回転差が大きくなると直結になる。
 高速の場合は伝達トルクが小さく直結にもならない。
[リアルタイム4WDデュアルポンプシステム(ホンダ)]
 リアデフ手前にデュアルポンプシステムを付けて前輪と後輪の回転差でトルクの伝達を行い、
 前輪側のオイルの吐出量と後輪側のオイルの吐出量の差でクラッチの圧着を行う。
 このシステムが他のパッシブトルクスプリット式にない特徴としては、
 前進減速時に起こる、後輪の回転が前輪の回転を上回った場合には4WD状態にならずABSの作動と干渉をしない点が挙げられる。
 伝達レスポンスの悪さは現在では改良されており、
 初期のクラッチ圧着は回転差によりボールカムがクラッチを圧着する事によりトルク伝達を行う様になっている。

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 19:00:34.20 V+nGyY6P.net
【アクティブトルクスプリット式】
[アクティブトルクコントロール4WD(トヨタ)]
[オールモード4X4-i(日産のFFベース)]
[ATTESA E-TS(日産)]
[アクティブトルクコントロールカップリング4WD(マツダ)]
[電子制御4WD(三菱)]
[i-AWD(スズキ)]
[アクティブトルクスプリットAWD(スバル)]
[ハルデックスカップリング]
[xDRIVE(BMW)]
[911(997)(ポルシェ)]
 トランスミッションからの副駆動輪側への出力に、電子制御多板クラッチを付けて副駆動輪へトルクの伝達を行う。
 前後トルク配分の制御は、基本的には四輪の車輪速センサーやスロットル開度の情報で行われる。
 一部の車種では運転操作や走行状態、路面の状態を把握するセンサーを採用する事で
 コーナリング時にアンダーやオーバーを抑え、曲がり易い様にトルク配分をコントロールしているものがある。

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 19:01:04.78 V+nGyY6P.net
[TRACK-LOC(クライスラージープ)]
 センターデフに、多板クラッチを用いたメカニカルLSDを使用して差動制限装置としたもの。
[電子制御フルタイム4WD i-Four(トヨタ)]
[ACD(三菱)]
[VTD-AWD(スバル)]
[DCCD(スバル)]
[カイエン(ポルシェ)]
[4MATIC(ベンツ)]
[ランドローバー]
[ELSD(クライスラージープ)]
 センターデフに電子制御の多板クラッチを差動制限装置として組み合わせたもの。
 車輪速やGセンサー、ハンドル舵角、アクセル開度などのセンサー情報を元に、
 コンピュータがセンターデフの差動制限装置をコントロールしている。
 差動制限装置をコンピュータ制御で能動的に変化させる事ができる事から、
 センターデフのギア比で設定されたトルク配分から直結4WDまでの変化になる。

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 19:01:37.70 V+nGyY6P.net
【その他】
[SH-AWD(ホンダ)]
 Super Handling AWDの略で、「四輪駆動力自在制御システム」という。
 このシステムは、後輪左右に独立した2つのダイレクト電磁クラッチとプラネタリギアを設け、
 クラッチの滑らせ具合をコントロールする事により左右の伝達トルクを制御するというもの。
 リアに一般的なデフはない。
 また、レジェンドではプロペラシャフトの手前に2段の増速機構があるのが特徴。
 2段の増速機構により、コーナリング時には後輪側をより速く回す事によって外側の車輪に多くの駆動力を伝達する。

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 19:02:05.15 V+nGyY6P.net
■よくある質問■
○Q1. 4WDとAWDって違うの?
●A1. 4WDは「4 Wheel Drive」の略で、四輪駆動っていう意味。
 AWDは「All Wheel Drive」の略で、全輪駆動っていう意味。
○Q2. 「50:50」と直結4WDって同じでしょ?
●A2. 違う。「50:50」は、前輪と後輪のトルク配分の比率を表してる。
 直結4WDは、前輪と後輪の回転差を吸収する装置が無いものや、
 前輪と後輪の回転差を吸収する装置が働かない状態にしてある事を言う。
○Q3. スバルのVTDーAWDとアクティブトルクスプリットAWDの違いって、トルク配分だけでしょ?
●A3. もっと正確に言うと、センターデフの有無である。
 VTD-AWDはセンターデフのお陰で常に四輪駆動状態で走る事ができるが、
 アクティブトルクスプリットAWDは状況によって前輪駆動で走る事になる時がある、という大きな違いがある。
○Q4. 高級車が採用する4WDシステムの「i-Four、アテーサET-S、SH-AWD」の中で、どれが一番優れてるの?
●A4. 余り変わらん。でもこの中で唯一センターデフがあるi-Fourは信頼性の面では他より少し上かも?
○Q5. 普段フルタイム式に乗ってて何か良かった事ってあった?
●A5. 発進時と脱輪
○Q6. 四駆なら雪道で夏タイヤで走行してもOK?
●A6. NG。走れるが止まれない。素直にスタッドレスを履くかチェーンを巻く様に。

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 19:03:49.33 V+nGyY6P.net
いちおつ、テンプレ終わり
前回の書き込みから25秒空けないと、次の書き込みはできないぞ

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 19:09:43.58 Fqioez/s.net
ワッチョイないから作り直した方がいいぞ
絶対に荒れる

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 19:12:27.93 mCPDbZ8b.net
テンプレ乙
うわーわっちょい忘れたかw
立て直す?

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 19:12:53.11 WTnp3zyF.net
荒れてからでいいんでないかい

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 19:16:25.01 mCPDbZ8b.net
>>1
次スレを建てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次立てる人はこれ一番上に追加しといてw

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 19:22:50.35 Fqioez/s.net
ワザとらしいな
立て直せよ

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 19:28:34.26 V+nGyY6P.net
あースマン、前スレ立てたの俺だったわ。ワッチョイ関連の下り入れときゃよかった
忘れないように安価打っとく
>>950
次スレを立てる際は、>>1の本文一行目に以下の文章をコピペしてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 19:46:40.75 4VCNJbaM.net
GT-R vs ポルシエ911ターボ ニュルラップ対決 - バルバロッサノート!
URLリンク(barbarossa.red)
何かまた新しいGT-Rニスモで記録挑戦するらしい

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 20:45:41.12 82Dzbd3/.net
>>1
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 20:54:20.97 ULrkEw/J.net
4WDの最期
URLリンク(www.youtube.com)

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 22:14:33.44 qnOop90U.net
ワッチョイ有ろうが無かろうが荒れるときは荒れる
ワッチョイワッチョイ言い出す奴が実は荒らしナ←

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 22:23:43.64 JIdjhQCs.net
↑↑こいつは荒らしwww

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 22:43:23.57 V+nGyY6P.net
コンパクトカー総合スレという車メ板の魔境を見れば、ワッチョイの有無がどれだけ重要か分かるよ
少なくとも自演煽り荒らしを排除できるし、頭おかしい人を数日間非表示にできる(専ブラによるが)

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 22:46:52.63 D8q1t410.net
>>25
これランクルでもGクラスでも駄目なパターンじゃん…

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 22:51:33.31 4VCNJbaM.net
具体例
ワッチョイ導入
車種・車メーカー スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.14 [無断転載禁止]c2ch.net (71)
ワッチョイ非導入
車種・車メーカー スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.23 [無断転載禁止]c2ch.net (501)
× 荒らし対策
〇 平静民も荒廃民も不活化
見掛け上、荒廃民抑止策になっている様に見えるが、それは絶対量の話で
平静民も不活化しは割合的には減っておらず、相対的には減っていない
このスレに至っては全く効果が無い
車 【スポ車】やっぱスポーツカーだろpart38【全般】【ワッチョイ付き】 [無断転載禁止]c2ch.net (14)
社交的とは言えない人間が現実に、悲しい事だが少なくないスポ四輪・スポ二輪乗りや
「四駆に非ずんばスバルに非ず、ターボに非ずんばスバルに非ず」な
偏執狂的スバオタが集まりゃワッチョイ導入も無力

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 23:02:51.99 aN3Pt9xU.net
どーでもいい奴を排除したいなどというどーでもいいことを必死に書く奴ってなんなんだか。
どーでもいいけど

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/02 23:23:22.67 qnOop90U.net
>>28
うむ
まったくもってその通りだが、荒らしを排除とか言ってる時点でお前はスルースキル0なw
俺は全力で釣られてくスタイルだけどなw

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/03 00:34:33.12 YVqNSUOa.net
ワッチョイは荒らし対策というか、荒らしが書き込んだレスをみんながNG指定で無視、スルーするため
相手しなきゃそのうち出てくだろうというだけであって、書き込みをやめさせる力は皆無
だから、荒らしが気に入ったスレは当然のことながら、短期間で数倍のペースでスレが伸びる

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/03 00:44:42.79 h75YI1Am.net
旭規制がもう少し有能だったらな

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/03 00:50:47.17 1sBRMf78.net
で、非ワッチョイスレは荒らしがどーたらこーたらみたいなどーでもいいカキコで流れていくと

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/03 00:53:21.82 h75YI1Am.net
立て直しすりゃいいのさ
ワッチョイはさ、キャリアが表示されるから、そこで差別が生まれるので実はあまりいいことじゃないと思うんだよね
IDさえほんとは無しのが好き勝手やれていいもんだよNG入れられなくなるがw

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/03 00:54:49.66 h75YI1Am.net
しかしスバリストがはびこって自滅してるイメージ担ってんだな
かつてミツビチといいライバル関係にあったのにな
ミツビチがあんなことになったから…迷わず成仏してくれ

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/03 01:25:38.14 tYPJFzQU.net
そこにマツダーが参戦ですよ

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/03 01:44:56.35 h75YI1Am.net
マツダ―だけはちょっと異端だね
希望の星でもある(ただデザインがまるっちい)
なんだよえーだぶるでぃーってって最初(遠い目)聞いたときはポカーンだった

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/03 02:49:29.92 56EJfxTJ.net
豪雪地帯の温泉街の坂道登れなくて泣いた
次は四駆がいいけど遠出多いから燃費の差もデカくて悩むオフは走らないから雪道強ければそれでいいんだけどな

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/03 03:15:50.71 fF8YnYJe.net
じゃあマツダで。
ディーゼルなら燃費もいいよ。

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/03 04:47:05.67 Eurrk6eO.net
>>25
年末だかにあった、立体駐車場からエスティマが落下した事故では窓部分がぺしゃんこだったけど
ハスラーのピラーはそこそこ丈夫なんだな。
落ちた高さも違うけど。

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/03 08:02:25.11 AUpVRZHh.net
マツダはリアデフが軽並みのサイズしかないっていうけど、
その程度ですむってことはあまりリアには積極的に駆動力を配分しないんだな

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/03 08:06:45.48 Yh1DprL0.net
クロスカントリーというよりは低μ路の安定性を考えた四駆だからじゃないの
低μ路でむやみにトルクかけても滑るだけだし

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/03 08:38:18.77 1sBRMf78.net
>>42
位置エネルギーは高さと質量の積な

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/03 09:54:10.78 m8tCK4p+.net
>>42
あれは直接天井から落ちてる。コレはケツから落ちてゴロンて感じじゃね?
てか、なんで落ちたんだ?

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/03 1


50:0:13:15.61 ID:VK6Sul3w.net



51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/03 10:14:37.19 VK6Sul3w.net
>>46
崖にバックで特攻してるじゃん。

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/03 10:18:16.28 VK6Sul3w.net
>>43
良いとこエンジン横置きFFスタンバイ式は、
三菱アウトランダーでも常時15%がせいぜいだわ。
どうしても冷却系のない電磁クラッチの過熱問題がクリア
出来ないらしい。

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/03 10:40:41.34 Tx02Mzqm.net
常時15%な訳がないだろ。
常時と通常時の使い分けぐらいちゃんとしろよ。

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/03 10:40:51.11 m7q6qcQq.net
マツダは三菱みたいに常時15パーセントも配分してないだろ
だから軽並みで済む
アウトランダーのリアデフも小型だが、さすがに軽よりは大きい

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/03 10:53:11.71 m8tCK4p+.net
普通のFF車のFデフだってそんなに大きくないじゃん。
むしろドラシャの太さが、FF系四駆の後輪能力を如実に表してるような気がする。
>>48
それはわかるんだけど・・・単なる運転ミスなの?

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/03 11:47:49.07 HwIZCWRB.net
車板のスレ乱立重複荒らしのデブゴン駄斎藤犬撲滅キャンペーン
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(car板)
会津若松市扇町 81-38
URLリンク(i.imgur.com)
デブワゴンの黄色ナンバー
会津583い6315
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
※デブゴンの現実イメージ再現図
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/03 22:38:55.27 av3czaf1.net
>常時15%
これ厳密にはどういう意味なんだろう
機構的にトルク配分を15%に維持するなんて制御は不可能だし
(極端な例だけど後輪が浮いてしまったらどうやっても後輪トルク配分0になる)
あれかな?カップリングの最大締結力の15%は常にかけてるよってことかな?

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 02:23:38.82 cpzgtzol.net
>>54
そういう事。
アウトランダーの開発経緯で、
三菱自の技術者がそう書いてた。

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 04:42:11.41 s1N3a+oI.net
まだ四駆について勉強中なので失礼があったらスミマセン
ネットや周囲のクルマ好きからは雪道四駆ならスバルみたいな事をよく言われますが>>12の方式同士で比べても今乗っているエクストレイルとフォレスターでは雪道発進時や雪道走行安定性に差はあるのでしょうか?

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 04:58:04.52 0If1EmoR.net
>>56
制御によって大きく変わる
URLリンク(youtu.be)
(上の動画だと、ハンドルを目一杯きった時に四駆をどれだけ緩めるかという差が出ている)
他にも片輪を浮かせたり前後のどちらか2輪をローラーに乗せるなど、いろいろなテストをしている動画が探せばあるから、見てみると面白いよ
ただし、一般人が撮ったような動画は9割方不公平になっているので注意が必要。動画をたくさん見ていれば、そのうち見極められるようになるよ

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 11:36:26.06 RDtlbKGo.net
ローラテストはリアルの雪道とはかけ離れた実験だ�


62:� 実際に雪道であんな状態になったら車が横滑り起こすが ローラだと絶対に横滑りしない



63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 14:00:51.94 ie51/rgS.net
三菱みたいにあえてlockモードつけてるとやはり安心。
つーても制御がブラックボックスなのは信用してないので
パートタイムとセンターデフ式しか買ったことないが。

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 14:13:45.02 +wZF0pH4.net
デフ三個にLSD三個
これで十分だ
オフロードを走る人やサーキットでタイムを削ってる人はまた違う考え方なんだろうけど

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 14:16:20.61 cpzgtzol.net
>>57
出た ツダオタ動画。
FFスタンバイ式は殆どFFなので、
タイトコーナーブレーキング現象は起きない。
リアに少し駆動掛けてやれば普通に走るからな。
マツダの4WDなんか10センチも無い平地の雪道しか走らんだろ。

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 14:17:29.01 cpzgtzol.net
>>56
スバルを買えば。
URLリンク(youtu.be)

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 14:24:47.03 CV0OZljy.net
所詮スバルなんてホンダと同程度か

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 14:29:51.75 0If1EmoR.net
>>61
後半はホンダのリアルタイム4WDのことだろ。うちのアクティは除雪が甘い坂道だと、一度でも止まると登れなくなる。ハッキリ言ってFFと大差ない
マツダは俺が持ってるわけじゃないが、同僚が乗っているのを見た感じそこまで悪くなさそうだ

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 14:32:08.19 cpzgtzol.net
>>56
MAZDA CX5
Honda CR-V
NISSANX-trail
SUBARU Forester
同条件テスト
URLリンク(youtu.be)

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 14:32:36.64 cpzgtzol.net
>>64
>>65

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 14:33:05.27 TqjR3fzq.net
マツダAWDは後輪に大きな負荷がかかるとFFになるそうだ。
CX-5の価格スレで話題になってた。

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 14:42:24.09 ZmmVxWq+.net
>>65
コメントにCX-5だけFFじゃないかという指摘があるけど確かに四駆っぽい後輪の動きがないな
スバルが金を出した比較広告だけどCX-5の四駆を持ってきたら勝負にならなかったんじゃないかと疑ってしまう

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 14:47:50.98 cpzgtzol.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 14:49:15.02 0If1EmoR.net
>>65
なぜにマツダだけ2WD......
今時はハスラーにもブレーキによる疑似LSD制御がついてるから、この中に混ぜても難なくクリアするかもな
>>68
分析するまでもなく、動画の3秒目にしっかり書いてありますがな

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 14:50:15.23 cpzgtzol.net
>>68
マツダは比較されるのを嫌って、
AWDを広報車にしないみたいだな。
この動画で言ってる。
URLリンク(youtu.be)

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 14:54:23.27 0If1EmoR.net
>>69
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
で、執拗にFFの動画を貼る理由は何?
スレタイ声に出して読んでみたら。クロスオーバーSUV総合スレじゃないぞここは

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 14:54:42.10 ZmmVxWq+.net
>>70
ほんとだ
動画はまず適当に飛ばして見始める癖があるのがよく分かった
しかし余計に真面目なテストとは思えないな
俺みたいに適当に飛ばしたりFFなのに気づかなかった人を騙す為としか

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 14:57:49.71 nNyz3Sng.net
スバヲタ動画は見てはいけない
カウンタ増やしてやる必要がない

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 15:00:55.76 ZmmVxWq+.net
>>74
ヲタというか悪質なステマじゃないかと
得意な条件とか動かし方で優れてるように見せる広告がまだマシに感じる

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 15:01:12.86 24togWzv.net
>>71
何分何秒で言ってんの
俺には聞こえなかったんだけど

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 15:09:20.68 nNyz3Sng.net
>>75
だから見てはいけない。
視聴数が多いと信憑性のある動画だと思われるから。
年増園とスバヲタ動画の臭いがしたらクリックしない。

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 15:19:04.03 0If1EmoR.net
スバオタ動画は見ない
間違えて見てしまった人は低評価してから閉じる
このスレの不文律

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 15:20:59.07 cpzgtzol.net
>>76
最初からみたら?
0:44に言っとるよ。
3台用意して前で翁がマツダだけ広報車の関係で、
FFしか用意出来なかったと言ってるだろ。

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 15:23:31.46 cpzgtzol.net
ツダオタ在日粘着工作員大集合かよwww
こっちをどうかした方が良いぞw
マツダCX-5の試乗会で評論家がセンターライン超えて大事故 相手の一般人は重傷 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 15:29:53.13 0If1EmoR.net
スレがワッチョイなしになった途端、ツダアンチが嬉ションしてやってきましたとさ
やっぱりワッチョイは必要だな

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 15:34:03.59 7uyZVi9A.net
ここにもステマの意味を知らない人がいるのか

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 15:34:23.53 u9CA5LZN.net
>>80
スバルも灯火類など韓国の部品を使ってるのは無視?
スバル推してる奴こそ在日だぞ
URLリンク(jp.mobile.reuters.com)
URLリンク(i.imgur.com)

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 15:45:53.56 cpzgtzol.net
>>83
は?なんで部品の話になる?
アタマ大丈夫か?

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 15:58:31.33 nx3dQPol.net
在日がID真っ赤にしてファビョってら

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 15:59:04.82 KsTDwLD9.net
どの4WDが本当に有利なのかはレスからは伝わらんが、スバルを貶めたい奴がいる事だけは伝わってきたわ。
下手すぎる・・・

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 16:07:19.59 2e1qlOzu.net
広島の自動車メーカーといえば在日チョンなのは常識
部品どころじゃなくてチョン車作ってたからな

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 16:24:21.80 HOAeA0im.net
比較うんぬん動画で、マツダ自身が
ご自慢のお車を提供したのならそれでいいだろ

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 16:38:56.69 0If1EmoR.net
マツダが4WDモデルを貸し渋ったという根拠もないしな。他の雑誌や報道に貸していたから無かっただけかもしれないし
むしろマツダは貸したがるだろ。マツダの新しい四駆は制御や燃費がどうこうと広告ぶってるんだから
責められるべきは、マツダの四駆が準備できなかったのに撮影を強行したお粗末なチャンネルだと思うがね
>>86
まぁスバルに対してアレルギーが出るのに無理はない
数年前、スバオタが動画や画像を連投しまくってスレが荒れたことがあった。その時以降、スバルやつべ動画にネガティブな感情を持つようになったスレ住民は少なくない

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 16:40:20.42 KsTDwLD9.net
>89 だから、そういうのさ...

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 16:43:21.66 mDE0G9t+.net
動画貼りまくるのはウザいな
スバルがスゲーのはわかったから他の四駆の話題も見たいんだよな

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 18:06:51.42 kqRnRd13.net
>>86
実際スバルはゴミじゃん
センターデフついててもフラフラだし

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 18:10:35.75 ie51/rgS.net
スバヲタの何が嫌かって、
あからさまに無免許臭がしたり非オーナー丸出しの奴が
無条件にマンセーしやがるところ。
邪魔。

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 18:12:10.40 q6RN4pyX.net
まあ使い方次第だなハサミと一緒だ

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 18:13:40.07 s7bkLGmJ.net
誰が乗っても低性能だけどねスバルは

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 18:16:24.80 5rqw/Gyq.net
実際のスバル車オーナー同士相手であっても
非四駆車(非四駆陳列時代)や非過給車を本気で卑下し
「何でまだそんな自然吸気車に乗ってるの?」「いつ買い換えるの?」と冗談抜きの真顔で迫る
偏執狂的な意識高い系が少なくない所が嫌い

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 18:23:11.54 r62LmlTe.net
低重心でもないのに低重心と言ってくるから嫌い
オーナーだけかと思っていたらメーカーも嘘つきだったから嫌い

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 18:24:12.98 uSEANFDy.net
今度はアンチスバルで荒れとる...
普通に穏やかなスレが見たい

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 18:26:58.34 NJGCDxkl.net
徹底的に叩いてゴキブリが近寄れないようにする事が重要

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 18:29:10.74 JcPm+IWL.net
こいつの部屋バルサンで前見えなさそうw

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 18:39:14.70 s8U4c3ab.net
【ドラレコ動画】DQN白インプ
URLリンク(youtu.be)
【ドラレコ動画】DQN白インプまた現る
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(i.imgur.com)
こういう糞野郎が調子こいてるからな

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 19:02:35.09 ie51/rgS.net
アンチスバル≠アンチスバヲタ

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 19:24:30.58 5rqw/Gyq.net
[現行も相変わらずエンジン性能不当比較動画]
SUBARU BOXERの基本性能_スムースな回転
URLリンク(youtu.be)
ボクサー2気筒との比較に気筒数が少なく直列でさえもない単気筒を直列と偽り非公正比較
V型2気筒なのに1次慣性水平往復振動も無しに1次慣性垂直往復振動のみ表現した矛盾動画
(V型2気筒はオーバーバランスが100%なら両慣性往復振動とも無く
非100%なら両慣性往復振動とも発生、現実と矛盾する動画)
ボクサー2、V型2気筒と来て180゚位相クランク直列2気筒を除外して比較
[公式自ら晒したプロペラシャフトの世界的高傾斜ぶり]
SUBARU BOXERの基本性能_衝突安全への寄与
URLリンク(youtu.be)
正に他のエンジンレイアウトでは実現できない超高い傾斜を実現している
正に軍人の皮を被った軍人擬きの民間人の如し
正にFRベースAWDの皮を被ったFRベースAWD擬きのFFベースAWDの醜態
しかもFRベースの皮とし見比べても、このフロアトンネルの盛り方は異例の大袈裟で大醜態な仕様
× 富士重工 〇 富士重商 ◎ 不治重症
正に不治重症

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 19:57:16.80 Lj9W0eRi.net
ここにも無能くんがプルプル


109:振動しに来るのか



110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 20:21:46.72 Rkej9Kt0.net
だいたいID:cpzgtzol の貼った動画も相当スバル有利に作られてるしな
特に最小旋回半径を測るようなシーンとか。フロントオーバーハングが長く取り回しが悪いスバルがあたかも優秀なように示されている
教習所のS字ならまだしも、塀や障害物のある実際の隘路ではスバルが一番苦労する
3ナンバー化して以前に比べれば改善されたようだが、オーバーハングが長いのは相変わらずだしな

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 20:29:41.74 eo+UOs8S.net
それぞれオーバーハングの長さ教えて

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 21:24:31.48 ie51/rgS.net
長さの問題もあるけど、形状が悪い
トヨタ二代目カルディナはバンパー下部が上に上がる形でボディの隅も丸めてあったから当たりにくかったが
四代目レガシィに乗り換えたらバンパー下部がそのまま前に延びてるし隅も角張ってるので
買って早々に以前行けてた路肩に出たらバンパーの底ガリガリやっちまったな。

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 21:40:31.08 Z9Hw3w2u.net
運転が下手なのを車のせいにするタイプか…

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 22:26:27.79 ie51/rgS.net
>>108
ほーらこういうスバヲタが一番たち悪いんだよね。
同類のほかの車で行けるところが行けないと書くと悪態
逆は自慢げに書くくせにね。

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 22:27:26.78 uqRH/W2b.net
前に色んな車のオーバーハングの寸法書いた一覧みたいなの見たけどスバルが特別にオーバーハングが長いような感じは無かったような。
もちろん短くはないけどw

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 23:01:00.15 wjOGSznL.net
>>96
ハイパワーターボ プラス 4WD、この条件にあらずんば車にあらずだ

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 23:07:30.09 cwaaUnro.net
今はどっちかというと、AWDステマ動画貼ってるのはツダオタだけどな。
雑誌も雪上試乗会の提灯記事載せまくってて、書いてあることがどの雑誌も広報が発表した資料のままなのが笑える。

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/04 23:13:06.02 4hfZnz0/.net
直四より重心が高いのに低重心とか言っちゃってる馬鹿メーカーよりマシ

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 00:00:59.62 91xxSpx6.net
実際マツダのAWD性能に勝てる国産4駆なんてあんの?
あったら是非拝見したいもんだなw

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 00:22:42.67 sePEGHaS.net
>>65
スバルが良いのはわかるが、何故かこの手の比較動画だと
三菱自動車が入って無いのな。

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 00:45:52.10 2k7PK6sh.net
>>114
各社最高性能を持ち出してきていいならトヨタには勝てないだろ

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 01:41:59.06 kLbH9yrW.net
スバル含めいろんなメーカー車種の四駆の話を見てたいだけなんだけどな
メーカー名でただけで発狂し出す人いるのな

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 03:10:33.89 oPeA1JT8.net
>>10
[Vフレックスフルタイム4WD(トヨタ)]
スタックなどで片方が回転せず一
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
方が激しく回転した場合は、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この片方と言うのは前輪or後輪じゃなくて左右のタイヤって事ですか?

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 04:48:05.35 lsVCQEf5.net
>>114
ランクルやパジェロじゃね?

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 04:54:55.49 jhebh5+e.net
今やクロカンSUVも電子制御だし違いが分かんねえ
ラダーフレームとか電子制御サスの違い?

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 05:27:06.42 j4zFWUgy.net
>>115
暗に三菱が勝ってしまうから出せないのではと思ってしまう
電制四駆の制御技術は三菱が一番良さそう

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 05:43:09.69 nXL8MYub.net
>>109
タチ悪はオメーだw

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 06:59:48.66 ilrXKKoi.net
こうやってスバルの実体験はあほくさくなってだれも書かなくなる
その結果乗ったこともない奴のマンセーだけが残る。
な、スバヲタ邪魔だろ。

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 07:12:47.39 Z4PWg9TR.net
如何に合目的か?という議論なのに目的を明確に定義しないから堂々巡りの馬鹿だらけ。

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 07:36:12.26 5eCoY0wu.net
「運転は下手じゃないバンパー擦るのはオーバーハングが長い


131:形状のせい(キリッ)」 こういう人がスバヲタ連呼してるん?



132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 07:48:05.75 ilrXKKoi.net
>>125
同じ場所でほぼ同型の車を同じ人間が走らせて当たるという事実。
腕でカバーすればよいというなら、
スバヲタがマンセーする四駆の違いなんかそれ以下の差だぜwwwww

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 07:49:43.62 ilrXKKoi.net
スバルが良いという結果は車がいいから
スバルが悪いという結果は腕が悪いから
ほらね、スバヲタ邪魔だろ?

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 07:50:58.72 MIEOXc+F.net
>>89
それを言い出しはじめたらキリがないわな
似た者同士の性能比較なのに
それならマツダが4WDではないとする根拠もないけどな
都合のいい解釈だらけとなる

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 07:53:07.83 MIEOXc+F.net
スバヲタを徹底的に排除させたいような動きこそ邪魔

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 08:04:54.36 DjogRfGs.net
確かに
目的のための仕組みの適合じゃなく、仕組みそのものの優劣を競い合ってる感じ
メリット・デメリットが目的無しに俎上に、そりゃ話終わらないよ

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 08:17:02.15 aTXKqC1z.net
>>129
スバルオーナー≠スバヲタ
スバルオーナーすらうざがるのがスバヲタ

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 08:23:10.46 IHfTELKl.net
>>126
車に合わせて擦らないような走り方が出来ないから車のせいにするん?

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 08:31:39.59 MIEOXc+F.net
それは程度の問題
車が、欠陥とまでは言わなくとも良くない状態であっても
人間様がプロドライバーなみにカバーできるなら改善は必要ない
という結論になってしまうが
実際は色んなレベルの乗り手がいるから、そういう訳にはいかない

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 08:32:45.62 gLpTqK4M.net
アゴが出てれば擦りやすいの当たり前なのに擦った(ドヤァ)って頭悪く無いの?

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 08:46:49.69 j4zFWUgy.net
軽自動車なんて乗せたら
合流や坂道で加速もままならない欠陥品とか言いだしそうな人だな

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 08:48:55.81 swZP26LD.net
>>131
オーナーだけど、
お前みたいなやっかみか工作員みたいなのが、
人格攻撃するからスレが停滞するんだよ。

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 09:33:17.07 2k7PK6sh.net
>>133
プロだろうと人間にはというか、運転席からは制御できない部分がある。

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 09:36:11.13 5ccIyTe4.net
>>104
振動じゃないって言われてまだ振動って呼ぶなら
定時制高校からやり直して来い

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 10:01:13.52 zeHY4nxL.net
0次振動ってどんな振動?
振動なのに振動じゃない?
振動じゃないのに振動?

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 10:13:46.00 gX2L0ktg.net
誇大広告とヤラセ動画ばかりだから事実を指摘されるとファビョるしかなくなるんだよなスバヲタは
朝鮮人そのものだよ

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 10:20:08.04 5ccIyTe4.net
>>139
説明を数十回と受けて(マトモに数えてたらもう少しで
百を数えるかも知れない、冗談抜きで)尚も「0次慣性振動」と言われ
「慣性振動解析上の0次成分=慣性力の平均値=慣性力から振動成分を除外した運動成分」と
解釈し直せん、お前の理工学センス欠乏ぶりには改めて呆れさせられるわ
「慣性力の『“0次”振動成分』」は「慣性力の『“無”振動成分』」の事だっての
中学の勉強からやり直さなきゃダメか?高い金を払って四谷学院か?

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 10:52:53.23 3QbGbJQD.net
>>127
「スバル」を「政治」に
「車」を「将軍さま」に
「腕」を「現場責任者」にそれぞれ換えれば
あーら不


149:思議、世界で最もクソな国のお話になる



150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 11:02:15.44 IAbRHAzA.net
>>120
グラチェロからFJ Cruiserと大型四駆乗ってきた個人の感想で良ければ。
・副変速機(ローレンジ)が付いてること
・大径タイヤ
・アプローチアングル命
・モノコックは歪む(グラチェロもそこは弱かった)
・最後はデフロック
(でも、A-TRACは認めざるを得ない)
正直、圧雪アイスバーンならホイルベースの長いセダンの方がまし。ビスカスでも生活四駆でもあまり気にしない。
こういう車は道がなくなってからが勝負ですから。

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 11:28:36.50 2k7PK6sh.net
>>143
グラチェロってグランドチェロキー?
その略し方は初めて聞いた。

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 11:55:59.81 IAbRHAzA.net
>>144
そうだよ。初代グラチェロのマイナーチェンジ後のやつ。右ハンドル出たので買った。当時は普通にそ呼んでた。
で、その後前後リジッドをやめたんでチェロキーにこだわる必要なくなって、デザイン気に入ったFJ にした。
燃費も6から9に上がってエコになった。

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 12:29:59.23 3QbGbJQD.net
citroen vs subaru off-road
URLリンク(youtu.be)

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 12:33:03.33 g9VZcswG.net
>>141
成分じゃなくて
0次振動ってなんなん?

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 14:09:44.26 2k7PK6sh.net
>>145
スレチだけどグラチェロって略し方は>>145のオリジナル?
それともチェロキーオーナーの間では通じるの?

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 14:25:01.28 MIEOXc+F.net
初めて聞いた、とか
何度目だった、とか
どうでもいいような議論

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 14:37:36.62 3QbGbJQD.net
>>149
だよなあ。
それに「初めて聞いた」という割には、
一発でグランドチェロキーだとわかっているしな

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 15:38:08.73 8KxORTWO.net
>>150
そこは文脈から察しがついた。

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 15:49:17.64 gX2L0ktg.net
なら問題はないだろ

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 16:15:43.49 IAbRHAzA.net
皆んなごめんよ。昔のチェロキースレでは普通に通じる言葉だし、みな使ってたからそのまま略した。四駆の専門スレだし分かるかなと思って。
そのグランドチェロキーはマイナーチェンジ後でセンターデフが廃止でビスカスカップリングになったやつ。前:後 2:98とかなってた。今はパートタイム。皆が書いてるような電子制御のは乗った事ないからすごさを実感できない。三菱のとか早いんだろうね。

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 16:53:32.60 eqODzoBE.net
音楽板だったら
名器「グランチーノ チェロ」の略と思われるだろうが・・・
まあ、車板だからな

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 16:56:11.21 lMQPB8Rm.net
ジープとか四駆とかのスレなら間違えないけど、唐突に出てきたらバリチェロの書き間違いと思うかも

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 17:36:30.30 13wfN6e3.net
同じFFベース電子制御でも少しでも常時後輪にもトルク掛かってるような車種選んだ方が走行中の雪道安定性はいいよね?

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 17:42:32.00 7JCQu3j4.net
違いわからないよ

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 17:42:59.81 jhebh5+e.net
結局車潰せる勇気があれば普通の車でも大抵の所は走れる

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 17:53:47.87 Z4PWg9TR.net
そういう意味じゃ頑強さ、丈夫さ、気兼ねの無さってのが大事な性能だよな。

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 20:37:39.01 rJcojO/I.net
イギリスの中学生の世の中を皮肉るネタの一つに
「タイヤに泥のついていないレンジローバー」
ってのがあったな。

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 20:45:34.49 DxDRp30e.net
さすが


169:中学生、頭の悪いのこと



170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 21:02:46.67 3QbGbJQD.net
「道路を走るのだから土がタイヤにつかないなんて有り得ない」
などと考えるアスペの存在なんてイギリスの中学生には知る由もなかった

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 21:08:05.61 zWPgt/Bn.net
ランドローバーならまだしも、レンジローバーで泥まみれになる奴はほとんど居ないんじゃないか

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 21:08:27.24 P4UdkWiY.net
>>144
オッサンだがデフォだわ。

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 21:12:03.26 mRpxcshY.net
ミニバンに一人で乗ろうがトラックが空荷だろうがポルシェやフェラーリがトロトロ走ろうが何も問題ないのよ

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 21:12:14.73 WlD5ftD6.net
発音の違いだけちゃうの?

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 23:09:55.90 5ccIyTe4.net
>>147
何が「成分じゃなくて」だよ
1次、2次、3次、…の慣性振動も慣性力の1次、2次、3次、…成分なんだが。
「慣性力を“振動”解析した時の“0次”成分」と言われて何が不満なん?
不満を訴えるからには、それなりの履修単位は取ってるんだろうな?
履修単位取ってるにしちゃあ「成分じゃなくて」なんて
自ら論点を脱線する噸知己ぶりも何でなん?

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/05 23:33:58.44 5ccIyTe4.net
>>166
Range Rover
Land Rover
綴りも違うし車種も別物
とは言えランドローバーの高級カテゴリーがレンジローバーとは言える

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 01:07:11.45 WE7W5A4X.net
>>167
なにその学生臭さ丸出しのレス
学生時分のことが評価されるのは卒業後半年までだぞ

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 01:27:37.39 FyACtUgq.net
>>163
そういうのを皮肉られてるんだよ。中学生に。

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 02:05:40.89 DZekvecV.net
>>169
うわぁ…
これは恥ずかしい

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 05:52:38.68 P8QrZX9N.net
>>169
そう貶してくれるって事は「『学生時分のことが評価されるのは卒業後半年まで』なので
『0次振動なんて言葉は有り得ない』」と主張する立場を取るって事だな?じゃあその立場を徹して
「cosの0次成分」という表現をする論文も否定し続けていけよ。
否定するつもりが無いなら『学生臭さ丸出し』なんて罵り文句を言わないわけだからな
人を貶すからには貶すなりに筋を通さないと。
Σ[n=0,∞]{a_n*cos(0*θ)+b_n*sin(0*θ)}
より

3次振動 a_3*cos(3*θ)+b_3*sin(3*θ)
2次振動 a_2*cos(2*θ)+b_2*sin(2*θ)
1次振動 a_1*cos(1*θ)+b_1*sin(1*θ) = a_1*cos(θ)+b_*sin(θ)
0次振動 a_0*cos(0*θ)+b_0*sin(0*θ) = a_0*cos(0)+b_*sin(0) = a_0*1+b_0*0 = a_0 := 振動平均

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 06:04:04.90 P8QrZX9N.net
再び>>169
要するに「履修単位なんか取っちゃいないしワケも分かりません
でも0次振動なんて言い方は不満です」と主張するって事な
どうせ0次振動なんて言葉は検索しても出て来ないとか言い出すんだろうな
んなもん「青信号なのに青緑色って何だよ」って言ってんのと一緒だろ

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 06:10:30.71 P8QrZX9N.net
>>171
大丈夫、彼自身は恥ずかしさに気付いていない、或いは恥ずかしさを否認し続けるだろう
どうやらこれからもその恥ずかしい立場を貫き通してくれるみたいだから

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 06:28:28.39 PdHsO5VS.net
デリカのスーパーセレクト4WD
D5で劣化してる…
URLリンク(youtu.be)

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 06:50:41.45 YrCfYKI/.net
>>167
解析じゃなくて
成分とかじゃなくて
0次振動ってどんな振動か聞いているのに
成分とか解析とか勝手に論点を脱線しなくていいから
どんな振動なの?

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 06:57:38.70 qtaPCwPF.net
説明するより教科書上げた方が早いな

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 07:07:21.25 Jcqiwzel.net
せめて辞書やネット調べたら意味が出てくる単語なら調べられるんだがなぁ
1次以上の振動ならわかるけど俺も0次振動はなんのことかわからん
どんな揺れのことを0次振動と言っているんだろう

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 07:17:30.82 8Y5ZgIv/.net
>>168
Range Roverは車名で、Land Roverはメーカー名でしょ
Land Roverという車名ないけど

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 07:20:01.50 peZ20Dbk.net
うちの車の車検証では、車名がトヨタとなっとるな

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 08:36:19.60 Ey6rJu3/.net
>>179
昔はあったんだよー

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 11:54:00.66 d2IyOlkF.net
>>146
めっちゃローダウンしたオンロード用WRXSTI
持って来て何やってんの?
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 12:03:09.89 d2IyOlkF.net
>>156
スバルAWDしかない。
ACT-4(アクティブトルクスプリット)CVTでこれだ。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 12:06:29.58 P8QrZX9N.net
>>176
慣性力の平均値と言われて慣性力そのものと解釈できないのか?
クランクピンの慣性力の1次以降の振動成分→慣性振動
クランクピンの慣性力の0次振動成分→慣性運動
1次以降の振動成分はクランクピンに振り子運動の様な回転往来作用するが
0次つまり運動成分なのでクランクピンは往来せず一方に回す作用となる
各誌面に釣られエンジンの水平往復振動、垂直往復振動、ピッチ、ヨーばかり気にして
ロール振動をお座なりにしているから分からないんだよ
(無論、前後往復振動はどの気筒配列でも理論上は無いものとされる)
(当文章は直立エンジンのクランク軸を基準に軸前後を前後として記述した
「横置エンジンの場合は前後と左右、ピッチとロールが入れ替わるだろ」なんて指摘すんなよ)

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 12:08:32.36 d2IyOlkF.net
>>163
URLリンク(youtu.be)

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 12:16:30.21 ChD22jbm.net
>>184
どんな振動かだけで答えられないの?
成分とか聞いてないでしょ
0次振動が大きいとどんな揺れになるのよ
ピッチとかヨーとかロールとか成分とか慣性とか余計な事で脱線しなくていいからさ
短文一行でとかこんな風に振動するとか見せてよ

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 12:31:03.05 P8QrZX9N.net
>>186
何で未だに「どんな振動か」「どんな揺れになるの」かを聞いて来てるんだ?
何でそんなに「無振動」を「振動」と解釈したいんだ?
何で慣性運動って言われて納得できない、高校にも行ってないのか?

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 12:48:40.26 91WXEvPd.net
>>187
0次振動は無振動なの?
振動してないのに振動なの?
理論として言葉としてはありそうだけど結局揺れて無いじゃん
慣性運動とか脱線しないでどんな振動なのか教えて欲しかったんだけど
ググっても出てこないし
振動と書くからどんな揺れの振動か聞いているだけなのに動じゃないなら
なんでそんなに振動と書くことにこだわるの?

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 14:21:12.77 P8QrZX9N.net
>>188
> 慣性運動とか脱線しないでどんな振動なのか教えて欲しかったんだけど
ほらまた無意識に振動と決め付けて「慣性運動とか脱線しないで」とか書いてしまってる
> なんでそんなに振動と書くことにこだわるの?
別に「円」を「正無限多角形」と表現してるのと同じ事なんだが?
単にそういう物の扱い・言葉の扱いに君が不適応なだけだろ
文句垂れる前に履修しろよ

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 14:27:58.79 P8QrZX9N.net
>>188
別に慣性力の話に拘らなくたって良い
電流の話にしたって良い
直流を第0次高調波交流と表現してしまったって良い
> 理論として言葉としてはありそうだけど
分かってんなら聞くなよ
> 結局揺れて無いじゃん
だから振動じゃないって言ってんじゃん。0次慣性振動=無振動慣性なんだから。
そんな言い方するなっていう強迫観念なら
そういう拘泥した物の言い方は君個人だけにしとけ
更にその強迫観念を貫いて「無振動」という言葉も使うなよ
「無振動という振動はない、振動ではない」と言い張り続けろよ

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 14:35:01.66 P8QrZX9N.net
>>188みたいな人ってAMTをどう解釈してるんだろ?
遊んでみた

AMTはATなの?
MTなのにATなの?
理論として言葉としてはありそうだけど結局MTじゃ無いじゃん
MTベースとか脱線しないでどんなMTなのか教えて欲しかったんだけど
ググってもよく分からかったし
MTと書くからどんな操作のMTか聞いているだけなのに手動じゃないなら
なんでそんなにMTと書くことにこだわるの?

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 14:56:05.99 liCeY+Ek.net
>>189
円とかAMTとか脱線するような話はしてないんだな
振動と書くから0次振動はどんな振動か聞いたまで
振動で答えられないのなら用はないよ
どうせ振動って言いたいだけのオリジナルの造語なんでしょ?

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 15:43:11.32 vWomkMqv.net
いい加減にしろスバオタども
ここはエンジンのスレじゃねぇ
ガタガタ続けるならディーゼル単気筒ぶつけんぞ
URLリンク(i.imgur.com)

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 16:05:34.91 UPIbzUxP.net
スバルなんて振動があっても無くてもゴミなんだからどうでもいいじゃん

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 22:19:45.69 kpxHMrQB.net
レガシィでハマった所もキャラバンだと行けたからスバルって言うほどでもないと思う

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 22:44:02.58 FyACtUgq.net
ゼロの概念を持ったところから人類の知能の進化が始まったと言われるくらいの距離のあることだから、理解できない人には逆立ちしたって理解できないんだよ。もう放っておいても良いよ。

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 23:18:17.56 PX6NKcV8.net
>>196
知らないクセに無理すんな

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 23:32:17.87 ADgfJIEd.net
力学の素人ばかりか
0次振動ってのは周期無限大(周波数0)の振動だよ
ちなみに閉じた系(何も出入りしない)での運動質量由来の
慣性振動の0次成分は0になるぞ
0次成分が0にならないのは一部の質量を系外に投射する場合や
重力に抗している場合だ

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 23:58:27.74 +YFemUZm.net
>>185
これはロシアだよね。
以前、ロシアンパブの女に「クルマはRAV4がいいかな?」と聞かれ
はあ、SUVかい、生意気に、と思い。
「どうせならランドクルーザーにすれば?」と言ったら「あれは男のクルマ」だと。
いや~金の問題なんだが、、、おめーら意外と金持ちなんだな、と。

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/06 23:59:10.83 vWomkMqv.net
>>198
で、それはトランスファーやデフロックと何の関係があるんだ
無いなら失せろ。スレタイも読めない白痴ではあるまい

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 00:57:22.09 K5QuxmLW.net
最新動画キター
URLリンク(www.youtube.com)

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 01:54:34.43 fVC/i70o.net
流れやタイミング見てると一人のキチガイがスバル批判するために自ら動画とかを連投してるようにしか見えない

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 02:31:23.37 xVRI9n4z.net
>>192
散々、振動じゃないって言われて何で飽く迄も振動だと思い込むんだ?
何で「“0”次」が冠されてる時点で言葉の性質が変わる可能性


212:を気にしないんだよ? 本気で0の概念が無いのかよ?>>196の言う通りにしてやった方が良いのか? >>197 >>198こそ > 慣性振動の0次成分は0になるぞ とか言って無理してるぞ フーリエ級数 Σ[n=0,∞]{a_n*cos(n*θ)+b_n*sin(n*θ)} =a_0*cos(0*θ)+b_0*sin(0*θ)+a_1*cos(1*θ)+b_1*sin(1*θ)+a_2*cos(2*θ)+b_2*sin(2*θ)+a_3*cos(3*θ)+b_3*sin(3*θ)+… =a_0*cos(0)+b_0*sin(0)+a_1*cos(θ)+b_1*sin(θ)+a_2*cos(2*θ)+b_2*sin(2*θ)+a_3*cos(3*θ)+b_3*sin(3*θ)+… から 1次項 a_1*cos(1*θ)+b_1*sin(1*θ) = a_1*cos(θ)+b_1*sin(θ) 2次項 a_2*cos(2*θ)+b_2*sin(2*θ) 3次項 a_3*cos(3*θ)+b_3*sin(3*θ) … じゃあ0次項はと言えば a_0*cos(0*θ)+b_0*sin(0*θ) = a_0*cos(0)+b_0*sin(0) = a_0*1+b_0*0 = a_0 で定数項になるんだからな。電流に例えれば 1次以降の項は交流電流、0次項は直流。直流を0に限定するのは愚の骨頂だろ。 直流をクランクピンの振動に例えれば等速円運動の成分。



213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 07:48:00.16 tSYorGZd.net
>>203
現行インプレッサのフロントストラットはこういうジオメトリになってるから、とか
具体的な車種名や機構名まで落とし込んでくれないと誰もお前と語ることがないんだが
この数日一体何と戦っているの?

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 09:23:29.04 kwrcTpZ0.net
>>203
みなさん、コレがアスペルガー症候群の症例ですよ

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 09:33:55.70 xVRI9n4z.net
俺は貶して貶し>>188は除外、これがスバオタの身内贔屓
四駆の電制を始める以前は電制を愚物と評価
四駆の電制を始めてからは電制を賢明と評価する
敵方の毒は卑怯、味方の毒は妙策
それがスバオタの“見え透いた”差別根性
>>186
運動

3次慣性“振”り子運“動”:1回転あたり3回振幅運動、平均値0
2次慣性“振”り子運“動”:1回転あたり2回振幅運動、平均値0
1次慣性“振”り子運“動”:1回転あたり1回振幅運動、平均値0
0次慣性“振”り子運“動”:1回転あたり0回振幅運動、振幅無しの慣性運動、振動する慣性の平均値
行って返っての振り子運動にならずに行ったままになる回転運動が0次
フーリエ級数
Σ[n=0,∞]{(a_n*cos(n*θ)+b_n*sin(n*θ)}
をわざわざ
a_0+Σ[n=1,∞]{(a_n*cos(n*θ)+b_n*sin(n*θ)}
と総和記号から0次項を分けて書くのは
お前みたいに平均慣性力を0次慣性力と解釈する事を拒絶する人間の為。

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 09:38:39.91 xVRI9n4z.net
身内贔屓根性。だから未だ以てスバルは「直列だけ直列でさえない単気筒と比較し
180゚クランクの直列と比較しない」公式比較動画しか挙げられないんだよ

[現行不当比較動画]
SUBARU BOXERの基本性能_スムースな回転
URLリンク(youtu.be)
ボクサー2と比較に直列と偽り直列でさえなく気筒数が少ない単気筒と比較
しかもV型2気筒の振動モーションにしても不正

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 09:54:01.74 lvcO9AGw.net
ここはスバルのスレじゃなくて四駆のスレなんだが
いつまでエンジンの話を続けるつもりだよ

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 09:56:00.62 l7Tsomxx.net
アンチスバルw
概念概念概念w
キモスw

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 10:20:51.16 xVRI9n4z.net
>>208 よし来た
[公式自ら晒したプロペラシャフトの世界的高傾斜ぶり]
SUBARU BOXERの基本性能_衝突安全への寄与
URLリンク(youtu.be)
正に他のエンジンレイアウトでは実現できない超高い傾斜を実現している
正に軍人の皮を被った軍人擬きの民間人の如し
正にFRベースAWDの皮を被ったFRベースAWD擬きのFFベースAWDの醜態
しかもFRベースの皮とし見比べても、このフロアトンネルの盛り方は異例の大袈裟で大醜態


220:な仕様 正に不治重症



221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 10:59:11.07 TESIKRdf.net
スバルの動画を信じたり信じなかったり忙しヤツだな

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 11:09:05.47 idPT8UBd.net
特定メーカー云々はまだしも、エンジンネタ執着にはさすがにひくわー

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 12:17:40.63 Q/IRjJwZ.net
スバル乗りだが、このスレ見てるとスバル嫌いが多い理由がわかった気がする。。

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 12:27:55.85 mirDYyCA.net
スバルは別に悪くないんだ
スバル車になんとしてでも文句をつけたいアンチと相手するスバヲタが悪い

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 12:53:18.12 4vE6cVzm.net
欠点を指摘されるとすぐアンチ呼ばわりw
似非低重心乗りは頭が悪いw

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 12:57:37.14 rD6GVp9k.net
四駆への文句はみんなアンチだろ

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 14:01:37.18 XOhm+G2G.net
>>211
親でも殺されたんだろw

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 19:59:17.18 8sVi6V9E.net
WRX STIとVWゴルフRってどっちが良いスポーツ四駆なの?

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 20:25:36.82 F6tvIuXy.net
>>218
VWなんかと比べること自体がスバルに失礼

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 20:32:35.52 RS0SNgQt.net
>>218
Focus RSかエボ10が良い。

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 20:40:14.30 cE1gU0ai.net
>>218
URLリンク(i.imgur.com)
ゴルフRが走らせる領域よりも遥かに上
ゴルフRがヘタクソでも身近に走らせられる4WDだとしたら、WRXはそれをカバーした上で今すぐ競技車両になりうる【ホンモノ】
ゴルフRは所詮ボロクソワーゲン、なんちゃってスポーツモデルしか作れない

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 20:51:53.56 4vE6cVzm.net
スバルの四駆は何か優れてるの?

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 20:53:13.39 CaMrdUej.net
スバルはVWのFFにも置いていかれるからそれ以前の問題
URLリンク(en.wikipedia.org)
7:47.19  Volkswagen Golf GTI Clubsport S
8:06   Subaru WRX STi Spec-C

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 21:06:09.84 OWbOM6QV.net
色んな天候で色んなコースで走ればわかる気がする
今の時期なら雪上でのスポーツ走行とか
オンロードドライ限定ではスポーツ四駆の性能としては不十分かな

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 21:06:13.75 lh7bi9Zk.net
所詮はボロクソワーゲンよ
偽装&ガラクタのお笑い車

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 21:07:27.54 lh7bi9Zk.net
ニュルラップタイム
先代WRX STI 7分55秒
現行ゴルフR 8分18秒

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 21:12:41.66 Tcf8YH2i.net
WRXてR33GT-Rより速いのか

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 21:19:55.37 XOhm+G2G.net
>>226
WRXSTIはトミ・マキネンが慣れない右ハンドル車で、
シフトミスまでしてそのタイムだよな。

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 21:49:08.30 N7kiBAAM.net
>>227
ニュルのタイムだけで車の優劣は分からんよ(よほど大差でない限り)
レギュレーションが無いからどんなタイヤ・燃料を使ってるか分からんし、
気温・気圧・路面温度・風も同じじゃない

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 22:22:14.53 7Kfi/Vy7.net
雪道はスバル最強だろうね
ボロクソワーゲンは論外、アウディでも敵わない

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 22:23:40.08 w+/uHPSj.net
過信するバカ

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 22:31:53.58 8sVi6V9E.net
でもゴルフRってフォルクスワーゲンにしては良い


243:車だと思う 従来のフォルクスワーゲン車じゃWRXとの比較に持ち出されるような車じゃなかった



244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 22:37:05.86 JYic4CmB.net
>>230
どこが、どうなっていて最強なのか説明できる?

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 22:44:53.33 CaMrdUej.net
短時間にここまでスバルマンセーのレスがつくとは
自演するならもう少しバレないようにやれよ

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 22:52:23.87 5NixEk5w.net
自演を見抜いてるつもりをもう少しバレないよにやれよ…

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 22:53:22.03 9zHN3//8.net
所詮、乗用車なのに最強とか言っちゃうのが、スペックオタク丸出しで学校悪い
禄に性能活かす使い方してないであろう事が透けて見えるわ

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 22:57:21.33 O8LcMQHU.net
フォーミュラカーでコンビニ行けるようになってから言えよ

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 22:58:54.28 ux63+ODN.net
雪道最強の割には雪道でアテーサETSより前に進まないとかw

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 23:16:03.33 PTnQ8IQa.net
URLリンク(youtu.be)
スバルがアウディバカにする動画w

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 23:37:09.63 XOhm+G2G.net
>>233
エンジンミッション横置きFFベースの
なんちゃてスタンバイ式をクワトロと表記する時点で、
アウディに信頼性を感じない。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/07 23:44:54.93 ux63+ODN.net
>>240
スタンバイ式にも負けてるじゃんスバルは

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 00:01:22.73 VXUU3oAG.net
アウディとボロクソワーゲンは所詮なんちゃって四駆
雪道じゃスバルがスイスイ行く道をスタックするのがオチ
所詮偽装独ガス車

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 00:07:29.38 0OtjWv9T.net
>>240
クワトロは単に4という意味だから、別にフルタイム式に限定したものでもなくね

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 00:12:12.14 0OtjWv9T.net
ワッチョイがないスレだから、スバオタがいつにもまして元気だな
これに辟易してこのスレもワッチョイを導入するようになったというのに、性懲りもなく繰り返すのか
ワッチョイが導入されるってことは、住人が嫌がっているってことだ
人の嫌がることを執拗に繰り返すというのは、スバルに対する強烈なネガティブキャンペーンになる
このスレを見た人は、今後スバルに良い印象を抱くことはなくなるだろう

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 00:13:00.63 wzOAZL0A.net
WRカーもスタンバイ式だけどさ

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 00:36:56.53 tamiyBE6.net
独ガス車信者も大概だけどな

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 01:11:00.10 UPPo0hS3.net
雪道最強はディーゼルのクロカンしかあるまい。
ラダーフレームにパートタイム四駆でなければ除雪前の新雪路面を駆け抜けるのは無謀。

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 01:15:39.18 MFuyIA8w.net
除雪まで待てばいいと思うよ

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 01:16:30.07 UPPo0hS3.net
均した道を走るなんて四駆乗りの風上にも置けん軟派ヤローめ

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 01:23:07.45 MFuyIA8w.net
車高高い分だけ有利とかどうでもいいわ

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 01:23:10.44 VXUU3oAG.net
僻地世界一はランドクルーザーで文句はあるまい
ランクル様と比べたらドイツ車なんて軽薄で頼りない軟弱者よ

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 01:26:11.42 MFuyIA8w.net
だからたった20cmや30cmの違いだろ
m単位の積雪ならタイヤ4個じゃ限界低すぎるのに
雪道じゃクロカン最強とかアホらしい

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 01:35:25.48 bQ+4pyKy.net
ランサーで除雪車ごっこして遊んでいたらフォグランプが壊れた
インタークーラーが隠れるぐらいの積雪深だったけど亀になる気配はなかったな
一度体験しておきたいけどもっと雪が必要なのか

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 03:05:59.01 giLmH9Ty.net
>>211
何を言う。俺は是々非々たる情報は当てにはするが
>>214みたいな賛美一方や逆の誹謗一方は非難したい。
いやしかし相変わらずスバオタ達(…1人?)は
自分らによるスバル賛助激賛論旨に対して邪魔をする論旨を貶斥貶竄する事に熱心だな
自分による賛助激賛論旨に反論を受けて根拠を否定されても
その反論相手を貶してスバルの賛助激賛を堅持せんと反論相手に
侮蔑の限りを尽くすレスが、よ~く頻発するよな

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 03:07:34.79 giLmH9Ty.net
>>スバオタ
中立を証明したかったら試しにスバルのネガを列挙してみろや

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 03:17:47.65 ja0vexil.net
クロカンはクロスカントリーの略なのであって
あ、スキーのクロスカントリーとは違うよ、語源はそうかもしれないけど
だから、別に雪道のための車じゃない

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 03:38:43.33 giLmH9Ty.net
Cross-country 山野横断
>>256 > スキーのクロスカントリー
Cross-country skiing クロスカントリースキー
自動車的クロスカントリーver.スノーと言えば過去スレで挙がってたアレ…何て名前だっけ?
各車輪軸が回す三角キャタピラの。

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 04:51:10.68 uzuHF91l.net
フォレスターにアウトランダーみたいなロックモード無いけどな

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 05:55:59.97 eim2Dgi3.net
>>254
ブーメランっすか

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 06:27:54.98 S1Jboc7r.net
>>258
センターデフ方式、
常時AWDのフォレスターにロックモードは要らんだろ。
アウトランダーにロックモードがあるのは、
アウトランダーがスタンバイ式4WDで、
普段はFFだからだろ。

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 06:42:38.06 1XogJ1Hm.net
これすこ
痴呆?どこの田舎者ですかw
---
いいですか?よく考えてください。
四駆の恩恵を受けるのは365日の間でたったの4~5日だけです。
たった4~5日の為に高い燃料代を垂れ流すのは愚か者です。
雪が積もったら潔く車を使わない事。

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 06:56:41.69 ONdYevr/.net
田舎はそうもいかん

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 07:00:02.60 YUETaP2G.net
笑い飛ばせる人は正常
共感しちゃう人は自分のティンコあたりに見立ててるんじゃないかと思う

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 07:10:52.29 jfTfoSvZ.net
アウトランダーはオートモードにしとけば常時4駆のはずだが

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 07:38:05.86 0OtjWv9T.net
センターデフだからロックモードがいらないというのは意味不明。デリカスペギはセンターデフロックついてたぞ
スバルの悪路に対する考え方はその程度なんだろう
むしろセンターデフ式だからこそロックやLSDが必要とも言えるんだがな
オープンデフで悪路を走ればどうなるか、今さら四駆スレで書くまでもない

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 08:11:39.34 2dCrOM6b.net
フォレスターはセンターデフ付きはビスカスついてるから前後回転差が大きくなればロックかかるし、ACT4のやつは同様に電子制御のクラッチがロックされる。
ドライバーの意図でロック状態をキープできないだけで実効的には変わらんよ。
しかも現行のはブレーキLSD付きだ。
マツダはともかくスバル三菱辺りは思想は違えど結果はほぼ一緒になるのでは?

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 08:13:10.09 qYEYnAzi.net
接地性を保つことが出来るならオープンデフのままがスムーズで良いらしいけどな。

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 08:22:29.21 wzOAZL0A.net
>>266
スバヲタが騒ぎ出す原因になった動画
雪の坂道でハンドル切ってると発進できない
なんだなー
滑ったら固めるじゃ遅い事例

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 08:29:06.30 bbk8kCQ5.net
>>261
蝦夷地は1年の3~4分の1は雪道ですよ

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 08:35:01.69 tGgAt7OO.net
10月~4月の7ヶ月間スタッドレスですが何か?

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 08:57:03.72 YC1YhfFH.net
>>268
滑る前にロックしてほしいよな。これができない生活四駆は雪道で頼りにならない
アテーサE-TSはトルクスプリット式だが、スノーモードがついたものなら四輪にトルクをかけて発進できるし

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 09:45:37.56 UPPo0hS3.net
四駆の恩恵を受けないのは半年もないんだが?

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 10:00:44.91 /hqITdxA.net
>>261
積雪時に車乗らなくてすむならそもそも車要らんと思うよ
4駆との差程度をケチケチするぐらいなら車売ってしまった方が良いぞ
>>270
本州でも日本海側や山の方は11月から4月までスタッドレス履くしな
瀬戸内の俺ですら11月終わりから3月半ばまでスタッドレス履いてるし

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 10:02:47.65 +OOGuzWU.net
>>260
フォレスターはMT車を除けばACT-4ばかりなんですが・・・
ごく稀にVTD-AWDもあるけど確か2代目までにしか存在しないはず。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 10:08:26.07 iFhzMhUh.net
>>274
三代目もtS/S-EDだけは

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 11:39:05.10 tGgAt7OO.net
>>271
今の電制四駆は所謂生活四駆(ヴィッツやデミオ)でも発進時加速時なんかは後輪にトルクかけてるよ。
たぶん268のは、ハンドルを大きく切って、タイトブレーキを避けるために四駆を緩めてる制御が掛かっちゃったやつだと思う。

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 11:46:09.94 3wuad70j.net
結局荒れてるじゃねーか
だからあれほどワッチョイにしろと...

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 12:39:15.89 wzOAZL0A.net
>>276
そうだよ
だから明示的にロックするモードをつけるか
ごくわずかな滑りの段階で伝達するかがいるよねって話。
スバルもxmodeだっけ、あれにすれば後輪に駆動を回す滑りの閾値が下がるんじゃねーの

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 13:17:18.15 tGgAt7OO.net
その辺は実は単純なビスカス四駆が気がきいてたりするんだよな。
多少なりともイニシャルトルクは掛かってるし、あとは単純に回転差だし。

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 16:20:59.32 4Y3j52AK.net
>>277
他力本願こそ声がでかい

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 17:43:38.29 qgrG/VH6.net
>>182
それじゃ駆動方式に支配的じゃなくて地上高に支配的ってことじやないか
どう見てもシトロエンは2WDだよな
4WDにすることで地上高が低くても同等ならまだしも
同等じゃないだろうに
ゼーゼー言いながら時間をかけて漸くって感じだ

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 18:30:15.56 S1Jboc7r.net
>>266
ビスカスセンターデフ方式の配分はF50:R50(MTのみ)
フォレスターもCVT車はACT-4方式。
スバルのACT-4のイニシャルトルクはフロント60%リア40%
つまり車軸の重量バランスと同じなので、
普段は差動クラッチが100%繋がっていて、タイヤが滑ったり曲がるときやハンドル末切りなどの時にタイトコーナーブレーキング現象が起きないよう、状況によりフレキシブルに変化させてる。(空転輪はVDCによりブレーキ制御でロックされる)
他社のエンジン横置きFFベースAWD(ACT-4)の場合普段は殆どFFで、0~15%位しかリアにトルクが行っていない。フロントが空転した場合クラッチを繋いでリアに駆動を送る、全く制御が反対なんだよ。

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 18:36:19.65 0OtjWv9T.net
>>282
ハンドルを大きく切ると、タイトコーナーブレーキング現象がおきないようにリアへのトルクをカットするんだな
つまり駐車場で使えない四駆

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 18:37:52.45 mE4V1uxk.net
駆動力15%とかもっともらしい嘘を書く。
雪道ではそもそもフルアクセルのトルクなどかけられない。
雪道のトラクションでは電磁クラッチで十分直結になっている。
カプラのクラッチが滑る前にタイヤが滑るってことね。

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 18:40:26.63 NBRX80rG.net
>>282
ハンドル切って空転するマツダ車との比較動画があるけど、空転が続くとVDCが働いてロックするってこと?

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 18:45:46.84 S1Jboc7r.net
>>271
>>278
スバルはAWDの駆動配分に優れ対角スタックなど、
タイヤの空転制御(ブレーキロック制御)も素早い。
フォレスターはさらにX-MODEが付いている。
フォレスター(ACT-4:CVTモデル)
1:40~(CX-5のみFF車)
URLリンク(youtu.be)
スバルXV(ACT-4:CVT)の空転制御(3:45~3:50)
URLリンク(youtu.be)
SUVでないインプレッサのNA(ACT-4:CVT)も同じシステム
凸凹路面など、僅かにトラクションが抜けてるタイヤも細かくブレーキ制御してトルク抜けを防止してる。

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 18:46:21.82 Qngv1TAq.net
>>281
そりゃ不整地で路面にタイヤが届くかどうかは腹下の高さに支配されがちなのは仕方ないんじゃないか

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 18:53:38.73 S1Jboc7r.net
>>285
まず、空転の意味調べてこい。

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 18:57:12.24 MFuyIA8w.net
車庫から出せない(自分で雪かきしない)車はだいたいスバル
URLリンク(youtu.be)

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 18:57:39.20 +OOGuzWU.net
>>282
そもそもの話なんだけど、クラッチの圧によって決まるのは伝達可能な最大トルク値であって、
前後の比率ではないんだよな。
だからミッションから出力されるトルクが小さければクラッチの圧は小さくても重量比になる。
スバルが基本は重量比って言っているのはそういう意味であって、クラッチ圧が100%って意味
ではないと思うぞ。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 19:02:42.01 0OtjWv9T.net
>>286
三菱、トヨタ、マツダの四駆と較べられないような代物なんだろ。しかも空転輪にブレーキをかけるシステムなんざ今時ハスラーやキャストアクティバにもついている
ホンダや日産のクロスオーバーよりマシという程度じゃないか

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 19:11:00.27 mE4V1uxk.net
ブレーキLSDは15年前くらいにブームが来てたんだよ。
4x4マガジン等ではおつまみ系デバイスと言っていた。

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 19:21:18.86 S1Jboc7r.net
>>291
URLリンク(youtu.be)

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 19:41:03.49 0OtjWv9T.net
>>293
不正し放題のつべ動画じゃなくてさ、数字で実証したらどうだ
ランクルがオーストラリアのランドローバーを駆逐したように、四駆信仰が根強い北米やロシアや豪州でトヨタを破ってみたら
スバルは安いし、本当に優秀ならたやすいだろう。好調だという北米でトップになるくらいは
URLリンク(i.imgur.com)

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 19:46:06.43 MFuyIA8w.net
前スレのこれは素直にすごいと思うよ
最初の1回転を滑らせないようにアクセル調整できるドライバーが
URLリンク(youtu.be)

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 19:56:49.57 wzOAZL0A.net
マリームじゃなくてクリープを活用すればなんとかなるかな

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 20:01:57.59 S1Jboc7r.net
>>294
何をどうや


309:って不正するのかね? スバルの企業規模くらい知ってるだろ? アメリカには、スバルばっかりの街もあるんだぞ。 「俺のスバルの紛らわしさは異常」 オレゴン州ポートランドは2人に1人がスバル http://i.imgur.com/1cChEH4.jpg http://10000km.com/2013/02/21/subaru-2/ 貴方の持ってきたアメリカ地図の左上な。 冬場雪や氷に閉ざされる場所では人気が高い。 ロシア 13:30~アウトバック 14:25~レクサスLX470(ランクル) https://youtu.be/YjM0K5_4FHU



310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 20:22:26.89 wzOAZL0A.net
統計とれよwwwww
人は見たいものを見るからね。
まー、FFの値段で4WD買えるから売れるかもなー
しかし、スバルの生産能力を考えてそのシェア取れるか冷静に考えようぜwwwww

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 20:23:48.62 Y++cydii.net
ソースがまとめサイトw

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 20:26:32.39 0OtjWv9T.net
>>297
主にタイヤだな。>>293 のプラドも明らかに泥の上を走るためのタイヤを装着していない
それ以外にも、下のESC の動画。当て馬にした車はわざとスピンするように遅く大きなカウンターを当てている
URLリンク(youtu.be)
雪が降るのはオレゴンだけではない。特に路面の厳しいマウンテンステートでは、F-150を筆頭にピックアップトラックでなければお話にならない。バハやアウトバックでも車高が足りない
URLリンク(youtu.be)

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 20:30:49.36 wzOAZL0A.net
比較動画で思うこと
下手糞に走るのはカンタン

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 20:44:24.12 gNvl7j09.net
297の動画、反応がいいな。思いの外効いてるみたいだw

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 20:47:14.45 wzOAZL0A.net
見てへんけどなwwwww
どうせ独善的な内容なのはわかりきってるしwwww

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 20:50:52.93 7koLq+7F.net
スバルはこの程度
URLリンク(www.youtube.com)

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 21:08:52.87 kOgicBQP.net
>>300
カウンターが必要な車とカウンターがいらない車が分かればスピンとかどうでもいい動画じゃね?

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 21:12:18.61 947E7P+e.net
>>305
カウンター当ててない車なんて一台もないんだけど
どの車が当てていないように見えるんだ?

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 21:35:20.48 jzNR26kq.net
アンチ信者戦争に興味は無いけどオレゴン州ポートランド住んでたけどkiaやフォード、トヨタとかよく見たけど2人に1台と言うほどスバル車見なかったけどな
でも色んな動画見れるのはありがたい

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 21:54:11.25 cSa6g2Dl.net
>>306
ESCのヤツ、テールブレークさせてるやつしか見てない?
最後まで見たら
スラロームでESCまかせでみんなカウンターステア無しで走らせてるから
スピンしちゃうまでカウンター当ててない車あるじゃん
水柱に当たるとか関係なくそんな車は用無しでしょ

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 22:02:58.82 vNAoEFui.net
>>308
同じだよ
シビックとゴルフはあからさまにアンダー出すようなステアリング捌きな一方、スバルはしっかりフロントに荷重をかけて曲げてる
これだけ丁寧に走れば1尻だってスピンしないだろうよ
これが分からなかったら素人だ。いや素人でも雪道の運転経験があれば分かるからそれ以下だな

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 22:13:08.03 wzOAZL0A.net
ESCのテストはアメリカの機械でハンドル操作させるやつを見ればいいじゃん

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 22:18:41.22 0OtjWv9T.net
>>310
ヨーロッパじゃなかったか
スバオタも実際の性能以上にマンセーするから叩かれるのに。いつになったら学習するのやら
三菱
URLリンク(youtu.be)
スバル
URLリンク(youtu.be)

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 22:53:20.58 n1/lx3PS.net
>>146
シトロエンのガニマタっぷりにワロタw 最低地上高も乗用車レベルだろうし、素直に凄いと思った。
スバルはシトロエンDSに憧れて研究してスバル1000を作ったんだよな。んで水平対向4気筒との組み合わせはシトロエンGSより先行した。
ラリーはもともとこういう普通(シトロエン等の変態も居るが)の乗用車の耐久性とか、この手のガニマタ性能とかの確認大会だったんだよな。
まあ70年代初め日産が四独のブルとかZで勝った後、三菱が板バネのランサーで勝っちゃった。70年代末には日産自身が4リンクリジッドのバイオレットで勝っちゃった。
カルソニックスカイラインがアテーサE-TSを強めに効かして走ってたとか、中谷明彦氏のランエボがちゃんとAYCを積んでたってのにより強いロマンを感じる。

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 23:02:17.51 FD8pDZuB.net
>>268
Xーmodeなら関係ない

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 23:08:49.16 lEOELXsu.net
>>309
それを動画見ただけでわかった気になっちゃう素人が無理して書くなよ…

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 23:20:18.06 FIPf4t1Y.net
>>311
そのテストの結果が上だとウェットや雪上の旋回に強いってことなの?
実戦だとどうなの?
よく知らんけどそもそもそれ最近の自動ブレーキのテストみたいにドライなオンロード限定のテスト?

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 23:24:20.07 BG5QCtem.net
>>314
むしろ分からないとか無免許だろ。ゲーム機のボタンでしか車を操作したことないのか?
その程度でよくもまぁ車板にいるもんだ
FFでスラロームのシビックのような ハンドルの切り方したら、曲がらないでズルズル行っちゃうのが普通だ
それでもアンダー出しながらも曲がっているあたり、ESCが仕事しているんだろう

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 23:27:07.89 AijFLSoK.net
ローラーの上で滑らないことを金科玉条にしてる奴が実戦とか笑わせんじゃねーよ

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 23:30:00.44 0OtjWv9T.net
>>315
スバルが劣っている結果が出ると必死だな
実践だと、ズルズル横滑りしている間は加速できない。安定している方が優れているのは今さらこのスレで言うまでもないな
安定性が少なくてもいいなら四駆にこだわる意味もなくなるんだから

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/08 23:33:22.39 acB2nRiu.net
>>316
それでもESCが仕事せずスピンしちゃう車ならいらなくね?
気をつければ誰だってできるだろ
でも5km/h指定とかじゃないんだからさ
速度出したらダメな車ひと目でわかるじゃん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch