暇つぶし2chat CAR
- 暇つぶし2ch244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/05 10:30:40.60 VSdG3GQ7.net
日本の年間医療費は40兆円を超える。 そして各国は医療費軽減施策の一環として、自転車活用拡大推進を政策で進めている。
URLリンク(www.topics.or.jp)
各国で進む自動車離れ、都市部への移住、そして自転車の活用拡大。市街地への自動車進入を課税したり規制したり、禁止する国も。
URLリンク(365affairs.hatenablog.com)
全国自治体「転出・転入超過」最新ランキング 自動車必須という不便で過酷で魅力のない地域ほど人々は見切りをつけ、自動車不要で暮らせる都市部への移住を決断している。
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
国土交通省「地域の持続可能性を損なっているのは、マイカー=自家用自動車が元凶」
URLリンク(www.mlit.go.jp)
内閣府「自動車乱用が高齢者にとっても、行政にとっても非効率で過酷な地域に追いやっている」
URLリンク(www5.cao.go.jp)
フランス パリでも進む脱自動車と自転車活用推進
URLリンク(response.jp)
自動車依存脱却 ドイツの取り組み 高齢化も見据え交通網 自転車活用
URLリンク(bokura-go.cocolog-nifty.com)
あえて自動車を不便にすることによって徒歩・自転車・公共交通利用者を増やす計画で、
ドイツ西部のミュンスター市では自転車の移動手段利用率が37.6パーセントだそうですから驚異的です。
高齢化する社会ではたしかに車が運転できない人も増えるわけで、車がなくても暮らせる街づくりです。
南部のフライブルク市では、既に460キロの自転車道が設置されてるというから、これも驚きです。
自転車の街へ変貌するロンドン。15年間でクルマは半減、自転車=サイクリストは3倍に
URLリンク(www.gizmodo.jp)
4年以内にオスロ中心部で自動車通行を全面禁止へ、欧州首都で初
URLリンク(jp.reuters.com)
オスロは「電動自転車」の街へ。購入者に最高約7万円プレゼント!
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch