【素人】板金・塗装はここで聞け!38get【歓迎】at CAR
【素人】板金・塗装はここで聞け!38get【歓迎】 - 暇つぶし2ch211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/05 21:13:10.17 lh0KxHJ7.net
塗装面の状態によると思いますが
均衡化~艶出しまでには
2000~10000(コンパウンド)くらいまで必要だと思いますがどうでしょう

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/05 21:19:25.90 z6QUVvmJ.net
>>211
ありがとう。
2000の耐水ペーパーで始めてコンパウンドで仕上げます。

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/08 10:57:39.56 YUCtIwGh.net
中古購入のJB23-10型ジムニーkansaiです。
バンパー部分のみボディーと同色に塗装しボディー全体を研磨し艶出しした場合
いくらくらいかかるのでしょう?

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/08 11:08:47.05 YUCtIwGh.net
すみませんJB23-1型でした。

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/08 18:47:10.02 Ceqfk8vW.net
バンパー3万、研磨5万くらい
全塗装しても20万くらいなんじゃないの
当然金額によって仕上がりは変わるけど

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/10 02:29:48.35 OlcY35Jg.net
金属棒が倒れてきて傷がついちゃったんだけど、クリア層・塗装・下地のどこまでいってるかわからないから見分け方ってある?
車体は青で傷の見た目は白、ちょっと濡らしたら黒っぽくなった

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/10 02:59:39.51 kwsa12Re.net
>>216
コンパウンドの目の細かいのから粗いのへ順番にこすっていけばいいんじゃね?

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/11 23:01:44.64 QYskSG5e.net
バンパーの角に深さ1~2ミリ、長さ4センチ位のキズが付いた場合
普通のバンパーパテで角を復元するんですか?
それとも粘土パテで角を作るのですか?

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/12 22:09:01.02 m8HgXV7q.net
PP素材のバンパーで楕円の穴を塞ぐのは無理ですか?

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/12 22:18:14.49 uGupCLUS.net
2液でガン使ってDIY塗装してますが
Aーーーーーーーーーーーーーーーー
Bーーーーーーーーーーーーーーーー
Cーーーーーーーーーーーーーーーー
Dーーーーーーーーーーーーーーーー
BC間を塗ろうとすると
その上下のAB間とCD間がミストでザラザラになっちゃうんだけど、
どうしたらいいですかね?

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/12 22:26:01.22 uFYpLcZK.net
ABCD
DCBA
ABCD
とガンを運ぶ。

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/12 22:39:32.51 YmbCykuR.net
>>220
車両の温度が高いのに遅いシンナーと遅い硬化材使ってないだろ?

223:220
16/07/14 09:56:40.53 +uKFEQRd.net
>>221
結局吹いたとこの周囲はミストがつくんだよなぁ。
>>222
ヤフオクで買ってる塗料で
シンナー&硬化剤が遅いかどうかは分かるません。
塗料とシンナー、硬化剤の割合が悪いのか
吐出量やエアの調整、パターンが悪いのか。
あれこれ試してみようと思うます。

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/14 14:28:24.38 bsw6BlUX.net
ミスト溶かすボカシ剤ってあるけど
クリアとどう違うんだろう
(まあ溶かしやすい配合にしてあるんだろうけど)

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/15 04:06:10.73 oG/pt/L2.net
クリアー塗装にソフト99のボデーペンウレタンクリアーはどうですかね?
Amazonの星1レビュー見ると失敗した時の修正が大変そう。
みんカラでは絶賛。
結局どっちですか?バンパーなのでまたこするかもしれないし、
その時に部分的にクリアー剥がすのが大変とかないですか?
夏場の塗装で失敗しそうだし

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/17 16:41:01.53 LDqHsNhr.net
PP素材のバンパーで楕円の穴を塞ぐのは無理ですか?

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/17 16:56:13.31 gRf42SPm.net
PPのかけら鈑金屋で貰ってきて溶接すればよかばい

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/17 21:39:17.53 paXfOT1F.net
今日、12ヶ月点検のついでにフロントバンパーと右フロントドアの再塗装の見積もりとったらバンパーは新品交換で約5万、フロントドアの再塗装は約8万だった
金額的には予想範囲内だったけど、バンパー交換よりドアの再塗装の方が高かったのが意外だった
ちなみに80ヴォクシーのZS パールホワイト

ところで板金や再塗装に出す場合、コーティングはがして素のまま出した方がいいのかな?

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/18 00:28:35.88 mVVNRqV5.net
>>228
はがすくらいなら自分で出来るだろ
つーか余計なことしなでそのまま出してくれ

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/18 02:44:12.86 WeEjPOlT.net
>>229
そうだね
どうせ塗装範囲は脱脂するんだし、ついでにボディ全体コーティング剥がしてきれいにしてもらうことにするよ
レスありがと

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/18 08:18:42.03 g/tRad3G.net
>>230
コーティングなんて20万以上掛けた奴以外は1ヶ月程で効果も無くなってるし気にする必要も無いよ。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/18 08:46:47.04 WeEjPOlT.net
>>231
いやいや
コーティングって言っても市販の簡易コーティングのことだよ
洗車や塗装表面のリセット(水垢取りと鉄粉除去)してから修理に出した方がいいのかな?っておもって質問しただけです

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/18 10:13:38.81 vFiC15E/.net
>>232
なんて優しい人なんだ。そんなに気を使わなくても塗装仕事は下処理込みなんだから平気だよ

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/18 18:33:50.23 ivDNSobr.net
車じゃなくて申し訳ないのですがステンレスの弁当箱にえくぼを作ってしまいました
これはデントリペアと同じ方法で修正できるのでしょうか?
また弁当箱を車屋に持っていって対応していただくことは可能なのでしょうか?

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/18 22:00:53.02 JsqRpvef.net
プラサフ塗った後に懐中電灯で横から照らしてみると傷の周囲が垂れたように見えました。
1回吹くごとに10分空けていて垂れたところは見ていません。
こんなことってよくあるんですか?
修正する場合、問題部分だけをペーパーでこすって、その部分だけ再度プラサフすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/18 22:36:28.80 yg8UFYoA.net
凸凹が浮き上がってるのでは?
研磨-吹きの繰り返しで均していけばいいのでは?

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/18 23:49:09.60 xEsG0eye.net
コアサポートに錆が出てきてる場合
バンパー外し、錆落とし、塗装、なんていう作業は
普通の板金工場でやっていただけるものでしょうか?
また、コアサポートを塗装すると事故車扱いされる恐れはありますよね?
少なくとも事故車って怪しまれるかなぁ・・・

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/19 00:40:34.46 F26wcP4n.net
>>236
レスありがとうございます。
凹凸があるんですかね・・・さわった感じツルツルだったけどやっぱそうですよね・・・
30cm×40cm位なんですけど、
研磨-吹きの繰り返しって凹凸の部分だけサフを剥がせばいいですか?

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/19 01:13:38.77 U4BbmvDt.net
剥がさずとも
範囲を決めた中で全体的に均すればと思いますが
(その周りとのぼかしは別課題ということで)
プラサフ~研磨(均衡化)~塗装~研磨(均衡化)
本塗したつもりでも、凸凹が気になれば下塗りということにして、また納得いくまで繰り返せばいいと思いますけど
まあ時間の限られた本職ではない場合ですが。。

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/19 01:21:22.00 F26wcP4n.net
>>239
レスありがとうございます。
なるほど。それでやってみます。

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/19 19:14:24.63 hYzCc+BO.net
例えばクリアにブツが入ったら平滑化して最終的にコンパウンドで研磨するけど、ツヤ消しで仕上げた時ブツが入った時の対処法を教えて下さい

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/19 22:13:57.77 jHV8zaMb.net
そのままだよ。出来ることといえば出来るだけブツを乗せないようにするだけだよ。
なのでマット塗装したい人にはその辺は織り込まないとトラブルの元だよ。
今はラッピングでマット仕様にするのが主流なんじゃない?

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/20 04:21:13.36 GcF8j0Q9.net
教えて下さい!1970代~1980代に発売されていた
デュポン社の「70S」というダークグレーのサーフェイサーを探しています。
どなたかご存知ありませんか?カラーチップでもあれば助かります。

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/20 19:34:46.11 DsItPubQ.net
>>242
ありがとうございます
なるほどマット系って難しいんですね
塗装ブースなくて車庫閉め切ってジョウロで水まいてるけど今時期の田舎は虫がネック
頑張ってみます

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/20 19:47:19.33 ta4OtQNO.net
クリア吹きの為に色下地をツルツルにする人をよく見かけるけど、それってどうなんだろう?
下地を、足付けでなく光沢仕上げレベルでコンパウンドで磨いちゃってるんだけど。
まあ
アクリル色→アクリルクリア
アクリル色→ウレタンクリア
で食いつき方も違うんだろうけど

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/20 20:07:39.01 1QTw8Sh5.net
クリアは塗装数分後に吹くんだろ?

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/20 20:49:22.99 ta4OtQNO.net
ソフト99なんかはアクリル色とウレタンクリアを未乾燥のうちに融合させる方式みたいだが
アクリル、ウレタン関らず
色(数回)→磨き→クリア
その数分の間に磨きもやるっていうことか
クリア塗って磨くか、色アクリル-ウレタン未乾燥融合型なら尚のことその暇ないと思うが(色アクリル溶かさないから)

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/20 20:52:25.81 1qAbnx/M.net
ドア下部凹み もう今回はスタッドないしプロに依頼するしかないなー。って
駄目元でダイソーのグルースティクとグルーガンで
3つ付けて それを更に3つくらいのグループに分けて
3つを左手で持ちながら右手で他の3つを同時に引きながら
30回くらい接着→引き出しを繰り返したら なんとかパテで済むラインまで回復した。
グルースティクなんて引き出しは無理だと思ってたけど、少しは引けるみたい。
ただもっと強固に接着できたらもっと楽なのにって思った。

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/20 21:11:12.41 ta4OtQNO.net
>>248
そんなグルーガンの使い道があったんだね
ともあれ良かったじゃん

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/20 21:20:49.62 BcoKfdGq.net
>>248
グルーガン タブ
で検索するとデント屋が使ってるようなのが出てくるよ
剥がすときはエタノールを霧吹きでシュッシュとかけると簡単に剥がれる

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/20 22:18:56.51 1qAbnx/M.net
>>250
エタノールですか。ベタベタしてドライヤーで暖めて素手である程度取って
消しゴムでこすって最後はシンナーで(やり方わからないので手探り)
とりあえずFIで磨いてみたら すかしで微妙に歪みが・・・
ロックのポリパテ中目とサフェと塗装とぼかしと磨きとって考えたら
なんかダルくなって放置。。

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/20 23:27:22.92 1qAbnx/M.net
>>220
Aーーーーーーーーーーーーーーーー
Bーーーーーーーーーーーーーーーー
Cーーーーーーーーーーーーーーーー
Dーーーーーーーーーーーーーーーー
ボンネットか何かかな?
自分も以前ABCDって吹けば良いのにCDBAと吹いてエライ事になりましたよ。
300→400→600→800→1000→2000→3MF1→3M1L→3M2L(30時間OVER)
ミストはガンの性能にもよるけど、どうしても起きる現象だと思います。
ただ吹いた直後のミストの上に吹けば繋がるように吹けると思います。
インターバルが遅いとザラザラになります。
2液は硬化したら研磨が大変になるので、肌がおかしいところは
さっさとペーパーで研いで、コンパウンドで研磨しないと
恐ろしい時間が必要になります、塗装後10時間くらいから磨きした方がいいです。
1週間とか経過したらプロが使うコンパウンドとシングルアクションで磨いても大変です。

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/22 19:21:25.51 1lfw9YGl.net
長年の洗車傷やひっかき傷をポリッシャーを使って
いわゆる「一皮剥く」というやつで傷消しをして艶を復活させたいのですが
スポンジバフで試してみたところ洗車傷なんかはほとんど消えませんでした。
スポンジだと穴の中にコンパウンドが逃げてしまって
研磨には向かないのでしょうか?
タオル地もしくはフェルト、羊毛の方が良いのかな?

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/22 19:35:49.99 dtc7vB37.net
スポンジは荒いだろ。

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/22 19:51:50.92 j3UHxple.net
質問なんですが、今の塗装にパールのみ再塗装というのは可能ですか?
ちなみにソリッド系のフェラーリレッドで傷はほとんど無いものとしてください
また、フェンダーやエアロがついてると値段は割り増しになるのでしょうか?

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/22 21:46:34.21 Nano7YLW.net
>>255
ここで聞いて信用するのか?

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/22 22:06:30.40 j3UHxple.net
>>256
煽りなのか知らんが俺が信用しようがしまいがお前になんの関係があるんだ?

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/22 23:20:59.22 Fxsqzo2+.net
>>253
スポンジで消えるよ。新品だと馴染むまで扱い辛いけど

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/23 06:56:08.50 bxIEqFwm.net
>>257
いや、大事な塗装のようなんでプロに聞いた方が良いよと言う意味だよ。

260:235
16/07/23 11:59:00.25 KVxMPiNH.net
>>258
ありがとう。
スポンジに被せて使うタオル地のもあるんだけど
引き続きスポンジでやってみるわ。

261:235
16/07/23 11:59:54.91 KVxMPiNH.net
>>254
荒いってのは
新たな磨き傷をつけてるって事?

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/23 13:23:11.10 bxIEqFwm.net
>>261
荒いんじゃなくて、使い方次第ですね。
URLリンク(menzine.jp)

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/24 11:43:45.26 diaQOhzQ.net
>>259
これは失礼早とちりしてしまったようだ

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/24 17:54:41.73 Qfrq+Wa3.net
>>253
コンパウンドの3000番から7500….9800としていったら上手く消えたよ(soft99の)。H9年式セレナですが。最初は極細でしても変化無し。洗車キズは綺麗に消えたよ。ポリッシャーではなく電動トリルだけど。

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/24 20:22:37.61 FUU56fOt.net
磨き系(3000~コンパウンド)はみんなそれぞれ気に入った組合せがあると思うけど
他にもお勧めのセットあります?
~30cm四方の小範囲のセットではコスト的にも
タミヤのスポンジ裏地付き研磨シート(#3000相当)
~ラプロス#6000/#8000(ペーパー換算各-2000番相当)
~99の液体コンパウンド
作業がスムーズに出来てよかった。

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/29 19:15:07.61 dep+Yv+Q.net
ホイールのウレタン塗装したら表面が所々ザラザラだったりゆず肌みたいになってるんやけども、これはコンパウンドとかで表面ならせば綺麗になるんかね?、カラーはホワイトのソリッドカラーでクリアは吹いてないです。

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/29 19:15:35.38 dep+Yv+Q.net
ホイールのウレタン塗装したら表面が所々ザラザラだったりゆず肌みたいになってるんやけども、これはコンパウンドとかで表面ならせば綺麗になるんかね?、カラーはホワイトのソリッドカラーでクリアは吹いてないです。

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/29 19:16:14.19 dep+Yv+Q.net
すまん、、ミスって連投してもうた、、、、

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/29 19:25:36.73 Kb/I7Wx/.net
大概の塗装面は研磨で綺麗になると思う
ただ、ザラザラや凸凹修正のためのゲイン(塗装膜の厚み)があるかどうか、だと思う

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/29 22:30:19.44 O+fkmJPQz
>>267
磨けば大丈夫だよ 塗装のミストが乗ってるだけだから

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/30 06:02:06.95 R5rTVcel.net
一昨年ぶつけられて保険修理したリアフェンダーなんですが
最近直した箇所一帯のクリアが剥げてきてまだらになり、ひどいことになっています
こうなると再塗装する以外もうどうしようもないでしょうか?

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/30 08:37:07.29 iyui+3PP.net
磨いて再塗装する
そして磨く

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/30 15:28:09.48 9zStWSbf.net
バンパー用のパテはどれがいいの?
ソフト99のうすづけパテはすぐ硬化して2回ならせないし気泡が出来やすい
2液混ぜるパテは硬化したらメチャ硬くなって削るの大変
他にお勧めのパテがあったら教えてください

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/30 20:08:46.09 iyui+3PP.net
硬めのパテの場合、ペーパーの開始番手を粗めに変えてみるとか?

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/30 22:44:11.56 66RWs8SV.net
>>271
俺なら治したところにクレームぶち込みにいく
そしてタダでとは言わないが格安で再塗装させてその後また同じように剥げたら次は無料で何度でも塗り直すよう一筆書かせる

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/31 00:29:08.58 biYFfA05.net
最近禿げてきたとな?

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/31 10:24:04.79 fbxdYmmv.net
>>273
ソフト99でバンパーパテ出てるじゃん。
バンパーは柔らかいからボディ用の硬いパテ使うと
最悪剥がれたりする・・・、らしい。
ソフト99のは硬化してもなんとなくカチカチにはならない。
そのせいで削りづらいけど。

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/31 11:23:53.99 G2ivYXIu.net
薄付けで済みそうならポリパテで大丈夫だよ。フニャフニャした柔らかウレタンバンパーは別にして

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/31 22:34:27.82 OSQJMgnA.net
>>274
㌧次回やってみます
>>277
確かに固まっても弾力ありますね。削りにくいのはそのせいかも・・・
>>278
99はバンパーパテがポリパテ、うすづけパテがラッカーパテだと思う、多分ですけど

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/01 00:04:07.54 3VNkq9nz.net
>>276
10年ほどこのスレを見守ってたがこんなに怒りを覚えたレスは初めてだ

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/01 10:05:07.23 bkpkYHvo.net
>>279
ラッカーは痩せるから薄付けでもやめた方がいいよー

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/01 12:55:40.13 moFR07cQ.net
ウレタンでホイール塗装終わってしばらく乾かしてよく見たら汗が垂れてその部分だけ小さいクレーターみたいになってた死にたい、、、、

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/01 15:28:21.69 k3+NF3KY.net
そう気を落とすなよ、もう一回塗ればいいんだからさ。

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/04 16:52:57.26 nrzTuWjr.net
ウレタンのソリッドカラーって吹き残しがあった場合完全に乾燥させてから表面脱脂して重ね塗りしたらやっぱりまずいかね?、クリアは吹いてない状態でございます。

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/06 01:53:13.09 UFjBIfw4.net
その辺メーカーやモノによって変わってくるしな
各メーカーの声に耳傾けるがよろしかと

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/06 19:01:45.99 zFcCjX4B.net
バンパーを3色塗装したいけど、3色ともベースカラーを塗ってからクリアーを塗るのは有りですか?
カラーコード
トヨタの205、UCA76、1B2の3色です。
本来ならツートン(バンパーは上下分割式)ですが、後期モデルのバンパーを移植の為に3色となります。

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/06 19:02:48.10 zFcCjX4B.net
忘れました
市販の缶スプレーです

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/06 19:27:42.53 UFjBIfw4.net
※参考
ウレタン系塗料、この会社はこういう表現使ってる(一般的?)
URLリンク(www.paint-works.net)
ヤフー質問箱なんかにもよくあるアクリルラッカー(色)とウレタンクリアの重ね塗りについても、対応がメーカーによって違うし
ソフト99なんかはアクリル未乾燥状態でウレタンクリアを被せるのを推奨している。
(一方アクリルを一旦乾燥させた場合は完全乾燥後に、ということもどこかに書いてあった)
99の場合、未乾燥アクリルをある程度ウレタンと混合(馴染ませて)させて硬化させるような配合(しくみ)になっているのかな?と勝手に思っているが、そこまでの解説はなかなか見当たらない。

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/06 23:15:07.85 dRh+1yDB.net
>>284
パテも剥がして最初からやり直しだよ

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/07 09:15:25.71 shkWTxj2.net
すみません
少し教えて下さい
古い軽トラなんですがキャビンと荷台の継ぎ目のシールに隙間ができています
これって古いシールを切ってシールをやり直した方が良いでしょうか?
他にもボディのシールもひび割れてきている所があるのですがこんな所もボディシーラーを塗っておいた方が良いでしょうか?

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/07 11:00:45.17 ZpMCZMZR.net
。oO(>>289の身内が惨殺されますように。。)

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/07 17:09:15.33 NiO79CGs.net
>>284
完全乾燥後ならヤスって重ねていけるんじゃないかなあ?
もし縮みとか問題が起こればその時はまた削ればいいかと(大変だけど)

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/07 22:55:10.26 MG6vn1PK.net
みなさんサンクス>>284でやんす、とりあえず今日明るいところで角度変えてじっくりみたらリムとかが明らかに下地のシルバーが透けてるところがあったから納得いかないんで表面足付け脱脂してウレタン重ね塗りしてみるんだな

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/07 22:57:53.85 MG6vn1PK.net
まあ今回は表側メインで吹くから時間もそんなにかからないはず、ちなみに縮みって一週間ぐらい乾燥さして起こらなかったら問題無いってことかね?

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/07 23:09:00.20 ZNK04uRDV
気になるならやりかえる
気にならないならそのまま

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/07 23:40:11.02 NiO79CGs.net
ウレタンは下地(ウレタン同士でも?)にやさしい、という
かといって、反面がっちり下地掴んで内部から硬化ってことになるんだろうが
完全乾燥された下地なら、足付けさえすれば、塗料同士の問題は神経質になる必要ないと思うが
因みに、ウレタンクリア半日置きの重ね塗りしたが、結果良好問題なし。
縮み問題はラッカー&ウレタン重ね塗の場合みたいだが
それさえメーカー間の相性問題もあるようだし

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/08 06:12:06.79 a7D9Fmb0.net
ホムセンの日曜大工コーナーの安っすいラッカー風缶スプレー使うから縮れるんだよ

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/08 20:11:17.52 M4h8hJ0i.net
>>284ですがとりあえず表面の足付けの為にスコッチブライトで水研ぎして艶無しの水も弾かない状態にしたからイサムのウレタン吹いて見るんだな(^ω^)やっぱり吹き付け不足してたみたいで少し削ったらすぐ下地が見えてきた、、、

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/08 20:27:20.01 eSJy3Zn5.net
自家塗装初心者です
足つけと磨きようにサンダー買おうと思ってるけどオススメありますか?
ホームセンターで物色した感覚だとボッシュの220ってのが持ちやすそうだった

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/08 23:23:48.47 z34x2vuf.net
>>299
車は繊細だからサンダーより手で削る方がいい

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/09 14:19:47.23 26XU40Ci.net
>>299
磨きはサンダーじゃなくポリッシャーで

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/09 18:15:42.91 wkt/U2R+.net
サンダーポリッシャと言うんやで

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/09 19:08:56.85 UrvmKXzG.net
sand (動詞) 砂で磨く
polish (動詞) ツヤを出す、磨く

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/09 21:49:52.90 JjIdfK9v.net
コンパウンドは研磨石の粒子だから
サンダーとポリッシャーはどちらも間違いではないな

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/10 17:32:31.79 hLaxeCa7.net
ルーフを工場で塗装した後のワックスがけは1ヶ月位空けた方がいい?

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/13 12:57:24.52 AvUpE9a0.net
>>299
コンプレッサーは持っているよね?
①コンパクトツール ダブルアクション サンダー 914L
サフ研ぎ パテ研ぎ タレ修正 ブツ取り 肌調整
②リョービ RSE-1250
磨き
ブースの無い環境なら100㌫ゴミが付くから
①で800 1000 2000って円形ペーパーで研いでから
②で磨くと高仕上がりになるし 苦労度も少なくて済むよ。
URLリンク(ube-bankin.com)
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch