【質問】初心者のためのカーオーディオ vol.137at CAR
【質問】初心者のためのカーオーディオ vol.137 - 暇つぶし2ch240:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99ea-sWz4)
16/03/10 03:19:06.15 nvCJvz5A0.net
>>234
何を勘違いしてるのか知らないが問題ない。
ツイーターの音量調整さえできればある程度はまとまるし、コアキでは音場を上げられない。
純正セパレートにも音場は劣る場合がある。
TAがないと何ともできないというのはちょっと乱暴すぎるなw
特に先に挙げたDDL、XSはウーファースルー、ツイーター1次であってTAがなくともそこまで崩れない。
ツイーターはオートバックスならダッシュボードにポン置きだろうが、方向を変えられるので問題ない。
調整能力のないマツコネにはむしろ適しているセパレートと言える。
セパレートスピーカーでドアウーファーのバッフルスラント化なんてもはやプロショップでもやらない。
意味がないから。
上に挙げたスピーカーなら尚更必要ない。
むしろスラント化が必要なのはコアキの方だな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch