18/05/19 13:53:25.26 Vd8VZx/Z.net
>>963
ありがとうございます。
傘状の物を作ってみます。
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/20 01:58:52.09 FXbY0M+L.net
そこでソニックですよw
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/24 23:26:33.55 RkLZniDV.net
SEGA?
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 06:43:11.18 N01XLJ3p.net
青い丸くなる奴か
987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 13:16:46.43 iAqAcse4.net
ルーフのデッドニングでレアルシルトアブソーブの代わりになるものを安価にて作りたいです。
現在手持ちはレジェトレックス、ペフシート5mmがあります。
これに吸音スポンジの三層で代用したいんですけど、厚みが心配です。
URLリンク(www.amazon.co.jp)ケーズウェーブ-Ks-Wave-吸音材が安い!大面積-】裏面が粘着テープ付きなのでカットして簡単貼り付け/dp/B017I4MJHM
どなたか、これよりいい方法伝授してくれませんか?
988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 13:18:57.25 iAqAcse4.net
URLリンク(www.e-monz.jp)
これです
989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 18:32:25.97 ZOvTeyr+.net
薄くするのは難しいよね
手間掛けても良ければ、レジェをポイント貼りした後、FRPを貼って樹脂で固める
その後遮音材で仕上げる
FRPが結構吸音するから、余程薄いルーフでも無ければ、分厚い吸音材を使わなくて済んだりする
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 21:46:03.80 iAqAcse4.net
>>970
FRP? そんな難しそうなことできる技術がありません
申し訳ありません、さすがに却下です!
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/26 19:06:15.57 c8zhaghh.net
ハイエースの窓みたいな、はめ殺しやユニット窓(?)の下の、インナーと外板なら
吸水する系の吸音材や断熱材使っても大丈夫かな?
理屈の上ではウインドシールドと同じで窓の回りぐるっと接着剤回ってるよね?
992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/26 19:34:25.14 fbmcTglx.net
大丈夫
993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/29 00:22:30.49 VJWa+OeM.net
>>968
まず。
ルーフのデッドニングの目的がほしいよね。
普通のオーディオで外の音が気になるのか
SWを積んでいて内部からの振動でビビリ音が気になるのかで
基本の対策方法が異なってくるぞ、
質問をするのならそこからだけど。。。。。。
994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/29 17:01:12.55 WKkHNa+Z.net
>>974
雨音だろう。
995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/29 20:01:49.72 4b3xAiJG.net
>>974
967です。
よくばりたい。車内の静かさと良いオーディオの環境作りが目的です。
現在の作戦はレジェ、レアルをルーフに貼って制震。その上から遮音と断熱狙いでペフシート5mm。仕上げに吸音でエプトシーラー10mmを考えてます。
どうでしょう?
996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/30 12:47:54.91 mygnBX4S.net
>>976
ルーフやるならエプトも良いかもだけど俺はシンサレートにした
ルーフの重量はあんまり増やしたくないから、
レアル全面張りしてルーフライニングとの隙間にシンサレートいれてるよ
997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/30 17:28:03.68 4EwJ9gkc.net
>>976
オイラはSW乗っけてルーフがべっこんべっこん
するわけじゃ無く
雨のパラパラが気にったんで。
ルーフを重くしてロールがひどくなったらイヤなんで
レジェ+3層アルミプチプチx2で軽い方向で満足してますね。
車が何かわからないから(いい車ならレジェだけで行けるかもしれないし)
レジェ貼って様子見して重ねていけば良いんじゃない?
998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/30 20:23:49.02 97GqQU/A.net
俺は雨音とエアコンの効き目が良くなるのを期待してレジェを貼ってシンサレートを入れた
この位だと音の変化は感じられなかった
999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/30 20:25:10.82 AELy4HUB.net
エアコンの利きはどう?
1000:978
18/06/06 20:23:43.74 44GfXsZ+.net
>>980
エアコンは体感できない
雨音は少し良い方に音が変わった
1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/12 21:33:14.99 ZkoTU7E2.net
デッドニングやりすぎればダメってようやく理解できた。
プリウスのアウトパネルをレアルで3分の1くらい制震。ホールを鉛シートで塞いで満足。バスドラの音に感動してた。色気が出て内側をオトナシートをヒートガンで全面貼りしたら低音スカスカ。やたらボリューム高くしないと低音が全然出ない泣
今週末は泣きながら剥がすよ。
1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/13 02:52:10.07 UTntjk4G.net
作業的に悪くなる要素があるとすれば、ホール部分の逃げが無くなり、エアバネが効きすぎてスピーカーの動きが規制されたってことかな?
排圧コントロールは何かやってる?
もしやって無ければ、スピーカー裏に拡散か吸音で調整してみると良いかも
オトナシート剥がすと鉛シートも駄目になるかもしれないし、折角貼ったのに剥がすのは勿体無い
ちなみに、アウター頑張りすぎると、それに合わせてインナーも頑張らなきゃならないし、インナー頑張るならアウターもそれなりに頑張らないと鳴らないドアになる
結局バランスなんだと思う
1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/13 08:59:48.36 3Qio0qhh.net
>>983
ありがとうございます。スピーカー後ろにディフュージョン貼ってます。
過去スレを何度も読んでプロショップのプリウス施工例を見てほぼ完璧かと思ってましたが最後に失敗しました。
このままでも同僚らにスゲーいい音って言われますが自分的には不満。
例えが難しいですがバスドラがズドォーン→ダンって感じ。ボリュームをやたら上げないと響きません。
ドアが固くなりすぎて響いてない感じです。
みなさんもやり過ぎ注意
1004:です。
1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/13 09:14:59.56 RGpZZTzr.net
ホームのエンクロなんて、バッフル面めちゃくちゃ強固なのにカーオーディオはドア硬すぎちゃためってのがいつも謎。
1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/13 09:30:33.48 0ipoFbaE.net
スピーカーも新品から少し使うと低音が減るものがある。クラリオンの1733がその傾向だった。
1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/13 10:23:48.97 UTntjk4G.net
>>985
ホームも硬ければいいってわけじゃないけど、基本裏の音を表に出さないか、裏の音を緩衝しない状態で利用するだけ
ドアの場合、鉄板部分を固めると、ホールがパッシブラジエターのような働きをするから、ホールの固め方が結構重要になる
全体的をバランス良く響かせるか、ガチガチにしてホールを利用するかしないと、低音の量感が減るのは確か
まあ、減ったところをイコライザーで調整するって方向もあるんだけどね
目指すのは、エンクロに入れたときの音なんだけど、簡単じゃない
手間を掛けるほど、ホームのエンクロの知識や経験は、車には該当しないなぁ、としみじみ思う
1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/14 22:37:04.49 yXXbmvu/.net
キャラバンのドアでやってみた。
アウターは6割程度レジェ。スピーカー裏にはデフィージョン。
上から下までなかなか良い感じで出てた。
で、サービスホールを全部アルミテープで塞いだら全域で薄っすらとこもった感じに。
インナーは全く制震してないのだけど、とりあえずテープ少しづつ剥がしてみようかと。
いや、ハーネス部分に少し隙間があるからここを完全に塞いでからしたほうがいいかのな?
いやいや、ドアには水抜き用の穴もあるわけだからあまり意味ないのかな?
1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/15 00:23:03.37 WK9Ck8iL.net
サービスホール開けると浸水するよ。もし開けるならドアのできるだけ上側を少しだけな。
1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/15 07:44:39.86 cV0delNY.net
サービスホール裏にレジェかなんかで傘みたいなもの作るとよろし
(垂れてきた水のルートを作る)
1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/15 11:08:27.91 UZzPxIE2.net
高張力鋼板で強度が上がった分、薄くなって剛性が下がってるから
サービスホールの橋渡しなどで剛性を上げる施工もしないと鳴らないドアになってしまう
剛性は鉄板の厚みやドアの大きさ、サービスホールの面積やリブなどの形状にもよるから
DIYでどうこうできる事が少ない故に無視されがちだけど凄く重要だと思う
ちなみに制振シートを張り付けても剛性は変わりません
1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/15 12:19:19.95 6kbll61c.net
>>991
剛性あげるにはどうしたらいいですか?
恥ずかしながら国産コンパクトカーなんでペラペラなのよ。
1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/15 13:32:21.84 6X32kW+2.net
>>992
鉛ウエイト
1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/15 15:55:42.09 faRMahRU.net
>>988
アルミテープだけでホールを塞いだ経験がないので分からないけど、理想を言えば、裏の音は表に出さないほうが良いと思うし、それがデッドニングの基本だと思ってる
もし手間を惜しまないのなら、プラダンをホールが塞げる感じでカットして密閉処理し、ブチルで貼ってアルミテープや制振材で徐々に塞いでいくなど遊んでみたら?
プラダンを使う理由は、2重サッシのように遮音効果を期待してのこと
あまり制振させずに裏の音を表に出したくないときのベースとして使う手法なんだけど、こんなネタ出したら小馬鹿にされるかな?
おれが実際に使うのは、ポリカプラダン(硬いプラダン)だけど、普通のプラダンでも方向性は見えるよ
ちなみに、密閉処理は、こんな感じ↓で穴の端をしっかり塞ぐ処理のことで、空気の層が大切
URLリンク(i.imgur.com)
あと、ホールを塞ぐと、窓ガラスとインナーの隙間から裏の音が出るので、このあたりの吸音も大切だと思うし、視聴は内張り組んだ状態じゃないとわからないので注意
>>990
スピーカーの傘は作ることあるけど、奥行きの制限もあるし、ホールの大きさで傘を作るのは厳しいよ
>>991
う~ん、、、ピンポイントで剛性上げても逆効果になることが多いから、ソレ既に廃れた手法だよね?
もしやるなら、FRPやカイダックで密着形状の蓋作ったほうが、全体的な剛性感は得られるよ(振動が均一になる)
でも、ここまで必要なのは、スピード感落ちるような大口径ハイパワーSP使った場合になるけど、ドアにそんなSP選択すること自体が古いかも
これは個人的意見だけど、DIYでドアをしっかり鳴らせるのは13cmまでだと思う
1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/15 19:34:12.76 xNW8B7Fz.net
>>994
友達になりたいくらいのイケメン
まじでためになりました!
ちなみに、プラダンの末端ってどうやって密封してるのですか?
1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/15 19:37:53.50 xNW8B7Fz.net
次スレ立てました。
【制震吸音】デッドニング 施工10台目★【防音遮音】
スレリンク(car板)
1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/15 21:49:11.76 faRMahRU.net
>>995
グルーガン(ホットボンド?ホットメルト?)が使いやすいかも
スティックはちゃんとしたモノじゃないと使えないけど、普通のプラダンなら100均の低音ガンでも使えると思う
※ポリカプラダンは高温タイプのガンじゃないと着きが悪い
1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/16 00:41:37.26 P1TXUexv.net
おおお、ありがとうございます!
テープ剥がした後はアルミ板か何かをボルト留めしようかと考えていたんです。
ボルトなら必要な時に簡単に中にアクセス出来ると思ったので。
あ、些末ながら訂正です。
「こもった感じ」でなくて「線が細くなった感じ」がより近いです。
1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/22 21:45:48.83 Bow1YjdW.net
さる
1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/23 22:39:40.59 ciUYE7MT.net
うめ!
1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/23 22:40:44.80 UKmZm0Ie.net
【制震吸音】デッドニング 施工10台目★【防音遮音】
スレリンク(car板)
1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 871日 9時間 0分 39秒
1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています