【制震吸音】デッドニング 施工9台目【防音遮音】at CAR
【制震吸音】デッドニング 施工9台目【防音遮音】 - 暇つぶし2ch346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/09/14 09:08:12.95 Qh5jNr0a.net
ドアのアウターパネルの面積の20%くらいにレジェトレックス貼ったんですが、インナーのサービスホールも制振材で塞がないとあまり効果ないでしょうか。
元々インナーの穴にビニール等掛かっていなくてインナーと内張りの間に吸音材詰め込んで終わりにしようかと思ったのですが、
スピーカーの音にはあまりこだわりませんが、高速走行中の音と車中泊時の断熱ができればと思い施工しています。
サービスホールを全て塞ぐとなるとかなりの量の制振材必要だなーと思って質問いたしました。
天井からやれよってところですが、まずは練習のためにドアからやっているところです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch