【質問】初心者のためのカーオーディオ vol.135at CAR
【質問】初心者のためのカーオーディオ vol.135 - 暇つぶし2ch241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/23 13:49:29.08 428sYN+R.net
赤線のピンの場所は、青の上なんで、画像で言うとスピーカーですね。
黄と青は通電してるのに、動かんってことは、イカれたんでしょうか。

242:プリ
15/12/23 13:53:21.76 p8EtcqQd.net
>>241
先ずヒューズ。はよ。

243:プリ
15/12/23 13:56:24.16 p8EtcqQd.net
>>241
その前に、なんのコード使っているの?正規の付属品じゃないみたいだけど。

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/23 13:56:33.98 428sYN+R.net
ちなみになんですが、エーモンの片方をアースして、もう片方の針で端子に触れると、通電していれば「ピー」っと音が出てテスターで調べているんですが、
アースも繋がっていれば、通電するのでしょうか?黄と青以外、アースも通電反応が無い。

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/23 13:58:13.89 428sYN+R.net
>>243
だいぶ昔に、配線加工アリの物を格安で買いました。
ヒューズは無事なようです。ウーハー以外のスピーカーは普通に鳴りますし。

246:プリ
15/12/23 13:59:55.50 p8EtcqQd.net
>>244
検電器な。導通があればピーと鳴る。アースも繋がっていれば鳴る。だからアース不良。
良かったね、すぐ分かって。

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/23 14:01:29.88 428sYN+R.net
>>246
そうか、アースか!大変失礼いたしました!
お騒がせいたしました。お付き合い頂きありがとうございます。

248:プリ
15/12/23 14:01:46.56 p8EtcqQd.net
>>245
ヒューズってのは、そのサブウーファーに繋がっている電前線の途中に差し込まれているヒューズの事な。
もし加工されていてヒューズ無くなっているなら、車が燃える前にヒューズ入れときなよ。
最悪走行中に煙吹いたり火が出て、幼女を巻き込みながら事故で死亡するよ。

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/23 14:05:39.44 428sYN+R.net
>>246
あ、RCAも通電していないようなんですが、それは…?

250:プリ
15/12/23 14:10:01.40 p8EtcqQd.net
>>249
ピンとピン、リングとリングが導通していればOK。ピンとリングが導通してたらNG。

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/23 15:06:55.21 428sYN+R.net
>>250
鳴りました。どうもありがとうございました!
これでまたでんぱ組を大音量で聴けるわ

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/23 15:40:06.46 KzvGQQp+.net
Appleの今のTVCMはカッコいいな。スティービーワンダーが出てるCM。
 

253:プリ
15/12/23 18:13:09.18 kV1T2uNg.net
>>251
よかった^^

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/24 19:57:48.32 O04JUTVY.net
>>251
運転中に大音量出すんじゃねえぞ
緊急自動車のサイレンに気付いたり
自分の車の異音に気付いたりしなきゃいけねえんだからな

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/24 21:51:00.68 iIKIyPxe.net
>>254
1票


な俺は大音量

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/24 23:59:36.89 0hsjmEyA.net
純正ナビをつなげる場合、ハイローコンバータとスピーカー入力のうち、ハイローコンバータ搭載しないと音質よくならんとかいってるけど、原理的にスピーカー入力で問題ないよな。
てか、ハイローコンの機能をアンプに持たせたのがハイレベルインプット違うんけ?

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/25 00:13:00.97 xHW2xH7N.net
>>256
そうだよ

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/25 00:17:24.43 UBUt+klH.net
初心者に分かる話をお願いします

259:プリ
15/12/25 00:18:11.92 6wfURu1G.net
>>256
あってる。

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/25 02:07:01.67 ekyYWSU5.net
>>259
普段どのくらいの音量で聴いてる?
おれは助手席と会話しながら聴けるくらいの音量。
このくらいだと、デッドニングやがっちりした取り付けにこだわったが大きな変化はなかったよ(笑)

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/25 02:44:21.15 prGrazqH.net
>>256
その認識で合ってる
ハイローコンバーターはハイレベル入力に対応していない時にやむなく使うモノ
余計な機器を通さない方がいいに決まってる
内臓のハイローコンは質が悪いからと言ってワザワザつける人もいるがね、そんな事言うならまずRCA出力のあるヘッド買えよと


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch