15/12/03 09:02:01.62 hequNTOb.net
>>184
人が手間暇を掛けると人件費が高額になってしまうから、素直にあたらしく
高いタイプを買って低いタイプを売り払う。
建築屋もそれを願ってわざとそういう言い回しをしてるだけ。
そもそも建築屋が仕入れられる範囲のメーカならば自身のカタログや納入業者から
それらしい延長キット手に入れられるし、同じメーカでなくても少々の加工で互換できる
ものは買える。
採算度外視で良いなら、基礎を整えて延長分の鉄骨主柱を立てて、その主柱に既存カーポートを
機械的に固定したり、材質がスチールなら溶接止めできるんで、あえてそれを言わないのは
「買い換えるほど金掛かりますから」っていう優しさ。
あとはアナタが採算度外視で汗を流させるか、あたらしいものを買うかの判断。