15/11/26 22:04:04.83 hAqB+N28.net
鬼いちゃんwwww
564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 22:07:21.75 9iFD7ZNZ.net
ありゃりゃ木さんかよ
565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 23:17:23.71 sjy00VsV.net
>>544
鉛やアスファルト系だって透過はするが減衰力に差がある。
0か1かでしかものを考えられないデジタル脳なら意味がないと判断するのかもしれんね。
566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 23:21:59.88 sjy00VsV.net
>>541
厳密に言えば薄いアルミテープでも高音域の減衰力はあるね。
そもそもアルミテープで穴を塞ぐのは上からオトナシートなどのアスファルト系やSTPなどを貼るための基材として使うため。
とくに安価な防音素材であるオトナシートで穴をふさぐと穴が開いたり破れたりする確率が非常に高いので、サービスホールに使うには必ず基材が必要になる。
STPのアルミシートやレアルシルトが適してるが、低予算で仕上げたいなら厚めのアルミテープという選択肢になる。
アルミテープだけで終わらしても何の意味もない。
567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 23:27:06.54 7Sprf/VC.net
>>556
アルミテープでも多少は減らせるのね。
ちなみにLRスピーカーの位相違いで変な音になるのはわかるけど、
フロントとリアで位相違いになることもあるの?
568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 00:06:34.88 B0joGD+L.net
>>557
まぁ減衰が-0dBではないので^^;
反射や定常波など空間要素を全て無視したとしても各ユニットの距離が違えば必ず位相干渉は起こる。
569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 00:49:13.21 YqgpoD3i.net
ネットの評判みてTS-WH1000Aを導入したが全然思い通りにならないんだが。
どんなボリューム設定、カットオフ周波数設定しようと結局、
低音強い曲→異音(ボーーボーー)
低音弱い曲→全く低音聞こえない
のどちらかになる。
これはやはりパワードサブの宿命なのか?
なんかうまいことマシになる方法ない?
スピーカーはddl-rt17s、ヘッドユニットはKENWOOD UBT585BT アンプなし。
570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 00:50:53.40 BEbn9mYN.net
500A使ってるけど普通に鳴るけどな
571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 02:29:35.13 FNi04Pg0.net
>>559
ドアの方は80Hz以下カット。
WH1000Aの方は80Hz以上カット。
ドアだけで鳴らしてた時と比較したら、これで綺麗になってくれるし音に広がりや臨場感が出るよ。
この機種は低音を強くし過ぎるとすぐボコボコっとした感じで音割れすると思う。
低音強い曲で音割れしない程度にセッティングしたら、低音弱い曲で効果を感じづらいのは仕方ないかな?
サブウーファーって言っても低音を強調してズンドコ鳴らす感じの機種ではないよ。
572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 04:20:20.25 usfEl05d.net
TS-V172AにPDX-F4なんだけど、DQC-800B入れるとローエンド伸びるかなぁ
それとも再生帯域自体は被っちゃっててドアウーファーの負担が減る程度かな?
573:静プリ@ひろき
15/11/27 06:12:10.08 T60AMVWD.net
>>562
伸びない。増強はされる。
574:静プリ@ひろき
15/11/27 06:13:31.28 T60AMVWD.net
>>557
もうお前はアルミテープにしなさいw
あとリアスピーカーは鳴らさない方が音楽としては纏めやすいと思うよ。
575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 09:58:25.04 YqgpoD3i.net
>>561
どうもです
俺の耳が悪くて鳴らないように思ってるだけで音は良くなってるらしいってことだな。
低音強調したい場合はデカいウーファーしかないっぽいな
576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 12:43:13.77 YqgpoD3i.net
連投ごめん
TS-WH1000AからDQC800Bに変えるとちょっとはマシになるかな?
577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 13:00:03.18 a0vv1vHe.net
ならない
578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 13:11:12.29 B0joGD+L.net
>>562
DQC-800Bの周波数特性的に60-80Hzを主に出してくれるので低音の厚みと量感を増すことはできる。
ドアウーファーで60Hz中心に低音の音圧出そうとすると、TS-Vのようなリニア領域がそれほど大きくないユニットでは歪が大きくなる。
その帯域をサブウーファーで出してやることで全体的なバランスと質の改善はできる。
ただ40Hz以下のローエンドを満足に出したいのであればそのサブウーファーでは完全に能力不足。
579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 13:21:50.47 B0joGD+L.net
>>566
TS-WH1000A含むHVT方式のサブウーファーの利点はフロントスピーカーのローエンドを自然に伸ばしたような音を得られることだよ。
逆にキックがないので歯切れよくバスドラの「ドンドン」といった音を楽しもうとしてもそれはできない。
思うに、君がサブウーファーに求めたいものとTS-WH1000Aの個性がミスマッチしている。
TS-WH1000AよりはDQC800Bの方がキックはあるので、そういったものを求めるのであれば「マシになった」と言えるかもしれない。
ユニット式のサブウーファーにエンクロージャー組んで置くというのはナシなのかな?
例えばRFのP3薄型やカロのTS-W2520など小型なものもあるよ。
580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 13:45:33.15 YcTZu/0m.net
はっきり言って、60-80Hzをメインに出すのってサブウーファーと呼んでいいのかね。
メーカーはそうやって売り出すけど、根本的にサブウーファーってそういうもんじゃないよね。
581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 13:51:58.92 fCe8DdYN.net
>>570
それはそうだか、そういうスピーカーはサブウーハー以外に使い道がないwww
15kHzまでしか出ないものをスーパーツィーターというのはどうかと言われても、
下が10kHzではスーパーツィーター以外に使い道がない。
単純にサブウーハーにもスーパーツィーターにもできの悪いものがあるという話。
582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 14:25:01.80 B0joGD+L.net
>>570
メインスピーカーより下の志向性のあまりない帯域を出すものをサブウーファーと呼ぶだけであ
583:って、再生周波数別に決まってるわけでもないよ。 ローパスが100Hzでも40Hzでも、用途的にメインスピーカーより下の帯域を専門に担っているならサブウーファーで問題ない。 例えば3インチフルレンジで100Hz以下が満足に出せないようなスピーカーの場合、100Hz以下を出すユニットをサブウーファーとして組み入れることはよくある。 では2インチフルレンジで200Hzまでしか満足に出せない場合に、200Hzローパスで追加するユニットをサブウーファーと呼べるのか? という疑問は・・・これは解釈によると思うw 200Hzという周波数では声の帯域もろかぶりなわけで。 その帯域を担うユニットをメインスピーカーより下だからとサブウーファーとして呼んでいいのかという疑問はある。 明確に再生周波数で分けられているわけでもなく用途で呼び方を分けているだけなので、そういう細かいことを言い出すとキリがないとは思う。 スーパーツイーターに関しても同じだね。 カーオーディオでドアスピーカーの場合は60Hz付近の音圧は低いものが多いので、それ以下の帯域を出すユニットをサブウーファーとして呼ぶことは何ら不思議なことでもないよ。
584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 14:26:40.40 B0joGD+L.net
指向性の間違いね、まぁどうでもいけど。
585:561
15/11/27 14:40:03.32 kz/cSUZN.net
>>563、>>568
レスありがとう。やっぱそうだよねぇ。
もうちょっと考えてみます。
586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 14:46:02.72 NIxkUrDU.net
>>569
レスどうもです。
確かにミスマッチなのかもしれない。
ユニット式のサブウーファーはとても興味あるがアンプ必須だよね?
そうなると敷居が高いからDQC-800Bにしてみようかと思います。
587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 15:05:31.98 B0joGD+L.net
>>575
もちろんユニット式(パッシブサブウーファー)はアンプ必要になるよ。
安価なカロのD7100と組み合わせても5万近くにはなってしまうけど、予算とスペースが許されるならそちらの方が満足できると思う。
TS-WH1000Aで不満が出るのならそれはバスのキックと低音の量感だと思うので。
588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 15:29:22.72 zLA447qY.net
>>576
バス=キック=ベードラ=バスドラ
キックってアタックの事かな?
589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 17:18:29.22 B0joGD+L.net
>>577
理解しやすい方でいいよ。
ドラムのアタックと書くとどうしてもツイーター領域含めた倍音のことを考えてしまう人が多いと思うので、低音の押し出し(立ち上がり)に関してだけ述べたいのであえてキックと書いてるだけ。
590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 17:34:07.89 PhDnCvhO.net
生のバスドラも実はそんなに低い音って出てないんだけどね
591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 17:41:26.88 wHEv8LjU.net
キックってキックドラムのことなんだけどなw
592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 17:45:34.78 B0joGD+L.net
そうだが、こういうスレでキックドラムのアタックと書くとアタックは2KHz前後の音だボケと言い出す輩が出ることが明白だからな。
593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 17:47:34.40 wHEv8LjU.net
そういう時はキックドラムの「基音」でいいんでないの?
594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 17:58:20.29 B0joGD+L.net
>>582
それでもいいんじゃない。
>>578にも書いたけど、こういうスレで基音だの倍音だの書きたくないからあえて「キック」と書いてるだけだから。
初心者さんにニュアンスが伝わってかつ変なのが沸かなければそれでいい。
595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 18:07:02.39 sfbHGY7r.net
そりゃダメだよね?
素人相手だからこそ正しい用語を使わなきゃ。キックといったらバスドラムの事なんだから、紛らわしい言葉で惑わしちゃダメだ。
あなたみたいなのがドアウーファーの事をミッドなどといって素人連中に刷り込んだんだな‼︎
596:静プリ@ひろき
15/11/27 18:08:13.68 T60AMVWD.net
>>583
すげぇ粘着、朝から張り付いて9レスかよw
597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 18:39:09.07 Gh2RBLUz.net
サブウーファーを追加する目的は
①ドアスピーカーで出ていない低域を出す為
②ドアスピーカーでも出ている中低域を強調する為
と、大体二種類に別れると思う。
小型のパワードサブウーファーは低域まで出ていないから①には適さないけど②には適している。
TS-WH1000Aはちょっと特殊で、小型の他機種と比較して低域まで出るけど音量は控え目。
だから②には適さないけど①に適している。
598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 19:35:16.56 qTt9NTTn.net
キックのキックってわらけるな
599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 19:41:38.01 m5x+DcpL.net
>>576
バスのキックって、当店の店内みたいなノリ?
600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 19:52:58.68 veySL7PM.net
確かサイバーだとフロントの低音をサブウーファーでも出すって設定が出来るはず
601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 19:56:03.51 FttzLvEM.net
バスのキック…?
これでアタック音と基音を意味する!?
どっちがアタック音でどっちが基音だよ…
602:静プリ@ひろき
15/11/27 20:34:36.81 T60AMVWD.net
なにこのしつこさwww
603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 20:57:42.03 DJUJrG2U.net
ハイパーメガトンキック発動
604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 20:57:50.11 WlIib4EN.net
ツィーターの角度で色々試してるけどいい結果が出ずに悩んでます。
両方自分に向けると、かなりレベルを落とさないと運転席側の方が大きく感じるし、
ルームミラーを向けたら反射は少なくなるけど音の鮮度はガタ落ち、
やっぱり真ん中の席でクロスが主流ですか?
605:静プリ@ひろき
15/11/27 21:09:09.54 T60AMVWD.net
>>593
自分に向けて、レベル調整できない?
レベル合わせるときはdBメーターで計ると楽だよ。スマホのアプリで間に合う。
606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 21:18:19.77 WlIib4EN.net
>>594
ありがとうございます。
後でやってみます。
あと、タイムアライメントを測って合わせると、目の前よりちょっと左にセンターがくるんですが、こんなもんですか?
左のスピーカーは左耳からの距離で右のスピーカーは右耳からの距離を測りました。
607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 21:23:42.75 6ow42kT+.net
>>595
それもレベルで調整
608:静プリ@ひろき
15/11/27 21:26:18.34 T60AMVWD.net
>>595
レベルがあっていないとそうなる。始めにレベル調整、それからTA。
609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 21:42:13.73 WlIib4EN.net
色々弄ってたら右ツィーターだけ-6になっちゃいましたが、おかしいですか?
610:静プリ@ひろき
15/11/27 22:18:04.94 T60AMVWD.net
>>598
そういう取り付けしたなら、そうなることもあるよね。当たり前だけど。聴感で合わせたの?計った
611:結果?
612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 01:33:43.20 wYUdUkkY.net
>>598
TAとは近いユニットを遅らせて擬似的に遠いユニットと同じ距離にするよね。でもそれでは定位はやっぱり近いユニット、すなわち右側になってしまう。
定位を左側にシフトするには右側のユニットをもう少し遅らせる(ハース効果)か、音圧を下げるしかないんだ。
でもステレオイメージを構築するにはリスニングポイントでの左右の音圧差はない方がいいので、必然的に右側のユニットの音圧を下げるのが妥当なんだよ。
これは各ユニットが自分に向いている時に当てはまる事だからね。
だから右側のユニットが-6dBになっても不安がる必要はないよ。
因みに俺も左右のツィーターは自分に向けて、右側のレベルは-6dBだよ(笑)
613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 01:37:09.17 9DM0DLEG.net
質問させてくださいm(_ _)m
カーオーディオに興味が出てきた初心者なのですが今デッキが100w4chアンプ内蔵なのですが、リアスピーカーをつけていません。
リアはつけなくても大丈夫なのでしょうか?
また、その場合フェーダーなども調整した方がいいのでしょうか?
614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 01:39:38.70 grcjtbK+.net
>>601
車種によるけどリアドアについてるタイプだと多分無駄に終わる
サテライト方式かトランク辺りにつけるのが無難
615:静プリ@ひろき
15/11/28 08:01:57.66 nND2D7xe.net
>>601
100Wってあんた、どうやって内蔵アンプで20Vの電源得てんのさ?
616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 08:35:37.08 /SofFiII.net
何で20V必要なん?
初心者には話が見えないです (*´・ω・)
617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 08:50:53.67 Cg3ngyOr.net
>>603
死ねゴミ
618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 09:14:15.37 4mg1ciIX.net
>>600
P01のオートタイムアライメントだと
運転席ポジションに設定してるのに左側ツイーターが-2dBとかになったりすることが多いんだけど
環境によって違ってくるってことかな?
619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 10:31:27.44 61VIU1kl.net
>>606
オートTAに於けるパラメータの違いは環境におおいに影響を受けるだろうね。
ユニットの向き、車種による反射具合でかなり変わるでしょう。
実際にP01のオートTAを使って検証した事がないから、わからないけどね(笑)
620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 10:33:56.79 rfhJVZPE.net
>>600
いいね!
621:静プリ@ひろき
15/11/28 12:10:42.57 nND2D7xe.net
>>604
中学でオームの法則習わなかったのかwww?
622:静プリ@ひろき
15/11/28 12:12:08.43 nND2D7xe.net
>>606
取り付けかたで変わる。疑問に思ったらdBメーターで測ってみるとわかる。
623:静プリ@ひろき
15/11/28 12:15:52.40 nND2D7xe.net
>>604
一応説明するかw
公称インピーダンス4オームのスピーカーで100W出力するときの電流値は5A、電圧は20V。
わかるよな?
624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 12:22:58.62 n9FnCR6t.net
外部アンプみたいにチョッパー昇圧回路内蔵、正負電源内蔵のデッキなんじゃないの。俺は見たこと無いけど。
625:静プリ@ひろき
15/11/28 12:40:10.61 nND2D7xe.net
>>612
見たことねーよなw
626:592
15/11/28 13:19:53.75 8C3SfRJN.net
昨夜etaniってアプリで測定しましたが、何回やってもdbが安定しなかったのでアプリは諦めました。
本の付録についてたピンクノイズで測りました。
ツイーターは-6でドアスピーカーは-4にするとボーカルがセンター付近にきました。
タイムアライメント測定値だけだと、運転席よりちょっとドア側から聞こえるような感じるだったんで、すっきりしました。
627:静プリ@ひろき
15/11/28 13:28:35.47 nND2D7xe.net
>>614
よかったじゃん。
628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 13:30:24.58 M4JvMl3K.net
>>576をみてアンプとユニット式サブウーファーを導入しようと考えてるんだけど、
ウーファー専用にアンプを導入するのか、ドアスピーカーも4chアンプ?から出力させるのどっちが良いの?
あんまり変わらないなら配線も楽な前者を考えてますが…
629:592
15/11/28 13:37:05.64 8C3SfRJN.net
>>615
また何かあったら相談にのってください!
ドアの音が上に上がってこないのも悩みです…
630:599
15/11/28 13:49:44.58 rpNQkitA.net
>>617
614ではないが、ドアの音が上がるんじゃなくて、ツィーター寄りになるって事ね。
それもハース効果を使うんだ。
ウーファーよりもツィーターの方が若干早く耳に届けば、音像は上がってくるから。
アプリはFFTプロットが使いやすいかも。
検討を祈る。
631:静プリ@ひろき
15/11/28 14:36:10.18 nND2D7xe.net
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
みんカラはじめましたw
632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 15:16:59.01 yJqSWNtb.net
Z172PRSって定格50wしかないのか。
舶来スピーカーみたいな感覚で外部アンプ使ってブリブリ鳴らすとすぐ壊れるのかな?
クラブ系の音楽を聴くけどデモボードの音質的にかなり気に入った。
舶来スピーカーがスペック詐欺なのかな。
633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 15:19:45.72 /SofFiII.net
>>611
なんか、分かった気がする
ありがとうございます!
634:600
15/11/28 18:22:58.87 Td7wHWTa.net
夜中質問にきた600です。
使ってるのはカロから新しく出たDEH-6200です!
宣伝文句はクラスD増幅器搭載100×4chアンプです
定格出力は40wらしいです!
635:静プリ@ひろき
15/11/28 18:30:40.51 nND2D7xe.net
>>622
知りませんでした。失礼な発言をして大変申し訳ありませんでした。
教えていただきありがとうございました。
636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 20:47:21.79 u9thpGC6.net
なんで20Vなのか理解できん
637:静プリ@ひろき
15/11/28 20:50:42.58 nND2D7xe.net
>>624
100×4=400、√400=20
よって20アンペア
100÷20=5
よって5ボルト
638:静プリ@ひろき
15/11/28 20:55:43.20 nND2D7xe.net
>>625
あ、アンペアとボルト、逆にかいちゃった。
639:静プリ@ひろき
15/11/28 20:57:32.00 nND2D7xe.net
書き直し。
電圧の2乗=電力×抵抗
100×4=400、√400=20
よって20ボルト
100÷20=5
よって5アンペア
中学で習ったはず。
640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 21:02:11.63 NYSCO3ke.net
>>627
その20Vって何の電圧ですか
641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 21:04:38.38 u9thpGC6.net
12x33.3じゃダメなのか?
w=va
642:静プリ@ひろき
15/11/28 21:05:58.20 nND2D7xe.net
>>628
スピーカーケーブルにかかる電圧。
643:静プリ@ひろき
15/11/28 21:12:55.85 nND2D7xe.net
>>629
理科苦手だった?
644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 21:20:32.89 u9thpGC6.net
>>627
>√400=20
この意味がわからん
なんで√ ?
645:静プリ@ひろき
15/11/28 21:29:47.73 nND2D7xe.net
>>632
まじすか?
ここまで説明してわかってもらえないなら、私にはもう無理です。ごめんなさい。
646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 21:37:35.87 u9thpGC6.net
25wx4ch=100wのアンプだったら
√100で10vなのか?
647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 21:39:07.93 u9thpGC6.net
>>633
電力 電圧 電流
この計算式を書けよ あほ
648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 21:43:59.83 u9thpGC6.net
>>627
>電圧の2乗=電力×抵抗
間違ってるぞ
649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 22:36:51.26 /SofFiII.net
なんかさっき分かったような気がしたんだけどなー
4Ω×5A=20v
20v×5A=100w
ってことじゃなくて?
650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 22:40:33.87 5h3IwfHm.net
電流電圧抵抗値からはワットは直接出ないぞ
1W=1V1Aで計算
651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 22:55:58.95 u9thpGC6.net
>>637
>20v×5A=100w
車だから12vは確定
電流はわかってない
w=電圧×電流
電流=w/電圧
100w/12v=8.3アンペア
奴は勘違いしてる
652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 22:58:28.23 u9thpGC6.net
2chでは�
653:謔ュある事 知らない人が多数だと知ってる奴が馬鹿にされる
654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 23:28:45.50 ppgTPPzZ.net
>>627
V=IRじゃなかったか
655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 23:39:28.21 ppgTPPzZ.net
やべ見間違えた
P=VIとV=IRから
P=V^2/RでV^2=PRって言ってんのか
656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 23:45:35.93 wYUdUkkY.net
VじゃないEだ
657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 23:47:50.39 ppgTPPzZ.net
>>639
電源は12Vだけど回路通って出力の段で何Vかって話でしょ
分かってるのはインピーダンスの4Ωと100Wの出力だけ
じゃない?
658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/29 01:27:06.06 SCPIQbl1.net
>>630 にあるようにこれはスピーカー端子の電圧。
実効値電圧なので電源電圧はもっと高く必要。
こんな計算もできないのか
659:静プリ@ひろき
15/11/29 02:43:32.98 4N/w5HmJ.net
>>645
まあ、初心者スレだから。
中には民主党のように闇雲に反対意見出したいだけの人も見受けられるようだけどw
660:600
15/11/29 03:11:50.50 HrRFwCtT.net
600です。なんか自分の質問で変な流れにさせて申し訳ありません。
一応説明書からデッキの詳細を簡単に書かせて頂きます!
最大出力100w×4ch/4Ω
定格出力40w×4
負荷インピーダンス4Ω
プリアウト最大出力レベル2.2v
出力インピーダンス1kΩ
になります。失礼しました!
661:600
15/11/29 03:13:43.24 HrRFwCtT.net
すいません書き忘れたのでもう一つ
最大消費デンリ15.0A
使用電源DC14.4vです!
662:静プリ@ひろき
15/11/29 03:14:40.59 4N/w5HmJ.net
>>647
あなたはなにも悪くない、俺が悪かったんだ、デッキにデジアン内蔵したモデルがあるなんてほんとに知らなかった。
663:600
15/11/29 03:15:11.30 HrRFwCtT.net
デンリ…×
電力…○
失礼いたしました。
664:600
15/11/29 03:44:03.75 HrRFwCtT.net
何度もすいませんorz
今アンプ内蔵のデッキは普通にオーディオ配線の常時電源から取ってますが、バッテリーから直接取った方がいいのでしょうか?
それとも15Aなら必要ないのでしょうか?
あと使用しているスピーカーの定格入力が35wにデッキが定格出力40wなのですがスピーカーも変えた方がいいのでしょうか?
アホな質問かと思いますが、よろしくお願いしますm(_ _)m
665:静プリ@ひろき
15/11/29 07:07:19.81 4N/w5HmJ.net
>>651
常にボリューム全開でテストトーン信号を聞くのが趣味、というのでなければ今のスピーカーで大丈夫です。
バッ直はやるに越したことはありませんが、体感できるかはわかりません。
参考ですが過去にアルパインから出ていた60W×4chのデッキはバッ直指定でした。
666:静プリ@ひろき
15/11/29 07:10:58.70 4N/w5HmJ.net
URLリンク(i.imgur.com)
初日は1182アクセスありがとうございました。そこそこ人気(〃^ー^〃)
667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/29 07:44:25.52 1hiRJ1vf.net
>>653
キモい
668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/29 08:08:03.34 iwauaQ3g.net
>>652
7677Jか。
あれヘボかったよな。
669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/29 09:28:55.06 l4dtVGLv.net
>>653
死ね
670:600
15/11/29 10:53:47.57 HrRFwCtT.net
>>652
なるほど!つまりボリュームMAX時に40wかかるという認識でいいんですかね?ボリュームに応じてかかってるw数も変わる感じですかね?
ALPINEからも出てたんですね。
色々と勉強になりました。ありがとうございましたm(_ _)m
671:静プリ@ひろき
15/11/29 11:24:15.34 4N/w5HmJ.net
>>655
まあ、聴いたことないんですけどね。
672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/29 11:52:48.79 Ejh0prfg.net
>>657
alpineはずっと昔の話だよ。D級でもない。
普通に繋ぐと最大50x4だけど、付属のバッ直線で引くと60x4という代物。
当時、内臓アンプ最強!下手な外部アンプよりもいい!と外部アンプを使った事がない人たちに人気を博したが、
所詮内臓アンプでバッ直しても大して違いはなかった。
もちろん、ローエンド外部アンプとは比較できるレベルじゃなかったよ。
673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/29 11:54:59.79 Ejh0prfg.net
ごめん、CDが7877JでMDが、7767Jだった。
674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/29 11:58:08.80 3ASnmcTF.net
7877J持ってたな~
なつかしい
たしか60W×4だった
気に入ってたのに盗まれて唖然とした
車両保険対応で
幽霊ヘッド?とかいうHUに無料で変更
こちらは、50W×4
で音悪くなるかと思ってへこんだけど
幽霊ヘッド?のが音良かった
以上、今日のチラ裏
675:600
15/11/29 14:20:55.76 HrRFwCtT.net
>>659
そんな物があったのですね!
やっぱり外部アンプに比べると内蔵アンプだと限界がありますもんね
内蔵アンプだとバッ直でも大して違いがないとの事ですが、安全面はバッ直の方がよかったりするのですか?
100w程度までならオーディオ裏から特に配線分岐もしていなければ、電力上も特に問題ありませんか?
676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/29 14:32:58.71 iBtFivSF.net
エーモンの、【2198】デッドニングキット ドア基本モデル
URLリンク(www.amon.co.jp)
に入ってる、、
・インナーパネル用制振シート(シルバー):3枚
って、説明がないんですけど、レジェトレックスなんでしょうか?
エーモンの単体製品で、【2172】制振シート
URLリンク(www.amon.co.jp)
ってのがあるんですが、これには、レジェトレックスであることが明記されています。
677:静プリ@ひろき
15/11/29 15:31:02.97 4N/w5HmJ.net
>>662
下手に配線DIYするより、今のままのほうが安全という言い方もできる。
678:静プリ@ひろき
15/11/29 19:25:57.49 4N/w5HmJ.net
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
思いのままにレビュー追加しましたw
679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/29 21:37:11.91 dI5iSDKv.net
GM-D7100の電源コードのヒューズのことで質問なのですが
URLリンク(pioneer.jp)
の取説を見ると、40A*2必要と図で書いてあるのですが
80Aのヒューズホルダー1個間に噛ませれば同じことでしょうか?
またPRS-D700 ですが
URLリンク(pioneer.jp)
取説を見ると、ヒューズボックスの配線が2つになっていて
30A*2になっているのですが、これもヒューズホルダー1この60Aで
代替が効くのでしょうか?
680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/29 23:19:17.63 s4C4NWIu.net
>>665
なんでIDけしたの?
681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 01:20:30.82 xwuDFDUv.net
>>666
60Aのヒューズが無いから30Aを2個並列にしてるだけ
682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 08:25:09.81 xf4Fipgt.net
>>668
有難うございます
アースケーブルはパワーケーブルと同じゲージ数を使ったほうが良いのでしょうか?
683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 12:16:57.82 cXN5GMHh.net
>>669
そのほうがいいよ
684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 18:18:57.16 xf4Fipgt.net
>>670
どもです
電源ケーブルプラマイ両方バッ直にするとケーブル代馬鹿になりませんね・・・
合計20m・・・
そのおかげで安いケーブルになってしまったけど
高価ケーブルでアースをボディに落としたほうが音質良かったとかあるのか心配なんですが
どうでしょうかね?
685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 18:58:14.50 9MGfmFCh.net
ケーブルの話は荒れる
686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 19:06:48.79 vVgL07D+.net
>>671
なんで電源ケーブル20mも使うんだろ?
自分の場合アースはボディに落として5m~7m位で十分だよ
687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 19:18:09.75 hdgTH6VO.net
>>671
アースはボディに落としていいよ
ケーブルは外径の太さより芯線の数が重要だよ
ケーブルの話は荒れるみたいだからこの辺で
688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 19:21:00.17 eYCopmIV.net
>>674
10ゲージので十分なん
689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 19:55:49.41 Tut570D1.net
>>674
なぜケーブルの話は荒れるのですか?
690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 20:00:52.68 Cvd02l9J.net
>>676
宗教だから
691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 20:03:49.45 3WUFxz9e.net
D7100は4Ωで使うなら8Gに30Aヒュズーで十分だけど
1Ωでブリブリ鳴らすなら8Gじゃ足りない。
音量に安定感無くなる。つか歪んでる音になる
692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 20:30:14.52 xf4Fipgt.net
500ワット出力で6m=4ゲージでOK。8ゲージだと結構熱持ちます。
1000ワット出力で6m=4ゲージだと危険ドクロかなり熱持ちます。2ゲージ推奨。
こんな感じで言われてますが
それとアース直戻しは前車で効果有りだったんで
ただ5000/m のケーブルはちょっと・・・だったんで
オカルトどうのは置いといてゲージ・線種で音は変わりますよね
高音質かどうかは人それだと思いますが
20m引き回しはハイブリッドだとバッテリーが後なんで
アンプ前に置くと長くなっちゃうんですよね
アンプ後部設置だとRCAが長くなっちゃうんで
ウーファー以外ですが
693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 20:54:32.35 dXlq4nbF.net
こっそり替えられたらわからない程度に音が変わるよ。
694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 21:00:33.09 mz/8zE8f.net
>>677
どんな宗教なの?
695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 21:01:22.90 mz/8zE8f.net
>>680
ああ、これが宗教か、何となくわかった。
696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 21:41:28.32 LebmkVIv.net
>>679
確かにアクアだとバッテリーが後部座席だからSWの電源線が短く済んだな。
代わりにRCAが6mになってしまったけど…
697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 21:41:42.01 6/C25MaC.net
そうは言っても、思い込みは大切な要素
いいパーツを使ってると思うだけでも音は良く聞こえるものさ
698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 21:46:17.08 UhjhQ0rT.net
なるほど、確かに宗教デスネ!
699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 21:47:40.05 KWOsggI8.net
オルタネーターノイズが出なかったらバっ直なんて考えなかったわ
700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 22:00:10.78 GCMKJCqW.net
>>680
いやいや、普通にわかるだろ。
ケーブル一式変わってたら気付かない人はオーディオやめたがいい。
701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 22:03:23.95 mz/8zE8f.net
>>687
思うに、こういう書き込みが荒れる原因かな?よくないね、こういう人。
702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 22:31:38.59 6/C25MaC.net
それまで一体どんな粗悪なケーブル使ってたんだ?っていう
そういう類の自慢ばなし
703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 22:40:52.37 hdgTH6VO.net
4Gで400円から1000円のやつ使ってれば十分じゃない?
704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 22:44:30.73 jpDbXjbh.net
>>671
ボディに落とすのがベター。
大電力想定で2G以上の太いケーブルを使う場合はボディ - バッテリーマイナスターミナル間の線も替える必要がある。
でなければ両線バッ直した方がマシ。
簡単にプラスに言うと、8G 60Aまでの配線を使うのであればボディアースで何ら問題なく効率もいい。
4Gで100A以上の電力使用を想定しているなら、充電制御のセンサー部の考慮も必要だがケーブル交換やバッ直も視野に入れる。
200A想定の音圧野郎はそもそも1台のバッテリーでどうにかしようとしないのでまた別の次元の話になる。
705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 22:47:53.43 mz/8zE8f.net
>>690
例えば音にわりと影響すると言われるスピーカーケーブルで、
銅タフピッチ線、OFC、PCCOFCとか高いのに変えるとDCRが小さくなってDFが増すと言う理論がある。
しかしそのDCRの変化は、ケーブルの温度が1度変わるより小さいものである。
ってなにかで読みました。
706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 22:58:35.78 GCMKJCqW.net
>>690
どのクオリティで十分といえるかは、その人間の耳のレベルによるからね。
707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 22:59:28.98 jpDbXjbh.net
>>620
大音量ですぐ壊れるようなスピーカーではないよ。
ただショートボイスコイルなのでリニア領域外れると一気に電磁制動が激減する。
オーバーストロークには弱いユニットなので、大音量で鳴らすことを前提にするなら適切な設定は必要になる。
舶来スピーカーはスペック詐欺でもなんでもない・・・
そもそも定格入力とはボイスコイルの耐熱値にすぎず数値が大きいからと言って大音量が出せるわけでもないので。
708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 23:01:27.73 jpDbXjbh.net
>>692
ケーブルのDCRでDFうんぬんの話はパッシブのDCRを考えたら一般的なスピーカーシステムでは非常に無意味な数値だと判るはず。
マルチ駆動なら意味が全くないとは言えないが。
709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 02:44:58.62 4vQvqmDm.net
今セパレートスピーカーをつけているのですがツイーターは純正ツイーターの配線を汎用カプラー化して繋いでます。
コアキシャルスピーカーに変える場合は純正ツイーターの配線はカプラーの上から絶縁テープで巻いておけば大丈夫ですか?それともやはりカプラーは切っておいた方がいいのでしょうか?
710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 05:43:49.75 8pIsId9p.net
>>696
カプラーになってるならなにもせずにいいんじゃないの?、
711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 07:07:33.32 5TLj2p9a.net
初心者板というので質問させて下さい、5年前に買ったアクセラのスピーカーだけ変えたいんですが
予算三万円以内ぐらいの物に変えたらだいぶ代わりますでしょうか?
712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 07:37:34.91 qqmAa4bC.net
>>698
変わるでしょう
713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 08:29:01.85 P9JbHF7B.net
DFDF言うなら8Ωドライブすれば
714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 10:5
715:9:33.30 ID:J7SCgn6g.net
716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 11:50:00.41 rkuj+UaM.net
>>698です。
>>699さんの回答で十分でした、ケンウッドXS1700をポチりました。
>>701さんは蛇足だし、上から物言ってるし、なんか気分悪いです。
717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 11:55:23.33 na7j14l5.net
まあスピーカーでも変わるけど特性があるからね。
好みの音になるかは知らんけど
718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 12:06:14.84 zFpmKbWX.net
サービスホールをふさぐ材料なんですが
レアル・レジェ・鉛などではなく
ヒートシールドラグ
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)
っていうのでふさぐのはどうでしょうか
音質向上は期待できませんでしょうか
719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 12:19:36.51 tEHHyiai.net
>>702
なぜ私のふりをするの(´・ω・`)?
>>701
まあそうですわねぇ
720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 12:58:15.73 RmbEPMsO.net
>>704
それだと防音はともかく制振ができないんじゃない?
721:700
15/12/01 13:27:15.70 J7SCgn6g.net
>>702
回答の仕方が悪かったな。
謝ります。余計なことして申し訳ない。
目当てのスピーカーが見つかったようで良かったよ。
722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 13:51:11.77 sRwykKWB.net
>>705
それはID:rkuj+UaMがいつもの池沼構ってちゃん「静プリ@ひろき」だからだよ
他人になりすましたりID変えながら自作自演レスを繰り返して毎日荒らしてる真性のキチガイ構ってちゃん
最近無視され続けてるからファビョって余計に酷くなった
723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 15:51:09.06 iWeetogP.net
>>708
なんでカーオーディオ関係のスレにヒロキヒロキって書き込んでいるの?
なんか必死すぎて痛々しいよ、そんなにお友達がいなくなって寂しいの?
724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 15:57:26.52 iWeetogP.net
URLリンク(i.imgur.com)
725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 16:27:47.46 RASuIxJJ.net
>>710
必死すぎワロタwww
726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 19:32:09.31 N/dix2/8.net
今日もひろきは2IDで必死に自作自演
すぐバレるのにID変えたら判らないとでも思ってるところがウケるな
さすがスネ毛
ID:iWeetogP = ID:RASuIxJJ
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 20:04:09.40 8PgR5klY.net
ここにも・・・マルチかよ、死ねよ。
ねぇ、このキチガイは静岡プリウスに何されたの?
728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 20:31:41.27 1gAoeimn.net
>>713
関わらない方が良いけどね。静プリひろきにかまってもらいたくて仕方ないけど無視されまくっているんで火病おこしているだけ。
ただの荒らしだがレス毎にID変えてくるんですごく迷惑。そこまでしてひろきに相手してもらいたいんかとw
729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 20:51:23.94 RASuIxJJ.net
>>713
間違いをひろきに指摘されて、なんか訳のわからない理論を展開したら、逆にひろきに論破されてて、その頃から頭おかしくなっちゃったんだよ。
初めから変な奴だったからみんなに嫌われていたんだけどさ、他にやることないみたいでずっとひろきに粘着してるっぽい。
730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 21:07:53.19 N/dix2/8.net
自己擁護レスばかりしても自作自演がバレるだけなんだがな
アホだから判らないかw
スネ毛以外は何も成長しないやつだ
731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 21:12:18.35 N/dix2/8.net
>>715
ひろきが論破した??
誰を?初耳だなwww
スネ毛ひろきはシッタカ嘘並べ立てた挙句に完全論破されて毎回撃沈してるバカだって皆知ってるけどね
ちょっとひろきが論破したと言う過去レスをあげてくれよ
一つでもあるなら見てみたいわwww
嘘とシッタカを論破されて顔真っ赤になってファビョってるレスならいくらでも出てくるけどな
732:田所 ◆wIGwbeMIJg
15/12/01 21:16:21.54 ohtNti7k.net
おっと、ひろきと愉快な仲間達はこっちに来ないと他の人に迷惑かかるぞ?
【雑談OK】カーオーディオ議論隔離スレ Part.2 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(car板)
733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 21:18:30.05 N/dix2/8.net
スネ毛ひろきがみんカラにすっこんで嘘とシッタカかましてるだけなら平和なんだけどなw
ゴキブリみたいにしつこいからなあのアホ
734:703
15/12/01 21:37:24.85 zFpmKbWX.net
>>706
レスありがとうございます
制振も必要なんですね
735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 22:06:57.98 3d9Is0Lv.net
質問です。
なぜ、カーオーディオのスピーカーは4Ωなのですか?
何百ワットもの車載アンプがあるのだから、家庭用と同じ8Ωでも
音量的に何の問題もないと思うのですが・・・
8Ωの方が、ボイスコイルの巻き数も多くできる(磁力UPで音質UP?)し、
ダンピングファクターも4Ωに比べて倍にできる(駆動力・制動力UP)。
そして、家庭用のSPの改変で済む部分もあるため、コストダウンできる(かもしれない)
なんでカーオーディオのスピーカーは4Ωなんでしょうか??
736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 22:11:20.22 MS/hyFPN.net
普通の人はアンプ積まないからね
737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 22:11:29.05 RASuIxJJ.net
>>721
電源が弱いので、小さな出力のアンプでも大きな音を出す必要があったからですよ。その昔ね。
738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 22:17:58.07 RASuIxJJ.net
知らないと思うから書いておくけど、カースピーカーでもZ17proのウーファーとかPRSのツィーターみたいに6オームのものもあるんだよ。
739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 22:38:37.95 3d9Is0Lv.net
皆様、ご回答ありがとうございます。
①純正ショボシステムとの互換性考慮や、過去のお約束の踏襲で4Ωである。
②モノによっては、4Ωより高いもの(6ΩSP)もある
回答をいただけたので、さらに発展して質問させていただきます。
なら、外付けAMPを前提とした、お高いSPは8Ωの方がやはり音質/コスト共
有利なような気がするのですが、8Ωの車載SPはまず聞いたことがありません。
何故カーオーディオSPは高額なものでも家庭用よりも低めのインピーダンスに拘るんでしょうか?
740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 22:42:18.23 RASuIxJJ.net
>>725
先にも書いたけど、電源電圧が低いからだよ。ご参考。
URLリンク(www.google.co.jp)URLリンク(www.op316.com)
741:MAE&usg=AFQjCNEZd5sbWoLXBmKwKmV_bxPEC9MoCQ&sig2=TouEdeJBjkrOdHkBzMcHiA
742:720
15/12/01 23:00:49.40 3d9Is0Lv.net
ありゃ、名前欄に番号入れ忘れてました。
>>725
720の繰り返しになりますが、何百ワットもの車載アンプがある以上、
通常音量の必要電力が数ワットであることから、
電源電圧が低いことは、技術的なボトルネックにはならないと思うのですが。
量より質の車載SPに8ΩSPが皆無(orほとんどない)のは非常に違和感があるのです。
743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 23:08:57.74 RASuIxJJ.net
>>727
いやね、それを言うなら何で君は8オームにこだわるのかわからん。
ホームオーディオは15オームとか16オームとか、普通にあるじゃないか?
744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 23:17:15.10 PBnwpUqX.net
確かに高インピーダンスのスピーカーもあってもいいと思うけど、内蔵アンプで鳴らす規格に統一してるんじゃないか?
よく分からないでインピーダンスが合わないスピーカーを取り付けてしまってちゃんと鳴らない場合、ホームオーディオみたいにすぐに元のスピーカーに戻せないからとか?
745:720
15/12/01 23:17:27.40 3d9Is0Lv.net
>>728
質問を言い直しますと、
音質/コスト面で考えると、音質重視のSPは家庭用と同じインピーダンスの
方が有利ではないか?
なぜそれがほとんどないのか?何か見落としている点があるのかなあ??
ということです
簡潔にまとめられていなくて、すみません。
746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 23:42:49.19 okdHLr4S.net
>>730
家庭用と同じインピーダンスであることに特にメリットはない。
だからしない。
747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 23:45:34.32 okdHLr4S.net
家庭用も今は8Ωの方が少ないくらいで、6Ωとか4Ωが多い。
748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/01 23:58:02.58 bGO+iuAK.net
>>730
0Lvから1Lvになればわかると思うよ
749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 00:26:06.30 XvgQk8Vz.net
おまいら、ぬこの前にきゅうり置くなよw
750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 00:26:48.98 36pc6Waw.net
>>732
その書き方は語弊がある。
今のホームオーディオは昔よりコンパクトなシステムが多くユーザーもそれを望んでいるために小型アンプも売れ筋になってきた。
それに従ってスピーカーも4オームなど低インピーダンスなものが増えてきただけであって、主流は8Ωが大半。
751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 00:31:50.91 36pc6Waw.net
>>730
>>731の補足をすると、カーオーディオでは内蔵アンプの出力的に8Ωではパワーが足りなくなりメリットが無い。
昇圧電源回路搭載した外部アンプでもリニアアンプではそこまで大出力なものも少なく8Ωにするメリットが無い。
今はスイッチングアンプも増えてきて大出力なものも多いけども、8Ωにしたところで同じ電流を流すのに倍の電圧が必要になるだけでメリットが無い。
加えてカースピーカーでは機械サスペンションが硬くそれほどBL確保する意味もないので8Ωにするメリットが無い。
752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 00:35:45.08 36pc6Waw.net
>>730
まぁ中にはZ17PROやPHASSのように6Ωウーファーユニットなども存在するけどね。
内蔵アンプでの音圧確保が厳しくなるだけで特にメリットもないのであまりラインナップは無い。
むしろ低電圧で電流確保できるように、より低インピーダンス方向への動きがあるくらい。
しかし出力確保のために2オームにすると、内蔵BTL ICアンプではカレント過多になる恐れもあるのでやっぱり4Ωがベターという結論になってる。
753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 00:42:42.91 36pc6Waw.net
>>734
置くとどうなるんだ?
754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 01:15:34.03 zlS0Cnjg.net
>>735
いまや定格8Ωのスピーカーは珍しいくらいになっているのに、
こうもずれたことを言えるもんですかね?
755:720
15/12/02 01:49:46.91 1LR/Scl5.net
皆様、各種レスありがとうございました。
私が想定しているのは、とてもお高い社外SPで音質重視のものです。
そのSPなら、音質追求が第一であり、その他の要素はあまり考えないでいいはずです。
私の疑問は、>>731さんの内容が正しければ、解決します。
しかし、ダンピングファクターやボイスコイルの磁束を考えた場合、
低いインピーダンスでは、音質面では不利となるように思えます。
もちろんそれらより、より音質に影響のはるかに高い設計要素があれば別ですが、
ググっても、特にありませんでした。(あれば教えて下さいm(__)m)
ただし、多くの方がおっしゃっているように、高インピーダンスSPでは
出力を大きくしにくいという非常に大きなデメリットがあります。
しかし、リニアAMPで100W程度の出力であれば普通に存在しますし、
高インピーダンスSPを繋いでも、通常音量の出力である数Wは十分に出力可能
と思われます。
音質第一主義なら、そのような選択肢もあってもいいのではないでしょうか?
>>736さんがおっしゃっているBLですが、↓によると、
URLリンク(www.geocities.jp)
BLは周波数によるインピーダンス変動の大きさに影響を与える係数であり、
ここを大きくしても確かに音質はよくなりません(かえって悪くなる?)
しかし、インピーダンスを高くすることは、
「Re:ボイスコイル及び配線の抵抗 (Ω)」を高くすることでもあり、
このRe抵抗値が高い=同じ直径ならボイスコイル長を長くできる=磁束が大きくできる。
ので、磁束が大きいと、より振動版を強い力で動かすことが出来る→音質を向上できる。
とも考えられるので、高インピーダンスの方が音質に有利と考える余地はあります。
インピーダンスの高低影響(ダンピングファクター、振動板を動かす力)
以外に、より音質に大きな影響のあるなSPの設計要素って何でしょうか?
756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 02:15:20.46 AoSo6D2h.net
いや、メーカーとしてはまず売れる事、買ってもらえる事が第一なんじゃないかな
特殊なものは飽くまでも例外であって、デファクトスタンダードが4Ωならその規格の上で高音質を狙うのが普通でしょうよ
757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 02:26:14.72 zlS0Cnjg.net
>>740
> このRe抵抗値が高い=同じ直径ならボイスコイル長を長くできる=磁束が大きくできる。
磁束は大きくなりません。
線が長くなるのでBlは大きくなります。
しかし抵抗が大きくなっているので電流が小さくなり、
結局駆動力はほとんど変わりません。
758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 03:03:39.74 Ik+izrJI.net
>>740
磁界を強くしすぎることでボイスコイルの交流磁界と磁気回路が形成する
直流磁界で相互干渉が大きくなるから。かなぁ?
低圧域の二次高調波歪を抑えきれない。
コイルを大きくすれば発熱するし、発熱すれば磁気回路のフェライトとか
アルニコの温度上昇による磁力低下も起きるし。
カー用のように外形に制限のある条件下で無理して頑張る必要はないんじゃないのかね。
インピーダンスを上げることは簡単だけど、歪の問題をクリアできんのでは
ないかなぁ。
振動板を動かす力なんじゃなくて、振動板を歪みがでないように動かす力だよね。
759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 03:08:50.06 36pc6Waw.net
>>739
ここ2年の間に発売されたスピーカーだけでもリスト化してチェックしてみたら?
8Ωが珍しいなんて間違っても言えないが。
もしかして一部メーカーの新製品だけ見て語ってるのか?
760:720
15/12/02 04:09:43.21 1LR/Scl5.net
>>742
誤記指摘ありがとうございます。
電磁気学は不可スレスレだったもんでw
[誤]磁束→[正]磁束鎖交数(=磁気の強さの絶対値(総量))と訂正させていただきます。
Re抵抗値が高い=同じ直径ならボイスコイル長を長くできる
→URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑より[巻き数の二乗÷コイル長]を大きくできれば、磁束鎖交数を大きくできる
→コイル長と巻き数は比例関係なので、
乗数×コイル長の二乗÷コイル長を大きくできれば、磁束鎖交数を大きくできる
→コイル長を大きくできれば磁束鎖交数を大きくできる
→ボイスコイル長を長くできれば、振動板にかかる力を強くできる
→音質があがる(といいなあw)
>>743
力が強ければ単純にいいわけでなく、バランスが大事ということでしょうか?
インピーダンスが高かろうが低かろうが、結局設計者さんの腕次第というのが
結論ということにしておきましょう。
(あーねむ)
761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 04:46:41.18 G2htLxTd.net
すみませんちょっと質問です。
PRS-D7001台で下の画像みたいな接続のバイワイヤリングは
多少は音質向上を見込めますか?
URLリンク(www.dynavector.co.jp)
762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 06:50:03.83 Q1w07CqU.net
>>746
効果はないと思うが、ぜひやってみて報告してくれ。俺ならやらない。
763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 06:54:16.24 DtSduNu8.net
>>738
URLリンク(www.youtube.com)
764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 07:41:37.37 yiuMBnMM.net
>>746
これそもそもバイワイヤ接続って呼んでいいの?
765:748
15/12/02 07:56:46.69 yiuMBnMM.net
>>746
失礼。これがバイワイヤ接続なのか。
ケーブル足すだけだしとりあえずやってみてどうなったのか教えて欲しいわ。
766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 08:20:41.77 zlS0Cnjg.net
完全にというか、バイワイヤ接続とはこういうことでしょう。
767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 08:49:16.69 XTRTsg4S.net
質問者と解答者のパターンがいつも同じような感じで気持ち悪いスレですね。
768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 11:01:40.03 G2htLxTd.net
今作業中です
ですが取説に「スピーカーコードを直接アースに接続したり
複数のスピーカーの-リード線を共通にして接続しないで下さい」
とあるんですがどういう意味でしょうか?
769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 11:25:37.16 zlS0Cnjg.net
>>745
だからボイスコイルの銅の量が同じなら、
インピーダンスの違いは太い線を短く巻くか細い線を長く巻くかの違いで、
細い線を長く巻けば同じ電流で比べた駆動力は上がるが、
インピーダンスが上がっているのでもともと電流は小さく、
結局ほとんど変わらないんですよ。
770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 11:34:15.42 F5Q3A/8C.net
>>753
言葉通りの意味ですが。
p-p接続のアンプだからマイナスはアースじゃないよってこと。
771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 11:45:52.73 F5Q3A/8C.net
カースピーカーのインピーダンスが4オームが多いのは、引き回すケーブル長がせいぜい4m程度だからですよ。
屋外用スピーカーは200オームとかのハイインピーダンス製品が多いのですが、それはケーブルを100mくらい引き回しても使えるようにすることです。
コンサートPA屋とかイベント音響屋なら常識です。
ってか、お前ら根本的に間違ってないか?インピーダンスが高いほど音がよくなる?そんなことあるかよ。
772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 12:02:55.63 uAsxvOd3.net
車好きは高卒が多いからね
773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 12:05:20.80 F5Q3A/8C.net
>>757
まあ俺も東小金井の大学卒だから偉そうなこと言えないがw
774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 14:20:16.71 XvgQk8Vz.net
ねこにきゅうり
URLリンク(yurukuyaru.com)
775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 14:37:31.80 +KvQ407m.net
ダンピングファクターが上がって音が良くなるよ
776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 16:51:24.66 Q1w07CqU.net
>>760
DFが上がると音がよくなるの?50もあれば十分でしょ実際。真空管アンプじゃあるまいw
777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 17:28:30.23 Uh6K16SU.net
>>748
ワロタw
778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 17:44:37.78 v3nU2kcX.net
>>758
東小金井の大学なら高卒の方が潔くないか?
779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 17:53:53.82 Q1w07CqU.net
>>763
まあ、それでも国立だからw
780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 18:15:16.84 Q1w07CqU.net
つーか、久し振りに偏差値調べたら都立大(今の首都大)より上になってたw
781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 19:44:34.32 tVJ07hZ8.net
>>763
東京農工大を高卒のほうがいいとか。
まあ高卒は知らないのかw
782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 19:56:52.41 nMGTmZu1.net
以上、学歴ネタでした
783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 20:45:55.03 Q1w07CqU.net
>>767
高卒には辛い話題だったな、スマンスマン。
784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 20:57:34.40 DtSduNu8.net
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 21:05:43.64 eqsaNkb
786:K.net
787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 21:13:01.58 Q1w07CqU.net
>>769
お前はネコ画像でも貼ってろ。
788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 21:25:13.03 nMGTmZu1.net
>>768
俺は普通に高卒だがその辺は別にコンプレックスではない。
ただ、いつまで学歴の話をすんのかと思ってな。
789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 21:27:21.45 Q1w07CqU.net
>>772
なんで大学いかなかったの?人生の最大の楽しみかも知れなかったのに。
790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 21:29:32.74 QkNlhCe2.net
大学じゃスネ毛の手入れは教えてくれないもんな
791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 21:29:50.92 DtSduNu8.net
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 21:32:10.60 nMGTmZu1.net
>>773
ん?高校生の頃は本当に全く勉強しなかったからな。
高3の数学のテストで0点取ったのは自分でも信じられないぜ。
てか、こんなくだらない話聞いてどうすんのさ?
誰も俺の学歴なんか興味無いだろ?
あとは迷惑になるから挑発されてもレスしないよ。
793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 21:32:37.19 3px2pf6l.net
フランスに渡米ってスゲーなオイ
794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 21:35:01.65 Q1w07CqU.net
>>776
失礼した。俺が大学生活楽しかったもんでさ、そんだけ。ごめんなさい。
795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 21:35:36.91 Q1w07CqU.net
>>777
VIPのコピペ
796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 21:57:16.64 M0Q9RFiW.net
>>776に共感w
おれは国語で0点取った。あまりに眠かったからちょっと寝て解こうと思ったら、なんと完全に寝過ごしたよ。
その後専門学校に行き、なんやかんやで自営業になってしまった。
幸いこんな適当な人生ながらと家庭を持てて、人並みの幸せを謳歌してる。
田舎じゃ高卒や専門卒でもうまくやれば、人生なんとかなってしまうんだな、これが。
趣味の世界で年齢、学歴、職業とかで優劣つけようとするのってどうなの?
会社じゃないんだし、楽しくやろうや。
797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 23:41:33.71 XTRTsg4S.net
糞スレage
798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/03 06:16:19.44 hOQmfaeL.net
親に高いカネを出させて
無理して中途半端な大学なんか行くから
死ぬまで学歴コンプレックスを抱えることになんだよ
799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/03 06:20:36.90 Hddjv2Hm.net
>>782
国立は安いんだよ、4年で300万もかからん。それで生涯賃金が数千万変わるんだから安いもんだわな。
800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/03 07:21:25.07 2YDcJ32g.net
>>783
高卒の俺涙目(´;ω;`)
801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/03 08:02:01.05 znMGKDft.net
以外、カーオーディオの話は禁止。
次の人、学歴書いて
↓
802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/03 08:03:59.74 eqAmEUl/.net
>>783
国立大学は中途半端な大学とは言わん
803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/03 11:01:47.09 K+D8ABeD.net
議論隔離スレでは、本スレでは忌避されるべき(個人の好みの問題などの)結論が出せない事柄についても議論の対象となる為、時には議論にも満たない単なる罵り合いが発生してしまう。
とはいえ、本スレで罵倒合戦が始まるよりは余程マシということで、避雷針的な役目も期待されている。
本スレでそのような兆候が見られた場合、議論隔離スレへの素早い誘導が望まれる。
【雑談OK】カーオーディオ議論隔離スレ Part.2 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(car板)
804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/03 17:17:46.83 p1QA5WO2.net
>>760
DF高い=音質がいいは完全な誤解
805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/03 18:29:25.87 Hddjv2Hm.net
>>788
音質がいい、って君の定義は何?
806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/03 20:55:54.15 9DFzMdux.net
カースピーカーは振動の大きい環境で使われるから、振動による万一の接触を避けるためににボイスコイルとマグネットのクリアランスを大きく取る必要がある。
で、クリアランスが大きくても駆動出来るように4Ωなんだろ
807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/03 21:36:32.45 bqNaKYT/.net
へー
808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/03 21:39:01.82 IWyNHNyR.net
もっともらしいけど関係ないね(笑)
809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/03 22:15:41.01 fOUKg07q.net
だんぴんぐふぁくたーってなんですか
初心者にもわかる話をお願いします
810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/03 22:58:00.21 z9rsw/Uz.net
DFくらいググれば出てくるでしょ?
初めはみんな初心者、日々精進しなはれ。
811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/04 03:03:22.74 +kPVDwB3.net
クリアランスなんか大きくしようと思えば何Ωでもできる
812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/04 15:41:53.24 VgHLegAE.net
P01でサウンドレトリバーをオンにするのはクズ?
どうしてもこっちがいい音に感じる。
なんも使わないとペラペラすぎるよ
813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/04 16:36:54.48 6SX22YeP.net
別にレトリバー入れようが本人がよければいいじゃん
普通にipodとかusbとかの圧縮音源再生してるんだろ?なら欠落してる音も多いから
ただカロのレトリバーってかカロ自体が独特の疑似音だから俺は好きじゃないけど
814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/04 16:37:25.00 ZugOBdMN.net
>>796
比較対照にもよるけど、カロッツェリアの音はそんな傾向。
815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/04 16:42:12.99 tF6HBB1r.net
サウンドレトリバーってドンシャリになるってイメージ
816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/04 16:52:57.80 ZugOBdMN.net
>>799
ダイナミックレンジもいじられちゃうンよ。
817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/04 17:00:10.57 JUhw3JI1.net
>>740
よく出来たラウドネスって感じ。音量あげればなくていい
818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/04 17:00:55.99 JUhw3JI1.net
あれアンカーが変、すまん
819:795
15/12/04 17:29:52.53 UUZKQdcf.net
ラウドネスよりも上質な感じイコライジングにされる感じでなるべくなら使いたくないんだけど、どうしてもオフじゃ音が安っぽすぎる…
使わずイコライジングならどのあたりをいじればいいんだ?
P01音薄すぎ!
820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/04 18:12:30.48 JUhw3JI1.net
クロスみなおしてみたら?
821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/04 18:13:28.94 tF6HBB1r.net
まあ喋り方からしてまともに調整ができない人なんだな^^;
822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/04 18:14:49.62 6SX22YeP.net
ヘッドユニット自体を変えれば間違いなく改善する
823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/04 18:16:47.66 K6L59oA9.net
>>803
PAのイコライザーの話ならあった。
URLリンク(www.unipex.co.jp)
824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/04 19:34:34.06 ZugOBdMN.net
>>803
例えばパナソニックのTX5500D辺りと比べたら、P01とはいえカロッツェリアの音はオモチャに聴こえちゃうよ。
でも利便性重視したモデルなんだから、気軽に聞き流す用途でいいんじゃない?
カロッツェリア買っておいて音が薄い、軽い、とか文句いっても、そりゃそうだろとしか言いようがないですよ。
825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/04 21:48:26.32 VnA9ZePj.net
スレタイと内容がここまで乖離してるスレも珍しい
初心者向けではないよな此処
826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/04 22:19:11.85 nMPJwIrp.net
単なる雑談スレだよね
827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/04 23:01:59.58 PvZ8Zifg.net
初心者「カーオーディオマニアってみんなキチガイぽい」
828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/04 23:14:33.12 NrtEV7vt.net
サウンドナビMZ100とDSP-PROだとどっちがおすすめですか?
今はMZ80 limited(DOP)なのですが、外部アンプでフロントマルチできなかったり、調整機能が劣っていたり、設定を複数保存できなかったりで、買い換えかプロセッサーの追加を検討しています。
829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/04 23:27:48.39 DRvUUltK.net
DSP-PRO一択
830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 02:08:44.40 QbRRjnFD.net
>>796
AUXにTV音声繋げてるから絶対必要。オンで臨場感溢れる音になる。後は録音状態の悪い音源にも効果絶大だよね。
831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 07:44:04.51 bOGffqZN.net
>>813
レスありがとうございます。
やっぱりナビより専用機の方が音がいいのでしょうか?
HUだけ切り替えて比較試聴できればいいんですが、なかなかそんな機会はないもので、理由も教えてもらえたら嬉しいです。
832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 09:18:42.38 rvx6DJ+q.net
なんだかんだで結局リアドアからスピーカーを撤去しました。
エーモンのパワフルサウンドキットとかいうデッドニングキットを施していたのですが
家族がドアが重いと苦情をいうので全部はがしてサービスホールを何らかの素材で塞がないとなりません。
トアの開閉音が高級感のある音になっていたのでもったいなのですが仕方ありません。
単に雨漏りしなければいいのだろうと思いますが
安価に塞ぐよい方法はないでしょうか。
例えば、ホムセンで売ってるアルミテープではどうでしょうか。
穴は、サービスホール2個とスピーカーのホールの合計3個です。
833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 09:44:36.95 Dt09Ut6Q.net
>安価に塞ぐよい方法はないでしょうか。
離婚しろ
834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 09:44:59.03 HU+Cpup5.net
>>816
子供の乗り降りくらい、お前がドア開け閉めしてやれよ。
かみさんならドスコイだろ?
835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 09:47:12.94 HU+Cpup5.net
>>816
マジレスすると、カームフレックスF140買ってきて塞ぐと、重たくならずに静音できる。
URLリンク(www.google.co.jp)URLリンク(www.inoac.co.jp)
836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 09:48:41.23 o+Mtwubb.net
サウンドレトリバーONにするか迷うときあるなぁ
HUが6年前くらいのZH9900サイバーナビだからそこから換えるべきなんだろうけど
837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 10:47:38.37 4IQQEcYG.net
>>817
マジレスすると慰謝料でかえって高くつく
838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 11:18:56.02 e8gE+ZOD.net
>>821
大丈夫だ、こいつの嫁は浮気してる
839:815
15/12/05 11:22:05.48 rvx6DJ+q.net
>>817-822
みなさんレスありがとうございます
>離婚~慰謝料~高くつく
受けましたw
カームフレックスですね
試してみたいですありがとうございました
840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 11:23:16.82 lxPVt3lw.net
ドアをデッドニングしただけで、そんなに重くなるものかね?
元々軽いドアだったのかな?
841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 11:27:02.96 lxPVt3lw.net
>>823
カームフレックスはスポンジみたいなものだから防水には向かないよ。
ヤツに騙されてはいけないよ。
842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 11:27:32.69 xZiGS/3e.net
>>823
マジレスすると、プラシーボも結構でかい
だから剥がさずに「ちゃんと剥がしたよ‼軽くなったでしょ?」と言い張れば「言われてみりゃ軽いかも……」と言い出す
843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 11:51:14.18 4IQQEcYG.net
>>823
慰謝料無しでも養育費で高くついたりして
アルミテープを使うならアルミガラスクロステープがオススメ
ガラス繊維が入ってるので丈夫で破れにくくて施工もしやすい
844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 12:30:38.26 FsPzIsO5.net
オススメスのドアスピーカー教えて下さい。予算5万円です。
845:822
15/12/05 12:32:06.19 rvx6DJ+q.net
さらに情報頂きました
ありがとうございます。
みなさん面白いですねw
プラシーボ!w
アルミガラスクロステープもイケるんですね
リアドアはキットでホールを塞いだので
たぶんレジェだと思います。
これをはがして、例えばアルミガラスクロステープで塞いだら
(運転席で感じる)騒音は増しますでしょうか?
リアドアだし(運転席まで距離があるので)あまり騒音は変わらない?
うるさくなる位ならプラシーボさせて
放っておこうかなとも思うんですがw
846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 12:42:45.22 ZKD4xP7f.net
>>828
v172
847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 13:16:54.17 xubZCmHG.net
>>825
いつもの嘘つきくん、カームフレックスは裏側はブチルだよ、防水できるに決まってンだろw
848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 13:17:39.36 xubZCmHG.net
>>828
XS1700
849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 13:25:24.92 zfSJJ5mY.net
>>831
粘着付きもあるんだな、知らなかったわ。
850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 14:06:48.89 FM7vwLJl.net
安定の流れワロタ
ひろきがアドバイスする
↓
粘着キチガイが即レスで否定
↓
ひろきが正しいと分かり擁護レスがつく
↓
2IDで自己擁護なんたらかんたら、と拗らせて発狂
このキチガイのせいでひろきやフニフニやプロニートが居なくなるんだよなあ。
851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 14:13:36.66 w97AlY9O.net
カロのサウンドレトリバー
三菱のPremiDIA HD
って、ほぼ同じ技術(?)と思っていいでしょうか?
852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 15:06:40.96 4IQQEcYG.net
安定の流れワロタ
ひろきが嘘やデタラメなレスをする
↓
住人が即レスで訂正
↓
ひろきが自演で擁護レス
↓
2IDで自己擁護なんたらかんたら、とバラされて発狂
このキチガイのせいでフニフニやプロニートが居なくなるんだよなあ。
853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 15:34:55.21 w97AlY9O.net
回答ないので
他のところで訊いてみます
失礼しますた
854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 15:58:05.84 HU+Cpup5.net
>>837
開発者にしかわからないだろw
855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 15:58:55.74 HU+Cpup5.net
>>836
そんなにひろきのことが気になるのかお前ら?
856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 16:25:24.77 2/9K62OY.net
よんだ?
857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 16:33:16.72 HU+Cpup5.net
>>840
誰?
858:プロニート
15/12/05 16:37:13.70 +Ep2/KPT.net
呼んだ?
859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 16:45:53.83 HU+Cpup5.net
>>842
おめぇじゃねぇ座ってろ
860:プロニート
15/12/05 16:49:14.12 +Ep2/KPT.net
うぅ、本人なんだがf^_^;)
861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 16:49:47.41 Qaf6XTfi.net
オーテクの青い方のアクワイエセットでデットニングしたけど、ドアの開け閉めに支障が出るほど重くはなってないかな?
確かに重くはなったけど言われなきゃ分からないと思うんだけど。
862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 17:20:49.30 84GVgvpa.net
インナーとアウターに二重で全面貼りしてるけど支障が出るほど重くはないかな。
ストック状態の同車種のドアと比べたら重い…と感じたけど
863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 18:31:56.58 C79kszZ2.net
傾いた場所に駐車するとドアの重さを思い知るな
864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 18:39:15.95 2NGcZxBq.net
車内でハンダを使うのに
シガーを変換したコンセントから電力をとったら
車の機器が壊れる可能性大でしょうか
もし可能なら変換には
MPU-150B
URLリンク(www.cellstar.co.jp)
を使う予定です
時間は、5分程度なんですが・・
865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 18:44:15.33 Tv3gSRrk.net
>>848
30wや40wねねコテでしょ?
問題ないでしょう。
866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 18:44:48.05 Tv3gSRrk.net
ねね=の
867:847
15/12/05 20:03:53.40 2NGcZxBq.net
>>849
100V 30Wって表示されてました。
車内で使ってみます。
ありがとうございました!
868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 20:25:33.29 DaXgf/Rc.net
2Ω対応のアンプで、4Ωのスピーカーを1chあたり2つ並列2Ω使で用しようと検討してます。
DFの低下以外に何か、例えばスピーカーを傷めるなど何か弊害はありますか?
869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 20:47:54.03 HU+Cpup5.net
>>852
全く問題ない
870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 22:23:51.26 1r4hiyj1.net
4ドアだと防震してもあまり重さを感じないけど2ドアクーペだとすげー重くなるな
871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/06 00:33:10.03 sUfmwFue.net
TS-C1720Aのツィーターの音色が気に入らなくて
お遊びでツィーターの配線を
アルパインのDLB-200Rというサテライト用?のスピーカーに繋ぎました。
URLリンク(www.alpine.co.jp)
音出ないのかなと思ったいたところ
ちゃんと奇麗な音が出てびっくり。
調子に乗って、JBLコントロール1にツィーターの配線を
繋いだところ、DLB-200Rよりさらにいい音が出てびっくり。
コントロール1では、ツィーターとウーハー部分からも
音が出ているようでした。(ウーハー部分からはごく僅か)
そこで質問なんですが
1)DLB-200Rにしろ、コントロール1にしろ
それぞれ内部にネットワークなる代物が装備されているかと思います。
ということは
ネットワーク → ネットワーク
といった経由で音が出ていることになるかと思います。
(二個のネットワークを経由している)
実際に音が出ているのを確認しておいて何なんですが
ネットワークから分岐したツィーターの配線経由で
別の単体のスピーカーから、ちゃんとした音が出るなんて事は
普通のことなんでしょうか?(不思議でも何でもない?)
2)ツィーター用配線で
DLB-200Rやコントロール1を長期に渡って使用した場合
ヘッドユニットや、TS-C1720Aのネットワークや、
DLB-200Rやコントロール1が故障するというような事は
有り得るのでしょうか?
872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/06 01:04:03.88 5a/LQCn/.net
⑴
TS-C1720Aのパッシブクロスオーバーネットワークのフィルター特性は
HPF:4.2kHz スロープ:12dB
LPF:4.2kHz スロープ:6dB
らしいので、ツィーター側にフルレンジスピーカーを繋いだら2kHzで12dB落ち、1kHzで24dB落ち、500Hzで36dB落ちになります。
再生する音量にも依りますが、250Hzくらいはもうほぼ聴こえないのではないでしょうか。
⑵
音が鳴っていればいいレベルなら別に壊れはしないので大丈夫ですが、トータルでのコントロールはやりにくいでしょうね。
873:854
15/12/06 01:20:23.79 sUfmwFue.net
>>856
すご~い
詳しいですね!
感服いたしました
ありがとうございました!
874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/06 09:08:04.44 dRGEraDQ.net
MUSEEのMA504ってのが入荷しているんだが、誰か聞いたことある?
875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/06 12:17:01.12 ftlZDDJC.net
アルパインのパワードサブswe-2200の電源ケーブルに16ゲージのケーブルってやっぱり細すぎますか?
また、細すぎるとどういう不具合がありますか?
質問の背景としては、ワケありで上記パーツが手に入り、
延長用電源ケーブルは自分で用意する必要があったのですがヒューズをかますやり方がわからず最初からヒューズが付いているケーブルを探していたところ
16ゲージのケーブルしか見当たらなかったのです。
876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/06 13:37:31.10 dRGEraDQ.net
>>859
問題ないよ。
877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/06 16:39:28.44 LdwYbamb.net
>>859
swe2200だとわからんけど16くらいでも平気かも
環境があるならためしてみるといいけど
単純に同じボリュームだと音量が下がる12と16位だと差がわかる
音質はわからん
878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/06 16:43:48.73 aeXVlKmG.net
音量が下がる⁈
879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/06 16:52:00.64 dRGEraDQ.net
>>862
ヒント 句読点がない
880:858
15/12/06 17:15:40.23 ftlZDDJC.net
ありがとうございます。
レスもらいましたが結局なんか怖いので
10ゲージのやつを見つけて買いました
881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/06 20:48:34.36 F5q1U4hI.net
その昔パワーアンプの電源線を手持ちがなかったので、取り敢えず8Gで繋いだのね。
後日4Gに繋ぎ替えたら、なんでかドアウーファーが元気になった事があったな。
そんなんで変わるわけないと思っていただけに目から鱗。なんて事もあるわけで。
882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/06 21:09:34.20 dRGEraDQ.net
>>865
それを「プラシーボ効果」と言う。音響は官能氷河期だから心理効果がものを言う。
883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/06 21:10:14.21 dRGEraDQ.net
氷河期ってなんだw
評価、な。
予測変換が糞
884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/06 21:28:59.55 DrdDY/N2.net
>>866
それを指摘したのが何も知らない嫁だからプラセボではないよな。
何かした?って。
そういえば、電線太いのに替えたわって。
885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/06 21:30:29.32 dRGEraDQ.net
>>868
なんかエロいな( ´∀`)
886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/06 22:34:57.12 /jXDDUue.net
>>866
馬鹿は黙ってろ
887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/06 22:40:20.76 dRGEraDQ.net
>>870
おっ、発狂したかw
888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/06 23:42:04.79 8JoLK5ci.net
>>865
2ゲージにしたら、さらに鳴りが違うよ。
889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/06 23:45:39.52 5a/LQCn/.net
>>872
そんなに太いのは入らない
890:よ
891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/08 13:23:16.51 zjU1QDPh.net
>>868
でもお前は知ってた。
その顔色をみて反応するのが嫁。
892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/08 13:40:45.27 zi1ZJqOK.net
オカルト話しだった
893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/08 13:46:09.79 8fOxQF/J.net
>>874
仕事から帰ってきた嫁に訊かれたから顔色なんて見れませんよ。
894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/08 19:13:44.33 QEnGOSuh.net
嫁の洞察力を甘く見すぎだろ
895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/08 19:17:40.08 L5akBooL.net
今、ナビや、そのついでに電装品等の取り付けをしてる最中です。
車両側から出てきているハーネス(?)の中のアース線を
こんな感じの、分岐させるヤツで
URLリンク(www.amon.co.jp)
アースを、二本繋いでも問題ないでしょうか?
896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/08 19:37:50.54 K+kCrEYW.net
>>877
だから同乗はしていないんだって。
恐らくお前らよりは嫁の方が耳はいいよ。
897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/08 19:51:14.51 Mfnpxo8w.net
>>878
問題ない。
898:877
15/12/08 20:04:13.65 L5akBooL.net
>>880さま
レスありがとうございます!
もうひとつ、向学のためにお訊きしたいんですが
同じく車両側から出てきているハーネス(?)の中に含まれている黄色線を
この分岐させるヤツで
URLリンク(www.amon.co.jp)
二つにして、それぞれ電装品を繋いで使用するのは問題ないでしょうか?
この分岐した黄色線にはHU等のオーディオ関係は繋ぎません。
(バッ直していますので)
あくまで、電装品(例えば、ドラレコ等)を繋ぐとしてです。
オーディオと関係ない質問になるかと思いますが
どうぞ宜しくお願いいたします。
899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/08 20:25:04.02 Mfnpxo8w.net
>>881
もちろん問題ない。
あと、商品画像のギボシの付き方だとプラス側分岐用みたい。
アース側にも使えるけど、複数使った場合、誤接続をしやすいから、充分確認しながら接続をしてね。
900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/08 20:28:02.89 b2TuL0D9.net
>>876
URLリンク(ja.wikipedia.org)
901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/08 20:29:34.06 /Xe8ZwIC.net
>>881
容量オーバーする前にヒューズ切れるから安心してどうぞ。
902:880
15/12/08 20:45:47.46 L5akBooL.net
>>882
>>884
両氏、ありがとうございました!
903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/08 22:02:31.40 As4Xqwdj.net
スピーカー関係のギボシを
強くカシメ過ぎると音質に悪影響ありますでしょうか
自分結構強めにカシメてた気がする
今更気になる・・
904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/08 22:23:34.07 g8olxlCF.net
接触不良や脱落よりはマシでしょ
905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/08 22:23:47.66 /Xe8ZwIC.net
>>886
強い方が良いです。
906:885
15/12/08 22:52:21.76 As4Xqwdj.net
おお、強めでもいいんですか
ありがとう
907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/09 00:33:29.12 Hbw0utqY.net
軽自動車用のREGNOが出るらしく気になる
ルマン4とどっちが静かなんだろ
908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/09 02:43:12.97 HzGGDkdo.net
軽カーから乗り換えたら
今まで何だったんだろぐらい静かになった
909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/09 14:06:44.91 oy8EjGPL.net
>>879
同乗は関係ないよ。
顔を合わせた瞬間にバレるんだよ。
910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/09 14:13:15.55 rBrpVtfx.net
>>892
そっちの方がオカルトだな(笑)
911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/09 19:59:13.65 PxosaIe5.net
デッドニングについて色々検索してます。
サービスホールを塞ぐと音がこもったと散見しますが、なぜでしょうか?
逆にくっきりする気がするのですが、
逆相の音を塞いで音がこもるイメージがつかめません。
912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/09 20:40:48.32 wNF3Yz92.net
検索もほどほどにして自分で試してみたら?
脳内でトライ&エラーやったって仕方ないだろ
913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/09 21:15:09.55 hLBmAart.net
また始まったよ
914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/09 21:16:36.30 CjRTgCN7.net
>>894
人によっての感じ方、表現の仕方の違いかもね。
逆相の音が抑えられた=鳴ってた音が減った=こもった みたいな?
915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/09 21:21:19.47 VrYKtN9Y.net
逆相の音?
デッドニングする前はサービスホールは空いてたのかな?
ネットや雑誌の受け売りで語ってちゃダメだろ。
916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/09 21:41:03.97 cpCIb+XY.net
>>895
同感。初心者はネットで検索しすぎw
ホントやってみろって。
917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/09 21:49:34.50 VrYKtN9Y.net
>>894
デッドニングはサービスホールを塞ぐ事ではない。
918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/09 21:51:14.66 cpCIb+XY.net
>>900
初心者相手に威張るなw
919:893
15/12/09 23:04:42.31 rTMAgHQs.net
893です。
デッドニング自体はレアルシルトで施工済みです。
サービスホールを徐々にふさいでみたのですが、最後までこもりませんでした。
だから、なぜネットでこもるこもる言われてるのか、理由が知りたいと思ってます。
920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/09 23:05:26.80 cpCIb+XY.net
>>902
いや、こもらないよ。安心していい。
921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/09 23:51:33.75 JVh+LQ91.net
>>902
徐々に塞いでいくとどのように変わっていきましたか?
922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 00:07:12.13 NArBTkZH.net
>>900
こういうアホが増えていかないことを祈る
923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 01:04:14.94 vfTVKBRL.net
サービスホールは新車時に既に塞がれている。デッドニングをサービスホールを塞ぐ事だとするなら世の中の車はデッドニング済だわな。
924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 01:06:01.09 WthsMK7q.net
>>905
あなたの見解をお聞きしましょうか。
925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 13:00:13.23 zmcfWaNU.net
誰か俺のパワードサブ買いませんか?
926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 13:49:44.21 y3Sgn3lX.net
>>908
ヤフオク行けよ
927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 14:23:46.08 Zo1NAF2y.net
>>908
型番は?
928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 14:45:09.21 zmcfWaNU.net
>>910
TS-WH1000A
26000円くらいでどうすか
929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 20:47:24.26 m60wnEnm.net
>>911
その予算で程度のいいアリアンテ12Siのボックス付とモノアンプ買えちゃうんだが。
余程スペースがない以外はパワードなんか買うもんじゃない。
930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 21:09:10.55 m60wnEnm.net
プロニートまだおるかな?
そのアリアンテなんだけど、Z171PRSハイパススルーで40Hz以下を補填するのに適切かな?
シールド付きで1.5万の中古があるんだけど背中押してくれたら買う。
アンプはPRS-D8100で間に合うだろうか、合わせて3万で収めたい。
931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 21:17:21.71 7ORcCLhq.net
ニワカの俺にはアリアンテがどうかは分からないけど、やってみたらどうかと。
932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 21:18:43.08 XRZEOu/f.net
>>902
今まで逆相の音で打ち消されていた低音が感知できるようになったからこもって聞こえるんだろう
んで、レアルシルトは割と低いところの周波数帯域を止めてくれるみたいだからこもり感も無いんだろう
933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 21:23:13.37 m60wnEnm.net
>>914
そうだな、取り敢えず買ってみるわ、ググるより試せだよな、ありがとう。
934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 21:26:52.73 7ORcCLhq.net
何かみなさん勘違いしているみたいだけど、デッドニングとはサービスホールを塞ぐ事で「逆相の音?」を封じ込める為ではないよ。
ドアパネルやらインナーパネルやらの固有振動モードを変える事によって音質をコントロールする事だよ。
勿論、中高域を吸収する事も含むからね。
935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 21:31:19.47 m60wnEnm.net
>>917
まあ、その辺はテキトーな解釈でいいんじゃない?テキトーで。
936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 21:39:37.44 m60wnEnm.net
おし、アンプはM6ポチッタ。
楽しみだ(〃^ー^〃)
937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 21:42:12.38 V1rRhP8F.net
ショップ選びってどーしたらいいの?
愛知でどっかない?
938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 21:45:30.59 T4IJR3UH.net
>>920
友達の紹介が良いよ。飛び込みはぼったくられるわ。
939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 21:48:48.05 KyiuPifQ.net
友達が信じられなくなるよwww
940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 21:54:01.49 pHeZ/BC4.net
>>917
音響のデッドとライブを理解していればくだらん勘違いをしなくて済む
941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 21:54:02.66 T4IJR3UH.net
静岡ならガイアお勧めしておきます。
942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 21:58:23.19 pHeZ/BC4.net
>>920
音作りだけでいうならコルトレーンに行ってみ。
ただあのツルツル親父は腕はいいんだがケーブル信者なのでケーブルうんちくやバッテリーのインダクタンス語り出したらその話はスルーしよう
マイスターやアウトロフトも入りやすい店でいい。
いずれもビジュアル系ではないお店。
三河の方は知らん。
943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 22:17:09.82 V1rRhP8F.net
>>921
>>925
友達が紹介してくれるショップもあるけど定休日が休みと合わない。そして遠い。
コルトレーンはまじでケーブル売りつけられそうでビビってるw
さらっとスピーカーの取り付けとデットニングしてくれたらいいんだけど。
純正ナビだし。
944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 22:26:58.57 V1rRhP8F.net
>>925
マイスターは良さそうかも
アウトロフトはHP更新する気ないんかね?
初心者的にはセットプランで価格例があるとなんとなく安心するわ。
内容はどこもそう変わらんように見えるけど…
945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 23:20:43.47 HuvuvV4d.net
SWE-2200ってどう?内蔵アンプ型にしてはデカいし良い音出そうだけど、
外部アンプ+箱型のものと比べるとやっぱり差ある?
946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 23:33:45.86 xV4grmST.net
お前らに聞きたいんだが
カーオーディオって家庭用のオーディオやヘッドホンと違って試聴出来る事少ないけど
どうやって選んでる?
オーディオって他人の評価って全くあてにならんでしょ?
とりあえず口コミとか見て何となくで見当つけて後はお気に入り見つかるまでひたすら買ってみる感じ?
947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/10 23:40:48.80 WWS2C1QP.net
自分はあまり人が選ばないのを買ってる。
でもさすがに ん?!てなるメーカーのだけは買いきらん(笑)