暇つぶし2chat CAR
- 暇つぶし2ch309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/13 22:24:19.19 jntoFPAD.net
H4年式ユーノスロードスターについている純正カセットデッキの
ボリュームの接触不良で左チャンネルの音が出なくなることがある。
ボリュームのつまみの軸をどこかの方向にグイっと力をかけてやると
音が出るが、車の振動等でまた出なくなる。
20年以上前のデッキなのでメーカー(どこ製かわからないが)では
当然修理不可能だと思う。
2軸(ボリュームとヘッドレストスピーカーの音量調整)とスイッチ付きの
ボリュームですがばらして部品を確認後、同等品に交換するのは難しいでしょうか。
半田ごては使ったことがあります。
URLリンク(picture1.goo-net.com)

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/13 22:27:21.16 QcUdaa4n.net
>>301
好みはEDMとかr&bかなあ…
たまに長渕とか尾崎も

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/13 22:32:13.55 39+yqjoh.net
>>304
デッキにDEH-970、スピーカーにKFC-XS1600。合わせても5万でお釣りくる。

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/13 22:53:47.33 8RlWbCJk.net
>>288
DSPを過信しすぎやろ

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/13 22:54:10.71 SuvrzX/X.net
「初心者の為の」カーオーディオスレなんだけど、ガチで初心者っぽい質問したら袋叩きにされることがあるからなw

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/13 22:58:54.62 n1lEBxH4.net
だれか教えて!
フロント13センチスピーカーに組み合わせるサブウーファーなんだけど、
容積大きめの8インチ3発
推奨容積10インチ1発
容積小さめ10インチ2発
25Hzとかほぼでなくていいから、
嬢メタルと打込み系が気持ちよく聞けそうな組み合わせってどれになりそうですか?
フロントスピーカーで十分!の方向はなしでお願いします
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
12インチは外径の関係でどれもアウトです

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/13 22:59:06.78 kwLZQD4G.net
>>303
そんなガラクタは窓から放り投げて
とっとと新しいのを買えよ

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/13 23:22:10.84 sxFjDEEH.net
>容積大きめの8インチ3発
>推奨容積10インチ1発
>容積小さめ10インチ2発
そんなもの組み合わせるアンプを書かないと回答できないと思われる
純正アンプなら容量大き目BOXでいいんじゃね?
話変わるけど今ヤフオクでオーディソンのアンプが破格の3000円で出品中
ハイレゾ対応周波数の70KHZカバーしてるからお買い得
けどどうせ2万くらいになるだろうけど

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/13 23:33:33.63 n1lEBxH4.net
>>310
アンプはGM-D7100が手元にあります
配線一式もあります

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/13 23:35:52.27 39+yqjoh.net
>>311
推奨容量の10インチ1発で。

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/13 23:43:57.80 8RlWbCJk.net
>>308
経験上、誤差ならまだしも推奨容量を1割超えて変えるような作りでいい結果が出た試しがない。
後ろからSWが聴こえるのが嫌なら、25センチ1発で十分。

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/14 00:00:45.57 nHYqM4K1.net
>>309
純正派なのでガラクタであっても使い続けたいんです

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/14 00:51:13.88 LCXTdc/A.net
>>314
何十年も前の純正オーディオに
拘る理由なんて皆無だと思うけど
最後の手段としては
ヤフオクで完動品が出品されるのを待つ
今回の故障が修理で直っても
また別の箇所が直ぐに壊れる可能性は低くないし

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/14 01:53:09.00 nPTE7GWb.net
>>311
じゃあアンプの定格そこそこあるので容量小さめで

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/14 07:26:28.19 EfwWlfMR.net
>>308
>>フロントスピーカーで十分!の方向はなしで
と言ってるとこ悪いんだけどメタルとか乙女とかは下手なSWだと
よく言われる「低音が遅れる」状態になってリズムが変になると思うわ。
俺がおすすめしたいのはイクリプスのTDX700Wだけど、まだ売ってるかは知らん。

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/14 07:28:57.18 JhD0m5Dt.net
よく 低音が遅れる っていうけど、それって実際どういう状態なの?

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/14 07:37:31.88 EfwWlfMR.net
>>318
俺はタイムドメイン信者だから極端に嫌ってるだけだけど、
単にウーファーはでかくて重くて動きづらいから入力信号に対して動き始めも制動も遅くなるよという状態。
ユニットが同じならアンプのダンピング特性次第かな?
また、入力信号に対する遅れだから、特に立下り遅れ(止まるまでが長い)はTAでも調整きかなさそう
ってのは想像できると思う。

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/14 07:53:11.13 JhD0m5Dt.net
>>319
口径がデカいやつの場合か。
TS-WH1000Aに対してキレがあるって評価する人も居れば、もたついて低音が遅れるって評価する人も居るしどっちだよって思った。

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/14 08:09:12.55 EfwWlfMR.net
>>320
測ってみたら大して遅れてないという話もある URLリンク(www.ne.jp)
しほとんどプラシーボ効果のような領域の話な気もするけど。
それか低音が遅れるんじゃなくて出すぎる状態を「遅れてる」と勘違いしてる場合もあったり。
確かに小口径複数駆動の場合は問題になりづらいと思う。

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/14 09:29:32.81 nPTE7GWb.net
>ユニットが同じならアンプのダンピング特性次第かな?

SWなんかダンピングは自由になると思うが・・

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/14 09:32:31.65 dQOdBAhD.net
ド素人の質問で申し訳ないんだが、
リアのスピーカー切って、フロント2wayのみにしようと思ってる。
その場合、パワーアンプは、2chと4ch、どちらがいいんだろうか。
4chなんて必要ないし意味がないから、2chのほうがいいのかな。
それとも、4chのパワーアンプで、
2wayのスピーカーの一つ一つにつなげば、さらに音質がよくなるとかあるのかな。

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/14 09:43:07.79 9Wuvm5EA.net
>>318
よく
> 単にウーファーはでかくて重くて動きづらいから入力信号に対して動き始めも制動も遅くなるよという状態。
このような説明をする人がいるが、間違いともいい切れないが誤解を招きやすいし、
たいていは言っている人自身が間違って理解していると思う。
通常、「遅れる」とはこういうことを言っている。
URLリンク(fast-uploader.com)
入力波形(茶)は 2.5 波だが、出力波形(青)が大きくなってくるのが遅く、
入力波形が終わってしまった後もまだ長く続いている。
しかし 0 秒付近を見ればわかるように動き始めるのが遅いわけではない。
TA で波形を進めれば解決する問題ではないのは明らかだ。
それとは別に、ユニットが遠いところにあるような場合も「遅れる」が、
こちらに関しては TA で完全に補正できる。

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/14 09:47:07.54 NAO3B0mR.net
>>323
4chでおk

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/14 10:27:54.18 WeYs05r/.net
>>324
URLリンク(fast-uploader.com)
画像はこのやうに貼ってほしい

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/14 11:11:05.70 tbeSGXk7.net
サブウーハーが遅れて聞こえるのはFドアのデッドニングに問題有り。
Fドアスピーカーの裏の音が車内に入り込みキャンセリングが起きているから。
その状態でサブウーハーを鳴らすとキヤンセリングが起きてる周波数は消えてしまいFドアで出し得ない低音がサブウーハーから聞こえてくる。 
したがって遅れたように(バラバラ)に聞こえるる。
曲によって低音が出過ぎたり、低音不足に聞こえるのはこのせい。

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/14 12:47:16.92 yw7KsZ1K.net
ただ、二つの帯域にまたがってる音でなければ他のスピーカーに引っ張ることはできない。
例えば、ドアが鳴らないswばかりが鳴るような低音はどうしても後ろから聴こえる。
ツィーターとドアにしてもそう。

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/14 14:06:01.42 jPDB6ojT.net
連投する。
毎回IDが変わる。
初心者なのに講釈垂れる。
自分のシステムややり方は決して明かさない。
他人のシステムややり方にケチばかりつける。
こんな人が一人いる。死ねばいいのに。

336:327
15/11/14 14:17:21.30 yw7KsZ1K.net
>>329
書き方が悪かったけど、おれは初めての書き込み。

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/14 14:49:09.46 EfwWlfMR.net
>>324
立ち下りについては正しく理解しているつもりだけど、
立ち上がりについては目標振幅までになだらかに振幅が大きくなるってのは見落としてたかも。
以前この「低音が遅れた」状態で、TAでSWを早く出して最大振幅の部分が上のスピーカーが出す最大振幅と
同じタイミングになるように設定したことがあるけど、もちろんSWだけ一瞬先に音が出るから
バスドラのアタックより先に低音が出始めるという気持ち悪い音になった記憶がある。

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/15 00:51:08.32 TSQpDYI9.net
>>284
玄人はどこにtw設置すんの?

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/15 05:17:21.22 KKEyd4ID.net
低音のタイミングはシールドBOXで対応する
玄人はどこにtw設置すんの?
>すでに回答済み

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/15 05:17:28.58 f6FpcB//.net
>>332 玄人はフルレンジ



342:327
15/11/15 08:03:10.68 W6YKMWDe.net
>>333

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/15 08:18:31.87 PkeJ7+bw.net
>>332
客が指定した場所。

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/15 10:34:49.47 526gKBGD.net
>>331
立ち上がりと立ち下がりは線形であれば本来同じことをいっているので、
立ち下がりが悪ければ必ず立ち上がりも悪いし、逆も言える。
しかし違うことのように見えるのは、
立ち上がりは無茶苦茶でもとにかく動けば一見良く見えるが、
立ち下がりは無茶苦茶では止まって見えないというだけ。

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/15 12:44:57.32 31GlKmOO.net
>>336
見た目も大事だよね
どこに付けても上手くまとめるのが玄人であってほしい

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/15 22:11:26.23 Cqe+g82v.net
フロントに10cmしかつけられない車種なんで、TS-C1020Aを使用中。
他のも試してみたいんだけど、セパレートで何かオススメないかな?
女性ボーカルが艶やかになるのが理想。値段は高くても安くても構いません。

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/15 22:22:59.04 PkeJ7+bw.net
>>339
ファスのフルレンジペーパーコーンを試してごらん。5万くらいで買えると思う。

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/16 07:28:32.02 pE1V0UXA.net
>>332
ヘッドレスト

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/16 16:22:28.17 fn9JLUmb.net
>>341
ゲーセンの湾岸みたいになりそう

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/16 21:05:30.98 8QzcwE54.net
今度MZ100プレミ買う予定ですが、内蔵アンプで鳴らせる2wayのオススメスピーカーあったら教えて下さい
聞く曲のジャンルは結構バラバラなので出来ればオールマイチーな感じで…
予算は10万以内くらいで考えております

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/16 21:08:55.98 LfSM58R+.net
>>343
SA3の中古なら買えるだろ

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/16 21:24:36.88 HLuNPx8T.net
>>308です
散々迷ったあげく、箱にキッカー10インチ2発はいった中古の出来合いのサブウーファー買ってみた
配線も狭い車庫でなんとか終わらせて繋ぐと…感動した!
色々ありがとうございました

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/16 21:28:38.62 Rzvk2YQN.net
>>345
おめ。

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/16 21:29:25.29 BORUm3WZ.net
>>343
8cm高級フルレンジを勧める
audience A3
EAD E60(音の割りに安い)
ventureaudio VT-2
どれも海外ではカーオーディオに使われてる

355:346
15/11/16 21:38:32.16 BORUm3WZ.net
EAD E60持ってるけど
透明感のある綺麗な音が出る
低音はだめだから 2wayならいいんじゃないかなと
audience A3はもっと元気なというかメリハリのある音
悪く言えば疲れるかも
ventureaudioは優しい美音
どれもフルレンジだから下手な3wayを凌駕すると思う

356:342
15/11/16 22:23:12.68 8QzcwE54.net
レスありがとうございます
ちらっと見てみて、自分には敷居が高そうだけど良さげですね

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/16 23:43:41.51 CaWSy8aB.net
>>343
内臓アンプで鳴らせないスピーカーなんてないよ。
別に高級スピーカーだろうが普通に鳴る。

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/16 23:45:21.93 CaWSy8aB.net
>>345
短時間でどこで入手したの?おめ

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 00:03:47.62 ftVGhotJ.net
>>351
アップガレージで密かに目をつけてたのがありました
ちょっと予算オーバーだけど後悔はいまのところしていない

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 00:56:54.61 tNYaJas5.net
>>343
普通にG20かV172かZ172PRSで
試聴して気に入ったのを選べば良いよ

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 01:12:28.17 C7JYJ31o.net
>>352
おめでとう
次はソロバリックかバスレフデビューでw

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 09:06:32.37 ThOjF/al.net
リアスピーカーをやめて、フロントの2wayだけにしたほうがいいってあるけど、
音は、走行中でも問題なく後ろの人に届くんだろうか。
後ろのドアにもデッドニング(静音対策)が必要かな。
エロい人、教えてくれろ

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 09:23:51.56 W57RvIG4.net
>>355
後席でも聴くならリアスピーカーはあった方がいいよ。
走行中はフロント2wayだけだと、後席では何か鳴ってる程度だよ。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 10:01:12.63 ThOjF/al.net
やっぱそうだよな。
レスサンキュー

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 16:07:01.00 o8duiAv6.net
>>355
フロントだけだと後席ではかなりF特バランスが崩れる。やっぱりリヤで補ってやったほうがいいですよ。

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 16:25:40.12 o8duiAv6.net
前でも後ろでもそこそこの音で聴くなら左右のタイムアライメントはあまり気にせず(左右は同じディレイでいい)、運転席での前後のタイミングを大まかに合わせて、フロントだけだと後席で不足する帯域をリヤで補う感じにするといいかな。

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 18:16:30.96 vV4A0N9h.net
タイムアライメントをオフにすると、運転席側に張り付いちゃうんですがこんなもん?

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 18:26:11.82 9pYVJtcE.net
>>360
違いますね。

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 18:57:52.77 Cmhuljx4.net
タイムアライメントはそういうものだしね。右をわざと遅らせて真ん中に持ってきてるので
オフにすればより右に感じる。普段からTAオフで聴いていればそこまで感じないけど。
タイムアライメントって音が真ん中に来るけど、音の鮮度や失われてやや
ぼけた感じがするんだよね。

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 19:13:50.04 +gM30065.net
>>360
明らかにセッティングにミスがある
調整なんてキチンと音をまとめてからするもの
ミスを補うものではない

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 20:08:47.37 Ft+UAkI2.net
>>360
>張り付いちゃうんですが
よくこういう人がいるけど
大げさというか嘘

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 20:18:25.03 9pYVJtcE.net
いつもTA合わせて聴いている人は、TA無しの車に乗ると頭が引っ張られる感じがしてキモチワルイw

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 20:28:53.15 2aRlqXm7.net
後席でも聴くならリアスピーカーはあった方がいいよ。

後席で、音が悪くなって聞くなら、リアスピーカーはあった方がいいよ

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 20:54:03.71 9pYVJtcE.net
まあ、人をのせるときはオーディオ絞って会話を楽しめよ、と思うおっさんの俺。

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 21:26:33.11 2f58vT9/.net
家族いないだろ

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 21:30:46.61 mdXt+2Y9.net
アルパインのEX10-VEで、フロントTS-Z172PRS・リアDDL-R170C
フロントに4chアンプでバイワイヤリング、リアはナビの内蔵アンプって繋ぎ方出来ますか?
その場合、ナビ裏と接続経路・はどうなるんでしょうか

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 21:31:59.18 9pYVJtcE.net
>>368
結婚しろよ。

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 21:33:04.00 9pYVJtcE.net
>>369
バイワイヤ?バイアンプじゃなくて?

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 21:45:34.02 mdXt+2Y9.net
>>371
TS-Z172PRSがパッシブ使うとバイアンプ対応してないと思います
後々DSP含めた構成はプロショップに頼もうと考えてるんですが
なるべく工賃抑えるためにも
SP配線・バッ直・アンプ設置等
出来るとこまでは自分でやろう考えてます

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 21:48:10.21 9pYVJtcE.net
>>372
俺やったことあるよ、パッシブを少し加工すればバイアンプ化できる。
グクれば出てくるよ。

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 22:04:55.17 mdXt+2Y9.net
>>373
了解しました
TS-Z172PRSのことは調べてみます
それで、EX10-VEでの6ch構成ですが
MATRIX.W 6chラインドライバー
URLリンク(www.biami.pw)
こういうの使わないで出来ますか?
4chアンプはRockfordのどれか使おうと思ってるんですが
そもそもの部分が余り理解できていないのかも知れないのですが
アンプにナビから2ch出力
アンプからフロント2wayに4ch出力
ナビ内蔵アンプからリアに2ch出力
って感じになるのか
そもそも何か誤解してるのか・・・

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 22:10:14.65 9pYVJtcE.net
>>374
それていいと思います。

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 22:26:17.92 6jnSk5S3.net
>>360
タイムアライメントをオフにしても、真正面くらいに音像来るだろ。

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 23:06:21.87 wQ+CavPf.net
>>376
真正面とはどこの?
運転席?

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/18 08:37:44.49 v79T4cdA.net
>>367
会話が、できるような、音量上げても聞ける高音質出せよ

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/18 10:31:14.17 CNJFXvza.net
さすがに、それは、とても、無理のある、レスですね。

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/18 11:10:12.64 8nKBPehQ.net
後部座席のチビどもにアンパンマンのマーチを聴かせるのには必要。
要らない時は後スピーカー切っとけばいい。

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/18 11:43:55.41 qQ7nIXUX.net
いっこく堂も、TA調整すれば、普通になるかな?

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/18 12:56:07.53 lv9ZvBQz.net
>>381
あれ、右からの、声が、遅れて、聞こえて、くるよ

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/18 19:50:50.25 c1b/IdlK.net
ツイーターの角度ってルームミラーに向けるのが一般的なの?
そんなに上向けて軸外しすぎな気がするけど。

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/18 20:04:34.11 SmlNoPjh.net
>>377
君は耳がおかしい

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/18 21:00:25.81 vBDzlGDS.net
>>383
人それぞれだろうけど、俺は自分の鼻の辺りを狙って取り付けたよ、Z171PRSだ。
付属の台座が変な角度なんでパテ盛って作り直したわ。

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/18 21:01:58.06 vBDzlGDS.net
>>383
途中で書き込みしちゃった。
もし軸をずらすなら、左右同じ角度だけずらさないと変な音になるからね。

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/18 21:07:18.61 ega04F+E.net
フロントのウーファーが経年劣化で死にかけているので交換しようと思うのですが
・純正ツィーターを生かすか殺すかしてコアキシャルスピーカーを入れる
・セパレートのセットの物を入れる
だとどちらが良いのでしょうか?
懐具合が厳しいのでセパレートだとケンウッドのKFC-RS163SかパイオニアのTS-F1630S、コアキシャルだと有名どころの1万円までの物で考えています
ちなみに車はベンツのW202、C240でヘッドユニットはパイオニアのMVH-3100
特殊形状のスピーカーなので専用のインナーバッフルが必要なのですが16cmスピーカー用の物を入手してあります

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/18 21:19:37.10 vBDzlGDS.net
>>387
それ経年劣化ちゃう。インピーダンス不整合で壊れた。ベンツのアンプは確か1.7オームとかだ。スピーカーもそれようのがついていると思う。

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/18 21:30:46.62 v79T4cdA.net
タイムアライメント設定で、NHK-FMのニュースをクリアーに鳴らしたら、
神業、中級者でも難易度高いのよね

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/18 21:31:27.08 cWDB+6gG.net
今度スピーカーの取り付けとナビでのTAの調整をやろうと思うんですがはっきり言って両方ともに良く分からないです
なので参考となる本を買って読んでから本当に自分でやるかどうか決めたいんですが、その参考となる本で何かお勧めの本は有りますか?
あるのならその本を買います

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/18 21:34:29.34 vBDzlGDS.net
>>389
前から思ってたんだけど、これってボットだよね?

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/18 21:36:29.53 vBDzlGDS.net
>>390
TAは取り敢えずメジャーでスピーカー中央からヘッドレストまでの距離を測って、その数字を入力すればいいよ。
間違ってもリアスピーカーは鳴らすなよ?

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/18 21:37:21.20 9GCGPEN9.net
優秀なボットだな

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/18 21:43:43.25 ega04F+E.net
>>388
そうなんですか?
スピーカーカバーを外してエッジを見たらボロボロになっていたので経年劣化だと思っていたのですが・・・
たしか買って数年後に純正カセットから社外のMDデッキに交換してからずっと社外のMDやナビ、CDデッキに交換して使っていたのですがそれが不味かったんでしょうか?

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/18 21:49:28.13 DL4Wr8hf.net
>>385
というと、左右非対称で両方とものツイーターを鼻狙いにしたということでしょうか?

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/18 21:52:57.73 OATvmiOy.net
>>384
君は日本語がおかしい

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/18 21:54:40.62 vBDzlGDS.net
>>395
そうしました。

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/18 21:56:04.54 cWDB+6gG.net
>>392
後だしで申し訳ないんですがもう一つ
クロスオーバーの設定とかも触りたいのですが、それも良くわからないんですよ・・・

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/18 21:59:32.25 vBDzlGDS.net
>>398
スピーカーのTSパラメーターを読んで決めるか、メーカーに推奨値を聞いた方がいいよ。
国内メーカーなら電話で気軽に教えてくれたりする。

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/18 23:02:11.01 29UJ3/qR.net
>>398
ミスるとツイータ飛ぶ事があるので慎重にね。

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 00:03:47.44 HTxgPALm.net
ひろき
ちゃんと薬飲んで安定してるみたいじゃん

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 00:07:34.12 HREbQkhN.net
皆様方に質問。
只今TS-W252PRSの導入を考えてます。
使用中HUは90premi。
TS-C1020Aを鳴らしてます。
主に聞いているのはユーミン、Perfume、capsuleです。
オススメのアンプ等ありましたらお聞かせください。
また、TS-W252PRSに適合する出来合いのウーファーBOXなどありましたら教えて頂ければ幸いです。
配線は既に揃えており、取り付けは自力で行います。
アンプとBOXで予算6万みております。
宜しくお願いします。

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 01:18:08.83 zYq5ZgmZ.net
>>383
サイドウインドーの反射の悪影響とかで自分の場合はSUV、セダン、スポーツカーどれもルームミラー向きが良かった。取り付け場所はダッシュだったりサイドミラー裏だったりだがどちらも。

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 01:20:52.73 3IYhrY4c.net
フロントはダッシュに、リアはドアにスピーカーがある自動車ですがオヌヌメある?
とりあえずはスピーカー交換のみで行きたいと思ってる。
現在使用中のスピーカーがビリビリ言っていて限界です。
16センチでおながいします。

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 06:48:36.83 zW6JKzzn.net
俺には
オススメのスピーカーなんて一つも無いが
ショップに行くと頼んでもないのに
店員が近寄ってきて幾つでもオススメしてくれる

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 10:06:22.78 VSyVjGFV.net
>>404
なるほど、確かに上向けたら天井のおかげで反射しにくいもんな。
ショップ制作の車をいくつもみたけど、どれも視線の高さぐらいで対角線の座席を狙う感じたった。

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 10:06:55.35 VSyVjGFV.net
>>403の間違いだった。

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 16:40:38.34 obpG6XA+.net
>>398
初心者はとりあえずこれ読んでおけと過去にいたフニフニが言ってた
URLリンク(www.amazon.co.jp)

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 17:26:58.22 OOgAqtbs.net
>>408
フニさんの遺言だったね…

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 20:45:45.59 gYroguGF.net
パワーアンプってどんな意味があるの?
音量10でパワーアンプ有りを聴くのと、音量13でパワーアンプ無しで聴くのと、同じに聴こえるんだけど…
頑張ってデカい音出すのと余裕を持ってデカい音出す違い?
軽で100km/h出すのと3,000ccの車で100km/h出す違いみたいなもの?
音質自体は変わらないのかな?

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 21:04:47.85 kL8WrThQ.net
>>410
そうやで

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 21:13:40.89 nVqxKZPF.net
>>410
人によると思いますが、私には970内蔵アンプとPDXの音は同じに聞こえません。お金を出す価値がありました。私にはね。

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 21:33:18.73 jijnxubI.net
>>410
結構上手い例え方するなぁw
ボリュームを上げれば上げるほど音にに飽和感?が現れて音の輪郭がモヤっとしたり、最悪音割れが起きたりするけどアンプの出力が高ければそういう現象は起こりづらいと思うよ。

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 21:38:28.26 nVqxKZPF.net
>>413
ごめん、俺は全く違う音に聞こえる。ボリューム小さくても大きくても。俺はね。

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 21:43:05.05 jijnxubI.net
>>414
音質云々の話になるとアナログだデジタルだとか、構造が~とか面倒臭い展開になりそうだから触れなかった。
あまりマニアックな話は出来ないけど、元の(内蔵とかの)アンプと比較して質が良くて出力に余裕があるアンプなら小音量でも効果は感じると思います。

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 21:44:46.68 nVqxKZPF.net
ま、しかし、マニアでもなければアンプ買うこともなくなったんだろうな。衰退産業か、寂しい限りだ。

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 21:46:18.03 gYroguGF.net
皆さんありがとう
最近スピーカーを交換したけど大きな変化は無くて少し悲しい思いをしました
ノーマルよりはいいかと思って安いスピーカーを買ったのが悪かったのかな
「変わったと思い込みたい」そんなレベルの変化でした
確かに違う音に聴こえるけどその程度
アンプONとOFFのデモを聴いたのは2万円台の安いアンプだったからもっと高いやつだと違いがもっと分かるのかな

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 22:03:25.17 92riJXVm.net
>>417
デッドニングの有無とかスピーカーの種類とかにもよるんだろうけど、俺はその2万円台のアンプでも有ると無いじゃ全然違うなあと思ったよ

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 22:21:33.52 1IWm9pag.net
質問なんですが、オクでオーディオを購入予定なんですが、「アンテナはACCリモート」と書いてあります。
これはどういう意味なのでしょうか?

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 22:38:20.21 gYroguGF.net
>>418
確かに(音量が)全然違うと思った
店頭のデモと車内では違うのかな
音質も違うと感じられるのなら変えたいなあ

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 22:39:31.74 nVqxKZPF.net
>>420
まあ、感じかたは人によるからなあ。

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 22:45:54.35 jijnxubI.net
>>420
今のスピーカーに交換した時みたいに「劇的な」変化は感じないような気がするw
デモでONとOFFの確認が出来るなら聴き慣れた音源(CDとかUSBとか)持ち込んで、もう一回試聴してみて自分で納得出来てから変えてみたほうがいいんじゃない?

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 23:09:04.63 Sa+26wQO.net
>>416
昔からアンプなんてマニアのものだろ。

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 23:10:44.41 Sa+26wQO.net
ちょっと音楽聴きに出てくる。

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 23:12:47.40 fFoinLG+.net
こんにちは!この板で良いのかわかりませんが質問させてください。
2007のBMW、E92のクーペなのですが
後部座席の両サイドのスピーカーからアクセサリーをONにしたときより
ピヒョォーっていう小さなノイズ?が聞こえます。
間抜けな話なのですが、購入当初より鳴っていたと思いますが、空気清浄機の音だと思い込んでいました。
純正オーディオですが、何か対策や同じような経験をお持ちの方のいけんが聞きたくて書き込みました。よろしくお願いいたします

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 23:12:56.02 Du/tUBMF.net
インストールする段階で内蔵アンプと外部アンプで何回か鳴らし比べてみればいい。どれだけ違うかハッキリ分かる。組み合わせるアンプで重厚な音になったりスッキリした音になったり色々とある

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 23:15:56.99 Du/tUBMF.net
>>424
一緒だ笑
いまいつも鳴らすところで聴きながらカキコ笑

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/19 23:35:33.61 TgZp+lPa.net
FSP:TS-Z172PRS(2chでパッシブ使用、後々DSP入れて4ch化も視野)
RSP:適当なコアキシャル(2ch)
SUBW:未定
の構成で、Rockfordだとどのアンプ構成がいいでしょうか
1:R600X5でSUBWまで含めて全部 50W×4+200W×1(4Ω)
2:FR:PBR300X4 SUBW:別アンプ 75W×4(4Ω)
3:FSP:PBR300X2 + RSP:SUBW:別アンプ 100W x 2(4Ω)
Rockfordのサイトにアンプの最大出力が書いてないので
上記でTS-Z172PRSが定格50W 瞬間最大入力200W なので
鳴らしきれるのか不安です
スピーカーの定格出力に足りてれば性能出しきれるのでしょうか?

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 00:18:34.52 owPLdCgf.net
>>428
PRSにRシリーズではPRSが気の毒だよ^^;
どうしてもロックフォードのアンプがいいのであればT400-4かT600-4を買っておくべき
プロセッサー導入後のフロントマルチ用に使える
それまではリアでも鳴らせばいいのではないかな
どのみち音響拘るとリアは鳴らさなくなるので、子供用として割り切るならその時にスイッチで手軽にオンオフできる2chアンプでも用意してはどうだろう
サブウーファー用アンプは導入の際に考えればいい
音質考えたらの話ね

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 00:26:37.60 Ho6Mu1An.net
>>427
ただいま、おれもいつもの場所にいってた。
>>428
おれも>>429に同意。
POWERシリーズにしないのなら、ロックフォードはやめたほうがいいと思う。

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 00:32:08.22 owPLdCgf.net
>>410
>軽で100km/h出すのと3,000ccの車で100km/h出す違いみたいなもの?
>音質自体は変わらないのかな?
それはちょっと違う・・・
たとえ同じ定格出力のアンプでも増幅方式や回路によって波形再現性は違うし当然音も違う
出力電流が


439:回路の定格を超えれば当然波形は崩れてくる場合もあって、10W出すのに10Wのアンプと100Wのアンプでは違って当然。 だけども定格内でどちらが音質がいいかは回路次第なところがあって、定格出力が多いアンプが音が良いとは言えない 定格が多ければ余裕持ってドライブ・・・というのはちょっと的外れな理解 スピーカーの起電力に対する出力特性の影響は定格出力とは比例しないし、正確な波形再現に影響するスルーレートも定格出力とは関係ない 結論だけ言えば定格出力と音質は全く比例しないってことです



440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 00:57:13.17 X9IBG0sz.net
>>430
お疲れ様!
パワーシリーズてTのやつだっけ?
組み合わせるスピーカー次第じゃ最悪な結果になる。
TS-Vを内蔵アンプとT600で鳴らし比べする機会があってT600入れるといい音するでしょ!と言われたんだけど、音に重厚感は出たが全体的に暗くなってピアノとか死んでた。
あれなら800adにpps4?の組み合わせの方が断然よかったわ

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 01:49:03.32 TZVzTwVh.net
URLリンク(www.youtube.com)
これ聞いたらPRS-A900よりRockFord 600.5の方が全然好みなんですよ
SPはTS-V172Aみたいですけど
むしろこの動画の音にしたいくらいです
動画の録音状態は良さそうだけどイヤフォンで聞くのとどの程度違うのかさっぱりですけど
あと大きさもあるんですよね
ヴォクシーハイブリッドなんですけどラゲッジは色々と使うんで
助手席運転席のシート下考えたんですけど
ガソリン車よりかなり狭いらしいんですよ
なのでシート下に入らなかったら、助手席の足場に薄いアンプボックス作って置こうかと思ってて
まだ納車前なんで営業にシート下の寸法聞いてる途中なんです

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 02:06:27.12 i9Gre6xb.net
>>431
出力=音質でもないし出力に比例して音質が良くなる訳ではないにしても、同じ回路でも出力が違ったら音質は変わるじゃん?
オーディオアンプに限らずアンプってそんなもんじゃん?

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 02:32:08.65 TZVzTwVh.net
T400-4の動画探してみたけど、大抵ウーファーの音が大変なことになってるのしか無い・・
値段的に考えて
1:T400-4 + Z172PRS  \116,000
2:PBR300X2 2個 + Z172PRS \105,000
3:R600X5 + TS-V172A     \88,000
4:PBR300X4 + TS-V172A  \73,000
バリュー的にはこんな感じでしょうか
1はサイズと金額面が折り合えば・・・
2は後の拡張性とバリュー
3はウーファーが制限されそうなんですけどどうなんでしょ
 これにウーファー組めれば一番安く上がりそうです
4で問題ない気がしてきてます・・・
どれが良さげですか?

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 06:38:31.54 Yk2DloZu.net
>>435
プライムとパンチはやめておいた方が無難。RFはT600かT400しかまともなのがなくなった。今は。

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 07:34:29.60 eiIZMEmD.net
>>417
アクティブ・ウーハー(=パワードサブウーファー)をバッ直で導入すると、
結構変わると思うよ。
ヲイラは ノーマルスピーカー + パイ TS-WX120A の構成だけど、
なかなか良い感じ。
ノーマルスピーカーは替えなくて良いかな。と思っている。

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 07:55:11.41 zOpC+Wee.net
155/65 R14 でオーディオ向けな静かなタイヤない?

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 09:20:26.14 ChNwDCzi.net
外付けアンプがなぜいるのか?アンプゲインで絞れて、ヘッドの
ダイナミックレンジのゲインを高く上げれる、当然、音圧が上がり(音が厚く
なり)聞いてて、心地よい音となる(うるさくない)

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 11:39:38.73 Qhme5+SH.net
>>435
>>436の言うとおりロックフォードでまともなアンプ買うならTシリーズしかない
どうしてもロックフォードがいいなら妥協点としてP400x4ならあり得るけどもPBRやRはあり得ないね
PBRはビクスクにも付けられる小型なことだけがウリな爆熱アンプで音で選ぶものじゃない
予算抑えるためにR600X5買うくらいならGM-D7400+GM-D7100のが断然マシだよ
スピーカーはPRSとTS-Vでは全然音色が違うので、TS-Vの音が好きならそちらを使おう
書き込みを見る限りではT400-4+V172Aがベターな組み合わせかと

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 17:57:01.10 PVDxrSB+.net
フォーカスってどこに持ってくるのがいいの?
例えばボーカルだとして、運転席の真正面で歌っている感じにするのがいいのか、それとも車の中央前方に持ってくるのがいいのか
好き好きといえばそうなんだろうけど皆様はどこにしてますか

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 18:13:49.76 MV2v3w7Z.net
>>441
車(ダッシュボード)中央にしている
右ハンドルで運転席正面に持ってくると左が広く右が狭いちぐはぐな感じがダメ

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 18:29:11.41 AVfNTPPc.net
>>441
運転席の奥に定位させてるよ
そこが卓上オーディオと同じく目の前にステージ展開できる
ボンネット中央だとどうしても運転席側にオフセットして聴いている感じにイメージされてしまって、日頃一番聴いている時間の長いPC卓上オーディオをセンターで聴くのとのギャップが出てしまって気持ち悪いから
まぁ何処に定位させるかは好みの問題だと思うよ

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 18:43:27.35 4PHJJH/a.net
>>442
運転席の前方に合わせたくなるんだけど、左右のステージのサイズに違和感あるよね。

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 18:49:01.60 M4tPaFrv.net
つ[m/s 処理]

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 18:55:10.26 MV2v3w7Z.net
>>444
それそれ、その表現の方が解りやすいね
>>445
TAの事だよね
TAを使用した上での話でTAでは耳に入る音の角度(音場、ステージのサイズ)は誤魔化せないよ

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 19:03:37.26 AVfNTPPc.net
インストールや調整によってそこはかなり差が出る部分だからね
コンペ行くとほぼ全ての車で運転席前に定位させてるけども、左右の広がりが気になるほどチグハグな車はそうない
まぁそこがインストーラーの腕の差ともいえる

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 19:06:30.55 AVfNTPPc.net
>>445
TAも欠かせない要素だけど各ユニットの出力バランスが同じくらい重要
TAだけ合わせても意味がない

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 19:22:46.91 4AaZ4tM7.net
定位もTAもどうしたらいいか分からない、言い換えるなら ああしたい こうしたい ってのが無きゃいじらなくていいんじゃない?って思う。

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 19:39:44.50 FM14e/cY.net
以前はフロントガラス中央というのがメジャーだったけど、今は目の前が多いのかね?
個人的にはガラス中央をイメージしてるけど、曲によってはドア側に引っ張られて目の前くらいにくる。
そのあたり、みんなどうしてる?

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 19:48:26.15 RsJaIydF.net
>>438
ない軽自動車をやめろ

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 20:20:17.11 MV2v3w7Z.net
>>450
とりあえず家に帰って左右スピーカー中央に座って同じ曲を確認
(勝手にボーカルセンターだと思っていたら元々ずれてる事も)
でTW角度、ユニットごとのレベル見直し、変なピーク、共振が無いか再確認
この辺から先は各ユニット独立のクロスオーバー、EQ駆使して追い込むしか無いよね、そしてまた聴き比べ
トコトンやる人は吸音材使ったり色々工夫しているが自分は上の内容で現状は妥協しちゃってます

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 20:42:33.12 u9G2J2Ev.net
以前は突き詰めて考えたけど、疲れはてて今は程々にしているわ。

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 20:46:50.27 GurHtlsp.net
>>450
収録された環境じゃないの

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 20:52:46.67 jmuCj9xE.net
morelの新作virtus nano 602の音聞いた人いる?

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/20 21:27:20.16 LZVShagI.net
>>438
ルマン履いてフロアデッドニング

465:434
15/11/20 22:36:25.14 TZVzTwVh.net
>>432
確かに動画でもおっしゃられているようにピアノ部分は他のアンプよりも
後ろに引っ込んでいるように聞こえます
音の明瞭さやハリ等もJLやパイの方が有ります
ですが何故かRockfordの音に惹かれるのです
数年前に、イヤフォンしながら寝てしまい
起きたらイヤフォンの部品のリングのようなものが耳の奥に落ちて
耳鼻科でとって貰ったんですが、取るときすごい痛くて血も出てました
筒状のリングが鼓膜に張り付いてたらしいです
それから微妙に左耳は高音が聞き取りにくいんですが
そのせいもあるかもしれないです
URLリンク(www.youtube.com)
みなさんはこの動画を聞いてどれが良いと思われますか?
>>436
それは音質という意味ででしょうか?それともハード的に故障とか使ってる部品がと言うことでしょうか
>>440
PBRは小型に故に筐体で放熱する感じの商品のようですね
納車日が10日後に決まったのはいいんですが
未だにナビもオーディオも決めかねてます・・・
素直に好みの音のロックフォードにしたいところですが
レビューが軒並みあまり良くないのと
実際に聞ける所が無いので非常に悩ましく
理屈部分の解釈を補強しようかと考えています

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/21 01:07:05.45 2JR4ISWG.net
>>457
それならアンプはロックフォードT#00とドアにpps4-6、ツイーターが別売りになるが自分的にはDDLのツイーターの組み合わせが明るくて好きかな。
ピアノやボーカルもガンガン前に出てくるしハリと艶もある。
その代わりといっちゃ何だがサブが必須なシステムになるけど…

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/21 08:26:08.25 V+HI5Svb.net
アンプ板的にもロックフォードTの悪評は見掛けないけど?
まあT以外は避ければ問題ない。

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/21 19:20:23.12 wQKs59Vs.net
>>457
ロックフォードが一番いい(好み)

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/21 20:35:14.74 V+HI5Svb.net
だがしかし、中古でロックフォード買うなら正規輸入品がええな、結構ニセモノが出回っているようだ。

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/22 15:45:12.57 W4Tv92m1.net
デッドニングについてなのですが
サービスホールを塞ぐ材料で
なるべく薄めの素材をさがしています。
検索したところ、有名どころの素材では
・レアルシルト 厚さ1.9mm
・オトナシート 厚さ1.5mm
・レジェトレックス 厚さ1.5mm
となっておりました。
エーモンのキット等に付属している品も
厚さ約1.5mm となっておりました。
サービスホールを塞ぐ目的で使う素材で、、
厚さ、1.5mm以下の品をご存じないでしょうか。

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/22 15:52:49.31 FbAeWBeS.net
>>462
アルミホイル

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/22 15:54:25.40 2haOGdPC.net
鉛シートでいいじゃん

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/22 16:18:17.16 +GeKX+BF.net
>>462
鉛シートでええやん?

474:461
15/11/22 17:04:34.54 W4Tv92m1.net
>>464,464
ありがとうございます
(初心者なので)鉛シートって初めて知りました。
鉛シートって、厚さ0.3mmでもかなりの重量あるんですね。
(軽量化を狙ってる訳ではないですが・・)
それと、鉛っていう素材がちょっと心配・・
他に、1.5mm未満の素材って
アルミホイル以外で何かないでしょうか。

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/22 17:24:29.24 +GeKX+BF.net
>>466
鉛にしとけってばw
薄さにこだわるんでしょ?
軽さならカームフレックスF140がイチオシ。

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/22 17:42:45.79 1zAO4gnz.net
鉛最強やな
ただ防水しっかりしないと数日で溶けるけどなw

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/22 17:52:23.27 PI8OXkuO.net
初心者は大人しくレアルシルトでええ

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/22 18:06:52.05 FbvNQa3t.net
素材なら鉄板でもアルミ板でも銅板でも紙でもあるでしょ

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/22 18:10:50.66 Dkk/TFhs.net
デッドニングでサービスホールを埋めまくったら、走行ノイズが減って静かになった。
音に締まりもでて良くなったんだが、ドアの締まりが悪くなったわ。

480:461
15/11/22 18:12:36.79 W4Tv92m1.net
>>467-470
大変参考になりました!
ご指導ありがとうございました!

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/22 18:27:34.54 1zAO4gnz.net
なぜそんなに薄さにこだわるのか謎だが
ダイポルギーなら1.2mmくらいじゃないかな
ただ硬くてヒートガン無いと無理だけどな

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/22 18:29:59.27 vXdtxnq8.net
アルパインのアンプ「MRV-F300」なんですが
同価格帯の「GM-D7400」は、「1系統の入力時においても4ch出力が可能」と
なっているようですが、「MRV-F300」でもそれは可能でしょうか。
「GM-D7400」では1系統の入力時においても4ch出力が可能で、独立したゲインコントロールにより
フロント/リア間の音量バランス調整ができます。
URLリンク(pioneer.jp)
ちなみに、「MRV-F300」のマニュアルやメーカーサイトをみても明記されておりませんでした。

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/23 01:10:43.67 GQfBR6gf.net
サブウーファーについて質問させて頂きます。
例えばですがRockford Fosgate T1D210の仕様を見ると、最大入力1200W 定格入力600Wとあります。
この場合、アンプはどの程度の出力のものを組み合わせるのが良いのでしょうか?

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/23 03:28:55.70 peWnl2GO.net
>>475
アンプも同じく最大出力と定格出力があるけど、スピーカの最大入力とアンプの最大出力で見てアンプが小さければよし。
つか車内が静かな車ならあんま出力いらんよ。

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/23 03:30:30.37 peWnl2GO.net
一応
最大入力/出力:一発で壊れない限界値
定格入力/出力:連続で入れても出火しない数値(これを超えたままずっと使うと出火する)
こんな感じ。

486:474
15/11/23 13:29:49.62 bHr5cwrO.net
ありがとう!

487:474
15/11/23 17:05:41.36 5Y4Qmm4V.net
再度質問させて頂きます。
例として上記のT1D210を駆動するにあたり、
①P500X1BD 300W×1(2Ω)
②T500-1bdCP 500W×1(2Ω)
③T1500-1bdCP 1500W×1(2Ω)
の3つではウーファーの動作でどのような点が変わってくるのでしょう?
そもそもT1500は出力過多でアウト?

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/23 18:54:03.69 ljAm7NiG.net
>>479
音圧コンテスト?実用域のはなし?後者なら聴いて違いわからないと思うよ。

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/23 19:27:27.26 +isUlMbp.net
>>480
シッタカはやめろ

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/23 19:40:31.26 ljAm7NiG.net
>>481
おまえ、まだPBRで論破されたことをねに持っているのかいw?

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/23 20:44:05.14 Hy7FB/Qi.net
>>479
>何が違うか?
同じ音量を出すためのボリュームの位置が違う。
あとボリュームつまみの半分以上の領域で使うと音が歪むとか言われてる。
音質に関しては出力はあまり関係ない


492:から気にしなくていいと思うわ。



493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/23 20:54:02.42 hRLq6WDt.net
ドアスピーカーの周りに巻く
素材(スポンジ?)でオススメなものを教えてくださいな

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/23 21:15:10.47 ljAm7NiG.net
>>484
エプトシーラーというスポンジゴムが良いものですよ。

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/23 21:20:42.95 Bxuu6Y0N.net
>>479
>そもそもT1500は出力過多でアウト?
むしろそれをすすめるよ

496:483
15/11/23 21:49:35.03 hRLq6WDt.net
>>485
エプトシーラー買ってきま~す
ありがとう!

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/23 21:54:24.45 ag504y5r.net
デッキの減光用にイルミ信号を取りたいんだけど、イルミヒューズが無い車で困ってる。
ロービームヒューズから電圧取っても問題ないかな?
ポジションつけても減光されないのは承知の上。

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/23 22:01:52.35 Yvoq7o1p.net


499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/23 22:05:25.67 hRLq6WDt.net
サービスホールを塞ぐのにレジェトレックスを使ったとします
レジェトレックスの接着面ってブチルゴムでできてるんですよね?
ということは、(素材変更などで)レジェトレックスをはがした時に
またあの天敵!ブチル野郎が、サービスホールの周り一帯に付着していて
ガムテープやらで取るハメになるのでしょうか?
それとも、それ程ブチルの残骸は残りませんか?

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/23 22:05:43.66 K++oGDMZ.net
>>488
リレー使ってバッテリーから引くのがベスト

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/23 22:34:35.13 A3RxN5Cm.net
>>488
ポジションの方が良いでしょ
リアからでも構わないんだよ?

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/23 22:43:06.48 R48gBB6o.net
>>490
その通り。
だからレアルシルトの方がいい。
剥がしても後が残らない。

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/23 22:52:46.63 ag504y5r.net
>>491
>>492
なるほど!ありがとう

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/23 23:57:41.77 TIwD68Hm.net
純正ナビとスピーカーからスピーカーだけを
社外品に変えようと思案中なんですが
量販店の視聴コーナーにカロ・ケンウッド・アルパインのスピーカーに混じって
キッカーのCSS674というのが置いてあって一聴して一目惚れしました。
しかし定格が100Wx2と書いてあって
純正ナビの50Wx4につけても大丈夫なのかと思いまして。
大人しく国産メーカーにしておいた方がいいんでしょうか。

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/23 23:58:51.55 0Z/HdURQ.net
>>495
定格はどれだけ耐えれるかだから問題ない

506:489
15/11/24 01:08:51.96 PBBflxhu.net
>>493
レアルシルトにします
ありがと!

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/24 01:14:28.25 PBBflxhu.net
サービスホールをふさぐ時って
レアルにしろ、レジェにしろ
裏面のテープは全てはがさずに
URLリンク(fanblogs.jp)
のように外周だけ接着面をはがしてから貼り付けるものですか?
それとも、全部はがしちゃっても問題ないでしょうか?
全部はがす・はがさないで音質に影響は出るものでしょうか?

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/24 01:43:48.09 Z+T/6g/9.net
>>498
全部剥がす

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/24 02:06:04.47 +/Jnef8D.net
>>474
アルパインのアンプは全般にその機能はないと思う。
手元にMRX-F30とF4があるが少なくても入力セレクターや類似したスイッチ
類はない。クラのAPA4350なんかは入力セレクターがあるんだが。カロは知らん。
自動判別の機能もないとは思うが一応アルに聞いてみるといい。
アルサポートは親切なのでメールでも電話でも聞けば教えてくれるさ。

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/24 02:32:43.48 1lNFL+0H.net
>>496
回答ありがとうございます。
後悔しないようにキッカーにしようと思います。

511:497
15/11/24 07:31:18.55 PBBflxhu.net
>>499
全部はがすのが正解なんですね
ありがとん!

512:473
15/11/24 07:37:02.41 6UsqiFQ8.net
>>500
超感謝です
情報ありがとうございます!
>アルサポートは親切なのでメールでも電話でも聞けば教えてくれるさ。
そういうメーカーっていいですよね!
応援したくなる

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/24 09:53:47.97 he/zVajr.net
>>503
この前初めてカロッツェリアのサポートに頼ったけど、女性オペレーターが凄く親身になってくれたよ。

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/24 10:22:20.98 o5ZI1qgN.net
>>497
レアルシルトは両面テープだから時間が経つと両面テープが残る
こびり付くとなかなか取れない

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/24 10:26:15.36 o5ZI1qgN.net
跡が取れないことより時間が経つと剥がれやすいことの方が問題かもしれない

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/24 11:23:40.80 UtP/5HAb.net
レアルシルトええよ
2年ぐらい貼りっぱなしでも糊すら残らなかったわ

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/24 13:05:32.91 u7QBBnbX.net
レアルシルトは基材が剥がれるからアルミテープ等で補強する手間がかかるのが難点だね

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/24 14:03:35.37 UtP/5HAb.net
剥がれてなかったよ
下処理の問題だと思うけど

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/24 22:53:39.44 I83CMCjS.net
きついアールのとこなんかはアルミの部分だけが剥離するのよ

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/25 00:32:14.85 gugs/Ozu.net
いつもの場所に音楽聴きに来た。
低音が効いてないソースで、音は歪まない大音量で鳴らしてたらスピーカーからいい匂いが。
これって鳴らし続けたらやばいよね。
低音聴いてなくてもボイスコイル焦げるもんなんだな。

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/25 00:35:41.42 3AFhNENG.net
スピーカー裏にエーモンの背面制振吸音材とレアルシルトのディフュージョンどっち貼ろうか迷ってるんですがどっちがいいと思いますか?

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/25 00:36:18.66 TwqN1Mva.net
>>511
前に焼いた時にパイオニアの修理センターの人に聞いたら
シンセの音とかでやられるみたい

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/25 00:42:43.46 gugs/Ozu.net
>>513
シンセみたいにあまり倍音がないピーキーな音はスピーカーに負担が大きいんだろうね!
おれが大音量で聴いてたのは90年代ロックみたいなあんまり低音が効いてないやつだけど、まだ


524:音量上げたいけど限界なんだろうな。 増設しかないかー



525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/25 13:11:12.93 7BtAu+z9.net
>>512
エーモンの吸音材のようなウレタンスポンジ系は水を結構吸うので、吸音防音材なら独立気泡のゼトロのようなものの方が向いてる。
カースピーカーは低損失なものも少ないしFOSTEX FEのように背面反射がコーン通じて余計な音が乗るようなこともほぼないので、レアルシルト・ディフュージョンのような拡散材で全然問題ない。

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/25 13:25:51.86 7BtAu+z9.net
>>479
PとTではサーキット自体が違うのでなり方は違って当然だけども、厳密に聞き比べたことはないのでどのような差があるかは判らない・・・。
T1D210は2ΩDVCだけども、このユニットでサブウーファーとしてガンガン鳴らしたいならパラレル接続で1Ωドライブになる。
シリアル接続(4Ω)ではP500X1BDでは出力が足りないと感じるはず。
T500-1bdCPはSW-G50との組み合わせでセットアップしたことあるけど、あの巨大な起電力に負けずに小型ながら鳴りっぷりは良かった。
P500X1BDは触ったことがないので分からない。
まだ機材が手元にないのであれば、T1D210ではなくT1D410(4ΩDVC)をT500-1bdCPで2Ωドライブするのがコスパと出音のバランスが取れていると思う。

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/25 13:29:41.88 7BtAu+z9.net
>>509
レアルシルトは凹凸部分に圧着した場合、アルミ層とウレタン接着層が分離するケースが多い。
なのでエッジ部分をアルミクロステープなどで補強する必要がある。
デッドニングスレで過去に上からオトナシートを熱圧着するとよいと書いたけども、あれも剥離対策件防音性能が劇的に向上するから。
当然ドアは滅茶苦茶重くなるので自己責任だけどね。

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/25 16:13:30.38 VsQk10Wj.net
>>515ありがとうございます!

529:474
15/11/25 19:38:41.20 jjnOhNLe.net
>>480
>>483
正に仰るとおり、求めるところ実用域での音質です。
>>486
T1500、正直最初は競技用かと勝手に思っておりました。が、ググれば普通用途に使用されてる方の多さに気がつきました。決して安くないのに売れるにはそれなりの理由があるのか?と。
>>516
低音の解像度をがっつり高めたいと思うにあたり、実はSW-G50は多いに興味がありました。が、それでもなおT1を検討中なのは一度はRockford Fosgateのサブウーファーを鳴らしてみたいという思いがありまして。
国産と違いラインナップが非常に多いのが悩ましいところです。全て視聴するのはまず無理でしょうし、値段の幅もわりかし狭い為どうせなら高いモノをとつい思ってしまいます。
長々とすいませんでした。

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 05:48:29.77 KtjGmVaf.net
>>498
この発想はなかったw

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 10:31:52.13 G8idFnE/.net
>>520
いやいや、玄人志向は外周だけはがして貼るでしょ
全部はがす奴はド素人
音質も変わるよ

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 11:57:53.33 /hYSSXDl.net
思い付かない奴ってそもそも頭がダメだと思う。
普通は単にめんどくさいから全部剥がすだけ。
孔の部分は剥がす“必要”はない。
剥がす方がいいかどうかはまた別。

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 12:11:08.44 KtjGmVaf.net
>>521
密着させてこその性能でしょ
>音質も変わるよ
音質も変わるよ

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 12:12:18.04 KtjGmVaf.net
音質も変わるよ
音質も変わるよ
音質も変わるよ
音質も変わるよ
音質も変わるよ
音質も変わるよ
具体的な数値の変化は?まさか体感?(笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 12:15:31.15 v7mdr+GQ.net
>>521
>玄人志向は外周だけはがして貼るでしょ
玄人は梁を渡すもんだろ
つまり密着性上げるために全部剥がすのが正

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 12:56:18.25 qhhmHNJp.net
片方のドアをレアルシルト全面貼り、もう片方はサービスホールをアルミテープで塞いだだけだけの状態だけど、違いはあるけど劇的な変化は感じられない。
こんなもん?ちなスピーカーはZ172PRS、カロインナーバッフル、グリルカット。

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 13:08:21.12 gFC1OgH1.net
ツイーター、スピーカー、ネットワークをメーカーを混ぜて使う事はできますか?
瞬間最大入力、定格入力、インピーダンスの数値が同じものなら壊れない?
また、セパレートスピーカーのスピーカー部分に、コアキシャルスピーカーを付けるとどうなりますか?

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 13:46:04.44 VMavxsvs.net
>>527
>混ぜて使うことはできますか?
できる
ただしつなぎ方間違えないようによく気をつけて。
>コアキシャルをー
コアキシャルはウーファー/ツイーター/ネットワークが全部一緒に入ってるんだけど、これをセパレートのウーファー側に入れても特に何も起こらないな。コアキシャルのツイーターはほとんど鳴らないと思うけど

539:526
15/11/26 14:03:19.75 gFC1OgH1.net
>>528
回答ありがとうございます。
現在、FスピーカーにカロッツェリアのTS-V07Aというスピーカーが付いているのですが、
ウーファー側が調子が悪いので、そこだけ交換しようかと思った次第です。
本当は丸ごと交換がいいのでしょうが、ツイーター辺りの設置ができるほど技術がないので、
とりあえず、安いコアキシャルでも付けてしのごうかと思ってます。

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 14:29:26.44 uyFppfKr.net
2chmateを使っている方々
設定→NG→NG共有 にチェックマークをいれましょう
NGを共有する事でバカなレスばかり繰り返すキチガイ荒らしを見なくて済むようになります

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 14:44:56.32 DYBkeMYE.net
>>530
大きなお世話だ。バカなレスかどうかは自分で決めるよ。
お勤めご苦労さんだな。

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 14:50:44.50 uyFppfKr.net
>>531
ならスルーすれば良い
バカなの?

543:ひろき
15/11/26 15:28:37.85 /r/LbW6U.net
お前らがコテ付けてくれたら解決w

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 16:22:31.93 tYhxo8Ph.net
>>526
車種にもよるんでない?

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 16:39:01.57 sjy00VsV.net
>>521
残しておいてもメリットがない上にデメリットしかないわけだが。
それに>>525がいうように強度確保のために広い面積貼る場合はステンレス板などでステーをつくって梁を作ることも多い。
何を勘違いしてるのかは知らんが。

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 16:40:55.09 sjy00VsV.net
>>526
その違いをどれだけ感じられるかはリスナーによるからね。
エントリークラスのスピーカーとハイエンドのスピーカー聞き比べて、違いが判らん言う人もいるわけで。
それと同じこと。

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 17:43:15.61 mm01qtD0.net
>>526
それだけでもイケるならアルミテープ買ってくるかな

548:静プリ@ひろき
15/11/26 18:01:33.81 FlMWhhUg.net
自分の車だから好きにやりゃいいけどさ、アルミテープ貼ったところでどうなるかね?

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 18:19:39.05 32/4fsQ9.net
内張りが濡れずに済む。
それだけだ。

550:静プリ@ひろき
15/11/26 18:24:42.20 FlMWhhUg.net
>>530
取り敢えずお前をNGにしたw

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 19:37:51.90 DVrSq8VJ.net
アルミテープとか普通に振動するし逆位相を塞げないから意味ないんじゃない?

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 20:21:41.91 XpXlTW2m.net
ボーカルはっきりキット+低音しっかりキット、これで十分
むしろ素人の下手くそなデットニングよりましだわ
ビニールもそのままなんで雨漏りの心配もないし

553:静プリ@ひろき
15/11/26 20:34:50.51 FlMWhhUg.net
>>542
そのコストでナチュラルサウンドキット買えるよ、施工も簡単だったし何より重くならない。オススメ。

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 20:44:29.36 3a6GrI4U.net
レジェトレックスやレアルシルト等も実際は音を透過してて意味がないと某スレで書いてあったけど…
やっぱアスファルト系や鉛がいいのか?

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 20:54:08.81 tmqWqlJF.net
もうエンクロージャーでいいよ

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 20:59:21.23 4ujry1Sj.net
コレがいいとかアレがダメとかどうでもいい。
自分が納得するようにやったらええがな。

557:静プリ@ひろき
15/11/26 21:00:55.31 FlMWhhUg.net
>>546
納得できるか否かは、やったあとでしかわかんねーんだよw

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 21:03:40.07 4ujry1Sj.net
>>547
何度もやったらええがな。

559:静プリ@ひろき
15/11/26 21:20:34.39 FlMWhhUg.net
>>548
鬼だな、鬼いちゃん。

560:静プリ@ひろき
15/11/26 21:20:56.60 FlMWhhUg.net
>>548
鬼かw

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 21:25:58.90 4ujry1Sj.net
プロみたいに何百台も経験がないんだから、10回貼り替えるくらいの気概が欲しいやな。

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 21:56:19.99 HKZVfo+V.net
>>546
納得いくようにアレがいいコレがいいやってるんだが…

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 22:04:04.83 hAqB+N28.net
鬼いちゃんwwww

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 22:07:21.75 9iFD7ZNZ.net
ありゃりゃ木さんかよ

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 23:17:23.71 sjy00VsV.net
>>544
鉛やアスファルト系だって透過はするが減衰力に差がある。
0か1かでしかものを考えられないデジタル脳なら意味がないと判断するのかもしれんね。

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 23:21:59.88 sjy00VsV.net
>>541
厳密に言えば薄いアルミテープでも高音域の減衰力はあるね。
そもそもアルミテープで穴を塞ぐのは上からオトナシートなどのアスファルト系やSTPなどを貼るための基材として使うため。
とくに安価な防音素材であるオトナシートで穴をふさぐと穴が開いたり破れたりする確率が非常に高いので、サービスホールに使うには必ず基材が必要になる。
STPのアルミシートやレアルシルトが適してるが、低予算で仕上げたいなら厚めのアルミテープという選択肢になる。
アルミテープだけで終わらしても何の意味もない。

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/26 23:27:06.54 7Sprf/VC.net
>>556
アルミテープでも多少は減らせるのね。
ちなみにLRスピーカーの位相違いで変な音になるのはわかるけど、
フロントとリアで位相違いになることもあるの?

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 00:06:34.88 B0joGD+L.net
>>557
まぁ減衰が-0dBではないので^^;
反射や定常波など空間要素を全て無視したとしても各ユニットの距離が違えば必ず位相干渉は起こる。

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 00:49:13.21 YqgpoD3i.net
ネットの評判みてTS-WH1000Aを導入したが全然思い通りにならないんだが。
どんなボリューム設定、カットオフ周波数設定しようと結局、
低音強い曲→異音(ボーーボーー)
低音弱い曲→全く低音聞こえない
のどちらかになる。
これはやはりパワードサブの宿命なのか?
なんかうまいことマシになる方法ない?
スピーカーはddl-rt17s、ヘッドユニットはKENWOOD UBT585BT アンプなし。

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 00:50:53.40 BEbn9mYN.net
500A使ってるけど普通に鳴るけどな

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 02:29:35.13 FNi04Pg0.net
>>559
ドアの方は80Hz以下カット。
WH1000Aの方は80Hz以上カット。
ドアだけで鳴らしてた時と比較したら、これで綺麗になってくれるし音に広がりや臨場感が出るよ。
この機種は低音を強くし過ぎるとすぐボコボコっとした感じで音割れすると思う。
低音強い曲で音割れしない程度にセッティングしたら、低音弱い曲で効果を感じづらいのは仕方ないかな?
サブウーファーって言っても低音を強調してズンドコ鳴らす感じの機種ではないよ。

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 04:20:20.25 usfEl05d.net
TS-V172AにPDX-F4なんだけど、DQC-800B入れるとローエンド伸びるかなぁ
それとも再生帯域自体は被っちゃっててドアウーファーの負担が減る程度かな?

573:静プリ@ひろき
15/11/27 06:12:10.08 T60AMVWD.net
>>562
伸びない。増強はされる。

574:静プリ@ひろき
15/11/27 06:13:31.28 T60AMVWD.net
>>557
もうお前はアルミテープにしなさいw
あとリアスピーカーは鳴らさない方が音楽としては纏めやすいと思うよ。

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 09:58:25.04 YqgpoD3i.net
>>561
どうもです
俺の耳が悪くて鳴らないように思ってるだけで音は良くなってるらしいってことだな。
低音強調したい場合はデカいウーファーしかないっぽいな

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 12:43:13.77 YqgpoD3i.net
連投ごめん
TS-WH1000AからDQC800Bに変えるとちょっとはマシになるかな?

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 13:00:03.18 a0vv1vHe.net
ならない

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 13:11:12.29 B0joGD+L.net
>>562
DQC-800Bの周波数特性的に60-80Hzを主に出してくれるので低音の厚みと量感を増すことはできる。
ドアウーファーで60Hz中心に低音の音圧出そうとすると、TS-Vのようなリニア領域がそれほど大きくないユニットでは歪が大きくなる。
その帯域をサブウーファーで出してやることで全体的なバランスと質の改善はできる。
ただ40Hz以下のローエンドを満足に出したいのであればそのサブウーファーでは完全に能力不足。

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 13:21:50.47 B0joGD+L.net
>>566
TS-WH1000A含むHVT方式のサブウーファーの利点はフロントスピーカーのローエンドを自然に伸ばしたような音を得られることだよ。
逆にキックがないので歯切れよくバスドラの「ドンドン」といった音を楽しもうとしてもそれはできない。
思うに、君がサブウーファーに求めたいものとTS-WH1000Aの個性がミスマッチしている。
TS-WH1000AよりはDQC800Bの方がキックはあるので、そういったものを求めるのであれば「マシになった」と言えるかもしれない。
ユニット式のサブウーファーにエンクロージャー組んで置くというのはナシなのかな?
例えばRFのP3薄型やカロのTS-W2520など小型なものもあるよ。

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 13:45:33.15 YcTZu/0m.net
はっきり言って、60-80Hzをメインに出すのってサブウーファーと呼んでいいのかね。
メーカーはそうやって売り出すけど、根本的にサブウーファーってそういうもんじゃないよね。

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 13:51:58.92 fCe8DdYN.net
>>570
それはそうだか、そういうスピーカーはサブウーハー以外に使い道がないwww
15kHzまでしか出ないものをスーパーツィーターというのはどうかと言われても、
下が10kHzではスーパーツィーター以外に使い道がない。
単純にサブウーハーにもスーパーツィーターにもできの悪いものがあるという話。

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 14:25:01.80 B0joGD+L.net
>>570
メインスピーカーより下の志向性のあまりない帯域を出すものをサブウーファーと呼ぶだけであ


583:って、再生周波数別に決まってるわけでもないよ。 ローパスが100Hzでも40Hzでも、用途的にメインスピーカーより下の帯域を専門に担っているならサブウーファーで問題ない。 例えば3インチフルレンジで100Hz以下が満足に出せないようなスピーカーの場合、100Hz以下を出すユニットをサブウーファーとして組み入れることはよくある。 では2インチフルレンジで200Hzまでしか満足に出せない場合に、200Hzローパスで追加するユニットをサブウーファーと呼べるのか? という疑問は・・・これは解釈によると思うw 200Hzという周波数では声の帯域もろかぶりなわけで。 その帯域を担うユニットをメインスピーカーより下だからとサブウーファーとして呼んでいいのかという疑問はある。 明確に再生周波数で分けられているわけでもなく用途で呼び方を分けているだけなので、そういう細かいことを言い出すとキリがないとは思う。 スーパーツイーターに関しても同じだね。 カーオーディオでドアスピーカーの場合は60Hz付近の音圧は低いものが多いので、それ以下の帯域を出すユニットをサブウーファーとして呼ぶことは何ら不思議なことでもないよ。



584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 14:26:40.40 B0joGD+L.net
指向性の間違いね、まぁどうでもいけど。

585:561
15/11/27 14:40:03.32 kz/cSUZN.net
>>563>>568
レスありがとう。やっぱそうだよねぇ。
もうちょっと考えてみます。

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 14:46:02.72 NIxkUrDU.net
>>569
レスどうもです。
確かにミスマッチなのかもしれない。
ユニット式のサブウーファーはとても興味あるがアンプ必須だよね?
そうなると敷居が高いからDQC-800Bにしてみようかと思います。

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 15:05:31.98 B0joGD+L.net
>>575
もちろんユニット式(パッシブサブウーファー)はアンプ必要になるよ。
安価なカロのD7100と組み合わせても5万近くにはなってしまうけど、予算とスペースが許されるならそちらの方が満足できると思う。
TS-WH1000Aで不満が出るのならそれはバスのキックと低音の量感だと思うので。

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 15:29:22.72 zLA447qY.net
>>576
バス=キック=ベードラ=バスドラ
キックってアタックの事かな?

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 17:18:29.22 B0joGD+L.net
>>577
理解しやすい方でいいよ。
ドラムのアタックと書くとどうしてもツイーター領域含めた倍音のことを考えてしまう人が多いと思うので、低音の押し出し(立ち上がり)に関してだけ述べたいのであえてキックと書いてるだけ。

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 17:34:07.89 PhDnCvhO.net
生のバスドラも実はそんなに低い音って出てないんだけどね

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 17:41:26.88 wHEv8LjU.net
キックってキックドラムのことなんだけどなw

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 17:45:34.78 B0joGD+L.net
そうだが、こういうスレでキックドラムのアタックと書くとアタックは2KHz前後の音だボケと言い出す輩が出ることが明白だからな。

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 17:47:34.40 wHEv8LjU.net
そういう時はキックドラムの「基音」でいいんでないの?

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 17:58:20.29 B0joGD+L.net
>>582
それでもいいんじゃない。
>>578にも書いたけど、こういうスレで基音だの倍音だの書きたくないからあえて「キック」と書いてるだけだから。
初心者さんにニュアンスが伝わってかつ変なのが沸かなければそれでいい。

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 18:07:02.39 sfbHGY7r.net
そりゃダメだよね?
素人相手だからこそ正しい用語を使わなきゃ。キックといったらバスドラムの事なんだから、紛らわしい言葉で惑わしちゃダメだ。
あなたみたいなのがドアウーファーの事をミッドなどといって素人連中に刷り込んだんだな‼︎

596:静プリ@ひろき
15/11/27 18:08:13.68 T60AMVWD.net
>>583
すげぇ粘着、朝から張り付いて9レスかよw

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 18:39:09.07 Gh2RBLUz.net
サブウーファーを追加する目的は
①ドアスピーカーで出ていない低域を出す為
②ドアスピーカーでも出ている中低域を強調する為
と、大体二種類に別れると思う。
小型のパワードサブウーファーは低域まで出ていないから①には適さないけど②には適している。
TS-WH1000Aはちょっと特殊で、小型の他機種と比較して低域まで出るけど音量は控え目。
だから②には適さないけど①に適している。

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 19:35:16.56 qTt9NTTn.net
キックのキックってわらけるな

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 19:41:38.01 m5x+DcpL.net
>>576
バスのキックって、当店の店内みたいなノリ?

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 19:52:58.68 veySL7PM.net
確かサイバーだとフロントの低音をサブウーファーでも出すって設定が出来るはず

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 19:56:03.51 FttzLvEM.net
バスのキック…?
これでアタック音と基音を意味する!?
どっちがアタック音でどっちが基音だよ…

602:静プリ@ひろき
15/11/27 20:34:36.81 T60AMVWD.net
なにこのしつこさwww

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 20:57:42.03 DJUJrG2U.net
ハイパーメガトンキック発動

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 20:57:50.11 WlIib4EN.net
ツィーターの角度で色々試してるけどいい結果が出ずに悩んでます。
両方自分に向けると、かなりレベルを落とさないと運転席側の方が大きく感じるし、
ルームミラーを向けたら反射は少なくなるけど音の鮮度はガタ落ち、
やっぱり真ん中の席でクロスが主流ですか?

605:静プリ@ひろき
15/11/27 21:09:09.54 T60AMVWD.net
>>593
自分に向けて、レベル調整できない?
レベル合わせるときはdBメーターで計ると楽だよ。スマホのアプリで間に合う。

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 21:18:19.77 WlIib4EN.net
>>594
ありがとうございます。
後でやってみます。
あと、タイムアライメントを測って合わせると、目の前よりちょっと左にセンターがくるんですが、こんなもんですか?
左のスピーカーは左耳からの距離で右のスピーカーは右耳からの距離を測りました。

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 21:23:42.75 6ow42kT+.net
>>595
それもレベルで調整

608:静プリ@ひろき
15/11/27 21:26:18.34 T60AMVWD.net
>>595
レベルがあっていないとそうなる。始めにレベル調整、それからTA。

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/27 21:42:13.73 WlIib4EN.net
色々弄ってたら右ツィーターだけ-6になっちゃいましたが、おかしいですか?

610:静プリ@ひろき
15/11/27 22:18:04.94 T60AMVWD.net
>>598
そういう取り付けしたなら、そうなることもあるよね。当たり前だけど。聴感で合わせたの?計った


611:結果?



612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 01:33:43.20 wYUdUkkY.net
>>598
TAとは近いユニットを遅らせて擬似的に遠いユニットと同じ距離にするよね。でもそれでは定位はやっぱり近いユニット、すなわち右側になってしまう。
定位を左側にシフトするには右側のユニットをもう少し遅らせる(ハース効果)か、音圧を下げるしかないんだ。
でもステレオイメージを構築するにはリスニングポイントでの左右の音圧差はない方がいいので、必然的に右側のユニットの音圧を下げるのが妥当なんだよ。
これは各ユニットが自分に向いている時に当てはまる事だからね。
だから右側のユニットが-6dBになっても不安がる必要はないよ。
因みに俺も左右のツィーターは自分に向けて、右側のレベルは-6dBだよ(笑)

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 01:37:09.17 9DM0DLEG.net
質問させてくださいm(_ _)m
カーオーディオに興味が出てきた初心者なのですが今デッキが100w4chアンプ内蔵なのですが、リアスピーカーをつけていません。
リアはつけなくても大丈夫なのでしょうか?
また、その場合フェーダーなども調整した方がいいのでしょうか?

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 01:39:38.70 grcjtbK+.net
>>601
車種によるけどリアドアについてるタイプだと多分無駄に終わる
サテライト方式かトランク辺りにつけるのが無難

615:静プリ@ひろき
15/11/28 08:01:57.66 nND2D7xe.net
>>601
100Wってあんた、どうやって内蔵アンプで20Vの電源得てんのさ?

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 08:35:37.08 /SofFiII.net
何で20V必要なん?
初心者には話が見えないです (*´・ω・)

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 08:50:53.67 Cg3ngyOr.net
>>603
死ねゴミ

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 09:14:15.37 4mg1ciIX.net
>>600
P01のオートタイムアライメントだと
運転席ポジションに設定してるのに左側ツイーターが-2dBとかになったりすることが多いんだけど
環境によって違ってくるってことかな?

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 10:31:27.44 61VIU1kl.net
>>606
オートTAに於けるパラメータの違いは環境におおいに影響を受けるだろうね。
ユニットの向き、車種による反射具合でかなり変わるでしょう。
実際にP01のオートTAを使って検証した事がないから、わからないけどね(笑)

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 10:33:56.79 rfhJVZPE.net
>>600
いいね!

621:静プリ@ひろき
15/11/28 12:10:42.57 nND2D7xe.net
>>604
中学でオームの法則習わなかったのかwww?

622:静プリ@ひろき
15/11/28 12:12:08.43 nND2D7xe.net
>>606
取り付けかたで変わる。疑問に思ったらdBメーターで測ってみるとわかる。

623:静プリ@ひろき
15/11/28 12:15:52.40 nND2D7xe.net
>>604
一応説明するかw
公称インピーダンス4オームのスピーカーで100W出力するときの電流値は5A、電圧は20V。
わかるよな?

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 12:22:58.62 n9FnCR6t.net
外部アンプみたいにチョッパー昇圧回路内蔵、正負電源内蔵のデッキなんじゃないの。俺は見たこと無いけど。

625:静プリ@ひろき
15/11/28 12:40:10.61 nND2D7xe.net
>>612
見たことねーよなw

626:592
15/11/28 13:19:53.75 8C3SfRJN.net
昨夜etaniってアプリで測定しましたが、何回やってもdbが安定しなかったのでアプリは諦めました。
本の付録についてたピンクノイズで測りました。
ツイーターは-6でドアスピーカーは-4にするとボーカルがセンター付近にきました。
タイムアライメント測定値だけだと、運転席よりちょっとドア側から聞こえるような感じるだったんで、すっきりしました。

627:静プリ@ひろき
15/11/28 13:28:35.47 nND2D7xe.net
>>614
よかったじゃん。

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 13:30:24.58 M4JvMl3K.net
>>576をみてアンプとユニット式サブウーファーを導入しようと考えてるんだけど、
ウーファー専用にアンプを導入するのか、ドアスピーカーも4chアンプ?から出力させるのどっちが良いの?
あんまり変わらないなら配線も楽な前者を考えてますが…

629:592
15/11/28 13:37:05.64 8C3SfRJN.net
>>615
また何かあったら相談にのってください!
ドアの音が上に上がってこないのも悩みです…

630:599
15/11/28 13:49:44.58 rpNQkitA.net
>>617
614ではないが、ドアの音が上がるんじゃなくて、ツィーター寄りになるって事ね。
それもハース効果を使うんだ。
ウーファーよりもツィーターの方が若干早く耳に届けば、音像は上がってくるから。
アプリはFFTプロットが使いやすいかも。
検討を祈る。

631:静プリ@ひろき
15/11/28 14:36:10.18 nND2D7xe.net
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
みんカラはじめましたw

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 15:16:59.01 yJqSWNtb.net
Z172PRSって定格50wしかないのか。
舶来スピーカーみたいな感覚で外部アンプ使ってブリブリ鳴らすとすぐ壊れるのかな?
クラブ系の音楽を聴くけどデモボードの音質的にかなり気に入った。
舶来スピーカーがスペック詐欺なのかな。

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 15:19:45.72 /SofFiII.net
>>611
なんか、分かった気がする
ありがとうございます!

634:600
15/11/28 18:22:58.87 Td7wHWTa.net
夜中質問にきた600です。
使ってるのはカロから新しく出たDEH-6200です!
宣伝文句はクラスD増幅器搭載100×4chアンプです
定格出力は40wらしいです!

635:静プリ@ひろき
15/11/28 18:30:40.51 nND2D7xe.net
>>622
知りませんでした。失礼な発言をして大変申し訳ありませんでした。
教えていただきありがとうございました。

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 20:47:21.79 u9thpGC6.net
なんで20Vなのか理解できん

637:静プリ@ひろき
15/11/28 20:50:42.58 nND2D7xe.net
>>624
100×4=400、√400=20
よって20アンペア
100÷20=5
よって5ボルト

638:静プリ@ひろき
15/11/28 20:55:43.20 nND2D7xe.net
>>625
あ、アンペアとボルト、逆にかいちゃった。

639:静プリ@ひろき
15/11/28 20:57:32.00 nND2D7xe.net
書き直し。
電圧の2乗=電力×抵抗
100×4=400、√400=20
よって20ボルト
100÷20=5
よって5アンペア
中学で習ったはず。

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 21:02:11.63 NYSCO3ke.net
>>627
その20Vって何の電圧ですか

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 21:04:38.38 u9thpGC6.net
12x33.3じゃダメなのか?
w=va

642:静プリ@ひろき
15/11/28 21:05:58.20 nND2D7xe.net
>>628
スピーカーケーブルにかかる電圧。

643:静プリ@ひろき
15/11/28 21:12:55.85 nND2D7xe.net
>>629
理科苦手だった?

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 21:20:32.89 u9thpGC6.net
>>627
>√400=20
この意味がわからん
なんで√ ?

645:静プリ@ひろき
15/11/28 21:29:47.73 nND2D7xe.net
>>632
まじすか?
ここまで説明してわかってもらえないなら、私にはもう無理です。ごめんなさい。

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 21:37:35.87 u9thpGC6.net
25wx4ch=100wのアンプだったら
√100で10vなのか?

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 21:39:07.93 u9thpGC6.net
>>633
電力 電圧 電流
この計算式を書けよ あほ

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 21:43:59.83 u9thpGC6.net
>>627
>電圧の2乗=電力×抵抗
間違ってるぞ

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 22:36:51.26 /SofFiII.net
なんかさっき分かったような気がしたんだけどなー
4Ω×5A=20v
20v×5A=100w
ってことじゃなくて?

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 22:40:33.87 5h3IwfHm.net
電流電圧抵抗値からはワットは直接出ないぞ
1W=1V1Aで計算

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 22:55:58.95 u9thpGC6.net
>>637
>20v×5A=100w
車だから12vは確定
電流はわかってない
w=電圧×電流
電流=w/電圧
100w/12v=8.3アンペア
奴は勘違いしてる

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 22:58:28.23 u9thpGC6.net
2chでは�


653:謔ュある事 知らない人が多数だと知ってる奴が馬鹿にされる



654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 23:28:45.50 ppgTPPzZ.net
>>627
V=IRじゃなかったか

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 23:39:28.21 ppgTPPzZ.net
やべ見間違えた
P=VIとV=IRから
P=V^2/RでV^2=PRって言ってんのか

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 23:45:35.93 wYUdUkkY.net
VじゃないEだ

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 23:47:50.39 ppgTPPzZ.net
>>639
電源は12Vだけど回路通って出力の段で何Vかって話でしょ
分かってるのはインピーダンスの4Ωと100Wの出力だけ
じゃない?

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/29 01:27:06.06 SCPIQbl1.net
>>630 にあるようにこれはスピーカー端子の電圧。
実効値電圧なので電源電圧はもっと高く必要。
こんな計算もできないのか

659:静プリ@ひろき
15/11/29 02:43:32.98 4N/w5HmJ.net
>>645
まあ、初心者スレだから。
中には民主党のように闇雲に反対意見出したいだけの人も見受けられるようだけどw

660:600
15/11/29 03:11:50.50 HrRFwCtT.net
600です。なんか自分の質問で変な流れにさせて申し訳ありません。
一応説明書からデッキの詳細を簡単に書かせて頂きます!
最大出力100w×4ch/4Ω
定格出力40w×4
負荷インピーダンス4Ω
プリアウト最大出力レベル2.2v
出力インピーダンス1kΩ
になります。失礼しました!

661:600
15/11/29 03:13:43.24 HrRFwCtT.net
すいません書き忘れたのでもう一つ
最大消費デンリ15.0A
使用電源DC14.4vです!

662:静プリ@ひろき
15/11/29 03:14:40.59 4N/w5HmJ.net
>>647
あなたはなにも悪くない、俺が悪かったんだ、デッキにデジアン内蔵したモデルがあるなんてほんとに知らなかった。

663:600
15/11/29 03:15:11.30 HrRFwCtT.net
デンリ…×
電力…○
失礼いたしました。

664:600
15/11/29 03:44:03.75 HrRFwCtT.net
何度もすいませんorz
今アンプ内蔵のデッキは普通にオーディオ配線の常時電源から取ってますが、バッテリーから直接取った方がいいのでしょうか?
それとも15Aなら必要ないのでしょうか?
あと使用しているスピーカーの定格入力が35wにデッキが定格出力40wなのですがスピーカーも変えた方がいいのでしょうか?
アホな質問かと思いますが、よろしくお願いしますm(_ _)m

665:静プリ@ひろき
15/11/29 07:07:19.81 4N/w5HmJ.net
>>651
常にボリューム全開でテストトーン信号を聞くのが趣味、というのでなければ今のスピーカーで大丈夫です。
バッ直はやるに越したことはありませんが、体感できるかはわかりません。
参考ですが過去にアルパインから出ていた60W×4chのデッキはバッ直指定でした。

666:静プリ@ひろき
15/11/29 07:10:58.70 4N/w5HmJ.net
URLリンク(i.imgur.com)
初日は1182アクセスありがとうございました。そこそこ人気(〃^ー^〃)

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/29 07:44:25.52 1hiRJ1vf.net
>>653
キモい

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/29 08:08:03.34 iwauaQ3g.net
>>652
7677Jか。
あれヘボかったよな。

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/29 09:28:55.06 l4dtVGLv.net
>>653
死ね

670:600
15/11/29 10:53:47.57 HrRFwCtT.net
>>652
なるほど!つまりボリュームMAX時に40wかかるという認識でいいんですかね?ボリュームに応じてかかってるw数も変わる感じですかね?
ALPINEからも出てたんですね。
色々と勉強になりました。ありがとうございましたm(_ _)m

671:静プリ@ひろき
15/11/29 11:24:15.34 4N/w5HmJ.net
>>655
まあ、聴いたことないんですけどね。

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/29 11:52:48.79 Ejh0prfg.net
>>657
alpineはずっと昔の話だよ。D級でもない。
普通に繋ぐと最大50x4だけど、付属のバッ直線で引くと60x4という代物。
当時、内臓アンプ最強!下手な外部アンプよりもいい!と外部アンプを使った事がない人たちに人気を博したが、
所詮内臓アンプでバッ直しても大して違いはなかった。
もちろん、ローエンド外部アンプとは比較できるレベルじゃなかったよ。

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/29 11:54:59.79 Ejh0prfg.net
ごめん、CDが7877JでMDが、7767Jだった。

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/29 11:58:08.80 3ASnmcTF.net
7877J持ってたな~
なつかしい
たしか60W×4だった
気に入ってたのに盗まれて唖然とした
車両保険対応で
幽霊ヘッド?とかいうHUに無料で変更
こちらは、50W×4
で音悪くなるかと思ってへこんだけど
幽霊ヘッド?のが音良かった
以上、今日のチラ裏

675:600
15/11/29 14:20:55.76 HrRFwCtT.net
>>659
そんな物があったのですね!
やっぱり外部アンプに比べると内蔵アンプだと限界がありますもんね
内蔵アンプだとバッ直でも大して違いがないとの事ですが、安全面はバッ直の方がよかったりするのですか?
100w程度までならオーディオ裏から特に配線分岐もしていなければ、電力上も特に問題ありませんか?

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/29 14:32:58.71 iBtFivSF.net
エーモンの、【2198】デッドニングキット ドア基本モデル
URLリンク(www.amon.co.jp)
に入ってる、、
・インナーパネル用制振シート(シルバー):3枚
って、説明がないんですけど、レジェトレックスなんでしょうか?
エーモンの単体製品で、【2172】制振シート
URLリンク(www.amon.co.jp)
ってのがあるんですが、これには、レジェトレックスであることが明記されています。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch