新規スレッド立てるまでも無い質問@車板471at CAR
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板471 - 暇つぶし2ch162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 18:24:33.71 G0mPfAqq0.net
>>161
で?
スレタイを100回音読して日記は日記帳に書いてね

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 18:27:17.77 8CXvTkZa0.net
加害者とか被害者とか以前に、修理屋に修理を依頼したのは誰だよ?
 
保険屋に任せる場合=保険屋が修理屋とやり取りしてくれる場合と混同してないか?
保険屋が介在していないなら、被害加害など関係無い。普通に店で物を買うのと同じ
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故4回目 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(car板)

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 18:39:33.64 bvsSSyVJ0.net
>事故届けは済んでるので、相手が逃げても大丈夫みたいだけど
刑事扱いなのか?、逃げられても保険屋もいなければ警察も民事には不介入。
だから無保険で逃げる というか払わないでヤツは山ほどいる
というか、その屑とやらが 23回:2年近くきっちり払い続けるとは思えない

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 18:46:57.52 vLS0Ow9G0.net
>>146のキャリイ プロペラシャフトで思い出したが、うちの旧規格キャリイは
プロペラシャフトの下側にボディに固定したベルトが渡ってるよ。
プロペラシャフトが付いてる車って、みんなあんなベルトで落下防止対策してるの?

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 18:48:06.94 tj4gKLKi0.net
>>161
>無保険だから修理代金を一括では払えない
車両保険は?
>加害者が修理業者にする話だと思う
受ける訳がない
>事故届けは済んでるので、相手が逃げても大丈夫
全然大丈夫じゃない
一番の問題は加害車両が無保険
次の問題は車両保険に入っていない被害者
その次の問題は無関係な人が口を挟む

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 18:49:31.19 l+68AGdz0.net
へえ、そんなのあるんだ。プロペラシャフトのジョイントが走行中に外れたら車がひっくり返るからね。リコールにならないまでもトラブルがあったんだろうか。

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 18:51:23.34 Vs+j6Coc0.net
>>159
無塗装のバンパーに着けるんだけど、新車に着けたから汚れは大丈夫だと思って脱脂はしなかった。
でもそれから1ヶ月たっちゃったから、もう雨等で汚れてますね。
脱脂用の洗剤って、風呂掃除とかのでいいのかな?
あと、固定する方法って、どうすればいいんだろう? 
クランプはないし、そもそもバンパーが挟める形状ではない。ガムテープで貼るしか思いつかない。
>>160
そうすると、上から見たら隙間があいちゃってかっこ悪いですが。
ガーニッシュのカーブが緩いから端が10cmくらい浮いちゃってる。
プラスチックだから熱すれば曲がりそうだけど・・・

ガムテープ

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 19:04:39.58 0sVYtr1c0.net
>>168
マスキングテープ

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 19:23:02.42 yPnIpOjF0.net
>>167
国沢だったか、評論家のコラムで
「目の前走ってたトラックのペラシャが落ちて路面に突き刺さり、トラックが横転しかけた」
ってのを見た事がある。

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 19:26:05.26 GzWPdYeS0.net
ペラシャw

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 19:27:46.40 yNktu8Tc0.net
>>161
修理業者は加害者に請求できないよ。
保険会社(相手なり自分側なり)が支払う義務がなければ修理依頼した持ち主(この場合被害者)に請求→被害者が加害者に修理代を請求という形のみ。
相手が無保険で払えないなら自分が払って(立て替える)請求を加害者に回す。
払わなければ内容証明郵便でいついつまでに払え、払えないなら告訴と連絡。
期日までに払わなければ訴訟の流れ。
言い方が悪いが運がなかったということ。

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 19:29:20.96 rZPaDhJY0.net
>>168
だから10cmも空くなら、それはその車用とは言えないだろ
諦めるかクレーム付けるかどっちかにしろ

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 19:45:18.87 yPnIpOjF0.net
10mmならともかく、10cmだともうその車用とかそういう問題じゃなく、全然別な品物が送られてきたんじゃないかとw

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 20:17:55.17 rZPaDhJY0.net
>>172
訴訟しても金のないヤツからは取れないからなぁ
強制的に街金で金を借りさせ、全額受け取って後の取り立ては街金に任せるしかないかも

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 20:27:16.40 J9mVb6PF0.net
事故起こしても
「俺が悪いのは認める。でも金無いから払わない。」って開き直られたら、どうしようもないからね。
裁判起こして、時間と金使って勝訴したとしても、それで即金取れる訳でもないし。

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 21:22:46.09 MeQ5FjQg0.net
そうゆう時の為に893が居るんやな。
法律なんかより恐怖で取り立てが確実やな。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 22:19:40.56 XqfmGSfH0.net
数年前のことなので今更聞いても仕方ないかもしれないが、
コンビ二で駐車スペースからバックで出ようとしたとき、駐車場内を通行中の車に接触。
まずケガないか確認したところ、相手から修理代くれれば警察沙汰にしないとの話。
いくらか聞いたら「手持ちの分だけでいい」とのこと。
(傷は3cmくらいの擦り傷1本くらい)
断ってとりあえず警察に連絡すると言うと「急いでるからとりあえず金くれ」とのこと。
何かおかしいと思い、警察に電話するフリすると相手がいなくなってしまった。
それから数年間音沙汰無し。
ちゃんと警察に連絡すべきだった?相手は当たり屋だった?

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 22:22:47.73 j84d7h+20.net
教習所で習ったこと、思い出して?

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 22:57:12.21 Nrfyycqm0.net
>>165
それの発端となっているのは、かの三菱のリコール隠し事件なんだわ。
破断後に暴れて落下したシャフトに後続車が乗り上げた事故とか、
暴れたシャフトがブレーキ配管を破損して車両が暴走した死亡事故があった。
シャフトの前側が脱落すると棒高跳び状態になって車を横転させることがある。
棒高跳び事故は鉄道車両のような重い車両も横転させてしまう危険なもの。

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 23:00:19.79 Vs+j6Coc0.net
>>173.174
俺の書き方が悪かった。端から10cmまでの部分で、5mmくらい浮いちゃってる、という意味。
買ったのはこれ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ABS樹脂って熱で曲げられないのかな?
ちなみに純正品は形が違うから、あえて社外品を買った。社外品ってこんなに精度が悪いということを初めて知った。

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 23:01:17.94 Zf9QsmxH0.net
>>178
停止を含む無免許か酒酔いだな。
アタリ屋ってのは徹底的に揺するから、まず連絡先、身元を抑えて
警察に連絡しようがひるまない。
物損は民事不介入で刑事事件として調査もしないしね、仮に事故の被害歴(当たられ歴)
が何十出てこようが警察は事実をもみ消せないし民事賠償を無効にもできない。
なんでアタリ屋は警察ウエルカムで落ち着いて金を搾り取る。
時間の無駄だから、その場で現金で良いよって人はかなり多くて
「小傷をなおす気がない」とか時は金なりのひとが多く、考えようによっては良心的
人の財布から即金を受け取れるのは2-3万が限度で、君も鈑金屋に行けば解るが
2-3万で補修できる傷なんてしれてる
ディーラなら傷や鈑金で頼んだらポンコツも新車も同様で5万からだ。
確率的には免停中だろうな。

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 23:10:56.86 ZK2ejY7+0.net
値段考えたらそんなもん
無理だと思うが返品が聞くか聞いてみれば?

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 23:46:48.46 yNktu8Tc0.net
>>178
他の方がレスしてるが、相手は十中八九免停だろうね。
警察がくればお互いの免許証提示しなければならないし。
自分過失ゼロなのに傷つけられて逃げちゃうとか意味ないもの。

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 00:25:08.81 Qc+xtMu+0.net
>>181
> ABS樹脂って熱で曲げられないのかな?
 加工できなくもないが、これまでの君の知識を見ている限りまず無理だろうな

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 03:14:33.31 UcKG2BDi0.net
>>180
>棒高跳び事故は鉄道車両のような重い車両も横転させてしまう危険なもの。
DD54か

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 04:40:06.82 sM7U3g5U0.net
>>165
そうなったきっかけは、日産エコーというマイクロバスの事故だろうな。
URLリンク(www.latesttrendsna.info)

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 08:59:10.84 ty4nPlM60.net
>>187
リコール法制化のきっかけになったのに、あまり知られてないな。俺も知らなかった

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 10:50:48.31 k/enVfzE0.net
20歳専門学生。中古のロードスターかRX-8を購入したいです。
んで学生でも組めるローン会社ってあるか?審査とかあるやろ?保証人付けたら大丈夫?
ちなみにバイト代月7万で、毎月2万ずつ返すつもりやけど

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 10:57:41.47 c5oLE3nb0.net
>>189
しかるべき保証人や担保を入れれば大丈夫。

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 12:11:59.61 3RGCjU6/0.net
ETCカードについてなんですが、挿しっぱなしにして置くと車上荒らしに
有った時持って行かれる、財布に入れておくとチップが傷だらけになって
読み込まなくなるし、どうするのが一番でしょうか?

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 12:29:13.99 jGL/eR+30.net
>>191
おまえ野宿なのか

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 12:35:12.29 9cywZ8qC0.net
>>191
入れっぱなしで傷が付く財布を変える。
キャッシュカードやクレジットカードにもICチップが使われてるから、
そんな財布じゃ安心して使えない。
>>189
親が保証人になるだろうから、親の属性次第。

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 12:58:04.49 CsvQJ+EP0.net
ICだから割れたりすると問題だけど傷がつくくらいじゃ使えるよ

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 13:27:50.37 c5oLE3nb0.net
>>191
君のETCカードは買い物ができたりキャッシングできるの?
できないタイプの一般的なETCカードだろ?
だったら盗ませておけばいい、盗まれたら使用停止にしてしまえばいいし。
もし君がドロボーだとして他人のETCカードを盗んで高速乗るのか?
数千円の為に盗んだ証拠と足取りを高速道路管理者に記録して貰って
あげくに使用停止されてゲート突破するか窓口で料金精算して、私が盗みましたって?w
そういうマヌケナドロボーはいないから心配するなよw

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 14:01:09.05 KhaJMPq70.net
>>189
任意保険と維持費どうすんだ?

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 14:03:17.54 u7Ce0cDw0.net
読み込み不良は静電気(帯電)によるエラーとかじゃないのかな?
カードに「ハ~」っと息を吹きかけて直るならその可能性があるよ

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 14:07:38.78 6trcabZZ0.net
質問いいでしょうか?
知人が納車スグの新車を
すごいスピードで走ってきた単車に擦られ
ボディがいたんでしまったようです。
単車は逃走、こういう時はどうすればいいのでしょうか?

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 14:10:46.36 ihcvEeOO0.net
>>198
逃げられちゃったのならほぼどうしようもない。
警察は動かないだろうから、自分で証拠集めするしかない。

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 14:27:29.42 6trcabZZ0.net
>>199
即レス有難うございます。
高価だと聞く車でしたし
購入後半日もたたない事ですので
何とかならないものかと思った次第でした。

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 14:46:41.62 c5oLE3nb0.net
>>198
泣き寝入りをして枕を濡らすか、タイムマシンの開発でもして
気を紛らわすか。
逆に質問をしたいのだが「何とかならないか?」という期待感になは
どういう想像があったの?
何か魔法の布をかけて10時間置くと復元するとかそういうこと?

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 14:54:16.06 6trcabZZ0.net
>>201
自分が車持っていないので知識が無いのと
本人がとても楽しみにしていた物でしたので
こういう時の対処法を知りたかっただけです。
魔法とかタイムマシンなど、考えすらしませんよ。

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 14:58:24.60 KhaJMPq70.net
ドラレコつけてあってそれに映ってでもいれば可能性はあるかもしれないが
ナンバーすらもみえてないんならどうしようもない

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 16:13:43.80 +q3JcBjhO.net
基本、おせっかいってウザイよな。

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 19:33:29.97 Ek+x0IKw0.net
いらん世話、ありがた迷惑ってやつだな

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 19:42:25.76 Gea84sZ50.net
おせっかいがウザイとか、ありがた迷惑ってその友人が言うのなら分かるが、
お前らは関係ないだろ。
キモイわ。

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 20:54:37.61 gZM//nZt0.net
>>200
当て逃げなら車両保険で直るだろ
入っていなかったのなら泣き寝入り

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 21:15:07.59 xi1aSl7V0.net
別スレで指摘されて???と思ったので質問させてくださいな。
左折レーンから直接転回をやるのは違反にならないと言われたんだけど本当?

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 21:24:28.52 VMZxd48f0.net
>>208
普通に走行区分違反なのだが、なぜ違反にならないと思ったのだろう。

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 21:56:05.70 rwL5z2cV0.net
>>189
任意保険、車検積立、税金、消耗品で5万位飛ぶけど燃料費大丈夫かい?

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 22:16:50.79 zlj1wuQX0.net
>>208
交差点手前の30mは進路変更禁止。
交差点手前30mは白実線で車線描いてあっても進路変更禁止。
当然、白実線をまたぐ転回(Uターン)は禁止。

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 22:27:57.72 7SYHQEwo0.net
派手なテールフィンが付いてるようなアメ車を洗車機に入れても大丈夫ですか?壊れたりしない?

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 22:41:42.76 zlj1wuQX0.net
壊れると思いましょう。
壊れるよ。
見かけはピカピカでも外装鉄板がサビ腐ってるかも知れない。

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 22:49:27.95 Cc95ViXI0.net
質問です
とある駅前で、夜遅いバスの運行時間外にバスロータリーのバス停ポールの前に車止めて友人を待ってたのですが、変な親父に邪魔だから車どかせと注意されました
駐禁でもないし、横断歩道がそばにあるわけでもないので、文句あるなら交番行って警官連れて来てくださいって言ったら本当に警官連れて来ました
警官は「ここは車止める所じゃないのでどかして下さい」と言って来ました。幸い友人がすぐ来たのでそのまま出ましたが、これって自分が悪いのでしょうか?

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 23:08:25.08 ty4nPlM60.net
客待ちで車を止めるのは駐車になるんじゃね?

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 23:13:40.85 +Nx1QSao0.net
中古車屋さんにはたくさんの車が並んでいますが、あれらの車の名義はどうなっているのでしょうか?
業者オークションで落札したら、いったん中古車屋の名義になるのでしょうか?それとも前の所有者の名義のまま店に並んでいるのでしょうか?

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 23:15:56.87 PGrv1Yvy0.net
運行時間と関連付けたいとは思うが、実際は「バス亭表示の前後5mずつ以内」は
駐停車禁止

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 23:17:37.55 z+gzo/3v0.net
>>216
一時抹消と所有者変更記録してんじゃないのかな

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 23:17:58.03 YfLGAviU0.net
>>214
時間外だろうとバスターミナルへの進入は許可が必要です
駐停車は論外です

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 23:21:36.42 PGrv1Yvy0.net
バス専用ゾーンか
何時だろうと進入する気すら起きないわ

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 23:42:02.24 64GfHvkn0.net
スペアタイヤってボディに固定しとかないと車検NG?

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/18 00:46:34.00 2+h1NaZo0.net
>>216
ナンバー切ってるだけだから書類準備して持ち込み登録するだけだよ。

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/18 00:50:36.17 2+h1NaZo0.net
ごめん、追記。ナンバーがついていない場合ね。
ナンバー付いていれば中古車屋の名義だろうね。
そうしないと自動車税の請求がいっちゃうから。

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/18 06:43:41.93 +pK6wLft0.net
>>221
CR-Vのようにリアゲートに取り付けられているスペアタイヤなら固定義務あり
セダン等でトランク最深部に格納されているのであれば、そこまで点検されることもない

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/18 07:49:08.52 6dWjvQdW0.net
スカパーでのっぽの外人が車を修理する番組があって
実況はそこそこ賑わいますが
修理工場の人も、あの番組見てる人が多いんでしょうか?

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/18 08:09:18.11 QMDH6rte0.net
名車再生!クラシックカー・ディーラーズかな?
修理屋じゃないけど観てるぜw

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/18 09:47:40.45 rPLOT6az0.net
いつも観てるよー。この前のZカーよかったね。
ただ、前後のガードかなにかの、パイプはいただけないね。

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/18 10:27:56.00 LaC1qZ6U0.net
>>209 >>211
スレリンク(car板:572番)
>Uターンは確かに左折ではないけど、直進や右折でもないから違反にならない
>軽車両が左折レーンから直進しても違法にならないのと同じ
何回読んでも理解できないがこういう運転をしても違反でないと考える車もいるわけで。

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/18 10:55:48.46 i14JiNr40.net
>>214
バスロータリーっていうのがどのようなものかが判定しにくい
バス以外進入禁止なら時間帯規制があるかどうか
バス停付近10mの駐停車禁止は運行時間帯のみに
適用されるのでこの場合はOK
ちなみにこの場合人待ちなので >>215 が書いてるように
停車でなく駐車になるから、駐車禁止場所ならアウト
警官は別に法的な根拠があって言ってるわけでなくて
うっさいオッサンとトラブルになるのがめんどくさかった
だけだと思われる

というか邪魔だって言われたってことはなんかの障害に
なったんじゃないの
ただ目障りだからどけって言ったんじゃなくて
ちょっと自分の車動かしたいけど狭いだけって
場合でもどかしてって言うし
おっさんの言い方が高飛車だったのかもしれないけど
今なんかしようとしたとこに邪魔な車があってつい
そういう口調になったのかもしれない
そのへん流してて友人ついたら電話してもらえば
いいじゃん
>>219
バスターミナルとは書いてない
普通のロータリーだと思われるが?

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/18 11:06:26.40 eWaUv4TJ0.net
ガラスの内側を雑巾で水拭きしてから乾いた雑巾で乾拭きしたら
凄い透明になり雨の日も曇らなくなりました。なぜガラスの内側が
汚れてると雨の日に曇るのですか?

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/18 11:30:52.70 AyFtsqEL0.net
>>230
曇るというのはごくごく小さな水滴が発生する状況
車内の湿気が水滴化する際、ホコリなどの汚れが「水滴の核」になる
上空の雲が発生する際の核と一緒

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/18 13:35:27.01 SgpvlEni0.net
>>228
直進でも右折でも無いというなら「急角度の車線変更」(そして転回)ってことになるので、どのみち
交差点の直前や交差点内での車線変更を禁じる走行区分違反だわな。

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/18 14:11:40.97 RGTNcnGY0.net
寺いって名刺もらうとき自分も名のる?

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/18 14:18:03.49 85cABDPb0.net
名のらなくてもくれる。
アクアでもプリウスでも即納在庫あるみたい。

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/18 15:47:23.72 RGTNcnGY0.net
いや勝手に渡してくるじゃない
その時よ

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/18 15:48:27.85 +ZwWXErV0.net
>>235
相手の目を睨むように「絶対匿名希望で願います」って言えばOK

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/18 20:34:52.98 MWd61JZ6O.net
>>234
1行目と2行目の関連性は?

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/18 22:26:46.81 IRqe99AB0.net
>>211
追い越し禁止だけど、車線変更は禁止ではない。

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/18 23:18:25.17 TKNtCWdd0.net
>>211
>交差点手前30mは白実線で車線描いてあっても進路変更禁止。
手前が黄色線で区画されている交差点があるけど、アレは何なの?
進路変更の法定禁止場所だというのなら黄色で区画する意味ないじゃん

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 02:25:51.36 KSoFv2gO0.net
>>238
矢印が書いてある場合、矢印と違う方向に進むと指定通行区分違反になる。
例えば左折レーンから直進右折をやると違反。

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 03:44:44.06 R8evp/8F0.net
例えば右直事故、自分が直進で、相手が怪我した場合、自動車運転過失致傷罪になるの?
過失の大半が相手の場合に自分が罪になるのはおかしいと思うんだけど。

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 06:08:04.21 LIaCCG6v0.net
>>241
今は過失運転致傷罪、な。
交差点は注意義務があるから、ほかの車がたとえ赤信号で入ってきたとしても、事故を避ける義務がある(道交法36条4項)。
・・・「信頼の原則」って言葉あるけど、実際はまず認められないらしいし。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 06:49:36.14 rwzTfyUyO.net
ガソリン給油口のハッチが丸ごと紛失しました
直す(というか新規取り付け)に凡そいくらかかりますか?

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 07:21:29.83 uUdqs1sE0.net
>>243
修理だのなんだのは車種を書け。

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 08:08:58.20 rwzTfyUyO.net
すいません
ワゴンRです

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 09:55:37.83 wQHc56uP0.net
>>245
どのワゴンRだよw
ヤフオクで型式とフューエルリッドで検索しておんなじ色探しな
嫌ならディーラ行って聞いてきな

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 10:06:01.17 R8evp/8F0.net
>>242
なるほど、10:0でない限り、過失運転致傷罪になるのね。
でも実際は8:2とかで過失の少ない方は不起訴になる、ってことかな?
その場合でも、違反点数は双方に付くの?

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 10:07:17.61 rwzTfyUyO.net
その、なんたらリッドというのは給油口の回す蓋ですよね?
紛失したのは給油口のハッチ部分なんですけども

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 10:22:20.98 wQHc56uP0.net
>>248
で、検索はしたのかね?

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 10:29:56.28 mmUf22qb0.net
>>247
罪に問われたり行政処分される経緯で、まず刑事罰(人間を罰すること)は
裁判で有罪にならないとならない、そのためには判事が有罪と認めることになるが
例外はあるだろうが5:5以下では有罪に認めないだろうね。
とうぜん判事が明らかに有罪と認めない事例を起訴する判事はいないので検察が全事件を
起訴しない。
ここで第二の振るいにかけられる。
当然だが警察も過失割合があろうと「いわゆる被害者側」を書類送検はしない
これが第一段階の振るい
なので、過失割合が過去の事例から考えて過小だと考えられると刑事罰は適用されない。
行政処分(人間でなく公安委員会が許した免許の資格制限、許認可に与える)は
現場警察官が公安委員会の代理というか、代表を委任されるような考えで
運転者の違反事実を判定して違反切符(簡易調書)を造って公安委員会に報告する
公安委員会が違反や自己の責任を認めた場合は点数が付けられ、行政処分の対象になる
実は刑事罰の司法判断とまったく別なので、判断は警察官と公安委員会しかしない。
ただし司法判断で無罪判決や検察官や家庭裁判所から嫌疑のない申し送りが出ると行政処分点数は
取り消される。
それと、自動車損傷の全くない重傷事故(治療日数の多いむち打ち)のような場合は公安委員会も正規の
処分を科さないで温情処分で大幅な軽減をする。
※どんなに重症規準でも処分を30日に軽減したり、聴聞会で大幅減免される。
違反に問われる決定打は、事故の聴取で赤切符を切られるか(あきらかな加害者に切られる)どうか。
ちなみに尋常じゃない大事故は簡易調書の色切符はつかわないで正式調書や正式な書類が使われる。

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 10:30:37.34 rwzTfyUyO.net
しましたが給油口蓋しかでてこなかったです
あと末尾みればわかると思いますがガラケーなんで突っ込んだ検索はあまりできないです

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 10:31:06.30 mmUf22qb0.net
>>250
×起訴する判事は居ない
○起訴する検事は居ない

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 10:46:17.65 cGNIZqx30.net
>>250
振るいじゃなくて篩いな
>>251
じゃここで聞かずに店で直接聞け
大体、盗難ならともかく普通人なら紛失するものじゃない

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 11:02:56.54 wQHc56uP0.net
>>251
でないんじゃしょうがないな
ガラケーってヤフオクまともに見れないんだっけ?忘れたな
ちなみに回す方の蓋はキャップという事が多いぞ
まぁ型式も分からんようだから大人しくディーラ行ってこい

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 12:26:54.15 MadeKDSv0.net
フューエルリッドなんて無くなるもんなの?
リベット止めだよね、あれって。

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 12:44:18.06 YTCIaV7p0.net
新規格初期ぐらいまではボルト止めだけど
内装はずして内側からじゃないとはずせない
旧規格ならrリッドを開けば外側からはずせた
最近のは知らん
リッド2000円(取付塗装別)ぐらい
キャップ2000円ぐらいだ

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 12:47:03.16 rwzTfyUyO.net
どうやら勘違いしてるようなので・・・・・
紛失したのは給油時に運転席の座席下で解除できる給油口の「ハッチ」部分ですよ
給油口そのものじゃないです
名称はわかりませんが、とにかくハッチです

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 12:50:22.13 j7r2wMX/0.net
みつばち

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 12:50:22.86 MXrDSb7U0.net
>>257
勘違いしてんのはおめーだw
それのどこがハッチに見えるんだよwww

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 12:56:31.96 YTCIaV7p0.net
>>259
おちつけ、合ってるw
>>257
あんたがハッチって言ってるところをリッドって言うんだよ

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 13:09:35.27 pS3L/oIi0.net
>257
リッドが盗まれたとして、ガソリンは盗まれてないのか?
ガソリン盗まれただけならまだマシな方で、砂糖入れられたとかは
無いのか?

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 13:25:33.37 8BrutHlv0.net
砂糖ってガソリンに溶けるのか?

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 13:50:34.24 rwzTfyUyO.net
すいません失礼しました
リッドって言うんですね
因みにガソリンは大丈夫です
普通に走ります
むしろ整備不良で捕まらないかどうかが心配です
給油口がポッカリ剥き出しの車なんか見たことないですからね

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 13:51:01.66 uUdqs1sE0.net
>>262
完全に溶けないので詰まる。
つか、質問者がフューエルリッドを紛失した経緯を書かない以上は盗難車と思った方がいいと思うぞ。
実際にはカギで開けるタイプだけど、それだと辻褄が合わないから室内から開けるとか急に言い出してる
パターンじゃないかな。
で、盗難車だから当然カギが無いのでフューエルリッドを開けられず、こじ開けたままだと不審に見られるので
こんな質問をしてるという。
ここまで言われたくなければ紛失の経緯を書くんだね。

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 13:55:47.58 mmUf22qb0.net
>>261
現存の車両で給油口からガソリン盗める車とか少ないんじゃない。
給油口の中間に網で仕切ってるからホースも入らないし固形物も入らない。

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 13:58:10.17 8BrutHlv0.net
ワゴンRで給油リッドにキーシリンダーって、そりゃ設定にムリがありますぜダンナw

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 13:59:56.06 mmUf22qb0.net
>>264
盗難車を楽しむやつが自分の懲役かけてガソリンの蓋で右往左往するわけ無いだろw
それこそ隠蔽したいならガムテープやステッカー貼るなり早急な修理するっての。
犯罪者はふいの職質を嫌うんだし。
それに、そんな場所たいがい室内から開くんだし犯罪者や盗難車で壊すとか考えないっての
むしろ何らかの犯罪被害者と考えたほうが自然

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 14:09:45.95 pS3L/oIi0.net
さすがに対策はしてるかw
ただ3.11の後、津波などの被害で放置された車輌から、地元の消防団や
自警団がガソリンを抜いてるシーンがあったんだが、何使ってたんだろう?

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 14:20:08.10 uUdqs1sE0.net
>>265-268
何となく質問者の質問の程度見てると
「犯罪者」
というより、
「そのへんで万引きして簡単に捕まる阿呆」
と同レベルなものを感じるのよね。
ワゴンRってのも、とりあえず思いつきみたいなのを感じるw
で、カギ式のフューエルリッドで古い車だと結構ガソリン抜けるのよ。
つか、盗難車の場合は抜きたいんじゃなくて入れたい事になるが。
さーここまで言われたくないならフーエルリッド紛失の理由を示すんだな質問者w

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 14:34:56.81 mmUf22qb0.net
>>268
普通は抜くときにタンクしたのドレーンから抜くよね。
もしくは給油口のなかにバールのような物で叩き抜くとか

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 14:36:43.55 rwzTfyUyO.net
ここまでもなにも、別に2CHで何を言われても構いませんよ
紛失経緯は恐らく開けっ放しにしてたところを盗まれたか悪戯されたのか
こちらが聞きたいくらい

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 14:37:18.19 mmUf22qb0.net
>>269
つか紛失理由に拘りすぎ。
ぶつけて損傷したって外れるし、開けたままバックしたって引っかければ折れる。
蓋ぐらいで盗難車を勘ぐる方が異常
別に対策や知識をあたえたって盗難や盗難車に対して優位性は与えないし
鍵の壊しかたやドアの壊しかたじゃないんだからね。

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 14:56:45.78 8BrutHlv0.net
滅多に開けないし、フルサービスなら持ち主が目にすることすら場所だから
あそこのヒンジって汚れが溜まっても気付かないだろ。
ましてやスズキの軽。腐っても何ら不思議じゃない。
犯罪者認定する前に、与えられている情報からその辺を見通すクセ付けろよポンコツ。

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 15:00:17.68 8BrutHlv0.net
燃料リッドなんて調子が悪くなれば閉めたつもりでも閉まってないことがあるし、
開いていたとしても半ドア警告があるわけじゃ無し。
おまけにワゴンRは初代から給油口が運転席とは反対側にあってドライバーは気付きにくい。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 15:33:26.34 sPa7wIa20.net
>>271
URLリンク(auctions.search.yahoo.co.jp)ワゴンR+フューエルリッド
URLリンク(www.amazon.co.jp)スズキ-スティングレー-MH23S-フューエルリッドカバー-99000-99069-430/dp/B00GJ9KVQY

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 15:37:35.86 J3JEcGkz0.net
質問です。
最近の鱸車はスズキ車特有の故障は無くなったの?
中古車ユーザーとしては気になる。

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 15:43:05.80 wQHc56uP0.net
>>269
何がしたいんだおまいさんはw
質問者は一度もカギ式何て言ってないぞ
ちなみに画像検索してみたら表から六角止めされてるのがあった
結局どのワゴンRなのかは教えてくれないがw
>>275
ガラケーだと出ないらしいぞ

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 15:51:44.88 sPa7wIa20.net
>>277
まじかよ
調べられないならまだしも、開けないんじゃどの道買えないな。
ディーラー行くしかないな

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 16:41:42.06 uUdqs1sE0.net
>>277
一言で言えば「質問はもっと具体的にしろ」って事なんだけど、毎回同じ事書くのも飽きたから変化球投げただけだw
大暴投と言われるのは認めるw
>>276
スズキ車特有の故障ってなんだ?
サーキット走行中にフロントハブがもげてリタイヤするくらいしか思いつかないが。

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 17:03:42.19 KKuMJIKIO.net
スズキ車特有…
F6Aのオルタネータのプーリー?
高速の合流の加速中にベルトが吹っ飛ぶとか勘弁してください(´・ω・`)

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 17:22:56.62 30N6cQ0P0.net
>>270
ここ10年くらいで燃料タンクにドレーンの付いたガソリン車を見たことありません
トラックなら付いてるけどね

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 17:24:27.22 j7r2wMX/0.net
樹脂タンクは水がたまっても錆びないからかな

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 17:31:52.18 pLU1j8kX0.net
洗車って環境に悪いですよね
私はしません

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 17:33:37.00 Rs+QlqHP0.net
右左折時、既に先に赤になった横断歩道を渡ろうとしている歩行者を妨害しても
違反にはならないよね?

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 17:51:29.81 j7r2wMX/0.net
>>283
ほんと。水をじゃぶじゃぶ使って洗剤は川へ垂れ流し。
早くメンテナンスフリーになればいいのに。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 17:56:43.62 uSsJzsHG0.net
>>285後は皆軽自動車になれば良いとこざいます
ガソリンの無駄です
何故許されるんだ

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 18:02:01.13 30N6cQ0P0.net
>>283
車にとっても微妙
鳥の糞や樹液以外は放置してても塗装は傷めない
洗ってこすると傷が付くしワックスをかけると塗装を削る
ひどい汚れでないかぎりできるだけ洗わない方が良い

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 18:06:38.65 uUdqs1sE0.net
>>286
軽自動車だけにすると、輸入障壁になって他国のほとんどのメーカーが市場に参入できなくなるから。
それと、軽自動車以外を求めるユーザーがいる以上、軽自動車以外で所有を許可せざるをえない車
(例えばバスやトラックとか、とにかく商用車登録ができる車だな)が増えて、かえって環境に良くないから。

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 18:07:57.12 uIECX93I0.net
海外の自動車メーカーって日本向けに軽自動車つくれないの?

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 18:10:09.43 m7UawCTw0.net
>>289
作れなくはないが、日本専用仕様になるため高く付く
高いと売れない

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 18:12:19.91 uIECX93I0.net
日本メーカーのでも高くね?

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 18:25:20.28 wQHc56uP0.net
>>291
まだ夏休みの宿題終わってないのか?
中国向けとかならまだギリ分からんでもないけど、こんな小規模な市場向けにわざわざ自分等が乗らない車大枚はたいて開発して輸出して売れると思う?
まぁ中国人は見栄か実用だから軽なんて乗らんだろうが

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 18:32:47.31 TgyQ5fcg0.net
この間車検受けて、その時のメンテナンスノートを見たら、頼んでなかったオイルとオイルフィルターの交換が済となってた。
フィルターは自分で少し特殊なのに替えててチェックしてみたらそのままだったからオイルとフィルター交換は実際にはしてないと思う。
料金はとられてないけど、メンテナンスノートに嘘?(間違っただけ?)書くところは適当にやってて信用出来ない気がするんですが、気にし過ぎですかね?

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 18:37:01.83 uUdqs1sE0.net
>>289
軽自動車登録できる輸入車は過去にスマートKやフィアット126なんてのがあり、今でもケータハム160とかある。
ダウンサイジングが進むと、あるいは欧米のメーカーなら開発してくるかもしれない。
ただし日本向けって意味ではなく、日本なら軽自動車に該当しそうな車って意味で。
スマートKやケータハムの時みたく、フェンダーの小改良程度でイケそうなら日本導入もあるかもね。
ただ、車両本体で200万超えるとさすがに需要としちゃ厳しい。

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 18:38:45.78 uUdqs1sE0.net
>>293
どういう意味で「済」にしたのか聞いてみたら?
交換したって意味でなのか、ユーザー対応なのをチェック済って事なのか。

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 18:44:52.59 tHDj9mJP0.net
車屋で車検だけ頼んだってパターンが今までに無いから分からないんだけど、前回のオイル交換の時期を聞かれたりしないものなの?

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 18:46:56.92 7wfFq1JE0.net
>>292
> まだ夏休みの宿題終わってないのか?
そんな煽り要らんからw
> こんな小規模な市場向けにわざわざ自分等が乗らない車大枚はたいて開発して輸出して売れると思う?
海外企業側の開発コストや収支は知らんが、日本の軽自動車を超える様な物を同じ売値で出すことが
出来れば、売れはすると思うというか強い競争力は持てると思う。
海外メーカーは軽自動車枠が障壁だ撤廃せよと言うようだけど、そんなことを言うからには日本の
軽自動車のユーザー市場を小規模とは見ていないんじゃないのかな?
もしかするとコストというよりも技術的な事が障害になっているのではと勘ぐってしまうわけですよ。

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 18:47:31.50 8BrutHlv0.net
聞かれないでしょ。
最近交換というしたものであっても状態が酷ければ交換を考えなきゃならんし、
まあその辺は車屋との付き合いだわな。
車屋が使い方のパターンを把握していれば対応も違ってくる。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 18:53:42.15 YTCIaV7p0.net
外車好きは基本ブランド好きだから普通車ばかりの外車メーカーが軽とか出したら
ブランドイメージが云々で売れなくなる。
一般人はたいして気にしなくてもああ言う層は軽とか嫌いなの多いし
あとは生産設備面の問題もある

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 19:12:16.51 wQHc56uP0.net
>>297
失礼した
軽自動車枠自体は小規模ではないけど実際に売れるであろう販売台数は開発費には到底合わない
しかも同じ価格帯で高機能とか可能なら普通車でやってるよ
軽枠を無くすのは無理なのを解った上での交渉だろうね

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 19:24:47.42 NJg/P/7X0.net
ワゴンRにシボレーバッジつく程度だろな

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 19:27:57.19 tHDj9mJP0.net
シボレーとかフェラーリの名前入った自転車の売れ行きから考えたら、結構売れるかも
VWなんてOEMで売ってもいいくらいじゃね?

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 19:30:43.26 xmAqliDr0.net
まずOEMからだろうね

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 19:37:22.70 8BrutHlv0.net
ていうか海外メーカーに日本の軽を作れるの?
ケータハム160とかスマートKとか際物しかないじゃん。

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 19:37:30.08 sg9O/w390.net
大トヨタは軽枠を無くそうとしている。
軽の排気量アップが認められなかったのはトヨタが反対したから。

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 20:05:26.41 V0fF7EWe0.net
>>304
ガラパゴス諸島の為だけに作ったところで売れないから開発しないだけだろ

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 20:09:39.62 uUdqs1sE0.net
>>297
>コストというよりも技術的な事が障害になっているのではと
半分当たりってとこかなと。
実のところ、インドのタタ・ナノやマルチスズキ、東南アジアのダイハツやプロドゥアを見ればわかるように、
日本で言えば軽自動車に相当するような車種の需要は、日本国外でもかなりある。
ただし、そうした国でそういう車を求めるユーザーというのは、日本の軽自動車みたいに
「小さいけど普通車並か、場合によってはそれを上回るような、自動車界のウルトラトノートパソコンやiPad」
みたいな車はちとばかり高度で高価に過ぎる。
そのため排ガス制限や衝突安全の面で妥協した簡易的な車(ナノ)や、旧型車(旧型のミラやアルト)、
あるいは軽自動車ベースでもう少し大きな車(国内でも売ってるタウンエース/ライトエースがハイゼットベースの
それだ)が求められる。
日本国内向けとは違って、技術レベルを落としても安価な方がいいんだわ。
でもそれだと日本国内の需要(普通車並の動力性能と、HV車並の環境性能を持つ軽自動車)に合わんのよ。
だからVWグループやPSA日産グループなんかはそれなりに発展途上国や貧乏国向けのモデルを出してるが、
それを日本国内には導入はしない。
実際、今まで例として挙げた車種で現在も実際に国内販売されてるのはトヨタのタウンエース/ライトエースだけっしょ。

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 20:20:32.24 Z3tHWpkg0.net
持ち込みのバッテリでバッテリ交換してくれるところはありますか

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 20:24:08.91 tHDj9mJP0.net
>>308
どこでも交換はしてくれると思うけど、持込だと処分費を取られるかも

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 20:28:54.75 8BrutHlv0.net
>>305
前回の軽規格拡大時に排気量アップに反対したのは富士重だけどな。

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 20:42:37.95 8BrutHlv0.net
>>306
チャイナロングって聞いたことないか?
BMWが中国市場専用に導入した長い5だ。
そんなピンポイントを狙えるのに日本の軽市場は無視かい。
もっともチャイナロングはデカくする方向だから
小さくする方向の技術とは全く別だわな。
つまり小さくする技術が無いだけ。

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 21:00:09.84 nLJvZkEr0.net
日本の軽の660ccエンジンはスゲーと思う

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 22:02:45.20 sPa7wIa20.net
>>276
テールランプがすぐ切れるとか、
ボデーがすぐ錆びるとか?最近のは知らんな
>>289
作らないのはメリット無いからだけど、
いざ作ろうとしたら壁に当たるだろうなあ。
設計の自由度皆無の中で、よく形にしてるもんだと。
潤沢な車しか作ったこと無いトコは作れないんじゃね。

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 22:18:18.11 TgyQ5fcg0.net
>>295
やはり聞いてみたら早いですね。
交換時期聞かれて、両方替えてから1000km程度って答えたがらユーザー対応?として書いたのかな。

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 22:31:28.83 wQHc56uP0.net
>>314
「済」ならやってないんじゃない?交換は「×」だっけ
他の交換したものと記載は一緒なの?
まぁ聞くのが一番確実で早いね

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 22:59:44.51 uUdqs1sE0.net
>>311
高級車みたいにコストに反映させられる車と軽自動車を一緒にしてもな・・・
日本の軽自動車市場にピンポイントに合わせて、ケータハムみたいに400万とかなっても困る。
>>313
>潤沢な車しか作ったこと無いトコは作れないんじゃね。
その理屈だと、フィアットやシトロエンが作れないのはなんで?ってことになる。

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 23:21:41.01 L6RVzy4r0.net
見かけた車で、車種が分からないものがあります。
・ハッチバック(曖昧)
・ヘッドライトが縦に3つずつ(確か3つ共丸め)
うろ覚えですいませんが、分かる方よろしくお願いします。

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 23:25:37.55 q5uZRh9D0.net
>>317
ライトが縦ですぐに思いついたのはトヨタウィルサイファ

319:317
15/09/19 23:28:18.08 L6RVzy4r0.net
>>318
画像検索してみましたが、違うようです。
ライトは3つ独立していました。
ありがとうございます。

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 23:29:55.95 nMjp0WfE0.net
>>317
厳密には三つ目ではないが、スマートロードスタークーペか?
URLリンク(www.carsensor.net)

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 23:31:28.56 J6llAuSA0.net
URLリンク(goo.gl)
一時停止のことについてなんですが、
横断歩道手前で停止(標識と停止線があるから)
横断歩道の奥で停止(停止線と地面に書いてあるから)
の二回止まればいいんですよね?

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/19 23:34:12.98 gahZ96/60.net
>>321
俺ならそういう時は二度止まるけど、道交法の解釈としては一時停止したあとは徐行で良い

323:317
15/09/19 23:41:31.00 L6RVzy4r0.net
>>320
URL付きでありがとうございます。
この車のような気もしますが、ライト部分が凹んでいなかったような気もします。
ちなみにですが、この車のようなライトで、ライト部分が凹んでいない車はありますか?

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 00:11:24.88 AyLVxORc0.net
ロータス・エリーゼ

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 00:23:13.23 RNDGIux90.net
>>323
3つならTVRタスカン?

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 02:02:16.99 6ew1zzlZ0.net
車買い取りの会社だという事をあまり言ってこなかったと言ってキャラクターが謝ってるユーモラスなCMを最近みたんですが、何という会社ですか?確か車買い取り会社だったと思います。

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 02:57:34.08 tRWdmMVD0.net
高速で推定140前後で走ってる人いるけど捕まらないのですか?あれ。
しかも軽がそんな速度出したらぶっ壊れないんでしょうか?
軽のメーター上限って140ですよね
上限いっぱいに踏み込んでもいいもんなの?

328:317
15/09/20 03:18:02.52 7MCub+dP0.net
>>324
こちらではなさそうです。
ありがとうございます。
>>325
多分この車です!
ありがとうございます。
レスをくれた方、少ない情報でありがとうございました!

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 03:38:57.47 6ew1zzlZ0.net
ユーポス

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 03:44:58.75 9+mfa6zp0.net
>>327
1.推定だから実際そんな出てないのかもしれない
2.オービスでスピードを落とし、高速機動隊のパトカーに合わなければ捕まえられない。
なお、オービスは赤切符切る速度でないと作動しない(つまり高速なら超過40km/h以上)と言われている。
3.軽自動車でもターボ車は結構余裕がある。NAでも軽トラ以外は結構走れちゃったりする。別に壊れない。
4.いいか悪いかで言えば、スピード違反がいいわけは無い。追い越し車線の走行時間を減らしてすぐ走行車線に
もどるため程度だと、警察も捕まえない事が多い。

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 07:16:27.52 bU5PFqQ30.net
>>321
もし横断歩道に歩行者がいて横断歩道手前停止線で止まっても、
交差点直前の一時停止は必須です。
横断歩道に歩行者がいなければ横断歩道手前では止まる義務はありません。
 
一時停止の標識と横断歩道ありの標識が1本のポールについてるだけです。
横断歩道に歩行者がいない時は二段階停止の義務はありません。

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 07:20:43.09 +olAuNHQ0.net
ブラック企業
東京海上日動火災保険の取立ての実態
URLリンク(www.facebook.com)

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 09:21:44.24 uTGVfeq90.net
GENって何ですか
URLリンク(photozou.jp)

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 09:30:02.45 A/PT84Xy0.net
軽じゃなくてキットカーなら売れるかもしれないけど逆に高くなるよね
軽もそんなに安くないし下手するとリッターカーより高かったり
日本だと税金のメリットはあるけど海外だとないんだろ?
だったら利用者もメーカーも効率のいい排気量を選ぶよな

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 09:37:18.63 bU5PFqQ30.net
日本でだって軽の自動車税がリッターカー並みになれば
軽のゆれ行きは限定的になる。

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 11:05:24.00 NCu8mVat0.net
>>333
発電系統の異常警告
ファンベルト切れ時等に点灯する。

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 11:28:02.02 d5BCs6Fw0.net
軽みたいな車って日本だけって訳ではないけど、輸送コストや販売網の整備を考えたら
軽より割高になって商売にならないんだと思う
URLリンク(www.micro-car.co.uk)
URLリンク(www.grecav.it)
URLリンク(www.ligier.fr)

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 11:33:06.89 0HoqPnmQ0.net
>>333
むしろこの車が何かが気になるわ

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 11:43:10.77 d5BCs6Fw0.net
>>338
URLリンク(upload.wikimedia.org)

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 11:46:02.88 V0zQsxvw0.net
そもそも、軽の優位性も失われつつあるしな
昔は、軽=燃費が良い だったが、660ccまで肥大し走行性能を強化していった結果、1Lや1.3Lのアイスト車と殆ど変わらない燃費しか出なくなっている。
残るメリットは税金だが、数万円高くても4人乗るから広い方が、となると、リッターカーに流れる層も多い
本来、軽の本領は1~2人乗りで荷物も積めるという使い方が主戦場なんだが、若者の単身世代は軽に乗りたがらない

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 11:50:22.36 SXBfxqpK0.net
>>337
どっちかというとiQやコムスみたいなシティコミューターだな、日本の軽ユーザーが求めるのとは違ってくるだろう
てかリジェってまだあったのか…懐かしい

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 12:09:27.88 d5BCs6Fw0.net
>>341
自分も久しぶりにサイト見たけど、リジェは結構頑張ってるみたい。
EUになってルール統一って事なのか、昔のように厨坊ぐらいの歳から
無免許で乗れる制度は無くなったようだけど、EV化してシティコミューターの
ような形で生き残るとか、まだまだ商売は続けられると思う

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 13:48:11.33 ZIApX49w0.net
>>340
普通に通勤で軽溢れてるよ。
20年前から燃費20km/Lを出し続けてるし。660な。
nboxが売れすぎて、ホンダ自身が苦しんでるという
シビッククラスが売れない時代

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 14:34:07.18 mVLWVw7v0.net
前々から疑問に思っていたんだけどさ。
車関連の掲示板で、煽られたのでアクセル全開で
「ぶっちぎってやった」
「点にしてやった」
とか言って、相手の車より自分の車が速いことを自慢している輩がたまにいるけど、
相手の車がアクセル全開にしたかどうかわからないのに、何で自分の車が速いと言えるのかな?

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 14:43:02.78 9lFh0Nwc0.net
>>344
結果が全て

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 15:07:29.69 SXBfxqpK0.net
>>344
公道上のバトルにはいっけんゴールがない
ウヤムヤで終わっちまう――
どっちが速いかなんてもうまわりにはわからない
―だが
当事者たちにははっきりとわかっている
―それは一瞬でわかる
本当に速いのはどっちなのか――
それはいつも一瞬でわかってしまう

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 15:31:35.72 yGeJa2f50.net
>>344
はい(´・ω・`)
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 16:17:27.57 fUZLviV70.net
はい(´・ω・`)
コピペご苦労さま

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 16:24:26.25 9+mfa6zp0.net
>>340
1000~1300ccのアイドリングストップ車で、軽自動車並の燃費を出せる車を具体的に述べよ。
なお、ボディ形状も低ルーフハッチバック同士やトールワゴン同士で比較するものとする。
そのクラスって「自動車」としては一番チープというか底辺に位置するから、「軽自動車」という
全く別なピラミッドの中にいる車と比較できたもんじゃないのよね。

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 16:36:38.65 epl5/RFc0.net
スズキのスイフトに対応するアンペアのブースターケーブルはどれですか?

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 16:55:55.80 rjTEFpK/0.net
余裕みて100A買っておけば間違いないよ。

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 18:26:47.70 dW7BxtSK0.net
解体屋の人が普通車でもトラック用買っとけって言ってたな

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 19:03:38.06 uwF2yKmr0.net
高速で100km/hくらいで走りたくて80km/hの車を煽ったとして、
もし前の車が140km/h出して行ったとしても100km/hまで上げるだけで
別に追いかけないよね。

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 19:30:09.71 yGeJa2f50.net
はい(´・ω・`)

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 21:36:54.59 9+mfa6zp0.net
>>353
質問をどうぞ

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 22:29:32.63 xEqbaTyZ0.net
>>352
友人のは延長コード割いた奴で代用してた

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 22:59:41.45 Fp6pqrB+0.net
時間をかければそれでもかかるよ
でもセルを回してる時にはかなり発熱する
長く使いたいならやっぱり良いのを買っておいた方が良い
安物はゴムが悪いからすぐにバリバリに割れてひどい事になる
安物はゴムだけ太くて中の線は細いから結構発熱する

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 23:07:08.34 mVLWVw7v0.net
<<353
ホント、それだよね

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 23:12:18.29 4ntjX3Ab0.net
>>356
115V/15A品か
危険だからやめとけ
スターターを回したら一発でふにゃふにゃだ

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 23:27:50.30 IPB2GMcY0.net
セットで3本くらい束ねればいけそう

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 23:37:40.27 0HoqPnmQ0.net
>>357
ブースターケーブルってそこまで性能重視するもの?
接続頼める人が近くに居なければ結局ロードサービス呼ぶしかないんだし、無いに越したことはないってレベルじゃね?

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 23:45:32.05 bU5PFqQ30.net
>>361
太さで流せるアンペアが決まる。
水道ホースと同じ。
細すぎるとケーブルがニクロム線みたいに発熱して電気を食ってしまい役に立たない。
ブースターケーブルは可能な限り太いのを買うべし。

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/20 23:51:15.49 hOpC2LRT0.net
ちんこも太いのに限るな

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 00:05:14.50 GxE2tNAi0.net
いざというときの物こそちゃんとした物をつんでおくべきだろう

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 00:13:38.13 ID2dc2Fn0.net
>>361
性能の良くないケーブルは、細いホースで大量の水流そうとするようなもんなのよ。
俺も予算の都合で買った安いケーブル使ってるが、バッテリー上がった車からそれで他の車に繋いでも、なかなか
エンジンかからない。
十分な電気が流れてないから。
仕方ないので、発電元の車のアクセルをふかし、オルタネーターの発電量を上げてどうにか電気を流す。
先述のホースで言えば、無理やり水圧上げてる状態なわけだな。
当然そんな事をすれば、ケーブル/ホースの負荷は上がるから、いい事じゃない。
まだそれでかかってくれる車だからいいけど、他人にオススメしたいとは思わないね。

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 00:19:04.35 I7QATbw+0.net
時間があれば1分くらい充電されるの待ってから回せばまだましなのかな?

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 00:22:04.13 Qomy4ZFK0.net
>>361
人それぞれだと思う
ロードサービスを頼むのならそれはそれで良いと思う
安物は買って置いとくには向かない
2~3年したらゴムがボロボロになるからいざと言う時にダメになってる可能性がある
何かの時の為に買って持っとくと言うのならソコソコのを買っておかないと肝心な時に使えない
あとは買う人が予算と相談して決めると思う

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 00:28:11.43 Qomy4ZFK0.net
>>366
本当の使い方はそうだよ
ケーブルがいくら太くてもクリップの所の面積はあまり変わらないからそこが抵抗になる
3分くらい充電してやれば細いケーブルでもかけられる
小型のトラックしか無くても時間さえかければ大きな重機のエンジンをかける事はできる

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 00:49:39.09 ZTTbW3vn0.net
>>340
逆だと思うなぁ
衝突安全対策で重くならざるを得なかったことが燃費悪化の直接の原因じゃね。旧車だと1L前後のサイズで今の軽四と似たような重さなのがザラだし
軽規格が1Lか、それはあまりに高望みだとしても800ccくらいまでは上げた方がいいと思う。じゃなきゃ乗車定員や積載制限を減らすかだな
余談だけど、ジムニーやパジェロミニとパジェロの燃費はそう変わらない。ディーゼルが熱効率がいいというのもあるけど、排気量に対して不相応に重いのはそれだけ燃費を悪くしてしまうんだろう

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 01:29:36.15 9gi2Vmqv0.net
車内灯明るくしたいけど
LED使うとDQNの仲間入りになるので
良い方法はありませんか?

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 01:32:53.92 GxE2tNAi0.net
ハイワッテージバルブ使うか増設しろ

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 05:20:14.34 ChD0xYXl0.net
>>276>>313  テールランプがすぐ切れるというより、、、
スズキの尾灯ダブル球(尾灯兼ブレーキ灯)装備の軽において、
そのブレーキ灯が片方切れると
ライトを点灯し尾灯点けた状態の時に ブレーキ(ブレーキ灯点灯)かけると、
ブレーキ灯切れた側の尾灯が消え、健常側のブレーキ灯(尾灯点いてるかは不明)だけが点く
つまり、健常側動作は見た目上 特に問題無い。しかし
ブレーキ灯切れている側は、ブレーキかけたら尾灯だけが点いてる状態になるはずだが
尾灯が消えてしまう という見た目上 変な動作をする固体がかなり多い。

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 05:44:47.60 I7QATbw+0.net
そういえばどっかの高級車ではスモール側が切れた場合にブレーキを暗く点灯させてスモールを代用する機能があるらしいね

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 06:55:16.86 IOogS7Y60.net
>>373
最初からそれでいいじゃん、って思ってしまう俺みたいなのは高級車乗るべきじゃないんだろな

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 07:07:17.00 2qJY+Uba0.net BE:624338974-2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/aramaki.gif
Live2ch使ってるんだけどスレたてが出来ない。
レベルが足りないって言われるんだけど、!ninjaしてもレベルが上がらないし
2年前から忍法帖が廃止されたと聞いた。
これどうすれば良いのじゃ(´・ω・`)

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 07:12:58.29 KhaI+Bod0.net
>>372
ブレーキランプの球切れの時、切れてる側のテールランプがつきっぱなしよりも消えた方が、後続車への注意喚起効果は高いから、この方が安全性は高いと思う。
後続車の運転手が疲れて半分寝ているような状態で運転している場合、たとえば右の球切れてて、ブレーキかけて左は明るくなって右はそのまま、の場合よりも左は明るく右は消灯、の方が後ろの運転手も気づく可能性は高いよ。

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 07:21:59.78 o/k/Mmua0.net
ブラック企業
東京海上日動火災保険の取立ての実態
URLリンク(www.facebook.com)

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 07:38:46.79 jOC7y+gi0.net
そういえばスズキは8耐でもヘッドライトが切れてたけど
そのまま走ってたら何かのはずみで、また付いてたね

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 08:03:37.74 Qomy4ZFK0.net
>>372
それはテールのどこかでアース不良を起こしてるだけ
電球だって切れていない可能性も高い
>>373
それにそんなややこしい物は役所が認可しない
それは単なる故障だ
外車でそんな機能の付いた車なんかあるの?
球切れ警告で良いんじゃないかな?

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 08:09:05.30 tAlzRIVN0.net
170系のクラウンはW球のスモール側の球切れを検知するとブレーキ側のフィラメントを暗く光らせて代用する回路が組み込んである。

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 09:36:56.82 kqpxEtBZ0.net
ま、普通の大衆車はタマ切れ警告灯が付いているんだから、切れたらさっさと交換するのが一番だな
そのまま走っていると、警察に見とがめられたとき違反切符切られるわけだし

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 09:57:55.56 7Ub8HlQZ0.net
>>370
その代替機能はキーONで稼働するから、
テールの球切れ点検はキーOFFじゃないとできないんだよな。
代替機能が稼働しているときは球切れ警告灯が点灯するけどね。
キーONだと警告灯が点灯しているのに、
一見ではどのランプも点灯しているように見えてしまう。
これ、整備士でも知らない人多い。

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 10:02:24.04 7Ub8HlQZ0.net
370×
380○

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 10:05:55.50 7Ub8HlQZ0.net
>>379
ややこしいものは認可しないって、これがややこしいというのなら
ハイブリッドカーは認可されてないし横滑り防止装置が義務化されるなんて
ことはないわな

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 10:11:02.24 6PLckAaM0.net
>>381
今はLEDで電球の交換が不要だから当時の人は驚くだろうね。

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 10:28:34.69 qzpbY3sd0.net
>>384
それややこしい言わない 馬鹿なだけやw

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 10:44:33.98 Kl+NQGdQ0.net
>>370
電球色のLEDなら、そんなにDQNっぽくは
ならないよ

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 11:21:00.36 Qomy4ZFK0.net
>>384
ハイブリッドは故障しても止まるだけだから安全性には関係ない
TRCとかも安全性を向上させるためだから問題ない
テールランプ云々だと誤認される可能性があるからそんな物認可しないよ
最近やっと流れるウィンカーが認可されたくらい
それに電球切れの時に云々とか書いてるけど電球切れで走る事がそもそも違法
メーカーは違法行為を行わないようにさせるから球切れ警告を出して修理を促すように仕向ける
それにそんな機能を作ろうとすれば構造が複雑になるからメーカーは作りたがらない

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 11:22:47.93 Qomy4ZFK0.net
>>380
そんな機能があるなんて知らなかった
でもそれって意味ある?
ほとんどの場合はブレーキ側が先に切れると思うんだけど

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 11:28:52.19 7Ub8HlQZ0.net
>>389
直前でこんなこと断言しておいてそのレスか・・
>テールランプ云々だと誤認される可能性があるからそんな物認可しないよ

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 11:36:51.78 d0jew89F0.net
町内の街灯が全てLEDになった。DQN町w

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 11:40:10.61 I7QATbw+0.net
>>379
>>382が代弁してくれたけど、自分が見かけたのは玉切れ警告が出る上で更に代用機能があるという話。
んでこれまた同じくだけど診断しようとしたら症状でないのでしばらくおかしいなぁと整備士が首を捻ったという内容だった。

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 12:56:38.03 b+Lozudu0.net
車の免許更新で質問
持っていくものはなんでしょうか?
今の免許証
メガネ
身分証明書
警察署でやる場合は写真
住所が変わってた時は住民票?

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 13:00:02.82 wmG2clNu0.net
>>393
住所の変更は最寄りの警察署でやるんじゃね?

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 13:00:26.97 7Ub8HlQZ0.net
>>393
更新のハガキ来てないのか?
今は公安委員会から送られてくるはずだが

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 13:06:39.62 b+Lozudu0.net
ありがとうございます
免許更新のはがきは来ましたが転送なので前の住所に送られてきました
11月までに更新しないといけない感じです

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 13:06:44.93 MSjGwaw00.net
自分の都道府県警察のサイト見たほうがいいよ

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 13:09:44.89 cvEVXQnV0.net
身分証明書なんていらないよ

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 13:27:02.90 b+Lozudu0.net
住民票は?
みたけど文字が多すぎて確認したかった

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 13:43:58.60 ID2dc2Fn0.net
>>393
自分が受ける講習の受講代

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 13:52:22.54 9oX1IPly0.net
フォルクスワーゲンってコンパクトカーの会社ですよね
フォルクスワーゲンのセダンを買う人はセンスが無いと思うのですがどうでしょうか?

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 13:55:14.56 Kl+NQGdQ0.net
>>393
空の財布も用意しとこう
で、安協の勧誘されたら「更新費用だけ持ってきたんで
空っぽです」って逆さにして振って見せるんだよ

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 14:31:17.98 GPnt8Yny0.net
鮫洲は安協の勧誘は無かったな。

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 14:38:35.76 Kvbw0DanO.net
>>401
> フォルクスワーゲンってコンパクトカーの会社ですよね

誰が言ってたの?

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 15:06:46.19 7lJar4aTO.net
フェートン「ほほぅ」

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 16:33:13.35 jOC7y+gi0.net
車の中に布団を放置してダニを殺すってのが流行ってますが
日中の車の中で屋根付近と床付近では、相当温度が違うでしょうか?

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 16:52:00.06 phDScRL30.net
高速道路等で走行中の車が出火
その原因の60%はエンジンから・・・
エンジンがどうなれば出火するの?
油汚れはウエスでふき取る
本当にそれだけで防げるものなの?

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 17:02:00.77 Cerv6+jX0.net
時間限定で進入禁止の道路って、その時間ギリギリに道路に入った車はセーフ?
例えば7-9時進入禁止の道路に、6時59分59秒に進入した車はセーフ?

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 17:25:24.40 brPIHtOz0.net
>>402
ちょっとワロタけど、別に要らんだろw

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 17:47:26.54 7N/cM5Cv0.net
>>406
布団から逃げ出したダニが車のシートに取り憑くからやめておいた方がいい
布団は丸洗いできるが、車のシートを丸洗いするのは大変だろ

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 17:51:39.15 dEB+zq4N0.net
>>408
ではなくて、その時間にそこにいること自体が違反なんじゃないの?
仮に6時に進入してようが、7時過ぎの時点でそのエリアにいたらダメでしょ?
解釈を間違ってると思うんだけど。

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 17:58:47.45 byBWZ7lB0.net
>>406, >>410
車内の温度差はあまりないと思います。ので布団でもシートでも同じく殺せるんじゃないでしょうか。もちろん死骸を別に取り除く必要はあります
ちなみに丸洗いではダニは死なないのでこのやり方が流行ってるそうです

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 18:10:30.50 7N/cM5Cv0.net
>>412
布団を二つ折りにすると、冷たい方へダニが逃げていくからな
車内で折らないようにする必要がある
それだけ広い車を持っているなら試しても良かろう
それと、車のシートは内部まで50℃以上に上がるわけではないので、前述の通りダニは冷たい方へ逃げる、だから駆除されていない
丸洗いは、死んだダニの死骸や分を除去するため
殺すために洗うわけではない

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 18:59:05.54 gnD56GaV0.net
別のところで話題に出たときは黒いゴミ袋につめていれればどうだ?とか出てたな

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 19:07:03.82 BFrVDsta0.net
>>401
フォルクスワーゲンはユーザーを騙し環境破壊を進める極悪詐欺メーカーです

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 19:12:34.03 b+Lozudu0.net
>>400
それは持っていくとして住民票いらないですよね

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 19:13:09.81 b+Lozudu0.net
免許の住所書き換えしたときは
住民票持っていったか忘れたな。あれで使わないならいらないか

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 19:56:52.64 I7QATbw+0.net
地番改正(小字から丁目に)で住所変わって更新前に手続きに行ったけど、
そのときは市から送られてきた地番変更の証明書みたいなのだけでおkだった。
たぶん珍しい例だと思うけど

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 19:59:23.44 7Ub8HlQZ0.net
別に珍しくないだろう
市町村合併で住所が変更になった例は山ほどある

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 20:00:38.77 8KZKQ4+o0.net
>>415
他のメーカーもヤバいのあるだろうね
何が環境のためのロングドレインだよな

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 21:00:36.07 EqUnee180.net
交通違反で罰金が払えなかったら、強制収容所に収監されて労働なんだっけ?

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 21:29:09.42 5yzllboH0.net
マグロ船に乗せられるど。

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 21:31:09.19 rNrIj8ld0.net
>>421
どこの国の話か知らないが、今の日本には強制収容所はない

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 21:32:28.83 gnD56GaV0.net
けつの穴まで調べられてから収監
1日5000円でマクドとかの袋を折る仕事

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 22:18:19.60 7Ub8HlQZ0.net
事実上の懲役だから、普通なら体裁が悪すぎて家族など周囲の人間が肩代わりする。
労役場に行くことができた者は自らの人間関係を見つめ直した方が良い。

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 22:22:33.02 RtHvuJmd0.net
大学生ですがもうすぐ2.5リッターのV36スカイラインを所有します。
しかし、保険代が高いです。
ネットの任意保険は安いですが、何かデメリットはありますか?
事故は起こさないので、安いところで十分なんですが気になりまして

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 22:23:02.45 b+Lozudu0.net
>>418
するとやはり住民表いるんだ

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 22:24:04.77 1F+aNYHH0.net
>>426
親に買ってもらったの?
うらやましいな

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 22:28:29.81 b+Lozudu0.net
本籍の変更と間違えた
住民票いらないです

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 23:01:28.32 WUEtFjmy0.net
>>426
ほとんどの人は事故を起こそうとして起こしてるわけじゃないけどな

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 23:35:47.83 rNrIj8ld0.net
>>426
おまえさんが安全運転していても、歩行者や自転車が向こうから突っ込んでくることがあるよ
示談交渉サービスがないと、自分が学校休学して対応することになるが、その覚悟はできているのかな?

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 23:38:28.64 ujdhFda60.net
事故は起こさないのでって言い切っちゃうのが凄いなw
そんなんで公道走って大丈夫なんかよw

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 23:52:14.40 IgH14NZG0.net
事故起こさないなら、自賠責だけにすれば?

そのかわり、事故起こした後にここで相談するの禁止な。

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/21 23:55:22.62 uJoRKO8Q0.net
>>426って、前スレの教えてくん?

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 00:00:47.60 8z6RNz2a0.net
>>431
タチの悪い相手が知り合いの893を呼んできた日には・・・
示談代行サービスの有無は大きいよね

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 00:04:35.69 OHjGz3JW0.net
おまえらかまいすぎ

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 00:20:36.99 MBD+Esx60.net
一般道で片側複車線の右車線は右折するために走行できるけど
その理由で走れるのは右折する30m前からだけで合ってますか?

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 00:34:11.29 jwOeb9T90.net
たまに排気ガスが良い匂いの車があるんですが(特にスポーツカーなどで多い気がします)
どうすれば排ガスがいい臭いになるのでしょうか?
個人的には使用するエンジンオイルが大きく関係すると思いますが、
どのオイルを使えばいい匂いになるとか情報があればお願いします

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 00:40:58.61 OHjGz3JW0.net
おそらくそれは環境に悪いにおいです、見かけたら通報するなりしても問題ありません。

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 01:26:47.45 06ei1bi50.net
>>437
30m手前の地点で右車線に移れない場合は、右折を諦めて直進するの?
もっと手前、無理なく進路変更できる時に右車線に移っておけ。

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 03:07:51.68 9tUTsNG90.net
>>417
俺は同県隣市に引っ越したけど、予め警察で住所変更してれば更新時は免許証だけで良かったぞ
旧免許証の裏に警察が新住所書いてるし、登録上も新住所になってるから住所の証明書はいらん、と
うちだけかも知らんから保証はしないが

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 03:43:25.52 VSSAAdX60.net
>>441
でも最初に警察で住所変更したときは、住民票を持っていったのでは?
何も持たずに警察で「口頭で申告した勝手な住所」に変更できるなら
悪用が可能になってしまうからね。
質問者は「更新の時に同時に住所変更を」って話なんだから
とうぜん住民票なりの証明が必要でしょ。
住所や氏名を変更できるチャンスは3回ある。
1. 個別変更申請
2. 免許更新
3. 新規免許追加
このチャンスにしかるべき証明書を同時添付すれば、住所や氏名が変更できる。
もちろん法的には住所や氏名が変わったら「速やかに」だが、ペーパドライバも多いので
※免許証を運転に行使していないので。
実務上は上記の3回のタイミングに便乗することが多い。
ちなみに氏名変更というのは結婚、養子縁組、国籍移動の移住とかな。

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 09:16:39.54 SNw3YtbL0.net
日本でも同じディーゼル車売ってるの?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 09:50:00.20 H4YvxneV0.net
うちは免許センターが近いので、変更も警察へ行かずにセンターでやった。
専門施設の方が早くて間違いないし。

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 11:50:18.45 EugLbXrp0.net
>>426です。ありがとうございます。
自分は安全運転かつ運転は上手い方なので事故は起こさないのですが
確かに相手から故意にぶつかってくる可能性もあるので保険には入ろうと思います。
保険会社ですが、オススメはありますか?またいくら掛かるのでしょうか?

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 11:56:54.96 4xQhMiF/0.net
>>445
自動車保険どうしてる?part57 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(car板)
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故4回目 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(car板)

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 11:57:28.33 PPYqrv/f0.net
スルー検定

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 12:28:34.62 ypSSOpXp0.net
>>445
適性検査で「自分は運転がうまい」と答えるヤツほど事故を起こす確率が高いって知ってる?
まあ、そう言うヤツに限って、バックで車庫入れが一発でできなかったりするわけだがw

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 12:55:25.22 BQkHhfY00.net
>>442
住所変更だと公共料金の領収書の原本で大丈夫だったように思います
何年も前なんで忘れつつあるけど住民票は取らなかったと思いますよ

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 13:02:48.42 ypSSOpXp0.net
■同一都道府県内での住所変更の場合
・運転免許証
・新住所を確認できる書類等(住民票(コピー不可)・年金手帳・新住所の健康保険証・
新住所へ送付された消印付はがき・公共料金の領収証・外国人登録証明書など)
・運転免許証記載事項変更届(警察署・運転免許センターにあります)
・印鑑(認印で可)
■他都道府県からの転入による住所変更の場合
他都道府県からの転入による住所変更の場合は上記に加え「申請前6ヶ月以内に撮影した
申請用写真1枚(カラー又は白黒、縦3cm×横2.4cm)」が必要な場合があります。

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 13:07:39.81 BPO1BoNs0.net
>>450
印鑑と
保険証と
何らかの宅配物さえあればいいんですね。
写真は現場でとるだろうし

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 13:46:29.16 cWBcedBJ0.net
なんか釣りが多いな

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 13:51:18.77 Y4q49Lot0.net
免許以外でも、公共料金の領収証を身分証明書代わりに使うのって割と一般的だよな。
それがあるから、捨てるときシュレッダーにかけてるわ。

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 14:05:14.07 x1hiTID20.net
まぁ今後はマイナンバーカード一択になるだろうけどな
全国民にタダで配られるし、本人が携帯すべきものだから

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 14:50:15.11 8Be6IamH0.net
フロントスタビライザーについて質問です
・カーブでロールを抑えて車体を安定させる
・直進走行では、フロントスタビライザーがあることを体感することはない(有り無しの体感としての違いはない)
と教えてもらっています
質問なのですが、
①市街地などの町乗り(低速~中速走行時)で、効果の程を体感出来ることはありますか
②むしろ町乗りにおいては、乗り心地を考えると無いほうがいいとも考えられのか
③走る場所によっては無いほうが良い場合があるのか、それとも色んなシチュエーションで無いよりも有った方がいいのか
等々
よろしくお願いします。

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 15:08:38.74 lh2P6BDJ0.net
スタビライザーは、左右を棒で繋ぐことで外側が沈んだ場合に内側も沈めて
横傾きが小さくなるようにしているのは知っていると思う。
当然左右が同時に同じだけ動くようケースでは機能しない。
左右が別々に動こうとする場合に機能するのだが、
荒れた路面では特に乗り心地面で徒になることがある。
ただしグレードによってスタビライザーの有無の違いがある車では
横傾きを抑制するためにスタビなしグレードでは足回りを固めたものがある。
この場合、スタビなしゆえに乗り心地が悪くなる。
①体感はまずできない
②上記の理由により「モノによる」
③②に同じ

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 15:12:47.37 lh2P6BDJ0.net
もしスタビ無し車と有り車のどちらを買うか、という話ならば
乗り心地を重点的に比較した方が良い。
それこそ車に拠るので。

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 15:35:28.92 YMgpth3R0.net
>>455
一言で言えば
「足回りの構造上スタビ必須な車を除き、スタビが無くても車は走る。」
これに尽きる。
別にあっても無くても、その車なりに走らせるだけの話。
なおスタビ必須ってのは、スタビが足回りの一部になってて外せない車(以前のダイハツ車がそうだった)の事。
回答としては
①無い
②どっちでもいい
③無い方がいい場合もある(車種によっては曲がりにくいとかインリフトしやすいなどのデメリットがある)。

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 17:00:27.69 8Be6IamH0.net
ご回答ありがとうございます
町乗りなどでスタビライザーの有ることを実感できることは無いと理解しましたが、逆に、有ることを実感する場面はどんな場面なんでしょうか

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 17:21:02.86 MqRtR2/g0.net
CVTオイル交換で悩んでいます。
車種はZ12キューブですが、日産ではなくCVTを製造したメーカーのHPでは無交換となっていますが、ディーラーでは4万kmを越えた辺りでの交換を推奨しています。

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 17:35:39.59 ypSSOpXp0.net
>>459
車は何だ?
それを先に書けよ

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 17:47:15.91 z1RxLV/J0.net
>>460
それで、質問内容はなんでしょう

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 17:50:55.93 inP+gKMJ0.net
>>461
ekワゴンです
車種を言うことで、車種固有の情報をもらえるのでしょうか?

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 19:10:34.03 YMgpth3R0.net
>>463
車種によっては経験者の話を聞ける場合もあるから、車種を明示して損は無いぞ。
で、ekワゴンがどうだかは知らないが、スタビの有無を実感したのはそれまでついてたスタビを外した時だった。
なんかリアがつっぱらかって曲がらない気がしたんで外してみたら、いい感じにロールして曲がるようになった。
ダイハツミラでジムカーナしてた時の話だが、足回りとのマッチングが良くなかったんだな。
ただ、街乗りレベルではそうそう違いはわからん。

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 19:24:50.14 inP+gKMJ0.net
>>464
ありがとうございます
無い方がよい結果が得られることがあるんですね

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 19:51:48.13 SNw3YtbL0.net
>>460
交換不要。
エンジンオイルみたいに交換前提のオイルなら取説に書いてある。

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 20:11:09.59 KEK2LERB0.net
>>465
あるに越したことはないよ
右左折やカーブで実感できる
軽ならなおさら

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 20:15:41.74 AfCcnRm40.net
>>460
基本的に適当な期間でディーラーで交換だね。
エンジンオイルの様にどこででも簡単に交換できるようにするとトラブルが増えるから、取り説には書いてない。
どのような特性で車に実装されるのかまではCVT製造メーカーが知るはずはないから、メーカー系列のディーラーの言うとおりにしておいた方が無難。

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 20:33:05.13 BJjwla5V0.net
>>460
結局、メーカーのメンテナンスノートになんて書いてあるかだよね。
ジヤトコのサイトには「ATFは交換不要」だけど、CVTフルードについての言及はない(ただし、かつては「当社製品は交換不要、交換が必要なCVTなんかもあるので詳しくは取説をみろ」と書かれてた。)。
まあ、ふつうの乗り方で、ふつうの年数のるなら、廃車まで無交換でトラブルは起きないだろうとは思う。
>>468
ディーラーが「月1回の洗車がおすすめ」「バッテリー弱ってます」「ワイパーゴム交換しましょう」「添加剤入れた方がいいですよ」とか言ってきたら全部その通りにするのかい?
いいカモだな。

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 20:34:01.46 YMgpth3R0.net
>>465
結局のとこ、トータルセッティングの問題なのよ。
純正で高級グレードにスタビライザーが装着されている場合、低級グレードでも同じ足回りを使ってるなら、
スタビライザーを追加してやる事で上級グレードと同等の走り味に近づける事はできる。
一応メーカーが想定する「バランスのいい状態」だな。
ただ、何でもスタビつけりゃいいってもんじゃなくて、適当に何も考えずに足回り変えてスタビつけてって
感じだと、バランス取れなくて
「スタビつけたんだから良くなったはずだ」
って思い込みで満足感を得る場合もある(満足するんだから結果としちゃOKなんだが)。
でもそんなのは走りを突き詰めた結果としてたどり着くもんであって、例えば買い物とかちょっとしたドライブに
しか使わないような車で、スタビごときに金かけるならウマイもん食った方がいいと思うw

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 20:42:54.81 41iLT/i10.net
今、WEC見てるんですがカーナンバーが青く光ってます。ピットに入ったときは光ってません。
どうやって光らせてるんですか?

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 20:56:53.44 SNw3YtbL0.net
スタビライザーを外すとこうなります。

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 20:57:42.10 SNw3YtbL0.net
>>472
URL貼り忘れ
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%83%A8%E5%93%81)#/media/File:A_mildly_modified_1992_Ford_Explorer_off_road.jpg

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 21:16:04.91 inP+gKMJ0.net
>>467
軽だとなおさら、というにはどういう訳でしょうか?
>>470
走りを突き詰めるっていう訳ではないんです
ekワゴンを買うにあたって、eアシストを設定すると、フロントスタビライザーが付いてくるのですが、(そのeアシストの自動ブレーキや横滑り防止はいらないのですが)、ただ何となくスタビライザーが付いていた方が高性能な気がしまして
高速での直進安定性や、町乗りで明らかに違いが体験できるなら、自動ブレーキや横滑りはいらないけど、フロントスタビライザーのためにeアシストを設定してもいいかな、って考えていました
>>472
逆に言うと、スタビライザーがないから、そのような悪路が走行できるという理解でしょうか?

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 21:26:06.91 KEK2LERB0.net
>>474
難しく考えずに、スタビライザーがついてるとカーブや右左折でロール(体が外側に持って行かれる感覚)が軽減されるくらいに思っておけばいい
幅が小さい軽だと露骨にロールして危険回避運動を取るとリアタイヤが浮いたりするからね
ここまできてこう言うのもなんだが、そもそもekワゴンはおすすめしないよ

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 21:33:18.92 inP+gKMJ0.net
>>475
スタビライザーをつけた方が、内側のタイヤが浮きやすくなると言うのは間違った理解でしょうか?
>そもそもekワゴンはおすすめしないよ
ディーラーとの付き合いで、ekワゴンに確定していますw
参考までに、オススメできない理由聞かせてください

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 21:33:18.73 YMgpth3R0.net
>>474
「スタビライザーのため」っていう事なら、そのグレードにする必要無いよ。
バッサリ切り捨てちゃうと、自動ブレーキだの何だの怪しげな装置を買わせるため、スタビライザーっていう
昔ながらの「何となく効きそうなパーツ」を抱き合わせ商法で売ってるだけ。
自動ブレーキや横滑り防止装置が欲しくて、ついでにスタビがついてくるってならともかく、その逆だったら
余計な金払うこたない。

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 21:35:31.29 YMgpth3R0.net
>>476
足回りのストロークが少ない車の場合は、その理解で合ってる<インリフトしやすい
限界まではロール少なくて快適性に貢献するのは確かだけど、限界域で安全性に貢献するパーツじゃないのよね。
そういうセッティングを意図してるなら別だけど、ekワゴンってそういう用途(限界走行)を想定してないし。

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 22:12:33.57 wgVY5t+40.net
いまだに身潰しの車買うなんて物好きがいるんだな。

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 22:13:10.90 YbmxcKNO0.net
>>479
何が悪いのかはっきりと

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 22:20:49.93 inP+gKMJ0.net
実は、軽自動車の中でデザインはekワゴンが1番気に入っているんです
後は乗ってみて乗った感じですね

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 22:45:03.89 AfCcnRm40.net
>>469
> ディーラーが「月1回の洗車がおすすめ」「バッテリー弱ってます」「ワイパーゴム交換しましょう」「添加剤入れた方がいいですよ」とか言ってきたら全部その通りにするのかい?
> いいカモだな。
 それが本当に必要かどうか自分で見分けられないヤツなら、ディーラーの言うとおりにしておいた方が無難。
 何かあれば、すべてディーラーに責任をおっかぶせられるからな。
 大体、それを言われて「自分で管理してます」と言えないヤツは、バッテリはおろかワイパーゴムすら自分で交換できないだろう。

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 22:52:23.36 FX47dlXU0.net
背が低い軽四は無いんかな?。
さききんので。
ワークスとかミラxxの頃位のが良い。
ステップバン借りて山で遊んだらすぐコケたけんな。幅狭いのに屋根高くてしこえな。

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 23:04:40.54 Y4q49Lot0.net
>>483
URLリンク(ringostarr-anchan.blog.so-net.ne.jp)

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 23:45:43.82 YMgpth3R0.net
>>483
エスパーすると、2BOXハッチバックでMTの設定がある軽ターボかな?
そんなの新車では無いと言いたいとこだが、スズキがアルトRSのMTを準備してるらしい。

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/22 23:50:38.24 wgVY5t+40.net
>>483
日本語で。

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/23 00:20:50.80 FnCMljXb0.net
>>483
借りたステップバン?で遊ぶぐらいだから…

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/23 00:25:11.80 NOl11cDo0.net
>>483
ミラ(イースじゃないほう)ならMTあるよ

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/23 02:57:07.73 naUaz6gG0.net
MTならRSじゃないアルトにもあるな

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/23 04:00:06.78 8SGca4+V0.net
コペン

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/23 04:10:22.73 G04xcVl+0.net
スマートアシストとかの追突防止装置ありますが
クリープですみそうな大渋滞の時とか
ブレーキしなくても良いのでしょうか

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/23 05:26:13.14 wrcevHld0.net
おはようございます。
ディーラーと付き合いを辞めようか考え中です。理由は立て続けに嫌なことがあったからです。
一つ目はオイル交換に行ったら待ちが多くて予約してない人はかなり遅くなると。
どこの世界にオイル交換くらいで予約求める車屋がいるんだとブチギレました。
また、車検の代車が軽自動車か小さい車しかありませんと・・・。
これは怒りを通り越して悲しくなりました。
今まで外車ばかり乗ってて初めての国産車、国産メーカーのディーラーですがこんなものですか?

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/23 05:31:28.02 lrT7mcAXO.net
>>491
んなわけねーだろ
それが作動した時のブレーキってだいたい急ブレーキだぞ
それでもいい、もしくは追突されても構わないというなら止めないが

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/23 06:37:54.48 iShfFo770.net
>>492
なんで、他の作業している客、順番待ちしている客を後回しにして、あんたのオイル交換を先にやらなければいけないんだ?
混んでるならディーラーだろうと用品店だろうと待たされるのは当たり前。待つのが嫌なら、オイル交換でも電話一本入れてからいくべき。
代車だって、車検なんて今は当日で終わるんだから、代車なんて無くたっていいし、別に軽でも十分だろ・・・

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/23 07:03:39.89 gflAPJCo0.net
>>491
ブレーキアシストとは非力なドライバーでも、
車が、
ペダルの踏みつけ具合から、
緊急ブレーキと判断した場合は、
車が勝手にブレーキ力を強くする事。
>>492
辞めましょう。
あなたが満足するサービスを提供できるディーラーはあると思われます。
予約についてはお願いではなく、高飛車に電話すれば良いことです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch