【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】9at CAR
【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】9 - 暇つぶし2ch783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/21 00:01:56.05 y8XvXss10.net
>>757
ちょっと夢のない話になってしまい申し訳ないんだけど・・
その商品の謳い文句は素子を全開ドライブさせた時のLm数値が書いてある
プロ目の中にそれをセットしたら、シェードで綺麗にカットラインが出る換わりに
外に出て行く光が半分以下になってしまうの
全方位にムラ無く光を投げかけるHIDに対して
LEDはビューアングル120度という狭い範囲×2でどこを向いてもやっぱり半分しか出て行かないよ

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/21 00:06:05.38 uJjh42BR0.net
>>755
この手は新しいので よく解らないって言うのが本音
一般論ではプロジェクター式は 光学系が小型に作られているので、
発光点の位置が 直径の大きなリフレクタ式より精密さを要求されるそうで
本来の位置に無いと そもそも光が出てこないって事らしい。
LED表裏両面付けの物は センターから必ずずれが生じる
片面付けの場合、センター位置は合うかもしれないが、
プロジェクタライトユニットが Loの時の余分な上向きの光を遮光板で
カットしているので カットされる側にLEDが付いていると、
光が出てこない可能性がある
結論から言うと 具体的車種を販売店に告げて問い合わせて って感じ orz
後は 人柱と思ってチャレンジ

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/21 03:21:47.20 Sg+gLzCQ0.net
>>755
片側3900LMと書いているがページ2枚目の所では合計6000LMと有るが…
どう解釈すれば良いんだろう?

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/21 04:17:26.32 /vlS3Nnw0.net
>>757
ほれ
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/21 07:28:10.90 DqtgBIfK0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
意外とまともだったよ。35WのHIDから替えても明るさは問題なし。
点灯時に正面に立ってもあまり眩しく感じないのでちゃんと路面を照らしてる感じ。
多少は上方向に漏れている感じもあるけれど。
HiLoもしっかり照射範囲が切り替わってびっくりした。
ラジオやTVは使わないのでノイズは不明。ファン音は自分には聞こえない。
色は白いけど青くは無い。5000~6000の間?って感じ。
カットライン近くがレンズの劣化なのか少し黄色くなる。
取り付け時はブーツのカットは不要でした。
車はL275Sミラです。
後は耐久性が気になるところ。
壁ドン写真撮りたいけど、撮り方がイマイチわからない…

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/21 08:39:24.03 i26HjDbq0.net
ステマ乙海女のレビューもステマ
画像もあげれない

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/21 09:03:58.95 y8XvXss10.net
>>763
それ確認して笑ったわw
「レビュアーがe-auto funばかり評価していてステマっぽいので買うのはやめました。」って人のレビューに
参考になったってポチッしといたw

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/21 09:05:14.94 y8XvXss10.net
>>762
壁ドン写真は他で探して上げとくよ
ありがとう、参考になったよ

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/21 09:23:47.13 y8XvXss10.net
それその物の壁照射写真は探せないけどGTXブラックナイトのが有ったので貼っておくよ
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
たぶんローの配光はこれと似通ってるはず・・カットラインが低くて、光軸調整が必要になると思う
カットラインが生成されないので、左側の視界に難が有ると思う
あと、面白いgifがそのページに有ったのでこれも貼ってみる実験・・・
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
ハロゲンのロー時の照らし方が改めて良く出来てると感心させられた
こりゃLEDで再現難しいわな

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/21 12:04:53.70 WWJp56yT0.net
>>766
ゴミを貼るな。

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/21 18:58:49.74 jT8PT3/u0.net
スフィアのLEDて車検対応詐欺なのかな

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/21 19:17:58.83 jT8PT3/u0.net
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
これのことなんだが

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/21 19:27:19.33 NgPw0D3n0.net
>>768
そうだよ、俺でも知ってるレベルで。
半年前ならまだしも19800円くらい出すならなんであと何千円か足して良い物買わないかと
今日の時点では思う。

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/21 19:35:20.78 cPJaDUxu0.net
IPFの買っておけば間違い無い

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/21 23:00:12.38 vbAY5loH0.net
IPF明るいんか?ハロゲンのエクストリームヴィ�


798:Wョンより150%明るいなら今すぐポチる。おしえてくれ



799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/22 11:17:17.46 eC+hLMdV0.net
H4はkoitoを入れてローを適正位置に調整、
なにかと暗いハイを増設拡散作業用LEDで補強する、とか。

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/22 11:48:01.03 NUMSTEw40.net
>>772
現時点で販売中のH4LEDの中ではまともに使える製品トップ3ではあるだろうがエクストリームヴィジョンより
150%明るいなんて誰も保証できんだろ。

801:688
15/10/22 12:38:13.94 9fjkouwF0.net
IPFのH4届いたから需要あるかわからんけどパッケージとライトユニットだけとりあえずうp
意外と大きく重かった。(小並感) オールインワンユニットだから包装もシンプルでいいね
スリットは左右横2箇所で冷却ファンを確認したけど見えないので手で持っている部分あるのかも?
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

取り付けは簡単そうだけど壁ドンは場所が無いから期待しないで・・・orz

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/22 12:50:38.84 NFq3HnvL0.net
>>775

遮光板付近の造詣が良く分かってありがたいわ
貴重な寄り画像ありがとう
VI6 TUBOは車に付けられるレベルじゃなかったので、いつかIPFのをちゃんと金払って買うことにするよ

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/22 17:47:58.84 0/jIaeo+0.net
>>775
6番目の画像に写ってる親指が気になる

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/22 19:47:03.23 CSdfbxx70.net
入れてほしいのか?

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/22 20:50:42.57 C9AV0KTN0.net
フリプスを買っておけば間違いないのだよ

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/22 20:51:51.49 hsyEhD2h0.net
素敵な親指だ

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/22 21:46:56.91 LbXoEL660.net
>>711
4ヶ月くらい前にCATZのHB3買ったけどRGがあんなんだからまだ取り付けてないわ
ハイビームでたまにしか使わないから2~3年くらいは使えそうだが
てか使えないと困る
高かったんだぞ(`;ω;´)

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/22 21:48:52.83 1A/egtC30.net
>>775
街灯のない暗闇での車内からの照射光うp期待しまくってまっス

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/23 04:45:28.42 WrwY5+9P0.net
>>779
ん~、もう少し明るければそういう選択肢も有ったんだけど、暗いってのが致命的だわな
小糸もね
明るさに慣れるってのは有るだろうけど、暗さに慣れるか?と問われると、そうはならない
乗るたびに暗いなぁ・・・って思うんじゃなかろうか?そんなのが延々と5年も6年も続くと思うとぞっとするんだけど
どう思う?たえられるだろうか

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/23 07:39:41.80 H3MOclgz0.net
五年も我慢出来る奴いんの?

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/23 11:53:52.58 aG3GzKHg0.net
>>783 コイト使って一ヶ月で慣れた。 そんなもんだ。 
爆光車両にライトの痕跡をかき消されると悲しいものがあるが仕方ないわ。
むしろ代わりに明るく照らしてくれたことを感謝することにした。
ここで言われるほど暗いって訳でもないじゃんって見直すこともしばしば。

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/23 20:59:49.38 5t7yMTmV0.net
俺もフィリップスに2週間で慣れたわ
RGの明るさは恋しいけどな
HIDからRGにしたときもそんな感じだったから
慣れると思うぞ

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/23 21:20:48.59 09jRKB+k0.net
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
H4ローのシェード位置がwwwww

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/23 23:12:22.11 2VvmdIXX0.net
写真によって台座とシェードの向きが違うね
一灯バイク向けの方はリード乗りに大人気w

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 01:19:42.86 c71ec5GT0.net
これは一体どういった間違いなんだろう?
ベアリングボールをバネで押し出して、位置決め兼ストッパーのラッチ代わりにしてるタイプなんだけど
単純に180度取り付け間違いしたまま写真撮ってるだけなんだと思いたいが・・

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 01:42:29.12 AwT4yFcj0.net
Hidの国産h4が出た時はこんな議論にならなかっかたんだけどね。
だから7万でも10万でも安心して買えたのに国産LEDの三万円をためらってしまう。
ピア産で意見が割れるなんてねえ。
レイブリックに至っては開発すらしてなさそうだし

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 01:48:01.14 AwT4yFcj0.net
LEDの次はレーザー光線みたいだけど そうなったらアフターメーカーの出る幕じゃないね

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 02:14:30.16 c71ec5GT0.net
>>791
前から何度も言ってるけど、青紫色のレーザー発振された光を黄色の蛍光物質に当てて
擬似白色光を得てるだけだよ
その仕組みはごく普通のLED素子で白色光を作る原理とほぼ同じだよ
何が優れているかというと、廃熱問題を気にしなくても良い極小の発光体を
ある程度自由なポイントに設置できるって事に尽きる
あとは難点のほうが多い

819:773
15/10/24 02:20:12.37 g387e/Om0.net
とりあえず壁ドンしてきたので報告。携帯撮影なのと真っ暗な場所では無いからで正確じゃないけどゆるして
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
車種はスズキの軽のマルチリフレクター。IPFの説明通りカットラインはバシッと出ます
今まで付けてた中華HIDでは絶対出なかったのがアッサリと
立ち上がりはLEDなのでやっぱスゲーはえーと感激。明るさはどこかのDIYサイトであったように現時点ではHIDに
負けるけど個人的には6500Kのせいじゃないかな・・・今まで付けてた中華HIDは4300Kだったのでそれもあるかも
エンジンかけずに少し点灯


820:させてみたけど冷却ファンの音もほとんど聞こえなかったのでそれなりに静音ファンなのかもしれない? とりあえず中華HIDから変えたまんまでで光軸もしっかり合わせてないのでホントに参考程度で見てね いずれ光軸調整したら色々撮ってみますが期待しないでくらはい。 初LEDヘッドライトで光軸もきちんと出るし大満足な一品ですよ。後は耐久性ですね。特に夏はどうなるのか気になる所



821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 02:51:40.63 AwT4yFcj0.net
>>792
結局そこだよね
HidとLEDの光の違いって地面に映る紫色の光だけだもんね

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 04:29:53.67 c71ec5GT0.net
>>793
おお~、いいねIPF
これだよ、こういう極普通にスキッとした明るさとカットラインが良いのよ
くっそう・・買ってしまうかもだな
飲みに行くのを数回減らすか、夜の個人レッスンを2回ほど我慢すれば買えるか・・ぐぬぬ

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 06:32:23.37 unnsFSmo0.net
これでクッキリなのか?!フィリポの奴は完全なエルボーラインでるぞ?

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 07:46:50.36 l+0poAYRO.net
不点灯になるのはH4が圧倒的に多いの?
H4の車種・台数が多いから不具合報告も多いの?
HB4は構造が違うから不具合が少ないの?

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 07:47:18.28 VL7oCnJd0.net
>>796
単に距離が近すぎ。
あと車1台分後方から照射すれば本来のラインがわかると思うの。

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 09:01:43.67 L3S0KGwO0.net
>>797
H4以外だとハイビームやフォグ用途で点灯頻度が低いって
可能性もあるでしょ。HIDのH4は可動部分があるからそこで
耐久性落ちるとは言われたたけどLEDはないから単純に前述の差
だけな気がする。

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 10:33:02.00 +hzPLVcA0.net
壁ドンがない理由を知りたいと思うのは俺だけか
URLリンク(www.facebook.com)

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 10:39:05.75 bc3e/ND50.net
コメントしたれ

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 11:20:35.29 GaZja8Pf0.net
どうせベロフ価格だろww

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 11:35:37.92 /M0Km0lC0.net
55000円を予定って書いてあるぞ

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 11:46:42.47 AezcPy1W0.net
フィリプスや小糸でさえ2400lmくらいなのに 倍の  5 0 0 0  ルーメン
アルティノンとIPF以降の安定志向に飽きてたとこだったわ。
やっぱLEDは爆明じゃないとな! いいわこれ、ファンを敢えて画像から切ってるところもいいね!!!

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 11:47:09.25 gB0E1D0e0.net
>>803
要らんわ

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 11:49:11.94 AezcPy1W0.net
ロービームの明かり見ろよ  直視できるかこんなもんw  買うしかないだろ

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 12:51:57.54 w4M7A6EC0.net
4灯式のハイビームをHIDかLEDかで迷ってたけどここ見るとLEDは発展途上だなぁ~

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 13:14:35.43 c71ec5GT0.net
>>807
んん?HB3とかならLEDAので十分いけるよ

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 13:27:16.00 c71ec5GT0.net
>>806
直視出来ないようなもん付けれるか?
ただ、このローの配置はちょっと興味あるわ
ハイの素子は恒例のルミレッズLUXEON Fだけど、ローはなんか得体の知れないのが付いてるように見える

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 13:45:21.45 Eh0Aa3cJ0.net
ベロフさすがに良さそうだけど高過ぎて買えないわ

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 13:59:15.96 Eh0Aa3cJ0.net
ロービーム公称ルーメン比較
RG=4600
CATZ=4700
ベロフ=5000
Philips=2400
PIAA=2600
IPF=2800

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 14:23:04.00 7prnaSo60.net
HB3(9006J)のプロ目にいいのある?

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 14:31:55.37 c71ec5GT0.net
うっわ・・・ベロフやりやがった
画像大きくしてみたら、LUXEON Fをローで8発使ってる
スラントさせて2列だわ
誰かやらないかなぁって思ってたら、ベロフがやったんだな
何が起きるかというと、ハロゲンのフィラメントが照らす190度を漏れなく更に無駄なくカバー出来る事になる
上面に向かった光は車の手前あたりを照らす事になるので、ムラなく感じられると思う

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 14:34:57.84 c71ec5GT0.net
あ、違うわ10発だ
左右で20発×245lmでおおよそ5,000lm弱って事だわな

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 15:29:07.36 UP0p88uV0.net
ちゃんと熱交換出来るんだろうな
無差別耐久試験のシーズンは終わったぞ

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 15:33:30.70 hpOKGJi00.net
>>815
今の時期に出されても評価は来夏だもんな。
シングルバルブ版と同じで銅芯みたいだから気を遣ってはいるみたいだが。

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 15:35:19.26 VL7oCnJd0.net
ライト本体が耐えられるならLEDよりもリアルハイワッテージバルブ使いたいのが本音。

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 16:40:40.97 26bNzSvZ0.net
>>813
何か勘違いしてない?
口金との角度見てごらん

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 16:51:11.87 cB3RKo7v0.net
小糸と同じような角度の付け方だな。

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 17:11:51.93 Eh0Aa3cJ0.net
>>818
横レスだけど
水平に対して完全にハの字にスラントしてるんだけど
どういう勘違いだと指摘してるの?

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 17:39:42.94 9P+F1yS/0.net
この配置だと手前がしっかり明るくなりそう。
Hiの配光がどうなるのか気になるけど・・・

849:816
15/10/24 18:38:25.31 26bNzSvZ0.net
>>820
完全に俺の勘違いだわ
>>813
スマン

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 18:57:31.21 I8n5Y17D0.net
いいってことよ

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 19:07:54.09 yTrYOPB30.net
ミラジーノの円形リフレクターを前走車のミラーから見たとき↓のスラッシュの位置に60度程度の角度で光が入る(正面から直接見たら左右反転した位置)H4バルブってどこの奴?
 /

/

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 20:43:17.43 hpOKGJi00.net
考えてみるとローについてはLED標準車も増えH4リプレイスLEDなんてのは先細り確定なのに
ベロフは5.5万のH4LEDなんて企画書がよく通ったもんだ。
そこは讃えないといかんな。

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 20:49:48.96 8BIHPmLg0.net
最近のトヨタ車はハロゲンでもローH11、ハイHB3と4灯化されてるしねぇ

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 21:35:52.22 jZf44akA0.net
>>825
1980年代から1990年代はじめ頃に割と出回ってたマルチアタッチメントワイパー何ぞ今頃出してるんだから不思議じゃない
アームとの勘合部分が太って見栄は悪いしガタの原因にもなる
誰をターゲットにして出したのかよく分からん企画

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 22:14:26.82 61z5ZmOF0.net
>>800
根本の茶色い部分は銅のヒートパイプかな?

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 22:14:36.09 L3S0KGwO0.net
>>825
多分だがハイエースとかの商用車向けな予感。
NV350だとOPでHIDを選べばシェードが動く方式のローハイ共
HIDなんだけどハイエースの場合ロービームだけLEDでハイビームはハロゲン。
これをLEDにするにもブレーキのブースタが鑑賞するらしくアフターの製品で
適合は殆どないらしい。(知ってる限りは多分ピカキュウだけが対応)
それを嫌って敢えてハロゲン仕様を買って後付のH4のHIDにするのもいるとか。
H4のソケット位置だと前述の干渉の問題は出ないらしいので
そういう人向けではないかと。

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 22:49:25.79 vKw6L3nd0.net
ハイエースのLED仕様なんてタント辺りの2つプロ目ユニットを現行のライトユニットに
ポンと置いただけでデザインの美しさとか何も無いもんなw

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/25 00:55:44.20 a8sz6z2z0.net
そもそもハイエースの灯体は配光のデキがいいから純正ハロゲンでも明るく運転しやすい。OPでLED選べるけど必要なさすぎw

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/25 01:19:15.39 WEC4AgzO0.net
>>831
そうそう。

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/25 02:08:28.95 +/tpn8Ic0.net
>>831
街中走ってるのは純正ハロゲンのハイエースの方が稀な気がする
爆光HIDしか見ない

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/25 02:28:14.30 lSx9NHRy0.net
俺もよく見るのはOPのLEDかHID、或いは後付と思われる
HIDばかりだな。ハロゲンのままって大抵社有車ばかりな気がする。
それだけ選んだり換えたりしてるのがいるんだから需要は間違いなくあると思うね。
と言うかもうヴァレンティ�


862:ニかでH4をLED化してるのはいそうな予感。



863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/25 02:40:13.53 tY2AtWqe0.net
>>808
保証ソケット三ヶ月のクソなんか要らんわ

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/25 07:13:11.17 AwD/RSwc0.net
>>818
勘違いはしてないよ
VI6 TUBOの試行錯誤でH4のバルブ口金の取り付け時の方向やら、遮光板の微妙な左下がりとか
もう蕁麻疹が出るくらい理解したつもり
このベロフの試作品?は今まで想像はした事はあったけど
まだ現物では見た事なかったローの素子配置方法を採用している
例えばIPFのを参考に見るとURLリンク(www.dotup.org)(無断借用)
有効な光は約6割で、あとは遮蔽されて路面も空も照らさないが、ベロのは無駄なく190度ぐらい照らしてる事になる
これはちょっと凄い

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/25 07:22:27.84 AwD/RSwc0.net
>>820
あ、なんかありがとう
>>822
いや、たぶんおれの書き方に問題があったみたいだわ、面倒をかけてすまん

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/25 08:13:14.46 mumP4kt5O.net
トヨタの純正LEDってどこのメーカーなの?

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/25 08:26:26.65 blD9QjES0.net
素子は豊田合成、ランプアセンブリ(組立)は小糸じゃね

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/25 09:52:34.84 AwD/RSwc0.net
55,000円・・なんだ
ちょっと高過ぎだな、ボロフ
上のほうで誰か言ってたベロフ価格って、無償交換3回分くらい先に徴収されてるって感じで良いのか?

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/25 11:27:05.19 TaB1fTs30.net
日本製で10年保証で
車検OKで壊れなくてファンも静かで
ローもハイも完璧な配光でアホほど明るくて
青白くないんなら……
それでもチトきついな
どうせチップはどんどん新しい明るいのが出てくると考えると55000円は出しづらいかな

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/25 12:09:05.34 RF0MEJnr0.net
もう「ベロフ」にブランド性を感じる時代でも無いしなw

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/25 12:33:26.92 blD9QjES0.net
後付HID黎明期に名が売れて調子に乗ってただけだからな
H4の配光なんか全然進歩せずじまい
今や中国製のほうが配光も決まってる
ここ数年は大陸や台湾の物をパッケージングした物の割には高いだけとかだったし

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/25 15:10:22.45 FXARRo5D0.net
これ見たらベロフなんか買えんわ
URLリンク(freedommobile.blogspot.jp)

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/25 15:58:26.89 vUrPDxId0.net
そのうちGEとかオスラムあたりも出してくる気がするし
耐久性が心配だから、来年の夏が終わるまで様子見かな…

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/25 22:39:13.46 lSx9NHRy0.net
>>843
出始めた時もベロフみたいな所じゃなくて今は確かアフター品は
作ってないけど小糸のとかレイブリック、市光か或いは系列である
PIAAとかの方が無難なんではって声も割とあったよ。ベロフを
いいと感じてない声は元からあるにはあった。

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/25 23:22:04.50 BlCH/TTl0.net
>>846
そして現れたサンテカ
でもおかげでHIDの低価格化は進んだ気がする

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 00:04:09.46 fdAKpvQp0.net
>>846
ベロフの初期品のバーナーには泣かされたw
紆余曲折あり交換してもらったけどそれは7年位廃車にするまでまで問題なかったな。
だけど、窓口の女の人は取り付けが悪いの一点張りだったので
埒が明かず結局買った店経由で要望を伝えて交換してくれた。
>>847
いろんな意味で衝撃だったねw
末期はホムセンでも叩き売られていたなぁ・・・・(´;ω;`)

877:844
15/10/26 02:52:12.04 h4XudkdQ0.net
>>847
サンテカ懐かしすぎるw
>>848
以前乗ってた車電装屋に知り合いがいるんだが
2000年はじめ位で勧めてきたのはベロフじゃなく市光とレイブリックだった。
レイブリックつけて13年位乗ったけど問題なかったよ。
現行製品はどうなのか知らんけどね。
LEDに関してだが5000Lmと謳っていてもちゃんと公称値まで出てるかどうかと
現状ファン付が多いからそこの故障が不安だな。ヒートシンクだけで
冷却が問題なく明るく耐久性も問題ない製品があるなら試してみたいが。
まあ冷却の面は走ってる限りは大丈夫なんだろうけど。
でも路線バスで小糸のLEDつけてるの結構見るけどファンレスだと
現状はあんなもんかと思う部分もあるね。傍から見て明るいかは微妙。
満足出来るのが出るのはもう少し先かな?

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 05:24:34.55 wOL6c49FO.net
IPF中国製かよ、何か買いにくいな

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 05:42:10.57 p/lWWf4h0.net
>>850
っていうか、中国製以外で今市場に出回ってるのを探すほうが難しいんじゃね?
LEDRIBBON位じゃなかったっけ・・・
ところで、IPFとかのH4が第5世代?辺りだと暫定して良いのなら、ボロフのは第6世代なんだろうか?
それとも第4世代辺りのマッシュアップバージョンとして捉えるべきなのかな
小糸はわが道を逝ってるから小糸道と言う事で・・・

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 06:11:28.60 7j7356US0.net
>>844
やっぱりこういうブランドか
純正採用メーカー以外は信用ならんな

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 09:19:01.85 fRqA2A3o0.net
オートバックスでバレンティのイベントやってたから見に行ったけど
感じの悪い会社だった…
LEDのフォグも1年で切れたし、次はないかなぁ…

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 11:14:30.55 DmV8nGe+0.net
>>847
サンテカ破裂してライトユニット補償してもらったw

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 12:24:22.35 guoqnXme0.net
>>853
サイトの作りがDQNなんだから会社もDQNと気付こうよ。

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 12:41:19.79 wOL6c49FO.net
スタンレーは慎重だな

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 12:48:19.03 UFQ0msLZ0.net
何らポン付け専用メーカーも必死なんかなぁ?
車検で、すれ違い灯の配光測定をシビアに検査されるのに
仮に不合格でも返金されなそうだし
売り逃げっぽくて嫌だなぁ

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 13:00:48.03 p/lWWf4h0.net
>>852
う~ん、まず安心だろうけど、冒険心が満たされることは叶わないな
そういや、ョタ車のごく一部の車種でLEDテールランプユニットの無償交換がお知らせされてた→URLリンク(toyota.jp)
理由が・・・何て言ったらいいのか、子供の言い訳みたいで腹立つ前に笑っちゃう

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 13:31:58.82 HN2h8wJ90.net
僕のハイマウントランプ暗いから替えてほしい

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 15:23:51.98 h4XudkdQ0.net
>>857
サポートするだけもう利益出てないんだと思う。
HIDの初期みたくたんまりふっかけて売れる時代じゃないからね。
それにいくら少し前のCREEとかルミレッズ採用と謳っても
同じのを使った中華の怪しいブランドが出たらそっちに行くよう
な状態だからな。
あと基本的に汎用だからね。24Vも対応と書くとト


889:ラック等でも使うのが出てくる。 (現に24V車のキャンパーに使ってる人はいる) いちいち全部対応してたら収拾つかないからしないってのが本音に近い気もするね。 公でそんな事は絶対言わないとは思うけどな。



890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 15:44:22.66 T8Z4088G0.net
やっぱ何だかんだ言ってもHIDが登場した時程のインパクトは無いんだよな。
LEDがHIDの3倍明るい!なんて位メリットがないとなぁ…
前照灯な以上は明るい事こそがまず第一条件だから

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 15:48:51.02 S2GAM16F0.net
まぁ安心して使える寿命があってのものだけどな

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 15:49:40.56 T8Z4088G0.net
ハロゲン→HIDの場合の様に、見た目(明るさ)で明らかに解るメリットがないと一般には普及しないと思う

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 16:03:03.03 4CokFJ1g0.net
アウディのマトリックスLEDヘッドライトは凄いね。
だんだん支流になりつつある流れるウインカーは微妙だけど。

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 16:29:09.72 h4XudkdQ0.net
>>861
明るければいいってだけならリフレクタが焼けるリスクがかなり高いけど
55WのHIDとかあるからな。あとチップ自体の寿命は問題なくても
他が不安要素大きいからね。ファンがあるってだけで騒音以前に
可動部分だからそこが壊れたらって事で不安視してる人も多いな。
まあ明るさだけならそれこそHIDに近い消費電力になるだろうがチップ
を増やせばいいが今度はそこで配光の問題が出るだろう。冷却の事もある。
まあ割とその辺気にする事なく使えるようになるのはもうちょっと先だろうな。

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 17:15:37.71 qVxXcicv0.net
HB3のハイビームなら中華でも配光問題無いかな?

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 17:37:29.71 p/lWWf4h0.net
>>866
寿命がどうでも良いなら中国製のHB3でおk
ただし、異型ハイビームとかのリフレクターだと、角度調節出来るバルブでもイマイチ
そんな車に乗ってる場合は割り切ってファッション性だけで付ける位の投げやりな気分で買ってくれ

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 18:54:57.20 uPkxoj2O0.net
S25 タイプの 80W LED の実際の消費電力ってどのくらいなんですか?

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 19:04:15.72 jMXpbQ3p0.net
>>859
バブル時代のつぶつぶLEDがポツポツと切れているのを見ると、郷愁を感じる

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 20:01:32.05 p/lWWf4h0.net
>>868
5Wとかその辺じゃないのかな
だって冷却の仕掛けがない場合もたないし

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 20:44:29.49 odq64T4E0.net
小糸は地味に適合表の更新してるんだな

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 21:36:43.56 uPkxoj2O0.net
>>870
やはり、そのぐらいですよね…
実際の消費電力が書いてなくて困りますね…

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 21:37:09.43 uPkxoj2O0.net
>>870追伸
返信ありがとうございました

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 22:06:35.28 uS3tJ5yC0.net
>>868
俺は3W250lmと予想
買ったら電流測って教えてね♪

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/26 23:35:58.29 CcrHe9wQ0.net
いろんな国のアマゾン見て思ったんだけど、ちゃんとしたメーカーのLEDバルブって
よその国で売ってないんだね、
もしかしてLEDバルブって輸出規制とかあるのかな?
イギリスでさえ売ってない、大陸製のメーカーのはどこでも売ってるのに。

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/27 00:52:52.61 KpNSmLVr0.net
ローcree ハイphilipsのやつ ローの配光はまあまあよかったよ。 カットラインもそこそこ出てる ハイは光が集まりすぎて狭い。。 一灯のバイクだから仕方ないかな
付属のフィルムで綺麗な黄色が出たから満足

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/27 03:20:42.74 mgAVCqq


907:A0.net



908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/27 04:05:44.10 zDuj5kXJ0.net
うん、おれも壁ドン見てみたいなぁ・・・
おおよその想像は出来るんだけど、ね
あと、電流見てもらって消費電力も出来れば教えてもらいたい
すごく喰う素子使ってるから、実際何割くらいで駆動させてるのか興味ある

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/27 04:09:38.70 zDuj5kXJ0.net
そういえばそれ、ヒートパイプ使ってる希少な品だったんだな
カットラインとかは期待しないけど、明るさだけ有れば良い用途には、意外と重宝するのかもね
例えば重機とか公道で活躍しない乗り物

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/27 14:59:14.33 0HnX1gdm0.net
既出かもしれなけど

URLリンク(m.car.watch.impress.co.jp)
BMWレーザー・ライトは、レーザー・ダイオード が発する光をヘッドライト内で蛍光体を用いて白色光 に変換し、自然光に近い白色光を放射するのが特長と なる次世代ライト技術。
約70km/hを超えるとLEDハイ ビーム・ヘッドライトに加えてレーザー・ライトが自 動的に点灯する仕組みを有し、LEDの約2倍に相当す る最大600mまでの照射範囲を照らすことが可能という。
やっぱり
直接のレーザーじゃなくて蛍光体を用いて白色光を照射するんだね
走行中でも高速走行中でないと自動点灯しないから
レーザー駆動部分の排熱は問題なさそだね

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/27 15:28:38.28 S67EZUn90.net
日本じゃ無駄機能だな

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/27 17:34:36.00 QJhZJAG50.net
深夜のアウトバーンを200km/hオーバーとかでもないと意味なさすぎ

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/27 18:16:34.31 tPJzLSow0.net
うわ orz
BA15sタイプの LED電球買ったんだけど、2個とも点かなかった orz
もしかして極性が逆なのかなー。
ソケットの仕組みが解らないけど線を引っ張ったら抜けないんですかね?

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/27 18:21:01.05 l/dgQfn90.net
>>882
アウトバーンって日本の高速道路みたいにインターチェンジの前号だけ照明があって、それ以外は真っ暗なの?

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/27 19:14:20.39 zDuj5kXJ0.net
>>884
ドイツのアウトバーンを走ってみた事有るけど(観光バスで)
昼間だったから良く分からないんだぜ

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/27 20:19:09.13 W2/Blp+q0.net
>>856
慎重というよりアフターは撤退じゃね
新製品情報は2012年で止まってるし適合情報すら各メーカーともここ数年更新されていない

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/27 22:02:02.83 MuL28O+t0.net
>>883
BA15sソケットから2本の線メインハーネスに行ってるなら楽。
メインハーネスと何かしらのコネクタで繋がってるなら、コネクタのピンを入れ換えれば極性を反転できる。
コネクタがなく、メインハーネス直結なら切断して繋ぎ替えればいい
ソケットから1本しか出てない場合はボディアースなので、
ソケット外側に一本の配線をつくり、ソケット外側を絶縁して、作った配線をしかるべき所に繋げばいい。
交流車、交直混合、直流車、+コントロール、-コントロール、+アース、-アースと多種多様な組み合わせの車があるので、これ以上は自分で調べてくれ

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/27 22:27:21.04 18KLgsdc0.net
>>852
ベロフは創業時はFET極東が関係性を極力隠して設立した会社で
自社のCATZではその当時は安いハロゲンアフターパーツを、ベロフで高


919:付加価値なHIDをと売りわけていた。 HIDが純正採用された当初は純正部品ですら、アフターマーケットでは手に入りにくかったんだけど、ベロフはそのルートを確立していたので初期の頃に 神話のようなブランドイメージが出来上がったんだけど、ブリヂストンの性能のわりに やけに高いタイヤみたいなもので、御布施を喜んで払う層以外にはオススメできるブランドでもなくなってきてるね。 っていうか極東が買収(身売り?)されちゃってからはもうブランドイメージもあったもんじゃない感じだけど。



920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/27 22:37:22.82 jmukowFh0.net
その極東は結局はベロフの親会社にあたるアサヒライズの傘下に入ったけど今更2本立てで続けるような事業でもないわな
旧車もあるのでステアリングでは助かってるけど

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/27 23:08:31.98 X3P1XMOM0.net
>>884
OPTビデオのはずだが稲田大二郎とスモーキー永田が深夜のアウトバーンで
最高速アタックするのを見たが少し前とはいえ水銀灯の類とかは見えなかったよ。
北海道とか東北の郡部辺りに無照明の高速があるような感じだった。
まあ速度無制限区間のそこだけなのかもしれんけどね。

922:874
15/10/27 23:31:58.41 hEZlzKwf0.net
>>877
>>878
ハロゲンよりは明るいと思うけど 感動するようなものではないね。。
今手持ちのテスターヒューズ飛ばしちゃって計れないけど、壁ドン撮ったらのっけるね。

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/28 01:39:08.71 enWHD8bk0.net
>>880
一般的に、レーザー光線の定義は、単波長の高パワーのコヒーレントな光だから、
白色の自発光レーザーというのはありえないんだよ。
なので低めな特定な波長のレーザー発光と、蛍光体の組み合わせで白色を出すことになる。

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/28 02:09:58.25 IECWhb6I0.net
白色LED用の蛍光体使いまわすんだろうから青色レーザーだろ
短波長の方がエネルギー密度高いしな

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/28 17:16:33.52 njhE9igW0.net
RG切れました
2ヶ月の短い寿命でした
Ver6

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/28 17:28:02.57 ndctdPG80.net
>>894
日々の使用はどれくらい?

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/28 19:35:36.57 oXSA4ZSr0.net
>>894
持ちこたえろよレイザーラモン

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/28 20:06:39.90 EVfzb/gSO.net
>>894
ペロペロハウスおもろいな

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/28 20:30:14.92 9E+wzwD/0.net
CATZのH4取り付けた
カットラインはスパッとでるけどエルボー点の左側が上がりすぎの気がする
左カーブとかで前車のサイドミラー照らし気味で眩しく思われてるかも
レベライザーでミラーに当たらないように光軸下げると40mよりかなり手前を照らすようになる
この辺はリフレクターとの相性?もあるのかな

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/28 20:48:56.07 njhE9igW0.net
>>895
8月はあまり使わなかった
切れるのは何の前触れもなく
いきなりでした
本日ハロゲンに戻しました

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/28 20:51:34.99 njhE9igW0.net
>>896
ありがとう
これからも色々とトライします

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/29 00:32:47.57 oEb/t++J0.net
24V車の話で悪いがエルフに小糸のH4をつけたのに乗る機会があった。
11Wだから大して明るくないんだろと思ってたけど予想に反して明るかった。
でもHID並みって程ではなかったね。

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/29 06:58:45.63 gkKuIQaM0.net
アウディ「マトリクスLEDヘッドライト」


934: https://www.youtube.com/watch?v=NwoAznka7rI マツダ「アダプティブ・LED・ヘッドライト」 https://www.youtube.com/watch?v=DSrYG9vm4oY 明るさと賢さは純正には敵わない・・・



935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/29 07:16:22.22 40iTE2MS0.net
>>902
じゃけんクルマ買い換えましょうねー

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/29 08:35:57.52 f/nxONzw0.net
      ☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ボロフまだぁ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  襤褸布H4  |/

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/29 09:39:46.83 f/nxONzw0.net
それはそうと、ちょっと気になってた事があってwikiでLED素子を複数点灯させる時の回路に関して調べてみた
期待のボロフ、安定のPHILIPS・・残念だったRGorCATZに共通しているLUXEON Fの複数使用
切れるときはローが一つ残らず消えてるようなので、電源部分が逝っちゃってる可能性もあるけど
そこを素子が逝っちゃったとして話を進めさせて
 LED照明
URLリンク(ja.wikipedia.org)
記事の真ん中よりチョイ上にある「駆動回路」で説明されてるんだけど、直列方式・並列方式・直並列方式?と
3種類の繋ぎ方があるようで、ロー10~12個が一気に切れたRGやCATZはたぶん直列方式だったと思う
オールインワン式も電源コントロールボックス外付けでも、これはスペースの関係でどこも同じと思われるので
ざっくり言っちゃうと、どのメーカーでもその部分の信頼度はそう変わらない
あとは、放熱と余裕を持った控えめな出力か・・
ただ、複数配列はなんかできれば避けたい気分になってしまったわ

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/29 09:56:59.75 i3GdSJxv0.net
そういえばRGが不点灯になったとき
スイッチを入れた一瞬だけ点いていたな
たまたま不点灯に気づいた時にコンビニの前にいて
ガラスに反射してたから気が付いた
詳しい人の参考になるかな?

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/29 10:06:19.37 HnzyVZJL0.net
H4形状の放熱なんて知れているから
省電力で控えめな明るさが長寿につながるって。
爆光LEDヘッドライトは素子の効率が格段に上がってから。

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/29 11:58:33.39 f/nxONzw0.net
あ、やべ
未知数のIPFを記載漏れてもた
未知数=可能性があると置き換えて言いと思う
第5世代のしんがりだし、明るさと信頼性が両立してると良いなぁ(淡い期待

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/29 12:03:04.83 f/nxONzw0.net
>>906
なんていうんだろう?素子はサージに弱いって書いてあるので
スイッチがオンになった瞬間の突入電流っていうのかなんかで一気に一番の素子が逝ってしまうのかもね
緩やかに回路を繋ぐ仕掛けが有る無しで
かなり寿命が延びるのかもね

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/29 12:38:10.47 i3GdSJxv0.net
>>909
あっ、なんか誤解を招いてしまったね
スマン
不点灯になった灯体が
スイッチONにする度に一瞬だけ点いていたんだよね
あれは何だろうと思ったのさ

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/29 17:38:09.54 hrKIyYpu0.net
>>902
先行車や対向車がいる場合は減光します。※歩行者がいても減光せず眩しいですが事故を未然に防ぐため我慢してください。

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/29 18:36:45.39 i9yGN3


945:M40.net



946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/29 18:46:11.89 i9yGN3M40.net
回帰性反射材でも反応しないのだろうか?

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/29 22:44:40.71 Y9CU5qnE0.net
CATZのH4、先週付けました
明るさに感動。
きれないことを祈るばかり

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/29 22:50:19.02 evxwhNN60.net
>>913
点滅しだしたりして。

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/29 22:50:34.96 twSsD8Hg0.net
>>914
なぁに、来年の今はないだろう

950:866
15/10/29 22:55:46.65 tYX2ozXX0.net
>>874
昔買ったテスターがボタン電池液漏れで壊れていたので、買いなおしました!
まだ 80W の LED電球は買っていませんが、15WのLED荷台灯/ワークライトを12Vトラックに付けたので
計ってみると 12.58V/0.93A なので 約11.7W になりましたヽ(^。^)ノ

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/29 22:59:21.28 DPJ/13SJ0.net
>>914
きれずに短絡したりして

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/29 23:46:19.43 wJT23YWN0.net
CATZとRGは似てるけどどっちかがOEM?
CATZは3年間何回でも交換可能?
買うならCATZでいい?

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/30 01:39:03.54 RiRmmIPb0.net
買うならフィリップス

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/30 04:38:31.19 29aICNje0.net
>>905
車用に限らず、LEDは駆動電圧が一粒あたり約3Vほど。
従来よくあるのが、入力は10Vぐらいから30Vぐらいで、3直列9Vで駆動という物。
たくさん素子の粒がある場合は、その3粒セットが何系統かというのが多いんだけど、
大きめの電源回路にして3個直列のを何セットか並列にする場合もあるんだけど
その場合例えばたった一個の素子が死亡した場合でも、死亡した素子の3個ペアはつかなくなり
そのペアに電流が流れなくなるので、他のペアに行き場がなくなった電流が流れて
全て道連れになってアボンという最悪の結果になりやすい。
ので、物によっては3粒直列ペア単位で小型電源を複数搭載しているタイプもある。
ただしコストが高くなったり、電源部が大きくなっちゃう。
見分け方は、電源からバルブまで何本も線が行ってる奴は小型電源で分散してる物。
ただし、ハイとローで最低3本か4本はあるから、それ以上の線があるやつね。

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/30 04:44:26.12 29aICNje0.net
死んだと思ってたのがスイッチ入れた一瞬だけ光ったりするのは、
明るさはともかくとりあえず電荷が貯まれば一瞬光ったりするんで
電源部が死んでる状態です。
LED素子はまだ生きてると思う。
近頃ではAmazonでも買えたりする、本来は電池充電用回路なんだけど
CC-CV回路モジュールってのが売ってるので
それを使うと車の12V入力で、好きな電圧、最大電流値を設定できるので、極限に挑戦とか実験できて面白いよ。
寿命重視で、明るさ下げて使うこともできる。

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/30 06:26:40.13 6LaJC+VA0.net
>>921-922
なるほど、そうなってんのね
意外と金掛けてる作りと思いきや、単純な直列回路ばかりだと思うわ
おそらく電源部のパンクが切れる原因なんだろうな・・・
そう思わないとLUXEON F使ってる純正のライトまで不安になっちゃう

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/30 11:24:59.75 hSq6U/rhO.net
>>920
フィリップス推しの理由は何?

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/30 12:24:34.49 YWTxNt4t0.net
基本的なことでたいへん恐縮なんですが、ブレーキランプをLEDに交換したんですが、�


959:Cマイチ明るくありません 今回つけたのは赤い光のものなんですが、白い光のものを入れてみようかと調べたらレンズが赤の場合は白い光の球入れると逆にダメみたいなことを見かけました これはLEDの性能に関わらずということなんでしょうか



960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/30 12:29:15.80 E3zFz4O30.net
>>925
安物中華なLEDを使うから暗い。

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/30 12:32:43.61 dEckdkAH0.net
>>925
>>920

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/30 12:36:18.55 d0PsBfiJ0.net
>>910
一瞬着くっていうと電源部のコンデンサが死んでるのかも
電源どうなってんのか知らんけど

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/30 13:06:28.97 0dBxwBH40.net
>>925
Valentiの使ってるけど明るいよ
ちょっと高いけどw

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/30 13:15:05.01 6LaJC+VA0.net
>>925
赤の波長を出す希土類を混ぜて作ったダイオードは、混じりっ気無しの赤い光が楽しめます
ちょっと高いと思うけど、>>ALLの意見を自分で解釈して、いい物が買えると良いね

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/30 13:24:19.58 ohk+OgNF0.net
>>925
白色LEDは青+黄の疑似白色なので赤色レンズを通しても綺麗に赤く光らない
とかなんとか

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/30 13:41:48.02 myYoZAjm0.net
>>925
白+赤=ピンク 赤+赤=赤 コレ思い込んで間違いない
白は青+黄じゃなくて、青+蛍光材だから、青+蛍光材=ムラムラの白=完成品の色ムラとなる

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/30 15:16:26.29 YWTxNt4t0.net
>>926
>>929-932
たくさんのレスありがとうございました
金を出し惜しみせずに品質に拘って探してみようかと思います

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/30 16:12:38.35 0dBxwBH40.net
>>933
最近は店舗に現物を多く展示してあるから自分で1番明るいと思ったやつを買ったら良いと思うよ

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/30 18:03:08.70 6LaJC+VA0.net
>>919
なんていうか、量販店が扱うのを止めてしまってる商品を手にするのはお勧めしないよ
仮に10個の内、1個が確実に不点灯になるようならその商品は設計段階から成り立ってないことになる
年単位じゃなく月単位しか寿命が無いような代物を売り出した会社は、何考えてるかよく判らん

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/30 19:04:49.95 Z2tsZ1A10.net
一瞬点灯するのは過電流検出とかでとめてるかも

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/30 19:18:13.88 T5FumhLw0.net
PHILIPS(フィリップス)ヴィジョンLEDT20ダブルストップ/テールレッドバルブ(W21/5) 12835REDB2 Philips(フィリップス) URLリンク(www.amazon.co.jp)
PHILIPS(フィリップス)エクストリームアルティノンLEDT20ダブルストップ/テールレッドバルブ(W21/5) 12768X2 Philips(フィリップス) URLリンク(www.amazon.co.jp)
どっちがいいかな

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/30 20:54:51.55 xkEuY0Vy0.net
>>925
灯体が大きい場合リフレクターの反射がいまいちっていうこともある。
>>937のフィリップスのLEDはリフレクターの反射を考慮しているから
灯体が大きい場合とかクリアレンズ+マルチリフレクターならおすすめ。
といっても極一部に相性の悪い灯体があるらしいから注意したほうがいい。

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/30 21:02:27.55 29aICNje0.net
>>936
そこまで賢い回路は入ってないよ。
定電流回路が組んであるだけ。電流値オーバーするとLEDが死亡するんで
そうなる前に電源のほうが死んでる。

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/30 21:19:42.36 ohk+OgNF0.net
yike新作
URLリンク(yikelight.en.alibaba.com)
どっかで見たような作り
URLリンク(yikelight.en.alibaba.com)


975:.html



976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/30 23:04:06.87 f5ku1Xua0.net
>>937
ポラーグの新しいのが今一明るくないからそれ買うわ

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/30 23:18:19.28 J7qKwJlj0.net
フォグ向けハロゲン色LEDはないものか~
シャンペンゴールドは期待した色合いじゃなかった(あれはオレンジというべきじゃないか?)

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/31 04:38:43.49 JSWcwAyJ0.net
>>942
ハロゲンの色合いはどうやって出すんだろうな?
家庭用LED電球とかは、かなり忠実にハロゲンの色合いっていうか演色だしてる
出来ない事じゃないんだから、カー用では必要性が薄いって事なんだろうか?

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/31 08:57:40.37 /KQlxhdb0.net
家庭用は電球色が売れるから商品化されてる
自動車用でハロゲン色なんて出しても一部のマニアにしか売れないから商品化されない

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/31 09:16:27.11 t+1djR530.net
>>944
という思い込みをメーカーもしてるんだろうな
社外品の青白いのはバカっぽいし安っぽいから買わないという層もいるし
ノーマルの雰囲気を変えたくない旧車もあるしね
ウインカーも丸っこくてオレンジの写りこむLEDも無い
メーカーの人間はわざわざ高い金出してLED電球なんかを買う層のニーズを読みきれてない

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/31 09:24:36.19 vmpQdLhl0.net
自分は旧車なのでイエローやゴールドのH4を絶賛切望中!

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/31 10:03:01.58 vrlmZ1BG0.net
>>943
電球色LEDは、蛍光体の特性で、白色と比べて明るさが下がっちゃう。
2割とかそれ以上の明るさはの差になっちゃうので、現状では明るさ追求で白色になっちゃうという流れだろうね。
AliExpressあたりだと、オーダー時に指定すると、2700kとか3500kとか4000kとか
電球っぽい色を買えたりするところもあるよ。
ちなみにHIDだと逆で、電球色に近いほど明るさが上がるんで、その感覚だと逆になる。

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/31 10:57:53.58 JM52SCk70.net
>>945
>ウインカーも丸っこくてオレンジの写りこむLEDも無い
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こういうのか?

984:384
15/10/31 16:43:37.12 T+0vcXIw0.net
CATZ REFLEX(リフレクス) LEDヘッドライトコンバージョンキット(CLC10)H4H/L切替タイプ
URLリンク(www.fet-japan.co.jp)
先月交換したばかりなのに火曜日から片方が点かなくなってた
週末に直す段取りでいた処、昨日の朝もう片方も点かなくなった
両方点かなくなると陽が短い季節は危険なので今日ハロゲンに戻しました
3年以内なら1回だけ無料で交換してくれるらしいけど・・・

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/31 16:58:20.71 43CFntq50.net
人柱ばかりだな…

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/31 16:59:24.13 61W1Aw/v0.net
ファンつきポンコツLEDバルブ取っ払って、
リレーハーネス+プレミアム3200kにかえた
配光完璧、色温度低くてメチャ運転しやすくなった。いらんことせんとこれがベストだったわ

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/31 17:17:02.66 +C7cRMzI0.net
>>949
RGとcatzはあれだけ地雷とw
交換は一回限りだから返金させてIPFかフィリップスでも買えばどうよ
お釣り来るでしょ

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/31 18:25:14.51 KI+uYXu+0.net
うわー、RGとかCATZで半年以上もってる人いるの??

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/31 19:26:50.18 JSWcwAyJ0.net
>>953
いや、売り出して半年経ってないんじゃなかったっけ?
でこの有様だから、大問題なんだと思うよ
ここは特に色々な思惑がこんがらかる掲示板なので、何処までがホントでどの部分がステマなのか判んないけど
多分CATZとRGがポンコツってのは本当の話みたいね
で・・・ボロフまだなんだろうか?

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/31 19:50:56.03 vqiwmjyP0.net
とうに見捨てられてるPIAAのほうがまだマシじゃねーの?
RGやCATZより持つでしょ

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/31 20:18:55.89 NX+txb3O0.net
↓消費電力 1.7W でした!
URLリンク(www.amazon.co.jp)

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/31 22:55:22.31 hMDEeSt40.net
>>844
ベロフH16ボールドレイ無印入れてるから
かなりショックorz

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/31 23:11:03.25 rE/9s9jZ0.net
そういやPIAAのLEH100は話題にすらなんねーな。どん

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/31 23:13:50.16 DVqqqpm/0.net
>>957
これって特許取得済とか掲げてるけど少なくとも日本国内では引っかからないな
多分このあたり
URLリンク(mtqinc.com)

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 00:58:25.07 GsS+Vm+b0.net
そっかぁ、ボロフは韓国製なのか・・
いや、別に中国だろうが韓国だろうが、機能に惚れてしまったんなら何処産でも構わないけど
そっか~・・・韓国かぁ
はよH4の評価してみたい

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 01:01:17.68 qY1YhNLb0.net
>>945
旧車乗りの絶対数を考えたら
メーカーにとって商売として成り立つ規模には程遠いからだろ

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 02:17:03.36 g7+rARsf0.net
URLリンク(www.nissei-polarg.co.jp)
このフォグランプみたいな色のバルブ出してほしい

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 04:44:49.97 GsS+Vm+b0.net
>>962
この記事に出てくるフォグの照射範囲を示した写真2枚有るけど、
フォグのカットラインって此処まで上げても良いんだったっけ?
うちのはせいぜい20m先の路面照らす程度まで下げてるんだけど・・

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 08:40:44.49 fKt1SRRe0.net
>>963
イメージですっていうやつじゃね
実際には-1.5%のチルトだったと思う

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 08:53:18.58 GsS+Vm+b0.net
>>964
あ~、イメージなら仕方ないか
いや、フィリップスのファン無しフォグ入れた時、一応デラで確認したら
3m離れたところで5cm落ちって工員が言ってたと思うのでおおよそそうなる様に光軸合わせた
純正部品の供給メーカーが誤解招くような図示したらだめだと思うの

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 09:26:54.85 hoAcRpZe0.net
>>949
CATZの3年保証も1回ぽっきりなの?
両方がほぼ同時期ってのもなんか嘘くさいな・・
車種と切れたバルブをうpしてもらえませんかねぇ・・

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 10:23:23.42 1lqRhRZD0.net
こうどなじょうほうせん

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 11:08:18.69 +nZ6doOX0.net
>>961 それを考えるとコイトのH4は良心価格だ。 使っていてそう思う。
街灯にかき消されるのはなんだが。

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 11:44:04.29 c72pejKz0.net
LEDヘッドライトのふいんきを味わう為のバルブでしょ?

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 12:57:49.37 GsS+Vm+b0.net
>>966
そう思うのも無理からぬ事
ただ、反証が出来ないのもこれまた事実
如何せんまだ売り出して日が浅い商品だしね

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 14:19:09.47 1lqRhRZD0.net
>>966
地元のオートバックス各店からCATZとRGのH4のみホットモック含めて消えとる

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 14:38:42.07 blzdoan1O.net
H4は地雷
HB4は安牌ってこと?

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 16:09:59.55 JO0wR7Yy0.net
>>969
ふいんきてなんだよ草
ふんいきだろ

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 16:12:34.34 Wyi9XjA+0.net
ふいんき←なぜか変換できない

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 16:19:15.06 DRSmsonK0.net
ふんいき→雰囲気
ふいんき→婦陰気 ←ワロタ

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 16:26:41.33 fKt1SRRe0.net
>>972
単に数が出ていないだけかと
フォグランプ用でもHB4採用車は10年以上前でしょ
H11採用車はロービーム用ならこの手の用品に手を出す人なら既に純正LEDかHIDだと思う
更に灯体丸ごとLEDフォグランプも純正採用が増えてるからこちらも数が出ていないのかもな

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 16:36:12.44 s9f0PH7g0.net
>>973
ふいんきで分かるだろ

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 17:16:16.33 cIMpg3eA0.net
今さらふいんきがネタになるとかタイムスリップしたかと思った

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 17:32:50.12 GsS+Vm+b0.net
>>971
それ聞くと、在庫売りぬけ出来なかった通販業者が値下げしながら半泣きで臍を噛んでる姿が見えてくるね
もう買わないわなぁ・・誰も

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 17:41:34.19 cIMpg3eA0.net
RGのH4発売すぐに買って、今まで切れずに使えてる人もいるのかな?
公式が一切反応してないってことはごく一部の不具合なのかな?

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 18:07:27.99 5qSF5cyK0.net
>>962
これAFSにつけたら今一かなぁ…

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 18:19:18.01 0ZWlrHzF0.net
>>982
「一度車に装着したから云々」で返品に応じないとかだったら笑えない

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 19:02:11.46 OzHkLpbc0.net
独り言か

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 19:18:48.88 +kVJ+9zW0.net
サンテカのHIDもそうやって扱う店舗が無くなって行ったんだよなw
最後はホムセンなんかで投げ売りしてたわ

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 19:24:55.43 9A3w8hGZ0.net
>>980
出た当初に買ってまだ生きてるよ。
オクで、軽のキャリー?が写ってた人から買ったよ。車種はGX71

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 20:26:37.72 6u7qbXKS0.net
いまだにドヤ顔で「ふいんき」とか打ってるアホはH4地雷踏んで逝け

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 20:38:14.76 IRWjYD9e0.net
ノリが悪いな~

1023:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 21:06:46.42 c72pejKz0.net
HID50Wより明るいH4出るまでは手出さんわハゲ

1024:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 21:17:14.91 TSkd00Go0.net
なんでそんなに明るいのがほしいのかわからん。
目が弱ってるんじゃないの? 年いくつだ? 視力は?
正直明るすぎるっていうだけで迷惑じゃないかと思うんだよね。
いくらカットラインがきれいでも道は平坦じゃないんだし。

1025:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 21:33:48.75 j49KVthV0.net
一眼のマニュアルモードで、同一の露出で撮影
純正HIDと、フィリップスH4LEDの比較。
写真では殆んど一緒の明るさ。
実際はLEDの方が若干明るく感じる。
RGは1.5倍明るかったが、2カ月で死亡。
ハロゲンも撮れれば良かったんだけど・・

URLリンク(uproda.2ch-library.com)
純正HID ロー
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
純正HID ハイ
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
フィリップス ロー
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
フィリップス ハイ
但し、フィリップスは、ハイの拡散が大きくて
あんまり遠くが見えないのが難点

1026:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 21:46:09.03 c72pejKz0.net
明るいライトは男のロマン

1027:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 21:51:29.82 c72pejKz0.net
>>990
乙です。フィリップスの方が若干左上がりがキツめ配光みたいだね。
後、やはり手前側はHIDが明るくみたいだしフィリップスはムラがあるね(特にHi )

1028:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 22:04:02.35 c37y6Bsi0.net
Hiに縞が見える・・・

1029:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 22:04:07.61 nw751Diw0.net
昔からハイが弱かったのは改善されてないのな

1030:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 22:09:45.90 CSwf3BVU0.net
>>989
視力自体は悪くないんだが、鳥目だから暗いといろいろと見にくいんだわ…

1031:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 23:11:18.79 j49KVthV0.net
>>992
左上がりは、まあH4がそういった設計ですからね。
RGよりか、角度は緩いですよ。
Hiの斑は、走ってる分には全然気にならない。
RGは、椰子の木模様がひどかった。
ただ、Hiが70mくらいしか照らさないのが痛い。
ハロゲンよりか使えないわ

1032:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/02 00:38:48.60 ysADQElj0.net
次スレ
【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】10
スレリンク(car板)

1033:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/02 00:44:01.89 ysADQElj0.net
>>990
明るさでプロ目のHIDと遜色ないのは判るわ
貴重な写真ありがとう
第5世代でも手前の路面がかなり明るく照らされていることに、ちょっとビックリした
ボロフみたいなローの素子配置にしない限り、手前の路面はムラに暗い部分が出るんだと思ってたので
意外だったわ

1034:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/02 00:55:17.95 UOSwouop0.net
>>990
左車線眩しそう

1035:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/02 01:59:31.81 F8KYLwa40.net
ハロゲンより寿命短いLEDに高い金払って付けてる奴の気がしれんわ

1036:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/02 06:06:03.99 ysADQElj0.net
>>1000
人それぞれだしなぁ
わざわざそれ言いに来るお前さんの気が知れんけどな

1037:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/02 06:06:51.08 ysADQElj0.net
久々に1000

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch