【+】バッテリースレッド【-】 72個目 ..at CAR
【+】バッテリースレッド【-】 72個目 .. - 暇つぶし2ch650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/14 01:35:41.10 F7beBPi10.net
>>635
ディーゼルは空気をめいっぱい吸って高圧縮した高温に
燃料を噴射して発火させて稼働するからプラグは要らない。
ただこの燃料噴射がくせ者で、機械ポンプでエンジンの稼働に直結されて
物理的に燃料を噴射してくれるなら良い。
大昔のはそういう感じだろ。
電磁ポンプで燃料圧送して電子制御でインジェクションしていたら
水没で動くわけがないわな。
逆にキャブ車のディーゼリングの場合はエンジンのデトネーションで自然発火
してエンジンが廻り、キャブから負圧で燃料を組み上げてしまうので
電磁ポンプがない燃料落下式のバイクなんかだと水没してもエンジンは停まらない

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/14 03:19:38.71 8L05ZqbH0.net
>>621
ディーゼルエンジンは始動までに
予熱やらセルやらにやたらと電気を使う
ただ、一度始動してしまえば
旧式の物は一切電気使わないし
最新のものでもガソリン車程度では?

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/14 04:42:50.36 gDM9GMAV0.net
36000円の純正と、12000円のACデルコで迷ってるんだがどっちがよかべ?

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/14 04:54:35.03 wKflLIuI0.net
サイズは?

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/14 05:22:10.41 4VY0Nj9Q0.net
>>640
金持ちなら純正
俺なら金持ってても純正は買わない
金額差に見合う性能差はないと思う

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/14 05:24:46.83 wKflLIuI0.net
デルコで12000円つったらD31とか巨大サイズじゃね?店頭ボッタクリならB24とかかな

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/14 06:50:38.23 gjG5Or9r0.net
>>638
ディーゼル式のバイクなんてあったのか
知らんかった

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/14 06:51:17.16 gjG5Or9r0.net
>>643
85B24で12,000円なら格安の値段だよ

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/14 08:23:54.15 9MwOVVIz0.net
>>622
おまえがアホなのはわかったw

659:582だが
15/08/14 18:54:20.00 G3x/oX7l0.net
イナーシャを回せ~

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/15 12:38:10.54 LAd3SMpz0.net
で、おまえらのお墨付きの最強バッテリーはなんなのよ?
やっぱ古川なの?

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/15 12:43:45.84 Fl9kKCB60.net
皇帝

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/15 13:33:48.38 gf/CuRy70.net
>>637
ディーゼルターボで停止不能になって燃料ライン抜いても
ブローしたタービンからエンジンオイル吸って周り続けたという話があったな

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/15 16:01:51.01 OIoaadaC0.net
学生の頃バイトしていた運送屋でエンジンが止まらない4tがあったけど、
停める時は5速でクラッチ繋いでわざとエンストさせて停めて
停車中に車が動いて勝手に掛かるとまずいからギア入れて駐車禁止になってた。

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/15 22:31:13.63 oR3ot9vw0.net
半年くらい前まで旧式ディーゼルのスターレット乗ってたけど
オルタネーターのベルトが切れてから30kmくらい走れてたな
ちなみにその間3~4回エンジン始動したけど全く問題無し
その後修理に出すまで自宅でバッテリー充電してはチョイ乗りしてた

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/16 06:06:18.67 VomdV5CX0.net
>>652
ブレーキ効いた?

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/16 06:23:38.72 98+T19xS0.net
>>653
電気式のブレーキブースターなんて聞いた事ない

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/16 08:20:00.48 VomdV5CX0.net
小型ディーゼルにはオルタにブレーキ倍力用の真空ポンプを組み込んであるのがある。
オルタ駆動ベルトが切れると真空ポンプも止まる。

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/16 11:39:49.87 rlcjdpfT0.net
>>653
問題無し
さすがにブレーキの効きが悪かったら乗り続ける気にはならなかった

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/16 18:12:37.60 LsKhTrSD0.net
スターレットにディーゼルがあったのか? シャレードと同じもの?

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/16 18:48:14.10 FJURRdin0.net
>>657
1N型4気筒,1500ccなのでシャレードのとは違う
タコⅡにはターボが付いてた
バキュームポンプはカムシャフトから動力を得るのでカムシャフトが回転していれば負圧は得られる
4番の後ろに1つだけあるカムの横にあるのがバキュームポンプ
URLリンク(karachi.bolee.com)
URLリンク(karachi.bolee.com)
1Nはオルタネーターのベルトはオルタネーター以外の補機は無いので切れても電力さえ確保できればどうにかなる
>>655
1980年代中盤から1990年代あたりにかけてチリル式レギュレーターからICレギュレーター内蔵に変わる頃にバキュームポンプとパワーステアリング用ベーンポンプはタイミングギアからの直動式に移行してきた
最後までオルタネーターに抱いてたいすゞ(マツダへ供給含む)も先代のエルフ後期(眉毛無し)あたりから直動式になってる

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/16 19:29:18.44 t0CyuQT80.net
スレ違いな話を何時まで続けるのか

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/16 21:52:27.80 gs/Ap5G+0.net
確かにスレ違いだけど、結構面白い話だっったんで、スレタイ忘れて読みふけってたわ(w

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/17 01:14:34.52 9UcIgFEq0.net
チャージランプ点灯したダイナはヘッドライト点灯で100km位走ったかな。
ワイパーが動かなくなってヘッドライトも豆電球みたいな
明るさになってもまだエンジン止まらんかった。
電子制御ディーゼルだけど、コンピュータが落ちる限界まで粘った。
燃ポンとか点火に電気をを必要としないからかな?
ガソリン車だとそこまで電圧低下する前に停まっちゃう感じ。

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/21 22:42:15.49 zl0bv+Oy0.net
古河バッテリーが最高のもの
次がその他の日本製
それから日本メーカーの海外製

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 01:15:32.93 7Tee7mj10.net
BLITZのLI-FEってどうでしょうね?
リチウムイオンの欠点が改善されてるらしいけど他にデメリットとかないのかな

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 01:22:32.98 Oa1Uh/Qx0.net
>>663
鉛バッテリーと比較して
寿命が従来バッテリーの5倍だとしても高い
自分で充電できない
容量が少ない
電圧が高いので充電制御が効かない
程度のデメリットしかないから金が余ってるなら試してみても良いと思う

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 01:40:09.93 liu7cMDb0.net
>>664
>軽い
を忘れているぞ

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 01:46:17.26 Oa1Uh/Qx0.net
>>665
軽いのはメリットじゃねーの?

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 01:55:32.18 7Tee7mj10.net
>>664
おぉ早速のレスありがと
そんな風に並べられるとデメリットが多いように感じるがw
まぁ代わりに軽いっていうのが大きなメリットだから試してみようかな

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 02:24:27.23 pGkuk1c70.net
ダイエットの方が安上がり

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 03:52:19.49 7Tee7mj10.net
>>668
いま57kgでやせ気味なのにこれ以上やせられないよ

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 09:44:49.97 rTYS5ssW0.net
まったく一緒の体重じゃんw

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 10:23:27.20 IF3dFFT30.net
>>670
チビなん?

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 12:22:57.78 2G+fOGDY0.net
>>669
もし体脂肪率が5%切っているなら、それ以上痩せない方がいい

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 12:32:00.38 WVVTgsJ/0.net
体脂肪は10%切ると免疫力が落ちる

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 13:05:09.70 LZDjDGG2O.net
バッテリーの話に戻ろうか

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 13:35:58.90 Flu2Alpj0.net
>>674
では、意見してやってください。
スレリンク(car板:8番)

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 13:37:15.46 j8v1tGNW0.net
>>675
でる

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 14:04:53.84 yTve5Im10.net
>>675
きっとオルタネータの故障だろう

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 14:23:45.32 A6t


691:PUImt0.net



692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 16:27:03.93 IYE2PNBB0.net
25%はデブだけど一番長生きできる体脂肪だなw

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 23:44:09.33 7WZK7sGr0.net
再生バッテリーでオプティマが1マソなんだけど買いかな?

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 23:55:34.85 HSZ5XdYq0.net
再生バッテリーwww

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/23 00:06:24.67 pt13RxQh0.net
>>680
オプティマにも種類があるって知らないのか?

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/23 01:34:09.06 LdqOyvLO0.net
1万のゴミて

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/23 08:24:40.13 9u71Te770.net
オプティマって突然死多いイメージ

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/23 12:28:52.34 yS8eRXjx0.net
深充電できる設備がないと復活させられないのが難点だな
俺も昔イエロートップを使っていたが、ディーラーでもお手上げだった

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/23 18:22:05.14 Srz6LA+G0.net
デルコとかオメガの16V超えの充電器でええんやで

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/23 19:21:48.26 mYEpDMdt0.net
それ売ってるとが使うなってゆう充電器だよw

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/23 23:17:11.87 96SR6Lke0.net
>>687
デルコの充電器で色々やったら、死にかけてたバッテリーが見事に復活したよ。
ロドスタだからバッテリー高いんだわ。

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/24 06:24:57.83 1/FszRKa0.net
好きなもん買ったんだからしゃーないわな

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/24 07:53:15.57 f/EwQRf60.net
>>688
オプティマの場合だよw
電圧が高いからダメだって。

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/24 08:22:01.28 Ypjoug8L0.net
オプティマ専用充電器なんてのがあるのね
URLリンク(batteriesweb.jp)

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/24 20:10:11.99 YOGeZrqy0.net
>>691
性能が額面通りなら安いな

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/24 20:29:42.20 BIiEqTYH0.net
セルスターのDCRシリーズでもオプティマの充電できるよ
ドライセルとかAGMって言い方してるけどね

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/25 11:46:35.77 YYz/ZLty0.net
勘違いしているヤツが多いが、オプティマはドライバッテリーではない
ドライバッテリーは主に軽量化を目指すために使われ、持続性能は度外視だが、オプティマは普通のバッテリよりも重い上に、完全放電からの復活を前提に設計されている

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/25 12:19:58.22 gbTxcTaA0.net
それ黄色だけだろw

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/29 19:09:50.93 g9dd9+LE0.net
ヒュンダイ STARTERってどうなんだろうか。
送料込みでアトラスよりちょっと安いくらい。

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/29 21:20:25.78 KtsntDX70.net
>>696
2年持てば上出来
それ以上は期待しちゃいかん

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/29 22:44:56.27 QVMPyrR80.net
一年点検でメカニックに「数値は問題ないけどずいぶん交換してないですね」って言われて気付いたけど
通勤用のMR2はACデルコのバッテリーで10年使えてる。
熱が入らないってけっこう重要なのね。

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/30 08:31:01.98 6jRf+0L20.net
100均のバケツ買って来たから2年とちょっとで過放電で弱ったバッテリーの液抜いて洗浄を始めます。

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/30 10:41:37.23 unuIf4mk0.net
>>699
まさか洗剤とかで極板洗うんじゃないだろうな

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/30 10:47:13.47 eH47mPfN0.net
>>698
バッテリーは夏に劣化して冬に性能低下するというからなあ
温度が低めに安定しているのは需要だろう

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/30 12:15:55.18 unuIf4mk0.net
>>701
何の需要?

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/30 13:16:27.12 zboV8gGp0.net
>>698
お前は86/BRZスレに現れる脳内MR2乗りだろ、さっさと巣に帰れアホ。

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/30 14:57:41.80 c/iAniwP0.net
再生で充分
\(^o^)/

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/30 21:54:01.31 CYHo/lia0.net
>>703
697じゃないけど、貨物で荷台下にバッテリなんだけど、13年使ったよ。

719:697
15/08/31 00:23:25.69 1aLh5sKJ0.net
>>703
85/BRZには興味無い。
MR2スレは自分の車ながら見ると気分悪くなるので見てない。

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/31 00:27:48.74 78jUx4h70.net
>>704
再生って高くね?

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/31 00:36:03.11 nGDQcfMH0.net
Divine (インド製)はどうなんだろうか。
まぁ冒険する価格差じゃなかったので無難にHITACHI新神戸電機(タイ製)
ポチりました。

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/31 18:55:14.80 F7i40pb70.net
チーター使用して1年と1ヶ月経過
全く問題無く使用出来てる
65B24で送料込3800円は安すぎ
しかも楽天ポイント10倍だったから実質3420円で購入出来たことになるんだなw!

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/31 20:45:53.64 FmL6V67N0.net
>>709
来年の春まで持ったら又書き込んでくれ

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/31 23:30:19.95 qgXVEhlQ0.net
>>709
そんなら少しサイズ落としてパナソニックのB19を送料込2665円で買った方がマシだな

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/01 08:25:51.83 I4AY0Lx20.net
チーター65B24のCCAどのくらい?カオス以下じゃパスだよ

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/01 20:48:47.97 YbfC5Dqt0.net
>>712
499CCA

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/01 21:14:31.26 ojcfgoLi0.net
寒冷地仕様が24で通常が19の車って電装系が全くの別物なのかね
冬場にエアコンガンガン掛けっぱなしにするからとかそういう理由?

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/01 21:33:10.42 pL+lruab0.net
そもそもメーカーがどういう基準でサイズを決めているのか知りたい。
100系マークIIのグランデ(1G-FE)は電装品フル装備かつ摺動抵抗大きい6気筒エンジン搭載でB19が標準。
2.5ir-vだと、 排気量は大きいものの大して電装装備が変わらないのにD23が標準。

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/01 21:59:19.29 NOEcr/Xe0.net
>>714
俺の車は寒冷地仕様またはAC100Vインバータ付きはB24で80Aオルタネータ
標準車はB19で70AオルタネータでA/T車はオルタカット機能付き
しかもマイナーチェンジでもない時期にマニュアルミッションの80A仕様のみセグメントコンダクタタイプに変更になった
見た目はⅢ型オルタネータなのにステーターコイルがまるで違う謎仕様

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/01 22:05:09.14 NOEcr/Xe0.net
スターターが0.8kW→1.0kW
あとワイパーが高トルクモーターになってる
電力系統はそんなもんだな
ミラーヒーターとかはない

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/01 23:01:19.09 0PNXr0HZ0.net
新車購入の場合、たまたま在庫がないと1ランク上のが載って出荷されることはある

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 06:41:02.45 bKQhv2M40.net
>>714
リヤにヒーターダクトついたり、熱線多用するからじゃね?
あとワイパーデアイサー、ヒーターミラーとか。

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 07:46:03.53 oAldEnWp0.net
>>713
微妙だな。
カオスよりちょい高いぐらいか。

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 07:51:53.08 InvX+0b30.net
好きこのんでチーターを選ぶ理由はないな

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 17:50:20.99 vC8NJ9Er0.net
すごく嫌いな奴のFitのバッテリーをCAOS中古(19サイズ)交換してあげて1万5千円貰ったのは内緒なwww
1700円だったw
無知で良かった凄く喜んでたw

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 19:51:23.03 g9mpyanG0.net
>>722
半年後にバッテリが上がって怒鳴り込んでくる可能性大w

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 20:34:33.52 +N6Ir7sY0.net
>>722
新品でも酷いのに中古www

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 20:46:02.83 oAldEnWp0.net
>>722
おまえ嫌なやつだなw

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 20:50:48.92 OCOeNnem0.net
>>722
60B19LがAmazonの最安で約5000円なのに鬼畜すぎるw

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 21:01:50.31 wigLXT1x0.net
>>722
そんな事したら、その"嫌いな奴"と同レベルやん・・・
アンタ自身が嫌な奴になってどうするんだよ

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 21:06:42.50 blwKJczB0.net
その嫌いなヤツってのは実はいいヤツに思えてきた
いや、そう思う

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 21:09:20.60 TSV7vN//0.net
たぶん、その嫌いな奴は先物売りで儲けて
17000円とかゴミみたいなもんだろうなww

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 21:11:22.01 WHBPZ+u20.net
カーオーデオ 音重視なんですが
ユアサエコアールとオプティマではどちらがおススメですか?

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 21:16:14.86 yB553r5/0.net
>>730
騙されたと思ってコンデンサ付けると、安くていいかも。

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 21:29:03.67 g9mpyanG0.net
>>731
そして、そうやって騙されるんだよな

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 22:14:42.00 +DdZb7yT0.net
初期のカオスから間を開けて現行カオスに回帰した人だけど、
やっぱり普通の安物バッテリーと変わらん気がする。

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 22:16:02.54 YM+zCAdz0.net
そりゃそうよカオスは安いつって買うんだからw

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 22:19:59.25 2OMpJBT30.net
やっぱバッテリーはユアサじゃね?

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 22:23:48.19 blwKJczB0.net
なんだかバッテリーの事がよくわからないからオプティマっての買った、バッテリー充電器はACデルコっての買っときゃいいのかな?

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 23:01:22.85 2vh/wbf40.net
>>732
数十円の電解コンデンサと、フィルムコンデンサ挟むだけだから、
騙されておまじないだと思う程度でもいいわ。
別になんとかイナズマみたいなの入れなくたっていい。

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 23:02:40.44 YM+zCAdz0.net
無事に済んだらラッキー

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 23:33:07.28 yUEGhKM50.net
バッテリーは古河電池

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 23:49:19.33 +DdZb7yT0.net
初代カオスはなんかパワー感というか、躍動感?のあるバッテリーだったんだけどなあ。
ずっとマンガン電池使っていて初めてアルカリ電池を使ったときのような感動があった。
今のはマンガンからマンガンで何も変わらん。構造とか低品質化されてんじゃないのかと。

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 00:25:29.04 RzJoxJc00.net
>>739
FB9000ってどうなの?

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 00:54:34.82 m80HpAwo0.net
>>737
電解って数十円のかよwww
そりゃ完全にオマジナイだわ

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 00:59:41.98 8MCGQ9JC0.net
>>703
スレ見てないから勘で書くけどそいつ通称「ハイマウント」じゃないかな
粘着のうえに思い込みの激しい性格で、スポーツ/スペシャリティ系の車種スレにもよく出張ってた
俺はもう車種板はほぼ見てないけど、何年か前はよくS2kスレあたりによく出没してたよ
すべての作業をDIYでやらせないと気が済まず、思い込みで�


757:ゥ論を語り続ける真性の人 7~8年前には既に居た(内容は忘れたがそのころにMR2スレでハイマウントに関する間違った知識を書いて、「ハイマウント」と命名された) わざわざレスするのはやめようと思ったんだが、2~3年前?くらいにもここのスレ(バッテリースレ)に現れたんだよなそいつ そのせいか、あるいは今も車種板全体でハイマウントが粘着しているのか分からないけど、マジでおかしい人だから、触れないほうがいい あいつ認定されるほうもいい迷惑だと思うから、君みたいにあんまり簡単に認定するのもどうかと思うよ



758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 01:13:21.42 93qgT0/N0.net
>>743
可笑しいのは自分だと長文で自己紹介しなくていい。
自分でDIYもやれないから「信頼出来るショップへ」と丸投げするクズとね。
さっさと巣に帰れ。

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 01:42:23.71 8MCGQ9JC0.net
そうそうちょうどこんな感じ

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 05:35:02.41 QVY0xHNf0.net
>>742
オーディオだけに限って言えば、コンデンサパラると、
鉛の野暮ったい音が、リチウムみたいな抜けがいい音になるよ。

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 06:06:26.83 x2Ql6KDD0.net
カオス辺りを1年交換するのがコスト的にも良さそう

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 08:37:30.57 93qgT0/N0.net
MR2スレの連中ってアホしかいないな、とうとう事実をねつ造までしてるわ。
事の発端は外装としてネジ2本で留まってるハイマウントストップランプを
「内装外して辿り着くのは大変」とMR2スレの住人がかの国と同じ
嘘を呼吸するが如く吐くいて、それを只一人指摘したのがハイマウントと言われる人だってのに。
DIYや自作や改造をやれないからとねつ造するんじゃねえよ。

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 09:06:50.85 UJISnYM40.net
MR2はいいからバッテリーの話ししようぜ

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 14:34:45.05 XgXID+je0.net
いろいろ実験してみたけど、通勤で往復40キロとか走ってる友人の車、
カーステ凄いの積んでいる アンプ2台にでかいウーハーとEDLCの2ファラッドの
電気二重層キャパシター装備 ワイパーゆれるぐらいの重低音
1時間ぐらいアイドリングで鳴らしまくった後に計測
60B19サイズだけど、端子間の電圧をテスターで計測したら12.8以上あった
新品から約1年目(ボッシュプレミアムのM42規格でアイストあり)
距離走ってるからあれだけのカーステ積んでいるのに、充電状態は良好
これとは真逆の自分の55B19のボッシュの格下ハイテックシルバー2は、
オーディオなんてアンプ1個のウーハーも無いのに2年目で上がってしまった
ほとんど乗らないセカンドカーで、補充電も一切やっていなかった
やっぱり走らない車は、月に1度は最低でもセルスターあたりのDRC300ぐらいで
充電したほうがいい

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 14:52:52.63 VPSwRNpc0.net
吉外にバッテリー

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 14:58:59.03 kSiCLqzv0.net
バッテリー駆動

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 18:41:06.66 Ec4fai/g0.net
カオスって安いだけでそんなにいいバッテリーじゃないの?

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 18:49:46.82 TOXS8NlG0.net
>>753
パナは保証も最悪だからね

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 19:06:49.26 aeYVubkY0.net
ボッシュは2年ちょいで上げてもちゃんと新品に交換してくれたけどな
ややこしいことも一切、言われなかったよ
ちなみにモノタロウで購入

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 19:09:37.21 aeYVubkY0.net
>>741
9000番もいいバッテリーだけど、新しく開発されたエクノISのほうがいいよ
パナやボッシュばかり売れてるみたいだけど、古河は何気にすごく高性能

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 20:06:38.05 knI6Iz9j0.net
基地外警報発令~

外装として2本のネジで装着されてるハイマウントストップランプを
「内装外して辿り着く」
と、寝言をほざくMR2スレの住人が発生しています。
こいつ等はゴキブリと同じ下層の存在ですので餌をやらないで下さい。
暗電流の測り方も自分ではやれない素人レベルだが「自分は特別な存在」と思い込んでいます。

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 20:13:26.26 0dqWDptV0.net
目くそ鼻くそ自己紹介乙

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 21:12:52.61 FlKKVTR60.net
>>756
アイスト用のバッテリーを通常の車に使うメリットってあるの?

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 21:28:00.22 ITeM/ksi0.net
あまりないだろな

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 23:12:44.96 HoDeRZvB0.net
>>759
大容量アンプを積んだ車だと、それなりに効果があるかもな

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/04 14:48:43.98 /NUzoCvt0.net
>>759
ちょい乗りしかしない電気吐き出しの車は効果あるよ

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/04 14:59:48.80 0I2Hm4RP0.net
>>759
受入特性が良いから始動停止が多い車には向いてる
貨物用も新神戸やGSがそっちの方向に振ってる
地場周りの宅配系は新神戸かGSの低比重アイドリングストップ対応品ばっかになってる
昔は半島製の安い奴を短期で回してたけどトータルではGSや新神戸のほうが低コスト、低リスク

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/04 15:26:22.51 ELZCRsuS0.net
始動停止は手動アイドリングストップだからな

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/04 21:16:18.21 ISiUvYeY0.net
オートアイストは通電していてエアコンも回るが始動停止ではエアコンも停まるだろ

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/04 21:19:27.84 r7zEhzg30.net
そっかー。
純正のしょぼいオーディオしか付いてなくてちょい乗りはあまりしない俺の乗り方だと
アイスト用バッテリーの恩恵にあずかることはなさそうだ。

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/04 21:21:50.73 y2hKJXrk0.net
アイドルストップ用の方が電気強いのですか?
アンプ複数積んでます

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/04 21:24:44.87 k9VnKaO00.net
過酷な使用に耐えるって言うだけで基本性能は普通だよ

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/05 00:08:22.24 +/5R/sU40.net
>>767
電圧は同じだよ

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/05 00:18:04.15 ArMb6iVi0.net
>>767
実は、スズキのエネチャージ電池がリチウムなのでオーディオだけに限って言えば音が良かったりするよ。
車体が貧弱だから、良い音で鳴らせるかどうかは別問題だが。

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/05 02:18:15.57 hCXd0HUWH
>>756
そん代わりに古河は高価じゃん
つーか安売りしてるショップが見つからない
少なくとも同サイズ・同グレードだとまず間違いなくパナやボッシュよか高い

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/05 15:35:37.76 KnhZCpmT0.net
昔の液式よりも、最新規格のM42などはウーファーばんばん鳴らしても
液が減らないのは本当 昔の液式はすぐに減っていたし充電制御なんかも
一切なかったしね 過充電とかで痛めてるのも多かった
スズキと古河が共同開発したバッテリー
後、アイスト車はキャパシタ積んでいるのが多いから再始動はキャパシタ側で
エンジン始動している車もある
けど本当は定期的にDRC-300などの充電器で補助充電してあげるのが
いちばん良い

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/05 17:36:05.65 KnhZCpmT0.net
バッテリーの劣化を抑えるためのメンテナンス術
URLリンク(allabout.co.jp)
海外製の充電器の格安版で評判の良いフロート充電器、DRC-300がおすすめ

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/05 18:29:40.19 v4YfUGSM0.net
あきばおーでOP-0007が17000円だったので買いました。

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/05 19:10:48.60 TiS4WZmy0.net
電圧チェックして気が付いたけどバッテリーターミナルが思いっきり弛んでた
この間交換した時に締め忘れたらしい
空気圧チェックのついでに確認しておいて良かったわ

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/05 19:36:08.62 SCSP+cBt0.net
>>775
割れたんじゃね?

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 11:00:06.34 PMpku0Vr0.net
ハイテックシルバーを一回上げちゃったからブルーに替えて見ようかな

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 12:09:49.87 Bf5o7D8f0.net
高性能バッテリの話題が多いけど、逆に普通の安い普及品でも十分使えるよ、って人はいないのかな?
俺も何となく充電制御対応とかを使ってるけど、内心ではバッテリなんてローテク物は決定的な差は無いと思ってるんだよね、
まあメーカーは極寒とかの極限値まで考慮しないといけないからマージンを多めに取ってると思うけど、
温暖な地域であれば2980円の普通のバッテリでも明確な差が無さそうだと思うんだよな。
そういった実運用テストしてる人居ないのかな?

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 12:35:53.94 TVQvBqsQ0.net
>>778
ごく普通の安物バッテリーにデサルつけて使ってたら普通に5年以上持ったよ。
最後はいきなり電極崩壊w
さすがにそこらへんの構造は高級品には敵わないな。

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 12:41:35.71 ouJ/LBqn0.net
>>778
嘘を呼吸するが如く吐くMR2信者が現れるだけだよ。

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 13:10:22.09 UFAVugYH0.net
息を吐くように嘘をつくって言うんだよ
いっぺん英訳して再翻訳でもしたのか?

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 14:18:32.81 Bf5o7D8f0.net
>>779
> そこらへんの構造は高級品には敵わないな。
これってやっぱ構造的に違うのかな?
同一メーカーで普通用2980円、充電制御用3980円、アイドルストップ車用4980円とかラインナップがあるけど、
箱見ても「**より高性能」とか文系的な違いしか書かれてなんだよな。
>


797:最後はいきなり電極崩壊w こうならないためには具体的にどの様な構造的な違いが必要なんだろう?



798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 16:00:03.59 loZtj2ig0.net
>>778
私が買うのは40B20とか55D23あたりの定番サイズです
高性能タイプの半額くらいじゃないでしょうか
ちゃんとしたメーカー品を買えば3年くらいは充分使えます
取り替えの手間を惜しまないのなら普及品を短いサイクルで変える方がトータルでは安く済むと思います

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 20:50:38.91 G84/VW9a0.net
>>778
原理こそ単純だけど材料や構造はもちろん加工技術や添加物など
相当に奥が深くて、一般人には理解不能だよ
そんなんだから各社ハイグレード品には独自の工夫をしているんじゃね?

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 20:59:23.73 K/BzdY/60.net
恐らく僅かな差なんだろうけど高めの値段に設定しないと研究・開発費が厳しくなるのかも
たまにブレークスル―があって大きく進歩することもありそうだけど

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 21:19:23.71 Fi9/JcJf0.net
>>783
> 取り替えの手間を惜しまないのなら普及品を短いサイクルで変える方がトータルでは安く済むと思います
 それが反エコだからやめよう、というのが今の日本の風潮なんだが。

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 21:20:58.18 Fi9/JcJf0.net
>>782
極板が脱落しないような工夫がされていたり、内部構造を複雑にして一気に劣化が進まないように配慮していたりする。
タダの箱じゃないんだな。

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 21:26:19.14 G84/VW9a0.net
従来主流であったアンチモンバッテリーは安くて丈夫だったのにな
今では商用車向けもカルシウム・アンチモンのハイブリッドしか見つからん

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 22:12:58.45 p94UO9XN0.net
廃バッテリーってみんなどうしてんのかね
キロ90円で売れるから処分がてらスクラップ屋に売ってるんだけど

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 22:20:21.15 PIS2Rp740.net
普通はホムセンとか車屋に置いてくるんじゃないの?

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 22:23:59.76 loZtj2ig0.net
>>789
ウチは100円
田舎なんで鉄屑とか集めといて売りに行く
鉄とアルミと分けて売りに行ったら結構な金額になる
セルモータやオルタも美味しいよ

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 22:28:14.90 J/BiVjrO0.net
>>789
玄関先に出して電話しておくと家に帰るとドアの隙間から茶封筒が差し込まれてる
こっちは\90/kg

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 22:31:28.01 Fi9/JcJf0.net
うちはタダで持って行かれてる

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 02:21:15.26 iijBFEgw0.net
やっぱりスクラップ屋に出してる人も居るんだね
よくゴミ捨て場やら河原に破棄されてるのを見掛けるから知らない人も多いのかと思ってたわ

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 02:28:27.08 Vevck8HE0.net
硫酸入ってるもの運びたくないし

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 09:20:19.64 dCLuwOw30.net
>>786
> それが反エコだからやめよう、というのが今の日本の風潮なんだが。
バッテリーに関しては回収リサイクルされてるから一概に反エコとも言えない気がする。

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 09:23:37.86 dCLuwOw30.net
>>787
> 内部構造を複雑にして一気に劣化が進まないように配慮していたりする。
まあそんな感じなんだろうけど、
その説明こそが前に書いた文系的な説明って事なんだよね。
明確に何がどう違うとか掛かれてない、いわゆるプラシーボ商品の説明に近いとおもうんだ。
まあそう思いながらも自ら冒険する気が無いから車に合った製品を買ってるんだけど。w

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 09:27:52.00 kZjYEgNR0.net
予防交換したバッテリーは充電して保管しとく。って言っても1個か2個までだけど。
非常用としてとりあえず1、2年はエンジンかけられるだろうし災害時に携帯くらい充電できるからな。

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 09:52:18.93 e7D83fHU0.net
>>782
普通のも、充電制御車も、アイドリングストップ車も、一番安いバッテリー入れても壊れない。
ただ、シビアに測定するとちょっと燃費が落ちたかな?という程度。
物理的に製造上の差はつけてあるけど、使用している方の立場からすると
金額の差ほどの優位さも感じないから、格安の特売を使えなくなるまで使えばいいやってなるよね。
自分が手放した後の中古車での性能まで担保して高い金払ってもしょうがないから、
自分が乗ってるときだけ壊れなきゃ十分だしね。
電極崩壊は、対策してある高級品は電極のグリッド構造がだいぶ工夫してあって
バッテリーがダメになっても電極は崩れ落ちないぐらいの性能は持ってるみたい。

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 09:56:46.08 e7D83fHU0.net
究極の燃費を追求するのでなければ、今の車は昔と違ってオルタネーターの発電容量もでかいので
バッテリーはエンジンのクランクができるぐらいの小さい容量で十分という考え方もある。
ので、ホームセンター特売の、小さな容量のバッテリーを使い捨てていくというのでもいいと思う。
金かけるなら、数千円程度で買えるデサルと、バッテリーが突然死した時に慌てないための
7000円程度で買えるりチウム電池のジャンプスターターバッテリーでも買って
車に乗せておいたほうがいいと思うよ。

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 10:21:09.33 eip9kvVu0.net
>>794
10年くらい前は金属スクラップが安かったから素人さんなら知らない人も多いと思う
いまだに廃車するのに解体手数料を取られると思ってる人も多い
けれどいくら売れるとは言ってもバッテリー1個だけをスクラップ屋に持って行くのは面倒だからその辺に捨ててしまう人が居るのかも知れない
都会だとあげるから持って行けって書いて置いておけば誰か持って行ってくれると思うよ

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 10:56:51.59 kBdpk5YZO.net
廃車無料が増えたのはそのためか

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 11:28:10.16 INljnByE0.net
ドンガラだと「車体の処分は無料だけど引取に費用かかる」とか言われる(´・ω・`)

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 11:52:35.91 dCLuwOw30.net
うちの地域だと
廃車買取 1500ccまで一律3万円、2000cc3.5万とかの新聞の3行広告がいつも出てる。
高いところだと5万位のところも。

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 12:46:44.42 XHM80dWB0.net
>>804
燃料とエンジンオイルダダ漏れの20年選手なデリカバン(ディーゼル)
回収、抹消込で64,800円置いていってくれたアリガタヤ

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 15:19:32.11 jkkKvTeo0.net
>>804
3行広告っていくらくらいかかるんだ

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 16:00:55.80 dcdvz+1u0.net
今バッテリをオルタで充電してるけど熱から回収できればいいのにね
F1とかやってるけどあれが民生として落ちてくるとは思えないし
その前にフルEVになっちゃうよ

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 16:06:56.11 dCLuwOw30.net
>>806
うちの地域だと商用で1行6000円、非営利は2000円

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 00:24:08.37 COoV6VFB0.net
>>800
小さいバッテリは深充電・深放電の差が激しくなるから寿命は必然的に短くなるよ

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 00:51:02.37 LSBUiUpU0.net
>>800
大容量かつ安物のリチウムイオンは怖くて車載したくないし
安全性が高いと言われるLi-Feはクソ高くて困る

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 03:52:51.45 bIHQggTd0.net
つまらない素人質問ですみません。
バッテリーは端子の向きによって、同じサイズでもLとRの2種類ありますが、
あの違いが必要あるのか?自分にはよくわかりません。
バッテリーを車載する際に、向きを逆にするだけでよいと思うのです。
自分は車3台あり、いずれも標準はLですが、
車載時の向きに気をつけるだけで、Rでも問題なくいけそうです。
要はつなぐときに+、-を間違えなければいいだけのことと思うのです。
車種によってバッテリーの向きを変えて車載できないものがあるのでしょうか?

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 05:29:44.72 yjWlUt6o0.net
キャップの上を配線がまたいで通ったら
バッテリー液の補充ごときでバッテリーを降ろさないと
いけなくなる車種がある。
以上。

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 05:49:53.22 bIHQggTd0.net
>>812
補水の時は端子に水がかかってもよくないし、
水平な場所で隠せるの推移を確認すべきだと思うので、
下ろしてやるのが普通ではないでしょうか?

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 06:05:17.44 QHdHvaa80.net
>>811
実車では、あと2cm足りなくて、ターミナルが取り付けできないなんて場合もあるから…
自営で車の管理も自分がするケースが多く、軽トラから2tはD23Lに統一化が進んでいるw
国産の車種ベースで、B19LとD23Lがあれば7~8割は取り合えず動かせそうな気はしているが
台数ベースだと減るっぽいのかな?人気車種のハイエース等(一部仕様は別)R使いだったり。。

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 06:14:29.99 v4Ip6Vx60.net
>>811
単純に昔から2種類あったのです。
逆さに付ければ逆のが使える車もあるでしょうが、必ず使えるとは限りません。
しかし2種類作るのはバカらしいと思って当たり前で、
将来的にはLタイプのみとなり、Rタイプは廃止されることになっています。

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 07:31:24.39 40b/ljih0.net
冷蔵庫のドアと一緒だなw
シャープのどちらからでも開くドアは、お客の需要と言うより、
一種類だけ作って、2割弱しかいない右ドア欲しい客の需要も満たしたというのが画期的だった。
もう、右左やめて真ん中にすればいいんじゃね?w

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 07:54:57.60 QHdHvaa80.net
ターミナル直後にヒューズや電流検出素子?一体の奴、あれが向き変えた時、干渉して
装着出来ないんだよなぁ。。
欧州は実質L統一、北米アメリカはLとRを作り続ける気がするw

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 08:49:21.56 cB47BqBH0.net
>>811
コスト節約のためです。
LR互換にするには太いバッテリーケーブルを長めにする必要があります。
ケーブル長が30cmとして、1cm短くすれば30台分で31台できます。
このプラス1台分が利益の源泉です。

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 09:05:25.78 UkG0vD5l0.net
端子を角でなく、両端の中央にすれば180度回せばどちら向きでも使えるよね、
まあ構造的に作りにくいのかな?

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 09:15:03.42 v4Ip6Vx60.net
>>815 に書いたように、Rタイプは廃止が決まっている。
車側がLタイプに合わせて設計すれば済むこと。
>>816>>819 のようにどちら向きでも届くようにするのは
+-逆接を誘発させるバカの考え。

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 09:23:49.09 tYYXHXb60.net
>>820
バカはLR間違えて買ってきて、強引に引っ張ってつないで、電極逆だったことには
ふっ飛ばしてから気づくから、いちいちそんな連中相手にしてられないだろう。
国際統一で、逆接続できないコネクタにでもするべきなんだよ。

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 12:16:01.93 UkG0vD5l0.net
>>820
> +-逆接を誘発させるバカの考え。
色分けされてるし、端子の太さも違う、
すでに工夫がされてるのを知らないバカの考え。w

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 12:33:06.37 v4Ip6Vx60.net
>>822
端子は締め付けなくても、逆に接触させただけでまずいのに、
わざわざ逆に置いても届くようにしようとか、
なんでこんな池沼が免許持ってるのか信じられんわ

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 13:03:46.50 V0mLvMWu0.net
オプティマのRバッテリーの方が安かったからサブバッテリー用に買った

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 14:32:11.16 UkG0vD5l0.net
>>823
> 端子は締め付けなくても、逆に接触させただけでまずいのに、
そんな事するのはお前だけだw
色違いを無視して、なおかつサイズ違いの両端を手に持って接触させるとかw
普通は片方ずつ処理して端子がキッチリはまらない時点で逆に気づくw
そんな単純な注意が出来ないようじゃ、青信号と赤信号の見分けもつかなだろうから免許返上するのはお前だよw

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 14:42:11.12 v4Ip6Vx60.net
>>825
ググればすぐに逆接続した話がいくつも見つかる。
> そんな事するのはお前だけだw
まさにリアル池沼だな。

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 15:01:22.41 UkG0vD5l0.net
>>826
> ググればすぐに逆接続した話がいくつも見つかる。
そいつらもお前同様に車を運転する適性が無いだけだろ、w
それがわからないのか? 重症だなw

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 15:32:23.59 9EHpq3DJ0.net
自分で矛盾してることに気づいてないのかな

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 15:38:14.92 T6uUnJEb0.net
素人をナメちゃいかん
そんなバカなと思うような事をやるよ
素人だけでなくプロでも間違えるバカが稀に居るみたいだけど
セオリー通りマイナスから外して組む時はマイナスを最後にしてれば逆接続は防げると思う
マイナスを先にプラスに繋ぐから逆接続になるんだよ
先にプラスを繋いでればマイナスターミナルにはガバガバで固定できないからそこでおかしいと気がつくはず
先にマイナスをプラスターミナルに付けてプラスをマイナスターミナルに付けようとした瞬間に終わる
逆接続は高くつくよ

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 16:04:21.05 LSBUiUpU0.net
なんでわかんねーくせに自分で野郎とするのか

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 16:09:39.73 cB47BqBH0.net
失敗して覚えるのだから仕方ない。
俺のバッテリー関係ではターミナル締め付け忘れ、
走行中にエンスト。
ターミナルの締めすぎ、
どんどん回る。

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 16:48:57.37 9GuP4ZvE0.net
>ターミナルの締めすぎ、
どんどん回る。
て何?割れるとかなら分かるが

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 16:50:12.88 mFfjmeJn0.net
ネジがバカになるんじゃないの?想像つかんのもバカかも知れんが

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 17:16:05.72 UkG0vD5l0.net
まあどっちでもいいけど、
ネジもまともに締められないような奴は、応用力も判断力も常識も無いんだから車に乗らないで欲しい。
運転というのは相手があって、常に相手の動きを瞬時に判断しながら適切な対応をするもの、
判断力の無い奴に事故防止の運転が出来るとは思えない。

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 17:29:05.34 3biyal6D0.net
2人の論議を見てると安保法案みたいだと思う
片方は「9条があれば他国は攻めて来ないし平和だ」と理想論を語り、
片方は「状況は変化しており隣国の軍事費の増大や行動・言動を見る限り9条では守り切れないし、相手国に9条は関係無いから守りを固めるのに必要だ」と言う
理想論と現実論が噛み合うわけは無いな
理想は>>834の言う通りなんだが、現実は>>829
とんでもないバカが世の中には居るし、どんなに気を付けててもミスをするのが人間だ
それによって訴訟なんて起こされたら例え勝訴してもイメージ悪くなるから避けたい
だからフールプルーフを何重にもしておく
安全に終わりは無いのだよ

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 20:00:16.18 cB47BqBH0.net
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
どうしてこんなに高価なの?

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 20:01:42.70 97R1n91M0.net
>>835
ホントにフールプルーフで雁字搦めにされて仕事がメチャ遣り辛くなる一方だわ
機械関係の仕事だからケガや死亡事故は無くならないんだけど適正の無い人間を配置すんなとも言いたい
とりあえず解らないなら触らないお金を払ってプロに頼むって判断を出来るようになって欲しい
+-をクロスさせてバッテリーから煙出したウチのかーちゃんとかとか

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 20:43:53.58 1+HHcqot0.net
>>836
一律この値段だな
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 20:46:10.98 6dWbDfYD0.net
>>838
少し高いなw

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 20:52:38.97 1+HHcqot0.net
つうかよく見たらターミナル関係全部同じ価格だ

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/10 21:22:55.86 QHdHvaa80.net
100個入り2セットだったり…しないよな?w

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 00:29:58.99 z5Ptlb460.net
>>827
「そんな事するのはお前『だけ』だ」
日本語を使えない奴か

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 00:38:13.54 /iFSIvWh0.net
>>815
マジかよ
20年超えの旧車に乗ってるがRだよ
無くなったら困るなぁ

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 00:41:34.22 CPP05xpD0.net
>>839
ホイールナットも一個119900円だ。なかなか高級なものを扱ってるなw
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 00:42:41.70 CPP05xpD0.net
>>843
線を伸ばす改造すればおk

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 01:47:43.22 L1mk9b3i0.net
>>844
ハンパねえな
売る気無いだろw

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 10:09:22.81 MlG759Ec0.net
>>843
旧車乗りはそのへんを工夫するのも趣味のうちなんんじゃないの?

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 10:21:52.16 ta3+oI040.net
>>843
90年代中頃までの車はR/Lどっちでも付いたりする
32GTRならケーブルの取り回しを少し弄るだけでLタイプでも付く
自動車メーカーは基本的にフェンダーなどの金属部に近いほうをマイナスで設計する
32ならウォッシャータンクやリレーボックスが間に入るので心配する必要は少ないかと
そういえばBRZ/86は新しい車なのにRタイプ指定だったりで逆行中

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 10:23:19.90 ta3+oI040.net
ウォッシャータンクではなくてリザーブタンク
失礼した

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 10:42:40.19 EvtRacei0.net
100mA未満のソーラーパネルをバッテリ上がり防止のためにつけるって意味ある?

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 11:02:29.07 4TOzdEuvO.net
無い

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 11:08:19.81 MlG759Ec0.net
効果は薄くても意味はあるだろ、
ただし逆流防止とかついてる事が前程だが。
電装を弄ってなければ暗電流は10~50mAくらいだから100mAあれば夜間を考えてもその分+自己放電分を補填できる。

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 11:24:11.17 3PvHQZGO0.net
>>852
物事は理屈どおりにはいかない。
1W型のパネルじゃ、20mA出れば御の字。
付けるだけ無駄。

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 11:49:03.09 eohxyaru0.net
500mA位のなら、多少日当たりが悪い状況でもそこそこ発電してくれそうだよな。

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 11:59:47.31 FCzPt3Yn0.net
>>850
ボートに小さいのを付けてるけど効果はあるよ
車だと待機電流があるから100mAだと小さいんじゃないかな

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 12:17:52.49 MlG759Ec0.net
>>853
> 1W型のパネルじゃ、20mA出れば御の字。
なにいってんの?
どこに1Wパネルとか条件が有るんだよ。
まあ1mAでも100未満だけど、前提条件として取り合えず100mAで考えるべきだろう。
それにたとえ20mAでも無いよりマシだろ。

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 13:03:36.04 B6Cf/FSf0.net
>>856
オマエ、計算もできないバカか?
100mAという前提で、12V出力で考えてだいたい1W型と言ってるんだが。
実際のところ、車内にガラス越しに設置だと、遮蔽物なしに直接適切な角度で
当てるのと比べると、だいぶ効率が違うから、ダッシュボードに広げておくのだと
10W型でやっと補充電ができるぐらいなんだが。

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 15:09:07.31 vnThCgt40.net
モバイルバッテリーを家で充電して補充したほうが良さそう

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 15:52:34.94 MlG759Ec0.net
>>857
なにいってんの?
実際に出てくる電流が100mAなんだろ、よってパネルは2W、3W、それ以上かもしれない。

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 20:40:23.93 39kuLOgL0.net
もういっそうのことルーフに100wパネルのフレキシブルパネル設置してチャーコン付けて完璧にするわw
勿論チャーコンはMPPTの充電停止電圧等が任意で設定出来る奴な

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 20:41:44.50 rzwqJ7Q10.net
そうなると、大体30cm×20cm以上のパネルが必要になるな。
それをどこに付けるかが問題だが。
もちろん、太陽に対して垂直に近くないと意味がないから、追尾装置も必要になるかもな。

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 20:51:14.02 39kuLOgL0.net
>>861
100wパネルでだいたい5.5A位出る(MAX時)から青空駐車晴天時でMPPT制御フル活用して一日だいたい20~23Ah位かな?
バッテリー空からでも1日


878:充電させればエンジン始動可まで持って行ける PWM制御チャーコンだと朝と夕方は駄目だな



879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 21:02:03.10 3PvHQZGO0.net
>>861
100Wパネルでそのサイズなら是非俺も欲しいんだが。
超高効率じゃねーかw

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 21:09:53.31 wh2cuHeN0.net
車内の熱を直接電気に変換できると良いんだけどね

881:859
15/09/11 21:13:58.51 rzwqJ7Q10.net
>>863
>>861>>859宛てだよ

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/12 06:51:43.49 G+YkABQz0.net
>>860
オール中華で炎を噴き上げるんですね?わかりますw

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/12 07:24:26.85 D3Nw6lfo0.net
>>866
消火器を車ん中に積んどくわ(中華製の)

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/12 07:40:56.56 GD90oEzj0.net
>>867
それ、中身は消火粉じゃなくて砂だからw

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/12 08:32:54.65 +VcJyz9y0.net
道で売ってた大型TVを買ったら
ただの板だった

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/12 08:45:09.43 YEBhcTR1O.net
モックか

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/12 09:27:56.97 D3Nw6lfo0.net
俺が買ったPower Bankのモバイルバッテリーは1本は18650だったが残りジップロックの中に満タンに入れられた砂だった。

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/12 12:22:16.28 AU1ax1R/0.net
>>871
中華じゃ日常茶飯事
まともな製品が来たら宝くじに当たったと思って喜ぶべき

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/12 18:35:49.80 G+YkABQz0.net
>>871
入った砂が人畜有害、高濃度に汚染されてこそ、本物の中華製だぞ?w

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/12 18:52:26.81 +VcJyz9y0.net
向こうでは普通の砂が日本の基準では濃厚汚染という可能性

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/12 19:47:36.59 6Yv8KuuS0.net
>>873
普通に天津の市街地で取れた砂だろ
特に敢えて有害物質を注入したわけではない

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/12 19:58:05.83 G4u4DUm10.net
>>871
その砂は自家発電をする、画期的なエネルギー砂だ。
(中国人に言わせれば)

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/12 20:06:17.73 VrTHTEyu0.net
鉛バッテリーに変わる新しいエネルギー。
砂バッテリーの誕生です!

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/12 20:38:04.40 qKzy8tOD0.net
砂場ッテリー

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/12 21:17:44.60 WBbo1bIO0.net
バツとテリー

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/12 21:20:50.99 s5jur9RC0.net
>>863
鬼怒川の氾濫で流されたやつを拾ってくれば良い

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/12 21:33:04.65 A9uQf/3N0.net
>>880
そういう不謹慎なことを言う奴は呪われてガソリンタンクに砂でも詰められてしまえ!

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/12 22:46:25.80 6Yv8KuuS0.net
>>881
いや、鬼怒川が決壊したのは、メガソーラーの太陽電池パネルを設置した業者が堤防を削り落としたせいだから

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 01:05:03.50 blxbRu7c0.net
しかも文句を言ったら業者に脅されたとか

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 01:28:56.55 dedPyXxt0.net
ここに住めなくなるよ?

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 01:46:09.33 0EnO3SNM0.net
本当に住めなくなったな
この業者アカンやろ

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 08:51:36.52 B5fEGfyH0.net
竜神様のお怒りだったそうですよ

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 11:14:33.84 xwt1LtJi0.net
>>882
それ自体はデマらしいけど
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
決壊した場所はそれよりも下流
まあでも初めにその場所が越水してその対策をしている間に下流で決壊とかだったら、間接的には業者に�


904:熕モ任があるね。 業者に賠償させるのは無理っぽいけど



905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 11:36:57.53 VojKzGCw0.net
土で円状に山を作ってその円の中に水を溜めていくと意外と崩れない。
ところが水かさが上がって山を少しでも超えてしまうとそこから決壊する。
ガキの頃の泥んこ遊びで経験したこと。

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 12:05:52.67 +unx9NLk0.net
>>887
どうしてデマと断言出来るんだ?
事実、堤防が浅く決壊してるんだぞ。
ソーラーがある場所から、水が浸入してるんだぞ!
なぜ、デマと言えるんだ?
根拠を提示しろ!

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 12:09:45.64 pAdUWDnB0.net
>>889
それは決壊ではなく越水だよ
意味が違うから混同しちゃいけない

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 12:20:11.14 +unx9NLk0.net
>>890
越水にしちゃうと、堤防の意味をなさない事が前提となってしまう。
堤防とは、防ぐと書かれている居る事から、川の水を越水させない事が目的である。
最初から、この場所には堤防が存在していた。
それを、業者が故意に低くしたのだ。もし、越水ならば
故意に堤防の機能を無くしたので、余計に悪質になるのだ。
決定的なのは、土嚢を積んで堤防代わりにしていた事である。
その行為は、越水ではなく「決壊」と言える所以である。

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 12:40:48.26 P8ZEwlIj0.net
>>891
自然堤防を低くしていたんだから越水で間違いないだろ。
決壊は、堤防が切れて通常河川水位よりも低い部位が発生し、通過する水によって削り取られて最終的には堤防自体がなくなってしまうことをいう。
今回の決壊位置も当初20mが最終的に140mになった。これはその部分の堤防がなくなったことになるから決壊。
一方で越水の場合は、堤防の形状は保たれており、その結果として水位が下がれば堤防機能は回復する。
メガソーラー業者が削った自然堤防は、切れてはおらず形状を保っているから越水。
それが悪質な行為かどうかは今の議論では別問題。

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 12:44:21.44 +unx9NLk0.net
>>892
> >>891
> 自然堤防を低くしていたんだから越水で間違いないだろ。
堤防を低くしただけなら、越水かも知れないが、少なからず
土嚢で堤防代わりにしていたのだから、その土嚢が水圧で
流されたのだから、決壊で間違いないと思うが。
何も、削り取られただけが、決壊だとは言えないのと同じ事。

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 12:51:47.45 5eTUpuyMO.net
お前らN+でやれよ
すれ違いも甚だしい

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 13:43:22.80 4Ie79EuN0.net
タイムリーな話題なんだから仕方ない。

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 14:16:29.16 xwt1LtJi0.net
ID:+unx9NLk0が水害にあった関係者なら保障問題とかあるだろうから必死になっているのも仕方が無い。
何の関係も無いのにデマとかで煽りたいだけならしね

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 16:04:26.03 zE2u5y9p0.net
まさか実際に現場見に行ったりして無くてネットの情報だけで自信満々に語ったりしてないよね?憶測だけで決めつけちゃいかんよ

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 17:10:24.28 jPcuUkvr0.net
>>893
土嚢は堤防「代わり」であって堤防ではない。

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 19:09:30.91 xwt1LtJi0.net
>>891
>最初から、この場所には堤防が存在していた。
その認識自体が勘違い
正しくは、「この場所は自然土手が高く、堤防の役割を果たしていたので堤防は築かれていなかった」だよ
堤防と呼ばれるのは人為的に作られた「土砂を盛り上げた治水構造物」を指して言う言葉
土嚢は人工物だから仮堤防だというのも大間違い
塀の切れ間に築かれたバリケード部分から賊が侵入したのを「塀を乗り越えて入ってきた」と言っているのと同じ
っていうか、 ID:+unx9NLk0がすごくアスペ臭い

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 19:48:46.78 a1PZ9QDq0.net
もういいじゃないか
+unx9NLk0もしばらくは出てこれないだろ
そろそろバッテリの話に戻ろうや

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 19:58:25.54 ToCLYgjX0.net
まあ、オマエらみんなスレ違いなんだが。
俺から言わせればこの話題引っ張ってる奴らは全員アスペ。

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 20:03:01.86 D0XkrLkg0.net
バッテリー長期間使わない場合は外しておいて方がいい?
半年くらい乗らないというか実家に放置する予定なんだけども

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 20:13:41.62 jsS8+P3p0.net
半年は微妙な境目。
おれなら外さない、すぐ使えるようにしておく。

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 20:19:49.22 jPcuUkvr0.net
半年付けたままなら上がるだろう

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 20:35:58.08 f9p4+TWL0.net
>>902
今時の車はワイヤレスドアロック、セキュリティ等闇電流で電力を消費するから
つけっぱだと偶にエンジンをかけないと完全放電すると思う

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 20:49:15.93 0DlUq2bS0.net
バッテリー降ろさなくても、ターミナル外しておけばいいんじゃないかい?

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 21:04:17.61 831BmUfV0.net
キャブ車とか古い車ならそれでいいだろ

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 21:05:31.48 xwt1LtJi0.net
実家に放置なら、月1くらいでエンジン掛けてもらえば良いんで無いの?

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 22:14:28.83 6j2B6miV0.net
>>902
バッテリーを取り出す必要はないだろうけどマイナス側のターミナルを外しておいた方が良い
今の車はキーレスやセキュリティ等で待機電流が多いから早ければ2週間位で始動不能になる
過放電はバッテリーにダメージがあるからターミナルを外しておく方が良いでしょうね

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 22:24:08.13 COdOv0LP0.net
>>902
時計内蔵ラジオくらいしか付いていない暗電流が3mA程度の軽トラでも180日放置すれば13A程度消費する
単純にB19クラスの28A/5hで計算しても50%程度の容量となるのでそのままでは始動不可能になると思われ

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 22:35:02.99 jsS8+P3p0.net
半年ぐらい放置なら週一回ぐらいしか使わない延長だと思う。
そのまま放置、バッテリ放電ぐらいは覚悟。

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 22:37:33.71 lrWBIuOd0.net
マイナス側をぐらぐらにして必要なときだけ繋ぐようにすれば
手間も掛からなくて良いよ。バッテリ腐らせても外しておいても
電圧が無くなるのには違いないからな。
ヤフオクででかめのソーラー買って繋いでおくのも手かも知れんが。

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 22:40:29.61 VojKzGCw0.net
バッテリーを迂闊に絶つのはなあ・・・
外車なんかイモビが飛ぶものもあるようだし

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 22:42:08.37 a1PZ9QDq0.net
充電器買って、下ろしたバッテリを1ヶ月ごとに補充電してもらう

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 22:49:02.37 htB1Eks90.net
充電器とコードリール買って車載で充電するのが一番安全かと

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 22:56:46.63 COdOv0LP0.net
パナのコンセント差込型24時間くりかえしタイマーと充電器が一番簡単
一日1時間だけ作動とか24時間サイクル内で任意にON/OFF設定できる
補水不要バッテリーなら一度セットすると何もすることはない

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/14 01:29:27.33 yZv/u1nV0.net
バッテリースレとしてはあるまじき対応なんだろうけど、バッテリー外してしまって、戻ったときに新品取り付けるのでいいんじゃね?
本音を言えば家族に週一回10分エンジン回して貰うことだけど

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/14 02:13:22.48 zTKYoJcd0.net
>>917
エンジンちょいがけやるとオイルに水が入っておもいっきり乳化するしマフラーに水が貯まって腐る

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/14 03:42:50.89 kboO3V6B0.net
>>918
都市伝説?乳化するほど水が発生する車種教えて下さい!

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/14 05:15:25.48 zTKYoJcd0.net
>>919
乳化したオイルなんて整備士やってるとよく見るぞ
車種は関係ない、ちゃんと温めて結露で混入した水分を蒸発させてあげないと水が貯まる一方で乳化する。
見たかったら毎日5分とかだけエンジンかけるって行為を1週間とか1ヶ月続けてからオイル交換してみな。

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/14 06:45:47.65 ZcEOSyfg0.net
>>920
1週間で乳化するとかw

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/14 06:53:20.50 LD8T2E2O0.net
>>902です
アドバイスありがとうございました
バッテリーのマイナス部分だけ外してみることにします

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/14 08:43:12.88 dTxROS0F0.net
>>773に解決法を教授してある

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/14 11:27:25.42 FuxO28Af0.net
プロフェッサー!

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/14 15:09:47.82 Yq24Qwd10.net
>>921
車の構造知らないとそう思うのも無理ないか

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/14 16:25:48.29 lvtwYfXc0.net
まあ多少は乳化することもあるだろう、
だかしかし、多くの買い物や近距離通勤用車なんて殆どちょいのりだ、現実的にそれで大きな問題が起こるわけじゃない。
10分もまわしてるなら上等じゃないの。

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/14 20:03:18.53 DfDErtMB0.net
>>919>>921は、オイル全部がマヨネーズみたいになるとカン違いしてるんじゃないか。
キャップの裏側だけとか、循環しにくいところにちょっと残ってる程度なら簡単に発生する。
冷えた状態で、オイルゲージ見るだけでもついてる場合があると思うけどね。

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/14 20:16:33.41 rcWzzVue0.net
>>923
買ってしまったじゃんw
USモデルだけど。

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/14 20:33:45.95 49ZPHdv20.net
>>927
俺はまさにチョイノリしかしていないが、キャップの裏やオイルゲージに付いているのは見たことがないな
試しに1週間チョイ乗りして、発生した乳化物を写真撮ってうPして見せてくれよ
来週の月曜まで待つからさ

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/14 21:56:05.79 B9rAAVcM0.net
>>927
そんな程度問題外では?気にするレベルなの?

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/14 22:30:13.28 TFQu1+Gy0.net
今のエンジンは運転中の温度管理が昔のエンジンに比べればはるかに良くなった。
マヨネーズ状の物がキャップ裏につくのは運転中のエンジン温度が低すぎるから。
オイル中の水分が蒸発しきれないでオイルに混じり白く濁ってしまう。
オイル温度が100℃以上になってれば水分は蒸発してしまう。

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/14 22:46:47.99 I8aPpn1v0.net
たまにマフラーから水垂らしながら走ってるの見かけるけど、あれなんなの?

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/14 22:55:04.55 99qrKreH0.net
お前らスレ違いだ

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/14 23:05:21.34 y2KCzcvx0.net
>>932
石油系の燃料は燃焼時にほぼ同量の水が出るって知らんの?

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/14 23:06:56.88 TFQu1+Gy0.net
>>932
炭化水素(ガソリンもその一種)を燃やすと水と炭酸ガスになる。
その水がマフラーから出る。
大排気量で冬だとバケツから撒いたように大量の水を流すよ。
エンジン各部が適温になると水は水蒸気になりマフラーから出る。
現在の車は電気、電子で動いてるのだから
バッテリーはケチらないで常に良品を使いましょう。

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 00:14:36.47 1G7V2ZlM0.net
>>932
ガソリンや軽油を燃やすと水が出るが
温度が高ければ水蒸気になって見えないだけ。
温度が低ければ細かくても白く見えるし、
でかければ水滴になって垂れる。
中に溜まって排気口からジョボジョボと流れ出ることもある。
この水がエンジンの中に溜まるとオイルがマヨネーズになる。
そもそもガスコンロに鍋をのせて火をつけると
鍋の外に水がついて曇ることは
気のきいた小学生でも知っている。

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 00:41:31.76 TA89Qi4N0.net
ガソリンには水素たっぷりだからな。燃焼すると二酸化炭素と水になる。
排気ガスがマフラの末端までで十分に温度低下する環境だと結露して水を吹く。
効率のいいエンジンは出力の割りに発生する熱量は少ないからそうなりやすい。
プリウスみたいに排気からの熱回収しているとなおさらだろうな。

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 06:54:09.45 80rihKmu0.net
チョイノリで1リッターも燃料使わないのに、バケツで撒いたほど水が出るとは
物理法則を超越した超科学だな

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 07:37:31.52 umUxir300.net
真冬の坂道で良く見るよ。
大排気量車が暖房のため長めアイドリング、
マフラー内に水がたまる、
おもむろに走りだす、
登り坂でマフラー内の水が流れ出す、
軽中古で後続して見てるのが不肖オレ。
けっこうな量だよ。

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 07:38:13.73 pYqLMEKh0.net
小さな製材所とかのリフトは3分くらいしか動かさない事が多い
それも1日に数回とか
古いエンジンで日産のH20とか使われてるけどそれでも乳化なんかしないよ

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 08:40:08.40 mtkI6F7V0.net
っうことは、
ガソリン買ってるつもりが
実は水を買わされてるのか?
リッターあたり130円も出して

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 08:46:21.81 umUxir300.net
製糸工場を出る時はただの糸なんだけどそれが下着になると付加価値生じます。
消費税もついてきます。
処置誤ると捕まることもあります。

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 08:54:57.29 F0MGVK3X0.net
>>941
お前は小学校の理科からやり直してこい

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 08:58:05.57 umUxir300.net
>>941
しかり。
水と燃やし過ぎた時の+29km/hの青切符も買ってる。

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 09:36:41.04 PaoobVed0.net
水もオマケでついてくると考えればお得だろうw
水蒸気として捨てないで、有効に使えればいいんだけどなあ。
走ってる限り永久になくならないウインドウォッシャーとかさ。

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 09:41:02.94 NYLt4Vsm0.net
腐食するけどな

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 10:17:16.18 GTg4P8e30.net
今のマフラーは殆どステンだろ、腐食なんて昔の話。

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 10:23:11.88 NYLt4Vsm0.net
ウォッシャーの話なんだが

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 14:15:07.06 GTg4P8e30.net
なんでウォッシャーが腐食するの?
もともと水だけど水蒸気から抽出した水に腐食成分が?

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 14:25:27.65 kfdV00pC0.net
昔、ウインドウォッシャータイプのガラコの原液ってのが売ってて、
水と混ぜてつかってくださいってのがあってすごくコスパがよかったんだけど
なくなってしまったな。
水が腐らないように、銅とか銀触媒に浸るようにしておけば良さそうだな。

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 17:27:31.57 dEWqY+MG0.net
ガソスタでサービスで入れてくれるウォッシャー液って水?

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 17:38:47.17 rvULKUOQ0.net
ウォッシャーも古くなると茶色のカビ見たいのは浮いてくる
俺は2年に一回入れ換えてる34Rは熱で半年位で1L減る

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 17:53:26.38 /tAAAb570.net
寒冷地でもなければ水で十分じゃね?
寒冷地では凍ると困るからウォッシャー液入れたほうがいいけど

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 18:12:48.88 EPkkrcOT0.net
藻ができてノズルに詰まる

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 18:34:36.16 d0GbvJ3/0.net
ウォッシャー!

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 18:45:38.49 t9qqWPe/0.net
>>952
熱で少しづつ成分も蒸散するから適度に使ったほうがいいな
チューブにチェックバルブがない車はチューブが空になって乾拭きになる場合もある

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 18:48:44.52 F71Pbh9L0.net
ガラコウォッシャー入れてる
目的は察してくれ

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 19:17:10.46 hKJCeEE/0.net
おいお前ら、バッテラスレだぞここは

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 19:22:12.23 XRB9vm2B0.net
俺もガラコのオレンジ色のボトル使ってる
容器の廃棄がめんどいところで詰め替え用が出たからずっとこれ
尚晴れてる日に使用すると窓ガラスがベタベタにシミになる模様

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 19:48:48.94 /tAAAb570.net
ウォッシャー液は入れるにしても寒冷地でもなければ5~10倍くらいに薄めたもので十分だな

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 20:34:00.23 rvULKUOQ0.net
アルファロメオなんて5L入るぜ誰が使うんだよw

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 20:51:45.91 P19lARsV0.net
雨の日乗らんからワイパーいらない
もちウォッシャーも

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 21:14:22.89 teBTEZW30.net
>>962
晴れた日中しか乗らなければライトも必要ないし、直進しかしなければウィンカーも必要ないな
もっともその前に、嫁彼女のいないやつは助手席もいらないだろうが

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 21:17:03.30 TA89Qi4N0.net
冬場にガラスに吹いた液が凍結する恐怖は味わいたくない。
溶かしてくれんと。唯でさえ風が当たって冷える一方なのに。

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 21:22:59.92 b+1BZ6I60.net
>>964
だから捨ててる水蒸気から水を回収して、温水で貯めればウォッシャーぐらいになるんじゃねーか?
と話を振ってみたんだが。

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 21:59:31.02 fCrcTrfc0.net
ドラレコを買ってみようかと思うんだけどスマホのUSB充電しつつ
ドラレコもUSBで対応したいけどバッテリー弱り気味だからちょっと心配
消費電力なんてたかがしれてるだろうけど新品バッテリー入れてからの方が良いんだろうか

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 22:34:39.99 umUxir300.net
心配なし、セルモータ回


985:せる大電流を取りだせるのだから スマホ充電も、ドラレコ駆動も誤差の範囲。



986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 22:42:43.92 pYqLMEKh0.net
エンジンがかかるとバッテリーはほぼ動作してないと考えていい
エンジンか動いている間の電力は発電機がほぼ全て供給してる
だからバッテリーが大きかろうと小さかろうと傷んでいようと関係ないよ

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 22:49:38.01 37Mrcj450.net
>>968
嘘はやめよう
以前、死にかけのバッテリーを使っていたらアイドリングはバラバラと不安定で今にも止まりそうだったし、
アクセルを踏んでも全く回転が上がって来ないという症状が出た
発進や右折の時に加速出来ないから大変だったし、止まってしまうこともあった
オルタネーターやレギュレーターを調べても異常は無かったし、点火系にもECUにも異常は無かった
バッテリーを新品に交換したら、それまでの症状が嘘のように解決した

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 22:52:33.29 MYH68x810.net
車種によるんじゃね?バッテリーー外して走って
ウインカーだけでストールする車もあれば
全く平気な車も合った

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 23:01:59.17 P19lARsV0.net
ゴルフとかバッテリー弱いとエンジン止まるぞ
最近のは知らんが

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 23:06:17.86 pYqLMEKh0.net
>>969
ほぼ動作してないと書いてあるでしょ
条件次第で発電量が不足するからそんな時はバッテリーから電力が供給される
どんな車か分からないけど右左折の時とかはエンジンの回転数が下がるから電力不足になる可能性はある
嘘だと思うのならあまり良いことじゃないけどエアコンやライトを消してエンジンをかけてバッテリーのマイナスターミナルを外してみて
最近の車ならエンジンは止まらないと思う

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 23:10:03.12 fCrcTrfc0.net
ありがとう了解です
早速注文してきます

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 23:13:40.15 37Mrcj450.net
>>972
昼間でエアコンレスだったんだけど・・・
ただ動けばいいっていうんならあなたの主張は正しいかも知れないが、きちんと安定して動作しなきゃエンジンとしては役に立たないんだから「バッテリーが大きかろうと小さかろうと傷んでいようと関係ない」ってのはちょっと違うんじゃない?
あと最近の車は、よりバッテリーの重要度が増してると思うんだけど

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 23:18:39.95 TA89Qi4N0.net
バッテリーは電圧安定化装置の働きもしているから弱っていると
電装全般に負担かかる。点火系に負担かかると出力も弱る。

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 23:23:05.91 fCrcTrfc0.net
自分の車しか解らないけどエアコンoff、ライトon、ラジオon、スマホ充電、ウインカーonでギアはDで停車中にエンジンの脈動って体感しますかね
バッテリーが新品の頃は気にならなかったんだけど最近は妙に気になってきたんでちょっとバッテリーが弱ってるのかと

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 23:38:18.20 pYqLMEKh0.net
>>974
昼でエアコンも動かしてなかったら発電量は足りてるはずなんですけど
それでなければ長時間の渋滞だとバッテリーエンコする可能性が出てきますね
エンジンがかかってしまうとバッテリーはオルタで足りないだけの電力を供給するだけなので小さくても平気
エンジンを自動させるだけの電力を持ってれば充分でしょう

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 23:43:34.47 pYqLMEKh0.net
>>976
たまにバッテリーを変えたかエンジンの調子が良くなったと言う人が居るけどバッテリーは関係ない
バッテリーを外した事によってコンピューターがリセットされてアイドリングが安定するようになっただけって場合もある
試しにターミナルを外してリセットしてみたらどうかな?
でも実際にやるまえにバッテリーを外しても問題ないかディーラー等で確認してからにして
オーディオがロックされたり他の装置のリセットが必要になったりする場合もあるから

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 00:16:02.61 Ef6l9YKW0.net
せめて充電制御か否かを分けて会話した方が、良いと思うぞ。

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 01:35:49.71 Ct5HcOEs0.net
>>975
具体的にどんな負担がかかるの?

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 11:34:43.21 DJrWrp7m0.net
>>977
オルタネータはアイドリングでは殆ど発電はしていない
3000rpmくらい回さないと

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 11:51:05.79 xEox7b6s0.net
>>981
いつの時代だよ
アイドリングでも定格の50%は出せる
デンソー製で主流になってきてるSC型なんかアイドリングでも定格の60%以上出てる

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 12:16:42.80 4m7n7dQu0.net
>>981
> 3000rpmくらい回さないと
いまどきのCVT車だと市街地走行してる限り3000rpmも回らないと思う。
トルクある車だと2000も行かない。
3000以上回るのは一昔前の3ATとかの軽くらいでは。

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 13:52:30.51 On39bWJJ0.net
>>982
つまり定格の半分しか充電していないんだろ
同じ事だ

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 13:59:42.79 sQlshfGc0.net
>>984
そうだね
ド阿呆なの?

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 13:59:59.07 qwJYPGKA0.net
バッテリーが上がらなければ充電されてる。
オルタ設計ミスったのならリコールされる。

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 14:16:16.73 T6WMMJ8A0.net
>>981
3,000回転ってwチリル式の時代じゃあるまいし
今は2,000回転も回せば100%出力になる
プーリー比と高効率化でブン回す必要はない

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 16:15:16.34 DvtmE/ZH0.net
>>981
電流計をつないでみたら良く分かるよ
無負荷ならアイドリングでもプラス
ライト付けてリアの熱線を入れた状態だとアイドリングではマイナス
でも1000回転くらいまで上げたらプラスになる
昔の直流発電機なら2000回転くらいまで吹かさないと充分に発電しなかったけど今の交流発電機なら低回転でも結構出る

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 16:29:39.66 4m7n7dQu0.net
電流計がプラスやマイナス? どんな測定器なんだろう?

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 16:29:52.85 bTNi1q920.net
昔、日産の技術者が「1,500rpmも回せば十分発電してる」と
言ってたのを、何かの動画で観た気がする。

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 16:33:43.32 bTNi1q920.net
>>989
0が中央にあって、+/-方向に振れる電流計あるよ。
電流はシャント抵抗使って測るけど、オルタ側が高くなれば
+に振れるし、電装品をたくさん使ってバッテリ側からの
持ち出しが高くなると極性は逆になるから、-方向に振れる。

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 16:54:45.93 sQlshfGc0.net
>>989
今の現場測定器はデジタルクランプメーターなので単純に数値の前に「-」マイナスが表示されるだけ
表示パネル一体型の場合は見ることができる位置にセットするのでクランプ部分の正方向の矢印と逆にセットすると逆方向の表示になる

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 17:30:32.15 zVH6ISQ50.net
カードキャプターさくら

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 17:56:56.87 4m7n7dQu0.net
>>991
で、具体的にどこにそれを入れるとプラマイで表示されるの?
オルタ-バッテリの間に入れて発電無しで0に成るだろうけどマイナスになることはあるの?

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 18:18:36.37 bTNi1q920.net
>>994
原理が分からんならシャント抵抗でググればいい。
というか989の説明で分からんかな…。
入れる場所はバッテリ+端子と、そこに繋ぐ+ケーブル間が
一番手っ取り早い。

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 18:36:09.50 P+c1cxHD0.net
双子のシリ~ズ~♪

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 18:36:57.80 /fMp25w20.net
クロスロードのキチガイさん?

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 18:38:41.36 DvtmE/ZH0.net
>>994
クランプ式だとバッテリーのマイナスターミナルとボディーを繋いでる線を挟む
うちのは旧式だからエンジンをかけてからマイナスターミナルを外してバッテリーと車両配線の間に接続する
オルタの発電量が足りてればほぼ0
オルタの発電量が不足してればマイナス側に振れる
今の車


1017:でマイナスになるのはアイドリングで電気負荷が大きい時 試験をする時はライトとリアの熱線を入れて負荷をかける この状態だとマイナスに振れるけど1000回転くらいにすればプラスになりしばらくすると0になる プラスにならなければ発電量が不足してるので何かの故障を疑う



1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 18:39:14.99 irC1rclG0.net
>>994
馬鹿すぎ
死ねよゆとり

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 19:04:06.08 N5u8kS7p0.net
CLENのデサルフェーターで、75B24回復実験。
まだ1日たってないが、CCA 105→270になった。サンダーアップ2より効目が強いかも。

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 19:14:07.82 9UEfshaa0.net
次スレお願い

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 19:30:06.79 3rRoxx950.net
>>994
URLリンク(emuya.com)

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch