【+】バッテリースレッド【-】 72個目 ..at CAR
【+】バッテリースレッド【-】 72個目 .. - 暇つぶし2ch400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/12 19:50:42.40 sLxWnUmg0.net
>>390
> そもそもバッテリー外すのに5分ごときで何かかわるか?
 バッテリ5分も外せばECUの学習がリセットされるな

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/12 20:06:46.99 BYxKui130.net
>>391
なるほど

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/12 21:22:37.73 x5tgjiEF0.net
>>391
車体側にコンデンサー入ってる場合は、完全放電させないとリセットしないよ。

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/12 21:30:49.61 ZhWmyhCd0.net
>>391
うちの車
30分は放置しないといけませんが、何か?

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/12 23:10:28.18 hGdssrsY0.net
バッテリー交換してからもうすぐ4年経つ
電動格納ドアミラーの動きが鈍いというのか、遅いというのか
元気がないというのか
車の点検では、まだ正常だと言われたのだが
バッテリー、ヤバイ?

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/13 03:07:29.46 SbUzaycT0.net
>>395
グリス劣化で動き渋いだけじゃないの
マドとかも遅かったりしない?

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/13 07:18:59.79 Mots009P0.net
>>395ミラー格納時の駆動音は五月蝿くない?
五月蝿いならモーターの寿命
私のは3ヶ月で左右ともミラーを交換した

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/13 07:28:09.11 VGP8cpuf0.net
うるさくなくてもモーターの寿命。
交換してもまたなる。
つまりそういう品物。

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/13 15:54:12.96 RDikOG3K0.net
>>395
そんなちょろいモーターじゃなくてワイパーとかパワーウインドのほうが判りやすいでしょ
昔の車はスタータがもっと判りやすかったけど

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/13 23:17:21.76 7qMnT30S0.net
最近の車はDCブラシレスモーターが多用されてるので寿命が長い傾向に有ります。
ボディーアースの接点が腐食しかかってて電圧は正常でも大電流が流せない事も御座いますね

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/14 08:52:36.93 ZSbztJF+0.net
ドアロックのモーターなんてプラモデルのモーターみたいで壊れるよw

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/14 09:18:08.89 NhbS0zEp0.net
モーター自体は長寿命。
機械的には、すり減らない。
過熱防止回路もある。

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/14 09:34:55.71 jKPi9BYL0.net
>>400
DCブラシレスってどこに使ってるんですか?
燃料ポンプとかはそうなのかな?
他には?

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/14 13:07:37.59 0nSv9KrF0.net
ほれ、ドアロックモーターw
URLリンク(www.hinata.jp)

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/14 14:17:42.50 wkQ6W4400.net
>>403
ファンモーターにも使ってほしい、ブラシレスは見たことないが。。

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/14 18:38:06.82 qTencwYF0.net
ミツバのセルモーターは逝かれやすいから注意ね

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/15 07:33:39.92 O8HfoC120.net
40B19Lのバッテリー診断で
開路電圧12.67V
テスト電圧10.35V
取り付けから2年半になるけど大丈夫なのかな

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/15 07:56:59.96 zwP7P1up0.net
大丈夫。

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/15 20:37:18.63 O8HfoC120.net
ありがとう

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/16 17:22:27.04 L5VfI3w90.net
いいってことよ

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/16 18:43:45.39 gUb1anLn0.net
アトラスが4年目突入した(2tトラック)
でも液が物凄くバラバラの高さで減ってる
端のセル半分位しかないけど真ん中のセルはアッパーレベル
その隣は殆ど空に近い状態
よくもまぁエンジン普通に始動出来たもんだw
マグマバッテリー強化補充液1L買って来て補充したけど1Lじゃ足りないのね
仕方ないから不足分はクリスタルガイザーで場を凌いだ
社有車だけど良い事をしちゃいました。

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/16 19:53:36.65 N2i5GwPd0.net
>>411
空に近いのは駄目だろ
そうなる前にちゃんと点検しろよ

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/16 20:31:57.54 j2dBW9I90.net
>>411
点検日付は書いたよね。

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/16 20:52:54.21 DHoQfiPE0.net
>>411
雨水入ってるんじゃない?バッテリーカバー落としていないか?w

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/16 20:57:51.07 uo7G0lFv0.net
>>411
多分液の減っていないセルがショートしてる
そうなると他のセルにかかるオルタネータの電圧が上がるので
液の減り方が異常に早くなる

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/16 21:04:47.83 6LvTBrfO0.net
不揃いな林檎たち

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/16 21:23:31.19 DHoQfiPE0.net
>>416は腐ったミカンなw

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/16 21:24:35.85 8siR6z+E0.net
>>416
年くってるんじゃねぇよ!!

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/16 21:43:18.44 6LvTBrfO0.net
>>418
なぜ知っている(笑

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/16 22:02:50.83 8siR6z+E0.net
>>419
東京ラブストーリーだからだ。

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/16 22:49:08.90 rxVY1sNX0.net
トゥルーラブストーリーか
古典的なエロゲだな

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/17 01:07:23.70 99ptz8w+0.net
青が散る

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/17 07:36:41.61 RIKxJAuJ0.net
>>421
エロゲじゃないだろ

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/17 12:55:01.22 MRLoialB0.net
エロゲじゃない!

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/17 14:10:48.10 QCOkkyEh0.net
不思議な気持ち!

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/17 16:51:31.16 1oiKv3ip0.net
ホントのこ~とさ~

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/17 20:59:24.56 IwW1DC1F0.net
オプティマイエロートップ3年で突然死した

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/17 21:23:07.85 qAl6e3Go0.net
46B24Lから65B24Lへ変更します

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/17 22:52:36.16 ATIg6van0.net
>>428
それがどうした?
自慢するな!そんな事ぐらいで!

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/17 22:57:44.03 H3eZgJX20.net
>>427
うちもそうだった
どうもオプティマは突然死する個体があるらしい

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/17 23:49:53.77 6Y5gqWCL0.net
>>427
>>430
ヘビーな使用でも評価の高いOPTIMAは従来バッテリーの2~3倍以上のライフ&クオリティー
っていうけど、余裕で5年は使える国産バッテリーに対して、10年・15年と持つとは考えられん

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/18 09:14:51.38 s3x+A7H00.net
「ここはおまえの日記帳じゃない」じゃなくて「自慢するな!」」という斜め上の反応

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/18 09:31:33.05 PNRlS8Bg0.net
。oO(パチンコで負けたんじゃないの?)

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/18 09:31:51.41 51sxjqTL0.net
カオス高いな
カンコックで我慢汁@黄帽

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/18 09:33:53.93 McuxQoRm0.net
量販店で買おうとするからだろ・・・

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/18 09:51:39.49 nKXJyDHL0.net
ユアサがええんか?

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/18 10:06:43.96 Ygc8qQe20.net
湯浅はいいぞ
何しろ世界最大の「伊四百型」を初めとする日本の誇る潜水艦の殆どに採用されていたのが湯浅のバッテリーだからな
ちなみに大和と武蔵の測距儀にはニコンのレンズが採用されていた
戦前からある日本メーカーは信頼できる

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/18 11:36:34.69 uhtAnNX60.net
>>437
湯浅と合併した日本電池 (GS) が良かった。
日本電池は日本で最初に鉛蓄電池を製造した会社(他の会社より 20 年近く先んじていた)。
GS というのは創業者の島津源蔵氏のイニシャル。
この島津源蔵氏は実は二代目島津源蔵で、初代島津源蔵は島津製作所の創業者。
つまり島津製作所の二代目が日本で最初に鉛蓄電池を製造した。
そして正確にいうと、当初は日本電池ではなく島津製作所で製造していた。
二代目島津源蔵は発明家でいろいろなものを作り、日本の十大発明家の一人として宮中晩餐会に招待された。
当時の鉛蓄電池の用途は自動車ではなく産業用とか軍用で、
特に艦船に積む蓄電池は非常に重要なものだった。
第一次世界大戦が勃発するとドイツからの蓄電池輸入が途絶えたため、
各界の要請により島津製作所の蓄電池工場が独立して日本電池となった。
湯浅・古河電池・新神戸電機の起源はみなこの頃である。
パナソニックストレージバッテリーだけは 20 年近く遅れて、
松下幸之助が最初から自動車用を売って儲けるつもりで設立した会社。
なお、ニコンはもともと光学兵器の国産化を目的として三菱の資本で設立された会社なので、
大和や武蔵に使われたのは当たり前である。

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/18 14:58:07.00 dzP1y8+PO.net
ピットワークじゃダメなん?

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/18 15:25:22.25 QXhlRLji0.net
新神戸じゃないのピットワークは

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/18 15:54:30.89 5zhNtc6J0.net
B19は、38、40、44
B24は、46、55、60、70
が取りそろえられている

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/18 16:42:25.43 ieM46hl+0.net
たまに>>441みたいなの見るけど何なの?
どっかへのレスならアンカーつけて欲しい

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/18 18:17:36.59 4/i70+sX0.net
>>437 伊四○○が世界最大??

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/18 22:20:30.51 /u8spu9r0.net
教えて、詳しい人
acデルコの逝った密封型バッテリー、
デサルフェ


454:ーションし始めてから2か月目。 満充電の電圧が12.8v→13.2vに上がったり 充電時の電流値が増えて来たりで、再生成功?と思いきや 電気器具つないだら、電圧低下速度が早いわ、 充電時の電圧上昇も早いわで、明らかに容量激減っぽい。。。 満充電手前、1.5A位流れる+ガッシングが、なかなか終わらない。 これどういう状態? 抜けちゃってんのかなあ   



455:443
15/07/18 22:24:49.18 /u8spu9r0.net
あと、最初、比重計が限りなく黒に近い深緑だったのが
黒になってしまった。
デサルフェーション失敗?

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/18 22:32:20.76 QXhlRLji0.net
電極破損でないの

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/18 23:45:25.90 gFs7DUjN0.net
分解して希硫酸補充。

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/19 00:25:15.41 BBwdBWy70.net
>>444
溶液が減ってんだろ

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/19 06:39:26.85 sqG2DNlw0.net
>>444
電気が漏れてるかもね

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/19 17:11:21.39 R7lFcauq0.net
希硫酸は勿体ないから、煮詰めて濃縮

461:443
15/07/19 21:04:01.03 XDd66G7O0.net
>>446-450
ありがとう
精製水を補水してみた。
・ガッシング音が、大きい高い音から、小さい低い音に変わった。
・満充電時の電圧が0,2v程上がった。
・比重計が限りなく黒に近い深緑に戻った。
ACデルコの密封型(MF)バッテリーの補水方法が不明で
↓サイトを参考に、結局、上両側にあるガス抜き穴から、
針なし注射器で、精製水を圧入。バッテリーの破壊、穴あけは不要でした。

●密閉型(メンテナンスフリー)バッテリーの補水方法まとめ
※危険な為、全ては自己責任の上で
①上蓋を破壊して補水
URLリンク(oink65.blog.so-net.ne.jp)
②上蓋に小さな穴をあけ補水
URLリンク(junpin.naturum.ne.jp)
③上蓋両サイドのガス抜き穴を破壊し補水
URLリンク(www.geocities.jp)
ACデルコ内部構造の画像
URLリンク(www.etech-japan.com)

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/19 21:54:19.87 navXs7ig0.net
ちょっと困ってしまいました
先週、バッテリーあがりを起こしたのですが、
何も考えずに、ボッシュの黒いバッテリーを買ってきて交換
そのときは普通にエンジンがかかりましたが
実はそのときにブレーキスイッチストッパーという部品が破損
していて、ブレーキランプが点きっぱなしになっていたっぽいのですが
(バッテリーあがりの原因は間違いなくこれ)、全然気づきませんでした・・・orz
案の定、翌日にエンジンを始動だせようとしましたが、
うんともすんとも言わず
四日後の今日、ブレーキスイッチストッパーが届いたので交換後、
ブースターケーブルで救援車と二十分ほど繋いでみましたが、
燃料ポンプの始動音がかすかに聞こえるのみでセルは回らずです
完全に新品バッテリー逝きましたかね?;;

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/19 22:07:09.76 vAlUzBU/0.net
>>452
バッテリーサイズと上がった車種、救援車の詳細も書かずに(ry
充電器使って充電するか、スタンドあたりに持っていって充電依頼したら?
ちなみにECUリセットかかると始動しない車種もあるらしい。
URLリンク(www.jaspa-oita.or.jp)

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/19 22:49:12.28 rcU7ADCj0.net
>>452
バッテリー充電すれば大丈夫だろ。新品なら一回ぐらいあがっても逝かないだろ。

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/19 23:39:34.33 NE1i8O9D0.net
>>452
20分ほど救援車と繋いでから繋いだまま
救援車のエンジン掛けてからバッテリー上がり車のエンジンかけたか?なども書かずってことは
上がったバッテリーと無事なバッテリーを並列しただけの20分間経過させて
外してからエンジンかけようとしたってことか?
もしそれなら上がったバッテリーの充電時間が短時間過ぎるだろ

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/19 23:40:32.01 navXs7ig0.net
>>453
>>454
スミマセン
慌ててしまっていました><
車種は平成8年型の180SX
バッテリーは、ボッシュ HTP-60B19R
救援車はエスクード(TDA4W)です。
エスクードには一昨年に交換した、カオス95D23Lを積んでいます
あれから再度試してみましたが相変わらずでした・・・
そうですね、明日にでも行きつけのガソリンスタンドに充電できるか相談してみます><

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/19 23:44:27.44 navXs7ig0.net
>>455
あ、救援車のエンジンはかけっぱなしで
エンジンの始動を試みてみたのですがダメでした~

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/20 00:03:37.56 XrE4CEQ90.net
>>456
ほぼ同じ状況でバッテリーの充電後ずっと使えてるよ。
ただ、放電後4日も放置してないけど。

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/20 00:19:59.04 mV6BXuRs0.net
>>457
キッチリ繋がってた?それでダメなら新品でもダメだから充電するかもう一度繋いでみたら。

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/20 00:23:57.89 FHpRa13o0.net
割と180のセルって電力消費が大きいし、20分程度じゃ完全放電からの回復時間には足りないと思う。
CAの奴でもリダクションセルだったけど、燃ポンでエンコした時に積車で来たロードサービスの人が
セル回して移動してた位強力。
H8の180って事は、そろそろセルのリレーも焼けて逝ってる可能性があるし、その場合は充電しても
始動出来ないか困難。

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/20 00:24:16.57 bC1e6Rjp0.net
>>456
充電すれば回復する…はず。そんなことより180SX大事に乗れよー

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/20 02:28:08.69 qe4vsrUm0.net
まさかシル80でわ?

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/20 08:56:05.56 Gn3ei+mm0.net
エンジンかからないだけで他の電気系は正常なの?
原因の切り分けしよう。
平成8年型の180SXのバッテリーを外して救援車のバッテリーだけで再試行。
かかれば平成8年型の180SXのバッテリーに問題あり。
かからなければ平成8年型の180SXにバッテリー以外の故障あり。

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/20 10:24:38.40 t1l0y3aM0.net
日産だから、オールタネータとか電装系がだめになってる気がする

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/20 10:30:57.04 kvVaL4x90.net
あ、この瞬間が日産車だね

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/20 11:53:08.21 jznzhDin0.net
>>452
> 案の定、翌日にエンジンを始動だせようとしましたが、
> うんともすんとも言わず
 この時点でバッテリ外してACつないだ充電器で充電していればほぼ100%復活しただろうな
 そこから4日間も回路閉で放置したなら9V割っているかも試練から駄目かもな

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/20 15:45:02.98 4fOmMwNX0.net
つーか普通20分もケーブル繋ぎっぱなしにするか?
救援車のバッテリにまかせてエンジンが始動したらケーブル外して
あとはそれぞれのオルタネータに充電まかせるだろ。
ジャンプスタートって言うくらいだから、ブースターケーブルってのは
あがり車のバッテリを救援車で充電するためのケーブルじゃねーぞ。

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/20 21:14:02.50 AxLJ3zlu0.net
ブースターケーブルがショボいと時間をかけて充電しないとエンジンかからん。
被覆込みでは太く見えても芯線が2sq程度なんてとんでもない安物がある。

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/20 21:41:40.97 sDr1nN6/0.net
>>468
ブースターケーブルって充電するためのモノではなく、スターターを回すための電力を他から持ってくるためのものだよ
だいたい、本気でケーブルつないで充電するつもりなら、他車の12Vバッテリじゃ10時間くらい掛けないと無理
AC100Vの急速充電器が、初期にどれくらいの電流流していると思っているんだ

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/20 22:54:45.49 AxLJ3zlu0.net
>>469
何言ってんの?
ブースターケーブルを装ったしょぼいケーブルが存在するって話なんだけど?

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/20 22:58:06.99 FHpRa13o0.net
>>469
半分正解で半分不正解。
ジャンプでの始動はバッテリー蓄電分とジャンプの電力を総合して始動する。
(充電器のセルスタート対応も同様で、急速充電分と供給電力を併用する)
なので充電する為の物でも給電するためのものでもある。

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/20 23:07:45.15 ssFepzAI0.net
>>468
衣だけ厚い海老天ぷらみたいだなw

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/20 23:16:27.82 iO9mbOvQ0.net
>>470
はあ??

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/20 23:36:11.42 Gn3ei+mm0.net
容量足りないケーブルは発熱してエンジンかからない。
大きいホームセンターには自作できるように各種部品で売ってる。

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/21 21:25:02.96 +k8DLJkg0.net
質問。
制動灯、方向指示器、尾灯、後退灯、番号灯
これらをLED化した場合、電圧負荷は減りますか?

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/21 21:53:43.65 fYIRxfGQ0.net
>>475
電力負荷の削減に後付LEDはほとんど効果は無いです
理由は、制動灯・尾灯・ウィンカー向けのLEDは抵抗が入っていて
おかしな事にならないように抵抗を入れて配慮されているからです
ハイフラ 球切れ警告 LEDのキーワードでggrks

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/21 21:56:28.91 MSp13doU0.net
>>476
ハイフラ防止の抵抗と勘違いしていないか?

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/21 22:06:15.83 fYIRxfGQ0.net
>>477
どういうことですか?
結局、ハイフラ・テールの球切れ警告対策に抵抗を付けることで
消費電力がかさ増しされて、その結果、省電力の目的は達成
出来ないだろうと言いたいのですが?

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/21 22:41:05.82 +ria


490:ujGw0.net



491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/21 22:42:46.34 /6Puv6kH0.net
>>478
省電力化は達成出来るよ。
ウインカーはICリレーにすればいいし、他は置き換えるだけ。
別に「おかしな事」は起こらない。

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/21 22:43:26.81 MSp13doU0.net
>>478
それじゃ、5W用LED(実質1.2W)とか、19W用LED(実質5W)と印刷されて売られている品は嘘で詐欺なんだな?

493:477
15/07/21 22:51:13.28 BHh6tzdp0.net
>>480
> ウインカーはICリレーにすればいい
そりゃそうですが、そういう前提なんですか?
> 別に「おかしな事」は起こらない
>>479さんの言うとおり、おかしいことは起きますよ
質問の内容から、テールの警告灯がある前提で話した方が良くないですか?
>>481
> 嘘で詐欺なんだな?
どの辺が嘘で詐欺なんでしょう?

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/21 22:52:02.29 BHh6tzdp0.net
少しバカすぎやしませんかね?w

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/21 22:54:56.90 aAVMYRki0.net
>>475ですが・・・
私の車には断線警告灯は有りませんけど

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/21 22:56:45.56 /6Puv6kH0.net
>>482
>質問の内容から、テールの警告灯がある前提で話した方が良くないですか?
質問のどこに「LEDにすると警告灯が点きますか?」って書いてある?
警告灯があるのは一部の車種なんだから普通は考えない。

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/21 22:58:20.52 V1bSCxjU0.net
>>481
実際にコレを買ったことあるけど実測3Wだったよこういうのも詐欺なんですかね?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/21 23:01:19.70 cNOENmhW0.net
T10のソケットから80W取ったら焼けるかそれ以前にヒューズ飛ぶな

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/21 23:02:34.48 +riaujGw0.net
対向車にパッシングされたことない?

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/21 23:06:23.23 OTln4Lzj0.net
楽天と言う時点でパス

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/21 23:15:30.81 EuxKJdtb0.net
>>482
質問の内容から、テールの警告灯がある前提で話した方が良くないですか?
>>484
>>475ですが・・・
私の車には断線警告灯は有りませんけど
なにこの漫才?

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/21 23:17:30.28 O+IS/luh0.net
まとめると後付LED化は貧乏くさいから止めろ

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/21 23:22:38.13 /6Puv6kH0.net
>>491
人の勝手だろ。価値観を押し付ける奴こそ貧乏臭い。
あと、LEDって十把一絡げに言ってるけど、まとめ方次第。

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/21 23:26:25.69 O+IS/luh0.net
>>492
そうか?
保安基準に適合してるかどうか怪しい品ばかりだぞ
リフレクタの構造等からも元々白熱球やハロゲン球だったものを
後からLEDに置き換えることは普通の神経してれば推奨しない

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/21 23:35:14.39 /6Puv6kH0.net
>>493
保安基準に適合する事は大前提でしょ
リフレクタの構造云々はあまり関係ない。球の方が大事。
たまに、ウインカーとかわざとメッキされてなかったりもするけど、そういう場合はアルミテープを貼ってやるといい。

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 06:38:26.80 6iL18zZy0.net
>>483
確かに>>478は少しバカすぎる

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 06:48:54.77 TlYXZjFQ0.net
バッテリーの話をしろバカども

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 07:13:14.36 LSHCHdOF0.net
結論を言えば、LED化するコストをバッテリー代に回したほうがいいかと

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 07:18:04.82 lG9t0tR70.net
>>478
出ておいで~
思い込みや先入観で前提とか言わないでね

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 07:25:52.05 J05jvGKv0.net
灯火類を後からLED化したって100年位使わなきゃ節約にはならんと思うけど
>>475はどうしたいのかしら?

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 07:32:26.17 MRaGRNNPO.net
節約になるからとLED化したいって人は案外コストの比較はしないのよね

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 10:47:21.24 R9PnKdzi0.net
>>500
俺は「節約」よりも
万一の点けっぱなし(切り忘れ、開けっぱなし、又はSW故障対策)やってしまった場合の
バッテリー上がりまでの時間延長目的にルームライトとグローボックス、トランクルームライトのLED化をやってるな。

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 12:31:53.76 BniC3yG80.net
>>499
「電気の負荷を減らしたい」を勝手に「金を節約したい」と解釈してるだけ

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 12:42:58.35 uVyScr6B0.net
>>475ですが、>>499
通勤で渋滞に引っ掛かります
帰りも遅くライトを点灯しますし、渋滞もあります
ましてやこの時期、エアコンも使用しますからバッテリーに負担が掛かっているみたい
>>502の説明通りに、その負担を軽減するのが目的ですが、何か?

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 12:55:47.32 yRgHcSF20.net
LED化を求めるならこのスレで語ることではないな

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 16:15:26.82 R9PnKdzi0.net
>>503
>で>>502の説明通りに、その負担を軽減するのが目的ですが、何か?
スレチ
ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】07
スレリンク(car板)l50
【自作】LED取り付けスレ【爆光】
スレリンク(car板)l50
簡単に言えば、純正フィラメント球からLEDに換えた場合、
負荷電流が減ってバッテリーにやさしいことが多いけど
消費電流が低いせいで機械式リレーだとハイフラが起こる可能性がある。
ハイフラになる場合の対処方法として
・機械式リレーをICリレーに換える低消費電力の方法。
・抵抗を並列に入れて(又はそういう製品)フィラメント球と同じぐらいの消費電力で正常なウィンカー点滅にする方法。
がある。
後者はバッテリーの負担軽減にならない仕様になる。

517:釣り
15/07/22 19:35:32.82 e0GaMMLC0.net
ルームランプ点けっぱなしで1度バッテリー上げてしまった
尼で1本200円のLED球に交換して今度は丸2日間点けっぱなしだったけど問題無くエンジン始動出来ました。
尼の200円のは少し青っぽいのと純白に近いのがある

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 20:03:28.28 BuK70EvM0.net
>>506
俺も尼でLED電球買って車幅灯にして、ヘッドライト付けたら一発で燃え尽きた
コネクタの根本まで焦げてしまい大変だったわ
ベロフを付けたら今度は燃えなかった
やはりノーブランドは駄目だな

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 20:15:32.08 u7UkgSmA0.net
最近の車のルームランプって一定時間で消えるんじゃないの?

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 21:03:19.98 PAFSviIM0.net
ルームランプは勝手に消えるしライトもエンジン掛かってなければ勝手に消えるのが普通だよな

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 21:11:24.69 YGQLKzUn0.net
落ちこぼれが二匹

522:吊り
15/07/22 21:33:25.38 e0GaMMLC0.net
手動でスイッチオンのまま車外に出ちゃうことがあるんだよね
勿論ディマー的な感じで10秒後に自動で消灯するけど

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 21:45:31.85 eEp3rjp+0.net
今時機械式ウインカーリレーなんて言ったら笑われるぞ。
メカリレーには接点トラブルがつきものだが、
ウインカーリレーで接点が張り付いたなんてトラブル聞いたことあるか?

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 22:00:02.04 yW9MmCrl0.net
シェリー、見知らぬところでバッテリーが上がったらどうすりゃいいかい?
シェリー、おれはガリガリだからお前みたいに上手く押しがけできない

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 22:38:31.87 IVsQbgMj0.net
>>503
今時の車なら使用電流検知用にセンサーとかで感知したりしてて
アイドルアップしてたりするから、あんまし気にしなくても良いよ
むしろ、夏場の高速の渋滞とかでストップゴーとかで回転上がらないで
消費に充電間に合わない時にバッテリーが古くてのへたってたりすると上がってしまうよ

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 22:46:09.08 4CrioUlw0.net
>>514
今時の車じゃないからめっちゃ気にしてんでしょ
エアコン切って窓開けて走った方がよっぽど効果的だと思うけど

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 22:48:49.62 5r0kQDbz0.net
>>514
平成9年式で、バッテリーは2月交換では有ります

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 22:50:29.44 IVsQbgMj0.net
過去に平成8年のシビック乗ってたけど、電流検知センサー付いてた、その前の平成元年の車はバキューム圧の変化で感知するセンサーで
アイドルアップしてたからその頃の車なら効果有ると思う

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 22:51:14.08 4CrioUlw0.net
>>516
一度シガーソケットに差すタイプの電圧計を使ってみたら?
目安としては12.6V切ってたらバッテリーからの持ち出しが有る

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 23:30:35.37 4BIIukM60.net
>>518
ナポレックスの電圧&電波時計付きをシガー(シガーのアースはバッ直追加)に差してます
エアコンオン、風速3で渋滞だと13V前後、夜間なら12.7Vくらいです
風速5なら12.3~12.5V
ナビで電圧を表示させてもほぼ同じ
時々、アイドルアップしてるので問題は無いかと
走行中は14V前後で安定
もしかして何か電気食ってる?
>>515
自動車関連のトラックが多く、窓を開けると排ガスが・・・

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 23:44:14.31 1jyP8ocO0.net
エアコンはかなり電流使うよ

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 23:44:22.74 4CrioUlw0.net
>>519
何も問題なさそうだ
LEDに交換する必要もないと思う
浮いた金でうなぎでも食ってくれたまえよ

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/23 12:40:50.49 gxB32kWJ0.net
中国産の毒入りを?

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/23 12:50:26.39 43uddzajO.net
LEDも中華製にしようとしてたの?

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/23 18:32:14.76 3U19GAuv0.net
まらかいとぐりーん

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/23 19:12:07.92 cf3KxSGY0.net
>>519
遠回りして速度出せるところを走って帰りなよ

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/23 19:37:18.77 OhMkSjzQ0.net
アマで買った韓国製バッテリーがお亡くなりになった
連日の暑さのなか、エアコンを使うようになってから
ものの数日であった。
せめて二年は持ってくれたら良かったのに....

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/23 22:20:22.30 RE4BnWg60.net
>>519
全然問題ないじゃないか。うちの40Aオルタの軽トラなんて、
夜間ヘッドライト付けてブレーキ踏んだまま停車してるだけで、
12.0V以下だぞ。エアコンなんて使ったら11.5vとかだ。

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/23 22:40:41.74 OSeUxfTp0.net
強化オルタ
強化ジン

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/24 03:30:05.98 4Mxd3IBp0.net
>>527
雨の日、発進するとワイパーの動きが目に見えて早くなるんだよなw
ハザード出して停車してると点滅に合わせてエンジン回転がぶれたり。

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/24 07:37:10.40 pRtfakHt0.net
>ハザード出して停車してると点滅に合わせてエンジン回転がぶれたり。
ハザードが電気食ってそのぶんオルタが発電するため馬力を食いエンジン回転落ちる。
ハザード滅のときはオルタが発電止め馬力食わないから元のアイドル回転に戻る。
ヘッドライト点けると回転重くなるけどぶれない。

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/24 19:17:09.50 e6Nj9LfN0.net
さてマラカイトグリーン強化液でも入れるとするか

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/24 20:13:12.30 dRD6WSDc0.net
>>529
> 雨の日、発進するとワイパーの動きが目に見えて早くなるんだよなw
 それ、普通に仕様だろ。
 低速になったり停車したりすると間欠になったりするぞ。

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/24 20:14:55.65 ILvIqFj40.net
古河ってバッテリー液も出してんだなぁと今日まで思っていたが
古河電池工業と古河薬品工業は無関係だと今知った

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/24 20:16:17.79 dRD6WSDc0.net
鉛筆を作っている三菱と戦闘機を作っている三菱も別だしな

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/24 20:21:49.12 Mz1mB52h0.net
横浜ゴムは古河財閥

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/24 21:46:55.79 1jy/r1Aj0.net
フルカワじゃなくコガなんだな

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/24 23:18:07.60 pRtfakHt0.net
いばらき県こが市
ふるかわ電池工業
旧ふるかわ財閥

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/25 00:53:23.96 flZH86AC0.net
広い日本やからフルガさんとかコカワさんとかもいてはるんやろか

550:運・国際 ◆jPpg5.obl6
15/07/25 06:54:46.73 7zl/EeUR0.net
三菱 霧ケ峰
三菱重工 ビーバー
同じ三菱なのにエアコン2種類も出しちゃって仕様も別メーカーみたいに違うな
今日ビックカメラにエアコンを買いに行く予定だから観察してこよう

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/25 07:31:29.19 zV1VXt9Z0.net
>>539
まぁ別会社だから…といっても棲み分けしなかったのかね

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/25 07:45:57.82 2WMPX/vB0.net
>>538
古河ふるかわさんが引っ越し先で古河こかわです と自己紹介すれば、
その日からこかわさん。

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/25 07:52:25.81 F2pXgVLx0.net
極論言っちゃえば外国人じゃなくても苗字は変えられるし、
もっと言えば10年くらい通称で呼ばれ続けて職場や生活でそっちの方が定着してれば名前すら変えられるしな。

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/25 07:56:38.00 jlFAnbXW0.net
>>539
その昔は、 三菱自動車も別の二つの会社みたいになってたんだぜ。
パナソニックは松下電工と一緒になったけど、
三菱は時代の流れを逆行してるよな。

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/25 08:54:57.49 ZsDhkFEvO.net
統合するとダメになるところもある

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/25 08:58:16.08 mjjx2pqL0.net
旧財閥系は戦後、解体された。
なので、纏まろうとすると他所の国が煩いのよ。

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/25 09:10:26.38 9E2TaAAh0.net
三菱重工業は元は三菱造船で、 1921 年にその電機部門が分社化してできたのが三菱電機。
三菱造船からは三菱航空機も分社化したが、 1934 年に造船と航空機が再統合して三菱重工業となった。
第二次大戦敗戦後、三菱重工業は財閥解体の対象となり、
東日本重工業・中日本重工業・西日本重工業の3社に分割された。
当初は製品の住み分けを図っていたらしいが徐々にいい加減になり、製品群の重複が多数発生した。
1964 年にこの3社が再統合し、社名を再び三菱重工業とした。
このように三菱電機は元は三菱重工業(正確には三菱造船)の一部門だったが、
分かれたのが百年近く前で、しかもその間に本家の三菱重工業が解体を喰らったりしていたために
かなり別の会社といっていい。
エアコン以外では ETC も三菱電機と三菱重工業が競合している。

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/25 10:33:20.94 JQH92w0W0.net
「にくいね、三菱」・・・は、どっちが憎いのか?

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/25 13:02:45.79 lRYlTmfo0.net
>>543
日立オートモーティブシステムズもクラリオンも日産自動車も元は一つの日本産業コンツェルンだったんだよな・・・
そういえば日立化成って自動車用バッテリーの会社もあったな

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/25 14:20:44.11 mtUxEYOA0.net
>>548
自動車用バッテリーについては日立化成が販売元に変わってる(製造は新神戸電機)

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/25 14:42:16.58 et2BFAUN0.net
エアコンに関しては電機の霧ヶ峰はウンコ、重工のビーバーはかなり良い感じだった。
今は中国だのタイ製になってるからどこも糞になった感じ。

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/26 01:52:10.65 2ygvB5yp0.net
エアコンはサンヨーが良かった

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/26 17:25:59.71 XDTkobw00.net
シャープが直流対応の家庭エアコンを出すらしい。
太陽電池からの電気を交流変換する必要がないので
効率の向上が期待できるんだと。

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/26 19:28:31.30 DSPMb3Jd0.net
話題がスレチ板違い過ぎ

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/26 20:39:50.87 I3ixs6zM0.net
>>552
シャープのエアコンはその直流回路が静電気でほこりが
たまってすぐ壊れるんだよ。

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/27 09:57:14.22 N+0yyDtT0.net
誰か>>546に対抗して三菱鉛筆のコピペ頼む

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/27 21:06:17.18 MYlsWvse0.net
「にくいね、三菱」・・・は、どっちが憎いのか?

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/27 22:02:46.62 ZZCL5Lgg0.net
ど根性

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/28 08:56:20.93 RNFGONl+0.net
>>556
しつこい

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/02 19:00:33.26 zVFOiS9T0.net
明治製菓は、あのロゴが気に入ってたので
明治乳業と合併して欲しくなかった
森永製菓は、森永乳業と別会社のままなのに

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/05 17:26:25.46 AZ0PiMT10.net
とりあえず、満喫とか休憩できる場所を確保しろよw
みんな同じ事考えるんで冷静になったから行動した方がいい結果がでる。

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/05 21:41:29.20 MzuGMc1p0.net
>>560
明治乳業のロゴが気に入っていた場合?
それとも三菱が憎い場合?

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/06 15:53:00.81 XUzXFlGz0.net
別件でホムセンとYH行った序に値段見て来たけど、特価で15800円じゃあ買えないよ
同じ出費なら、アトラスとプラグコードでも買うわ

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/06 16:17:32.37 83IEr0tO0.net
ほんと店頭じゃ買えんわ
通販は保証がって人もいるけど保証はないものと思ってもまだ安い

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/07 00:31:17.17 WhVOdWq10.net
>>563
通販(モノタロウ)でボッシュのバッテリーを2年2ヶ月前に購入
先日、上がってしまい3年の補償申請したけどすんなり新品交換になったよ
保障は通販であろうが申請すれば、販売店は保障しなければいけないよ

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/07 06:26:52.31 ZNv6sb7s0.net
>>564
そりゃしてくれるけど配送だから時間が掛かって嫌とか人もおるけ

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/07 07:17:41.67 mWgPQykr0.net
>>564
上がってから申請して届くまで何日掛かったの?
その間は乗らなかった訳?

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/07 10:49:13.69 iweu4yn20.net
通販だと保証を受けるのに時間が掛かって嫌って人は予備も買っておけば良いんじゃね?それでも釣り出るでしょ
俺は予防交換して余ったやつはヤフオクでアホに売る

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/07 12:23:30.96 Tv6yl9ul0.net
バッテリーの予備w
予防交換は良いと思うけど中古バッテリーって発送作業に見合うほど値が付くのかな?

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/07 12:38:41.01 WoGRpGFE0.net
CCAテスター持ってるなら測定値を付け加えるとCCA好きな人が買ってくれる
保証期間に残りがあれば尚良し
そこそこ値段つくよ
店頭で3万位ネットで1万ちょいの3年保証のやつを車検ごとに換えて保証1年残あり保証書付きで出すと5000円位にはなる
クソ安いゴミバッテリーを車検ごとに使い捨てる予算でハイグレード品を贅沢に使えておすすめ

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/07 12:42:29.25 iweu4yn20.net
>>569のような人が出品する良品中古を5000円で落札して
使い倒したあげく3000円で売り抜ける俺最強

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/07 13:25:23.21 kaXMgI+/0.net
フィットのコンデンサモジュール買ってみたんだが、チャージされた状態なら、セルを回すことも出来る容量だよな?w
バッテリー小型化したくてさ。。

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/07 14:38:45.19 wiLypFBC0.net
>>571
チャージするためには専用の充電装置が必要
その分装備は重くなる

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/08 02:18:07.29 6mNyVW7V0.net
>>569
短期間で交換するのに、ハイグレード品ってどんなメリットがあるんです?
俺の車は、軽なんで、ホームセンターで一番安いの買っても10年くらいは使ってる。
>>570
使い倒したあげくって何年くらい使うの?

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/08 02:32:57.64 FueC7pz60.net
>>569
保証期間に残りって、単純に購入後2年使ったというだけで、
実際に保証が使えるわけではないと思うが

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/08 02:54:40.58 my3X/Ivn0.net
落札するアホはそこに価値を見いだして値をつけるんだよ
一見無価値なものに値がつくというのがオークションの醍醐味

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/08 07:05:34.72 YjoITIbH0.net
保障は最初に買った人限定で転売等だと保障受けれないよ
購入履歴や領収書、電子決済の証明等が必要で住所�


588:*シ、保証証が絶対に必要 どれかひとつでも抜けてたらいくら保障期間でも駄目



589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/08 07:09:39.12 YjoITIbH0.net
続き
よくオクで保障期間中とかあるけど、あれは意味がないんだよ
家電等でもよくあるけど、保障は最初に買った人限定の話

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/08 09:14:14.55 EVBEgI4n0.net
>>572
3.3Vが6セルじゃないのかな?昇圧され充電するタイプだと困るんだがねw
他の何とかloopやら、何とかSTOPやらは、システム電圧高めで手を着けなかったのだが…

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/08 09:34:24.03 jufRmCDN0.net
使ってるのが5000円で新品買えるサイズで、オクで回そうにも禿税だ送料だ振込手数料だといろいろ差っ引かれてめんどくさい割にあまり残らないんでしない。
スクラップ屋に持ち込むと大きさにもよるけど1個1000円くらいになったりするからそれでいいわ。

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/08 09:57:20.26 TzDZoHqy0.net
>>579
それが生業なら兎も角として一個、二個を動かす手間を考えれば産廃屋に序で仕事で持って帰ってもらって1個1,000円にも十分
電話一本で回収、積込までやってくれるから負担も無い

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/08 11:06:08.24 x4At0aLj0.net
★ バッテリー等級表(平成27年6月改訂) ★
☆A級品・・・古河(日本製)、ホンダ純正(日本製)
B級品・・・台湾ユアサ、パナソニック・カオス、
      パナソニックSBシリーズ、プロシリーズ(日本製)
C級品・・・新神戸・日立(中国・タイ製)、ACデルコ(米国製)、
      中国湯淺
D級品・・・ACデルコ(韓国製)アトラス(韓国製)、
      GアンドYu(韓国製)、ボッシュ(韓国製)
E級品・・・エネオス、中華全般、再生バッテリー
F級品・・・グロバット(佐賀県武雄市)

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/08 11:29:49.34 UXVViItN0.net
CCAテスター買ってみたよ。
マニュアル読まずに、適当に操作。デルコ黒340CCA。
測定結果は、SOH 64% SOC 98% CCA 320 GOOD BATTERYだった。
このバッテリーは4年目。今までバッテリー暦の中で一番劣化が早いと思う。

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/09 20:19:22.13 15hOmc790.net
>>572
到着して開封、予想より小さくて重い。
取り合えずバラックで充放電wおうw電動工具のバッテリー直結で充電(10A弱かな?)
無負荷の工具で放電(4~5A?)結構使えそうな予感いよかん。。
充電の均等化は、制御基盤と別付けコントローラー間をシリアル通信で、繋ぐ様子?
解析?俺には荷が重い…これが出来ないと、本来の耐久性は得られない可能性が高いけど
それ程、高価なモノでも無いし、安かったら、もう何個は欲しくなる感じ。。

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/09 22:08:47.09 nbB4/5eB0.net
>>583
日本語でおK?

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/09 22:28:31.80 iS4ZtG6c0.net
言っておくけど、いよかんとはっさくは別モンだかんね

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/09 23:05:02.65 IEogTY4o0.net
>>584
日本人なら十分理解できる文だけど、自動翻訳だと難しいですか。

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/09 23:07:33.36 22HmdQjg0.net
>>585
分かる
イヌの糞とネコの糞が別なように

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/09 23:11:09.84 22HmdQjg0.net
>>586
おまえの文章が下手くそだから、自動翻訳が正しく機能しないんだろ

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/09 23:53:29.61 IEogTY4o0.net
>>588
レスの前後関係をよく読めよ。
自動翻訳が機能しなかったのは俺の文じゃないはずだよ。
レスの関連性は、自動翻訳じゃどうしようもないだろうけどね。
理解するのは人の頭だよ。

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/10 00:33:42.36 253KGKDE0.net
読んだ人みんなに理解して貰えるように
もっと分かり易く書けばいんじゃないの?
推敲くらい出来るだろ

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/10 00:37:08.58 ArqtpBgr0.net
>>583
そんなのよかキャパシタ内蔵バッテリーのほうが強そう

604:582だが
15/08/10 00:52:19.68 vUe1/fyf0.net
571だけに伝わればおk。他ははっさくといよかんの違いを、よく考えてから眠ろうよ。。
>>590
それは出来ない。欲を言えば、もっと難解でも良い位w

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/10 02:48:01.75 eSH/RNqT0.net
でこぽん

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/10 06:44:15.90 4MCvALJ/0.net
>>592
そういうオナニー文章は、メールにするかチラシの裏にでも書け→日本語でおK
どうやら、読解力がないのはおまえさんのようだな

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/10 09:34:22.49 vUe1/fyf0.net
ポンカン

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/10 12:49:51.70 A5KfoCs20.net
>>592
馬鹿がどや顔か?笑わせんなよ

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/10 23:02:38.54 cmDSC4BE0.net
>>596
この程度で笑っちゃうなんてなんて安っぽい人間なんだね君は
育ちが悪かった部落民かね?

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/11 00:18:09.21 1/6muHV70.net
こいつやっぱり意味分かってねえぜ
2、3カ月日本語かじった外人の方が遥かに上だろ

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/11 03:14:20.11 ayLPP9410.net
バッテリースレッド

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/11 06:58:50.75 lpKonKH+0.net
休み入ったら、EDLCモジュールにブースターケーブルで、起動試験予定
条件付だがバッテリーレス出来そうな、予感ぶんたん。。
>>598
各自楽しめ、罵詈雑言を羅列したって良いのさ。

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/11 07:58:59.28 tnObxEem0.net
>>598
アフォはスルーしようぜ!!
さて久しぶりに4年は経過してるCAOS75B24LをOP-0007でレインフォースドアクチベーションで強力デサルでもしてあげるか(30分限定)

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/11 19:55:26.14 dp3TsfnD0.net
>>600
死亡フラグだな:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/12 17:48:28.25 f7u/D+SP0.net
夏って水が結構減るね

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/12 20:50:18.86 7KEqiQ2X0.net
少し多めに入れておくと良い
アッパーレベルより1mmくらいね
後熱の関係で両端のセルの電解液は早く減る傾向

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/12 21:18:09.54 EKYS++nD0.net
たまにHIDが片方付かない時がある、つけ直したら点く、電圧不足かな?もう少ししたらバッテリー変えなきゃ。

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/12 21:32:49.96 yOtHSJwd0.net
>>605
バッテリーは関係なく、HIDの運用の仕方が悪いだけだと思う。
信号待ちの時に律儀に消したりしてないか?
つけたり消したりを繰り返すと寿命が大幅 に縮んだり、不点灯になりやすくなるよ。

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/12 22:27:03.31 ++jFvVZc0.net
>>604
「後熱」って何だ?
>>605
それはHIDバーナーの寿命か中華バラストの寿命

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/12 22:29:49.18 7KEqiQ2X0.net
あと 熱の関係で です。
ごめn

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/12 22:37:51.88 EKYS++nD0.net
>>607
やっぱり電圧不足でなっているみたいです

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/12 22:40:39.38 FSuECZEW0.net
>>609
どっかの配線やコネクタが錆びてんじゃね?

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 07:26:24.37 F9IzHLss0.net
補充できるタイプのを4年弱利用してて液が減らないのは異常なのでしょうか

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 10:01:04.50 zWQ9S+8J0.net
>>611
負荷が少なく、トラックのように風通しが良い場所に設置されていると減液しにくい

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 11:33:43.90 JOsaLvIx0.net
だがしかし、盗まれやすくなると

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 11:49:14.41 0kmWZ9bC0.net
ディーゼルエンジンは圧縮比高いからバッテリーを酷使する。
裸バッテリーになにやら数字を落書きしてあるのは点検した日付だよね。

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 12:59:52.93 ph5TigCY0.net
>>614
あれはおまじないのルーン文字

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 13:00:53.06 ph5TigCY0.net
>>611
車検整備のとき補水されている

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 13:58:40.29 vZTOKc0X0.net
それユーザ車検でも検査場のおじさんがやってくれるの?

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 14:19:35.71 f/P9A7fc0.net
>>617
検査場は「検査」はしてくれるが「整備」も「点検」もしてくれない。
ディーラ、スタンド、修理業者とかで点検をして液補充が必要だと
感じた人が補充した可能性を推理するしかない。
たかが水なんで基本料のなかでヤッテくれちゃう可能性は否定できない。

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 15:59:37.92 Y7+YTzCa0.net
>>614
ディーゼルの仕組み理解してる?

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 18:25:57.98 tyevNAYK0.net
金のディーゼル、銀のディーゼル

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 20:19:51.47 Lltb2PLu0.net
>>619
>>614じゃないが間違いではないと思うけど。
ディーゼルに貧弱なバッテリーついてるの見たことない。

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 20:34:03.58 h1kis3m/0.net
>>621
ディーゼルにスパークプラグはないんだが。
セルさえ回せれば、あとはそれほど走行中には電力食わない。

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 20:36:27.63 bcnE/JHg0.net
ディーゼルなんて押し掛けでエンジンかかるのに?

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 20:37:59.08 BMT+lOSQ0.net
そろそろバッテリー交換しないと、調度2年になる10月に交換する予定。

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 20:42:55.33 Yy8pGPhr0.net
>>622
だから容量の大きなバッテリーが搭載されてるのでは?

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 20:44:09.19 ph5TigCY0.net
>>622
イグニッションに何百A喰わせてるつもりだよwww

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 20:51:13.93 HCrsJLbR0.net
ディーゼルは4速入れて引くの

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 20:56:39.26 10vZCoOH0.net
カインズの地球+ってどこ製なんだろう?
GSユアサかな

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 21:04:43.34 HCrsJLbR0.net
日立と古河以外のプライベートも含むバッテリーはほとんどGS製だろ
群馬と福知山の人が作ってるだろ

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 21:09:36.78 uU4jL2BO0.net
カインズはパナじゃない?

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 21:24:17.79 10vZCoOH0.net
>>630
地球じゃないカインズのPBはGSユアサって書いて有った
>>630
普通の地球はパナ製と言われてるけど
群馬のGSで作ってるかも

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 21:28:01.73 uU4jL2BO0.net
>>631
そうなのか
安心して使えるPBの一つだね

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 21:37:22.72 0kmWZ9bC0.net
>>627
引いて勢いついたらクラッチをつなぐ。

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 21:52:42.12 BMT+lOSQ0.net
次はパナソニックカオスにしよ

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 23:16:55.43 p1mS4XD80.net
今のディーゼルにはデコンプ付いてないからな。
知らないと鍵抜いてもエンジン回り続ける恐怖を味わったもんだった。
水没しても吸排気さえできれば回り続けるってホントかな?

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/14 00:15:50.43 46W7Bipd0.net
まあ、止まらなくなって周り続けるのをディーゼリングって言うぐらいだからなw

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/14 00:23:29.81 XfwHLaxM0.net
エンジン停止制御がインテークシャッターのみのディーゼルエンジンはゴムホース一本抜くだけで全電源喪失しても外部から強制的にストールさせない限り燃料が切れるまで回り続ける

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/14 01:35:41.10 F7beBPi10.net
>>635
ディーゼルは空気をめいっぱい吸って高圧縮した高温に
燃料を噴射して発火させて稼働するからプラグは要らない。
ただこの燃料噴射がくせ者で、機械ポンプでエンジンの稼働に直結されて
物理的に燃料を噴射してくれるなら良い。
大昔のはそういう感じだろ。
電磁ポンプで燃料圧送して電子制御でインジェクションしていたら
水没で動くわけがないわな。
逆にキャブ車のディーゼリングの場合はエンジンのデトネーションで自然発火
してエンジンが廻り、キャブから負圧で燃料を組み上げてしまうので
電磁ポンプがない燃料落下式のバイクなんかだと水没してもエンジンは停まらない

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/14 03:19:38.71 8L05ZqbH0.net
>>621
ディーゼルエンジンは始動までに
予熱やらセルやらにやたらと電気を使う
ただ、一度始動してしまえば
旧式の物は一切電気使わないし
最新のものでもガソリン車程度では?

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/14 04:42:50.36 gDM9GMAV0.net
36000円の純正と、12000円のACデルコで迷ってるんだがどっちがよかべ?

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/14 04:54:35.03 wKflLIuI0.net
サイズは?

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/14 05:22:10.41 4VY0Nj9Q0.net
>>640
金持ちなら純正
俺なら金持ってても純正は買わない
金額差に見合う性能差はないと思う

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/14 05:24:46.83 wKflLIuI0.net
デルコで12000円つったらD31とか巨大サイズじゃね?店頭ボッタクリならB24とかかな

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/14 06:50:38.23 gjG5Or9r0.net
>>638
ディーゼル式のバイクなんてあったのか
知らんかった

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/14 06:51:17.16 gjG5Or9r0.net
>>643
85B24で12,000円なら格安の値段だよ

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/14 08:23:54.15 9MwOVVIz0.net
>>622
おまえがアホなのはわかったw

659:582だが
15/08/14 18:54:20.00 G3x/oX7l0.net
イナーシャを回せ~

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/15 12:38:10.54 LAd3SMpz0.net
で、おまえらのお墨付きの最強バッテリーはなんなのよ?
やっぱ古川なの?

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/15 12:43:45.84 Fl9kKCB60.net
皇帝

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/15 13:33:48.38 gf/CuRy70.net
>>637
ディーゼルターボで停止不能になって燃料ライン抜いても
ブローしたタービンからエンジンオイル吸って周り続けたという話があったな

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/15 16:01:51.01 OIoaadaC0.net
学生の頃バイトしていた運送屋でエンジンが止まらない4tがあったけど、
停める時は5速でクラッチ繋いでわざとエンストさせて停めて
停車中に車が動いて勝手に掛かるとまずいからギア入れて駐車禁止になってた。

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/15 22:31:13.63 oR3ot9vw0.net
半年くらい前まで旧式ディーゼルのスターレット乗ってたけど
オルタネーターのベルトが切れてから30kmくらい走れてたな
ちなみにその間3~4回エンジン始動したけど全く問題無し
その後修理に出すまで自宅でバッテリー充電してはチョイ乗りしてた

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/16 06:06:18.67 VomdV5CX0.net
>>652
ブレーキ効いた?

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/16 06:23:38.72 98+T19xS0.net
>>653
電気式のブレーキブースターなんて聞いた事ない

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/16 08:20:00.48 VomdV5CX0.net
小型ディーゼルにはオルタにブレーキ倍力用の真空ポンプを組み込んであるのがある。
オルタ駆動ベルトが切れると真空ポンプも止まる。

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/16 11:39:49.87 rlcjdpfT0.net
>>653
問題無し
さすがにブレーキの効きが悪かったら乗り続ける気にはならなかった

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/16 18:12:37.60 LsKhTrSD0.net
スターレットにディーゼルがあったのか? シャレードと同じもの?

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/16 18:48:14.10 FJURRdin0.net
>>657
1N型4気筒,1500ccなのでシャレードのとは違う
タコⅡにはターボが付いてた
バキュームポンプはカムシャフトから動力を得るのでカムシャフトが回転していれば負圧は得られる
4番の後ろに1つだけあるカムの横にあるのがバキュームポンプ
URLリンク(karachi.bolee.com)
URLリンク(karachi.bolee.com)
1Nはオルタネーターのベルトはオルタネーター以外の補機は無いので切れても電力さえ確保できればどうにかなる
>>655
1980年代中盤から1990年代あたりにかけてチリル式レギュレーターからICレギュレーター内蔵に変わる頃にバキュームポンプとパワーステアリング用ベーンポンプはタイミングギアからの直動式に移行してきた
最後までオルタネーターに抱いてたいすゞ(マツダへ供給含む)も先代のエルフ後期(眉毛無し)あたりから直動式になってる

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/16 19:29:18.44 t0CyuQT80.net
スレ違いな話を何時まで続けるのか

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/16 21:52:27.80 gs/Ap5G+0.net
確かにスレ違いだけど、結構面白い話だっったんで、スレタイ忘れて読みふけってたわ(w

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/17 01:14:34.52 9UcIgFEq0.net
チャージランプ点灯したダイナはヘッドライト点灯で100km位走ったかな。
ワイパーが動かなくなってヘッドライトも豆電球みたいな
明るさになってもまだエンジン止まらんかった。
電子制御ディーゼルだけど、コンピュータが落ちる限界まで粘った。
燃ポンとか点火に電気をを必要としないからかな?
ガソリン車だとそこまで電圧低下する前に停まっちゃう感じ。

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/21 22:42:15.49 zl0bv+Oy0.net
古河バッテリーが最高のもの
次がその他の日本製
それから日本メーカーの海外製

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 01:15:32.93 7Tee7mj10.net
BLITZのLI-FEってどうでしょうね?
リチウムイオンの欠点が改善されてるらしいけど他にデメリットとかないのかな

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 01:22:32.98 Oa1Uh/Qx0.net
>>663
鉛バッテリーと比較して
寿命が従来バッテリーの5倍だとしても高い
自分で充電できない
容量が少ない
電圧が高いので充電制御が効かない
程度のデメリットしかないから金が余ってるなら試してみても良いと思う

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 01:40:09.93 liu7cMDb0.net
>>664
>軽い
を忘れているぞ

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 01:46:17.26 Oa1Uh/Qx0.net
>>665
軽いのはメリットじゃねーの?

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 01:55:32.18 7Tee7mj10.net
>>664
おぉ早速のレスありがと
そんな風に並べられるとデメリットが多いように感じるがw
まぁ代わりに軽いっていうのが大きなメリットだから試してみようかな

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 02:24:27.23 pGkuk1c70.net
ダイエットの方が安上がり

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 03:52:19.49 7Tee7mj10.net
>>668
いま57kgでやせ気味なのにこれ以上やせられないよ

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 09:44:49.97 rTYS5ssW0.net
まったく一緒の体重じゃんw

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 10:23:27.20 IF3dFFT30.net
>>670
チビなん?

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 12:22:57.78 2G+fOGDY0.net
>>669
もし体脂肪率が5%切っているなら、それ以上痩せない方がいい

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 12:32:00.38 WVVTgsJ/0.net
体脂肪は10%切ると免疫力が落ちる

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 13:05:09.70 LZDjDGG2O.net
バッテリーの話に戻ろうか

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 13:35:58.90 Flu2Alpj0.net
>>674
では、意見してやってください。
スレリンク(car板:8番)

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 13:37:15.46 j8v1tGNW0.net
>>675
でる

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 14:04:53.84 yTve5Im10.net
>>675
きっとオルタネータの故障だろう

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 14:23:45.32 A6t


691:PUImt0.net



692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 16:27:03.93 IYE2PNBB0.net
25%はデブだけど一番長生きできる体脂肪だなw

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 23:44:09.33 7WZK7sGr0.net
再生バッテリーでオプティマが1マソなんだけど買いかな?

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 23:55:34.85 HSZ5XdYq0.net
再生バッテリーwww

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/23 00:06:24.67 pt13RxQh0.net
>>680
オプティマにも種類があるって知らないのか?

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/23 01:34:09.06 LdqOyvLO0.net
1万のゴミて

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/23 08:24:40.13 9u71Te770.net
オプティマって突然死多いイメージ

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/23 12:28:52.34 yS8eRXjx0.net
深充電できる設備がないと復活させられないのが難点だな
俺も昔イエロートップを使っていたが、ディーラーでもお手上げだった

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/23 18:22:05.14 Srz6LA+G0.net
デルコとかオメガの16V超えの充電器でええんやで

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/23 19:21:48.26 mYEpDMdt0.net
それ売ってるとが使うなってゆう充電器だよw

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/23 23:17:11.87 96SR6Lke0.net
>>687
デルコの充電器で色々やったら、死にかけてたバッテリーが見事に復活したよ。
ロドスタだからバッテリー高いんだわ。

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/24 06:24:57.83 1/FszRKa0.net
好きなもん買ったんだからしゃーないわな

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/24 07:53:15.57 f/EwQRf60.net
>>688
オプティマの場合だよw
電圧が高いからダメだって。

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/24 08:22:01.28 Ypjoug8L0.net
オプティマ専用充電器なんてのがあるのね
URLリンク(batteriesweb.jp)

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/24 20:10:11.99 YOGeZrqy0.net
>>691
性能が額面通りなら安いな

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/24 20:29:42.20 BIiEqTYH0.net
セルスターのDCRシリーズでもオプティマの充電できるよ
ドライセルとかAGMって言い方してるけどね

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/25 11:46:35.77 YYz/ZLty0.net
勘違いしているヤツが多いが、オプティマはドライバッテリーではない
ドライバッテリーは主に軽量化を目指すために使われ、持続性能は度外視だが、オプティマは普通のバッテリよりも重い上に、完全放電からの復活を前提に設計されている

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/25 12:19:58.22 gbTxcTaA0.net
それ黄色だけだろw

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/29 19:09:50.93 g9dd9+LE0.net
ヒュンダイ STARTERってどうなんだろうか。
送料込みでアトラスよりちょっと安いくらい。

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/29 21:20:25.78 KtsntDX70.net
>>696
2年持てば上出来
それ以上は期待しちゃいかん

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/29 22:44:56.27 QVMPyrR80.net
一年点検でメカニックに「数値は問題ないけどずいぶん交換してないですね」って言われて気付いたけど
通勤用のMR2はACデルコのバッテリーで10年使えてる。
熱が入らないってけっこう重要なのね。

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/30 08:31:01.98 6jRf+0L20.net
100均のバケツ買って来たから2年とちょっとで過放電で弱ったバッテリーの液抜いて洗浄を始めます。

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/30 10:41:37.23 unuIf4mk0.net
>>699
まさか洗剤とかで極板洗うんじゃないだろうな

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/30 10:47:13.47 eH47mPfN0.net
>>698
バッテリーは夏に劣化して冬に性能低下するというからなあ
温度が低めに安定しているのは需要だろう

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/30 12:15:55.18 unuIf4mk0.net
>>701
何の需要?

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/30 13:16:27.12 zboV8gGp0.net
>>698
お前は86/BRZスレに現れる脳内MR2乗りだろ、さっさと巣に帰れアホ。

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/30 14:57:41.80 c/iAniwP0.net
再生で充分
\(^o^)/

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/30 21:54:01.31 CYHo/lia0.net
>>703
697じゃないけど、貨物で荷台下にバッテリなんだけど、13年使ったよ。

719:697
15/08/31 00:23:25.69 1aLh5sKJ0.net
>>703
85/BRZには興味無い。
MR2スレは自分の車ながら見ると気分悪くなるので見てない。

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/31 00:27:48.74 78jUx4h70.net
>>704
再生って高くね?

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/31 00:36:03.11 nGDQcfMH0.net
Divine (インド製)はどうなんだろうか。
まぁ冒険する価格差じゃなかったので無難にHITACHI新神戸電機(タイ製)
ポチりました。

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/31 18:55:14.80 F7i40pb70.net
チーター使用して1年と1ヶ月経過
全く問題無く使用出来てる
65B24で送料込3800円は安すぎ
しかも楽天ポイント10倍だったから実質3420円で購入出来たことになるんだなw!

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/31 20:45:53.64 FmL6V67N0.net
>>709
来年の春まで持ったら又書き込んでくれ

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/31 23:30:19.95 qgXVEhlQ0.net
>>709
そんなら少しサイズ落としてパナソニックのB19を送料込2665円で買った方がマシだな

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/01 08:25:51.83 I4AY0Lx20.net
チーター65B24のCCAどのくらい?カオス以下じゃパスだよ

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/01 20:48:47.97 YbfC5Dqt0.net
>>712
499CCA

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/01 21:14:31.26 ojcfgoLi0.net
寒冷地仕様が24で通常が19の車って電装系が全くの別物なのかね
冬場にエアコンガンガン掛けっぱなしにするからとかそういう理由?

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/01 21:33:10.42 pL+lruab0.net
そもそもメーカーがどういう基準でサイズを決めているのか知りたい。
100系マークIIのグランデ(1G-FE)は電装品フル装備かつ摺動抵抗大きい6気筒エンジン搭載でB19が標準。
2.5ir-vだと、 排気量は大きいものの大して電装装備が変わらないのにD23が標準。

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/01 21:59:19.29 NOEcr/Xe0.net
>>714
俺の車は寒冷地仕様またはAC100Vインバータ付きはB24で80Aオルタネータ
標準車はB19で70AオルタネータでA/T車はオルタカット機能付き
しかもマイナーチェンジでもない時期にマニュアルミッションの80A仕様のみセグメントコンダクタタイプに変更になった
見た目はⅢ型オルタネータなのにステーターコイルがまるで違う謎仕様

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/01 22:05:09.14 NOEcr/Xe0.net
スターターが0.8kW→1.0kW
あとワイパーが高トルクモーターになってる
電力系統はそんなもんだな
ミラーヒーターとかはない

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/01 23:01:19.09 0PNXr0HZ0.net
新車購入の場合、たまたま在庫がないと1ランク上のが載って出荷されることはある

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 06:41:02.45 bKQhv2M40.net
>>714
リヤにヒーターダクトついたり、熱線多用するからじゃね?
あとワイパーデアイサー、ヒーターミラーとか。

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 07:46:03.53 oAldEnWp0.net
>>713
微妙だな。
カオスよりちょい高いぐらいか。

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 07:51:53.08 InvX+0b30.net
好きこのんでチーターを選ぶ理由はないな

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 17:50:20.99 vC8NJ9Er0.net
すごく嫌いな奴のFitのバッテリーをCAOS中古(19サイズ)交換してあげて1万5千円貰ったのは内緒なwww
1700円だったw
無知で良かった凄く喜んでたw

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 19:51:23.03 g9mpyanG0.net
>>722
半年後にバッテリが上がって怒鳴り込んでくる可能性大w

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 20:34:33.52 +N6Ir7sY0.net
>>722
新品でも酷いのに中古www

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 20:46:02.83 oAldEnWp0.net
>>722
おまえ嫌なやつだなw

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 20:50:48.92 OCOeNnem0.net
>>722
60B19LがAmazonの最安で約5000円なのに鬼畜すぎるw

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 21:01:50.31 wigLXT1x0.net
>>722
そんな事したら、その"嫌いな奴"と同レベルやん・・・
アンタ自身が嫌な奴になってどうするんだよ

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 21:06:42.50 blwKJczB0.net
その嫌いなヤツってのは実はいいヤツに思えてきた
いや、そう思う

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 21:09:20.60 TSV7vN//0.net
たぶん、その嫌いな奴は先物売りで儲けて
17000円とかゴミみたいなもんだろうなww

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 21:11:22.01 WHBPZ+u20.net
カーオーデオ 音重視なんですが
ユアサエコアールとオプティマではどちらがおススメですか?

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 21:16:14.86 yB553r5/0.net
>>730
騙されたと思ってコンデンサ付けると、安くていいかも。

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 21:29:03.67 g9mpyanG0.net
>>731
そして、そうやって騙されるんだよな

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 22:14:42.00 +DdZb7yT0.net
初期のカオスから間を開けて現行カオスに回帰した人だけど、
やっぱり普通の安物バッテリーと変わらん気がする。

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 22:16:02.54 YM+zCAdz0.net
そりゃそうよカオスは安いつって買うんだからw

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 22:19:59.25 2OMpJBT30.net
やっぱバッテリーはユアサじゃね?

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 22:23:48.19 blwKJczB0.net
なんだかバッテリーの事がよくわからないからオプティマっての買った、バッテリー充電器はACデルコっての買っときゃいいのかな?

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 23:01:22.85 2vh/wbf40.net
>>732
数十円の電解コンデンサと、フィルムコンデンサ挟むだけだから、
騙されておまじないだと思う程度でもいいわ。
別になんとかイナズマみたいなの入れなくたっていい。

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 23:02:40.44 YM+zCAdz0.net
無事に済んだらラッキー

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 23:33:07.28 yUEGhKM50.net
バッテリーは古河電池

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/02 23:49:19.33 +DdZb7yT0.net
初代カオスはなんかパワー感というか、躍動感?のあるバッテリーだったんだけどなあ。
ずっとマンガン電池使っていて初めてアルカリ電池を使ったときのような感動があった。
今のはマンガンからマンガンで何も変わらん。構造とか低品質化されてんじゃないのかと。

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 00:25:29.04 RzJoxJc00.net
>>739
FB9000ってどうなの?

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 00:54:34.82 m80HpAwo0.net
>>737
電解って数十円のかよwww
そりゃ完全にオマジナイだわ

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 00:59:41.98 8MCGQ9JC0.net
>>703
スレ見てないから勘で書くけどそいつ通称「ハイマウント」じゃないかな
粘着のうえに思い込みの激しい性格で、スポーツ/スペシャリティ系の車種スレにもよく出張ってた
俺はもう車種板はほぼ見てないけど、何年か前はよくS2kスレあたりによく出没してたよ
すべての作業をDIYでやらせないと気が済まず、思い込みで�


757:ゥ論を語り続ける真性の人 7~8年前には既に居た(内容は忘れたがそのころにMR2スレでハイマウントに関する間違った知識を書いて、「ハイマウント」と命名された) わざわざレスするのはやめようと思ったんだが、2~3年前?くらいにもここのスレ(バッテリースレ)に現れたんだよなそいつ そのせいか、あるいは今も車種板全体でハイマウントが粘着しているのか分からないけど、マジでおかしい人だから、触れないほうがいい あいつ認定されるほうもいい迷惑だと思うから、君みたいにあんまり簡単に認定するのもどうかと思うよ



758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 01:13:21.42 93qgT0/N0.net
>>743
可笑しいのは自分だと長文で自己紹介しなくていい。
自分でDIYもやれないから「信頼出来るショップへ」と丸投げするクズとね。
さっさと巣に帰れ。

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 01:42:23.71 8MCGQ9JC0.net
そうそうちょうどこんな感じ

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 05:35:02.41 QVY0xHNf0.net
>>742
オーディオだけに限って言えば、コンデンサパラると、
鉛の野暮ったい音が、リチウムみたいな抜けがいい音になるよ。

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 06:06:26.83 x2Ql6KDD0.net
カオス辺りを1年交換するのがコスト的にも良さそう

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 08:37:30.57 93qgT0/N0.net
MR2スレの連中ってアホしかいないな、とうとう事実をねつ造までしてるわ。
事の発端は外装としてネジ2本で留まってるハイマウントストップランプを
「内装外して辿り着くのは大変」とMR2スレの住人がかの国と同じ
嘘を呼吸するが如く吐くいて、それを只一人指摘したのがハイマウントと言われる人だってのに。
DIYや自作や改造をやれないからとねつ造するんじゃねえよ。

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 09:06:50.85 UJISnYM40.net
MR2はいいからバッテリーの話ししようぜ

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 14:34:45.05 XgXID+je0.net
いろいろ実験してみたけど、通勤で往復40キロとか走ってる友人の車、
カーステ凄いの積んでいる アンプ2台にでかいウーハーとEDLCの2ファラッドの
電気二重層キャパシター装備 ワイパーゆれるぐらいの重低音
1時間ぐらいアイドリングで鳴らしまくった後に計測
60B19サイズだけど、端子間の電圧をテスターで計測したら12.8以上あった
新品から約1年目(ボッシュプレミアムのM42規格でアイストあり)
距離走ってるからあれだけのカーステ積んでいるのに、充電状態は良好
これとは真逆の自分の55B19のボッシュの格下ハイテックシルバー2は、
オーディオなんてアンプ1個のウーハーも無いのに2年目で上がってしまった
ほとんど乗らないセカンドカーで、補充電も一切やっていなかった
やっぱり走らない車は、月に1度は最低でもセルスターあたりのDRC300ぐらいで
充電したほうがいい

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 14:52:52.63 VPSwRNpc0.net
吉外にバッテリー

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 14:58:59.03 kSiCLqzv0.net
バッテリー駆動

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 18:41:06.66 Ec4fai/g0.net
カオスって安いだけでそんなにいいバッテリーじゃないの?

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 18:49:46.82 TOXS8NlG0.net
>>753
パナは保証も最悪だからね

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 19:06:49.26 aeYVubkY0.net
ボッシュは2年ちょいで上げてもちゃんと新品に交換してくれたけどな
ややこしいことも一切、言われなかったよ
ちなみにモノタロウで購入

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 19:09:37.21 aeYVubkY0.net
>>741
9000番もいいバッテリーだけど、新しく開発されたエクノISのほうがいいよ
パナやボッシュばかり売れてるみたいだけど、古河は何気にすごく高性能

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 20:06:38.05 knI6Iz9j0.net
基地外警報発令~

外装として2本のネジで装着されてるハイマウントストップランプを
「内装外して辿り着く」
と、寝言をほざくMR2スレの住人が発生しています。
こいつ等はゴキブリと同じ下層の存在ですので餌をやらないで下さい。
暗電流の測り方も自分ではやれない素人レベルだが「自分は特別な存在」と思い込んでいます。

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 20:13:26.26 0dqWDptV0.net
目くそ鼻くそ自己紹介乙

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 21:12:52.61 FlKKVTR60.net
>>756
アイスト用のバッテリーを通常の車に使うメリットってあるの?

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 21:28:00.22 ITeM/ksi0.net
あまりないだろな

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/03 23:12:44.96 HoDeRZvB0.net
>>759
大容量アンプを積んだ車だと、それなりに効果があるかもな

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/04 14:48:43.98 /NUzoCvt0.net
>>759
ちょい乗りしかしない電気吐き出しの車は効果あるよ

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/04 14:59:48.80 0I2Hm4RP0.net
>>759
受入特性が良いから始動停止が多い車には向いてる
貨物用も新神戸やGSがそっちの方向に振ってる
地場周りの宅配系は新神戸かGSの低比重アイドリングストップ対応品ばっかになってる
昔は半島製の安い奴を短期で回してたけどトータルではGSや新神戸のほうが低コスト、低リスク

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/04 15:26:22.51 ELZCRsuS0.net
始動停止は手動アイドリングストップだからな

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/04 21:16:18.21 ISiUvYeY0.net
オートアイストは通電していてエアコンも回るが始動停止ではエアコンも停まるだろ

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/04 21:19:27.84 r7zEhzg30.net
そっかー。
純正のしょぼいオーディオしか付いてなくてちょい乗りはあまりしない俺の乗り方だと
アイスト用バッテリーの恩恵にあずかることはなさそうだ。

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/04 21:21:50.73 y2hKJXrk0.net
アイドルストップ用の方が電気強いのですか?
アンプ複数積んでます

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/04 21:24:44.87 k9VnKaO00.net
過酷な使用に耐えるって言うだけで基本性能は普通だよ

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/05 00:08:22.24 +/5R/sU40.net
>>767
電圧は同じだよ

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/05 00:18:04.15 ArMb6iVi0.net
>>767
実は、スズキのエネチャージ電池がリチウムなのでオーディオだけに限って言えば音が良かったりするよ。
車体が貧弱だから、良い音で鳴らせるかどうかは別問題だが。

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/05 02:18:15.57 hCXd0HUWH
>>756
そん代わりに古河は高価じゃん
つーか安売りしてるショップが見つからない
少なくとも同サイズ・同グレードだとまず間違いなくパナやボッシュよか高い

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/05 15:35:37.76 KnhZCpmT0.net
昔の液式よりも、最新規格のM42などはウーファーばんばん鳴らしても
液が減らないのは本当 昔の液式はすぐに減っていたし充電制御なんかも
一切なかったしね 過充電とかで痛めてるのも多かった
スズキと古河が共同開発したバッテリー
後、アイスト車はキャパシタ積んでいるのが多いから再始動はキャパシタ側で
エンジン始動している車もある
けど本当は定期的にDRC-300などの充電器で補助充電してあげるのが
いちばん良い

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/05 17:36:05.65 KnhZCpmT0.net
バッテリーの劣化を抑えるためのメンテナンス術
URLリンク(allabout.co.jp)
海外製の充電器の格安版で評判の良いフロート充電器、DRC-300がおすすめ

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/05 18:29:40.19 v4YfUGSM0.net
あきばおーでOP-0007が17000円だったので買いました。

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/05 19:10:48.60 TiS4WZmy0.net
電圧チェックして気が付いたけどバッテリーターミナルが思いっきり弛んでた
この間交換した時に締め忘れたらしい
空気圧チェックのついでに確認しておいて良かったわ

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/05 19:36:08.62 SCSP+cBt0.net
>>775
割れたんじゃね?

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 11:00:06.34 PMpku0Vr0.net
ハイテックシルバーを一回上げちゃったからブルーに替えて見ようかな

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 12:09:49.87 Bf5o7D8f0.net
高性能バッテリの話題が多いけど、逆に普通の安い普及品でも十分使えるよ、って人はいないのかな?
俺も何となく充電制御対応とかを使ってるけど、内心ではバッテリなんてローテク物は決定的な差は無いと思ってるんだよね、
まあメーカーは極寒とかの極限値まで考慮しないといけないからマージンを多めに取ってると思うけど、
温暖な地域であれば2980円の普通のバッテリでも明確な差が無さそうだと思うんだよな。
そういった実運用テストしてる人居ないのかな?

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 12:35:53.94 TVQvBqsQ0.net
>>778
ごく普通の安物バッテリーにデサルつけて使ってたら普通に5年以上持ったよ。
最後はいきなり電極崩壊w
さすがにそこらへんの構造は高級品には敵わないな。

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 12:41:35.71 ouJ/LBqn0.net
>>778
嘘を呼吸するが如く吐くMR2信者が現れるだけだよ。

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 13:10:22.09 UFAVugYH0.net
息を吐くように嘘をつくって言うんだよ
いっぺん英訳して再翻訳でもしたのか?

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 14:18:32.81 Bf5o7D8f0.net
>>779
> そこらへんの構造は高級品には敵わないな。
これってやっぱ構造的に違うのかな?
同一メーカーで普通用2980円、充電制御用3980円、アイドルストップ車用4980円とかラインナップがあるけど、
箱見ても「**より高性能」とか文系的な違いしか書かれてなんだよな。
>


797:最後はいきなり電極崩壊w こうならないためには具体的にどの様な構造的な違いが必要なんだろう?



798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 16:00:03.59 loZtj2ig0.net
>>778
私が買うのは40B20とか55D23あたりの定番サイズです
高性能タイプの半額くらいじゃないでしょうか
ちゃんとしたメーカー品を買えば3年くらいは充分使えます
取り替えの手間を惜しまないのなら普及品を短いサイクルで変える方がトータルでは安く済むと思います

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 20:50:38.91 G84/VW9a0.net
>>778
原理こそ単純だけど材料や構造はもちろん加工技術や添加物など
相当に奥が深くて、一般人には理解不能だよ
そんなんだから各社ハイグレード品には独自の工夫をしているんじゃね?

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 20:59:23.73 K/BzdY/60.net
恐らく僅かな差なんだろうけど高めの値段に設定しないと研究・開発費が厳しくなるのかも
たまにブレークスル―があって大きく進歩することもありそうだけど

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 21:19:23.71 Fi9/JcJf0.net
>>783
> 取り替えの手間を惜しまないのなら普及品を短いサイクルで変える方がトータルでは安く済むと思います
 それが反エコだからやめよう、というのが今の日本の風潮なんだが。

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 21:20:58.18 Fi9/JcJf0.net
>>782
極板が脱落しないような工夫がされていたり、内部構造を複雑にして一気に劣化が進まないように配慮していたりする。
タダの箱じゃないんだな。

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 21:26:19.14 G84/VW9a0.net
従来主流であったアンチモンバッテリーは安くて丈夫だったのにな
今では商用車向けもカルシウム・アンチモンのハイブリッドしか見つからん

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 22:12:58.45 p94UO9XN0.net
廃バッテリーってみんなどうしてんのかね
キロ90円で売れるから処分がてらスクラップ屋に売ってるんだけど

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 22:20:21.15 PIS2Rp740.net
普通はホムセンとか車屋に置いてくるんじゃないの?

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 22:23:59.76 loZtj2ig0.net
>>789
ウチは100円
田舎なんで鉄屑とか集めといて売りに行く
鉄とアルミと分けて売りに行ったら結構な金額になる
セルモータやオルタも美味しいよ

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 22:28:14.90 J/BiVjrO0.net
>>789
玄関先に出して電話しておくと家に帰るとドアの隙間から茶封筒が差し込まれてる
こっちは\90/kg

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/08 22:31:28.01 Fi9/JcJf0.net
うちはタダで持って行かれてる

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 02:21:15.26 iijBFEgw0.net
やっぱりスクラップ屋に出してる人も居るんだね
よくゴミ捨て場やら河原に破棄されてるのを見掛けるから知らない人も多いのかと思ってたわ

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 02:28:27.08 Vevck8HE0.net
硫酸入ってるもの運びたくないし

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 09:20:19.64 dCLuwOw30.net
>>786
> それが反エコだからやめよう、というのが今の日本の風潮なんだが。
バッテリーに関しては回収リサイクルされてるから一概に反エコとも言えない気がする。

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 09:23:37.86 dCLuwOw30.net
>>787
> 内部構造を複雑にして一気に劣化が進まないように配慮していたりする。
まあそんな感じなんだろうけど、
その説明こそが前に書いた文系的な説明って事なんだよね。
明確に何がどう違うとか掛かれてない、いわゆるプラシーボ商品の説明に近いとおもうんだ。
まあそう思いながらも自ら冒険する気が無いから車に合った製品を買ってるんだけど。w

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 09:27:52.00 kZjYEgNR0.net
予防交換したバッテリーは充電して保管しとく。って言っても1個か2個までだけど。
非常用としてとりあえず1、2年はエンジンかけられるだろうし災害時に携帯くらい充電できるからな。

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 09:52:18.93 e7D83fHU0.net
>>782
普通のも、充電制御車も、アイドリングストップ車も、一番安いバッテリー入れても壊れない。
ただ、シビアに測定するとちょっと燃費が落ちたかな?という程度。
物理的に製造上の差はつけてあるけど、使用している方の立場からすると
金額の差ほどの優位さも感じないから、格安の特売を使えなくなるまで使えばいいやってなるよね。
自分が手放した後の中古車での性能まで担保して高い金払ってもしょうがないから、
自分が乗ってるときだけ壊れなきゃ十分だしね。
電極崩壊は、対策してある高級品は電極のグリッド構造がだいぶ工夫してあって
バッテリーがダメになっても電極は崩れ落ちないぐらいの性能は持ってるみたい。

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 09:56:46.08 e7D83fHU0.net
究極の燃費を追求するのでなければ、今の車は昔と違ってオルタネーターの発電容量もでかいので
バッテリーはエンジンのクランクができるぐらいの小さい容量で十分という考え方もある。
ので、ホームセンター特売の、小さな容量のバッテリーを使い捨てていくというのでもいいと思う。
金かけるなら、数千円程度で買えるデサルと、バッテリーが突然死した時に慌てないための
7000円程度で買えるりチウム電池のジャンプスターターバッテリーでも買って
車に乗せておいたほうがいいと思うよ。

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 10:21:09.33 eip9kvVu0.net
>>794
10年くらい前は金属スクラップが安かったから素人さんなら知らない人も多いと思う
いまだに廃車するのに解体手数料を取られると思ってる人も多い
けれどいくら売れるとは言ってもバッテリー1個だけをスクラップ屋に持って行くのは面倒だからその辺に捨ててしまう人が居るのかも知れない
都会だとあげるから持って行けって書いて置いておけば誰か持って行ってくれると思うよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch