「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#91at CAR
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#91 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 15:16:09.16 gyAvNVcC0.net
>>1
馬鹿じゃね?足の長さと身長関係ないだろ
190cmの短足もいれば160cmの長足もいる

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 15:24:01.61 izZpAU+D0.net
N-WGN君は

>980 名前:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos [sage] :2015/04/27(月) 13:10:38.66 ID:JWU16jBn0
>>>978
>俺はシート一番後ろで撮ったもの。
>それ、一番後ろになってないし、。

って言ってたけど、この写真、シート一番後ろだからね。あと、どう見ても普通に座ってるからね
N-WGN君~、返事待ってるよ

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 15:31:08.03 Gr/ZOX5d0.net
シートが一番後ろじゃないと言って逃げようとしたのに、無理だと観念して
今度は深く座ってないの一点張りでゴリ押ししようとしてるw

5:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/27 15:31:19.11 JWU16jBn0.net
あぁ、シート一番後ろね


6:。 だがな、 まずスーツマンは正しく、というかしっかり深く腰かけていない。 股の角度から明らか。 俺の写真はな?正しく着座した場合の写真なのだ。 正しく着座してると股のなす角度はかなり小さくなるからな。 俺の今までの写真はすべて正しく着座姿勢なのでよろしく。 なんなんだこの ID:izZpAU+D0 餓鬼 ちなみにこちらの画像。 http://up2.cache.kouploader.jp/koups13742.jpg シート一番後ろね。 その上で正しい着座した場合ね。 http://up2.cache.kouploader.jp/koups13743.jpg 今度は正しく着座してる写真を持ってこいよ。 手間かけさせやがって 餓鬼が



7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 15:36:08.41 3qtVbwMA0.net
靴も靴下もパンツも車も何もかもダサくてワロタ
これはぼっちで彼女居ない歴=年齢でアナニーマンですわ

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 15:36:35.09 q7FKlv0m0.net
正々堂々証拠画像上げるNワゴン先輩かっけーな
恥ずかしくて自分の愛車すら見せられない普通太郎とは大違いだ

9:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/27 15:37:20.42 JWU16jBn0.net
普段運転する姿勢で比較するのが常識だろ?
納車ではしゃいでて正しく着座してないで撮ったのだろうけど それが証拠になるとでも思ったのかね?
正しく着座してないと変に疲れるだけでなく危険でもあるからな。
比較するなら正しい着座姿勢同士で比較的しなければならない。

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 15:37:54.60 q7FKlv0m0.net
>>6
だったらカッコイイ君の愛車と姿晒してみたら?
恥ずかしくて出来もしないくせに

11:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/27 15:40:23.37 JWU16jBn0.net
>>6が俺の服と靴を買ってくれるようだが、
どんなのを買ってくれるのだろうかね?
座席にはちゃんと腰がつくまで腰かけてるけど写真が必要ならまたあとにしてくれ。

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 15:41:04.44 izZpAU+D0.net
>まずスーツマンは正しく、というかしっかり深く腰かけていない。
>股の角度から明らか。
>俺の写真はな?正しく着座した場合の写真なのだ。
>正しく着座してると股のなす角度はかなり小さくなるからな。
まるで意味がわかんないw
何?股の角度って
それと、この画像に何の意味があるんだろうか
ここからわかるのはN-WGN君が短足でムチムチで、紐が緑色のスニーカーというゴミのようなセンスの持ち主だってことぐらいだけじゃん
なんで全体を撮ってこないの?
シートを前に調整してその上さらに椅子の前の方に乗っかった状態で撮ったと言われるだけだよ
やり直し

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 15:43:10.78 Gr/ZOX5d0.net
>>5
これはチビですわ

14:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/27 15:43:38.49 JWU16jBn0.net
>>11
もしもスーツマンがあれで正しい着座姿勢でなのであれば、左足が左方向に変に曲がってることになるが?
やり直し

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 15:44:40.03 n5mTM0bw0.net
確かにこの靴は酷い
自分で買ったんじゃなくてママがイオンで買ってきたのをそのまま履いてるようにも見える

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 15:45:19.73 6OLY/+3L0.net
1年のうち9割は自分の世帯(3人)しか乗らないのに
実家の親と家族旅行するからという理由でミニバン買わされた
週末だけのチョイ乗りが9割なんだから、軽をマイカーにして
家族旅行はレンタカーで良いじゃないかとずっと思ってる

17:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/27 15:51:27.15 JWU16jBn0.net
座席一番前なんかにしたら足入らんがな。
正しい証拠も出せずありもしない認定ばかりしやがって証拠出されたら黙りかよ
ざっこ

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 15:52:36.35 q7FKlv0m0.net
>>14
自慢のセンスいい高級靴と愛車を是非うpしてくれ

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 15:53:15.41 izZpAU+D0.net
これN-WGN君は何をしようとしてるの?
そもそも、身長175cmの俺でもシートを一番後ろにしたら、アクセルに足が届かないぐらいN-WGNは広い
って言ってたんだよね
なのに、身長180cmがシートを一番後ろにしても足が余裕で余ってるってことが>>1でハッキリしちゃったわけだ
この時点でもうN-WGN君、詰んでるじゃないw
自称175cmのN-WGN君がN-WGNのシートを一番後ろにしてもアクセルに
1.足が届く場合 N-WGNやっぱ狭いんじゃん
2.足が届かない場合 N-WGN君どチビじゃん
ってことになるんだから

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 15:56:54.54 q7FKlv0m0.net
自称185センチの馬鹿がシート一番後ろでも狭いとかありえない事を言ってるからだろう
185センチ君はなんの画像も出せないがね

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 15:59:22.60 izZpAU+D0.net
>>13
振り返ってるからそれに連動して左足はガニ股になってるだけだよね
そもそも左足じゃなくてチェックしてるのは右足だしさ

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:01:30.30 izZpAU+D0.net
>>16
全然黙ってないんだけどw
いや、あの画像マジでなんなの?
お前がどう撮ったのかがまったくわかんないでしょ?
なんで全体を撮ってこないの?って言ってるじゃん

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:01:57.57 sQhacQGc0.net
N-ワゴンくんの理論によると速さはペダルの踏む量なんだそうだ
ペダルの踏む量が少なければ速い
皆さん新しい情報です!
ECUチューンとはなんだったのか!?

24:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/27 16:02:35.37 JWU16jBn0.net
>>18
正しい着座姿勢をした上での画像だからな。
誤った座り方してるスーツマンにたいして、
もしスーツマンが正しい座り方してれば、胴回りが異様に縦方向に長いことになるが?
リアシート一番後ろを真横で
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)
正しい座り方をすればスーツマンの上着はあの位置にいかないからな。

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:06:39.61 Gr/ZOX5d0.net
URLリンク(www.dotup.org)
フツーだな
むしろ振り返ってるために右のケツはより後ろに下がってるぐらい

26:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/27 16:09:02.60 JWU16jBn0.net
>>24
いいや正しく座れてない。
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)
この深さで画像のように振り向くには前に座らなければならない。

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:10:48.45 q7FKlv0m0.net
>>24
角度が悪くて参考にならないから却下だな

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:12:22.67 izZpAU+D0.net
>>23
スーツ着たこともねえってことはわかった

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:14:42.82 iPh0cJoJ0.net
>>18
足の長さと身長は関係ない
内田真礼という人を見ればよくわかる

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:19:49.32 izZpAU+D0.net
N-WGN君さあ、友達にでも頼んで>>1と同じアングルで写真撮ってきなって
なーんの役にも立たない画像ばっか持って来られてもしょうがないじゃん
ただ、どんな写真持って来られても、お前が身長165cmか、N-WGNはやっぱり狭いかってことぐらいしか
もう争点にならないけどさ

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:19:53.55 Gr/ZOX5d0.net
URLリンク(www.dotup.org)
普通だな

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:21:07.75 sQhacQGc0.net
あとは80kg超えてるのかどうかだなwww

33:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/27 16:21:57.63 JWU16jBn0.net
まだあるな。
スーツマンはあれでまともにアクセル踏めるのか?
>>30
センターボックスに左足突っ込んでるじゃないか。
ほんとバカらしいなこいつら

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:22:51.65 n5mTM0bw0.net
もし広い車が欲しいならアルファードでも買えば良い
そこで軽を選択する理由が全く無いわ
ただの安物の便所スリッパが広いかどうかなんてそこまで議論するだけの価値も無いと思うけどなぁ・・・

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:24:26.82 iPh0cJoJ0.net
アルファードは狭い
ハイエース


36:がいい



37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:27:22.11 Gr/ZOX5d0.net
>>32
パースってわかるかな?わかんないだろうな

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:27:58.78 iPh0cJoJ0.net
>>35
今は阪神の話は関係ない

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:28:03.29 5T3xt/ey0.net
ここに書き込んでいる人でN-WGN君以外で軽自動車がファーストカーの人って実際のところいるの?
居たら返事プリーズ。

40:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/27 16:29:57.41 JWU16jBn0.net
正しく着座した状態の身長180cmの人の画像をもって出直してこい。
このスーツマンが正しく座れてないのは何度もいってる通り。
そもそもスーツマンですらまともに運転できるポジションじゃないし。
おとといきやがれ

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:31:37.25 izZpAU+D0.net
>>32
画像見りゃわかるけど、右足をちょっとズラすだけでもうほぼそのままヒールポイントじゃん
身長180cmのスーツの男と自称175cmの君、たった5cmの身長の差でえらい違いだな
まるで君の身長が165cmであることを示してくれてるかのようだよ

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:33:17.43 Gr/ZOX5d0.net
>>36
なんでや
ええやないか
バースの身長は184cmだってさ
意外に低い

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:33:38.63 iPh0cJoJ0.net
>>39
何度も言うが身長と足の長さは関係ない

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:34:55.05 Gr/ZOX5d0.net
N-WGNと背比べでもしてる画像でも撮れば一発なのにね
なんで自分の身長を証明出来るのにやらないんだろ

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:39:29.01 izZpAU+D0.net
>>41
N-WGN君は奇形レベルの胴長短足ってことか
でもだとすると今度はヘッドクリアランスの方に悪影響が起きるはず
N-WGN君の周辺だけ空間が歪んでるのか

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:40:50.34 izZpAU+D0.net
>>42
そりゃ逆に証明されちゃうから絶対やらないだろw

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:42:51.86 ZY0oY09x0.net
NワゴンくんとNワゴンはどっちが背が高いの?

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:49:35.38 Gr/ZOX5d0.net
身長180cm
URLリンク(www.dotup.org)
自称身長175cm
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)
どう見比べても身長180cmは足が余りまくってヒザの角度がきついけど
自称身長175cmの方はヒザの角度ぜんぜんついてないんだよなあw

49:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/27 16:52:43.95 xhh4462z0.net
バッテリー切れた
そりゃ俺の方が7.5cm高いからな。

50:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/27 16:54:23.33 xhh4462z0.net
>>46
スーツマンは正しく座れてないものな。

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:59:02.10 Gr/ZOX5d0.net
>>48
振り返ってるだけでフツーに座ってるじゃん
むしろ右側のケツは振り返ってることにより後ろに下がっててペダルからより遠くなってるぐらいじゃん
ってもう前に言ったじゃん
その一点張りでゴリ押しはいくらなんでも無理でしょうあんちゃん

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 16:59:13.01 gpPykrPo0.net
てか、Nシリーズは外観ダサい。
軽のエンジン性能はどんぐりの背比べだから、ハスラーやトッポに乗った方が良いよな?

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 17:01:42.64 +CUagAX90.net
N-WGN君は外観も中身もダサい

54:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/27 17:01:53.53 xhh4462z0.net
>>49
もしそうならスーツマンの左足は変に曲がってることになるけど?
スーツマンの足は正常と考えるから浅く座ってるのは明らか。

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 17:03:18.72 n5mTM0bw0.net
そりゃ軽の動力性能はゴミだから、同じ便所スリッパでもデザインがお洒落なハスラーの方が良いだろうな

56:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/27 17:04:54.24 xhh4462z0.net
>>50
素人は黙って。
S07Aターボだけは完全に別格だから。 カタチだけで選ぶと後悔するぞ。

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 17:06:56.74 Gr/ZOX5d0.net
>>52
ただ足を開いて座ってるだけで、何も変に曲がってない

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 17:07:09.18 IpecnwZF0.net
軽に乗ってるのはN-WGN君だけのようだわ。

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 17:14:14.60 +CUagAX90.net
で、N-WGN君はN-WGNが狭いってことを証明したかったの?
それとも自分の身長が165cmだってことを証明したかったの?

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 17:18:02.86 sQhacQGc0.net
S07Aとか


61:Nシリーズ使い回し、さらにS660にも使い回しのコスパ重視のエンジンだろ? まさかS660まで使い回してくるとは思わなかったよ



62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 17:23:26.56 n5mTM0bw0.net
運転した事あるけど普通に非力で遅いエンジンだったよ
ずっと軽を乗り継いできた人だったら、あれ位でも速いと感じるのかもしれないけど

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 17:24:53.37 Gr/ZOX5d0.net
しょぼいもんでも満足できるって、まあ、しあわせだよね

64:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/27 17:25:18.27 xhh4462z0.net
>>58
まずダイハツに言え。
向こうは何車種もあってKFエンジンだけだぞ?

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 17:29:28.64 gpPykrPo0.net
軽がどれだけ非難されようとも、ワゴンRの人気は異常だよな。

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 17:34:34.10 n5mTM0bw0.net
ワゴンRは女友達も乗ってるわ
維持費安いし運転しやすいって言ってたな
プーさんのぬいぐるみとかポプリとか置いてあって可愛い
ラパンとか乗ってる女の子も可愛いと思う
男がファーストカーにしてたら滑稽&悲惨だけどな

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 17:38:37.31 iPh0cJoJ0.net
>>63
ワゴンRにぬいぐるみいっぱい載せて走る男がいてもいいじゃな

68:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/27 17:40:30.15 xhh4462z0.net
ワゴンRが選ばれるのって何故なんだろうな。
デイズ同様真っ先に除外した軽ゆえに気になる。
ハスラーも走りは特に考えられてないのがわかるね。
ホイールはNAだろうと15インチ、車高も高めで走行性能はあまり高くない。
それでもいろいろ賞を取れるってのはそれだけ都市型軽SUVというジャンルが受けたからかね?

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 17:41:57.06 n5mTM0bw0.net
>>64
気持ち悪いw

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 17:46:39.03 +CUagAX90.net
なんで身長サバ読んでたくせになんかペラペラ喋ってんの?

71:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/27 17:50:20.18 xhh4462z0.net
>>64
ぬいぐるみ置くて何処にさ?
適当に置くと吹っ飛ぶんだが。キングワルりんやカービィを座席に置いとくとまずコーナーで吹っ飛ぶ。
地味に色も抜けるしいいことないぞ?車内ぬいぐるみは

72:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/27 17:52:12.00 xhh4462z0.net
>>67
当然だろう。 あくまで175あるんだからさ。
認定ばっかしてさ、恥ずかしくないのかしら。

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 17:54:43.07 o9kALy+M0.net
Nワゴンに乗る方が恥ずかしい

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 17:57:35.12 +CUagAX90.net
>>69
最初>1の画像見た時に
シートを一番後ろにしてないって言ったよね
あんなに足が余ることが信じらないって感じだったよね
でもシートは一番後ろに設定してあったよね
座り方もガニ股なだけで、足の長さを見るには関係なかったよね
どう贔屓目に見ても君の身長170cmもないぐらいだよね
なんで全体の写った画像を上げられないの?

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 17:57:58.28 n5mTM0bw0.net
セカンドならわかる
便所スリッパはあったらあったで便利だしね
擦っても凹んでも汚れてても気にならないし

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 17:58:14.83 Gr/ZOX5d0.net
身長を誤魔化してんのに175cmってのがもうなんか悲しさすら感じる

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 18:01:15.11 Rg0KEU170.net
NーWGNみたいなの乗るなら10年落ちのミラバンとかの方が遥かにマシだな。
車好きそうな人がよくセカンドカーで乗ってて、適当な捨て身感が交換持てる。

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 18:01:46.09 gpPykrPo0.net
ワゴンRは初代から絶大な人気で「軽といえばワゴンR」みたいな認識ありそう。
運転してる層も老若男女幅広い。

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 18:10:42.21 HHan/Kev0.net
NワゴンなんてワゴンRの三匹目のドジョウ狙い見え見えでキツい

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 18:15:06.42 0Bcxc6r60.net
NWGNってホンダのライフの後継だっけ?
また別のものなの?

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 18:20:10.83 gpPykrPo0.net
Nワゴンのターボはエッセより速いのかな?

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 18:25:15.06 IpecnwZF0.net
パールピンクメタリックのN-WGNに若い女の子が乗ってるのは可愛いけど、太短い兄ちゃんがのN-WGNはなあ…

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 19:00:16.39 +CUagAX90.net
緑色の靴紐スニーカーがキツイ
黒のデニムも
それ以外持ってねえのかと

84:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/27 19:12:17.96 Dfdd8x9o0.net
あれ?175のはずなんだが。
パッと見それ以上あるような でも175ですわ。
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)
足映ってねー かかとはちゃんと地面についてますよ。
台に乗ってるわけでもありませんと。
問題があるなら消すわ。

85:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/27 19:13:30.14 Dfdd8x9o0.net
軸もぶれてないし、これで165cmとか頭悪すぎ。

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 19:55:46.94 9qExRWyS0.net
走りがどうこう言いたいんだったらN-WGNくんはせめてこういうガチな車乗ってから言えばいいよ。
URLリンク(www.imgur.com)

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 20:01:31.33 6nGCu/qZ0.net
足元のスペース広いとか言うからどれほどかと思ったけど
写真を見る限り靴のサイズが30cmだったとしてもマットの全長は450mm程度、2リットルセダンなら600mmはあるよ

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 20:15:01.24 9ex7jWef0.net
>>81
足元まで写せばいいじゃん
暗かったり足元隠したりしないで、明るくして全部見せた方がお前に有利なんじゃないの?

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 20:25:06.68 U0lNs2Wg0.net
太っちょに見える

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 20:39:23.42 LiWy+hpX0.net
>>78
速さの定義によるんじゃないか
ミニサーキットなどでガチンコすればエッセの方が速いかもな
でも死んだ子の歳を数えるような事をするよりも今新車で買えるものに目を向けよう

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 20:42:33.96 U0lNs2Wg0.net
kappaのスニーカーって、、、
ダサいし貧乏臭いよ

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 20:42:35.53 0Bcxc6r60.net
>>81
そこまでしなくていいのに

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 20:59:04.10 rNFVIN1a0.net
ハリアーをコーティング出した時に、代車として借りた軽自動車がメチャクチャ早くてびっくりした。

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 21:15:40.25 U0lNs2Wg0.net
これかぁ
URLリンク(imgur.com)

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 21:41:07.71 XvtjBgg90.net
>>81
台に乗ってるだろ

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 21:49:26.45 6nGCu/qZ0.net
>>91
Amazonで見たら5000円以下w

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 21:54:40.55 zEBC8jga0.net
インリン

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 21:54:58.32 0Bcxc6r60.net
>>93
いいやろ!!!!いいやないかああああ!!!!!!

ダメだああああああああ笑ってしまううううううううううwwwwww

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 21:55:06.46 itJQ7P8v0.net
こんなんじゃ車もバイクも益々売れるわけない
URLリンク(akiiaok.blog.fc2.com)

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 22:24:37.33 LiWy+hpX0.net
>>96
今の御時勢
どうしてもド田舎に住む必要があるやつ以外でマイカーなんか持つのは馬鹿だからね

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 22:44:31.88 6nGCu/qZ0.net
確かに都内とその周辺なんて車無くても公共交通機関に恵まれているから必要なときだけ借りて乗れば済むからね
そんな人なら「軽で十分」どころか「レンタカーで十分」ってなるよね
逆に車趣味の人は月数万とか駐車代払って維持してると大変だなぁと田舎のガレージ持ちからは見えますね

102:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/27 23:00:32.38 Dfdd8x9o0.net
>>91
それ商品画像あったのか。
KAPPAの汎用品かと思ってた。 スノスニだけあって雪はある程度グリップするけど氷は全くダメ。

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 23:10:13.63 Gr/ZOX5d0.net
>>81
なんで全身撮らないのw

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 23:30:49.69 0Bcxc6r60.net
>>99
応援してるので頑張ってください

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 00:10:19.13 Bny6VV7c0.net
>>81
遠近法ww

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 00:24:14.64 krLucRTw0.net
まだ会津の前立腺オナニー追求大学生いるのかw

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 00:30:50.42 DA5TCwoI0.net
>>102
奥行きを考慮に入れなきゃ物置より大きい事になるもんな
アホだな

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 00:40:04.73 juCkbO4/0.net
明るいところでとって

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 00:42:04.08 juCkbO4/0.net
途中で送信しちまった
明るいところで撮って顔はモザイク掛けて良いんだよ無理しないでね

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 00:46:02.78 cyTyV33C0.net
>>81
これが福島の田舎のデブなとっちゃんボーヤか

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 00:57:10.85 BFztEpNC0.net
>>83
こんな古いFD出されてもな

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 02:23:27.79 QWSQTY600.net
>>102
さらに下からあおり気味

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 02:47:17.13 krLucRTw0.net
こんな童貞ピザデブ首太ママに切って貰った髪ホームセンターファッションの大学生はNWGNで十分じゃねーか
なんなんだよもう

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 03:03:27.71 Ad+gBoEK0.net
そういう言い方はやめてやれよ

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 04:29:34.70 v2PgYNom0.net
金がないから軽に乗ってます

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 05:11:28.99 lSAnXVgm0.net
正直でよろしい
それは許せる

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 06:27:28.49 7JzZx4HZ0.net
>>108
「せめて」と親切に書いてあるのに?

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 06:40:22.84 0/dA7axi0.net
金は無いけど見栄は張りたいから10年落ちの中古普通車に乗っています

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 06:41:08.54 K5T2W95L0.net
金がないけど5年ローンで中古クラウン乗ってます

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 06:54:21.25 tanFmlsT0.net
金がないから車は買えません

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 07:05:04.56 lSAnXVgm0.net
URLリンク(www.dotup.org)
あーこれは・・・

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 07:12:11.71 4PEKZcJd0.net
大事な事だから、言うべきだから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
いい年した大人の男が軽に乗る。
しかも必死で「これで十分なのだぁ~!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。
言わねばならないから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 07:23:15.02 K5T2W95L0.net
と 中古セルシオ乗りが申し上げました

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 08:09:17.59 jBK6mBsH0.net
>>119
駅送迎、近所へのお買い物、通院、近場へのたまのお出掛け程度にしか車を利用しないのなら、
取り回しがしやすく、運営コストの安い軽自動車で十分だよ、マジな話。

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 09:16:38.37 6tHmgFF/0.net
>>121
運営コストって何運営してんだよw

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 09:25:57.01 K/UoNxu40.net
高級車は車上荒らしや盗難に遭いやすいとも聞く。
そこで軽を選ぶのも有りなのかな?

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 09:49:06.20 x8x6B6ku0.net
N−WGNのターボエンジンって2600rpmからはトルクが落ち込んで加速感が鈍ってしまうんでしょ?
回さず走る分には良いけど、全然楽しくないエンジン特性じゃん︙。

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 09:50:24.99 x8x6B6ku0.net
>>1


129:18 首太いね。確かに80kgは有りそう。



130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 09:54:30.92 6tHmgFF/0.net
>>118
明らかに写真の撮り方おかしいよね?
腰がタイヤハウスの上部らへんにあるじゃん
こんなんで身長わかるかって

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 09:58:45.80 x8x6B6ku0.net
タイヤの地面との接地部分を考慮すると、足が短いなぁ。
もしくはそう見える。

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 10:14:03.04 h/uaUCXM0.net
普通車なんか運転したらすぐぶつけるぞ

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 10:56:32.22 ZKiosHBa0.net
>>81
運転席側のサイドガラスに緑色した人の顔写ってんだが…。

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 11:51:51.40 lSAnXVgm0.net
URLリンク(www.dotup.org)
どこに立ってたんですかねえ・・・

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 12:09:05.80 7S30h1zC0.net
>>125
モンゴル相撲とか強そう

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 15:44:16.55 Y8a2h5QK0.net
間もなくGW
行くぜ

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 15:59:35.57 p4FCQ3Fj0.net
N-WGN君がいない・・・
だれか、軽で十分だと証明する者はおらんのか!

138:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/28 16:24:38.83 aeLSLDlk0.net
こちらも一言と「軽で十分」なんて言ってないけどな。

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 16:26:15.69 Y8a2h5QK0.net
>>134
そうだよな
アテンザ買えなくてしょうがなくN-WGNになったんだから「十分」な訳ないよね

140:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/28 16:40:00.56 aeLSLDlk0.net
アテンザ大分引っ張るなぁ。
親がアテンザに殺されたのか?
それはさておき、他の車乗りはカーブで異様に減速するんだな。それも普通車、おおくがサンナンバー
全高もN-WGNよりひくくタイヤの能力も高い、トレッドも広いのに
そこまで減速しないといかんかよ という話。
N-WGN は軽だからこそのヒュイヒュイができてるわけで、
アテンザで同じことしたら軽と同じようには動かないよね。

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 16:42:19.45 p4FCQ3Fj0.net
カーブではスローインファストアウトが基本だが?

142:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/28 16:47:52.68 aeLSLDlk0.net
>>137
元々の速度がスローだからな。
こちらはスローインスローアウトと言ったところか。
そんな急ではないのに20km/hとかまで減速とかやり過ぎではないかと

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 16:58:51.19 mpqBy0E40.net
>>138
20kmで走る遅い車は良いなあww

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 17:01:50.11 9I+nYYDX0.net
>>138
普通車関係なくドライバー次第なのに何言ってんのw

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 17:05:12.80 6tHmgFF/0.net
>>140
書き込みからして頭悪いよね
軽は運転が下手だ言われてんのと同じじゃん
こういうこと書かなければまだ良いのにね
まだ俺の車こんなに凄いんだぞって言ってるだけなら可愛げあるんだけど
謎な写真だけ貼ったりとかwww

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 17:08:30.61 lSAnXVgm0.net
N-WGN君みたいな子豚にはすごくお似合いな気がしてきた

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 17:10:12.64 ZKiosHBa0.net
NWGN君真性なのか…。
こんなんがハンドル握ってんのか…

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 17:12:31.65 Y8a2h5QK0.net
>>136
もう少しで行くから待ってて

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 17:13:06.82 QUyclFh40.net
>>140
首に栄養取られて脳にまでいかないんだろう
とまあこういう感じに弄られたい構ってちゃんなんだろ

150:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/28 17:16:32.20 aeLSLDlk0.net
日本人の平均身長超えが確定してるのに
意地でもチビにしたい馬鹿があとをたたないな。
認定厨は本当に汚い。

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 17:18:22.09 lSAnXVgm0.net
子豚君、はなんであんな遠近法使って写真撮ったのか合理的に説明して欲しい

152:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/28 17:19:13.41 aeLSLDlk0.net
常識固着な連中ほど出る杭を叩く。
逆に常識固着なやつほど常識知らすなんだろうな。

153:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/28 17:22:23.63 aeLSLDlk0.net
まぁ写真が証拠にならないとのは普通太郎が先に言ってたからな。
いつまでもつまらん認定してて現実逃避してれば?
俺が175どころかそれ以上あると言う現実が有るのに。

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 17:33:59.51 lSAnXVgm0.net
出る杭・・・?

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 17:39:08.83 v3pHwHc40.net
>>136
公道でレースごっこをしてるのはお前だけと言うことだろ

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 17:41:36.31 T9vNNdye0.net
写真見たけどさ、本当に大学生?
小太りのオッサンにしか見えないんだが?

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 17:45:06.01 BPh7BPvg0.net
N-子豚君w

158:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/28 17:47:36.63 aeLSLDlk0.net
証拠だせっての、無敵じゃないか。
何をしても普通太郎は認めないで自分が思ったことをさも当然のように認定して他の連中もそれに流されるんたもの。
アホかと
175以上を子豚(体脂肪はめちゃくちゃ低いらしいが)扱いするなら、
普通太郎は190以上はないとなぁ。

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 17:53:46.64 9p+chre20.net
>>152
え?あれ先生だったの?
どう見てもオッサン

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 17:57:16.83 lSAnXVgm0.net
どうせ文句言うだろうから脚を長くしておいたけど、実際のN子豚くんって
URLリンク(www.dotup.org)
こんな感じだろうな

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 18:01:07.26 T9vNNdye0.net
>>154
>175が子豚だったら195
そういう問題じゃなくて腹回りやら首回りがオッサンみたいだっての

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 18:01:30.94 6tHmgFF/0.net
>>154
175で80kgオーバーだと血圧とかも今後心配になってくるからな
気つけろよ

163:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/28 18:02:02.98 aeLSLDlk0.net
普通太郎て丈が臀部まで行くような上着とか着ないの?
それならば、あのような上着はわからんだろうね。

164:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/28 18:04:28.77 aeLSLDlk0.net
>>158
血圧はとりあえず今のところは標準よりやや低めだけどどうなんだろうか。
ただ塩や糖とってるわけじゃないし。

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 18:17:38.59 lSAnXVgm0.net
この薄汚い電気屋みたいな作業着は腰までしかないだろ?

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 18:18:30.85 6tHmgFF/0.net
>>160
昼間起きてるだけの血圧だけじゃないんだよ
肥満だとSAS絡みで夜間に血圧が上昇するタイプや、朝方に血圧が下がらないとかね
何にせよ要注意だぜ、N-ワゴンくん

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 18:21:23.11 lSAnXVgm0.net
なんかどっかで見た記憶あんだよなーN子豚のこの感じ
と思ってたけどようやくわかった
アレだ
PC遠隔操作事件の犯人の片山ゆうすけだ

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 18:22:19.70 6Zm2+mGr0.net
勇気を持って画像を堂々と晒せるNNGW君に対して
寄ってたかって難癖つけて貶すアホども
身体的特徴とか差別発言とかそういう汚いのはやめてやれよ
トムとジェリーも言ってたぜ?「仲良く喧嘩すな」って

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 18:24:05.40 qMZvHKmk0.net
>>163
ほんこれ

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 18:35:52.96 QDb0D7hm0.net
ゆうちゃんwww

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 18:38:14.51 uK/TmsGs0.net
ゆうちゃんと同じ系列のとっちゃん坊やタイプだろな

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 19:23:01.91 dNDzQ4k30.net
自宅の坪単価が3桁(足立区程度)で軽すら不要になり
俺みたいに4桁(千代田区)超えると原付すら即廃車になる。
分かったか田舎もん ( ´,_ゝ`)?

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 19:25:49.31 dNDzQ4k30.net
てか最寄りの超一流デパートまで3分の自転車があるのに
どうして指定方向外進行禁止とか守って
2倍の時間と千倍のコスト掛けて
マイカーで行くのかwww
仕事のやりがいが7割は少ないと
こんな「クルマ離れ」遅れた発想持てるんだろうな ( ´,_ゝ`)

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 19:31:54.90 lSAnXVgm0.net
Nゆうちゃん、カッペって言われてんぞ

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 20:19:54.18 oiHePXVH0.net
>>164
仲良く喧嘩すな
仲良く喧嘩してはいけないって方言か

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 20:21:54.93 9p+chre20.net
>>164
堂々とじゃないやん

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 20:38:48.18 CJavOfW80.net
前スレにあったニコ動の動画見てみたけどカメラは固定されていないからブレてるし
走りは遅くてロール少ないどころか足回りフニャフニャで「そりゃこの速度域ならロールなんてこんなもんだろ」ってレベルじゃないですか
「タイヤ泣かせのハードランw」コースを今度一緒に走りましょう^^
前にも言ったけど1時間ちょっとで行けるはずなので
未見の方は sm26111742 で[検索]

178:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/28 20:39:43.82 0zXLFlii0.net
現に難癖しか付けれてないものな。
平均身長オーバーの人間に対して「子豚」だとか
服も知らないくせにダサイストになるわ
結局俺に勝てないから2ちゃんで弁慶ぶってるんだろうが。

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 20:41:55.38 k3FikKdiO.net
ミニバンハゲ居るか?WW

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 20:45:40.27 9p+chre20.net
>>174
子豚

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 20:48:24.42 k3FikKdiO.net
ミニバンハゲ発狂WW

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 20:48:48.86 uK/TmsGs0.net
ゆうちゃんおかえりw

183:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/28 20:49:15.15 0zXLFlii0.net
敗北者が僻んでるのぉw

184:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/28 20:51:22.19 0zXLFlii0.net
普通太郎が出来た(以後しそうな)事
:証拠も出さず難癖つける。
:身元へ襲撃
他にあるか? いっぱいあるけどデカいこと。

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 20:55:32.90 9p+chre20.net
>>180
襲撃とは失礼な
先生専用N-WGNの凄さを見に行くだけさ
明日からGWだしな

186:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/28 20:56:15.39 0zXLFlii0.net
:写真類証拠=証拠不十分
>>181
こちらは断ったのに強行出撃とか襲撃以外の何があるか。

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 21:10:26.08 9p+chre20.net
>>182
道路は公共の物だからなオレがどこを走ろうが自由( ̄~ ̄)ニヤリ

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 21:12:50.54 oiHePXVH0.net
>>174
彼女も出来ないリアルで悲惨な大学生活だから2ちゃんでネット弁慶やってんだろうがw

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 21:17:02.95 6Zm2+mGr0.net
>>172
堂々と言えるだろ
お前さんはそれすら出来ないくせにケチばっかつけて遊んでんじゃないよ
俺にはとても真似できない
堂々たる晒しっぷりすごい

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 21:18:40.63 7X4S9s3F0.net
Nワゴン君の正体って演歌歌手の大江裕だろ?

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 22:22:16.76 6pFdUysa0.net
>>169
車が趣味か足としてしか思ってないかの違いだろ。
アホなのか?

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 22:25:38.20 CJavOfW80.net
本人に危害も加えないのに襲撃とかよくそんな言葉がすらすらと出てくるねw
撮影会だよ、車載カメラじゃN-WGN全体が映らないから後ろから撮影するのさ
自分の車の挙動を第三者視点で見ることもとても勉強になるよ
自分の感覚だけで速いと言ってもここの住人は納得しないから証拠を突きつけてやればいい
今までも自分の写真をアップしていっぱい証拠を突きつけて185cm君を撃退したりしてきたじやないか
こちらの身元ははっきり掲示するし撮影した動画の中の個人情報は出来る限り加工するよ
不満なら警察や弁護士に相談して貰ってもいい
何度も言ってるけど着いて行けなくてフレームアウトしたらごめんね

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 22:53:00.96 cxQ/eFnY0.net
千代田区民の設定なのに貧乏臭いレスしたり免許も無いのに福島行って撮影会とか
中卒無免許ハゲ太郎馬鹿チョンニートって最近哀れっぷりが増してるよなww

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 22:56:47.48 khEwI2rR0.net
>>188
そこまで言ったならNWGNの居場所割って絶対に動画撮れよ?
出来もしない事を長々と言ってんじゃないよな?
まあ心配しなくてもフレームアウトどころか
フレームインすることすら出来ないだろうがな

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 23:11:33.23 +968cHdZ0.net
もはや完全にNワゴン君について語るスレだなここ

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 23:19:08.78 CJavOfW80.net
>>189
誰と間違えてるんだよ、最初にN-WGN君に会いに行くって書き込んだのオレだよ
会津若松までなら高速だけなら1時間+一般道数十分だ千代田区民とかどこから出てきた?w
>>190
居場所割るとかどうでもいいよ、合意の上での撮影なんだから普通に後ろからついて行くのにフレームインできないってアホか
おまえらこそ無免なんじゃないか?
身長もナイショだったのに告白しちゃうし本人の写ってる写真までネットにアップしちゃうのだから是非とも撮影の許可が欲しいなぁ
前にも書いたけどGWは仕事だし野次馬に来られても迷惑だから平日がいいよ

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 23:35:37.53 khEwI2rR0.net
>>192
誰と合意してんの?

198:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/28 23:37:02.38 0zXLFlii0.net
ちなみに合意は全くしてない。
だから襲撃と言う言葉を使わせてもらった。

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 23:43:43.84 uK/TmsGs0.net
ゆううちゃんおこなの?

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 23:48:20.38 khEwI2rR0.net
なんだ
ID:CJavOfW80は妄想癖でもあるんだろうな
合意もしていないのに後ろから付いて行ってフレームイン出来るのか楽しみ
ここまで言っといて「ハッタリでした」じゃあ済まないよな
まああとは居場所を割ってなんとかしてくれるんだろうな
ていうかID:CJavOfW80から機関銃おじさんと同じ臭を感じる
あの時もしつこく会いに行くとか出来もしないハッタリ言ってたからなあ

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 23:59:23.64 CJavOfW80.net
どこのテロ組織だよw大学生にもなってもう少し適切な表現は出来無いのかい?
合意無しで会津若松まで行ってもただの観光になっちゃうよ、それじゃあ意味が無い
>>189>>190なんかは現地乗り込んで空ぶかしで信号ダッシュしながらN-WGN探しそうだがw(あっこいつら免許無いんだったわw)
どうしてもダメかな?ここのスレ住人も納得するような何か特別な理由があるのですか?

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 00:22:41.94 UM8SAa5m0.net
>>196
いや、オレが書き込んだときは便乗して「オレも俺も」みたいな書き込み数件と放射能で汚染されてる福島なんて行けるかっていう失礼な書き込みがあっただけだ
妄想癖はお前だろ
>合意もしていないのに後ろから付いて行ってフレームイン出来るのか楽しみここまで言っといて
↑これ何だよ?合意を得たいからここでN-WGN君宛てに書き込みしてるのにオレの書き込んだ文章を組み合わせてもお前が妄想で作った文章にはならないのだけど
合意が絶対条件、適当に行っても見つけられるわけが無い、仮に見つけたとしてもどうやってオレの知らないコースに案内して貰って撮影できるんだよ
後ろからどこまでもずっと付いて来る車なんて怖すぎだろ、そんな状況で人気の少ないいつものワインディングに行くバカいないわw
あと機関銃おじさんって何?

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 00:24:13.91 JAQhAurP0.net
>>197
なんだこいつ
結局「会いに行きたいからNWGN君会ってくれよお」
って言ってNWGNに責任転嫁をしているだけのハッタリ野郎じゃん
いいか?この話はNWGNが逃げているわけではないから勘違い�


204:キるなよ? 逃げているのはID:CJavOfW80本人 さすがのNWGNも面会のして撮影の約束までするわけがないと たかをくくってハッタリをかましているだけ 会いたいのなら会いたい本人がまず身元を明らかにするべきだ その上で、日時と場所を指定してNWGNを迎えるべきだろ しょーもない言い訳ばっかしてんじゃねーよ



205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 00:27:56.53 KfO9qiZe0.net
>>198
合意を得たいならまず自分からリスクを負えよ
それにNWGNが応じやすいように自分からもっていけよ
結局「NWGN君が合意しないから会えないなー」っ言いたいだけだろ?
会う気もないくせに

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 00:29:45.51 VZYwVL880.net
91も続いてるスレの大半がNワゴン君の話題。
凄いなw

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 00:32:03.31 pbPDRfOS0.net
そもそも「NWGNが普通車よりも速い」という事を証明しないがために
会いに来られるような状況に陥ってるんだが?
会いに来られるのが嫌ならサーキットでコンパクトカーでもぶっちぎった動画でもあげればいいだけ

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 00:39:40.53 KfO9qiZe0.net
>>202
だからどうしたっていうんだ
NWGNが証明をしない事と誰かがNWGNに会いに行く事がどう関係ある
証明が無いから会いに行く?頭おかしいでしょそれ

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 00:41:37.51 VZYwVL880.net
何でそんな必死なんだw

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 00:48:32.51 pbPDRfOS0.net
これゆうちゃんでしょ?

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 00:50:38.33 /eraV+mA0.net
>>203
Nワゴンがホラ吹きなんだから仕方ないだろ
Nワゴンはうんこでしたコンパクトに勝てるとか嘘でした
、とごめんなさいするなら話は別だけど?

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 00:59:15.90 erdPSxLv0.net
軽叩きってめんどくさい奴ばかりだな。

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 01:00:54.14 cYSzVLZS0.net
嫌なら軽板から出てくんなよ乞食

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 01:11:25.39 UM8SAa5m0.net
>>199
N-WGN君を迎える?オレには土地勘がないんだぜ、地元の人にわかりやすい場所を指定してもらう方が自然だろ
>>200
だいぶ前のスレに書いたがひやかしを極力減らすために平日を提案
N-WGN君の都合がOKならこの板で待ち合わせ場所、時間を指定してもらう
会ったらまず最初にこちらの名刺(連絡先を伝えるため)、免許証の掲示(身元の証明)
加工した画像の投稿前確認のためにN-WGN君の連絡先もできたら教えて貰えないかと書いたはず
こちらの情報先出しだ、不都合があるならその場でN-WGN君は引き上げればいいだけ、コースに行かずに警察に行けばいい、何か問題でも?
おまえらの考えたもっと素晴らしい交渉方法教えてくれよw
いきなり2chに個人情報晒せとかバカかよ

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 04:51:22.88 kx7U5+240.net
ここから俺の自演

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 04:54:48.74 erdPSxLv0.net
URLリンク(homepage3.nifty.com) より
C:タレントストーカー
妄想ストーカー(上記B)と混同されやすいストーカータイプであるが、
「流動的な妄想」と「確信的希望」がそれぞれにおいて明確に分離されていると
いう点で異なる。
タレントストーカーと言うと有名人が被害者と思われがちだが、ここでのタレントの意味
は「希少的存在」の意である。
したがって、オフィスやサークルなどの閉鎖的環境や、男女比率が著しく偏った職場・
学校で「目立つ人」が対象となる。
行為者の根底心理としては、被害者への接近意欲に対しての強力な「希望達成精神」
が根づいており、哲学的にその希望・目的へのイメージ(はんすう)を繰り返すことで、
より一層 希望達成への欲求と確信に近づこうとする。
なお、この時期の行為者は精神医学的にボーダーライン症例(偏執気質・てんかん気
質)が表面化している場合が多いと考えられる。
(特徴)
・ほとんどの行為者はストーキング開始段階で「自分であること」を名乗る
・逆に言えば明確に行為者が特定されている場合、このタイプを疑うべきである
・行為者からの要求が単刀直入・明確すぎる為、
 刑法上の犯罪要件を構成しえない場合が多い

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 04:55:53.26 erdPSxLv0.net
≫対策
⇒この段階で行為者の行為は、
 「生活スタイルへの干渉」や「論理的な口出し」「ファッションへの要求」など、
 あたかも犯人が被害者を独占したかのような言動が目立つ。
 被害者にとっては鬱陶しい事この上ないが、それがやがて要求内容自体にエスカレートがみられるようになり、
 終盤になってはじめて被害者が恐怖感を持つレベルに達 する、という経過をたどる。
後に恋愛・復讐ストーカーに転じる可能性の強いストーカータイプではありますが、
初期の段階できっぱり「干渉しないで」と犯人に伝えることができれば、
エスカレートすることはありません。
芸能人の場合はそれもできませんから、
セキュリティコーディネーターに依頼してガードを固めれば、
ある程度被害を最小限に抑えることができます。
また職場の同僚やクラスメートの場合は、
犯人が信頼している人(一目置いている人)に相談し、
犯人・被害者 双方へのアドバイスを行ってもらえるよう努力してください。
なお、このタイプは名前が判っているぶん、
安易に犯人に強制力を持つ人に相談したり、警察に届けたりしがちですが、
受理されにくいばかりか、これが行為者本人に知れると恋愛・復讐ストーカーに転じる事は免れない為、
相応の覚悟が必要であることを忘れないでください。

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 05:33:58.61 QbK1j3+Q0.net
ゆうちゃんさあ、ちゃんとした写真撮ってこいよ
URLリンク(www.dotup.org)
ゆうちゃんめっちゃ手前にいるでしょこれ

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 07:02:30.58 VZYwVL880.net
軽乗りは何で金がない事を認めたがらないんだろ?
普通車乗りは金があったら~乗りたいと金がない事を認めてるのに。

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 07:14:25.67 vLQ/gQYA0.net
>>214
たまにそういうレスあるけど結局スルーされてるよ。
当然のことだから、別に話が広がるもんでもないし盛り上がりもないからな。
新人さんかい?

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 07:19:36.99 KvrbgV9j0.net
>>209
>N-WGN君を迎える?オレには土地勘がないんだぜ、地元の人にわかりやすい場所を指定してもらう方が自然だろ
会うのはどこでもいいはず。会ってから好きなところに行けばいい。意味のわからない言い訳はやめろ。
>だいぶ前のスレに書いたがひやかしを極力減らすために平日を提案
お前自身がひやかしのくせに何言ってんだよ。本気でそう思うなら2ちゃんなんかで交渉せずに連絡先を晒して個人的に連絡を取ればいい。
>N-WGN君の都合がOKならこの板で待ち合わせ場所、時間を指定してもらう
その時点でNWGN任せの責任転嫁。会いたい側が条件提示すべき。
>会ったらまず最初にこちらの名刺(連絡先を伝えるため)、免許証の掲示(身元の証明)
それは会う前にやるべき事だろ。何自分勝手な事言ってんだよ。
>こちらの情報先出しだ、不都合があるならその場でN-WGN君は引き上げればいいだけ、コースに行かずに警察に行けばいい、何か問題でも?
NWGN任せで会おうとしている時点で先出しじゃないだろ。
>おまえらの考えたもっと素晴らしい交渉方法教えてくれよw
まずお前が危ない奴じゃないかどうか身分証明をする。その上で連絡先、会いたい日時と場所を指定する。後はNWGNの反応次第。会う気が無さそうなら逃げたとか何とでも言えばいい。「会ってから~」は甘え。
>いきなり2chに個人情報晒せとかバカかよ
その2ちゃんでいきなり知らない奴に「会って撮影させたあげくに連絡先よこせ」とか言う馬鹿がいるんだがお前はどう思う?

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 07:22:10.35 G9Th1gLQ0.net
>>214
それはですな。金がない=恥ずかしいことと思い込んでるからですよ。
そうでない人は、軽自動車乗りだろうが普通車乗りだろうが金がない時は金がないと素直に言う。

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 07:36:17.22 G9Th1gLQ0.net
N-WGN君へ注意しておくが、君が頻繁に使う「常識固着」という成語はない。
馬鹿に見える(馬鹿なのかもだが)から使わないように。
「常識にとらわれすぎている」とか「旧弊で頭が固い」とかを使うのが良かろう。

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 07:38:46.48 cSrcXMPv0.net
>>214
おまえみたいに乗りたくもない車に妥協で乗ってる奴ばっかじゃないんだよ

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 08:04:35.47 QbK1j3+Q0.net
「好きで軽自動車乗ってる」
「ガラケーが好きだから」
「賃貸が好き」

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 08:10:30.17 1VEidIBz0.net
>>219
乗りたくもない?
買える範囲で欲しい物を買ってるんだから気に入ってなければ買ってないよ。
ただ不満点はあるからより良い物を求めるだけ。
上位車種なら素材の質、エンジン自体も違うし。
たとえ同じ車を改善するにしても金かかるからね。
サス、ブッシュ、ボディ補強、外装、内装、オーディオetc…
金なんていくらあっても足りん。
えらく所有車に拘りがあるようだけど所有車の魅力は?

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 08:25:36.44 wxb794qD0.net
>>216
ゆうちゃんビビりすぎやで

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 08:34:08.40 cSrcXMPv0.net
ガラケーで十分だと思ってる奴なんていない!
みんなスマホが欲しくてしょうがないのに貧乏で買えないだけだ!

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 08:46:35.15 1VEidIBz0.net
返答になってないけどw
所有車の魅力は?
妥協してないと言うからには語れるほどの魅力があるんだろ?

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 08:52:43.39 vLQ/gQYA0.net
>>223
通話とメールだけならガラケーで十分
格安スマホならトータルコストで見てもガラケーより安いくらいだし。
スマホならやろうと思えば24ヶ月のトータルコスト4万以下も不可能じゃない。
俺は090の番号捨てられないからやれないけれど。

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 09:04:23.04 6NRkQfcg0.net
>>223
ガラケーで十分だけど何か?
外出中にネットをしたいとは思わないのだが

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 09:06:09.49 QbK1j3+Q0.net
ガラ軽で十分

233:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 09:06:10.35 y4EO7mJX0.net
ガラケーはまた違うだろう。
下手にスマホ一本で使うよりかなりコスト下げれるんだし。 利便性低下とかもあるが。
そういう俺はiPhoneだが。 5sの32GB
+スレに書くためのIS11T+主にTorque pro用のISW12HTだが。 この2機は灰ロムだが。
まぁ、N-WGNに乗ってしまえば他のクルマ乗る気になれなくなるよ。
NAなら3L以上か?それとかFIT3ハイブリッドとかこれから増える小排気ダウンサイジングターボとかしか乗れなくなるね。
かなり前のスレにはS07Aのどこがダウンサイジングの人がいたけどS07Aはそれに通じるものが普通にあるからな。
ECONというエコ制御があり、
それで序盤開かないスロットル特性、CVT変速がハイ方向にもかかわらずエンジンのトルクは低回転から太く普通車に比べローギアードな結果
普通車より少ないアクセルワークで普通車と同じように走行できる。
所詮64馬力ともいうがトルクは10.6kgfm しかも2600rpm。
スロットルが序盤開くECONOFFにしちゃうと市街地の流れに乗るような巡行に相当繊細なアクセルワークが要求される。
CVTである利点でもあるのだろうが、普通車の5MTや6MTとかならどうなのかね?
ギア比によるけどN-WGNよりアクセル開かず走れるがな(3速で60km/hで走ってます)みたいな感じになっちゃうのかな?
(高速)N-WGNよりアクセル開かずに走れますけど(笑)(5速で回転数4000回転超えてるけどな)みたいな?
本末転倒な例。
N-WGNはCVTだがロックアップが残されるマニュアルモードもあるし、
特にこれは疑似的だがAT車のような変速も出来る、
あくまでロックアップは残ってるので上手くやれば俗に言う燃費は通常時の90%くらいは出せる。
伝達効率も金属ベルト式CVTでありながらも92%とか93%とか言うみたいだし。 2010年の70%なんてことはない。
後でビートストリームしてくるか。

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 09:07:35.41 k+B5T6OA0.net
日本でもピックアップトラックの維持費は割と安いらしいな。
軽四からグレードアップするにはもってこいだね。
ただ、デカいから、日本の狭い道路は走りにくそう。

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 09:14:47.56 8Gqg4D6y0.net
Nワゴンで低回転で走行できるメリットって何?
燃費がいいだけでしょ?
燃料乞食じゃあるましいし、ケチケチ走っても楽しくないだろ

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 09:16:37.77 QbK1j3+Q0.net
軽ターボ
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
ドンガメの背比べ
URLリンク(www.youtube.com)
ノート
URLリンク(www.youtube.com)
コルト
URLリンク(www.youtube.com)
Vitz RS
URLリンク(www.youtube.com)
カローラフィールダーハイブリッド
URLリンク(www.youtube.com)
ELGRAND E50
URLリンク(www.youtube.com)
LEGACY BP5
URLリンク(www.youtube.com)
クラウンアスリート
URLリンク(www.youtube.com)
IMPREZA STI GRB
URLリンク(www.youtube.com)
ハリアーハイブリッド vs NBOXターボ
URLリンク(www.youtube.com)
クラウンアスリートvsハリアーハイブリッド
URLリンク(www.youtube.com)

まぁ、N-WGNに乗ってしまえば他のクルマ乗る気になれなくなるよ()

237:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 09:21:03.77 y4EO7mJX0.net
>>230
低回転で走行するとそれなりに音のフォースは小さくなるでしょ?
マニュアルモードもあるからゆったりワインディングも高ペースワインディングも出来るわけで。
俺専用N-WGNは「軽はうるさい」を完璧に破壊してしまった上に「軽は下手な普通車より静か」を証明してしまってるんだから。
2度目、回して走れることは忘れてはならない。

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 09:22:17.63 1VEidIBz0.net
Nワゴン君は回したいのか回したくないのかよくわからんなw
ついでに言うが以前6ATの2.5LNAに乗ってたけど100km巡航で2000回転くらいだったぞ?
5速で4.5000も回したら200km近く行く。
あとエコモードなんてどの車にも付いてない?

239:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 09:37:34.33 y4EO7mJX0.net
>>233
時と気分で変わるものだな。 回すか回さないかは。
ところでその6AT車で50km/h巡行や60km/h巡行で6速入る?
普通車って、まだダウンサイジングには乗ったことは無いんだけど、
とりあえず2000回転超えてからが性能でてるんだよね。
一応普通車には5速で4000回転超えるクロスレシオなホットハッチがあってね。それをイメージした。
ミッションの数も比もそれなりに大事なものだな。
エコモードは今の、そう2003年以降?その辺からは多くのクルマに付いてるだろう。
それ以前は付いてない車のほうが多かったんでないの?
現に2002 MAX RSにはエコモードはない(パートタイムで2WDモードはあったが)し

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 09:48:52.75 8Gqg4D6y0.net
>回して走れることは忘れてはならない。
そりゃそうだけどNワゴンに回すメリット無いよな?
しょっぼい10.6ぽっちのトルクは回してもスカスカだし
大事な大事な燃費が悪化するだけだもんな

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 09:49:38.63 1VEidIBz0.net
>>234
6ATなら60kmで6速入る。
8AT車でも60~70kmで8速入る。

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 10:23:24.63 cSrcXMPv0.net
みんな今日も自慢の愛車には乗らずに家で車談義ですか

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 10:26:11.65 iNnGyT2l0.net
>>229
アメ車のピックアップならともかく、国産のなら5ナンバーサイズに毛の生えたようなレベルだから困る事も滅多にないと思うんだがな。
問題は国内モデルの新車が無いって事位。

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 11:04:41.35 iEdEEpnL0.net
では、出発

245:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 12:11:10.81 y4EO7mJX0.net
>>235
おまえの中ではそうなんだろう お前の中ではな。
日本軽最強のトルクに何言ってんだか。 世間知らずめ

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 12:20:41.84 QbK1j3+Q0.net
「軽最強」って「ちびっこ相撲最強」みたいなものかな

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 12:21:22.65 8Gqg4D6y0.net
軽最強だろうがうんこはうんこでしょ
S660もエンジン糞でダメダメだもんな

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 12:36:51.29 8Gqg4D6y0.net
つーか軽最強ですらないじゃねーか
軽に興味がないと思って平然とホラ吹くなコイツは
URLリンク(greeco-channel.com)

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 12:47:01.33 dXlS7iKM0.net
さて天気いいから彼女と買い物でも行ってくるよ、彼女とドライブしてたら多少の不具合も気にならないし。まあ別に不具合ないけどなw
1時間後に長島のJAZZドリーム駐車場に停まってる赤のGJアテンザセダンは俺だよ、
お前ら外に出る勇気があるなら車に蹴り入れにきてもいいよ。

250:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 13:12:07.77 MAtWgCuv0.net
>>243
へー 現行?
強引に嘘にしたいんだなこいつ。
おまえの存在自体嘘かもしれんが。

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 13:59:07.76 os8KfC+f0.net
でも糞遅いN-ワゴンwww

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 16:40:15.52 8Gqg4D6y0.net
>>245
おっ?「現行に限り」の後出しか?
じゃあ今後は「現行に限り軽最強」って言えよホラ吹き野郎

253:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 16:42:09.65 MAtWgCuv0.net
>>247
?やだね。
結局叩きは人格否定しかしてない。 勝てないからって無理スンナ。見苦しい。

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 16:44:43.39 8Gqg4D6y0.net
Nワゴンは軽最強ですらないし、糞おっそいのは事実だろ?
それが人格否定なのか?
意味がわからないw

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 16:57:53.43 os8KfC+f0.net
コペンに足下にも及ばない遅さw
天敵のアルトワークスには点にされますwww
それでも軽最強!
すごいね、えぬわごんwww

256:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 17:00:44.03 MAtWgCuv0.net
ネガキャンもかなりひどいな。
N-WGNは速いことはもはや事実と化してるんだし。 
なら、アクセルの遊びが終った直ぐあとわずかの踏みで巡行できるクルマ、N-WGN(Nターボ軍団)以外にあるかよって話。
それであってこそ速いクルマだ。
全開にして普通に勝てるだけじゃ速いとは言えないな。 
踏めば速いが巡行になると踏み代N-WGNより多いとか
結局のところN-WGNは軽最強で間違いないよ。
アルトワークスとかの旧軽はバカ速く出来てもN-WGNのように非常にいい乗り心地や静寂性とかは絶対できない。
アルトターボRSもだな。 必死になって


257:速いんだ速いんだと喚いてるのがいたりするが。 実はアルトも乗ったんだけど、N-WGNで速さ、乗り心地をそれぞれ5,5とするとアルトRSは7,3だわ。 やっぱり軽いとがっつくんだね。 之だけ軽いとN-WGNなら片輪走行で済むギャップでアルトは転がるね。 危ない危ない。 Touhoku EVOLVEDのSPベーシックのグルーヴレーダー あれに通ずるものがあるね。アルトって。 普通太郎は速さしか言及しないけど速さだけが趣味か? 総合能力ではN-WGNが圧勝。 普通太郎がやってることはただの人格否定。



258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 17:06:04.03 C08hKK9w0.net
パワー不足の軽四は軽いのに限る。やっぱ、エッセだな!
3ナンバーには太刀打ちできんけど、ヘタなコンパクトよりは速い。

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 17:12:44.15 8Gqg4D6y0.net
>>251
必死になって速いんだ速いんだと喚いているのはNワゴンだろwww
アクセルの遊びから少し踏み込んだだけで走れるなんて普通だろw
Nワゴンみたいなエコ寄りのエンジンではベタ踏み全開したところで回転数だけ上がって大して加速しないだろ

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 17:14:45.05 R6OfJw+J0.net
街中で速さなんて重要じゃないからね、誰と競争してるんだよ
N-ワゴンは遅い
アルトワークスどころか同じNシリーズのN-ワンにすら負けてるじゃん
URLリンク(alto-works.jugem.jp)

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 17:20:18.40 R6OfJw+J0.net
スポ車乗ってると乗り心地なんてどうでも良いんだよね
N-ワゴンより安い中古のクラウンのが乗り心地良いし

262:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 17:24:37.60 MAtWgCuv0.net
アルト(ターボ含む)、15インチのホイールはエンケイオールワンか。
すぱすぱ走らせるならかなりいいホイールみたいだな。どうりでその点は良かったか。
で、やっぱりね☆なわけで路面からのがっつきが激しいわけだわ。
走りはかなりいいんだが落ち着きがないな。
とりあえず乗りもしない(もしくはまともに乗りもしない)でネガキャンしてるこいつら、何がしたいのかわからん。
>>253
普通じゃないわ。
わずかに踏んだだけで巡行できるし、ECONOFFでは真面目にスロットル切れるか切れないかの境目だって言うのに。
少なくともテンゴーCVTでは無理、2.0でも厳しいんじゃないかと。

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 17:27:09.96 8Gqg4D6y0.net
>>256
それこそお前、親のポンコツ普通車じなくて
現行の普通車乗ってみろよ
アクセルガンガン踏みこむ車なんて今時ねーよ
世間知らずw

264:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 17:31:43.05 MAtWgCuv0.net
普通太郎にはいい加減にしてほしいけど
N-WGNが遅いなんて無理がある。
速い襲いというのは「全ての領域で」そうでなければならない。
>>257
何にも知らないんだな。
どんなにいいクルマだとしてもほとんどのクルマはスロットルやトランスミッションの制御で
巡行でN-WGNより多くのスロットルが必要な事を知らないのか。
普通車は乗ったんだが 意地でも信用しないつもりかしらないけど俺の期待をすべて裏切ってくれたよ。
スロットル必要=遅いわ。
このペテン師め

265:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 17:37:17.51 MAtWgCuv0.net
N-WGNが本当に切れるか切れないかの境目での巡行も出来るわけだから
其れよりいい車がわずかなスロットルで下方向に速度維持できなく巡行不可になるのは問題があるとしてもだな・・・
踏めば軽以上に軽以上に加速することは認めるよ 実際そうだったし。
踏めばな。 
踏めばな。それか高回転まで回せばな。

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 17:40:30.66 os8KfC+f0.net
スロットル必要ってどういう意味?
N-ワゴンはすべての領域でおそいじゃん
0スタートおそい、加速悪い
同じ軽のコペンにどの領域で勝てるのよ?
N-ワンに負けてるのは笑っちゃうわ
サーキットで遅かったら街中でも遅いよ
特別加速が優れてるわけでもないし
ちょいアクセル踏んだだけでスロットルがっつり開く方がレスポンス良いし、加速も良いじゃん

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 17:42:37.16 nEB3lNZH0.net
普通車ってかわいくないのが多くない?
軽のほうが可愛いヨ

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 17:43:00.19 8Gqg4D6y0.net
だーかーらー回さずに走れるのは燃費のためであって速さのためじゃねーだろ
アクセルの踏み代が残り何センチだろうが何メートルだろうが
Nワゴンの高回転域にはなんの余力もねーのw
お前の頭の中と同じでスカスカなんだからw
回す事が必要だと遅いとか寝言言ってんじゃねーよ

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 17:48:31.74 R6OfJw+J0.net
>>262
N-ワゴンくんホントに意味わからないよね
アクセルの踏みしろなんていくらでも調節出来るのにね
速い領域があるなら0-60ぐらいはちょっと速くても良いのにね
0-60もヴィッツに負けてるんでしょ?どこに速い領域があるんだ?

270:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 17:48:35.80 MAtWgCuv0.net
>>260
今60km/hで巡航してる。 その時のアクセルの踏み代だがな。
普通車が6ATだとしても俺のN-WGN以上にスロットル開かなければN-WGNのように巡行は出来ない。
もうネガキャンばかりするペテン師には騙されない。
やっぱ普通太郎は趣味=速さと固持してるな。 話にならん。
巡行の為にも踏まなきゃならんのは遅いんだ。
サーキットの速さはあくまでサーキットの速さで公道での速さには直結しない。
頭腐ってるんだろうな。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 17:48:52.88 QbK1j3+Q0.net
Nゆうちゃんって本気でバカなんだな
アクセル開度とスロットル開度は別であるという大前提を理解してないんだ
同じエンジンならスロコンつけりゃ同じ味付けにできるのに

272:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 17:51:38.75 MAtWgCuv0.net
こちらが何しても信用しないペテン師どもには何言ったって無駄だろう。
軽は遅いとか訳わからん論を論じてるし、認定ばっかりしまくるし。
こいつら駄目だ。

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 17:54:10.21 QbK1j3+Q0.net
軽自動車同士のドンガメの背比べ
URLリンク(www.youtube.com)
ハリアーハイブリッド vs NBOXターボ ※軽自動車より速いハリアーハイブリッド
URLリンク(www.youtube.com)
クラウンアスリートvsハリアーハイブリッド ※軽自動車より速いハリアーハイブリッドより速いクラアス
URLリンク(www.youtube.com)

結論:軽自動車は、遅い

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 17:56:28.62 8Gqg4D6y0.net
頭スカスカすぎて分かんないのか
大学生ってほんと?

275:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 17:57:23.21 MAtWgCuv0.net
大前提としてサーキットの速さと街の速さは違うんだが。
騙されんぞ。

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 18:06:29.53 vxPx3kQn0.net
Nワゴン君のせいでNワゴンそのもののイメージも悪くなる。
ホンダに対する営業妨害だな。

277:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 18:07:29.94 MAtWgCuv0.net
普通太郎のせいでN-WGN乗りに対して攻撃し続けてるからN-WGNのイメージが悪くなる。
ホンダに対する営業妨害工作だな。

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 18:08:47.53 8Gqg4D6y0.net
>>269
サーキットの速さなら速いの?
サーキットでコンパクトの低グレード相手ならNウンコは勝てるの?

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 18:12:22.73 vxPx3kQn0.net
Nワゴンは良車。Nワゴン君がクズなだけ。

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 18:12:59.73 os8KfC+f0.net
軽自動車は遅いっていうかN-ワゴンが遅いんだよね
前みたいにスイスポには勝てるとかいわないの?N-ワゴンくん
ヴィッツにも勝てるんだよね?N-ワゴンくん

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 18:13:48.42 QbK1j3+Q0.net
アクセルを100%踏み込んでも状況によってはスロットル開度を100%にしない
逆に
アクセルを50%しか踏み込んでなくても状況によってはスロットル開度を100%にする
そのアクセル開度とスロットル開度の制御は車両側のCPUにて行っている
なぜそうなったかと言えば、アクセルコントロールがラフに行われてもCPU側で制御すれば
スムーズに走ることが出来たり、燃費に貢献できたりするからだ
だから「アクセルを強く踏み込まなくても速く走るから速いクルマである」
というのは完全な間違いで、アクセルを踏み込まなくてもスロットル開度が多くなるように設定
されているだけということ
Nゆうちゃんレベルでもわかるように説明するとちょっと長くなるけどこうなる

282:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 18:15:51.95 MAtWgCuv0.net
>>275
それなんだけど、俺が2010年式CR-Zの説明のページ出した通り、
ホンダのCVT車のスロットル制御はああだからそのような一般論は通じない。

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 18:16:25.40 vxPx3kQn0.net
Nワゴン君はホンダと健全な軽乗りに謝れ。

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 18:19:35.50 1VEidIBz0.net
>>276
Nワゴン君。
比較する車両も同じ制御じゃないと意味ないぞ、それは。

285:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 18:19:37.12 MAtWgCuv0.net
>>277
ペテン師が何をいうか。
今までこんな20何スレも俺に叩きまくられてまだまだ貶せるとかいう精神力を呪え。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 18:21:15.33 vxPx3kQn0.net
軽の加速の悪さ自体は問題ではない。同じ場所を走る大型車よりは断然良いからね。
軽の魅力を語る際に加速性能を持ち出すのは問題。

287:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 18:22:31.73 MAtWgCuv0.net
>>278
ホンダのECONは、それ以降の車種で仕様変更がない。
仕様変更がないのならば、制御は同じである。
仕様変更があるのなら、あの図を新札する。
現に2代目、3代目のフィットではエンジンに仕様変更がありその図が新札された。
故にホンダのECONは
仕様変更がないので新札を行わない、故に全車種でECONの制御は同じである。

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 18:27:02.00 1VEidIBz0.net
アクセル開度=速さならNワゴンが0~60アクセルベタぶみで負ける理由は?
Nワゴン君の言い分だとアクセル踏み代が少ない状態で勝ってるならベタぶみでも負けないよね?
むしろ大差つくと思うんだけど。

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 18:29:11.03 QbK1j3+Q0.net
>>276
CR-Z関係ない

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 18:29:52.73 vxPx3kQn0.net
Nワゴン君、諦めろ。Nワゴン自体は良い車だ。君の性格に問題がある。

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 18:43:37.95 tmE7kkj20.net
もう完全に「あー!あー!聞こえない~!!」状態だな
軽が遅いという現実を認めたく無くて必死なんだね

292:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 18:48:24.14 MAtWgCuv0.net
速いクルマならば巡行も少ないアクセル開度でこなせる という命題に対して
N-WGNは同様の巡行で更に少ないアクセル開度でこなせる という反例が出たんだからな。
聞こえないとかの問題じゃない。
事実がひっくり返ったんだってことなのだが。
>>283
関係ある。 ECONを搭載している以上大いに関係があり、ECONの祖ともいえる存在だ。

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 18:48:48.87 T+trGbN80.net
アクセルの踏み代が沢山あれば速い
なんだよこのミラクル思考w
ECONをやたら持ち上げてるけど、単に駄々草に踏んでもエコなように回すだけだろ?
得意気になるような制御なのか?w

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 18:50:12.31 QbK1j3+Q0.net
Nゆうちゃんって、そこまで言って委員会における田島陽子のポジションだね
>>286
関係ないから
そんなもんよりまず、アクセル開度とスロットル開度は違うという大前提を理解しようよ
こんなことも知らなくてよくこの板にいるよね

295:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 18:51:13.11 MAtWgCuv0.net
>>287
少なくとも普通太郎が思い込んでた「序盤で開くスロットル」ではないという証拠。
まぁ文を見る限り普通太郎は常に全開加速してるようだから俺の話を理解できないんだなぁと。

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 18:52:33.89 T+trGbN80.net
>>288
人の話は聞かずヒステリックに自分の意見を繰り返すw

297:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 18:53:09.91 MAtWgCuv0.net
>>288
関係ない証拠は何よ。
ECON制御のグラフがある重要な証拠だろうが。
CR-Zは以降のホンダ車にとって非常に重要な情報を秘めている。 これは関係がある。
アクセル開度ちスロットル開度とか煩いけどまた騙すつもり?
そのグラフこそがCR-Zの説明にあるものだというのに。 まだ認めないの?
騙すことに必至だわこの人。

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 18:57:27.70 T+trGbN80.net
騙すだのペテン師だの、大丈夫か?
お前毎日誰かに監視されてない?
同じ車を毎日見かけない?
外に出ると近所の人がやたら見てこない?
大丈夫か?

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 18:57:47.45 eYPNrkud0.net
前にアベンシスは80キロ巡航1400回転って書き込みあったけど
当然Nワゴンて同じ速度をもっと低回転で巡航出来るんだよね?

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 18:58:33.49 vLQ/gQYA0.net
俺は軽自動車の良さは加速がどうこうよりも、やっぱ燃費が勝負どころだと思う。
ここ最近は天気が良いから20km/Lいったわ(標準装備の燃費計により計測)

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 18:59:22.60 vxPx3kQn0.net
Nワゴン君のせいで罪のない軽乗りが迷惑してるぞ。
お金ないけど、生活に必要で軽に乗ってる人が可哀想。

302:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 19:02:37.27 MAtWgCuv0.net
責任転換したい人がいるようだが、
元は叩いてた叩きがすべての元凶だからなぁ。

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 19:04:34.89 vxPx3kQn0.net
ネットなんだし、叩かれるのは当たり前だろ。どんな偉人にも敵(アンチ)はいる。

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 19:07:40.43 T+trGbN80.net
ましてやコンパクトカーよりもNワゴンは速い
なんてホラ吹いてれば叩かれるのは当然

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 19:08:41.10 R6OfJw+J0.net
サーキットでスイスポに勝てるはさすがに言い過ぎだったねN-ワゴンくん
サーキットネタからは逃げようと話を変えてるけど

306:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 19:10:32.15 MAtWgCuv0.net
正直サーキットは意外だったな。
でもスイスポは普通に乗ってて「テンロクでこれかよ」と踏まなきゃ進まない車体蹴っ飛ばしてるだろうな。 俺が乗ってたら。

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 19:11:15.18 T+trGbN80.net
一度ついた嘘を正当化するために
毎日毎日下らない嘘を付き続けないといけない
まぁ自業自得なんだけどな

308:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 19:13:13.41 MAtWgCuv0.net
ただ特に嘘はついてないものな。
ほとんど言ってることが正しいし、逆に普通太郎の言ってることは間違ってることが多かった。
悪く言えば普通太郎のほうが嘘が多かった。
違うか?

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 19:16:23.82 1VEidIBz0.net
踏めば進むんだから踏めば良いのではw
「踏まなきゃ進まない」より「踏んでも進まない」の方がストレスたまるけど。

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 19:17:06.35 eYPNrkud0.net
NワゴンはGTカーらしいけど、君の大好きなグランツーリスモっていうゲームにも出てくるの?
出てるわけ無いよねw

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 19:17:50.70 QbK1j3+Q0.net
>>291
車種が違うから関係ない
アクセル開度とスロットル開度が別物ってことはまず理解しよう
まずはそこから
お前みたいなゴミを時間かけて騙す合理的な理由が俺にはひとつもない

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 19:18:56.08 QbK1j3+Q0.net
>>290
でもああいうガチキチが一人いてくれると番組が成立するw

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 19:21:00.80 1VEidIBz0.net
まあこのスレもNワゴン君のおかげで盛り上がってるのは事実だなw

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 19:22:49.54 QbK1j3+Q0.net
ていうかもう説明するまでもなく>>275で説明終わってんだよね
いくらなんでもこれ以上簡単に説明するのは無理

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 19:27:55.24 R6OfJw+J0.net
N-ワゴンよりN-ワンの方が速いんだけど、それについてはどうなの?N-ワゴンくん

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 19:28:48.29 eYPNrkud0.net
まとめスレ見ても今までろくな車に乗ったコト無いのな
あの中ならNワゴンが多少輝いて見えるかもねw
ゲームでコントローラのボタン押しているだけじゃ、アクセル開度とスロットル開度を理解していないのも納得だわ

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 19:29:32.03 ItOW1jLo0.net
>>304
グランツーリスモというといまだに光岡の車が採用されないんだよな何でだろ?

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 19:31:42.05 G9Th1gLQ0.net
大分飽きてきたので、N-ワゴン君の新しい展開が待たれるww

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 19:33:03.19 mrrom60h0.net
福島って思ったより遠いな…
ちょっと疲れた

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 19:42:05.06 Us5k16UY0.net
もうだめだよ。
ピカの毒のせいでNワゴン君は頭がスカスカになってしまったのです。

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 19:47:22.65 vxPx3kQn0.net
>>302
素直に自分は嘘つきだったと言え。
お前のせいで他のNワゴンユーザーまで迷惑してんだぞ。
俺はNワゴン乗りじゃないが、見てて、気分悪い。

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 19:48:23.53 P+jkqOB50.net
アルトワークスはマジで普通の車超えてるところは認めるわ

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 19:54:11.25 Us5k16UY0.net
S660も普通車超えもあり得たのに
S07Aなんて積んじゃうもんだからゴミと化してしまった

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 19:54:44.04 vLQ/gQYA0.net
>>315
まぁまぁ肩の力を抜けって
俺はライフ乗りだけど、それ以前にここは2chなんだから
コテハンは大抵スルーするのがセオリーだろ

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 19:54:45.98 vxPx3kQn0.net
最新のアルトワークスって、見た目ゴツいよな。

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 19:55:53.83 vxPx3kQn0.net
>>318
そうだったな。相手しちゃって、すまなかった!

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 20:02:34.13 ItOW1jLo0.net
>>317
S07Aってそんなにひどいのかな?
このスレでエンジン形式名知ったぐらいに車に疎いけど
スペック分からんから何とも言えない

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 20:18:49.98 4Po0e4Q20.net
何故に軽自動車で充分なら駄目なん?
何が困る? 普通に軽自動車で事足りてるんだが
軽箱バンだけどね

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 20:20:56.10 ewLDZqUf0.net
でも一般人にとってスロットル開度=アクセル開度だよね
一般人はアクセルの踏み下限でパワーがあるかどうかを決めるし
そして一般人にとってアクセルみたいな危険なところに得たいのしれないコンピュータなんか挟む人は絶対にいないからやっぱデフォルト設定が全て

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 20:37:58.70 G9Th1gLQ0.net
>>323
現代では各社どれも普通にコンピュータ制御なんですが。ww

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 21:00:56.04 G9Th1gLQ0.net
>>322
このスレッドは軽自動車で充分なら駄目と軽が否定されているわけではなく、
Nワゴンこそが最高(「十分」以上)、何よりも速いというような主張を繰り返す
Nワゴン君を皆で導く見守るというスレだと思いますよ。
軽自動車は、節約したいとかお金がないといった経済的理由、生活圏の道が狭い、
小回りが利く、近距離の買い物用途、のような点を重要視する人には十分であろうし、
誰も否定はしないと思う。
一方で、衝突安全性や社内の広さ、ある程度の長距離を快適にさらには短時間で
移動したい、といった点に重きを置く人は軽自動車は選択肢には入らないだろう。
使用目的が違うわけだ。

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 21:05:56.04 PLo0lLUf0.net
>>322
浅いのに趣味と言う人とコアな人とでは話しが合わないだけでは?
ましてやこれで十分と言えば尚更。
○○チームのファンです。
応援にも行った事ないし、中継もそんなに見ないけど新聞のスポーツ欄で結果は見てます。
これで十分です。

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 21:15:50.50 FbKNzrSJ0.net
>>322
車好きで金持ちだからよく休みの日に愛車のフェラーリでドライブ行くんすよね
それを軽でやれと言われるとちょっと…
という人がいるから軽はダメという事らしい

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 21:15:53.39 FOwQcCDY0.net
2000cc以上は過剰だの、普通車は静か過ぎて精神が崩壊するだの、エヌワゴンに乗ったらNAじゃ3000ccぐらいの車に乗らないと満足できないだの。俺専用軽は普通車より静かだの速いだのと。お前言ってる事には一貫性が全くないんだわ。

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 21:18:13.84 7PJXA07U0.net
日本カーオブザイヤー2014はコンパクトのデミオに持って行かれ、
RJCカーオブザイヤー2014は同じ軽のハスラーに持って行かれ、
N-ワゴンが軽の中でも全てにおいて2番手以下の凡庸な車であることの証左だな。

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 21:20:52.82 ItOW1jLo0.net
>>326
>○○チームのファンです。
>応援にも行った事ないし、中継もそんなに見ないけど新聞のスポーツ欄で結果は見てます。
俺のスポーツ感はまさにそんな感じだな
プロ野球板や国内サッカー板、芸スポの当該チームのスレでチームを馬鹿にしたレス書いてるやつには殺意がわくけど

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 21:25:06.74 FbKNzrSJ0.net
>>328
それはお前、江頭2:50に漫才の面白さを期待するようなもんだわ
NWGN君はその支離滅裂さ非常識さがお面白いわけで
それを弄って遊ぶのがこのスレの一つの楽しみ方なんよ
それが出来ないならお前はこのスレ向きではないよ
NWGN君に当たり前を求めてはいかんよ

338:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 21:27:55.76 MAtWgCuv0.net
普通太郎l、嘘はもういいわ。
俺は自分しか信じないわ。 結局自分が正しいんだから。
最強の俺専用N-WGNに乗って
N-ONEについて?
N-BOXもエンジン類がN-WGNの物になったし
そちらもそろそろN-WGNの装備与えてもいいんでないかな? 
速さは、まぁファイナルギア比見ればわかるでしょ。 なんで聞くの?
空力的にはCd値でWGNが、面積でONEが優れるけどどうなんだろうか。

339:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 21:29:42.69 MAtWgCuv0.net
>>321
スペックを見比べると初期状態がぶっ飛んでるエンジン。
普通太郎は酷評しかしないけど中身はダウンサイジングターボライクなものになってる。
64PS/4000rpm 10.6kgfm/2600rpm
トルク、パワーともかなり低い回転から湧き上がる。

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 21:31:37.98 1VEidIBz0.net
>>330
別にファンという事のほどでもないけどスポーツ欄で結果見たり所属チームの選手ぐらいは知ってるからな。
要は特に興味ない一般人でも何気なくやってる事を趣味と言われるとコアな人は理解できないから反感くらうんだろね。

341:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 21:32:04.04 MAtWgCuv0.net
ID:vxPx3kQn0が責任転換するからこうなってることに気付かないんですかね?
普通太郎は叩くために手段を選んでないのは自明だからな。
現に襲撃予告受けてるし。 酷いもんだ。

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 21:33:28.48 R6OfJw+J0.net
>>332
N-ワゴンの方が装備良いのにN-ワンの方が速いってどういうことなの?説明してよ
あとダウンサイジングターボの意味わかってないよねwww

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 21:34:32.99 R6OfJw+J0.net
最強なのに遅いってこれいかに…
軽の中でも遅いのにどういうことなんだ?
誰か教えてくれw

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 21:38:50.11 1VEidIBz0.net
ダウンサイジングターボのコンセプトは低回転から効かせて低回転からのトルク、ターボラグ改善、燃費、を得る事を目指した実用性エンジン。
伸びやフィーリングを重視するようなエンジンとは対極だぞ。
趣味にするならそんな良いエンジンではない。
ぶっちゃけ面白さで言うならダウンサイジングよりドッカンターボの方がターボらしさがあって面白いw

345:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 21:40:51.03 MAtWgCuv0.net
>>336
N-ONEターボ
CVT変速比:3.152~0.577
最終減速比:4.894
N-WGNターボ
CVT変速比:3.152~0.577
最終減速比:4.619
15インチの場合車重は一緒
最終減速比 ファイナルギア比がN-WGNのほうが小さいからギア比が全体的にハイギアードされてるの。
同一エンジン、同一車重だと加速が鈍く、可能な最高速度が伸びるわけだけど。 わかる?

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 21:44:06.91 R6OfJw+J0.net
>>339
いやそんな理論どうでも良くて、なんだN-ワンにすら負けてるじゃんってことよ
最強と言う割にはNシリーズの中でも一番速いわけじゃないんだねwww

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 21:44:23.11 ItOW1jLo0.net
ワゴンRのような車が羨ましいって感じたのは収納スペースぐらいかな
スイフトのグローブボックスにいろんな物入れてたらすぐ満杯になった

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 21:48:40.56 ZsymGDLX0.net
Nワゴンという車種の軽自動車の中では
最強の軽、ってことですね!
よく�


349:墲ゥりました!



350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 21:49:01.83 1VEidIBz0.net
最高速度伸びるってどのくらい違うんだ?
Nワゴンなら用途的に加速重視の方が良いんじゃない?

351:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 21:51:40.66 MAtWgCuv0.net
>>340
一番置いてけぼり喰らってるのもN-ONEだけどな。
奴は一番旧式 みたいな感じに鳴っちゃってる。 さすがにBOXとWGNにスライドシート付いて
ONE、まだリジットシートだし。合皮ファブもまだないんだぜ?
カラーが増えて個性的なの、そしてN-WGNよりローギアードは認めるけど
N-WGNの純正装備から外されたリバウンドスプリング内臓ダンパーがどの期にもないんだぜ?
お蔭で2013 11N-WGNのコーナーリングはすぱすぱ決まるけど2015以降のN-WGN含む、modulo除くNは
こうコーナーがすぱすぱ決まらなくなったのではないかと。

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 21:55:01.54 eYPNrkud0.net
今まで微妙な性能の車しか乗ってこなかったところに新車のNワゴンを購入して自分の買った車がいい車と思い込みたい気持ちはわからないでも無い
しかし俺専用Nワゴン、カスタムターボとは名ばかりの工場出荷のノーマル状態
数量特別限定仕様車でもなくただのカタログモデルで誰でも購入可能、希少価値も無い
唯一のカスタム要素、静音対策してラクティスより静かになったと明言したが元々はラクティスよりうるさかったというコトでしょw
その静音対策もどの程度のものかも不明
まるでみんカラのオカルトパーツで○○が良くなりましたっていうレビュー並みの具体性の無さ

353:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 21:55:18.43 MAtWgCuv0.net
>>343
6500回転まで回るとして、
N-ONEは単純計算上244km/h、N-WGNは258.5km/h
約6%のハイギアードで巡行時の回転数もN-ONEより下がってると。

354:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 21:56:12.29 MAtWgCuv0.net
>>345
動画出したのにか?
もうおまいら含め救えんぞ?

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 21:56:26.52 hU+sVncF0.net
322です
成る程 わかりました

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 21:58:12.42 R6OfJw+J0.net
>>344
なんでN-ワンの方が筑波でタイム良いの?
小生くんオススメの何とかダンパー付いてロール減らしてコーナリング速度もN-ワゴンのが速いよね?最高速度もN-ワゴンのが速いんだよね?
なんでN-ワンに負けてんの?

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 21:58:31.30 FbKNzrSJ0.net
>>334
でもどこからが趣味とか無いもんねえ
難しいね

358:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 21:59:54.98 MAtWgCuv0.net
>>349
ローギアだから。 3回目か?

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 21:59:59.18 1VEidIBz0.net
ロール減らしたいならスペーサなんて入れずにスタビ関連強化した方が効果あると思うぞ。
Nワゴンの適用品あるのかは知らんが…

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 22:01:10.21 1VEidIBz0.net
>>350
まあ浅くてもこれで十分なんて言わなけりゃまだマシだと思う。

361:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 22:01:13.98 MAtWgCuv0.net
そもそも筑波で244km/hだとか258.5km/h何て限界速度を軽が出せるかと言う話なんだが、
むしろ軽でなくともR35でも厳しすぎる数字。
この場合なら容易にローギアで加速重視担っている方が速いのは明白だろう。
何故それを訊いた?

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 22:06:54.70 DE5PypfY0.net
>>354
いやいや、最強って言う割には遅いんだなって思って
速い速い言うからせめて軽の中では速い方なのかと思ったら全然速くないんだね
ところがNシリーズの中でも1番ではなかったわけだ
N-ワゴンが速いのを証明する動画とかタイムとか無いの?

363:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 22:11:22.97 MAtWgCuv0.net
>>355
軽の中で速いクルマは乗り心地終わってる車多いぞ? そういうもの。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 22:13:12.38 FbKNzrSJ0.net
>>353
満足度と趣味かどうかは関係無いしなあ

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 22:13:45.34 eYPNrkud0.net
マイ


366:ナーチェンジでスプリングレート見直したり、ショックの減衰率調整したりして乗り心地は殆ど変えず又は良くしてコストダウンに成功したってコトでしょ? メーカーの努力の結晶じゃないか 再設計のコストをかけても材料費を削って他の追加装備なんかにコストをかけたいって経営判断はどこも一緒 Nワゴンてオートライト、オートワイパーすら無いんだな



367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 22:18:16.54 eYPNrkud0.net
ロールが少ない車も乗り心地は悪いよw

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 22:19:56.57 G9Th1gLQ0.net
>>346
本当に馬鹿だな。Nワゴンの速度計の最高速度表示は何キロだ?
たった140km/hだろ?実用巡航速度は頑張っても120くらいしか出ないじゃんww
前スレのキー画像uPした人たちの車は260~330とかだww

369:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 22:22:11.05 MAtWgCuv0.net
>>359
全然そうでもないもんだよ。
前期N-WGNだとただバネが固いわけではなくスタビにリバウンドスプリングでロールを抑えていたりするから
お蔭でロール少ないのに乗り心地良くなってる。
>>360
デジタルメーター搭載で999km/hまで表示できたりするから「何を言ってるんだ」と感じてるが?

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 22:25:21.98 1VEidIBz0.net
>>361
計算上ではなく実際に出せる速度に大して差がないなら最高速重視より加速重視の方が良いんじゃない?

371:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 22:26:42.64 MAtWgCuv0.net
例えば7セグを3つ繋げれば999km/hは表示できるし、
元々の純正メーターの最高表示がどうだこうだは関係ないわけで有るんだが。
あれ、何か関係あるの? Torqueで速度出してるからマジで999km/hは表示できるよ。
デバックしたわけじゃないけど
>>362
クローズドを走るならね。

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 22:27:34.26 eYPNrkud0.net
非力な車ほどスピードを上げるほど空気抵抗の影響を強く受けるからハイト軽が240キロ超えるとかの夢は見なくてもいいよw

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 22:28:55.13 1VEidIBz0.net
>>363
メーターの最高表示の話ではなく実際に速度出せんだろw
実測値で最高何km出るの?Nワゴン。

374:DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos
15/04/29 22:30:57.81 MAtWgCuv0.net
>>365
リミッター切れるのならば170km/hくらいは行くんじゃないのか?
測ったこともリミッター切ったこともないからわからん。

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 22:37:58.75 G5a7NPpx0.net
N-WGNで258km/hとかwwwwww
空気抵抗やら諸々の話全部無視でワロタ、お前はさんすうの教科書か?

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 22:40:27.90 XGPRtgJY0.net
旧規格アルトワークスでブースト2.0をかけた一発仕様で
並走車のメーター読みで200km/h突破って記録はあるが
ノーマルのN-WGNでは風向きなどの条件が良くても150km/hくらいじゃないかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch