【ファイル破損】ND-DVR1 Part1【記録無し】at CAR
【ファイル破損】ND-DVR1 Part1【記録無し】 - 暇つぶし2ch163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/26 16:32:35.40 4OMtQcV/0.net
>>161
大変失礼しました。ごめんなさい。
俺はCS4以来アップグレードせずにまあこれぐらい使えりゃいいやって使ってます。

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/26 16:40:24.27 NuawNhe60.net
>>163
いえ、こちらこそスレ違いな内容で長文失礼、、、CS4羨ましス。
あっちのスレでSD相性云々のレスついてまっせ。

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/30 23:37:19.90 oJmB1XFO0.net
栗鼠キャパシタ回収だってよー
また暗黒時代に逆戻りだは

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/30 23:44:48.66 ILxSibZg0.net
もうあきらめろって・・・
USBケーブルで延長してリアに回すのがベスト

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/01 00:11:19.54 9qAo3s1T0.net
>>166
リアに回すってフロントで使っても同じだろ

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/01 00:48:29.59 W1ssDhf+0.net
バランス回路入っていないでしょ。

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/01 01:44:27.45 byVHXRTR0.net
あーあ、栗鼠のキャパシター使って本体ぶっ壊した事例がでたんじゃないの?
なんかロクに保護回路入れてない感じで、
こんな大容量のキャパシター間に入れたら
ヤバイ気がしてたんだよ。
売り切れて買えなくて良かったw

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/01 01:48:12.86 byVHXRTR0.net
栗鼠のページ改めて覗いてみたら、発火したのか!
バッテリーから常時給電されてる状態で2Fもぶら下げてたらそりゃヤバイよな。
直列のバランスが補償回路レスで崩れて弱ったセルから火を吹いたんだろうね。

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/01 01:51:25.57 nyyxHNt10.net
ま、他人の不幸をあんまりそう言うもんじゃないスよ
需要はあるんだし、改良しての再発売に期待
それまでは素のまま使います

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/01 02:28:07.23 52dOmw+2G
スーパーキャパシタに限らずコンデンサを直列接続するときは
バランス回路(抵抗)が必要。

たとえば3Vのスーパーキャパシタを5直列すると15V耐圧になるように
見えるが、バランス回路がないと漏れ電流や容量ばらつきで分圧比が
変わってしまう。

バランス回路なしみたいだし、ディレーティングも低すぎ。

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/01 22:49:10.45 Ren0TfAM0.net
失敗は成功の元

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/02 00:24:28.63 v/EQxCJez
今日取り付けた。
尼で東芝の64GBマイクロSD買って栗鼠のフォーマッターでフォーマットしてみたけどダメぽい…
だれか他にいいフォーマッター知らない?

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/02 00:47:51.51 KNX3GmHr0.net
失敗って、客の車燃やしてるじゃねーか、何が成功のもとだよ。

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/02 01:02:36.31 xpZPNRxw0.net
>>175
燃やしたの?客の車を?
裏取らずにうかつなこと書くと危ないよ

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/02 01:30:24.06 KNX3GmHr0.net
セカンドロットまで作っていたんだから、
設計時に完全に気づいていなかったんだろうな。
作ってる途中でヤバイって気がつくなら、セカンドロット作って
出荷する前にアナウンス出すだろ。
なので、発火したというクレームが入ったと推測できるな。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/02 03:02:32.12 cC9pauhz0.net
>>177
バランス抵抗や必要に応じ逆流防止のダイオードやフューズ等が要る等は使い方の基本的なところだと思うが???

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/02 03:26:32.02 KNX3GmHr0.net
>>178
それは売る側が設計時に考慮すべき問題であって、
買った奴が使うときにいちいち考えたり気を使って何かするものではないだろ。
売っていた時に、商品説明ページに、だいぶ危険なものだから
電気の知識がなくて、きちんと扱えない奴には売らんとは書いてないし。

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/02 09:28:34.65 s0IGDsNm0.net
栗鼠はこれに懲りずにやってほしいな
多分懲りちゃっただろうけど
原因さえわかれば対策も取りようがあるけど体制的にそれも難しいかもね
単純な理由でしたとかならいいんだけど
24V車につけちゃったとか

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/02 10:56:46.33 U8imKBlw0.net
客の車燃やした?
無条件で新車だな

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/02 11:15:50.36 kpjWUJFY0.net
えっ本当に車が燃えたの?
抵抗が焦げたて書いてあるのはみたんだが。

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/02 12:32:22.99 Y+NsE0FC0.net
燃やしてないだろ
ヒューズが焦げたって書いてあるから車体もキャパシタ本体も保護はされたけど
原因不明の理由で突入電流として想定していた以上の電流が流れたって認識してたわ

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/02 13:23:39.50 EtWdGepW0.net
DVR1出た時もあっちのスレ(総合)でユピ工作員が盛んに
アンチ書き込みしてたけど、やりかたが変わんねえから判りやすいな

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/02 13:37:56.43 5lDc7J3z0.net
でも、実際の欠陥仕様なんで反論も出来ない

186:176
15/05/02 14:06:56.78 Jw1Li3rd0.net
>>179
すまん。
購入して使用する人は全く関係ないな。
「スーパーキャパを使って製作する」のを「使う」って表現してた。

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/03 20:00:12.29 tm4Yiqmx0.net
栗鼠ってなに?

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/03 22:31:14.91 v7COVXiU0.net
リス

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/04 20:10:16.43 yEavVgXRt
栗は?

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/06 01:24:05.07 BUBYk3S/0.net
栗鼠の発表によると、突入電流保護用のポリスイッチが
車のキーひねったら焦げたらしいな。
燃えるレベルではなかったようで一安心。
多分、電荷が抜け切ってたとか、12個も使ってるキャパシタの
アンバランスでショート状態になったかじゃないかと推測。

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/08 11:26:21.15 rte5XF3N0.net
栗鼠の情報が更新されてるな。
抵抗が焦げたのは外車で、電圧が15V以上かかっていたらしい。
そして、このスレや価格をしっかり見ているのか、言い訳がましく、キャパシタの直列並列に関しては安全のための回路をキャパシタ製造メーカーの推奨条件で入れてるとか書いてあってワロタw
購入者はこのスレの住人以外はそんな専門的な事なんて気にもかけてないのにw
次は4直列でキャパシタ合計20個とか24個とか使った
超ド級対策バージョンでも出してくるのか?

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/08 12:06:21.09 zoZhh+7u0.net
この手の商品で実績ない販売元が失敗すると、次は買ってもらえないから
もう出さないでしょ。
結構売れたようだけど、全回収返金じゃ丸損もいいところだし、クレーム対応はプライスレス

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/08 18:43:24.93 jk1o4UWX0.net
なんだやっぱ12V車以外につけたんじゃねーか
付けたほうがアフォだろ
てか最初過電流ってかいてたから過電流溶解タイプのヒューズ抵抗使ってるんだと思ってたけど
過電圧溶解タイプだったんか
ある程度対策すれば自己責任かつ期間限定で使い続けたくなってきたわ

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/08 20:00:58.80 rte5XF3N0.net
>>193
溶解タイプじゃなくて、PTC素子のポリスイッチなんじゃねーか?
電流値が上がると熱が上がって抵抗値が増えるやつだから、
過剰電圧や電流だと焦げたり萌えたりする。

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/09 08:46:03.43 c5JqPcWu0.net
栗鼠は、ただのネット販売店だけやってりゃいいものを
元技術者だか何だか知らないが、欲出して鼻息荒く対策用の
キャパシタ作ってみました!なんてやるから痛い目に遭うんだよ。

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/09 09:14:27.84 Ip88LPWH0.net
記録時間を3分に設定しているんだけど、6分近く記録されるんだけどうちだけ?
必ず6分という訳でもなく、3分で切れることもある。

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/09 13:44:16.67 k2uBW1kg0.net
>>196
衝撃イベントファイルなら長くなることはあるようです。通常録画ファイルが長くなったことはありませんが。

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/09 14:03:34.98 Ip88LPWH0.net
>>197
通常録画ファイルなんですよね。
デフォで6分のファイルができていて、たまに3分のファイルができている感じ。
仮に衝撃検出時でも延長は20秒が最大3回までらしいから
6分まで伸びることは無いと思うんだよなあ…

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/09 18:37:27.53 36Kgtgjs0.net
>>198
俺のも6分刻みになってる 初め1分にしてたけど
最初のエンジン切の後から6分に自動変更された模様
クローズドがなんか長いなーとは思ってたんだがw
その後 ずーっと6分で撮れてる(クローズドは数秒になった)
俺はリヤ用にDVR1付けたからそれでもいいか、と放置してる

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/10 02:23:26.33 HsZcuZpl0.net
>>198
俺は設定1分にしてるけど、時々6分のファイルが出来てる
その場合はエンジンオンからオフまでの間のすべてのファイルが6分になってる
多分バグだろうね

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/10 02:54:15.09 4LcEH80Q0.net
>>191-193
蒸し返すようでなんだが
15V以上っていうより15V付近なだけだったんじゃねーのかな?
最近のアイドリングストップ車の充電制御車なんかは本当に12Vギリギリ~11V後半で低いんだが
そういうのがないタイプの日本車でもオルタからバッテリー充電の為に14.5Vぐらい出てる車種は普通にあるよ
根本的に想定してた耐圧が低すぎたんだろうな

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/10 09:31:17.49 IzZUUqDI0.net
>>200
自分も全く同じで100MB弱で区切られるファイルが600MB弱になっている事がある

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/10 10:36:59.75 +7VY9tSx0.net
>>201
逆流防止のショットキーバリアダイオードが、
普通だったらなるべく電圧ドロップしないようにドロップ0.6Vの物を使うけど、
それをやめてあえて性能が低いドロップ電圧2Vのを使えば問題解決になりそうな気がする。

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/10 10:41:38.06 +7VY9tSx0.net
連投すまん、
普通の大容量電解コンデンサなら、多少電圧変動したところでも
耐圧が高めなので問題も起きないから、従来の
バックアップキャパシタに使えていたけど、
電気二重層コンデンサは耐圧が低すぎるから、
直列にして電圧稼いだとしても、付け根で変動する電圧のことを考えると、
採用するのは筋が悪い気がするよ。というより無謀だよな。

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/10 11:34:07.68 KxKPR9qA0.net
最安値がAmazonで14000円切ったね。
キャパシタ云々で希望がなくなったから値段が落ちたとも思えないけどw

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/10 11:49:48.88 okO5/twn0.net
西日本対応、映像面で標準的なもの(FHD)に持ってきて
カメラ分離型という他にはあまりないそれなりに需要のあるメリットがあるのに
ファイルクローズ問題に加えてモニター無しでは設定が不可能。
無線でスマホとかで出来るわけでもない。GPS無し。
ドラレコ単体としてはドラレコ初心者が手を出すには制限がある。玄人寄り。
基本パイオニアナビ使ってる人向けとニッチ過ぎてパイは少ないんでしょうな

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/10 12:24:17.88 zXvbOfU40.net
取説にある、無地の背景にボタンだけが表示されてる設定画面って、どうやったら出るんだろう?
うちではRZ09と組み合わせてるけど、カメラ画像にメニュー項目の文字がオーバーレイされる。
機能上は問題ないけど、見やすそうだからできれば前者の方がいい。。。ナビ機種によって違う?
>>196
うちは5分設定にしてるけど、いまのところ勝手に変わることはないよ。
どれも470MB弱で記録されてる。
>>205
13,990 円か、、、先月アマゾンで買ったときは14,282 円だった。
下がったといっても誤差程度だね。

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/10 13:39:10.49 VrR1wedO0.net
6分で記録されるのはうちだけじゃないのか。
なんかの拍子に6分に切り替わるようだけど条件がよくわからないな。

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/10 21:24:55.33 jaJY/6vV0.net
栗鼠で紹介されてるSanDiskの64GBmicroSDを尼で買ったけど、ちゃんと使えたー

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/10 23:04:04.59 n4nFQRhj0.net
>>203
ツェナーじゃダメですかね?

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/12 12:57:14.96 UkGGMPTni
»209
申し訳ないけど…良ければ、その尼URLを教えて欲しいm(_ _)m

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/12 13:03:59.26 UkGGMPTni
>>211ですが自己解決。調べたらわかりました。

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/13 19:57:32.60 jBVTPqL/0.net
電源喪失対策の改良版を検討中と栗鼠の製品サイトに書いてあるね。
懲りもしないで良くやるね!

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/14 04:42:40.10 PpZvqZhv0.net
栗鼠のキャパシタ、確か販売当初は2Fの電荷容量と書いてあった気がするんだけど、
今見たら、さりげなく1Fに容量下がってる。
これで十分という判断になったんだっけ?
それとも焦げた改修版から安全重視で容量減らしてだすのかな?

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/14 08:46:07.19 VfO0OJAG0.net
俺も気になった>1F
栗鼠にはがんばってほしいと思ってる
俺がこいつをゴミ箱にブチこんでしまう前にw

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/14 09:12:50.93 KAS6crTT0.net
HPみるとエンジン始動で部品が焦げたと書いてあるけで、
常時電源に接続する仕様なのに、なぜエンジン始動で焦げた?
エンジン始動で常時電源電圧が上がった?
常時電源=バッテリー電圧は簡単に上がらないので?

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/14 09:45:07.04 VfO0OJAG0.net
オルタネータやろ

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/14 09:48:49.17 4+aYCKG00.net
>>216
オルタネーターの電圧が15v超える車があるのよ

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/14 12:08:54.82 0M4nmdIZ0.net
TOSHIBA(台湾製)のメモリーカード使ってみたけど、時々認識出来なくなる。しかもその時警告もなしwやっぱり海外製の安いメモリーカードはだめか
しかし、楽ナビ画面でREC状態のままってのは怖いな

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/14 22:01:32.27 KAS6crTT0.net
>>219
それは東芝の製品で無いよ!
東芝に問合せても相手にしてくれないよ!

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/14 22:31:15.46 dg/Qkh2n0.net
>>219
俺も多分ソレ持ってるw
ドラレコには全然適さない。
直ぐファイルエラーとか静止画で音声映像とかしばしば出る。
>>220
やっぱニセモノか!!
Made in japanはウソか!!
中国人信用ならん!と言うかそれを分かってて売る日本の業者許せん!!
そりゃそうだよな~大型家電屋で東芝の64GBなんて余裕で1万円越えるもんな。

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/14 22:35:32.93 mRkglOQP0.net
トスヒバ

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/15 10:03:27.17 d9+u7H100.net
>>221
どこの国とは言わないが、広い国ではだまされて買う方が悪い!
本音は偽物と思いつつ、安いから正常に動けば儲け物と日本人特有の甘えがあるはず!
自己責任!

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/17 01:12:12.95 UEk5Vq0y0.net
>216>>217
先月納車のゴルフでエンジン始動での電圧上昇が気になって
シガーソケットから測ってみた。
因みに先週ND-DVR1付けたばっかり。
始動前12v→始動直後からオルタが頑張っているのか?14.7まで上昇した。
その後30秒程して12.7v付近で落ち着いた。
12v車でも15v近くまでいくのねw
この電圧でDVR1もナビも無問題だし・・・やはり栗鼠の想定電圧が低すぎじゃね~か?
それにしても燃えちゃマズイっしょ?
キャパシタ購入できなかったから残念だったけど
購入してたら俺が被害者だったかもw

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/17 12:08:20.02 EbZtTYam0.net
DVR1本体には定格電圧が14.4Vって書いてあったような気がするから
15V弱でイカれるようならさすがにやばいんじゃない?って思うわ

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/17 12:43:04.42 Fb6kznLD0.net
>>28>>30
これってどうなの?
なんかググると容量の半分しか常時録画領域として使えないっていうレビューしか見当たらないんだが

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/17 17:06:06.29 I+H/feKg0.net
>>226
>>30が正解。
「半分しか使えないという」というレビューはマニュアルの記述を
そのまま鵜呑みにして書いてるにすぎない。
設計部とマニュアル部の連携がとれていないまま出荷したんだろう。
最近のPCのビデオカードで似た事例があったな。
そっちはユーザーにとって劣化仕様だったから大炎上したが。

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/17 18:41:03.36 Fb6kznLD0.net
ありがと
録画時間の短さで躊躇してる真っ最中
まぁセパだと他に選択肢がないんだが

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/17 20:35:53.32 Gti6FBSJ0.net
>>226
Transcendのpremium300x 32GB使ってるけどフルに録画されてるよ
気になるのは6分録画になるのと時計ノイズが音として記録されてること、かな
リヤに使うならUSB延長ケーブル必要
 

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/17 22:22:39.66 RM/oq+0D0.net
栗鼠のキャパシタ商品説明ページに容量1Fと書いてある後ろに
仕様は変更する場合がありますという記述が付け加わったな。
ここで2Fって言ってたのに、さりげなく1Fに減量したんだな
と言う話が出たら、この記述が追加された。
栗鼠の中の人、このスレのチェックは欠かしてないんだなw

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/20 22:02:19.32 xiaBWekv0.net
>>230
最初から仕様は変更する場合がありますと書いてあったよ。どうでも良いけど!

232:223
15/05/23 22:29:19.96 BHODicTH0.net
結局買っちゃいました
電源ケーブルにギボシ付けてあるうえに分岐されてるから取り付けは楽々でした(DIY30分くらい)
画質はまぁまぁだけど224さんの言う通り音声にノイズ乗ってるね
ボリュームがやたらでかいのとフロントガラスへの映り込みが気になる・・・
連続録画ファイル時間ってみなさんどうしてます?
標準の1分だとファイル数が多すぎて嫌だから5分にしたいんだけどデメリットは何ですかね?
あとエンジンオフ後にしばらく録画してるけどこれ短くするにはどうしたら・・・

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/24 07:18:57.14 5Yz+T2CB0.net
>>232
>>短くするにはどうしたら
設定メニュー【セキュリティ起動:降車時】をOFFにすれば早めに切れると思う
早めと言っても10秒位はLED点いてるけどね
俺もデフォの1分は長いと思う 最初、配線間違えたのかと思ったよw

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/24 11:43:12.08 YleDBEUG0.net
>>232
長いと電源喪失時に最後のファイルが破損して失う時間が長くなるということだと思う。

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/24 12:10:58.31 mxFBTZ1k0.net
>>233
ありがと
セキュリティ起動時間の設定がエンジンオフ後の録画時間みたいですね
3分にしてたから長かったみたい
>>234
ああ、なるほど
その程度ならどうでもいいかな

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/25 11:20:20.20 4ko/+Wj70.net
駐車場でボコられた車に着いていたND-DVR1が役立たずだったという報告を目にしたんだが
セキュリティ機能稼働中に衝撃を感知してから起動するまでに約12秒掛かったので
撮影された映像には犯行車がまったく写ってなかったらしい

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/25 12:34:54.09 /jMw1vi20.net
12秒?てかこれって常に通電してるとこから電源とるから普通に考えてありえなくないか?

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/25 14:48:58.82 lZu0Lc2d0.net
ずっと撮ってたら消費電力が上がる
セキュリティ待機時は振動センサーで監視(その分の低消費電力)
センサー反応してから録画に起動する仕様

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/25 17:08:44.55 6zZbedfs0.net
>>236
犯行車?
車じゃなかったんだろう
または撮影範囲以外から逃げたんだろう

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/25 20:13:44.27 +Mk5r2L/0.net
ドラレコ総合スレの213ですが、自分のことですね
その後のレスでいろいろ訂正してますが、その12秒という数字は自分が降車する際の通常の1分の非保護動画ファイル直後に残っていた
非保護動画ファイルの話です(なぜ記録されたのか不明)
夜間だったんですが、駐車してから帰ってくるまでの約20分間に撮影された全2つの動画(もう1つは後述)のうち唯一周囲で動いていた車両が、
その12秒の動画で自車の目の前で切り返して直右か2つ右に駐車しようとしているっぽい(動画はここで終わり)ので犯人かと思ったんですが、
見返したら接近する場面で車体も揺れてないですし無関係っぽいのがわかり訂正した次第です(勘違いと書き方が悪かったのもあり失礼しました)
セキュリティ機能稼働中には1分の保護動画ファイルが1つだけ記録されており(向こうでフォレスターうんぬんと言っているもの)、
これは何らかの衝撃を感知して5秒後(過去スレの自分の実験から判断して。瞬間がないのでぶつけられてからとは断言できず)からのはずですが、
この動画には動画序盤で一方通行の出口に向かう車両は2台いたものの(怪しい…?)、周囲で動いている車両はなく犯人がわからないという話です
ただ、この動画には向かい側でライトを照らしたまま、1分間微塵も動かない車両とその車内でこちらを見ている?話し合っている?二人が映っており、
この二人が相手方(接触後5秒で駐車完了したことになるが)もしくは目撃者の可能性もあり、車種もナンバーもすべて読み取れるので、
事故処理の翌日(昨日)、ダメ元で警察に行って動画を見せて情報提供をしたら、
建前上はこれを元に所有者を探して聴取や該当車両のキズの有無を調べると受理してもらえたので連絡待ちという状況です

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/26 15:28:12.93 QCfGidf50.net
俺のDVR1、アイスト後の再エンジン始動で必ずファイルが破損する。

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/26 16:43:26.60 V6pjIao20.net
>>241
再エンジン始動で常時電源が電圧降下しているから電圧降下しない端子に接続変更すれば治るよ!

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/26 20:05:44.79 +6im0Q300.net
電圧降下対策してある車両じゃなきゃダメだよ
まぁND-DVR1はそういう事など一切考えてないって事だ

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/26 20:22:02.13 X7sbQyoD0.net
それより不安定な電気を取り出す仕様にしてるカーメーカーが手ぇ抜き過ぎ
>>241
車種名とグレードとどこから電気とってんのかまで書かないと
情報がカス過ぎる

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/26 20:31:16.10 RftR9o5K0.net
以前1万円以下スレでも
YHで数台初期不良交換させたというGS110叩きが暴れてたよねー
そこまでいったら原因は車だろー っていうのに
結局車名書かずに遁走したな

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/26 21:08:21.42 V6pjIao20.net
>>239
栗鼠の電源喪失キャパシタが有れば解決したけど、販売中止だな~!

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/26 21:45:27.22 Tf+6q61p0.net
>>244
初代NBOXノーマル、オーディオ裏からとってもヒューズボックスから取る方法でもダメ
今度はエーモンの残光ユニットかましてみるか

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/26 21:49:26.80 UXl80KA90.net
>>244
純正以外の後付け電装品なんかの事いちいち考えてねーよ
そんなお花畑の考えの奴がこのND-DVR1作ったんだな

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/26 22:28:05.20 w8MnLi8y0.net
ホンダ N-BOX 2011年モデル
アイドリングストップの度にACC電源が一旦切れる
『アイドリングストップ時のカーナビが再起動?』 のクチコミ掲示板
URLリンク(bbs.kakaku.com)
>アイドリングストップの度に再起動
>(オーディオカプラーに繋いだ社外ナビは再起動しないようです)
>取扱い説明書p161にも『使用している電子機器によっては電源が一時的にオフになることがあります。』
>販売店を通してメーカーに確認しました。
>メーカーは電圧低下する仕様が分かっていて販売しています。
>NBOXの仕様は、室内ヒューズBOXを含め、
>「アイドリングストップ再始動時に電源確保のため、各部分への電力供給が低下する」
>そうです。
>分かりづらいかもしれませんが、ACC等アクセサリーから電源を取っている場合、接続機器によってはアイドリングストップ再始動時に電源が落ちてしまうということです。
>電圧の変化によって電源が自動的にON・OFFになる機能を有している機器が主に(電源が)落ちてしまうようです。
>メーカーは、アイドリングストップ車なんだから電圧低下は当たり前であり、アクセサリーは常備接続するものではありません。という回答です。

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/26 22:31:27.65 w8MnLi8y0.net
>>247
結局 車が問題。
N-BOX にはこれを使うとアクセサリー電源からの(ナビなどの)機器のリセット問題が回避されているということだ
3.0Farad・キャパシタ内蔵モデル
シガーソケット・EDLC・BOOSTER RCA-300
URLリンク(www.rossam.com)
アイドリングストップ車のリセット防止、
オーディオ・キャパシター
電力ブースト用
使用中のシガーソケットの中間に繋ぐだけ!
サイズ35mm×65mm×100mm
高耐圧19V

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/26 22:33:54.94 /6a+5kkx0.net
俺はMC後のプリウスαのオーナーだけど前の車に付いていた中華ドラレコ(VGA)は、
一ヶ月に数回はフリーズしてたが、αに乗り換えて、中華ドラレコも引越しして、今は全くフリーズは無い。
やっぱACCラインの挙動のようだな。

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/26 23:08:56.25 UXl80KA90.net
ACCの電圧降下はナビで散々問題になってたんだよ
パイオニアが知らんわけない
確信犯だよ。

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/26 23:16:29.32 w8MnLi8y0.net
アイスト車でナビの再起動問題が顕在化してから
車両側にDC-DCコンバーターやバッテリースタビライザー等を装備するメーカーが増えたそうなんだが
ホンダはブッチしている。
他メーカー車種で問題を引きずってる多くは旧年式やグレードで問題解決方法が絞り込めるようだ

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/26 23:33:57.83 Br8y643y0.net
そもそも内蔵バッテリーなんぞ無くてもシガーソケットにつなげば動作自体は問題ない中華ドラレコにほぼ例外なく
バッテリーが内蔵されているのは何でか考えなかったのかね
中華山寨作る以下の思考回路しかないんだな

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/26 23:48:34.11 7rRwMK+60.net
>>250
先に販売している車両に取り付けする商品ならば、その車両で可能な限りテストするのが当然。
しかも国内メーカーならね。
後からできた製品を付けてまともに動かないのがとっくに販売している車両に問題とは・・・
こんな考えだからこんなゴミみたいなドラレコができるんだな
まさかパイオニア関係者の中で1台もN-BOX乗ってないとは思えないけどな

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/27 00:14:55.98 NMJg/7Tq0.net
>>250
なんか胡散臭さ全快だけど、栗鼠のキャパシタよりは
昔から販売していて歴史はあるみたいだから、
ちょっと値段高くてもここのを買っておけば焦げたりする心配はないかw

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/27 07:36:12.96 2DIpSHiE0.net
もはや、販売していいかどうかのレベルのND-DVR1問題点
ドライブレコーダー言えるのか?のダメ仕様
・電源喪失、最終データ破損
・駐車時衝撃感知型録画、かなりの衝撃でないと感知せず
・駐車時録画、衝撃感知後数秒経ってから録画開始
・アイドリング車等電圧降下不対応←NEW

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/27 08:51:11.83 Nr9tHo6T0.net
>>257
×・アイドリング車等電圧降下不対応←NEW
○・アイドリングストップ車等電圧降下不対応←NEW

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/27 08:54:46.30 ZiTgBw7e0.net
来年にモデルチェンジしてくれるかなぁ?

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/27 09:24:49.50 0MJSwTC30.net
>>257
お前の日本語もダメ仕様だな
下段も助詞もまともに使えないもんだから本来助詞を使う部分を読点でごまかして書いてて朝から引いた
英数字も半角と全角が混じってるしいい加減な人間性が垣間見えるわ
×もはや、販売していいかどうかのレベルのND-DVR1問題点
 ドライブレコーダー言えるのか?のダメ仕様
○ND-DVR1をドライブレコーダーとして販売していていいのかもはや疑わしいレベルの問題点とダメ仕様
×不対応
○非対応

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/27 10:16:59.44 9rcg7Fjs0.net
バッ直で電圧降下って防げるんじゃないの?
そう思って今回は納車当日にバッ直引いて電装品は全てそこから取ってるんだが

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/27 11:17:37.44 p1rLEleZ0.net
アイスト車でACC電圧降下対策してある車はACCよりバッ直の方が電圧降下する。

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/27 16:14:09.01 xFXh6DsN0.net
駐車場中もずっと録画しておきたいのですが、モバイルバッテリーでする事は可能ですか?
24時間という訳ではなく、数時間程度でいいです。

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/27 16:32:30.45 IAK0iFkL0.net
チーロのダンボの形したモバイルバッテリー使ってた。
車のシガライターからアダプター噛ませてダンボにUSB電源供給、ダンボの出力側にドラレコ。
ACC onならダンボに充電しながらドラレコにも電源が行って、offにしたらダンボがなくなるまで録画 みたいな。
今はw204に乗り換えたので、アイドリングストップ用のサブバッテリーにバッ直してる。

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/27 16:47:55.96 MjRf9e4q0.net
>>263
12V出力付きのモバイルバッテリーだったら可能じゃないかな?

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/27 17:03:48.02 TRXrTszy0.net
次からは本体に5V補助電源供給用マイクロUSB端子、カメラに偏光フィルター装備でお願い>π

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/27 18:01:13.49 Rk+c8u+I0.net
皆さまご指導ご鞭撻ありがとうございます。
ND-DVR1をドライブレコーダーとして販売していていいのかもはや疑わしいレベルの問題点とダメ仕様
・電源喪失、最終データ破損
・駐車時衝撃感知型録画、かなりの衝撃でないと感知せず
・駐車時録画、衝撃感知後数秒経ってから録画開始
・アイドリングストップ車等電圧降下非対応
・12V駆動。もちろん5Vモバイルバッテリー使用できず←NEW(格安中華ドラレコでもほとんどは使用可なのに)

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/27 19:53:24.99 Las3IIdH0.net
変なやつがわいてる

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/27 22:30:33.99 Ua8Llvps0.net
Rk+c8u+I0をネラーとして投稿させていいのか疑わしいレベルの問題点とダメ人間
・意識喪失、最終データ破損
・引き籠り時衝撃感知型投稿、かなりの衝撃でないと感知せず
・引き籠り投稿、衝撃感知後数秒経ってから投稿開始
・投稿ストップ等電圧降下非対応
・12V投稿。もちろん5Vモバイルバッテリー使用できず←NEW(格安中華でもほとんどは投稿可なのに)

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/28 01:03:30.62 JoyntQxQ0.net
>>266
 映像出力端子のアサインを楽ナビポータブル仕様のTip=映像信号に変更可能
も追加で。
本体にスイッチ1個追加で出来るだろ。
それから取説の出力端子について「ミニピンジャック」という記述も訂正してもらわんとな。
一般的には「ミニフォーン」だし、オスは「プラグ」だ。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/28 04:16:20.04 YdlvIzho0.net
今度の旅行前にND-DVR1を買おうと思ってたけど
ここ見て買う気が失せてきた・・・
やっぱりこれはオススメではない機種なの?
セパレートがいいなと思っていたんだけどなー

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/28 04:19:20.30 L8DiHkiJ0.net
>>271
買う気が失せてきた理由はなんでしょう?

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/28 08:54:19.20 cBaaVdCm0.net
例の問題は別にして、利用者から評価しても、セパレートという点以外で評価する点がないけどな
それと他とくらべて周辺のゆがみがきつい機種なんで、旅行記録にはお薦めしないよ

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/28 13:02:12.72 apnobTcJ0.net
執拗なアンチ書き込みみてると
他機ユーザや他社関係者が意識してるのは確か

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/28 15:15:49.86 2q80j6BZ0.net
誰が書き込もうと全部事実だから否定しようがないだろ

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/28 19:54:26.15 Hlw1oW+u0.net
たしかに注目の機種だしな
他の国産は中華に負けるようなのを細々つくってるだけだし

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/28 21:39:06.98 NX7cWDkS0.net
おすすめする点はセパレートということだけですか
うーん・・・買おうか迷いますね

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/28 22:14:50.37 iZDWB+Wu0.net
カロナビの画面で見れるのがオススメ

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/28 23:13:46.66 JoyntQxQ0.net
>>278
カロナビといってもポータブルタイプは仕様が違うから見れない。
じゃあ純正で変換ケーブルぐらいあるよね?と思って問い合わせると「そんなものは無い」と。
オートバックスで聞くと「うちでは扱ってないからAmazonで探せ」と。

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/29 01:25:38.42 QD7TW/+u0.net
カロの新しいナビのシリーズに付いてる端子につなげる
言わばナビ用のオプション的な製品でしょうに
旧機種ユーザー救済にビデオ入力さえあれば画面で設定と映像再生はできるようにでもしたんだろ

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/29 01:43:30.15 EhU38OUH0.net
見るだけなら、RCA端子がつながればカロナビ以外でもOK
俺はヘッドレストモニターに出力している

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/30 16:09:28.68 Wk3eoxnS0.net
ND-DVR1をドライブレコーダーとして販売していていいのかもはや疑わしいレベルの問題点とダメ仕様
・電源喪失、最終データ破損
・駐車時衝撃感知型録画、かなりの衝撃でないと感知せず
・駐車時録画、衝撃感知後数秒経ってから録画開始
・アイドリングストップ車等電圧降下非対応
・12V駆動。もちろん5Vモバイルバッテリー使用できず
・ナビorモニターが無ければ設定と画角合わせができない 

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/30 16:37:51.30 8cQWrN8F0.net
>>282
> ・駐車時衝撃感知型録画、かなりの衝撃でないと感知せず
具体的に

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/30 17:02:04.66 9NbueQuD0.net
本体の見かけ優先で無理矢理フラットな名刺サイズに収めちゃったんだな。
ラクダみたいなコブ作ってでもキャパシタ載んでおけばよかったのに。
電源断と同時にビデオ出力とカメラ切ればそれすら不要かもしれないが。

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/30 17:12:58.03 msXt9jOn0.net
>>283

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 00:42:23.90 ID:mxFBTZ1k0
>>221
ND-DVR1昨日取り付けた別人だけど今試してきた
衝撃検知してから起動で、録画開始まで15秒くらいかかるね
しかも感度最高にしてても内装に固定だと弱すぎる
(タイヤ蹴っ飛ばしても反応なし、セキュリティアラームは鳴りだしてちょっと焦ったw)
ボディの金属部に固定すればいいんだろうが・・・
セキュリティ機能はちょっと微妙だな

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/31 01:38:19.44 ikP8WliF0.net
>>283
まともに日本語も使えないもんだから他人に指摘されてるのに正解は示されてない本来助詞を使う部分だけ訂正できてないし、
どうせユーザーでもないのに見た聞いた情報だけまとめてコピペするしか脳のないキチ○イだから詳細聞いてもなぁ
オリジナルの>>257なんか酷いもんだ
>>285
得意気に貼ったのがたったひとつの他人のレスかよ。しかも2chがソース()とかお笑いモンだぞ
衝撃を吸収するゴムでできてるタイヤを蹴飛ばしたところでどれだけ振動すんの?他のドラレコも同条件で比べたの?
あとどうせ検証するならボディを体重掛けて手で揺らすくらいしろよと思うけど、タイヤ蹴飛ばして検証するか普通?
それから俺のは撮影開始まで5秒程度で15秒も掛からないけど、この点から見てもそいつのレスに信憑性あるわけ?

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/31 01:55:13.50 agt+qeO/0.net
衝撃感知してから5秒もかかるのか

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/31 02:05:18.22 LLSVWfRc0.net
検知してから起動なら5秒は早い方
それが嫌ならPMPでも使って電源出力をND-DVR1のACCに繋いで常時録画やっとけよ

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/31 02:32:26.61 79y7tEbW0.net
セパレートだから熱対策不要かと思ってたけど、カメラも動作温度60℃になってるし実際どうなの?
サイバーナビなんだけど、買おうか迷ってるんだ。
いろいろマイナス評価が多いけど大丈夫だよね・・・?

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/31 02:37:33.48 raa8ZiWk0.net
温度60度なら人間が先に参っちまう。

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/31 02:43:11.67 StGpP8TU0.net
>>287
動体検知搭載モデルなら1~2秒

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/31 03:43:17.92 Av6gboLc0.net
>>285の「内装に固定」は、カーペット生地の上に貼ってると思われ
緩衝材的な柔らかい素材で浮かせた取り付けをしておいて
衝撃を感知しないというのは如何なものかと
立ち上げ時間が5秒から2秒になっても、常時録画でない以上
やっぱり事後の画像しか残らないんだよな

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/31 04:58:26.11 2plxy+uQ0.net
それなら動体検知のセキュリティか何かと組み合わせて近づいたら撮るようにするとか
なんか方法考えろー

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/31 06:46:41.98 10eWrv/Z0.net
>>285の文章投下した本人だけど
起動時間は4~5秒くらいだったので訂正しときます
15秒ってのはその時にドアを閉めてからの時間で、閉じたときの衝撃で
反応したと思ったんだがどうやら違ったみたいだ
タイヤ蹴っ飛ばしてるのは瞬間的に強い力を加えたほうが反応しやすいと思ってるから
ボディだとヘコませることになるからタイヤ蹴っ飛ばして試してる(以前の車のセキュリティもそれでテストしてた)
今の車も前の車も車体揺らしても反応しないけどタイヤ蹴っ飛ばせば簡単に反応する
それよりみなさんちゃんと衝撃に反応してます?
ND-DVR1も思いっきり蹴ったら反応したけど・・・これじゃ弱すぎなんだよなぁ
>>292
取り付けはセンターコンソール前面に貼り付けです
車種は現行フォレスター

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/31 19:18:03.69 26nKrbOS0.net
ND-DVR1をドライブレコーダーとして販売していていいのかもはや疑わしいレベルの問題点とダメ仕様
・電源喪失、最終データ破損(注1 )
・駐車時衝撃感知型録画、かなりの衝撃でないと感知せず
・駐車時録画、衝撃感知後数秒経ってから録画開始
・アイドリングストップ車等電圧降下非対応
・12V駆動。もちろん5Vモバイルバッテリー使用できず
・ナビorモニターが無ければ設定と画角合わせができない 
・上記の内容を明確に表示せず販売している為よく理解せず買った可哀想な人多数
(注1)現在はHP・取説に記載あり

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/31 22:01:40.98 agt+qeO/0.net
公式製品ページの仕様表の謎
出力端子:4極ミニピンジャック
カメラ部(12V専用)

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/31 23:32:08.86 l7hX/dtY0.net
ドライブレコーダーリンクで接続しないとGPS情報が得られなくて時刻ってズレてくるの?

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/31 23:49:33.73 Av6gboLc0.net



299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/02 08:57:45.48 phTQX8kZ0.net
実際に使ってる人いますか?
欠点だけを見つけているレスが多いので、使用感やこの機能が良いなど感想を聞かせてください。

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/02 11:47:39.81 Ya4aL7mz0.net
>>299
>>273

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/04 19:26:38.30 VuBLMRZy0.net
コレなんかはまだ当初期待されてたくらいのスペックだけど
一般的なカメラ別体型はカメラの解像度や記録ビットレートが
低すぎて手を出しづらい物ばかりなのは何故なんだろう
カメラをケーブルで引き回す構造に問題があるとしか思えない

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/17 12:51:21.41 dKUz7dU8t
栗鼠はまだ、改良版のキャパシタ出さないのか?

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/25 22:31:05.03 fLi+X2Y40.net
楽ナビと一緒に買ったわ
ドラレコつけてない奴もいるし気休め程度でつけたわ

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/26 15:31:04.74 ncCso8EC0.net
栗鼠のHPに待望の改良版電源喪失&アイスト対策商品が出たね。キャパシタ方式と電池方式の2種類?

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/26 16:02:51.58 MC8tdn/s0.net
>>303
ピント大丈夫だった?
うちも買ってみたけどフロントガラスにピント合って遠景ボケボケ、
あまりにも酷いので交換してもらったらこんどは片ボケで、嫌になってオクで売った。

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/28 00:48:10.62 vjH9oxln0.net
栗鼠まってたぜ~
よっしゃ買うぜ

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/28 19:09:42.15 pyLGjSC40.net
未だバッテリーが~~~とか拘ってるやつ何なの?いい加減ほかの買えよw
バッテリー買う金で中華品買えるだろ?馬鹿なの?
文句しか言えない民主党と同じだぞ

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/28 19:40:52.06 rS8PkyyH0.net
ND-DVR1もMADE IN CHINAだったよ!なんてこったい!

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/28 19:44:29.59 WS/vtjR40.net
現在、RZ09につないで使用中
ナビにリヤ用のポートもついてれば、そっちにもDVR1使ったのに
モニタに出なくても、位置・時刻の情報だけでもナビのGPSから取りたい

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/28 23:29:19.98 znw/YjkQ0.net
>>307
な、なんだチミは??
いつもいるな?暇なのか?

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/28 23:47:50.74 9guAD85w0.net
>>307
だって、本体買っちゃったんだから、捨てて新しく安物中華買うのも癪でしょ。
キミが15000円ぐらいで買い取ってくれるというのなら、ほかのに買い換えてもいいぜ。

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/29 00:05:19.87 Kl/RnecS0.net
>>304
ありがたいね
キャパシタのやつ買うわ

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/29 01:05:34.90 7RNsKYXd0.net
電池方式とか、スレで出た対策ネタのまんまじゃねーかよ。
でも安全とアイスト対策になるし、こっちの方がいいかもな

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/29 04:00:18.27 MBvhlYmK0.net
キャパシタ方式の説明文にポリスイッチで突入電流保護って書いてるけど
それはちょっと無理があるような気がするんだが

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/29 11:51:34.42 aBO5OOIH0.net
>>314
ポリスイッチ等と書いてあるし、前回電流制限抵抗が焦げたと書いてあるから抵抗が入っているのかも?

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/29 16:34:21.89 qZEmvStP0.net
>>314
ポリスイッチって、PTC素子だったりするんで、
ヒューズじゃなくて、電流制限抵抗として有効に使えるんだよ。
電流が流れすぎると、温度が上がって抵抗値が増えて電流制限になる。

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/29 23:00:48.95 MBvhlYmK0.net
>>315
ポリスイッチとヒューズって書いてあるから「等」はヒューズかも
>>316
突入電流の持続時間<ポリスイッチが電流遮断するまでの時間
じゃないかと思うんだよね

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/29 23:36:20.13 AXNxfnCz0.net
>>317
ポリスイッチは、流れる電流で発熱して電流制限抵抗になるので、
ドカンと流れると直ちに抵抗になるよ。
で、遮断するんじゃなくて、制限しながらも流してるんで、緩やかな特性で制限できるというわけ。

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/29 23:38:54.31 pUV4ZAow0.net
>>317
突入電流はダイオードとコンデンサーに流れるけど、
3Aのヒューズが入っているところを見ると、それ以下に制限されているようだからポリスイッチと抵抗の組合せと思う。
多分、ダイオードとコンデンサーの最大電流は5~10A位だから3A以下なら問題ないと思う。

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/30 12:42:37.47 pQzpdNLG0.net
えーと、じゃあキャパシタ版一つください(´・ω・`)

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/30 19:12:36.75 0ap1b3ph0.net
>>320
僕が脱いだ五本指キャパシタでいいかな?

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/06/30 21:56:45.54 kvDw7tCG0.net
そんなキノコ生えてるキャパはいりません

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/01 03:37:36.51 GydqLn9U0.net
キノコが生えとるのは押入れのパンツだけばい

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/02 06:38:06.55 q+DKCzUv0.net
おいどん乙

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/02 11:34:31.82 d14tHOOQ0.net
いつから買えるのキャパシタ版

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/04 21:44:13.49 x3PtmUH10.net
キャパシタ版まだー?

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/04 23:29:06.13 eKWPkGq50.net
結構、小幅に値動きあるねー
あれだけ叩かれても買っちゃう情弱が結構いるんだな
画質はもう一世代前の感じになってきたので、売れなくなって行くんだろうけど
後継機は出す気無いんだろうな・・
そう言いつつ、俺も狙ってはいるんだよなーリア用にさ
但しまだまだ値段で折り合わない、\12,000を切ったらなーと思うが買っちゃうやつが
結構いるのか? なかなか下がって来ないな

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/04 23:44:28.63 tGg01FK+0.net
んー、どっちかというとナビと組み合わせないほうが情弱くさいかな
単品で売るメーカーにも問題あるが

329:321
15/07/05 00:05:56.60 YpyuTRm+0.net
俺は楽ナビなので、リア用ならありかなと思ってる
そうなるとLED信号対策は要らないけどねー
とにかくバッテリーもキャパシタも積んでないので逆に経年劣化が少なそうだし
ただそこらへんおメリットも、とにかくもっと安くならないと成立しないんだよな

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/06 08:03:32.23 wjK1MQjK0.net
今朝から、尼で \12,953まで下げてるぞー
諸君、買うなら今だろ
数ヶ月先は分からんが、多分これが今の底値だと思う

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/06 10:45:57.52 wjK1MQjK0.net
それからもう一つ、録画時間の問題について勘違いしている人が多いので
常時録画50%、イベント録画50%という仕様を見てSDカード容量の半分しか録画できないのかよー?
イベント50%も入らないだろーとお嘆きのあなた! そんなことは無いので安心してね
簡単に言うと下記の人のレビューのように、イベントがなければ100%を常時録画に使えます
URLリンク(review.kakaku.com)
一応、自分の方でもパナに確認したら同じ回答だったよ

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/06 12:55:43.44 /edMosDd0.net
>>331
その通りなんだけど、最後の1行で台無しに

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/06 12:56:48.62 JWXb7dr20.net
>>331
パナに尋ねたら、適当にそういう答えも返ってくるかもしれないから
きちんとパイに確認汁!

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/06 13:13:35.84 j3yu9K/50.net
>>331
ちょっと意表をつかれたわww
くやしいw

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/06 13:26:19.15 cgq4MW100.net
聞かれたパナも困ったろうに

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/08 11:20:41.31 pxymIya00.net
これ地デジの電波干渉おもいっきししますやん

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/08 11:51:05.41 8WlOd/I+0.net
組み合わせた相手と
取り付け状態を
できれば画像付きで

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/08 12:47:02.91 0r56KuDb0.net
俺のXVアイサイト付でもすべて正常だわ

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/08 16:03:14.20 0hSjzhqC0.net
地デジチューナーのほうが怪しいとか、先の引き回しに問題あるとか。

340:330
15/07/08 17:01:14.84 pxymIya00.net
ナビはRZ09
12セグが1セグに1セグは受信できませんになる。
DVR1の電源抜いた瞬間から映りだすので間違いなく犯人はこいつ。
サポに聞いたらアンテナ線と一緒にピラー内で束ねてませんかと言われた。
束ねてはいないが束ねた状態になってますねと。
対処法としてケーブルと逆側のピラーから引き回せば改善するかもしれないと。
運良く4アンテナは左右で分けず助手席側でまとめてるので運転席側から引き回してみる。
今日は雨なので明日以降。
つか取付説明書に書いとけよな

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/08 20:20:45.87 dJyJGzQW0.net
電源喪失するような事故じゃ、命ない。
自分は大丈夫で車の修理代を確保するのがドラレコじゃないのか?

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/08 21:01:05.28 i7FazHCM0.net
>>341
最近の車は、フロントはクラッシャブルゾーンで簡単に電源喪失するけど
運転席は簡単には潰れないよ
まあ死んでも証拠映像が残れば、保障の交渉で遺族の負担を減らせるし
なければ、マジで死人に口なしだからな

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/09 02:07:26.84 +wNgnSgp0.net
>>340
毒電波は、AMラジオが全く入らなくなるので、それでチェックするといい。
そのテスト方法で問題ないまたは許容レベルだった時には、DIYで配線したとか、
適当に店でやってもらった場合は配線の引き回しを疑った方がいい。
今時の車用デジタル機器は互いに干渉しないほうがおかしいレベルだから。
地デジ、ドラレコ、GPS(ナビ)は互いに干渉するものと思ってしっかり対策するべし。

344:330
15/07/09 10:47:27.76 quBHTL8z0.net
引き回し変更した。

結果まったく変わらず。
だめだこりゃw

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/09 11:09:26.01 SuM1F5pT0.net
メーカーが電波干渉対策済みを謳ってるし干渉報告も見たことないんだが他にはいないの?
こいつは文体が煽り口調でまるで信用できない
俺は地デジはアンテナ繋いでないから分からないがラジオは問題ない

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/09 11:29:43.99 pLRNJNgu0.net
ケーブルを逆に引いても、フロントガラス上でケーブル同士が並んでる区間があるんじゃね?

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/09 11:47:42.20 quBHTL8z0.net
>>345
言葉遣いが悪くてすいません
>>346
運転席側のアンテナ2本が一部重なってますな。
ただこれはアンテナ貼り付け場所が指定してあるので致し方無い。
完全にアンテナ線4本重なってた前より少しは良くなると期待してただけに落胆も激しく。
もうピラー通さずにルーフライニング外してド真ん中から持ってくるしか考えられんですわ
もう疲れたのでこのままにしとく
RZ09の地デジ受信感度が良かったのでもったいないんだが。

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/09 13:11:27.78 pLRNJNgu0.net
>>347
あとはアルミテープ巻くとか、シールド線にするとかかなあ
なんか本体のような気もするけど、本体をアルミホイルで巻いて毒電波が消えるかどうか試してみたら?

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/09 13:58:09.27 UpI4HVte0.net
うちはまったく問題ないが

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/09 14:00:06.57 pLRNJNgu0.net
地デジアンテナのケーブルとラインが重なるケースだよ

351:330
15/07/09 15:48:28.72 quBHTL8z0.net
最後に
もうやけになって一度全部外した。ナビはそのままでDVR1を全外し(カメラはそのまま)。
カメラケーブルは何も触れないように引っ張って。電源、ACC、アースをはヒューズBOXから直で。
本体をナビと少し離した場所に置きからONにしたらやはり地デジ映らなくなった。
これはもうアンテナケーブルとかの問題じゃないようなのであきらめがついた。
お騒がせしました。

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/09 17:24:20.82 pLRNJNgu0.net
すると犯人はカメラ?

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/09 21:20:26.88 dn33zavZ0.net
地デジアンテナ線を4本束ねているのが原因かも?
アンテナ線は4本を一つに束ねない方が良いと聞いた事があります。
同じRZW09+DVR1の組み合わせですが地デジ・AMともに感度は凄く良いです。
DIYなので電気的に良いのか悪いのかわかりませんが...
地デジアンテナを左右2本ずつに振り分けて、助手席側のAピラーの中を地デジ2本+カメラの線+ETCアンテナ+ナビマイクの線を束ねて通しています。
DVR1とETCのアースはナビ本体の取付けマウントから取っています。

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/09 22:44:30.42 Y+e3X/TX0.net
キャパシタの価格が・・・

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/10 12:38:50.10 ImgYr3nn0.net
>>354
やっと発売になった!
ポチるかな。

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/10 17:53:09.97 wNPImfE70.net
レビューまちやな

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/12 17:06:22.97 Zu79YIvG0.net
PCで再生すると、絵だけがカクッ、カクッ、と引っかかる。音声はノイズとかなくて正常。スロー再生でも同じ。
所々コマが飛んでるというか、10から11コマおきに2コマ連続で同じ写真になってる。
カードは純正品に戻したけど症状変わらず。
熱で壊れたかな?

358:351
15/07/12 23:34:59.48 Zu79YIvG0.net
本体横のリセットスイッチ押してみたけど治らなかった。

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/12 23:39:40.15 cyf7abKL0.net
>>357>>358
URLリンク(module.blog.so-net.ne.jp)
どういうカクカクかわからないけど
この人の検証によれば仕様でしょう。27.5fpsで録画して30fpsで出力。足りないフレームを同じ画像入れて30fpsにしてるみたいね

360:351-352
15/07/12 23:58:52.60 Zu79YIvG0.net
>>359
現象がリンク先の解説どおりでした。仕様だったんですね、、
お騒がせしました。

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/13 00:21:17.12 JVd+hg6S0.net
なんだ>>357読んだらとんでもなくヒドいものに思えたけど
>>359のリンク先動画のコレを問題視してたのか

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/15 19:53:10.37 NDtEq8Gs0.net
>>356
購入できた方、どなたかレビューお願いします。
品切れで買えない!

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/15 19:57:13.37 mw/UrJ9u0.net
買ったよまだ付けてないけど
だって暑すぎてやる気でない

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/15 21:12:22.44 AMvvamHU0.net
>>363
ほんとこれ
インパネ外すの面倒くさいわ

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/22 22:50:44.35 qftlOgxh0.net
>>362
取り付けて1週間、特に問題無し。

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/23 12:56:07.79 yCiH511S0.net
それは何より

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/23 15:47:12.40 TS9F//y10.net
なんかしょっちゅうリンクエラー吐くんだけど・・

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/23 21:17:21.94 o/BA/lBY0.net
もうND-DVR2待つしか無いだろがっ!

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/24 12:28:21.88 F1BpR0G/0.net
>>367
俺のもしょっちゅうピーピー鳴ってる
リンク機能だったりGセンサーのエラーで

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/25 01:36:29.51 OmXHRX6o0.net
俺のもだわ

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/26 13:18:45.70 37JTGSLR0.net
セキュリティイベント録画されたあとで、起動時に通知音が鳴らないようにできますか?

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/28 19:16:01.75 B+B2w6LX0.net
これ、ほんとにウンコだな
買い換えたいわ・・

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/28 22:08:07.65 VEmk7Asj0.net
買い換えればいいんじゃない?
ここまで叩かれてるのに買ったんだから、それなりの覚悟あっただろw

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/28 23:04:59.91 9aeuGmsc0.net
↑お前いつもいるなw

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/28 23:49:43.57 VEmk7Asj0.net
キャパシタのレビューを待ってるんだよw

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/29 00:27:48.17 JDPhdCUw0.net
こんな過疎スレにレビュー投下する人は稀だと思うが

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/30 03:50:38.58 Ba2IJcTl0.net
車届いていないけど買いました(まだまだ先)
うーむ、キャパシタどうなるか@アイスト車

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/30 07:18:18.92 oFxNmCIk0.net
>>377
アイスト車ならキャパシタは必須かも?
日産車とホンダ車(N-BOX)はアイストで再起動が多いと販売店から聞いた。

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/30 10:24:24.50 J4oeASI80.net
サブバッテリってのをリアに積んでそこから電源取りたい
どこのスレ見ればいいんだろ

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/30 12:39:17.50 XsOfMHvR0.net
>>378
トヨタ(レクサス)です
MY 2008で古いからどうなるでしょう(汗)

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/30 12:41:33.54 XsOfMHvR0.net
>>379
この板のバッテリースレ?
熱問題とかバッテリーなガスの排気?とかクリアしないと大変なのかな
(取り敢えず熱か)

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/30 12:45:32.19 1V5nFn6Q0.net
気に入ったやつをもう一つかって、パイは後ろに回すがいい

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/30 14:36:37.31 NmYr3Lmo0.net
>>380
レクサスならアイストは大丈夫かも?
さすがアイスト電圧降下の手抜きはして無いと思う。
電源喪失対策次第。

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/30 16:38:21.90 ZGsyC0xG0.net
>>379
★ポータブルバッテリー サブバッテリー2★
スレリンク(car板)

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/31 14:18:28.53 4L7xb2Mbu
7/26に西武園のプール行ったらドアパンチされてたわ。
疲れてて暑かったからそのままにしたけど凹んでた。
あとでパソコンで画像を確認してみたら、俺が止めた直後に
相手が横に止めたから監視モードで録画されていて
ナンバー7**4のウイングロードと判明。
てかドアパンチの衝撃では作動しなかったのな。
意味不明な駐車中の録画とかするくせに良く分からん。
ウイングロードのクソ馬鹿、デントリペアで15000円かかったぞコラ。

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/05 16:52:49.77 WfgJpVKf0.net
地デジ干渉しなく、場所も取らないドラレコを探してここへ辿り着きました
スレ開いたら、ドラレコとしての価値が低いとのレスが多く、諦めかけてます
他にオススメのドラレコってありませんか?

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/05 18:45:30.31 uucC9F1b0.net
>>386
機種スレで訊く内容じゃないよな
夏休みで暇なんだろうけど

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/05 23:43:04.04 t/SC7wFI0.net
>>386
DR3500-FHDを使ってる。
地デジ干渉無く場所を取らない!

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/06 06:59:26.93 H9jOUQrS0.net
セパレートじゃないとなあ

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/06 12:54:51.20 4L5cNTTI0.net
ワンピース、白のホルターネックの方が

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/09 21:31:30.81 0CPorxQP0.net
録画を再生すると1秒毎に電子音がするのですが消せませんか?

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/16 13:44:08.62 lS+BFIiL0.net
最近、感度低から変えてないのにちょっとした段差で頻繁にイベント録画されるようになってきた
みんなのところはそういう症状ない?

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/16 14:03:47.75 ToA3tDaz0.net
>>392
ない
取り付けが緩んでたりで、以前よりも本体がブレやすくなってない?

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/17 13:33:50.56 domon2xr0.net
そうかないか
ガタついてないか確認してみるわ
ありがトン

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/17 22:01:09.42 s6B8N4tO0.net
上書き設定してるはずなのに容量いっぱいの警告が毎回出る これってSDが悪いのかな

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/18 12:27:27.87 MSQmbs0J0.net
>>395
俺のもそう
なんなんだろね、これ?

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/18 12:56:46.84 fiE8Xgus0.net
これから取り付けるところなんですが、mjd?
日本製?も品質落ちたなあ…

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/18 13:04:22.38 imm0JwTH0.net
楽ナビで4アンテナのうち2本ポールアンテナにして数ヶ所で12セグから
1セグになる場所があったのが解消されたのに
これつけたらもっと酷くなった
本体の配線外すとなおる
残り2本ポールアンテナ買っちまったよ
まだ暑いし面倒なのでアンテナつけてないけど
何とかなんないの?

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/18 14:20:34.57 FrjF6SdH0.net
>>396
いちいち解除 面倒くさいな

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/18 14:53:13.29 ViDqYARi0.net
SDが不良だった時に同じ現象出たよ
再生不可のファイル多数あった

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/18 17:00:18.93 J0/1oea00.net
>>395
俺も出るわ
その度にフォーマットしてる

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/18 17:45:56.42 w0E8lMMZ0.net
>>400
俺も同じ現象で同じ理由だった
TOSHIBAの32GBClass10ばかりで同じ症状出てた。SANDISKの同仕様では問題出てなかった。
今は車内環境とか発熱とか書き換え頻度とか鑑みてMLC採用の(Transend製)にしてる。当然問題無し。

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/18 18:36:00.70 NBgbrXk90.net
え?!まさに東芝製だわ 並行輸入品をアマゾンで
くそー別のを買い直しか

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/18 20:34:16.98 uJxtXTOE0.net
マーケットプレイスのSDカードかったんか?

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/18 21:10:09.26 ucJ5FzE80.net
amazonのマケプレで売ってるSDカードほど怪しいものはない。

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/18 22:06:38.73 lzlnmUNJ0.net
>>403
並行輸入の東芝製SDカードは中華製の偽物。
ひどい製品、間違っても買わない事!

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/19 01:31:00.35 +k6RceiS0.net
本体ではなく、SDカードが原因でしたの巻w

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/19 09:32:22.25 l75j7X0l0.net
買い直したわ あーもったない

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/19 11:43:50.05 2LV8Dm350.net
むしろ手持ちの中で並行輸入東芝32GBが唯一一度もエラーでずに使えてる
sandiskの64GBメインにしてるけどこれもたまにエラー出る
一番悪いのはPCデポで買ったHi-discとかいうやつ
3回に1回くらい認識不良起こすからもう使ってない

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/19 12:39:53.22 6G7mlAaJ0.net
東芝やSandiskはリマークの偽物が氾濫してるからギャンブル性が高くなるね
本物が確実に買える通販サイトはないのかね

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/19 22:09:32.23 j4RKqV5x0.net
パソコンのパーツショップじゃ駄目なんか?TWOTOPとか。

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/19 22:12:54.78 wXMR8Ion0.net
風見鶏は昔からやってるからそこそこ信頼してる

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/20 07:18:13.11 KghlC86w0.net
>>402
お薦めのに買い換えたらバッチリだったわ
ありがとうさん

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/20 16:24:57.06 um+eek7s0.net
一流 ブランドを激安で狙って買うんじゃなくて、まあ名前聞いたことある程度の
ちょっと安めなカードを買って使えば、全くなんの問題もない。
必要以上にでかい容量のを買おうとしたり、
スピードが速いのを買おうとすから偽物掴まされることになる。

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/20 19:41:09.25 vyBlMf470.net
要するに地味娘がいちばんということだな

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/27 14:07:28.87 ecsqpChf0.net
Amazonで1位になってたから買ったんだけど地雷だった?
普通に使う分には問題ないよね?

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/27 14:28:50.41 zJDljhH70.net
ドラレコ総合スレでは、まだ見たことがないボクが考えた
最強の脳内ドラレコを追及してるだけだから、こいつの評価はボロクソだけど
普通に実用で使うなら、値段も安くなってるし悪くないと思うよ。
後方用に使うのだと実は最強という説もある。

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/27 17:22:23.70 PAaSLl320.net
>>416
後方用じゃなければくっそ地雷

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/27 17:45:15.99 pFz/nnw60.net
総合スレでもリア設置では一押しお勧め
最近の車は、事故の衝撃感知で、自動で電源カットになるそうだから
例の問題がある限り、フロント設置はお薦めじゃないな

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/27 22:11:50.14 wjUSRk530.net
>>419
栗鼠のUPSスーパーキャパシタ接続しフロントも問題無し!

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/27 22:40:33.05 GbO0U78K0.net
>>420
本体とそれ買ったら他の良いもの買えるわ

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/27 22:42:41.17 RpBdArgi0.net
確かにリア用なら長所の小さい本体が大活躍で、
短所のバッテリーなしは問題にならなそうだな
楽ナビ買ったところだしこれに換えようかな…

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/27 22:43:55.05 pFz/nnw60.net
ついでにバックカメラにもなる

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/27 23:28:16.80 Avd3MjKw0.net
振動感知レベル最少でも大き目の段付き超えるとき「ピピッ」と鳴るので
動画ロックされてるのかと思ったがなぜかされてない
では音がするだけなのかと思ったが実は静止画が記録されていたorz

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/27 23:36:59.48 uybCqvPV0.net
>>422
4アンテナのうち2本をポールアンテナにしてほぼ12セグだったのが
12セグ→1セグ
1セグ→固まる
すっげー妨害電波?出てるからテレビ見るならやめた方がいい
見れないところで本体から電源ハーネス抜くと12セグで写るよ

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/27 23:46:38.47 RpBdArgi0.net
>>425
情報サンクス。
因みに、アンテナとこいつの位置関係はどんな感じ?
カメラはリアに設置でアンテナはフロントウィンドウにフィルムのを設置っていう環境でも電波妨害されるかな?
あとgpsとか内蔵してないから、金属で筐体を覆うっていう電波対策が適用できそうだけど、どうでしょう。

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/28 01:08:53.00 qcg9uhC70.net
ここでテレビ障害言って騒いでるの以前から1人だけだろ
配線見直せって言われてたけど、やってみたのか?

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/28 06:35:15.11 h8NY/Fdj0.net
楽ナビと一緒に付けてるが受信感度は特に悪くなってないな
普通のレコーダーとしては微妙だがリアに付ければナビからの映像とMFDからのリアビューを合わせてかなり駐車しやすくなるし、セキュリティ機能はなんかあった時に知らせてくれるだけの機能として割り切りれば悪くない
でも事前にこの仕様わかってたら買わなかったw

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/28 07:18:35.12 gIiu3cHt0.net
>>427
前のレスの人達とは残念ながら違う人だけど
都会とか電波塔から遠い田舎に住んでいる俺からすれば楽ナビでフルセグと1セグの切り替えが激しく
音声が途切れ途切れなのは凄いストレスなんだよ
配線問題も誰もなおったって書いてないでしょ
自分で取り付けしてAピラー内の配線は全て束ねず離しているし
ナビ迄の配線だって離している
そういう貴方はどの様に配線したのですか?参考に教えてください

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/28 07:52:42.43 kVn1Lszc0.net
毒電波は電源が原因のことが多いので、そこいらを見直すといいよ
マイナス線の位置変えたら、さっくり治まったことある

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/28 10:05:29.56 OpP/aEeO0.net
>>429
NDの問題で無くどんなドラレコでもダメだと思う。
所詮ノイズの発生しない電子機器はないので、田舎の地デジ電波の弱い地域に住んでると影響はある。
微弱な電子機器を使う病院でスマホや携帯電話の電源
を切る様に言うのと同じ。電波とノイズの相対的な問題。
試しにアンテナ近くにスマホを置いて確かめたら?

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/28 11:01:40.89 1ygh/A6p0.net
>>429
横からだけどウチの車の場合
左Aピラー:AVIC-RW09付属12セグアンテナA・同B・ND-DVR1カメラ配線
右Aピラー:AVIC-RW09付属12セグアンテナB・同A・ND-DSRC3アンテナ配線
で特に電波障害無しという感じ
大丈夫だと思うけどフロントウィンドウにアンテナ貼る時、黒い棒が内向き/下向きになるようにして、
ピンクとグレーのアンテナが隣り合わせにならないよう(対角線対称に)してるよね?

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/28 12:28:08.49 1ZAq45g/0.net
外からなのでID変わってますが422です
>>430
もう一度配線見直すので試してみます
別のバッテリー助手席に乗せて直接別電源取って確認もしてみる予定です
>>431
>>432
ありがとうございます
これまでのレスも含め色々見直してみます
何時出来るか分かりませんが結果は必ずしますのでまた何か情報がありましたら
よろしくお願いします

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/28 17:04:37.52 pqwMntr80.net
地デジとドラレコとGPS積んだ機器はだいたいほぼ干渉するよね。
で、影響を受けちゃうのが地デジっていう。
簡易的なノイズの測りかたとして、ポータブルのAMラジオを近づけてみるというやり方があるよ。
だいたいどんな機器からも毒電波が出てるのが確認できる。

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/28 17:15:01.33 xFFZQvuk0.net
ちゃんとアースとったシールド被せると良くなるんかな

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/29 04:28:54.41 WJ/p4i4N0.net
>>435
悪くなる場合もあった様な

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/29 13:51:36.69 Qg8alamZ0.net
強烈毒電波発生装置の中華製ドラレコ使ってたとき、いろいろノイズ対策をやってみた。
分解してケースの裏側に電磁波シールドスプレーを塗ったのが一番効果あったな。
ノイズが半分になったが、スプレーが本体の半分の値段(5000円)したのでなんともw
それ以外の方法(コイルやらシールド線など)はたいして効果がなかったよ
本体のノイズ対策が一番効くね
この機種は気にならなかったので対策はしてないな
上の人の様子を見るに、製品不良なのではと思う

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/29 14:46:51.15 1YxEdWrR0.net
アルミ箔かアルミテープで内側か外側を覆ってアースすればいいんでない?

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/04 08:24:30.59 i6Cyr6Nj0.net
話かわるけど、天気によって随分画質が変わるなー
曇りの日は薄暗くてFullHDでも画質が悪いけど、晴天の時はただのHDでなかなか高画質だわ
HDで十分だって分かったので今後は録画時間延ばす為にHDで行こう

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/04 12:58:28.31 Z/rtboQL0.net
曇りの日のHDはどうすんのよ

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/04 20:38:36.93 2m1ygrg40.net
オレのND-DVR1
よくフリーズするんだがみんなのは大丈夫?エンジン切ってもイルミ全点灯
バッテリーの心配はしてないが、いざ事故った時に役に立たないんじゃないかと・・・

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/04 21:24:36.41 i6Cyr6Nj0.net
>>440
FullもただのHDもほとんど変わらないので、常にHDで良い!
容量削減できるしメリットばっかりだよ

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/05 12:27:20.37 0Lw9KmYw0.net
レンズの口径や性能考えると、フルHDはこの機種に限らずちょっと無理があるよな。

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/06 20:34:12.72 VFfGPz1H0.net
>>441
車は何?
俺は、以前に中華ドラレコでアイシスに付けていたが時々フリーズで、
今はプリウスαに乗り換えて8ヶ月で一度もフリーズは無い。
恐らくアクセサリーコンセント12Vの起動時の波形が良いのだろうな。
THSのHV車はスターター無いから12Vの供給は超安定なんだろうな。

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 13:30:34.18 rLoabceF0.net
メインのフロント用に買っておいたんだけど、リアにつけるとバックミラー代わりに使えて
便利だったんで、今リアしかドラレコがついていない状態。
さて、フロントには何をつけようか?
もう一個ND-DVR1でもいいんだけど、芸がないよねw
画面レスでそこそこ性能いいやつってどんなのがあったっけ?

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 13:44:38.33 0vbPk2oV0.net
フロント用は本スレで相談したほうがよくね?

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/11 14:53:03.30 +GU5wZeq0.net
>>446
あそこおかしな人たちばっかりで、まともな答えが返って来ないんだよねw
ND-DVR1使ってるんだけど、と言った瞬間から総攻撃が始まちゃうし。

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/12 09:00:22.59 fB1K5P7/0.net
パイオニアのナビないのですが、この機種は、単独では使用できないのですか?

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/12 09:57:35.62 3D6jQchE0.net
使えないわけじゃないが、画像出力できない時計が合わせられない
バックカメラ用のコンポジット映像端子があれば、それを利用することは可能

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/12 10:31:40.23 oaUnYm1/0.net
そもそもナビに繋げば時刻合わせそのものが不要だからなあ
GPSの信号(シリアル?)を分岐して、リヤ用のDVR1にも供給できないかな

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/12 11:01:05.89 a6OLIQM60.net
> バックカメラ用のコンポジット映像端子があれば
最近のはアナログ外部入力ってついてないの?

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 01:27:53.06 MuMb1Utg0.net
最近使い始めたけど地デジやGPSに干渉しまくりだな(99%1セグ、GPS稀に1本)
それで、ナビの他の線からカメラケーブルだけを極力離したらかなり良くなった(ほぼフルセグ、GPS1~2本)
あとカメラの保護フィルム貼ったままで気付かなかった

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 07:18:50.85 iOKGYAPR0.net
>>452
本体からの電源ケーブルじゃなくて
カメラのケーブルだけですか?
因みに電源の方はどうしましたか?
>>429~アース配線が怪しいって言われたので先週日曜日にやっと時間が出来たので
電源ケーブルを引き直しして
本体はセンターコンソールのボックスの中に取り付けて
アース配線は本体カプラーの3cm位下で切って長さ30cm位で太めの配線をハンダ付けしてアルミテープを巻いて両方アース
この場合本体アースとアルミテープのアースってどれだけ離してアースするべきなのか解らないのでアルミテープアースを5cm湾曲させて同じアースに落としました
今週は雨ばかりでしたので雨天が多少は関係しているのかなぁと様子を見てましたが
結果は以前と変わりませんでした

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 10:45:36.71 Vm8lVDvT0.net
出先なのでID変わりましたが、カメラケーブルは主席Aピラーを通してハンドル下セーフティパットからナビに入ってます
ナビアンテナは4本ポールアンテナで2本はバックドア下方からフロアカーペット下ロッカパネル付近を通して
後2本はバックドア上部ハーネスを束ねたゴムチューブ内に入れパッキンをして、ルーフからBピラー、主席下を通ってセンターコンソール下からナビと
アンテナやカメラと出来るだけ近づけないようにしました
でもカメラケーブルは最初付けたままなのでまた時間があったら見直してみます

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 10:47:35.84 Vm8lVDvT0.net
長文で申し訳ありませんが
アンテナ配線は4本とも互いに左右分けています

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 13:18:12.76 wHqDTIOA0.net
そもそも、単純にその個体が故障ってことはないの?
そんなに問題ある設計なら、他のユーザも黙ってないでしょ

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 13:31:58.01 Vm8lVDvT0.net
やるだけやってみてからメーカーの方に相談しようと思っていました
カメラケーブルの方を見直して駄目であったらメーカーに相談してみます

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 15:16:19.47 AiuU1bk90.net
これ、新型でないのかな

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 16:07:43.38 XrrX5oW00.net
ハンドル左下に、若干下向きで両面テープだけで付けてるけど、暑い日に時々剥がれ落ちてしまってます。
オススメの両面テープ、教えて下さい。。。

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 16:17:34.02 A4rEFn060.net
>>459
エーモン N916とか
URLリンク(www.amon.co.jp)

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 18:50:18.26 OzHJGUNh0.net
>>459
付いてきた金属ブラケットを使えばいいのに。ある程度曲がるから局面でも着くよ。
それでダメなら、付属のネジでネジ止めすればいい。

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 19:03:40.52 Q7n5HsWm0.net
>>460
なぜ、平滑面用の強力テープをそれもクリアタイプを勧めるのだろう?
ダッシュボード下だと絞加工がしてあるから、そのテープじゃ取れちゃうよ。
それと、エーモンは袋詰めして売ってるだけだから、同じもの買うなら
日東電工のニトムズブランドのテープのほうが安くて量もあるよ。
例えばN916なら、これが同じ物。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 21:12:02.79 HNbcZnGB0.net
>>459
URLリンク(www.amazon.co.jp)
職場でサイドバイザー、ETC、ナビステー
とかの付け直しに使ってるけど先ず剥がれ落ちないです
アオハコで厚みが1.2mmあれば幅が12mmでも良いと思う
ただ、脱脂は(どのテープでも)貼り付け面の両方を必ずやって下さい

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/13 21:57:40.69 wHqDTIOA0.net
てか極力純正の取り付けにしようよ
車体側と一体化してないと、加速度センサの誤作動(衝撃受けてもイベント録画しないとか)も考えられるし

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/14 07:04:46.84 Ue2sDCB+0.net
プレート買い直せって事ですねわかりました
ネガティブ野郎

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/14 13:01:09.65 aTzePpwb0.net
やっと(汗) レクサスに取り付け
モニタの配線も作らないと…

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/14 19:53:07.95 d4kzh1ST0.net
皆さん、ありがとう
順番にやってみます

468:445
15/09/15 00:58:35.63 kc91tqXO0.net
>>453
カメラケーブルの引き直しと、TV・GPS・ETCの余りケーブルを離してまとめ直しただけ
電源関係は全く変えてないけど、元々Liswayのキャパシタは使ってる
ドラレコとナビは、常時12v・ACC・アース全てが共通で
ETCは、ACCのみ単独、アースはナビと一緒
シールドとか、アース分離とかは今のとこ無しです

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 13:02:56.01 iQ1Fdf5s0.net
458が何でガッチリ固定に否定的なのか解らんのだが

470:213
15/09/15 13:14:25.35 b+1BZ6I60.net
車手放す時に剥がれなくなったり、傷が残ると査定が下がるとか、
そういうチンケな事を考えていると予想。

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 15:44:07.70 E7LQHw4f0.net
両目テープだけだとポロポロ落ちるからネジ止めしたわ
ガッチリして満足だわ

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 16:59:45.74 QRM719lj0.net
>>468
ありがとうございます
カメラケーブルは(以前のアース件も含めて)目から鱗の事ばかりでした
カメラケーブルの書き込みを見てその日のうちに本体からカメラusb配線を引っこ抜いて一日様子を見て、今朝の通勤で本体のバッテリー電源のヒューズを抜いてと確認していたので返信が遅れました申し訳ありません
結果から言うと写りよさが
バッテリー電源抜くを100とすると
カメラケーブルusbを抜くが50~位?
(確かに変わってると実感しましたが、一日しか確認してないため)
電源配線引き直し(アルミテープ巻いて別アース >>453 )が10位
カメラケーブルの引き直しと、それからオーディオジャックからナビの外部入力の配線の引き直しを近日中に行ってみたいと思います

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 01:11:07.89 Ixjd2cZA0.net
Team microSDXC64GBでの確認完了です
型番はTUSDX64GUHS03A、買ったのは去年だけど
画質はスペックだけ見て買ったけど、2~3年前のレベルだね、ナンバーは止まってる時しか読めない

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/23 08:04:44.32 ANhiOad+0.net
>>459
自分は付属のブラッケット使用したが同じ状況
おまけに落ちた時から電源入らず確認したらカプラーからの細い線1本断線。
明日パイオニアに電話して電線確保するつもり
次は 3Mのデュアルロック薄手ファスナー SJ-4580を
試してみる予定です。
曲面にはただの両面よりロックファスナーの方が強いです。

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/23 17:46:59.94 aiKSoTTf0.net
貼る面の脱脂をやれば落ちることはまずないよ

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/23 19:54:26.98 2aANokdR0.net
>>475
それが落ちるんだなコレが
夏場なんかで熱くなってるとボテッと落ちてる
角度とそれなりにある重みのせいだろうけど

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/23 20:22:53.74 cWfn91eg0.net
>>476
それはお前の剥げ頭だからだろ?

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/23 21:35:41.93 hnBuaoBL0.net
>>476
双方が接着に理想的な状態なら、まず落ちることはないんですが
専用の取り付け場所の用意があるわけではないので、皆が完全な固定はできないと思います
(テープの選択・取り付け面の脱脂・硬化完了までの固定でまず大丈夫でしょうけど)
付属金具でタッピングビスによる固定、両面テープはガタつき止め、、、の方が良いと考えます
カーペットに面ファスナーの硬い側で貼り付けてる例もありますが、録画はできても
イベント録画の動作が不安定になるのではないでしょうか

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/24 15:15:02.20 FKyPNmjd0.net
>>475
なんとタイムリーな
昨日の落ちてたわ

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/24 22:26:38.20 Q/D93hon0.net
ビス止めしろよ落ちないぞ

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/27 05:54:23.07 jzvCXvUI0.net
>>473
あえてHDにしてみな! かなり良くなるから、騙されたと思って。

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/27 13:26:01.19 cjwVj7Xd0.net
騙された

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/27 16:20:21.52 zPzcuwsL0.net
今日も落ちた。。。。
なんだかなぁ

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/27 19:00:58.56 lqQU1iQl0.net
落下防止の為
3Mのデュアルロック薄手ファスナー SJ-4580を取り寄せてみたけど
粘着が弱く噛み合わせが弱かったです。
結局エーモンのロックファスナーで取り付けたけど
がっちり付いてて振動センサーも大丈夫。
(外すときにステーが変形するほどガッチリです。)
車体側をちょっと長目にして貼って24時間放置してから取り付けました。
曲面とかはただの両面より良いですよ。

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/28 02:44:22.48 haRJYwWs0.net
ND-DVR1とSJ4000wi-fiで
何種類か64GB以上のmicroSDを試してみた。
・録画でき、PCで再生できたもの
64GB TOSHIBA海外パッケージ
64GB SanDisk海外パッケージ(新旧)
64GB シリコンパワー
64GB Team
128GB SuperTalent(SD)
・カードが認識されなかったもの
64GB PNY
フォーマッタはリスウェイにあったものを使用。
SuperTalentは値段が安かったため、SDカードを
千石電商で買った変換名人のmicroSD→SDアダプタを使って
接続。
SJ4000wifiで認識できたものはND-DVR1でも使用可能でした。
PNYだけはどちらでも認識されずPCでだけ使えるという状況で、
ゴミとなってしまった。

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/09 19:15:53.22 Xf6Hqjz20.net
今日、何気に電源ONしないことに気付いた! 買ってまだ3ヶ月弱しか経ってない
確認したら10/5までしかファイルが無かったので、4日間も気付かなかったわけだ
さっそくカスタマサポートに連絡し、送付修理依頼を実行したが片道分の送料が掛かるらしい
自分は悪くないはずなのでサービス悪いと感じるがまあ仕方ないのか?
ちなみに電源ケーブルのコネクタ末端まで電圧が来ているので本体故障と思われる
ちゃんと新品交換してもらえるだろうか、この後の成り行きが心配だ

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/16 19:11:44.20 FZs8Tudz0.net
今日サービスから連絡が来た
本体メインボードの故障で、ボード交換したとのこと、これって初期不良じゃないの?
パナブランドだから買ったってのに、2ヶ月で故障するわ、こちらに非がないのに
送料が860円も掛かって踏んだり蹴ったりだよ

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/16 20:00:10.89 UOm4Tl730.net
パナソニック(パイオニア)

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 00:08:16.09 PJJUACSk0.net
これって防水?

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 03:51:58.54 ooAt+edM0.net
>>489
カメラは防水じゃないよ。特にレンズ周りにたっぷり隙間あり。

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 08:47:58.29 PJJUACSk0.net
有り難うございます
リアの録画用に外に付けたかったのですが駄目みたいですね
車内からはヒィルム貼ってあるから無理だし

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/24 13:44:34.60 RqEehnGM0.net
一回、車内から写してみないよ
濃度によるけど、昼はフィルムがあっても意外に写るよ。
夜は光源がない以上、フィルムがなくても写らんね。

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/28 14:01:30.80 kyzGO96y0.net
バイク用は、結構選択肢が狭くて不恰好だし、僕のバイクだと取付けの余地が無いのです。
今までMiVue-M300をフレーム側面に取り付けていました。
これは、完全防水でUSB給電をしながら撮影できて、しかも画質が良い優れもの。
やはり正面に付けたかったので、カメラセパレートタイプのND-DVR1を買ってみました。
カメラをばらしてみた結果、隙間は多いが透明コーキングで塞ぎ防水処理。
カメラはヘッドライト下に取り付け、小さな本体はシート下に取り付け。
セッティングはモニターをつないで行い、SDカードは478さんご推奨の128GBを入れてみました。
これでロングツーリングの完全記録ができそう。
さっきちょっと試走してみたけれど、問題なく録画・再生できました。
後は熱と振動がどう影響するか、ですね。
人柱でやってみます。

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/28 21:18:57.68 zhnYDoEh0.net
経過レポよろ

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/31 23:58:08.86 g+un+4V90.net
436です
ヘッドライト下に両面でカメラ貼り付けたのですが、予想通り振動で落ちました
今日は、アルミLアングルでマウント作り、フォークにホースクランプで締め付け固定してみました
フォークを傷つけないようゴムシートを挟んでます
明日、500kmほど乗ってみます

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 20:21:23.13 KjMzFPoT0.net
↑436ではなく486でした
で、さっき480kほど走って帰ってきましてSDを抜こうとしたら
大間抜けにもSDカード蓋をロックし忘れ
ロックしないと電源が入らないからアラームも鳴らないようですね
次の連休にロングツーリングを再度試みます

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 20:52:26.24 9M+pVu4x0.net
なんか走行キロ数まで紛らわしい数字だ

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 22:48:44.31 3PBbVzSX0.net
1日で500km乗ったら股ズレが心配
いやオレ二輪免許持ってないから想像だけど

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/01 23:58:35.10 E5ulfApH0.net
>>493
透明コーキングはどこの何という製品を使われたのでしょうか?
その辺りの情報もお願いします。
ND-DVR1は買ってないのですが車に中華ドラレコの防滴リアカメラ(VGA)車外につけてたのですが
今年の初夏に車内の本体が壊れてしまっていて
リアカメラで高解像度の防滴で(自己責任の改造でも)車外設置出来そうなの探してるんですよー
車検の車外突起物関係の規制でセパレートタイプ小型カメラでないとスペースに付けられなくて
耐久レポお待ちしてます

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/06 00:37:35.72 r9k4VNv30.net
>>498
東京抜け出し快適な峠道を走るまで実質往復300km程度は高速利用ですから、そんなに苦しいものではないです。
>>499
そんな大それた透明コーキングではないです。
普通にホームセンターで売ってるバスボンドのようなものです。
ただ、レンズ表面につかないように注意はしました。
カメラをばらしてみると、防水の急所が見えます。
バイクですと走行中は正面から圧力がかかるでしょうから、レンズ周辺は念入りしました。
なにしろお股が熱くなるのので有名な空冷Lツインのバイクですから、シート下もかなり高温になると思われます。
現在そこにはETC本体とHIDユニットが設置してあります。
次回は最高・最低温度を記録できる温度計を本体に貼り付けて走ってみます。

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/16 22:46:59.22 7jMZ5ANL.net
493です。
昨日、あまり遠出はできなかったのですが午後5時間ほど走ってきました。
ヘッドライト下・左フォーク外側にカメラを取り付けました。
設定は、高画質・5分/ファイル・音声録音=OFF・イベント撮影感度=OFFです。
画質はMiVue-M300の勝ちでしたが、逆光にはいささか弱いとは思いますがダイナミックレンジも結構広いですね。
5分で約480MB程度のファイルが出来ていました。
5時間の走行(休憩時間含む)で、約50本程度のファイル数でした。
バイクでは加速度センサーがショック感知しっぱなしでしょうから、イベント録画をOFFにしてあります。
128GBのSDで単純計算では20時間以上記録できると思います。
取り付け個所での最高温度は57.2度でした。全然問題無いです。
まだ雨天走行はしていませんので防水の結果は出ていません。
僕の4輪には富士通テンのDREC4000を取り付けていますが、コストパフォーマンスから言えばこのND-DR1は買いでしょう。

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 00:10:23.03 NUgHRm6f.net
>>501
レポあり
128GBで20時間は車載動画撮るにはいいかも
関係ないけどDREC4000はカメラがかっこいい

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 10:40:40.99 IRRrRmsY.net
128GBって動作報告あるの?
64GBは報告のあったサンディスクのを購入して動いてはいるが
たまに破損ファイルになってるんだよな

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/17 10:54:12.64 iGXjjH2D.net
>>503
心配するな
32GBでも、さらに純正付属品の(うちのはKingston入ってた)8GBでも時々破損ファイルでけとる

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/05 10:40:41.29 xE+DQo4K.net
で、これは買っても問題ないでしょうか?
ナビと連動で考えています

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/18 20:00:05.26 55H2PWva.net
2015年12月17日
アップデートプログラムご提供のお知らせ
URLリンク(pioneer.jp)

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/18 21:37:51.25 mywEaI2e.net
あの音耳障りだけどナビないので見送ります

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/18 22:51:40.66 oZoO81cD.net
誰か先にアップデートしてレポよろ。

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/18 23:53:35.66 P/EyXhIi.net
>>507
ああチーチチチ チーチチチってやつね

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/19 00:09:26.84 Lpawld/y.net
この手のアップデートって、書いてない細かい不具合修正とかもあったりするから
試してみる価値はあるかもね。

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/19 05:58:06.10 tnZDzQplh
これの頻度が鬱陶しくて32GBの奴に入れ替えたのにw

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/20 16:35:26.16 y0GmaqpR.net
昨日入れてみたけど実写はまだ。
ってかアップデート完了・バージョン確認したのち、
フォーマット実行して再生モードで「画像がありません」って表示確認したのに、
次に起動したときに再度アップデート動作始まった。
SDをPCで見たらファイル全部残ってた。
もう一度フォーマット実行を試そうと、今日再度カード挿入して電源入れても起動しなくて、リセットスイッチ押すしかなく、
録画モードで電源オフ(microSD蓋アンロック)しても撮影中のまま電源切れなくて、
またリセットSW押してなんとか直った。
本体でのフォーマットは3回試しても消去できなかったんで2回連続で実行したら、やっと通常起動するようになった。

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/20 18:19:19.08 Yo1rFgYb.net
アップデートすると、LED信号が今まではまあ見えてたのが、
1西日本では秒周期で消えたりするようになっちゃってるらしいね。

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/21 08:30:11.46 cCTfL+Mw.net
アップデート完了。
当方関東なのでLED信号機の問題は無いけど、これ明らかに30fpsになってるな。
以前指摘されていた27.5fps読み出し→静止画挿入30fps記録によるカクつきを手っ取り早く解消するために、30fps読み出しに変更したものと思われ。

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/21 10:38:48.64 oH93EYaF.net
>>514
機能劣化しちゃってダメじゃん

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/21 12:13:57.02 Y/Lydct0.net
都民には関係ないから、関西方面に車でなんか行かないし。
劣化wとかなんよ、関西のインフラが劣化で住んでるヤツが負け犬って言うなら理解出来るが。

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/21 12:30:34.55 pxhphkCs.net
>>514
アップデートで仕様変更しちゃダメだろ…

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/21 13:09:05.26 oH93EYaF.net
>>516
電源に関しては、関東の50Hzより、関西の60Hzのほうが勝っている。
東京住んでる俺としてはそこだけは悔しいところ。

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/21 15:28:07.80 yDN1fC/A.net
ファイル保存の確実性が向上していればいいな
開けないファイルが生成されてることが結構な頻度であったから

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/22 00:43:24.43 UD9Xc3MQ.net
 ドライブレコーダーユニット「ND-DVR1」をご愛用のお客様へ
 ~アップデートプログラム一時停止のお知らせ~
URLリンク(pioneer.jp)

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/22 07:29:35.71 BaxslflX.net
>>520
このグダグダ具合がなんともこの機種らしい。
パイオニアやる気ないだろw

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/22 07:50:51.52 vkqRot0x.net
アップデート面倒くさがってしてない俺の勝利か
てかSdカード絡みのエラーが取付直後から出まくる
修理出すの面倒くせえなあ

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/22 07:56:42.12 CgLfKo6L.net
やっぱり60Hzダメだったんじゃん

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/22 08:00:33.35 ftOoHvya.net
てか壁面に標準的に密着取付しちゃうと、カードが取り出し辛い
カード入れる本体端面が突き出すような取り付け場所ならいいんだろうけど
一昨日なんか、爪引っ掛けて抜こうとして、カード折れちゃったよ。。。読み出し不能

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/22 09:42:37.72 ZiNMNJ4k.net
>>521
ほったらかしにしないだけマシかと
しかしコンセプトの一つを台無しにしてしまうとは
担当者が代わって、引き継ぎが上手く行ってない&禄に仕様を確認せずにカクツキを無くそうとしてしまったのかな

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/22 14:35:43.87 nWT8tNV+.net
>>509
あれってバグの鳴き声だと思う(確信)

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/22 20:03:14.71 6w2AB3qa.net
>>526
mjd…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch