自動車用のバッテリー充電器 安物からパルス式までat CAR
自動車用のバッテリー充電器 安物からパルス式まで - 暇つぶし2ch143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/24 22:54:19.63 kP73PEdN0.net
>>129,132
>サンダーupはケースを開けて中の可変抵抗を回すと自由に起動電圧の設定を変えられる様ですが


起動電圧と停止電圧の区別はついていますか? ナイトコアはしらんが、サンダーupは区別している。
起動電圧なんて発電機が動き出せは一気に13V後半から14V前半まで上がるので調整しても意味はない

調整して意味があるのは停止電圧。
エンジン停止して一時的な高い電圧(表層電圧)はバブルみたいなものでいずれ12.6Vに落ち着く。
ではいずれ消えるその分をデサルに使いましょうというのが、停止電圧12.6Vのサンダーup

他の製品では確かもう少し低く停止電圧を設定していて、いわばバッテリーの電気を食いながらデサル。
でもバッテリーの電気喰うとまたサルフェーションのネタができてしまうというジレンマ。

だからある製品は停止電圧を変えて二種類ぐらい製品を出していた時期があったはず。今は知らんが。

ここら辺りは自分の車に乗るサイクルで決めれば理想だが・・・そこまでするか?って話

色々なHP見て勉強しようね

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/25 07:21:53.51 RbbQ7luT0.net
>>143

偉そうに講釈たれてるが、起動電圧を下げれば理屈は同じ事だろ

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/25 18:05:39.08 t46YbsNv0.net
なにゆうてはるんすか

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/25 23:39:10.31 C8IuGdHc0.net
何年前のか不明なユアサ55B24LのCCA計測したら220しかなかった。
サンダーアップを半固定抵抗回して常時駆動させつつBAL1734で1週間充電中。
どの程度復活するか楽しみ。

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/26 00:37:45.31 7vlQtfn10.net
>>116
サルフェーション除去の効果が皆無なのは本当なんだから仕方がない

オカルト燃費グッズのような排除命令を受けないで済んでいるのは
単なる充電器としては真っ当な性能があるからに過ぎんよ

148:146
14/12/27 12:01:41.02 WsjE7VsI0.net
1週間たって再度CCAを計ったらこんどは164しかなかった。
復活どころか悪化しているなんて・・。
あきらめて安いチョンバッテリーでも買ったほうが幸せになれるかな。

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/27 12:17:02.06 VHlQTeD50.net
>>148
オメガプロ買って、何の証拠も示さない>>147が嘘吐きかどうか試して下さい

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/27 12:33:10.63 WsjE7VsI0.net
>>149
オメガの充電器、使ってみたいですけど、
買ってそれなりに復活しなかったら、
そのお金で最初から新品バッテリー買ったほうが良かったなんてことに。。

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/27 12:43:39.65 VHlQTeD50.net
>>150
CCAテスター持っている方なのでお金持ちの方と思いまして言いましたが、
確かに、新品バッテリー買った方が正解ですよね。

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/27 12:51:45.96 WsjE7VsI0.net
>>151
CCAテスター、1万円以下の安いのもあるんですよ。
つい興味で買ってみたんです。
サンダーアップの効果を見たかったんですね。
せっかく劣化したバッテリーがあるので、何か遊んでみたいんです。
やっぱりオメガプロ買って見ようかなぁ。。。

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/27 13:04:11.97 VHlQTeD50.net
>>152
是非オメガプロにチャレンジして頂きたいと思いますが、OP-0002の最安値と思われる物でも
送料税込12,970円しますから、既に充電器をお持ちの方には中々難しい選択ですよね。

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/27 18:38:19.25 JBV3vWSm0.net
管理車両3台は無いとデルコ オメガは元取れないね

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/27 21:02:35.45 aEAxLv9m0.net
パルスかけたら硫酸塩の結晶が溶けると思ってる人いるけど剥がれ落ちるだけだからな

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/27 22:06:33.67 M+CE1Ram0.net
>>149
オメガ同等のACデルコ0002で一週間試した結果ダメだったよ
と言っても信じたくない奴は結局否定するだけだろうが

>>155
たとえそうだとしても実質的には復活するのだから意味はあるな

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/27 22:09:38.61 izCbtSTd0.net
>>156
見かけ上は復活しても実質的には劣化してるのではないかな

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/28 10:01:58.03 g5rWCOqU0.net
嫁とかおっさんたちに0002を繋いで充電すると…?

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/28 10:28:44.63 eqDM1RDF0.net
のび太を2つ並列で付けてる人います?

160:149
14/12/28 15:30:33.48 5e0c9pyM0.net
結局新品バッテリーを買ってしまいました。
古い55B24LにサンダーアップつないだままSC650維持充電で放置してみます。
春になるころに再度CCA計測してみます。

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/28 19:41:14.81 IBUeG5nd0.net
>>159
そんなやつおらんやろ

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/28 21:32:58.15 V1M2QJdq0.net
>>157
セルの回りもよくなるしCCAも向上するなら、そんなのどうでもいいだろう

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/28 21:43:52.60 UgNDjf8h0.net
健康のためなら寿命が縮んでも構わんっ!

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/29 17:14:31.60 HNZLjMP+0.net
いや、元々墓場逝きだったのを延命する感じでしょ

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/29 18:56:25.18 uaX9m39t0.net
まあサイボーグ化やメトセライズ化しないと必ず死ぬからね。

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/04 20:22:21.63 tJCdMsW10.net
セルスター DRC-300ってどうなの?
一応パルス充電みたいだけど

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/04 20:56:00.96 wY25PCrP0.net

URLリンク(i.imgur.com)

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/04 20:57:40.93 wY25PCrP0.net
URLリンク(i.imgur.com)

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/04 20:58:40.66 wY25PCrP0.net
URLリンク(i.imgur.com)

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/04 22:47:54.75 64tEHqzT0.net
>>166
パルス式でも任意にパルスを掛けられないので余程痛んでいるバッテリー以外は
パルスを掛けて充電出来ない中途半端な商品

パルス式で任意にパルスを掛けられるのは、そこそこ名前の知れているメーカーの市販品では
デルコシリーズとオメガシリーズと大自工業のPC-200だけ(廃番だが未だ可也の量が流通している)

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/05 03:04:07.92 A5wLnGmc0.net
>>170
PC-200のことはよく知らんが
残り2つはパルスじゃなくて不完全な矩形波もどきに過ぎないので
サルフェーション除去はまるでできない

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/05 08:46:11.10 GUH8G3gE0.net
>>166
使用する前にまず説明書には載っていないパルスに関するデーターを測定してみました。
【測定結果】
①パルス周波数:120Hz(周期=8.3ms)
②パルス波形:若干のオーバーシュートを伴ったほぼ矩形(長方形)波。
また、意図的ではないと思われるがパルスのON部分に微弱なAC成分(振幅はパルス波高値の1/15程度、周波数は100kHz程度)が重畳されている。
③充電電流の切換え:パルス幅(ON-OFFデューティー)可変[メンテナンスモード&2A→1.2ms(1:6)、6A→3ms(1:1.7)、10A→5.2ms(1:0.6)]。

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/05 13:29:46.27 JrMxZIcw0.net
>>17
これで、完全放電したバッテリー充電可能ですか?
とりあえずエンジンかかればいいのだが。

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/05 13:40:25.69 BGFiMPIr0.net
>>155
真のバッテリーマニアは、落ちた結晶を集め、製錬するか…奥の深い世界だ。

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/05 13:57:36.21 rCw0nHco0.net
>>173
単なる放電バッテリーならね

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/05 14:02:09.20 NtXGxKxI0.net
>>175
レスサンクス
とりあえず安いし、これでチャレンジしてみます

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/05 22:46:33.45 d17oVEKp0.net
PC-200ポチってしまったぞ。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/05 23:01:46.19 C3N04/1w0.net
サンダーアップ2を買ったんだけどつける場所に困っていてサンダーアップの配線を付け替えようと思います
線が太いし短いため
最大2Aと説明書にあったので1.25か2スケあたりでバルクヘッド前あたりに設置して50センチほど伸ばそうと考えてます
ノイズとか何か問題はないですかね?

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/05 23:41:05.26 Y1x8RUnH0.net
>>177
おお~レポよろ

>>178
サンダーアップの線を細くすると只でさえか弱いパルスが減退して効果が激減しちゃうよ

180:146
15/01/06 00:00:46.86 YBPoBLSR0.net
>>179
ど素人なんで漠然としかレポできないけどそれでもいいなら何か書きます。
届いたらリフレッシュモードとやらをやってみるつもり。
とりあえず使ってみてから相談します。

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/06 00:08:57.03 KNqwDTKe0.net
>>180
リフレッシュモードで復活すると良いですね!
冷却ファンの音の大小とか教えて頂きたいと思います。

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/06 16:15:48.44 6VT1d1Ez0.net
>>179
パルスの減衰は考えていませんでした
そのままでつけますね
ありがと

ところで充電器で14Vで試してみたんですけどLEDの赤ランプが点灯しません それ以上電圧をかけても不点灯です
とりあえずサンダーアップをつけたままで弱電で充電中です

これって初期不良?ですかね

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/06 16:20:47.16 6VT1d1Ez0.net
連投すまそ
サンダーアップ3はサンダーアップ2にアースキットがついただけで見た目は違うけど中身は一緒ですよね?

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/06 19:36:15.08 crqVnOyl0.net
>>182
ウチのサンダーアップも2台とも車載で赤ランプつかなんだから中のボリューム調整したよ。
点灯は分からないが、消灯する電圧をテスターで見ながら説明書通りの12.6Vに調整したよ。
それからはバッチリ動いてます。
効果は分からないけどね。

185:146
15/01/06 20:55:40.30 YBPoBLSR0.net
>>177
PC-200届きました。
早速リフレッシュモードで放置中です。
1セット4時間、これを何度も試してみます。
ちなみにリフレッシュモード中はファンが回らず無音です。

>>182
12月にアマゾンでサンダーアップ2を買って、
充電中14V以上でもランプが点かないので返品しました。
もう一度注文して届いた品も同様でした。
これでは装着走行しても駆動しないのでは?
仕方がないのでカバーあけて半固定抵抗まわして動作しました。
もともと設定電圧がおかしいのロットがあるのでは?と疑っています。

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/06 20:57:45.49 YBPoBLSR0.net
アンカー間違えました。
>>179宛です。

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/06 22:14:10.74 6VT1d1Ez0.net
>>184
>>185
ありがとうございます
体験談助かります
16Vぐらいに出力をあげても点灯?作動?しませんでした
明日以降、テスター片手に抵抗を回して様子を見てみます
可変の電圧がかけられないのでなんとか挑戦しないといけないですね

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/06 22:15:58.99 KNqwDTKe0.net
>>185
早々のレポありがとう御座います。
リフレッシュモード中は無音なんですか静かで良いですね。
就寝中でも気兼ね無く使えますね。

>>183
サンダーUP2と3の違いはアーシングが付属するだけで全く同じ物です。

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/07 23:12:43.90 AnPncSe30.net
どうも
>>182
です
可変抵抗を回したらとりあえず作動ランプが点灯しました 動いているようです
ただ一度抵抗を固定しても作動電圧が安定しないみたいです
例えば12.8V付近で作動するようにしてから一旦外して、少し経ってからつけても作動しなかったり
まあ値段も安いしこんなもんだと思いつつ気休め程度に使用してみます

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/08 08:39:27.78 JZGEVLF80.net
その現象、もしかしたら可変抵抗の精度が悪いだけかもしれません。
もう一度違う位置で調整してみて下さい。

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/08 21:06:37.14 uRPvF1m30.net
>>189-190

可変抵抗が粗悪品の様で、自分で付け替えてる人が居たweb見た記憶があるから
腕に自身が有る人は可変抵抗取り替えるのが良いでしょうね。

ダイオードを変えて数を増やすと凄くパルスが出る様なんだけれど、
肝心の改造元の人のwebが削除されてて、どの様に改造するのか全く不明
元の人からアドバイスを受けて製作した人は回路図も載せて無く
出来上がりの写真も改造箇所を絶縁テープでぐるぐる巻いててどの様に改造するのか全く判らない。

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/08 23:04:40.81 3hume+zU0.net
>>190-191
どうもです
可変抵抗の精度とかの可能性もあるんですね
基板をみたら自分でもトライできそうなので時間を見つけてそのうちやってみます
またWebも調べてみますね
まずは入門機?のサンダーアップから少しづつ回路も分かればと思います

今予備バッテリーが11.5V程度だったんで弱電で12時間程度充電しましたが今のところ電圧に変化なしです

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/08 23:51:54.35 GvAi56Kp0.net
PC-200効果ありそうな感じです。
比重もあがってきてCCAも少しづつ上昇中。
連休にいろいろやってみる。

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/08 23:55:58.29 uRPvF1m30.net
>>192
サンダーupはノーマルだと即効性が無いですからね。長期レポよろ

>>193
レポどーもです。
おお~復活の兆しが有るんですね
おめ!

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/09 05:43:03.11 Ov+r8Nib0.net
昔サンダーアップを改造してパワーアップしたという人にメール出したが
体よく断られたよ

ついで

URLリンク(sitifukuzin.com)

URLリンク(www.waraya.jp)

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/09 05:50:21.65 Ov+r8Nib0.net
うまくパワーアップできたとしても、他の電装品に悪影響が出ないか心配
外してデサルかけるなら問題ないけど。 たしか「外車には使うな」と注書きがあったはず

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/10 08:01:48.89 FA4uDj+H0.net
本当かデタラメか知らないけれど

板が寂しいのでネタに俺式「サンダーアップⅡ」強化改造を紹介しますが
あくまでも個人的な技術的興味による実験情報です。

1. 470μFコンデンサの+側を、セメント抵抗の逆側への接続に変更すると
パルスが出力されるようになります。

2. 大きいトランジスタそばの緑色コンデンサを取り外すと
パルスのピークレベルが上がります。

3. 8本足ICそばの緑色コンデンサに、0.027μF(コード273)セラミック
コンテセンサを並列に接続すると、パルス周期が約62μsec(16KHz)から
200μsec(5KHz)に延びますが、インダクタの逆起電力が約50Vp-pまで
上がります。

なお、出力パルスのレベルに余裕があるため、逆接続防止ダイオードを
ショートさせる必要性は無くなりました。それから念のために
12.6Vまで下がったらLEDが消灯するようにアンダーカットVRを再調しました。

発熱は常温環境下でぎりぎり許容内、また改造すると約20Vp-pのパルス
(ノイズ)が出力されるため、車の電子機器類を誤動作させたり破損させる
恐れがあるので車載は出来なくなりました。
また同様に、併用する充電器もタフなものでないと壊れる危険があります。

発煙や発火の危険が伴いますので、くれぐれもお馬鹿なマネはしないでください

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/10 09:22:15.61 z+dLfZSb0.net
コイル焦げた懐かしい思い出

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/11 04:57:01.80 Om0KUEdw0.net
>>197
ありが㌧

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/11 09:17:42.85 tOSC9WI40.net
セメント抵抗の逆ってどこから(何から)見て逆なのか…

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/12 01:22:40.90 TN9GQe640.net
偉そうに講釈たれてるが、起動電圧を下げれば理屈は同じ事だろ

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/17 16:13:14.73 DDGxsFnX0.net
>>201
サンダーアップの起動電圧を上げるとパルスが強くなるのですか?
車載じゃなくて外した状態でのパルス充電をするならば起動電圧を下げておけば気持ち分はリフレッシュに貢献できるということですか

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/17 18:54:13.02 5rk1+se80.net
サンダーアップ2と充電器併用で何週間充電しても復活しない。
比重は回復してもCCAは増えない。
サンダーアップって本当に効果あるのかな?

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/17 21:27:34.12 QkUWmoSY0.net
>>203
何年物か知らないけど比重は回復するがCCAはダメというのは活物質脱落・極板損傷の疑いありです
バッテリーを振ると電解液に黒い粉が舞っていませんか?

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/17 23:39:31.29 5rk1+se80.net
>>204
ありがとうございます。
もう結構古いバッテリーで7年過ぎてました。
本体をゆすって確認してみます。

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/18 07:05:52.65 z5FklN880.net
チョン製バッテリー買ったら新品なのに
振ると黒く濁るセル2箇所もある。
通販だけど交換してもらった。
普通に使えたのが不思議
でわでわ皆さんは日本で製造してるの買うアルよ♪

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/18 08:22:01.89 zt6Fu7Vb0.net
何年か前に買った古河の欧州車用バッテリーは南朝鮮製だった…。
てっきり日本製かと思ったのに。

208:205
15/01/18 11:58:45.09 X3fJlMqT0.net
>>204
バッテリーをシェイクして中身を攪拌してみました。
全てのセルの電解液が泥水のように真っ黒になりました。
直後にCCAを計測したら何故か10ほど上がりました。
お話の通り電極がダメなのだろうと判断して廃棄します。
どうもありがとうございました。

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/19 10:23:44.33 lB1Yfa6i0.net
5年使ったバッテリーを交換したら調子が良い
なんの支障も無かったが、古くなったので気になって変えてみた
今の車ってバッテリー交換で劇的に変わるもんなんだなと思った

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/19 13:32:06.15 nOISNXwH0.net
そうですか。

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/19 15:56:57.33 gyEILP810.net
物理的に考えて、バッテリーを変えたらどうこうってよく意味が分からない

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/19 20:30:39.80 yXpN+2wj0.net
>>211
元気よくエンジンが始動するとかじゃないですか?

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/19 21:34:30.14 jJKEd90c0.net
オルタネーターが常時フル発電で負荷が有ったが、交換で負荷が減っただけ

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/19 21:47:05.09 ehLxyIBQ0.net
>>213
バッテリーが劣化したからといって消費電力が増える訳ではないよ?

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 00:24:14.64 bMHS1t1h0.net
貯まる分と消費するバランス

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 01:38:45.26 z0we3kSo0.net
>>214
最近の車は充電制御車ばっかりだから、
バッテリーに充電完了するとエンジン負荷がへるってことだろ

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 01:42:45.62 qiD+htsd0.net
>>216
それはバッテリーが劣化していても同じ
劣化バッテリーは満充電になるのも早いよ

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 02:10:36.73 z0we3kSo0.net
>>217
むしろ要充電になるのが早いと思う
というか、充電制御停止して、常に充電状態になるはずなんだが?

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 02:17:09.85 qiD+htsd0.net
>>218
要充電になるのが早いのと満充電になるのが早いのは同じこと
要は容量が少なくなるわけだからね

充電制御が停止しても常に充電されているわけではない
満充電になればそれ以上は充電されないよ
あとは電気負荷に応じてステーターコイルの磁力が調整されるだけです

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 02:21:03.14 qiD+htsd0.net
分かりやすいように細かいことを省いて説明すると、電装品などによる電気負荷が同じなら充電制御があろうとなかろうとオルタネーターの発電量は変わらない
ガソリンの消費量は変わるけどね

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 02:32:05.88 z0we3kSo0.net
まあいいや、んじゃな

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 05:26:11.69 +GOD60BW0.net
自分の車の電圧は電圧計付けるとわかるが、
充電の状態は電流計を付けないとわからない。

もちろん電圧を見てある程度推定はできるが・・・。
たとえば14.4Vになっていても、ちゃんと充電
されてるのか、それとも満充電でほとんど電流が
流れていないのかは、電圧計ではわからない。

つまり自分の車の充電制御がどなっているか
わからない状態で、ああだこうだと仮定の議論を
しても、明らかにおかしい発言者が叩かれるだけ。

誰かも言ってたけど、ローカーによって充電制御の
内容も違うだろうし・・・。
板がにぎわってよいとは思うが。

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 05:30:57.21 +GOD60BW0.net
今日は仕事で嫌なことがあったんだ。愚痴言ってスマソ

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 08:02:17.59 E1U++ZOa0.net
CTEC・US3300よりいい充電器はまあない
あとは、プロ用か・・

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 08:34:01.76 TDdzHvgH0.net
CVCC電源でじっくりバッテリーに向き合うのもおつなものだよ

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 09:01:16.24 seau8gqR0.net
俺のラムコ製電流計は指針が透明になりつつあるorz

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 20:23:32.28 +GOD60BW0.net
>ラム子
懐かしい・・・あと大森かな・・・

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/21 13:00:19.41 41QSd3uj0.net
バッテリーを充電する時は車から外さないと駄目なの?

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/21 18:40:32.44 oSL/ZpqQ0.net
充電器による

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/21 20:22:13.78 ubNbgIBF0.net
いままで繋ぎっぱなし充電用にメルPC-50しか持ってなかったけど
とりあえず買えるうちにPC-200買っておいた

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/21 20:59:11.41 2B1n5kVX0.net
俺のは、車体からはずさなくてもいいタイプだけど、そもそもコンセントが車体の近くにないので仕方なく取り外している。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/22 14:30:49.49 s5xrYJHe0.net
BAL1735あたりの。

セルブースト機能付って、ちゃんとエンジンかかるか心配w
近くにコンセントあるのが前提だけど…。

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/22 22:48:32.27 aEo4pSSO0.net
青空駐車場借りてると補充電するのが面倒だな。

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/23 00:36:42.11 rybsraKl0.net
テキトーなソーラパネルでもだいぶ助かるはず

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/23 01:08:55.13 CC78YpYb0.net
もう昔懐かしのSE-135を使ってるが、これ付けてからバッテリーが
露骨にヘタらなくなった
週末しか乗れないから週5日は太陽補充電が捗る

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/23 23:08:00.40 qRIXmTUO0.net
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/24 01:02:59.69 zfJUiM7c0.net
PC-200買ったのでポータブル電源PD-730をリフレッシュ中
PD-730の殻割って充電池出そうとしたら、マイナス電極に
白黄色い粉が積もってて泣けた
20111120製だがいよいよ寿命かあ

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/25 08:41:44.43 rIyXPZ3T0.net
メルテックPC-200/300は廃盤だけど、販社とパネルデザイン違いの
パルスターPSE-100/200として現行だったのね

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/25 14:27:56.98 xTm8/iwo0.net
カルシウムやアイストバッテリ充電器て
乗用車用だったら、14.7Vを上限に電流を6Aまでに制限して充電
14.7Vを検出したら、200mAぐらいで電流制限かけて16Vまで
充電するで良いのか

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/27 06:56:22.62 Eu/nppHj0.net
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
お客の評価を見るとすごく良さそうなのだがどうなのかな
俺はこれと同じようなものを先月買ったばかりだから要らないが。

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/27 18:21:13.95 33t2xgta0.net
その充電器は評価どうりなら俺が持ってるPRC-F16よりも
性能が良さそうだな、しかし入札する人が少ないよな

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/27 18:44:42.63 ZRfr3kji0.net
>>240

自作品ぽいパルス発生器 9800円+送料630円=10430円

パルス式充電器 オメガプロOP-0002 送料込み10,590円(税込11,437円)

値段がこうも近いと、普通の心理では効果うんぬんよりも
やはり見た目やネイムバリューでオメガプロを選んじゃうよな
パルスの効果が無いとしても、フローティング充電器としては立派に機能するだろうから
パルス除去機能では失敗したとしても、充電器としての保険が掛かっている分だけ
大外れには成らないからな。

自作品ぽいパルス発生器の方を買う人はお金に余裕があってオカルトグッツ好きか、
類似品のパルス発生器を既に持ってて効果を体感した人がより強いパルス発生器が
欲しくなるパターンじゃないのかな。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/27 19:10:55.19 ZRfr3kji0.net
>>241

PRC-F16て効果はどうですか?

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/28 19:55:44.64 9/hnDulC0.net
>>243
PRC-F16買って4カ月になるが取り付けて3年たったバッテリーの充電
したくらいで効果のほどはあまり判らない宝の持ち腐れってところかな
死にそうなバッテリーがあれば試したりできるんだろうがそんなもの何処にでも
ないからね。こんな使い方なら3000円くらいの充電器でもよかったのかな?

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/28 21:08:13.54 /O3x+9E40.net
UPSの廃棄バッテリーならいくらでも手に入る環境にいる俺。
オクのやつでも買って遊んでみようかなぁ。。。

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/28 22:49:54.89 09a5Tl420.net
pc-200あたりで十分

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/29 01:20:24.54 vYVCpK8l0.net
>>242
充電が完了するといったん完全に充電電圧を取り除いてしまい
バッテリ電圧が一定以下まで下がってから補充電を再開するという
オメガプロやACデルコの動作は断じて「フローティング充電」ではないよ
単なる「自動補充電機能」

充電器としての出来はハズレではないけれど

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/29 16:26:22.46 pQKBrVxx0.net
月に1度乗るか乗らないか、冬になったら完全放置の車があって、
バッテリー上がらないようにBALのNo.1734を去年から繋ぎっぱなしだった。
何気なくバッテリーの状態見ようと思ったらNo.1734のランプが待機になっていて、
バッテリーは当然ながら充電されていなくて上がっていた…
スイッチ押し忘れかと思って充電しようとしたら、充電状態のランプが点いても待機に戻る。
何度か操作して充電状態を保てたので放置し、翌朝見たらまた待機状態に戻ってる…
バッテリーはなんとかエンジン掛けられる状態だし、上がりきってはいない。
それどころかNo.1734を充電状態にしようとするとFULLのランプがつく→待機になる。
これNo.1734の故障ですかね?
買い換えるとしたらバッテリーテンダー800とDRC-300のどちらが良いでしょうか。
バッテリー上がり防止でつなぎっぱなしがメインの使い方です。

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/29 16:39:57.93 KtWhH7aa0.net
>>248
スイッチ入れた時点で充電可能かどうか判断してるから故障じゃないよ
雪だるまマークに合わせても同じならバッテリーの寿命だわ。

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/29 17:24:53.02 pQKBrVxx0.net
>>249
うーん、CAOSバッテリーにライフウィンク付けてるんですが、
充電不足LEDは点いていたものの、一晩充電して始動性能は良好に近い表示なんですよね。
充電する前、つまり充電不足状態でもエンジン始動は出来たので、バッテリーはまだ大丈夫な気が…
始動できる出来ないじゃなくて、電気的にもうアウトなんですかね…
まいったな…

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/29 17:48:59.44 KtWhH7aa0.net
>>250
一度なり完全に上がってるバッテリーだから充電可能判定があいまいなんじゃないかな。
半日なり高速走ってライフウインク見てみたら?
どのくらい使ってるカオスなんだ?

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/29 21:22:39.59 a6CauwgI0.net
解決はしてないようだけど同じ相談があったね1734
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/29 22:13:04.40 /LckZ73t0.net
>>250
ライフウィンクの「エンジン始動性能ランプ」が「赤」、「黄」じゃなきゃ充電すればOKって事じゃないの?
使った事無いから商品説明読んだだけの推測だけど、
クランキング電圧計測結果が「エンジン始動性能ランプ」
電圧常態が「充電不足ランプ」
かと
充電しても暫くして再度「充電不足ランプ」が付く様だと「サルフェーション劣化」が考えられる

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/29 22:25:14.04 pQKBrVxx0.net
>>251
2年くらいですね、ちょっと走りこんで再挑戦してみます。
>>252
バッテリーも完璧とはいえない状況なので、ちょっと走りこんで再挑戦してみます。
>>253
ああごめんなさい。ちょっと混乱するレスでしたね。
充電不足ランプが点いてから充電した結果、エンジン始動性能ランプは4/5で緑側ですが、
その後BALのNo.1734が待機状態になって充電が出来ないのです。
そもそも充電状態でずっと放置していたはずなのに、なぜか待機になっていてバッテリーが上がっちゃって…
なので充電器が壊れたか、壊れたなら買い替えはどうしようかという話でした。
ですがまずバッテリーを良い状態にしてみろとのアドバイスなので、走りこんでみます。
皆さんありがとう。

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/29 23:42:50.06 w8kdk/730.net
なんか昔はバッテリーのキャツプ開けて充電しながらバッテリー駅がグツグツ泡を上げるイメージが強かったが、今日買ってきたチャージャーはなんもそんなこと書いてないしケーブル繋ぎっぱでオッケーみたいだ
これでいいんかな?DRC-300

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/30 04:38:13.88 Ig/3MHpg0.net
>>247
市販のフローティング充電器を教えてください

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/30 17:49:11.75 l9en9x5X0.net
>>256
URLリンク(www.bal-ohashi.com)

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/30 21:12:15.70 uoxKqxP60.net
参考
URLリンク(donalspapa.blog34.fc2.com)

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/31 20:49:33.85 tLCfA+i10.net
電圧を監視してて設定値より下がると充電するってのがフローティングで、
常に微弱な電流で充電してるのがトリクルっていう認識だったんだけど違うの?

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/31 20:56:09.99 q5N1gU4r0.net
>>259
フロート電圧(13.6V前後)という満充電となったときにバッテリーに電流が流れない電圧を掛けて、
負荷を掛けるなどしても減った分は補われ満充電になれれば電流が流れないという充電方法が
フロート充電
別に電圧を監視してる訳ではない
便所の水タンクを思い浮かべてください
満水となって浮き(フロート)が上がると水が止まり水を流すと浮きが下がって水が注がれる
その時、べつに水道の圧力は監視していないでしょ?

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/31 20:57:06.73 q5N1gU4r0.net
端的に言えばフロート電圧での定電圧充電がフロート充電

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/31 20:59:56.55 q5N1gU4r0.net
>>259
> 電圧を監視してて設定値より下がると充電する
これは補充電機能であって、目的は同じバッテリーの維持でも
フロート充電とは違い断続的に充電することとなり、その際の充電
条件はメーカーの考え方によって様々です

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/31 21:31:15.71 8a8QcFxF0.net
これも参考
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/31 21:41:57.95 tLCfA+i10.net
みなさんありがとう。
勉強になりました。

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/01 23:36:47.98 9dd8p7X20.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/02 12:42:26.36 cXI2Wjgx3
補充電用途ならBALのNo.1734で充分だよ。

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/08 20:47:28.43 effuedjTO.net
オプティメート6って評判どうですか?このスレではどの充電器が一番オススメですか?

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/09 20:57:55.53 rkMl4KkJ0.net
OP-0007

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/09 21:48:48.46 Sxg+LD3a0.net
何もしないよりたまには充電したほうが良いですか?

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/09 23:53:08.27 xUFHnKj30.net
そりゃそうだろ

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 01:16:33.31 WD7Hp8eW0.net
>>268
それハズレ
デカけりゃイイってもんじゃない

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 22:38:57.25 LP7OxPBH0.net
>>267
>オプティメート6って評判どうですか
いいけどバイク用の容量の小さなバッテリには強力すぎて使えないのが唯一の欠点
クルマ用ならいいと思う

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 23:01:36.90 JZXy+ZU10.net
オプティメイトは最高22Vまでかける
15V以上は絶対だめだのバッテリーが沸騰するだの言ってたキチガイには受け入れられないスペック

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 23:37:03.38 tKMCZz9L0.net
>>267
200Ahのバッテリー充電にも使ってる。
最後までオートで、デサルも付いてるし、
他の充電器で電圧がいきなり上がって充電終了みたいな
終わってるなバッテリーでもゆっくり電圧と電流を制御して充電する。
見た目はアレだけど、オレはイチオシだね。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 23:40:31.24 tKMCZz9L0.net
>>273
確かにマニュアルにはそこまで電圧は上がることもあるような記述はあるよね。
でも、実際は数Vまで放置していたバッテリーの喝入れ充電の場合だけな希ガス

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/11 01:14:23.04 2m8TkuYr0.net
俺なんてBAL1736の弁当箱だぜw一応使える

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/11 06:03:49.17 u9+tfoDk0.net
オプ6って30分充電→30分様子見の繰り返しだっけ?

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/11 07:05:53.37 1puhZWp80.net
○オブ6はスイッチが一切なく、すべて自動で判断して充電やテストをする
○毎秒バッテリの内部抵抗を計測しどうすべきか判断する
○動作は以下の通り多くのステップがある
①ターボ回復充電(必要な場合のみ)…場合によっては>274が言っている高圧になる場合もある
② ①でよみがえれば均一回復充電(デサルの充電)
③ 通常充電 
④ 10分間の均一充電 (次のテストの条件を整えるためのコンディション調整的な充電)
⑤ 第一保持テスト 30分放置して電圧が下がり「ダメバッテリー」の烙印を押された奴は
   メンテモード(単なる定期的な充電)へ
⑥ 第二保持テスト 第一保持テストをパスした奴だけが受けられる二次試験
   12誌時間放置しても12.7v以上あれば劣化していないバッテリーとして合格証のランプがつく
   あとは上と同じメンテナンスモード

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/11 07:09:42.72 1puhZWp80.net
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/11 12:00:21.15 7quZskFE0.net
CTEK US3300なんてどう?
輸入車の純正採用もされている

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/11 23:52:18.98 2m8TkuYr0.net
電圧のコンセント合わなくねえか

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/11 23:59:27.31 9WEUGp7e0.net
>>281
北米向けだから日本国内で売られてるデスクトップPC電源と同じAC115V仕様
問題なく動く
プラグも片方だけ幅広の平行2枚刃なので壁コンやWマーク付きなどのコンセントにそのまま挿せる
ただしPSE未取得なので自己責任

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/12 00:10:35.02 oLIotZhl0.net
>>281
スペックとしてはAC85V-AC125V,50Hz-60Hz
プラグの向きくらいだな
問題といえばPSEくらいだな

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/12 05:18:04.00 q9NxKJdO0.net
URLリンク(www.youtube.com)
これってUS3300?

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/12 08:16:05.91 9tDS73BD0.net
>>283
US仕様にしては珍しい対応電圧だな。
通常のUS仕様だと基準電圧±15%だから95V~130Vくらいなんだが。
低い電圧まで対応すると電流増えてコストが上がりやすいから嫌がるんだよね。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/12 13:53:22.20 EUfmiZuz0.net
US3300を数年前に個人輸入で買って使ってる。
月に1回位しか使用しない車に繋ぎっぱなしにしてるけど、全然問題ない。
車で踏んでも大丈夫!って事だから、実際に踏んでみた。
これも全然問題ない。

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/12 14:00:52.26 PyL7fp8E0.net
気になるならヨドバシ、ハンズ辺りで変換アダプター

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/14 21:44:16.96 xZ37W1cd0.net
ご存知の方教えて下さい!
車のバッテリーをDRC-300で充電しているんですが、同時にナノパルサーを繋いでも大丈夫でしょうか?
以前は単純な充電器で併用して充電していたんですが、この充電器は診断するそうなので妨げになったり充電器自体の故障の原因になったら困るなぁと思い相談させてもらいました。

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/14 22:13:09.63 GVtELJMd0.net
大丈夫だと思うよ

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/15 06:17:30.67 3mLe1q750.net
鷺商品販売 こんなのにだまされる馬鹿もいるんだね
URLリンク(sellinglist.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(aucfan.com)

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/10 17:34:46.93 +0VA6dQN0.net
普通の充電器とディープサイクル充電器の違いってディープサイクルの方が高い電圧で充電が出来るというだけですか

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/11 01:04:29.88 3RVs3cVb0.net
>>291
スターター用バッテリーの充電器でもディープサイクル用として
売られている充電器より高い電圧に達する物があるし、その逆もある
電池の充電をするにあたり、その目的によって充電方法が異なるんだけど、
一般向けとして売られている物がそこまで考慮しているかどうか知らない
参考になる情報
URLリンク(industrial.panasonic.com)

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/11 01:29:39.10 0OHqpAvi0.net
>>292
サンクス
とりあえず明日見てみるよ

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/17 19:44:50.98 xGyjhASJe
すいません充電器に詳しくないので教えて下さい。
CTEK US3300 で2週間くらい充電していたら、
充電完了のグリーンのランプが点灯、充電中のオレンジのランプが早い点滅
して、バッテリーが上がってしまったようです。

このランプの状態は何なんでしょうか?

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/18 06:53:03.48 ZQG7VKgrC
294です、自己解決しました。

昨日、新品のバッテリーで試したら同様の症状が出たので、色々
触っていたら、アダブター部分の接触不良だったようで、アダプター部
をきつく固定したら、正常に充電するようになりました。

お騒がせしました。

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/29 11:32:47.04 bMrHZ2Ex0.net
>>248
その状態+サンダーアップみたいなサルフェ除去装置つければ
バッテリーが回復して+満充電だから
バッテリーにはベストな状態になると思うよ。

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/01 09:23:32.53 X+hr21SdO.net
新車時から7年10万km↑の純正55B24のバッテリー
まだヤバい目に遭った事は無いけど、この冬、気持ちクランキングが重くなって来た気がする
ちょっと前にCCA計ったら200切るか切らないかwwww
デサルとか補充電とかした事無かったけど、充分頑張ってくれたよね
こんなんでも、自作とかの強いパルサー付けて充電器かければ、復活するものなんでしょうか?
こないだ初回車検、3年3万km↓で依頼で交換された、元気な同型中古バッテリー貰ったから
また、当面は安泰なんですけどねw

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/02 00:23:02.53 JVm7o3PF0.net
新品もしくは、再生品に替えた方が良いよ
十分、働いてくれたしね。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/04 19:09:52.88 wCByMcVI0.net
DRC-300で105Ahのバッテリーを充電することは可能ですか?

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/04 20:14:08.55 QUBJejgz0.net
可能です

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/05 12:57:16.47 Vo537rtt0.net
bestekのポータブルエンジンスターター買ったけど良いな。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/08 11:09:05.36 t9tJ8gsx0.net
50ahまで可能な充電器が90ahのバッテリーをマン充電できるのですか?

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/08 11:21:59.55 pqZUCNdr0.net
充電できる

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/09 11:11:59.34 Mc6ysT6Y0.net
は?充電器にはそれぞれ容量があってそれ以内しか充電できないんじゃないの?
てかこんな所で質問するより知恵袋でしたほうがいいのではないかい

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/09 12:01:28.64 DgoQItJV0.net
小さい充電器でも出力に応じて時間が掛かるだけでそれ以外の問題は無いよ

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/09 13:44:46.54 h/KhWCub0.net
>>305
単純な質問でスマン。
今時の充電器って時々充電状態(インピーダンス)見ているようだけど
渦電流防止でプロテクトとか掛からないん?

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/09 13:58:24.32 CXKEpma50.net
>>306
いわゆるフルオート的な充電器は電圧と電流とどちらも制御していて、
短絡防止機能は別として設定以上の電流値にはならないと思う

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/09 17:15:10.51 h/KhWCub0.net
>>307
そか、ありが㌧。
パルス的な充電だと電流の制御ってマンドクサいから
単純な渦電流プロテが掛かるのかと思ってたw
進歩しているんだなぁ、昔じゃ考えられんわ orz

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/16 18:18:51.02 F6mWyjfD0.net
タッパーに入れての保管はいいのでしょうか?
湿気とかを考えると購入時に入ってた箱で保管していいのか疑問です
いい充電器の保管法があればおしえてください

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/16 21:02:14.93 w1+aaVYc0.net
屋内に置いとけば十分かと

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/21 16:56:02.00 djHqSwLH0.net
オプティマのイエローをオーディオで使ってるんだけど、これに最適な充電器ってなにかな?
ちなみにOP 0002もってるけど某電装屋で推奨しないということを聞いてから使うの避けてるけど
ここの人達の意見を聞きたい

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/21 21:10:13.83 wwGMZABv0.net
OPC-3000V3

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/23 20:58:07.36 IH4sKxXB0.net
>>311
オブ6 は「渦巻きセル」「ゲル型」が対応バッテリに入ってるよ♪

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/23 21:14:44.81 yUHD24gr0.net
♪← キモいからやめろ

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/24 01:06:23.85 lyWcfz2u0.net
ルイ♪ルイ♪

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/24 23:52:30.24 s6eGFTo10.net
ごめん♪ ごめん♪

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/25 05:07:31.27 /27fwjU30.net
バッテリーはビンビンだぜ♪

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/26 14:19:12.58 EnmjobAC0.net
シーサシーサシサ
シーサシーサシサ
シーサシーサシサ
守り神ぃ~ワオ
以下リピート

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/26 18:14:31.52 vEngWj700.net
沖縄のキャバのシーサーコール♪

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/26 18:36:43.63 BKmOj7kT0.net
バイクのバッテリー充電用に DCR-300を購入しようと考えてますが、こちらの商品バイク、小型車用との事で。
どうせなら車のバッテリーも充電したいのですが、車は昔のランクルで寒冷地仕様です。2つバッテリーを積んでます。サイズの確認をしたところ85d26rというサイズでした。
DCR-300でこちらのバッテリーの充電は可能でしようか?

321:骨肉腫 ◆jPpg5.obl6
15/04/27 01:16:23.49 Nr2k/B1n0.net
>>320
三日間繋いで充電する事になるかもしれないけどバッテリーにはとても優しくて負荷の低い充電が出来るでやんす。
こんな時にこそ減らない有給を使用するでやんす!www

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 00:08:49.15 9ujmY6b10.net
>>321
サンキューです、明日にでもポチろうと思います

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/01 16:44:36.17 oMgPMtqb0.net
BAL1736でチョンデル充電中、明日は箱根まで一っ走り

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/03 14:51:29.84 bHbIOLFe0.net
>323
箱根とか最近小さな地震多いから家族で行く予定だったけどヤメタ

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/03 20:52:34.20 TzraCvPN0.net
>>324
家族がカワイソウス

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/03 22:34:25.75 bHbIOLFe0.net
>>325
台湾旅行にグレードうPしました。

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/04 15:43:02.16 QO/sk5Do0.net
OP-0007が先程自宅に現着
今から動作テスト開始

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/05 03:24:00.97 EJvQO4fZ0.net
オプティマのイエローに最適な充電器だけどCTEK(シーテック)Multi US4.3
ですよこれなら100%フル充電できますよ
1万円前後で買えます
予算に余裕があるならMXS5.0JPがお勧めですね
1.5万円前後で買えます

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/05 07:32:15.67 zr/tTtGE0.net
クスコジャパンって会社の社長って在日チョンですか?
ノムヒョンにクリソツなんだが

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/05 07:42:36.76 O631ZnNE0.net
324じゃないけどOP-0007を買いました。
バッテリー90D26で電圧12.53V、CCAが475(新品の時は650)
車載状態で充電。
CCA自動充電モードで650指定で充電したところ
電圧13.75V、CCA420とCCA値が悪くなりました・・・。
この充電器はこんなもんすか?

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/05 11:54:22.17 W4kZhZsM0.net
充電直後は電極に泡がついてたりしてCCA低下することはよくある

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/05 13:50:37.42 O631ZnNE0.net
>>331
ほんとだわ、さっき計ったら500まで回復してた。
メンテナンスモードとかいろいろやってみる。
ありがとう。

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/05 23:08:26.63 aYrZyuX80.net
OP-0007っていいの?
コスパいい?

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/05 23:09:48.44 aYrZyuX80.net
あ、今調べたら余裕で予算オーバーだった

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/06 11:03:39.31 Uuly+JU60.net
オメコプロって半額以下で売ってるじゃん

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/07 13:07:28.13 DQ6W22nQ0.net
>>330
CCA判別するとき内部抵抗や電圧を見てるとすれば、一晩放置してから測るといいかも。

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/07 13:36:16.45 q/vjlJBB0.net
いわゆるCCAテスターはバッテリーに微弱な交流を流して直接的に抵抗を計ってる
電圧は関係ないっす
四端子法ってやつなんだが端子を挟むクリップが特殊な形状になってるからよく見てみるとわかるよ

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/11 16:06:22.16 4YAo6Shp0.net
>>332
一度、終止電圧まで、放電後充電すると CCAは上がるよ
お腹いっぱいで押し込んでも入らないから、お腹空かしてから一杯にしてあげる
何回か繰り返すと、元の戻る可能性は有るけどね

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/12 18:57:02.63 mKSmG7Rf0.net
俺もOP-0007使ってるけど充電完了後一晩おいてその後液が溢れない程度に軽く振ってあげると正確な数値が分かると思います。
他の方も言ってましたが充電後の泡がCCAの値を低下させてます。
電解液の量が分かるタイプのバッテリーなら充電前と後の液面の変化が分かると思います。
0007は満充電に近くなると低電流で16V近くの電圧でパルス充電するしね
泡が出て来てもおかしくない。

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/14 23:12:01.18 ncr7KZ5o0.net
DCR-300買ったんですが
上がったバッテリー回復すると思ったら
うんともすんとも言いません
何とかならないでしょうか?

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/15 11:27:17.40 0vTg14sN0.net
上がったバッテリーって、上がってからの期間は?

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/15 11:30:48.88 w31jwTFr0.net
リチウム系で完全になくなったら交換しかねぇんじゃ?
本職だと外してショック掛け復活させる方法もあるらしいけど。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/15 13:39:24.75 r0IRZUxY0.net
>>341
バイクのバッテリーなのですが冬場放置してたので
いつ上がったかわからないです
>>342
ショックとはどのように掛けるんでしょうか?

ブーストモードで試すと本当に昔のバッテリーだと
何も反応ないのですが、冬場放置して上がったバッテリーは
充電器がカチカチ音がして多少反応あるんですが
数秒後に赤いランプが点滅します…

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/15 14:20:41.67 i4BYariW0.net
まさかと思うけど、 6Vのバッテリーを充電しようとしてるとかないよね?
(液栓が3つだと6V)

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/15 14:53:53.53 r0IRZUxY0.net
>>344
密閉式の12Vのバッテリーです

質問しておいてすみません
諦めてバッテリー注文しました・・・

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/16 14:20:37.56 i2ix19UX0.net
シールドは死ぬと回復しない。
何でバッテリーじゃなく充電器買うかね。
アタマがおかしいとしか思えない。

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/18 19:00:27.42 pbVfHCK30.net
>>343
低電圧過ぎて「要点検」(赤いランプ点滅)
異電圧保護機能になってるだけじゃないかなぁ
電圧テスターと電線持ってるかい?
新しいバッテリーが来たらそれを満充電してから
バッテリー同士を1分並列(電圧計る)、10分並列(電圧計る)、30分~1時間と増やしていく。
テスターで様子見して新しいバッテリーをその都度充電。
古いバッテリーがある程度電圧回復すれば充電器でも充電モードになると思う。

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/18 19:09:35.69 pbVfHCK30.net
>>343
「ショック掛け復活させる方法」
たぶんだけど電池同士を並列させて行う活入れのことじゃないかなぁ
リチウム系バッテリーで過放電過ぎて極性が反転してても復活する場合は多いから

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/21 20:41:43.00 JT+9EL6T0.net
PIAAのLEDレギュレーター付けてるんですが、
サンダーアップ2両方とも付けてる方いらっしゃいますか?

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/07/19 14:55:10.24 7PTjbpQsO.net
US3300で、車から取り外してる古いバッテリーを充電したら緑色が点灯、赤色が点滅するんだけど、どんな症状ですか?

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 15:41:11.68 VhEVN3y40.net
セルスターのDRC300買ったけど、これすごくいいね
付属のカプラーだけど、これがすごく便利すぎて脱帽物だな
端子に友締めして結束バンドで適当に縛っておけば、ボンネット半開けで
DRC300自体は車体の下に置いとけば多少の雨でも充電OKだった
これならしょっちゅう夏場のエアコン多用の季節でも充電できる
もう一台、仕事用のクルマ用にも、アストロパーツのカプラー追加で
ボンネット半開けで充電できるように付けてみた
プラグイン充電みたいですごく気に入った
ワニぐちクリップだと、ボンネット全開じゃないと不可能

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 15:48:48.32 VhEVN3y40.net
続き
充電は3Aのノーマルモードで、端子間をテスターで計測したら
充電前は12.49 充電後は12.80ぐらいで約8時間ぐらいで終了
サイズは55B19L

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 18:24:22.82 im2ghXet0.net
俺のDRC-600にはついてねえ

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 18:44:49.86 VhEVN3y40.net
自分も初めは600買うつもりだったけど、300のあのカプラーを見て即決したからね
要するに、300でも時間がかかるだけでゆっくり充電するほうがいい
仕事用のクルマはバッテリー自体がすごくアクセス悪くてあのカプラーの
おかげでカプラーの端子にテスター当てるだけで端子間の電圧を正確にチェック
できるという点もすごい便利
日頃のバッテリーメンテナンスがすごく楽で簡単になったよ

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/13 21:09:11.94 kxxpTmeu0.net
>>354
俺も買おうかなと思ったけど、これってサイクル充電は15日起きでしょ?
オプティメイトの方がいいかなぁと思って悩んでる

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/14 01:57:13.55 gJrx/Pgt0.net
>>355
値段の差がありすぎな点と、カプラーのメリット、15日おきな点は
手動でどうにでもなる点などを差し引いても、セルスター、一択じゃないかな

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/22 15:49:36.96 WVVTgsJ/0.net
2年以上放置していたバイクのバッテリーの電圧が5Vだった(日本製GSユアサの12Vバッテリー)
ここまで来るとさすがに再生は無理ですかね?

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/08/24 11:52:20.45 4D4YpLxJ0.net
>>357
あきらめたらそこで終わり

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 09:12:37.29 kZjYEgNR0.net
車のバッテリーに使うと時間かかるけど、原付サイズから対応してるオプティ4が万能だと思う
1.9vまで下がった開放型バッテリーが実用レベルまで戻ったし

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/09 22:43:06.89 +rynmXUC0.net
1~10A位の定電流を作れれば大抵の閉塞バッテリは救済出来るからオススメ
ハードオフ等に古びたCVCC電源が500円位で転がってるよ

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/15 06:21:53.93 kW1pklV+n
>>360
kwsk

まさか、PCのでんげんとか言わないよね?

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/16 18:49:47.62 B1MBUHUi0.net
DRC-300いいね
70AhのAGMバッテリーを補充電したら、CCAが640から680に上がったわ
あまり乗らないので月に1回SC650で補充電してたけど、CCAが上がることはなかったのに
パルス充電の効果か、いたわり充電の効果か、いぜれにせよコスパ抜群の充電器だね

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 07:40:03.92 cmITD7yQ0.net
DRCシリーズって最初は300、600、1000の3機種だったけど、
いつの間にか200と1500もラインナップに加わってたんだね。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 12:08:10.10 PdGAcpCs0.net
DRC-300ってCTEKそっくりだけどOEM?

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 13:15:05.72 PdGAcpCs0.net
CTEKのUS4.3買っちゃたよ。
DRC-300でよかったな安いしOTL

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 15:23:35.51 23ii8yAy0.net
>>364
にてるか?

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 16:41:01.04 48p/8phi0.net
外観は似てないけど制御がそっくり。
比べてみてくれ。

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 16:45:45.03 48p/8phi0.net
こっちがDRC-300
URLリンク(www.cellstar.co.jp)
こっちがCTEK
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/17 16:53:44.65 48p/8phi0.net
CTEKのUS3300のほうがより似てる
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/18 00:04:29.66 pBLMCqpg0.net
充電のロジックという意味では似てると言えるが>>364のように
OEMかと思うような理由は見当たらんような
定格仕様からして異なるんだがCTEKがDRCシリーズをOEM生産
しているというのなら似通った仕様のものがあったり、
>>368の画像のYAMAHA製品のように一目でOEMとわかる
作りになっていると思うよ

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/23 13:23:45.14 vMnc9dfj0.net
これ買ったやついる?
URLリンク(www.dengen.co.jp)

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/09/25 12:22:20.91 oX1YgXYi0.net
おいくら?

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/03 00:44:46.95 icp/G9HB0.net
楽天で¥23000で出してるとこあった

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/03 01:00:39.20 Bd2VJzju0.net
俺なっか尼の570円送料込みだぞ

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/03 07:36:37.83 BWP475Fk0.net
23000円は高いから570円の教えてくれ

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/03 11:42:19.84 Bd2VJzju0.net
>>375
URLリンク(www.amazon.co.jp)

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/03 12:46:20.32 BWP475Fk0.net
>>376
教えてもらっていうのも悪いけどクチコミみるとなんか怖いなw

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/03 12:57:22.61 BWP475Fk0.net
ダイソーのニッケル水素電池の充電器みたいで怖いw

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/03 12:59:52.14 BWP475Fk0.net
みればみるほど怖いよーーw
自動車のバッテリーって時間かかるから12時間とかかかるから
寝てるとき燃えそうで恐ろしいですw

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/03 13:25:20.52 Bd2VJzju0.net
>>377
トランスポートって所で買った
レビューを見てるといろんなのが混在してるみたい
バッテリー未接続緑 
充電 赤~オレンジ~緑 一応色は変わる
電圧は14.75V前後出てた
自動車用バッテリーだと蓑虫クリップなので付かないので
セムクリップを変形させて繋いだ
B24充電制御対応バッテリーに使ったけどしっかり充電出来た

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/03 13:30:07.10 BWP475Fk0.net
>>380
セルスターのDRC-300が安心でいいよw
3000円ぐらいだけど燃やしたくないし。

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/03 13:32:12.22 ZKfehfXJ0.net
>>376
これ、ただの10WのACアダプタにクリップつけただけだろw

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/10/04 14:21:55.61 vcdvB+SS0.net
よく充電器で勘違いしている人がいるけど、小さい充電器でゆっくり充電って
充電器にしてみれば常に最大出力を要求されてるし、開放式(トランス式)充電器だと
充電要求アンペア数(バッテリーが6A欲しいのに供給が3Aとか)が供給以上だとヒューズが飛ぶからね。
5時間率容量とかの対応を見て選ばないと、故障かヒューズ飛ばすか、粗悪品だと最悪は燃える事になる。

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/02 20:20:02.64 JPhugIbA0.net
電圧age

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/02 20:25:26.82 KkdzMJBp0.net
>>383
そんな事になった事無い。

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/12 10:05:01.16 HnFOnwiD.net
サンダーアップIIの「パルスが発生」って出てるのは電流のパルス?電圧のパルス?

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/12 18:52:52.17 9P+DTBvF.net
電気的にパルスを掛けようと思えばそのどちらも必要なんじゃないですかね

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/14 21:02:28.09 vw37zogX.net
>>386
お前の頭の中のパルスだよ

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/14 21:19:14.58 DtZR8RLE.net
バルス

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/14 23:05:16.13 NoQOStx3.net
>>388
怪しい電波がゆんゆん出るのかw

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/15 05:57:33.31 oXWxsBR0.net
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       パルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/15 22:15:23.30 0TgCIN6Z.net
いまさらだけど>197を調べてみた。
セメント抵抗の逆側ってのはバッテリへつなぐコードが出てる側だった。

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/22 18:59:29.71 XIeoSEI4.net
DRC-300で二年放置していて7Vまで電圧低下したバイクバッテリーが復活した
バッテリはGSユアサ製だが、復活するとは思ってなかったので得した気分
しかし、10年前のバイクバッテリーはさすがに復活しなかった
内部抵抗が大きくなりすぎて充電すると発熱するだけで充電されなかった

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/23 01:59:33.77 ZPKPJuJI.net
>>392
もともとプリント基盤でコンデンサのプラスとセメント抵抗のバッテリーにつながる線の出てる方は繋がってない?

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/28 07:49:12.20 WZxengMh.net
ACデルコ0002を使用して、12V9AH電圧6.0VのUPSバッテリーをメンテナンスモードにて復活するか実験中
27日23時より開始して内部リレーがON-OFF繰り返して14.8Vの電圧をかけているようです
8時間経って7Vまで電圧回復
先が長そう

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/11/30 23:28:16.41 xwuDFDUv.net
俺も1週間掛けたけど駄目だった、一月頑張ってみそw

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 20:18:05.02 0QslSkYB.net
とりあえず、バッテリー復活しました
3日間メンテナンスモードを実施して、通常充電に切り替わり充電終了サイン確認
どの程度復活したか解りませんが、13Vまでは電圧上がりました

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 20:54:35.04 lHmis3/g.net
>>397
それ充電終了直後の電圧じゃね?
安定してきて12V台に収まらないとおかしいよ

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 22:20:06.36 0QslSkYB.net
>>398
UPSのバッテリー2台あるのですが、丸1日投げているやつは、12.3Vありました
もう1台のバッテリーは、BALの安物充電器+サンダーUP2の組み合わせで、マッタリ充電中です
サンダーUPの力がどれ程かも楽しみです

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/02 23:50:08.23 UQg5UKXp.net
ボッシュの12/24V兼用のヤツってどうなの?

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/07 16:27:34.78 uFvivl3O.net
北海道で使うんだけどね、
セルスタートあり、バッテリーサイズ51ぐらいまでOK、シールドバッテリーもOK、
過放電状態で電圧が低くても充電できる、
出来ればつないでスイッチONだけでOK。
そんな充電器を教エロ下さい。

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/08 01:01:01.11 hhhLc5Pu.net
>>401
セルスタートも重視なら念のため排気量や車種もあると判断しやすい

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/21 18:42:58.66 y/g8xb4R.net
0002P買ったけどここでの評判は分かれてるんだな

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/21 21:45:24.10 5QoP/0lx.net
400V....

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/29 23:04:48.28 +TH+f0AY.net
結局どれ買えばいいんだ

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/30 01:41:59.98 frAlMtgI.net
ユアサのヤツで良いよ

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/30 10:47:28.52 mbRqBL/S.net
g&yuてユアサ品質としてみていいんですか?

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/30 14:01:24.26 ZI42SWYh.net
>>407にいたるロジックを知りたい

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/30 17:22:30.28 1IKo7jqP.net
ユアサのフラッグシップ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
を買わずに
G&Yuのフラッグシップ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
こっち買うアホいるの?

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/30 21:15:31.72 yZOJKlL1.net
ここって充電器のスレだよな?

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/12/31 09:54:43.35 uE86Ytq4.net
パルス充電器トゥールハンマーのスレですw

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/01 23:19:59.18 HPnxlhtz.net
結局どれ買えばいいんだよ
ミニバンでドアの開け閉めだけでバッテリー消費しまくって
このじきすぐバッテリーが弱ってしまう

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/01 23:26:36.82 Ay3nmhTm.net
DRC-300
DRC-600
バッテリーサイズがデカイなら600の方がいい

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/01 23:30:06.13 HPnxlhtz.net
ググったら大橋工業と同じレベルのセルスターなんだが
それで本当にいいのか?

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/01 23:32:21.17 Ay3nmhTm.net
DRC-300を使ってるが全く問題なく充電できる
価格4000円以下だったら十分すぎると思うよ

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/01 23:36:52.35 Ay3nmhTm.net
B24サイズ以上だとDRC-300だと充電に相当時間がかかるので注意が必要
補充電くらいなら10時間以内に終わるけど、本格的に弱ったバッテリーだと24時間以上かかる

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/01 23:39:10.87 XsNgryb4.net
充電モード選ばないといけないのと、セルスタート無いからなー

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/01 23:40:17.81 HPnxlhtz.net
ここまでレス煮詰まってるのに今更セルスターかよって正直思った

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/01 23:41:02.45 Ay3nmhTm.net
セルスタート機能が欲しいならDRC-600以上だな
大容量バッテリーを充電するならDRC-1000

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/01 23:44:50.00 Ay3nmhTm.net
安い充電器ならセルスターが無難だろ
値段が高くてもいいなら業務用でも買え

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/01 23:45:53.16 HPnxlhtz.net
一応全部ここのレスは読んできたんだけど、ここまできてセルスターかよ

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/01 23:47:37.90 Ay3nmhTm.net
だったらOPTIMATE-6でも買え

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/01 23:48:33.27 4PYUYcIj.net
充電好きならヤフオクで手頃なCVCC電源買って完全マニュアル充電おすすめ

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/01 23:53:19.93 Ay3nmhTm.net
OPTIMATE-6ならDRCシリーズと違って防水仕様だからその点がいい

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/02 00:33:43.40 GLB9Y0h0.net
BAL1735の方が良いよ

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/02 00:46:55.43 E2tkqn0S.net
未だバブルスター充電器の俺低みの見物
カーナビをACCでアップデートやった後とかに
たまに補充電するだけだしバイクの密閉式にも対応してるから十分

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/02 02:52:01.48 bvOoSUHG.net
>>426
仲間がまだ居て嬉しいぞw
バブルスター充電器は程よい低性能さが便利だよな。

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/02 03:18:38.49 vj6NCnJj.net
オメガ、デルコの0001て6vバイクOKて言うけど最近のオートバイ12vは充電出来なくね?
バイクは0.8が普通だし0001は0.8の設定が無い紛らわしい

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/02 17:54:22.33 SvtpHlfo.net
>>412
で利ヘルの送迎、ご苦労様ですw

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/02 18:08:18.99 4//cS1G0.net
>>428
適合バッテリーは8Ahからになってるから、0.8A設定に拘る必要無いと思う。
最小にしておけば、後は充電器の方で判断するのよ。

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/03 01:18:14.38 tGFsvn1v.net
>>430
なるほどサンクス

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/03 22:50:30.98 bou5FJ2h.net
今、DRC-600で充電してるんだけど
先月、取り付けたサンダーアップのランプが点灯しないんだけど潰れたのか?
先月、取り付けた時にエンジンかけて点灯の確認はして点灯してたけど
やっぱ中国製は・・・駄目か

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/03 23:09:48.25 vpovZOgX.net
サンダーアップ… プププw

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/04 12:43:24.49 GJ7Jrh7x.net
サンダーアップ2はロットによって内部の可変抵抗の値がおかしいと思う。
ネット分解画像とかみると502(5kΩ)の可変抵抗がついてるのに、うちのは205(2MΩ)が付いていた。
パッと見は字体の関係もあり逆さからみると502に見えるが、まさかと思い実際にテスターで測ると2MΩだった。
このせいで作動電圧の設定がシビアになり動作が安定していなかったもよう。
最初は諦めていたがダメ元で502の可変抵抗に付け替えたら、電圧設定も問題なくなり、動作が安定した。
こういう事例もあるので現状動作が怪しい場合は一度確認することをお勧めする。
お約束だが分解すると保証もなくなるし、改造については自己責任でお願いします。

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/06 23:31:13.69 ZCSZdEef.net
BAL1736は使えねえな動く時と動かない時があるDRC300にしよ

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/18 21:03:15.19 Dlp02VOF.net
結局どれがいいのか教えてほしい

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/18 21:10:43.32 f+SFvuOc.net
自動車ディーラーで使っている業務用なら間違いない

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/18 23:05:08.03 gyWwZuxe.net
No.1735お勧め

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/18 23:19:46.20 2JNqQ7WT.net
8Aはちょっと高過ぎね

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/18 23:43:37.59 j2Y+eUIz.net
対象によるだろ

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/18 23:47:07.50 j2Y+eUIz.net
>>437
バッテリースレなんかにはちょっと弱い子がいるので業務用を
ターミナル外さず車載状態で充電してECUあぼんとか多発しそうw

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/19 07:40:56.06 uDFvVs1k.net
>>441
業務用は安全装置ないからな
調子に乗って電流を流し過ぎて液をカラカラにしたジジイが居たのを思い出したわ

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/19 15:18:49.28 MRMD9xD8M
セルスターの充電器をモノタロウにて購入
早速古いバッテリーで試したがCCAはほぼ変わらず電圧は少し上がってた
ライトの消し忘れとかで空になったバッテリーならよみがえるかもしれんが賞味期限過ぎたのはダメだな

たまにしか乗らないクルマ様に買っておくのもいいのかな?

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/01/19 17:52:50.77 PtNK6QSm.net
業務用は余裕でオルタネーター電圧超えるからなw

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/04 07:33:56.06 HYv+FW6x.net
オプティメート4、いつの間にかマイチェンしてたんだな

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/08 18:00:21.90 CIT8bj82.net
到着したので
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/09 04:52:32.34 /bsxBuln.net
URLリンク(www.youtube.com)(マイナスタクシーサービス不足)(アエロ沖縄空港ドナルド凍結バイト)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)(河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクドーハの悲劇ビジネス
(ゆとり不動産取締王過払いポイント著名店員廃炉舞台監督カクテルナイト
TBS深海魚タンス預金

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/11 18:30:55.18 +GSG03JF.net
OP-0002買ってみた。
普通に充電できる状態で、メンテナンスモードがすぐに止まるのは、
メンテナンスモードやる必要ねーぞって事?

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/11 21:35:01.82 pI7mTmzq.net
>>448
そこそこ使ったバッテリーだと半日ぐらい平気でかかる。
すぐ終わるならやらんでいいんだよ

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/11 21:41:34.98 Nw/P86op.net
メンテナンスモードやるならエンジン暖めてからやれって書いてあったからそれじゃねーの

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/12 00:01:12.89 wtaIqOkb.net
オプティマ、デルコは取り付けてやることはNGだから暖めてやる事は出来ないんじゃね

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/15 20:47:56.43 WOCnn9nc.net
充電中に電流どれぐらい流れているんだろうと思い、
クランプメーター買おうとしたら、結構な価格なのね…(T_T)

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/15 22:08:09.06 6skbQGyg.net
>>452
非接触式でDC測れるやつだと結構いい値段するね。
車整備用になら、共立の緑のマルチメーターオススメ。
今だとDC100A以上測れるモデルもあるけど、60Aのだと値段が落ち着いてきてる。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/16 07:45:58.11 xmd8JlHG.net
デジタルクランプメーターでのパルス式充電器の電流測定はサンプリングが間に合わなくて値が不安定となる
暗電流もキーオフ時にはパルス状に流すことで必要最小限に抑えていたりするので同様にサンプリングが間に合わない
クランプメーターは物によって変動幅が変わるのでバイパス方式での計測が一番確実

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/16 07:57:19.99 qrp5SrKx.net
>>453
オルタネーターの最大出力は測れないが安いな
共立はプローブが分離型で小さいので自動車用には良い
ただしサンプリングは良くないのでパルス負荷は大凡の値となる

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/16 09:01:57.38 PGelIqdn.net
>>452
国内で買いたいなら
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
海外なら$40前後

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/16 17:10:30.02 mYMgrxFM.net
すいません。
ここの人達は詳しそうなので、出来たら充電の考え方を教えて頂きたいです。
・セルスターのDRC-300でバイクのバッテリー(TTZ12S)を充電する場合
バッテリーは12V・11アンペアーで密閉型です。
充電機のモードは 3A(車用) 1.5A(バイク用) 0.8A(スクーター用)と、それぞれスノーモード、ブーストモードがあります。
(ノーマルモード:DC14.7V スノーモード:DC14.9V ブーストモード:DC18.0V)
この場合、充電器のモードはどれを選ぶのが妥当なのですか?
バッテリーを充電する時の考え方として、低電流で時間をかけて充電するのが長持ちさせるコツなのでしょうか?
11月ぐらいから乗らなくなったバイクのバッテリーを1週間おきに、ノーマルモードの1.5Aで充電してたのですが、
どんどん充電時間が短くなり、最近はバッテリー異常のランプが点滅して、ブーストモードじゃないと充電出来なくなってしまいました。
調べて見るとバッテリーの充電は基本的に容量の1/10以下と見つけたので、
私の場合、ノーマルモードの0.8Aで充電した方が長持ちさせられたって事ですよね?
シールドバッテリーはスノーモードを使うと説明書に書いてあったりと、
MF型の自分の場合、どれが正しい選択肢だったのか判断できないでいます・・・
2年は使ったバッテリーなので諦めもあるのですが、この機会に知識をつけたいです。
宜しくお願いします。

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/16 20:58:03.49 dBGLqXUZ.net
>>456
それ自分もebayで買って使ってる
不満はないけど2Aレンジが付いたニューモデルが出ててチョット欲しくなった
URLリンク(www.ebay.com)

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/16 21:07:40.69 s6tOarKu.net
>>457
シールドバッテリーじゃないの?それ。
URLリンク(www.monotaro.com)

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/16 22:37:37.01 Y9V0IHNz.net
>シールドバッテリーはスノーモードを使うと説明書に書いてあったりと
MFなら0.8でこの次期スノーでいいんでね15℃以上はノーマルて感じ
セルスターはノーマルで14.7なのなBAL1736はノーマル14.4スノー14.7
ならべく高Aとブーストはあまり使わない方がいい

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/16 23:51:32.97 mYMgrxFM.net
>>459-460
レスありがとうございます
アンペアーを選択する時の考え方は大体分かった気がします(急速充電にならないよう、なるべく低Aを選択)
455さんのBALのモード見ると、ノーマルでもスノーでも大丈夫そうな感じですかね・・・
バイク用充電器でオプティメート4Dualという値段高いのも気になってたんですが、
今日、少し得た知識でスペック見ると0.2Aから選択出来たりするので、値段の差とはそういう事なのかな・・・と少し思いました
バッテリーの充電って知識が無いと本当に難しいですね。
ケチらずに高い充電器買ってた方が、結果的に安上がりだったのかなーと思ってしまいました。

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/17 00:55:11.14 oGZud8fn.net
高いのならパルス式のがいいよ CTEK デルコ オプティマ
俺なら安モン充電器でダメなら安バッテリー買うけどね
俺のBALよりキミの300の方がいいと思うが

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/17 01:35:45.77 DfzRx6DT.net
>>461
つか、>>457の条件ならスノーモードの1.5A or 0.8Aでいいと思うよ。
推奨充電電流は1.1Aだけど、バッテリーが受け入れるかどうかは消費量次第だし
電流が推奨より低いと、電解液のガッシングによる攪拌が不充分になるやも?
互換の国内品見る限りでは、暗電流の消費が少なければそんなに頻繁な補充電は
必要無いと思うけどね。(せめて半月とか月一でいいと思うが)
2時間エンジンかけてやるだけでも、結構違うと思うよ。

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/17 01:42:22.47 oGZud8fn.net
確かに毎週はいらね

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/17 02:19:41.59 3aD1lmDs.net
>>463
VRLAにガッシングというのはどうかと

466:456
16/02/17 02:38:51.83 gPMUFdZj.net
>>463-464
レスありがとうございます
電流が低すぎてもダメな場合があるんですね・・・難しい・・・
頻繁に充電しすぎても良くないですかね?
充電すると寿命が短くなるというのも見かけたので気にはなってたんです。
充電して一週間後に電圧を測ると約13V→約11Vまで下がっているので、
「充電しなければ・・・」という感じで毎週のように充電してます。
2年経ちますし、バッテリーの寿命ということですかね・・・
バッテリーの買い替え視野に入れつつ、充電出来るうちは使いたいと思います
高い充電器も試してみたくなったので、また来年の冬から試してみたいと思います
若い時みたく毎日バイク乗らなくなってから、バッテリーのメンテが難しく感じてますorz

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/18 00:18:34.99 WfEHgzMY.net
許容範囲内(?)のガッシングなら良いんじゃない?
ある程度ガスを吸収する構造になっている様だし。
大量にガスが発生し吸収が追いつかないとダメ、って事じゃないのか?

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/18 15:54:05.51 83vKL9Dm.net
>>466
バイクなんてセキュリティ、時計無きゃ暗電流はほぼ0で気にしなくても良いレベル
充電後外しておき1W経っても11Vまで落ちるか確認した方が良い
もし11Vまで下がっていたらいつセルが回らなくなってもおかしく無い

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/18 19:48:38.65 nqXPdkMJ.net
つか、高い充電器購入するのも手だが、乗らない時、トリクル充電器かフロート充電器を
繋ぎっぱなしで充電しておくのが一番安く易しいのではないだろうか・・・という事を勧めようか
と思ったら、DRCには充電後にその機能に移行するマップがあるではないか。
結論:充電後に切らずに放置でOK。

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/19 21:29:29.98 4YICST9K.net
>トリクル充電器かフロート充電器を
その商品名書いてくれたらみんな買うと思う
有名なwebサイトでバッテリーをいかに長持ちされてる方法は解明されてるのに
バッテリーメーカーに配慮してか完璧な充電器って商品としてないよな

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/19 21:31:37.43 US6ZdYj5.net
>>470
そのサイト教えて

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/19 21:34:56.19 4YICST9K.net
>>471
>>27
この人が作ってる充電器が商品化されて世に出回るとバッテリー交換サイクルが壊滅的に減るだろうから
どこの会社も商品化しないな

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/19 22:20:31.95 1iTtGG8o.net
有名なの?これ

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/02/19 23:20:45.27 k2Hc8wHn.net
>>470
そこそこの充電器ならば、充電後に維持充電としてそのモードに移行する機能が付いている。
BAL1734やDRCシリーズクラスの物でもね。
ただ、完璧な充電器というものは存在しない。
バッテリー自体が消耗品だし自動はプログラムの判断だから、種別までの判断は不可能。
せいぜい容量と電圧、電流(CCA含む)、内部抵抗程度しか判らない。
消耗品をどの程度まで回復出来るかというのが、各社の売りだから(ry


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch