自動車用のバッテリー充電器 安物からパルス式までat CAR
自動車用のバッテリー充電器 安物からパルス式まで - 暇つぶし2ch1:ageteoff
14/11/11 23:52:27.55 S8Fa94cj0.net
自動車用充電器の購入相談&レビューを語れ

2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/11 23:57:30.08 S8Fa94cj0.net
DRC-600セルスター工業株式会社
www.cellstar.co.jp/products/battery/drc-1/drc-600-1.html?

パルス式でこれてどうなんだ?バッテリ再生出来た人レポよろ

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/12 00:45:11.71 zA+TuXaG0.net
お前がそれ聞きたいだけちゃうんかと

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/12 00:52:30.67 1ozu6XbX0.net
ヤフオクでCVCC電源買って様子見ながら充電してるわ趣味の充電なんでね

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/12 18:45:12.92 DdagYtSS0.net
DEEPACT PC-100 輸入元 大自工業株式会社
2009年 4月 ホームセンターで購入 \2,980

今年から「充電中」インジケータに移行しないようになった。
でも「充電完了」ランプでもじわじわ充電してるのはテスターで確認はできた。

今、上げてしまってたバイク用バッテリー(約6年経過物)を充電中。
その作業で
サンダーUP2の意外な使い道があった。
車用からちょうど外していたんだが

バッテリー電圧が低すぎて充電にならなかったのが
それにサンダーUP2付けてから
ジャンプスターター要領で別バッテリーを並列したあと電源投入するとインジケータが点いて充電できる。
で別バッテリーを外すと持続できた。
サンダーUP2がキャパシタの役割で電圧を持ってるからだろうと思う。
大容量の電解コンデンサでもあれば同様のことができるのかも。

上げてしまってたバッテリーとサンダーUP2だけでは充電にいかない。
上げてしまってたバッテリーと正常なバッテリー並列で始めて正常を外すと充電が止まる。

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/12 22:30:46.38 oHSeqS7D0.net
OP-0007
レインフォースドアクチベーション最強伝説!!

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/12 22:44:35.92 7VCzxahU0.net
>>6
ただ高い電圧掛けるだけで価格ほどの価値はないよ
CCA充電モードにしたっていくつかある充電電流の選択肢から入力したCCAに応じて自動で選択するだけの機能だし

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/13 01:43:33.09 8BlQkVKK0.net
ヤフオクの某デサルフェータの受け売りじゃないけど
ACデルコのAD-0002とかオメガプロのOP-0002で謳っている「パルス充電」は
単なる矩形波もどきに過ぎず
サルフェーション除去の効果は全く得られなかったな

まぁあんなに長いケーブルじゃ
たとえマジメにパルス発生回路が組まれていたとしても無意味だけど

終盤の充電電圧も16V以上に達するので注意が必要な充電器だわ
一応「使える」とは書いてあるけど
密閉型やドライバッテリに使うのはやめといたほうがよさそ

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/13 12:34:58.75 qYJvc9ce0.net
16.2vまで行くけど電流少ないわ

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/13 21:52:48.86 q9ZnxNm40.net
DC20V出力のスイッチングACアダプターと秋月電子の可変電圧DCDCコンバーターで
充電すると、電流が自由に設定出来て、便利です。
4Aくらい軽く流せます。

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/14 03:34:14.77 Ax7WPNkM0.net
ただの(補)充電ならJISに則り標準充電電流で電圧安定するまで充電するのが一番

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/14 12:28:12.67 YI2APruB0.net
19VのノートPCのアダプターからチャーコン経由してバッテリー充電してる。

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/14 19:30:00.67 fbscRvKt0.net
>>8
ファイヤーロードスターじゃ大絶賛ですよ

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/15 00:08:39.48 za3rmrl10.net
バッテリーのトラブルの少ない夏場はオクで、新品未使用品でさえびっくりする様な安値で落ちてる物も有るけれど、
冬場はバッテリーのトラブルの本番時期なので、ジャンク品でさえもびっくりする様な高値で落札される物が結構多いな

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/15 08:46:11.39 YFp8wR770.net
最近の「インテリジェンス」充電器にはホトホト困ってる。
バッテリーが過放電で一定電圧を下回ってると
充電不能と判断され充電してくれない。
そんなときは古い単純構造の充電器の出番。
無条件で充電できるからこれで復活できたバッテリーは
数知れない。
今はこんな使えない充電器しか売ってないのかな。

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/15 18:12:26.19 x/ySL4lt0.net
最近のファジー制御(死語)は厄介だね
7V以下だと充電してくれなかったり
しかしデルコ充電器だと結構頑張ってメンテナンスモードからの復活で救われてる。
一度でも深放電したのは直ぐに駄目になるって言う方もおられるけど
自分の乗用車に付いてるのは2年弱問題無く使用出来てますね

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/15 18:47:36.38 z5Ud6pp60.net
>>15
こういうのは売ってるよ
URLリンク(www.daiji.co.jp)

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/16 00:34:19.03 LMPFq3vB0.net
メルテックもBALも新製品はパルス式充電全部辞めちゃったけれど
この2社のパルス式充電器は、ぬるぽだから辞めちゃったのか?

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/16 00:40:55.41 LMPFq3vB0.net
禁止ワード書くと書き込め無いな






20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/16 07:21:42.46 HbJ46z6z0.net
っカオスは 製造後1カ月しか経過してませんでした。 安くて新鮮良い感じ スーパー田子重から
片っ端から充電してあげてる。
兄のトヨタのデカイ4駆はバッテリー2個付いてるwww

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/16 14:33:18.16 C2BmGITu0.net
その場しのぎなんだから安定化電源か余ったPC用電源を直に繋げばいいよね

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/16 14:53:30.28 LMPFq3vB0.net
>>21
無知なのでちょっと教えて下さいPC用電源て12v端子が30Aも有るからバッテリー痛まないんですか?

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/16 15:50:14.84 C2BmGITu0.net
>>22
あーもしかしたらそういう質問くると思ったけど、失敗する人出たら怖いんでケーブルの太さとかも含めて自分で調べてください

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/16 16:47:56.22 Zfzj03ZM0.net
アクセラのディーゼルを買ったけど全然乗らないからバッテリーが弱ってきた。
オメガのop-0002買って充電できたんだけど、アイドリングストップやスーパーキャパシタやらが付いてる車にはもっと良い充電器があったのかな?

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/16 18:36:46.72 e9ZOOHh10.net
PC電源の12Vだと電圧が低いので満充電にはなりませんね。
放電しきっている?バッテリーでも30A流れるのは1秒以下でしょう。

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/17 07:12:11.50 ln1dyjpc0.net
>>23

お前ケチで教えてくれないから、人柱でbal1731ポチて来た。

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/18 22:48:56.39 4rS46ebZ0.net
>>24
スタータバッテリのメンテの基本と理想は「常に満充電状態を保つ」で
それはアイストついてようがスーキャパついてようがまるで関係なく共通
「完全充電」を達成する必要なんかなく、それに近づけとくだけで効果大

↓コレなんかを参考に簡易フロート充電器でも自作するのがヨイ
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)

既製品を買ってもいいけど、得てして市場の商品はどれも出来損ないか
不要な機能と性能でボッタクリかのどっちかしか見あたらないんだよ
やっぱり自作するのがベストだな

ついでに言うとOP(AD)-0002はガッシングが起きるまで充電するっていう
古い思想で設計されてるから、頻繁には使わない方がいいと思う

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/19 05:18:53.05 /tzcj4XV0.net
>>27
オプティメート(4&6)は出来損ないとボッタクリのどっち?

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/19 19:30:06.36 jh4ExaeQ0.net
佐川で物が今届いた。完全に上がってしまった四年落ちのバッテリーに接続したけれど、
バッテリー活性化なんて始まんなくて充電が始まった。
しかし糞煩いファンの音だな、こんなに煩かったらその部屋ではとても寝られない程に煩い

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/19 19:39:14.48 bJ0mbn5T0.net
ハードオフでジャンクの無停電電源を買ってきて
内蔵のシールドバッテリー外して配線を延長してクリップでも付ければ
開放でもシールドでもドライでも最適に優しく満充電にしてくれるよ

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/19 20:22:30.38 n96tyClz0.net
>>30
UPS 6Vシールドバッテリー使ってるのもあるから
ちゃんとしらべないといけないよ

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/19 21:00:40.18 bJ0mbn5T0.net
>>31
6Vは2個直列で実質12Vである事が多いが単独6Vもあるっちゃーあるね
配線加工してでもやろうと思う人はそれくらいわかると思いたいが

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/20 22:53:07.42 sKYJHXer0.net
結局バッテリー復活ならず。
中途半端な値段のパルス式充電器でやっぱり無理ぽだった。
やっぱりACデルコかオメガプロが鉄板の様だ。

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/20 23:03:25.73 KajNxmW40.net
タイムマシーンじゃあるまいに

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/20 23:16:21.28 9/7d7EgB0.net
>>33
バッテリー内に液はちゃんとあるなら
何回も充放電をくりかえしてみたら?

完全に上がってるとあるていどの復帰までは根気のいる回数と時間がいるぜ

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/20 23:19:26.13 sKYJHXer0.net
>>35
ファンの音がうるさい過ぎて、何時間も何回もチャレンジする気が失せた。

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/20 23:46:45.43 kJLr9yCT0.net
>>33
鉄板と信じて散財するのはおまいの勝手だが
その2社の商品はパルス充電じゃないし
デサルフェーションの効果も全く期待できないとは言っておこう

持ってて使ってるオレが証言してるんだ、間違いない

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/21 13:01:51.21 unCrEF6X0.net
俺は先月12カ月点検でバッテリーが弱ってるので取り替えますかと言われ
値段を聞くと30000円と言われたのでバッテリーの交換はしないでヤフオク
の充電器で入札の多いのからピューマという会社のPRC-F16というのを選び
送料込みで16000円ほどで落札した。まだ一度しか使ってないので良い物か
どうか判らないが普通にエンジンはかかるので悪くはないんじゃないのかな。
因みにバッテリーは5600TJ というイタリア製の物です。

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/21 13:52:17.75 gXCiJ5nZ0.net
ディーラーなんかが
「バッテリーが弱ってるので取り替えますか」というのは
バッテリーの製造年や載せてからの経過年数、充電圧具合で頻繁に言う
販売促進の一環だからあまり真にうけずに

自分で使用経過年数とエンジンの掛かり具合で判断する方がお得。
元気な時の キュルキュル ブォン! から弱ってきたな キュルキュルキュルキュル キュルキュル ブォン! で
補充電してもすぐ弱く感じてしまったら
交換時期。

充電器があると分かりやすいよね

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/21 23:58:05.36 yYuaFQ0d0.net
このスレにはヤフオクで有名なサルフェーション除去機器販売者が巧みに雑ざってます。

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/22 07:21:40.50 uuNZSG4u0.net
AD-0007買って1年ほど使いましたが
友人のランクルのバッテリーは見事に復活した。
2個も付いてるのねバッテリーwww

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/22 09:51:08.95 1yrk3DnW0.net
誰か、電気工作素人の猿でも簡単に作れる部品点数が少ない自作サルフェーション除去装置の作り方のwebページ教えて

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/23 03:49:45.98 Nlc8XFZR0.net
↓のページがいいんじゃないかな

ダメになったバッテリーを復活させます。(デサルフェーターの製作)
URLリンク(desulfator.web-ten.com)

余計な回路や部品が少なくシンプル
それでいてPICなどを使わず汎用部品だけで誰にでも組めるようになってるし
解説も詳しく丁寧でアレンジする際の勘所もよくわかる上に
信用に足る実験記録もある
閲覧数が多い人気サイトだけあってよくできてると思う

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/23 07:57:31.33 o6iHJRG80.net
>>43
早速拝見させて頂きました。

丁寧に解説して有りましたが、何せ電子工作のド素人な猿なのでスキルが全く無く
電子工作と言うと精々組み立てキットを2~3個作った程度で回路図も碌に読めないので、
部品の実装配置写真が大きくならないのと、基盤裏の配線の写真が無い為に
猿では、教えて頂いたサイトでもハードルがまだまだ高いです・・・^_^;

もっと安く作れるのかと思っていたら部品代だけでも3209円で結構金額が掛かるんですね。
市販品で効果の程は判りませんが、サンダーアップⅢて言うパルスだすの買えちゃうから微妙です。

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/24 03:02:32.61 6yKsmwBn0.net
サンダーアップやなんちゃらコアは効果が疑問
全く無効ではないけど、使ってる部品や配線の取り回しから考えると
威力が全然弱っちいこと確定

自作する前に買ってみたけど
ダメになったバッテリを復活させるほどには役に立たなかったよ

でもまぁ最初の勉強代としては妥当じゃね > 既成の低価格品

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/24 15:35:17.64 d5YHva/i0.net
サンダーアップ2使っているけど短期間使っても効果わからないよ。
基本的に作動電圧数からしてオルタが動いている状態とか充電器でつないだ
状態じゃないと作動しないから

つなげて半年くらいでやっと効果を実感できたくらいだから(自分の使用感だが)

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/24 23:18:36.38 AHEnxQzG0.net
>>44-45

のびー太て奴は作りがサンダーアップⅢより随分と安ぽい作りで値段は馬鹿高いのですが、
のびー太て性能的にはどうなんですか?

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/25 11:23:11.68 Slshnca90.net
ちょっとググっただけでも、宣伝とは正反対の使用評価がズラズラ・・・
小型車クラスだと、安物バッテリーを三年に一回交換のほうが、弱ったバッテリーにオカルトに近いようなグッズで
無理やり活入れて粘るより余程、乗り換えまで快適に過ごせるということだな。
つまらんっちゃぁつまらんけどな。

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/26 01:22:56.99 NQ6/24iw0.net
市販品は付けっぱなしで走行中も動作させるものゆえ、車載機器に遠慮して
あまり強力なパルスを発生させるわけにもいかないんだろう
まぁ実際オシロで波形を見ると実に弱弱しいし

結果、くたびれたバッテリに付けて効果が現れるまで数ヶ月かかっちまうし
ましてやダメになったバッテリを復活させる能力なんて到底ない、と

成功した自作例はバッテリを降ろしちゃったり駐車中だけ使うことを前提に
どれも性能追求の試行錯誤してるので十数時間から1週間で効果が出てる

>>44
そんな低レベルな説明までなきゃ不安なようなら自作は無理だろうね
実体配線図や基板拡大写真があっても何をやらかすかわかったもんじゃない
アナタは素直に完成品を買った方がいいよ

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/26 19:48:19.90 dqhSILrp0.net
>>48
みなカラでは結構評判良いんですけれど、アカルトグッズでしたか。
>>44
完成品は無名の個人製作ぽい物でも一万円超えるから、新品バッテリー買える金額より高くなるから
新品バッテリー買った方が良くなっちゃう。

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/26 20:23:19.25 dqhSILrp0.net
×アカルトグッズ ○オカルトグッズ ×44 ○>>49

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/26 20:30:07.44 bqlY4+SK0.net
>>27

> ガッシングが起きるまで充電するっていう古い思想で設計

充電制御は80%前後の容量で充放電を繰り返しやがて比重はバラバラ液の減り方もバラバラになる
定期的に補水し均等化充電する事は今の時代にこそ必要だと思うよ

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/26 20:34:47.60 WrrF6raO0.net
ACデルコとオメガプロどちらも中国製だね
日本製の充電器でいいのはないのかな?

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/26 21:44:09.94 PFDlxeMR0.net
バッテリー液抜いてクエン酸洗浄して茶色く濁った稀硫酸をコーヒーのフィルターで濾して
再充電して復活
時々パルス掛けて充電

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/27 18:14:43.28 dV+lMP3k0.net
ホームレスの知恵

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/27 18:59:56.23 vR1GMo0G0.net
ホームレスはテレビだの扇風機だの無銭LAN使ってインターネッツもする為
にどこからか拾って来たソーラーパネルとバッテリーとゴミ捨て場から漁って来た
UPSを改造して快適な家電ライフを送っている浮浪者の友人wwwが居る。
因みに元自分の上司(課長)
自分は会社に残ってますケドwww

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/27 22:28:20.85 v07WWdr70.net
>>50

サンダーアップやパルスコア(ナイトコア)なら\3k前後で買えるじゃん
バッテリが新しく元気なうちから予防的に使うのなら
弱いなりにも効果はあるでしょ

ただ\10k超えな>>47の商品はいくらなんでもボッタだとは思う
せいぜい他と同じ\3k前後が妥当なセンだな

まぁオカルトと考えたいのも無理からぬことだし
>>48のように車検1・2回毎に問答無用で新品交換というのも悪くはない
好きにしたらええ

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/27 22:37:51.44 v07WWdr70.net
>>52
あんな前時代的な充電器、スタータバッテリにはもはや無用でしょ
鉛蓄電池のことを知れば知るほど買っちまったことを後悔してる

均等化(セルバランス?)と駐車中のフルチャージが目的なら、普段から
安いフロート充電器を終日繋ぎっぱなしにしておく方がよほどいいだろ
15VのACアダプタに整流ダイオード2ヶ直列の13.8~13.7Vでもかまわんけど

過充電劣化をさせないバッテリに優しいスタンバイ用途の定電圧充電法だし
電気分解が起きないからそれを原因とする補水が必要になることもない
運行中に揺さぶられ電解液もテキトーに攪拌されるから泡は全く不必要だな
補水できないMFバッテリにもドライバッテリにも有効

自家用車なら駐車してる時間の方が圧倒的に長いんだから
そこで常に満充電にしとけば充電制御でどうのこうのなんて瑣末なことだ

>>53
たかが充電器如きで実にくだらん

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/27 22:50:40.83 CRj13RO50.net
ホームレスは快適ライフを再生してるんだね

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/27 23:05:17.71 AYBwFaQr0.net
>>58
13.8V程度では終日繋ぎっぱなしでもトリクル電流以下しか流れず
均等化充電になんてならんでしょう

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/28 18:59:15.43 0OFlbYqL0.net
>58
たかが充電器如きで実にくだらん

中国製やアメリカ製の充電器で急速充電するとバッテリーに寿命が
短くなると書いてあったが、やはり日本製の充電器の方が良いだろう

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/28 20:05:25.69 LpAUN/jI0.net
30年位前の4Aの重たいトランスが付いたSUPER CHAEGERってのを未だに使用してます。
これで充電しながらNIGHT COREって言うパルス発生器を使用して2つのバッテリーが復活しました。
古い充電器はバッテリーが低電圧状態でも充電をしてくれるから良いですね

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/28 20:18:53.19 4B/RT2OM0.net
パルスコアて商品もあったんだ。

これサンダーアップよりも安いね。

サンダーアプと比べてどっちが性能良いのだろうか?

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/29 00:37:07.82 /CHKj5+X0.net
>>60
13.7Vってのは電池メーカが推奨するスタンバイ用途での待機電圧だよ
この電圧をかけ続けてもバッテリは劣化しないとメーカが保証している

電流が流れないってことは全セル平衡に達し無事充電完了したってこったろ
まぁ車両にも繋いでれば暗電流で消耗させない意味合いの方が強いけど

これより高い電圧をかけたってバランスをとることなど期待できんぞ
先に充電完了したセルを狙い撃ちで傷めつけることにしかならず
特に補水できないとか密閉構造のバッテリでは致命傷になりかねん

単セルごとにバラせない以上、安易に短時間で解決しようとせず
適切な電圧で時間をかけることが肝要

時間をかけられるならそのほうが全然いいんだ
充電末期に16V以上まで無理に引き上げる>>53のような充電器は
修理で預ったとかで時間をかけられない整備店が止むを得ず使う類のモノだよ

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/29 00:41:54.84 /CHKj5+X0.net
>>61
急速充電そのものが良くない
たとえ優秀(それが日本製とは限らんが)な充電器を使っても同じことだ

バッテリの基本的な特性を知っていれば自明なことだがね
伝聞だけで製造国なんかに拘泥するより先に本質を理解すべきだろ

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/29 00:49:26.32 Z43+TQrz0.net
>>64
> 13.7Vってのは電池メーカが推奨するスタンバイ用途での待機電圧

UPSとか非常用のバックアップでしょ?
自動車の電池は用途が違うというか充電制御車はサイクルの要素が強いでしょ

補水できないような使い捨て電池の事は知らないが16V程度かけたところで
鉛電池にダメージなんてないよ?
そもそも鉛電池は定電流充電が標準で当然充電末期には16V程度まで
端子間電圧が上がるものだ
補水できない電池が主力のACデルコは~16Vでの定電圧充電を推奨してる
市販されている充電器のほとんどが電圧に上限値を設けるようになったのは
ECU制御車が主流になった昨今では車載状態で充電すると故障に繋がるから

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/29 00:58:35.99 Z43+TQrz0.net
実際問題、放電したバッテリーに13.7Vじゃ80%位で頭打ちになっていつまで経っても入っていかなくね?
定電流かなんかで95%程度まで入れてから13.7Vをキープするってならまだわかる話
充電制御車の電池のトリートメントに13.7Vじゃ役に立たんと思うよ

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/30 22:35:36.14 vz6H/4yt0.net
やはり多少だがガッシングが始まる一歩手前で(14.4~7V)
フロート状態になるOP-0007買って良かったわ本当に

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/30 23:33:06.56 zYtoH+0P0.net
オク見てると情弱が多くて笑える
オメガプロ同じ出品者が送料込み即決でだしている物と1円スタート送料別で出している物で
1円スタート送料別の方が送料込み即決よりも落札価格高いんだもんな

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/11/30 23:40:41.92 I6vlp6ll0.net
通りすがりの者だが、
あまり気にかけない充電器、このスレ見て気が付かされる事たくさんあるわ …m(_ _)m

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/03 20:02:28.84 vgnwQ+Lm0.net
トランスタイプのACアダプタって、解放電圧は結構高くない?
出力DC12V表記でも17~18V位かと?充電末期なら繋げっぱなしで良い塩梅って事ない?

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/03 22:26:49.35 0HzllU6S0.net
トランスの容量にもよるだろうけど定格12Vなら気にすることないんじゃないかい

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/05 07:48:53.09 C0jeNEvJ0.net
P12100S-ISSってどうよ?

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/05 23:36:08.49 cE55OUcQ0.net
>>48
のびー太はともかく
デサルフェータ自体はオカルトではなく確実に効果があるものだろう
URLリンク(www.waraya.jp)

アーシングやらコンデンサチューンやらマグチューンとかは
公取委員会から排除命令が出た札付きの100%オカルトだがな

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/10 09:32:03.56 xFIBBXrWO.net
6年半使ったバッテリーが、CCA200程まで下がって良い加減もう寿命かと思ってるんだが
これもディサルフェータで復活させられるのかな
因みに新品は500A近くある
結晶で抵抗が増えてるだけなの?
工作してチマチマとサルフェーション落としてなんて考えたら、手間の方が掛かるから今更やらないけど
理屈としては、電極乖離が無ければ、サルフェーション落とせばもっとずっと使える物なの?

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/10 14:03:26.94 jhHYL6NA0.net
>>74 ↑こういうアホにも対応したレスを書け。

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/10 22:26:06.14 zRWcylvR0.net
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/10 23:37:31.07 Jh/clwzC0.net
acデルコとオメガプロの充電器の公式ページてなんで無いんだ?

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/11 00:04:22.89 OHjD6r4K0.net
>>78
製造元は台湾のシンフーて会社

OMEGAはそこのブランド名

URLリンク(www.shinnfu.com)


なぜか製造元にはデルコの品が

URLリンク(www.shinnfu.com)

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/11 21:14:22.34 pvXfatkm0.net
>>79
ありがと

しかし、オメガプロ充電器には日本語表示してあるのに、日本での公式サイトが無いてのも不思議だよな
acデルコJAPANの公式ページは充電器に一切触れてないし
なんて不思議な充電器だ

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/12 00:43:25.41 BugwUuAa0.net
東京農工大学千葉教授によるナノパルサー研究結果

ナノパルサー装着によるバッテリー(鉛蓄電池)容量の回復効果があり。

バッテリーの容量回復能力は、バッテリー性能を決める重要な要素になります。
本評価法は、充放電と1週間のインターバルを繰り返す、実践的な使用条件を想定しています。
その結果、「ナノパルサーなし」では充電を繰り返しても、本来の容量回復には至りませんが、
「ナノパルサー装着時」は、本来の容量を確実に回復することが明らかになりました。

すなわち、「ナノパルサーなし」では10Vの機能、容量回復に充電操作を5回要しましたが、
「ナノパルサー装着時」は初回充電から10V以上の機能、容量が維持されています。
これは、一般にサルフェーションが発生すると、繰り返し使用により更なるサルフェーションが
引き起こされるところ、ナノパルサーはサルフェーションを抑制し、バッテリー性能維持に飛躍的な
相乗効果を発揮しているためであると考えられます。

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/12 09:13:09.97 XfgkU6ih0.net
東京農工大学 千葉教授 農学修士・農学博士


 

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/12 09:15:48.54 XfgkU6ih0.net
■職歴

1983/04-1990/03 キユーピー株式会社研究所・研究員
1990/04-1996/03 東京農工大学・助手農学部(応用生物科学科)
1996/04-2004/11 東京農工大学・助教授農学部
 
 
 

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/12 19:12:03.70 Hz/x9rhp0.net
OP-0007を1年くらい使ってちょっと思ったんだが
数週間繋ぎっぱなしとかにしててもオートウェイクアップ?機能を体感できたことがない
これ何V位まで下がると働くんだろうか

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/12 19:17:37.04 wAcG4ru80.net
acデルコ AD-0007 概要
URLリンク(axel-japan.co.jp)

AD-0007かんたんマニュアル
URLリンク(axel-japan.co.jp)

AD-0007取扱説明書
URLリンク(axel-japan.co.jp)

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/12 19:27:46.47 wAcG4ru80.net
デルコよりxtremechargeの方が効果高そうな気がするんだけれど、どうなの?
URLリンク(www.xtremecharge.com)

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/12 19:32:25.99 duLXynTN0.net
そんな気がする理由は何でしょう?

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/12 19:35:11.23 wAcG4ru80.net
パルスの特許持ち

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/13 07:44:45.19 930+GKuY0.net
ちょっと教えていただきたい。
DRC-300買おうと思っているのだが、パルス充電って電圧が低いと自動で行うって書いてあるけど、パルス充電しない時もあるって事?
それとも、充電イコール電圧が低いと言う事になって毎回パルス充電されるの?

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/13 08:27:49.73 b7AFeEgu0.net
>>89
電圧が低過ぎる時にだけに限りパルス充電になります。
よって、余程弱っているバッテリーもしくは過放電したバッテリー以外は
パルス充電されません。
任意でパルス充電する設定も有りませんので、パルスの持ち腐れ充電器となります。

91:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 17:12:51.19 syWjQV920.net
車載状態で充電する人に対する安全策でしょうな

92:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 19:37:49.59 aWYiPTtA0.net
車載で充電させたときにパルスが動くと危険なの?

93:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 19:46:34.87 b7AFeEgu0.net
>>92
車載の電子機器が高周波パルスの影響で最悪の場合ECU等が破壊される

94:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 19:53:00.69 aWYiPTtA0.net
>>93
サンダーアップ2使っているけどそういう影響出るのかね。
全く意識してないのだが。

95:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 20:03:00.79 b7AFeEgu0.net
>>94
サンダーアップ2はパルスが弱いからずっと装着してても大丈夫
その分サルフェーション除去効果が弱い

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/14 20:44:29.48 d8zL+Kra0.net
季節的に直流溶接機のあっぷ始めようかのうw溶接機のバッテリーが上がってるのには萎えるが…
160Aの急速充電は一分一秒を争う、朝のひと時にはありがたいw

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/15 22:58:07.96 e7ZlKalK0.net
ちょっと診断して欲しい

120D31補充電してから15日で電圧が12.25Vなんだけれど、バッテリー可也痛んでるのかな?
夜に往復3キロ程度の買い物で4回程セル回すチョイ乗りだけ周3回程度、エンジンスターター付き

98:97
14/12/15 23:00:58.81 e7ZlKalK0.net
スレ違いだったバッテリースレに聞いてみます。

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/15 23:18:58.50 DaiH6q170.net
GSユアサが小型の充電器を出してきたね。丸い。

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/16 06:25:05.58 JpGwXepK0.net
100..............

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/16 06:47:55.62 rHJ7D2t70.net
101..............

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/18 21:05:10.89 VvUYRZ6K0.net
>>94,95

サンダーアップ5年付けても大丈夫だよ

ちなみにサンダーアップ付けているときシガーソケットに
どの程度のパルスが来ているか、音で聴いたもの ↓
きゅるきゅるって音
 (回転数にリンクするブツブツはオルタのノイズ)

URLリンク(minkara.carview.co.jp)

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/18 23:41:18.11 C0PI0mQx0.net
サンダーUPとパルスコアの両者、大体値段が拮抗してるけれど
目見たは断然サンダーUPの方が筐体が豪華で筐体が貧弱なパルスコアより効きそうに見えるけれど
性能的にはどっちの方がサルフェーション除去効果性能が良いのだろうか?

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/19 00:06:45.05 b2ZdVo580.net
長期的に処理してもらう装備だし、好きなのでいいのでは?
自分はのび太に8Wソーラーパネルとチャーコン装備してる。

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/20 10:40:52.46 2t9HiwfA0.net
のびー太はボッタクリ感が強過ぎる
のびー太EX12買うなら後2000円出してオメガプロ買った方がお得感が強い

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/20 13:04:21.62 9hm9E0/P0.net
125D26を8Aで7時間かけて補充電完了。
これで冬を乗り切れる。

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/20 13:11:58.43 L7LFpSeD0.net
定電流ですか?

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/20 14:24:32.35 9hm9E0/P0.net
>>107
多分そうだと思う。

URLリンク(www.bal-ohashi.com)
これの先代を使っているけど、細やかな制御は書いてないようだし。

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/20 16:11:13.97 JjmXQkWf0.net
自分も6年位のびー太付けてましたが効果?でしたのでナイトコアに付け替えて使用中。
ナイトコアは作動中にキーンて感じのモスキート音が聞こえます。
のびー太は無音ですがポケットラジオを近づけるとノイズで確認でます。
チッチーチチチチ

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/20 16:33:23.95 2t9HiwfA0.net
>>109
気になってる商品なので、是非定期的にパルスコアのレポよろしくお願いします。

オクで買ったんですか?
一般の小売店ではサンダーupは見掛けるけれどパルスコアは全然売ってないですよね?
小売で売ってたなら店の名前と値段教えて下さい。

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/20 16:58:28.37 +6sGj/TI0.net
いやです。
なんでそこまでしないといけないんですか?

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/20 17:01:26.96 2t9HiwfA0.net
>>111
てめぇに聞いてねぇからすっこんでろカス

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/20 17:41:22.69 W1aoX0Hy0.net
キレやすいんだね

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/20 20:51:53.18 rATu/j+B0.net
>>105
目的や役割が全然違う商品と比較しても仕方ないだろう
のびー太がデサルフェータとしてボッタクリなのはその通りだが
オメガプロではサルフェーションはまるで除去できない

>>110
素直に通販でいいだろう
オクでも高々\2k前後
そんな程度で躊躇するのなら気にするのを止めた方が健全だ罠

でも買った当人の感想を言わせてもらうと、これでは満足できなかった
充電器に繋いで連続一週間試したけど、その程度の期間では全く効果は出ない

ので今はより強力な自作例の情報と部品を集めてる

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/20 21:07:09.85 zEXiTqYA0.net
のびー太がぼったくり感とか何を持っているのかよくわからん
使った上でそう言っているならまだしも

この手の商品は効果無いと元々思っていたけど
サンダーアップ2を使って半年くらいで効果を感じられたから
そんなに高いものじゃないし接続しっぱなしでOKだから
試してみる分にはいいんじゃないのかな3000円前後だし

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/20 22:31:59.83 2t9HiwfA0.net
>>114
>オメガプロではサルフェーションはまるで除去できない

効果がまるで無い事を効果がある様に謳ったら、公正取引委員会から排除命令を出されて
怒られるだろ。

オクとかは返事とか遅くて非常にイライラするから、高くてもその場で手に入れられる店売りで買いたい。

>>115
のびー太はボッタクリ価格だろ。新品バッテリー買った方が余程快適に過ごせるだろ

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/20 23:06:19.79 +6sGj/TI0.net
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\~プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ~
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )~        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)~      < オクとかは返事とか遅くて非常にイライラするから
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/20 23:18:31.06 zEXiTqYA0.net
>>116
使ったことも無いのに価格だけでどうこう言うのはただの難癖だね
まったく参考にならないレス

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/20 23:22:11.03 2t9HiwfA0.net
>>118
使わなくても明白だろ
くたびれたバッテリーに、のびー太買って使うより、新品バッテリー買う方がコスパ良いだろ

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/20 23:23:52.87 zEXiTqYA0.net
>>119
新品のバッテリーを買うのが前提なら完全にスレ違いだから

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/20 23:30:13.68 2t9HiwfA0.net
>>120
のびー太から金でも貰ってんのかwww
大型の新品バッテリー買える程のボッタクリ価格をオカルトグッツに付けてる時点で
殆ど無意味な商品だろ

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/20 23:40:25.00 2t9HiwfA0.net
オカルトグッズで効果無くても楽しめるのは3~4千円だろ

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/20 23:41:21.99 zEXiTqYA0.net
>>121
サンダーアップ2使っているって言っているのにのびー太から金貰っているって意味不明
使用感ならまだしも妄想の使用感はいらん

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/20 23:47:11.61 2t9HiwfA0.net
>>123
使わなくても結果出てるから、のびー太は効果有無関係無くコスパの面で邪道

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/20 23:54:24.40 2t9HiwfA0.net
本来は、高価なバッテリーを交換せずに長持ちさせてコストを抑える目的の商品なのに

新品バッテリーより高いなんて本末転倒だろ

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/20 23:56:43.80 L7LFpSeD0.net
そりゃそうだわな

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/21 00:38:35.05 MFXflmSF0.net
のびー太の起動チェックLEDで判断も出来るからありがたいよ。

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/21 08:12:34.81 BGs5tSDt0.net
>>110
109ですが楽天にもAmazonにも有りました。

今もありますよ!

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/21 09:21:06.98 cOGNU/tn0.net
>>128
教えて頂いてありがとう御座います。
サンダーupとパルスコアどちらにしようか迷ってます。
パルスコアの情報がweb上に少ないですよね。
サンダーupはケースを開けて中の可変抵抗を回すと自由に起動電圧の設定を変えられる様ですが、
パルスコアはどうなんでしょうか?ケース開けて中をご覧になりましたか?

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/21 10:09:13.40 cOGNU/tn0.net
個人輸入する物好きはいないか?
URLリンク(japanese.alibaba.com)クレンprotable48vバッテリーdesulfatorパルス工場-1300003164126.html
プロモーション価格: US $18.60 /個 最小ロット数: 1 /個

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/21 10:13:27.01 aqmbQQ0Y0.net
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

URLリンク(www.youtube.com)

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/21 19:51:58.07 BGs5tSDt0.net
>>129
分解はしてません
自分のは数年前に買ったナイトコア
です。
13.5vに電圧が上がらない限り動作しません。
のびー太は12v以上でランプ点いてました。
ナイトコアはオレンジ色のランプが13.5vで点きます。

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/22 05:38:49.93 eh7gDFj10.net
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/22 05:51:20.95 giLxhspW0.net
わざわざ自分のブログ貼るアホは何なの?

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/22 18:49:21.12 l5pRN6xZ0.net
>>134
何の情報も出せないクズのお前よりはマシ。

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/22 19:26:12.35 giLxhspW0.net
何の情報もない自慰ブログじゃん

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/22 22:33:46.29 y4x6IjWj0.net
ナイトコアはバッテリー直の接続も出来る様にグリップが入ってました。
四角い小さめなケースなので分解は厳しいかも・・・割るしかないかな?

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/22 23:34:07.05 STOapcPC0.net
アマゾンでアテックスのDC電源が1万円ちょっとで売ってますね。
30V5Aの。定電流も設定出来て、最強の充電器になりそうです。
型番はACH-305とかいう奴。

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/22 23:39:23.62 gIyKDunG0.net
>>137
殻割りして中身をweb上にあげたら世界初の快挙(多分誰も今までにいない)

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/22 23:59:50.67 y4x6IjWj0.net
ノートPCのバッテリーは殻割して新しい18650にしました。

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/23 00:10:41.96 vxqeiZyS0.net
>>138
ちゃんと充電したかったら手動で定電流が一番だね

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/23 20:17:32.97 INbaM56L0.net
>>137
× グリップ
○ クリップ

両面テープが貼ってある面の四隅をちょっぴりめくれば
プラスネジが見えるのでそれ外すだけ
接着剤で固めたりとかしてないからカンタンに開けられて元にも戻せる

>>139
誰にでもできるから誰もageてないだけだよ

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/24 22:54:19.63 kP73PEdN0.net
>>129,132
>サンダーupはケースを開けて中の可変抵抗を回すと自由に起動電圧の設定を変えられる様ですが


起動電圧と停止電圧の区別はついていますか? ナイトコアはしらんが、サンダーupは区別している。
起動電圧なんて発電機が動き出せは一気に13V後半から14V前半まで上がるので調整しても意味はない

調整して意味があるのは停止電圧。
エンジン停止して一時的な高い電圧(表層電圧)はバブルみたいなものでいずれ12.6Vに落ち着く。
ではいずれ消えるその分をデサルに使いましょうというのが、停止電圧12.6Vのサンダーup

他の製品では確かもう少し低く停止電圧を設定していて、いわばバッテリーの電気を食いながらデサル。
でもバッテリーの電気喰うとまたサルフェーションのネタができてしまうというジレンマ。

だからある製品は停止電圧を変えて二種類ぐらい製品を出していた時期があったはず。今は知らんが。

ここら辺りは自分の車に乗るサイクルで決めれば理想だが・・・そこまでするか?って話

色々なHP見て勉強しようね

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/25 07:21:53.51 RbbQ7luT0.net
>>143

偉そうに講釈たれてるが、起動電圧を下げれば理屈は同じ事だろ

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/25 18:05:39.08 t46YbsNv0.net
なにゆうてはるんすか

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/25 23:39:10.31 C8IuGdHc0.net
何年前のか不明なユアサ55B24LのCCA計測したら220しかなかった。
サンダーアップを半固定抵抗回して常時駆動させつつBAL1734で1週間充電中。
どの程度復活するか楽しみ。

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/26 00:37:45.31 7vlQtfn10.net
>>116
サルフェーション除去の効果が皆無なのは本当なんだから仕方がない

オカルト燃費グッズのような排除命令を受けないで済んでいるのは
単なる充電器としては真っ当な性能があるからに過ぎんよ

148:146
14/12/27 12:01:41.02 WsjE7VsI0.net
1週間たって再度CCAを計ったらこんどは164しかなかった。
復活どころか悪化しているなんて・・。
あきらめて安いチョンバッテリーでも買ったほうが幸せになれるかな。

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/27 12:17:02.06 VHlQTeD50.net
>>148
オメガプロ買って、何の証拠も示さない>>147が嘘吐きかどうか試して下さい

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/27 12:33:10.63 WsjE7VsI0.net
>>149
オメガの充電器、使ってみたいですけど、
買ってそれなりに復活しなかったら、
そのお金で最初から新品バッテリー買ったほうが良かったなんてことに。。

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/27 12:43:39.65 VHlQTeD50.net
>>150
CCAテスター持っている方なのでお金持ちの方と思いまして言いましたが、
確かに、新品バッテリー買った方が正解ですよね。

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/27 12:51:45.96 WsjE7VsI0.net
>>151
CCAテスター、1万円以下の安いのもあるんですよ。
つい興味で買ってみたんです。
サンダーアップの効果を見たかったんですね。
せっかく劣化したバッテリーがあるので、何か遊んでみたいんです。
やっぱりオメガプロ買って見ようかなぁ。。。

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/27 13:04:11.97 VHlQTeD50.net
>>152
是非オメガプロにチャレンジして頂きたいと思いますが、OP-0002の最安値と思われる物でも
送料税込12,970円しますから、既に充電器をお持ちの方には中々難しい選択ですよね。

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/27 18:38:19.25 JBV3vWSm0.net
管理車両3台は無いとデルコ オメガは元取れないね

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/27 21:02:35.45 aEAxLv9m0.net
パルスかけたら硫酸塩の結晶が溶けると思ってる人いるけど剥がれ落ちるだけだからな

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/27 22:06:33.67 M+CE1Ram0.net
>>149
オメガ同等のACデルコ0002で一週間試した結果ダメだったよ
と言っても信じたくない奴は結局否定するだけだろうが

>>155
たとえそうだとしても実質的には復活するのだから意味はあるな

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/27 22:09:38.61 izCbtSTd0.net
>>156
見かけ上は復活しても実質的には劣化してるのではないかな

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/28 10:01:58.03 g5rWCOqU0.net
嫁とかおっさんたちに0002を繋いで充電すると…?

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/28 10:28:44.63 eqDM1RDF0.net
のび太を2つ並列で付けてる人います?

160:149
14/12/28 15:30:33.48 5e0c9pyM0.net
結局新品バッテリーを買ってしまいました。
古い55B24LにサンダーアップつないだままSC650維持充電で放置してみます。
春になるころに再度CCA計測してみます。

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/28 19:41:14.81 IBUeG5nd0.net
>>159
そんなやつおらんやろ

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/28 21:32:58.15 V1M2QJdq0.net
>>157
セルの回りもよくなるしCCAも向上するなら、そんなのどうでもいいだろう

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/28 21:43:52.60 UgNDjf8h0.net
健康のためなら寿命が縮んでも構わんっ!

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/29 17:14:31.60 HNZLjMP+0.net
いや、元々墓場逝きだったのを延命する感じでしょ

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/12/29 18:56:25.18 uaX9m39t0.net
まあサイボーグ化やメトセライズ化しないと必ず死ぬからね。

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/04 20:22:21.63 tJCdMsW10.net
セルスター DRC-300ってどうなの?
一応パルス充電みたいだけど

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/04 20:56:00.96 wY25PCrP0.net

URLリンク(i.imgur.com)

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/04 20:57:40.93 wY25PCrP0.net
URLリンク(i.imgur.com)

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/04 20:58:40.66 wY25PCrP0.net
URLリンク(i.imgur.com)

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/04 22:47:54.75 64tEHqzT0.net
>>166
パルス式でも任意にパルスを掛けられないので余程痛んでいるバッテリー以外は
パルスを掛けて充電出来ない中途半端な商品

パルス式で任意にパルスを掛けられるのは、そこそこ名前の知れているメーカーの市販品では
デルコシリーズとオメガシリーズと大自工業のPC-200だけ(廃番だが未だ可也の量が流通している)

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/05 03:04:07.92 A5wLnGmc0.net
>>170
PC-200のことはよく知らんが
残り2つはパルスじゃなくて不完全な矩形波もどきに過ぎないので
サルフェーション除去はまるでできない

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/05 08:46:11.10 GUH8G3gE0.net
>>166
使用する前にまず説明書には載っていないパルスに関するデーターを測定してみました。
【測定結果】
①パルス周波数:120Hz(周期=8.3ms)
②パルス波形:若干のオーバーシュートを伴ったほぼ矩形(長方形)波。
また、意図的ではないと思われるがパルスのON部分に微弱なAC成分(振幅はパルス波高値の1/15程度、周波数は100kHz程度)が重畳されている。
③充電電流の切換え:パルス幅(ON-OFFデューティー)可変[メンテナンスモード&2A→1.2ms(1:6)、6A→3ms(1:1.7)、10A→5.2ms(1:0.6)]。

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/05 13:29:46.27 JrMxZIcw0.net
>>17
これで、完全放電したバッテリー充電可能ですか?
とりあえずエンジンかかればいいのだが。

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/05 13:40:25.69 BGFiMPIr0.net
>>155
真のバッテリーマニアは、落ちた結晶を集め、製錬するか…奥の深い世界だ。

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/05 13:57:36.21 rCw0nHco0.net
>>173
単なる放電バッテリーならね

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/05 14:02:09.20 NtXGxKxI0.net
>>175
レスサンクス
とりあえず安いし、これでチャレンジしてみます

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/05 22:46:33.45 d17oVEKp0.net
PC-200ポチってしまったぞ。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/05 23:01:46.19 C3N04/1w0.net
サンダーアップ2を買ったんだけどつける場所に困っていてサンダーアップの配線を付け替えようと思います
線が太いし短いため
最大2Aと説明書にあったので1.25か2スケあたりでバルクヘッド前あたりに設置して50センチほど伸ばそうと考えてます
ノイズとか何か問題はないですかね?

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/05 23:41:05.26 Y1x8RUnH0.net
>>177
おお~レポよろ

>>178
サンダーアップの線を細くすると只でさえか弱いパルスが減退して効果が激減しちゃうよ

180:146
15/01/06 00:00:46.86 YBPoBLSR0.net
>>179
ど素人なんで漠然としかレポできないけどそれでもいいなら何か書きます。
届いたらリフレッシュモードとやらをやってみるつもり。
とりあえず使ってみてから相談します。

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/06 00:08:57.03 KNqwDTKe0.net
>>180
リフレッシュモードで復活すると良いですね!
冷却ファンの音の大小とか教えて頂きたいと思います。

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/06 16:15:48.44 6VT1d1Ez0.net
>>179
パルスの減衰は考えていませんでした
そのままでつけますね
ありがと

ところで充電器で14Vで試してみたんですけどLEDの赤ランプが点灯しません それ以上電圧をかけても不点灯です
とりあえずサンダーアップをつけたままで弱電で充電中です

これって初期不良?ですかね

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/06 16:20:47.16 6VT1d1Ez0.net
連投すまそ
サンダーアップ3はサンダーアップ2にアースキットがついただけで見た目は違うけど中身は一緒ですよね?

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/06 19:36:15.08 crqVnOyl0.net
>>182
ウチのサンダーアップも2台とも車載で赤ランプつかなんだから中のボリューム調整したよ。
点灯は分からないが、消灯する電圧をテスターで見ながら説明書通りの12.6Vに調整したよ。
それからはバッチリ動いてます。
効果は分からないけどね。

185:146
15/01/06 20:55:40.30 YBPoBLSR0.net
>>177
PC-200届きました。
早速リフレッシュモードで放置中です。
1セット4時間、これを何度も試してみます。
ちなみにリフレッシュモード中はファンが回らず無音です。

>>182
12月にアマゾンでサンダーアップ2を買って、
充電中14V以上でもランプが点かないので返品しました。
もう一度注文して届いた品も同様でした。
これでは装着走行しても駆動しないのでは?
仕方がないのでカバーあけて半固定抵抗まわして動作しました。
もともと設定電圧がおかしいのロットがあるのでは?と疑っています。

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/06 20:57:45.49 YBPoBLSR0.net
アンカー間違えました。
>>179宛です。

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/06 22:14:10.74 6VT1d1Ez0.net
>>184
>>185
ありがとうございます
体験談助かります
16Vぐらいに出力をあげても点灯?作動?しませんでした
明日以降、テスター片手に抵抗を回して様子を見てみます
可変の電圧がかけられないのでなんとか挑戦しないといけないですね

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/06 22:15:58.99 KNqwDTKe0.net
>>185
早々のレポありがとう御座います。
リフレッシュモード中は無音なんですか静かで良いですね。
就寝中でも気兼ね無く使えますね。

>>183
サンダーUP2と3の違いはアーシングが付属するだけで全く同じ物です。

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/07 23:12:43.90 AnPncSe30.net
どうも
>>182
です
可変抵抗を回したらとりあえず作動ランプが点灯しました 動いているようです
ただ一度抵抗を固定しても作動電圧が安定しないみたいです
例えば12.8V付近で作動するようにしてから一旦外して、少し経ってからつけても作動しなかったり
まあ値段も安いしこんなもんだと思いつつ気休め程度に使用してみます

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/08 08:39:27.78 JZGEVLF80.net
その現象、もしかしたら可変抵抗の精度が悪いだけかもしれません。
もう一度違う位置で調整してみて下さい。

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/08 21:06:37.14 uRPvF1m30.net
>>189-190

可変抵抗が粗悪品の様で、自分で付け替えてる人が居たweb見た記憶があるから
腕に自身が有る人は可変抵抗取り替えるのが良いでしょうね。

ダイオードを変えて数を増やすと凄くパルスが出る様なんだけれど、
肝心の改造元の人のwebが削除されてて、どの様に改造するのか全く不明
元の人からアドバイスを受けて製作した人は回路図も載せて無く
出来上がりの写真も改造箇所を絶縁テープでぐるぐる巻いててどの様に改造するのか全く判らない。

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/08 23:04:40.81 3hume+zU0.net
>>190-191
どうもです
可変抵抗の精度とかの可能性もあるんですね
基板をみたら自分でもトライできそうなので時間を見つけてそのうちやってみます
またWebも調べてみますね
まずは入門機?のサンダーアップから少しづつ回路も分かればと思います

今予備バッテリーが11.5V程度だったんで弱電で12時間程度充電しましたが今のところ電圧に変化なしです

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/08 23:51:54.35 GvAi56Kp0.net
PC-200効果ありそうな感じです。
比重もあがってきてCCAも少しづつ上昇中。
連休にいろいろやってみる。

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/08 23:55:58.29 uRPvF1m30.net
>>192
サンダーupはノーマルだと即効性が無いですからね。長期レポよろ

>>193
レポどーもです。
おお~復活の兆しが有るんですね
おめ!

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/09 05:43:03.11 Ov+r8Nib0.net
昔サンダーアップを改造してパワーアップしたという人にメール出したが
体よく断られたよ

ついで

URLリンク(sitifukuzin.com)

URLリンク(www.waraya.jp)

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/09 05:50:21.65 Ov+r8Nib0.net
うまくパワーアップできたとしても、他の電装品に悪影響が出ないか心配
外してデサルかけるなら問題ないけど。 たしか「外車には使うな」と注書きがあったはず

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/10 08:01:48.89 FA4uDj+H0.net
本当かデタラメか知らないけれど

板が寂しいのでネタに俺式「サンダーアップⅡ」強化改造を紹介しますが
あくまでも個人的な技術的興味による実験情報です。

1. 470μFコンデンサの+側を、セメント抵抗の逆側への接続に変更すると
パルスが出力されるようになります。

2. 大きいトランジスタそばの緑色コンデンサを取り外すと
パルスのピークレベルが上がります。

3. 8本足ICそばの緑色コンデンサに、0.027μF(コード273)セラミック
コンテセンサを並列に接続すると、パルス周期が約62μsec(16KHz)から
200μsec(5KHz)に延びますが、インダクタの逆起電力が約50Vp-pまで
上がります。

なお、出力パルスのレベルに余裕があるため、逆接続防止ダイオードを
ショートさせる必要性は無くなりました。それから念のために
12.6Vまで下がったらLEDが消灯するようにアンダーカットVRを再調しました。

発熱は常温環境下でぎりぎり許容内、また改造すると約20Vp-pのパルス
(ノイズ)が出力されるため、車の電子機器類を誤動作させたり破損させる
恐れがあるので車載は出来なくなりました。
また同様に、併用する充電器もタフなものでないと壊れる危険があります。

発煙や発火の危険が伴いますので、くれぐれもお馬鹿なマネはしないでください

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/10 09:22:15.61 z+dLfZSb0.net
コイル焦げた懐かしい思い出

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/11 04:57:01.80 Om0KUEdw0.net
>>197
ありが㌧

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/11 09:17:42.85 tOSC9WI40.net
セメント抵抗の逆ってどこから(何から)見て逆なのか…

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/12 01:22:40.90 TN9GQe640.net
偉そうに講釈たれてるが、起動電圧を下げれば理屈は同じ事だろ

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/17 16:13:14.73 DDGxsFnX0.net
>>201
サンダーアップの起動電圧を上げるとパルスが強くなるのですか?
車載じゃなくて外した状態でのパルス充電をするならば起動電圧を下げておけば気持ち分はリフレッシュに貢献できるということですか

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/17 18:54:13.02 5rk1+se80.net
サンダーアップ2と充電器併用で何週間充電しても復活しない。
比重は回復してもCCAは増えない。
サンダーアップって本当に効果あるのかな?

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/17 21:27:34.12 QkUWmoSY0.net
>>203
何年物か知らないけど比重は回復するがCCAはダメというのは活物質脱落・極板損傷の疑いありです
バッテリーを振ると電解液に黒い粉が舞っていませんか?

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/17 23:39:31.29 5rk1+se80.net
>>204
ありがとうございます。
もう結構古いバッテリーで7年過ぎてました。
本体をゆすって確認してみます。

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/18 07:05:52.65 z5FklN880.net
チョン製バッテリー買ったら新品なのに
振ると黒く濁るセル2箇所もある。
通販だけど交換してもらった。
普通に使えたのが不思議
でわでわ皆さんは日本で製造してるの買うアルよ♪

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/18 08:22:01.89 zt6Fu7Vb0.net
何年か前に買った古河の欧州車用バッテリーは南朝鮮製だった…。
てっきり日本製かと思ったのに。

208:205
15/01/18 11:58:45.09 X3fJlMqT0.net
>>204
バッテリーをシェイクして中身を攪拌してみました。
全てのセルの電解液が泥水のように真っ黒になりました。
直後にCCAを計測したら何故か10ほど上がりました。
お話の通り電極がダメなのだろうと判断して廃棄します。
どうもありがとうございました。

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/19 10:23:44.33 lB1Yfa6i0.net
5年使ったバッテリーを交換したら調子が良い
なんの支障も無かったが、古くなったので気になって変えてみた
今の車ってバッテリー交換で劇的に変わるもんなんだなと思った

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/19 13:32:06.15 nOISNXwH0.net
そうですか。

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/19 15:56:57.33 gyEILP810.net
物理的に考えて、バッテリーを変えたらどうこうってよく意味が分からない

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/19 20:30:39.80 yXpN+2wj0.net
>>211
元気よくエンジンが始動するとかじゃないですか?

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/19 21:34:30.14 jJKEd90c0.net
オルタネーターが常時フル発電で負荷が有ったが、交換で負荷が減っただけ

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/19 21:47:05.09 ehLxyIBQ0.net
>>213
バッテリーが劣化したからといって消費電力が増える訳ではないよ?

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 00:24:14.64 bMHS1t1h0.net
貯まる分と消費するバランス

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 01:38:45.26 z0we3kSo0.net
>>214
最近の車は充電制御車ばっかりだから、
バッテリーに充電完了するとエンジン負荷がへるってことだろ

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 01:42:45.62 qiD+htsd0.net
>>216
それはバッテリーが劣化していても同じ
劣化バッテリーは満充電になるのも早いよ

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 02:10:36.73 z0we3kSo0.net
>>217
むしろ要充電になるのが早いと思う
というか、充電制御停止して、常に充電状態になるはずなんだが?

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 02:17:09.85 qiD+htsd0.net
>>218
要充電になるのが早いのと満充電になるのが早いのは同じこと
要は容量が少なくなるわけだからね

充電制御が停止しても常に充電されているわけではない
満充電になればそれ以上は充電されないよ
あとは電気負荷に応じてステーターコイルの磁力が調整されるだけです

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 02:21:03.14 qiD+htsd0.net
分かりやすいように細かいことを省いて説明すると、電装品などによる電気負荷が同じなら充電制御があろうとなかろうとオルタネーターの発電量は変わらない
ガソリンの消費量は変わるけどね

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 02:32:05.88 z0we3kSo0.net
まあいいや、んじゃな

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 05:26:11.69 +GOD60BW0.net
自分の車の電圧は電圧計付けるとわかるが、
充電の状態は電流計を付けないとわからない。

もちろん電圧を見てある程度推定はできるが・・・。
たとえば14.4Vになっていても、ちゃんと充電
されてるのか、それとも満充電でほとんど電流が
流れていないのかは、電圧計ではわからない。

つまり自分の車の充電制御がどなっているか
わからない状態で、ああだこうだと仮定の議論を
しても、明らかにおかしい発言者が叩かれるだけ。

誰かも言ってたけど、ローカーによって充電制御の
内容も違うだろうし・・・。
板がにぎわってよいとは思うが。

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 05:30:57.21 +GOD60BW0.net
今日は仕事で嫌なことがあったんだ。愚痴言ってスマソ

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 08:02:17.59 E1U++ZOa0.net
CTEC・US3300よりいい充電器はまあない
あとは、プロ用か・・

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 08:34:01.76 TDdzHvgH0.net
CVCC電源でじっくりバッテリーに向き合うのもおつなものだよ

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 09:01:16.24 seau8gqR0.net
俺のラムコ製電流計は指針が透明になりつつあるorz

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/20 20:23:32.28 +GOD60BW0.net
>ラム子
懐かしい・・・あと大森かな・・・

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/21 13:00:19.41 41QSd3uj0.net
バッテリーを充電する時は車から外さないと駄目なの?

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/21 18:40:32.44 oSL/ZpqQ0.net
充電器による

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/21 20:22:13.78 ubNbgIBF0.net
いままで繋ぎっぱなし充電用にメルPC-50しか持ってなかったけど
とりあえず買えるうちにPC-200買っておいた

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/21 20:59:11.41 2B1n5kVX0.net
俺のは、車体からはずさなくてもいいタイプだけど、そもそもコンセントが車体の近くにないので仕方なく取り外している。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/22 14:30:49.49 s5xrYJHe0.net
BAL1735あたりの。

セルブースト機能付って、ちゃんとエンジンかかるか心配w
近くにコンセントあるのが前提だけど…。

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/22 22:48:32.27 aEo4pSSO0.net
青空駐車場借りてると補充電するのが面倒だな。

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/23 00:36:42.11 rybsraKl0.net
テキトーなソーラパネルでもだいぶ助かるはず

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/23 01:08:55.13 CC78YpYb0.net
もう昔懐かしのSE-135を使ってるが、これ付けてからバッテリーが
露骨にヘタらなくなった
週末しか乗れないから週5日は太陽補充電が捗る

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/23 23:08:00.40 qRIXmTUO0.net
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/24 01:02:59.69 zfJUiM7c0.net
PC-200買ったのでポータブル電源PD-730をリフレッシュ中
PD-730の殻割って充電池出そうとしたら、マイナス電極に
白黄色い粉が積もってて泣けた
20111120製だがいよいよ寿命かあ

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/25 08:41:44.43 rIyXPZ3T0.net
メルテックPC-200/300は廃盤だけど、販社とパネルデザイン違いの
パルスターPSE-100/200として現行だったのね

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/25 14:27:56.98 xTm8/iwo0.net
カルシウムやアイストバッテリ充電器て
乗用車用だったら、14.7Vを上限に電流を6Aまでに制限して充電
14.7Vを検出したら、200mAぐらいで電流制限かけて16Vまで
充電するで良いのか

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/27 06:56:22.62 Eu/nppHj0.net
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
お客の評価を見るとすごく良さそうなのだがどうなのかな
俺はこれと同じようなものを先月買ったばかりだから要らないが。

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/27 18:21:13.95 33t2xgta0.net
その充電器は評価どうりなら俺が持ってるPRC-F16よりも
性能が良さそうだな、しかし入札する人が少ないよな

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/27 18:44:42.63 ZRfr3kji0.net
>>240

自作品ぽいパルス発生器 9800円+送料630円=10430円

パルス式充電器 オメガプロOP-0002 送料込み10,590円(税込11,437円)

値段がこうも近いと、普通の心理では効果うんぬんよりも
やはり見た目やネイムバリューでオメガプロを選んじゃうよな
パルスの効果が無いとしても、フローティング充電器としては立派に機能するだろうから
パルス除去機能では失敗したとしても、充電器としての保険が掛かっている分だけ
大外れには成らないからな。

自作品ぽいパルス発生器の方を買う人はお金に余裕があってオカルトグッツ好きか、
類似品のパルス発生器を既に持ってて効果を体感した人がより強いパルス発生器が
欲しくなるパターンじゃないのかな。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/27 19:10:55.19 ZRfr3kji0.net
>>241

PRC-F16て効果はどうですか?

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/28 19:55:44.64 9/hnDulC0.net
>>243
PRC-F16買って4カ月になるが取り付けて3年たったバッテリーの充電
したくらいで効果のほどはあまり判らない宝の持ち腐れってところかな
死にそうなバッテリーがあれば試したりできるんだろうがそんなもの何処にでも
ないからね。こんな使い方なら3000円くらいの充電器でもよかったのかな?

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/28 21:08:13.54 /O3x+9E40.net
UPSの廃棄バッテリーならいくらでも手に入る環境にいる俺。
オクのやつでも買って遊んでみようかなぁ。。。

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/28 22:49:54.89 09a5Tl420.net
pc-200あたりで十分

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/29 01:20:24.54 vYVCpK8l0.net
>>242
充電が完了するといったん完全に充電電圧を取り除いてしまい
バッテリ電圧が一定以下まで下がってから補充電を再開するという
オメガプロやACデルコの動作は断じて「フローティング充電」ではないよ
単なる「自動補充電機能」

充電器としての出来はハズレではないけれど

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/29 16:26:22.46 pQKBrVxx0.net
月に1度乗るか乗らないか、冬になったら完全放置の車があって、
バッテリー上がらないようにBALのNo.1734を去年から繋ぎっぱなしだった。
何気なくバッテリーの状態見ようと思ったらNo.1734のランプが待機になっていて、
バッテリーは当然ながら充電されていなくて上がっていた…
スイッチ押し忘れかと思って充電しようとしたら、充電状態のランプが点いても待機に戻る。
何度か操作して充電状態を保てたので放置し、翌朝見たらまた待機状態に戻ってる…
バッテリーはなんとかエンジン掛けられる状態だし、上がりきってはいない。
それどころかNo.1734を充電状態にしようとするとFULLのランプがつく→待機になる。
これNo.1734の故障ですかね?
買い換えるとしたらバッテリーテンダー800とDRC-300のどちらが良いでしょうか。
バッテリー上がり防止でつなぎっぱなしがメインの使い方です。

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/29 16:39:57.93 KtWhH7aa0.net
>>248
スイッチ入れた時点で充電可能かどうか判断してるから故障じゃないよ
雪だるまマークに合わせても同じならバッテリーの寿命だわ。

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/29 17:24:53.02 pQKBrVxx0.net
>>249
うーん、CAOSバッテリーにライフウィンク付けてるんですが、
充電不足LEDは点いていたものの、一晩充電して始動性能は良好に近い表示なんですよね。
充電する前、つまり充電不足状態でもエンジン始動は出来たので、バッテリーはまだ大丈夫な気が…
始動できる出来ないじゃなくて、電気的にもうアウトなんですかね…
まいったな…

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/29 17:48:59.44 KtWhH7aa0.net
>>250
一度なり完全に上がってるバッテリーだから充電可能判定があいまいなんじゃないかな。
半日なり高速走ってライフウインク見てみたら?
どのくらい使ってるカオスなんだ?

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/29 21:22:39.59 a6CauwgI0.net
解決はしてないようだけど同じ相談があったね1734
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/29 22:13:04.40 /LckZ73t0.net
>>250
ライフウィンクの「エンジン始動性能ランプ」が「赤」、「黄」じゃなきゃ充電すればOKって事じゃないの?
使った事無いから商品説明読んだだけの推測だけど、
クランキング電圧計測結果が「エンジン始動性能ランプ」
電圧常態が「充電不足ランプ」
かと
充電しても暫くして再度「充電不足ランプ」が付く様だと「サルフェーション劣化」が考えられる

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/29 22:25:14.04 pQKBrVxx0.net
>>251
2年くらいですね、ちょっと走りこんで再挑戦してみます。
>>252
バッテリーも完璧とはいえない状況なので、ちょっと走りこんで再挑戦してみます。
>>253
ああごめんなさい。ちょっと混乱するレスでしたね。
充電不足ランプが点いてから充電した結果、エンジン始動性能ランプは4/5で緑側ですが、
その後BALのNo.1734が待機状態になって充電が出来ないのです。
そもそも充電状態でずっと放置していたはずなのに、なぜか待機になっていてバッテリーが上がっちゃって…
なので充電器が壊れたか、壊れたなら買い替えはどうしようかという話でした。
ですがまずバッテリーを良い状態にしてみろとのアドバイスなので、走りこんでみます。
皆さんありがとう。

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/29 23:42:50.06 w8kdk/730.net
なんか昔はバッテリーのキャツプ開けて充電しながらバッテリー駅がグツグツ泡を上げるイメージが強かったが、今日買ってきたチャージャーはなんもそんなこと書いてないしケーブル繋ぎっぱでオッケーみたいだ
これでいいんかな?DRC-300

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/30 04:38:13.88 Ig/3MHpg0.net
>>247
市販のフローティング充電器を教えてください

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/30 17:49:11.75 l9en9x5X0.net
>>256
URLリンク(www.bal-ohashi.com)

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/30 21:12:15.70 uoxKqxP60.net
参考
URLリンク(donalspapa.blog34.fc2.com)

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/31 20:49:33.85 tLCfA+i10.net
電圧を監視してて設定値より下がると充電するってのがフローティングで、
常に微弱な電流で充電してるのがトリクルっていう認識だったんだけど違うの?

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/31 20:56:09.99 q5N1gU4r0.net
>>259
フロート電圧(13.6V前後)という満充電となったときにバッテリーに電流が流れない電圧を掛けて、
負荷を掛けるなどしても減った分は補われ満充電になれれば電流が流れないという充電方法が
フロート充電
別に電圧を監視してる訳ではない
便所の水タンクを思い浮かべてください
満水となって浮き(フロート)が上がると水が止まり水を流すと浮きが下がって水が注がれる
その時、べつに水道の圧力は監視していないでしょ?

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/31 20:57:06.73 q5N1gU4r0.net
端的に言えばフロート電圧での定電圧充電がフロート充電

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/31 20:59:56.55 q5N1gU4r0.net
>>259
> 電圧を監視してて設定値より下がると充電する
これは補充電機能であって、目的は同じバッテリーの維持でも
フロート充電とは違い断続的に充電することとなり、その際の充電
条件はメーカーの考え方によって様々です

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/31 21:31:15.71 8a8QcFxF0.net
これも参考
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/01/31 21:41:57.95 tLCfA+i10.net
みなさんありがとう。
勉強になりました。

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/01 23:36:47.98 9dd8p7X20.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/02 12:42:26.36 cXI2Wjgx3
補充電用途ならBALのNo.1734で充分だよ。

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/08 20:47:28.43 effuedjTO.net
オプティメート6って評判どうですか?このスレではどの充電器が一番オススメですか?

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/09 20:57:55.53 rkMl4KkJ0.net
OP-0007

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/09 21:48:48.46 Sxg+LD3a0.net
何もしないよりたまには充電したほうが良いですか?

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/09 23:53:08.27 xUFHnKj30.net
そりゃそうだろ

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 01:16:33.31 WD7Hp8eW0.net
>>268
それハズレ
デカけりゃイイってもんじゃない

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 22:38:57.25 LP7OxPBH0.net
>>267
>オプティメート6って評判どうですか
いいけどバイク用の容量の小さなバッテリには強力すぎて使えないのが唯一の欠点
クルマ用ならいいと思う

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 23:01:36.90 JZXy+ZU10.net
オプティメイトは最高22Vまでかける
15V以上は絶対だめだのバッテリーが沸騰するだの言ってたキチガイには受け入れられないスペック

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 23:37:03.38 tKMCZz9L0.net
>>267
200Ahのバッテリー充電にも使ってる。
最後までオートで、デサルも付いてるし、
他の充電器で電圧がいきなり上がって充電終了みたいな
終わってるなバッテリーでもゆっくり電圧と電流を制御して充電する。
見た目はアレだけど、オレはイチオシだね。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 23:40:31.24 tKMCZz9L0.net
>>273
確かにマニュアルにはそこまで電圧は上がることもあるような記述はあるよね。
でも、実際は数Vまで放置していたバッテリーの喝入れ充電の場合だけな希ガス

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/11 01:14:23.04 2m8TkuYr0.net
俺なんてBAL1736の弁当箱だぜw一応使える

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/11 06:03:49.17 u9+tfoDk0.net
オプ6って30分充電→30分様子見の繰り返しだっけ?

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/11 07:05:53.37 1puhZWp80.net
○オブ6はスイッチが一切なく、すべて自動で判断して充電やテストをする
○毎秒バッテリの内部抵抗を計測しどうすべきか判断する
○動作は以下の通り多くのステップがある
①ターボ回復充電(必要な場合のみ)…場合によっては>274が言っている高圧になる場合もある
② ①でよみがえれば均一回復充電(デサルの充電)
③ 通常充電 
④ 10分間の均一充電 (次のテストの条件を整えるためのコンディション調整的な充電)
⑤ 第一保持テスト 30分放置して電圧が下がり「ダメバッテリー」の烙印を押された奴は
   メンテモード(単なる定期的な充電)へ
⑥ 第二保持テスト 第一保持テストをパスした奴だけが受けられる二次試験
   12誌時間放置しても12.7v以上あれば劣化していないバッテリーとして合格証のランプがつく
   あとは上と同じメンテナンスモード

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/11 07:09:42.72 1puhZWp80.net
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/11 12:00:21.15 7quZskFE0.net
CTEK US3300なんてどう?
輸入車の純正採用もされている

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/11 23:52:18.98 2m8TkuYr0.net
電圧のコンセント合わなくねえか

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/11 23:59:27.31 9WEUGp7e0.net
>>281
北米向けだから日本国内で売られてるデスクトップPC電源と同じAC115V仕様
問題なく動く
プラグも片方だけ幅広の平行2枚刃なので壁コンやWマーク付きなどのコンセントにそのまま挿せる
ただしPSE未取得なので自己責任

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/12 00:10:35.02 oLIotZhl0.net
>>281
スペックとしてはAC85V-AC125V,50Hz-60Hz
プラグの向きくらいだな
問題といえばPSEくらいだな

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/12 05:18:04.00 q9NxKJdO0.net
URLリンク(www.youtube.com)
これってUS3300?

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/12 08:16:05.91 9tDS73BD0.net
>>283
US仕様にしては珍しい対応電圧だな。
通常のUS仕様だと基準電圧±15%だから95V~130Vくらいなんだが。
低い電圧まで対応すると電流増えてコストが上がりやすいから嫌がるんだよね。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/12 13:53:22.20 EUfmiZuz0.net
US3300を数年前に個人輸入で買って使ってる。
月に1回位しか使用しない車に繋ぎっぱなしにしてるけど、全然問題ない。
車で踏んでも大丈夫!って事だから、実際に踏んでみた。
これも全然問題ない。

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/12 14:00:52.26 PyL7fp8E0.net
気になるならヨドバシ、ハンズ辺りで変換アダプター

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/14 21:44:16.96 xZ37W1cd0.net
ご存知の方教えて下さい!
車のバッテリーをDRC-300で充電しているんですが、同時にナノパルサーを繋いでも大丈夫でしょうか?
以前は単純な充電器で併用して充電していたんですが、この充電器は診断するそうなので妨げになったり充電器自体の故障の原因になったら困るなぁと思い相談させてもらいました。

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/14 22:13:09.63 GVtELJMd0.net
大丈夫だと思うよ

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/15 06:17:30.67 3mLe1q750.net
鷺商品販売 こんなのにだまされる馬鹿もいるんだね
URLリンク(sellinglist.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(aucfan.com)

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/10 17:34:46.93 +0VA6dQN0.net
普通の充電器とディープサイクル充電器の違いってディープサイクルの方が高い電圧で充電が出来るというだけですか

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/11 01:04:29.88 3RVs3cVb0.net
>>291
スターター用バッテリーの充電器でもディープサイクル用として
売られている充電器より高い電圧に達する物があるし、その逆もある
電池の充電をするにあたり、その目的によって充電方法が異なるんだけど、
一般向けとして売られている物がそこまで考慮しているかどうか知らない
参考になる情報
URLリンク(industrial.panasonic.com)

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/11 01:29:39.10 0OHqpAvi0.net
>>292
サンクス
とりあえず明日見てみるよ

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/17 19:44:50.98 xGyjhASJe
すいません充電器に詳しくないので教えて下さい。
CTEK US3300 で2週間くらい充電していたら、
充電完了のグリーンのランプが点灯、充電中のオレンジのランプが早い点滅
して、バッテリーが上がってしまったようです。

このランプの状態は何なんでしょうか?

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/18 06:53:03.48 ZQG7VKgrC
294です、自己解決しました。

昨日、新品のバッテリーで試したら同様の症状が出たので、色々
触っていたら、アダブター部分の接触不良だったようで、アダプター部
をきつく固定したら、正常に充電するようになりました。

お騒がせしました。

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/29 11:32:47.04 bMrHZ2Ex0.net
>>248
その状態+サンダーアップみたいなサルフェ除去装置つければ
バッテリーが回復して+満充電だから
バッテリーにはベストな状態になると思うよ。

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/01 09:23:32.53 X+hr21SdO.net
新車時から7年10万km↑の純正55B24のバッテリー
まだヤバい目に遭った事は無いけど、この冬、気持ちクランキングが重くなって来た気がする
ちょっと前にCCA計ったら200切るか切らないかwwww
デサルとか補充電とかした事無かったけど、充分頑張ってくれたよね
こんなんでも、自作とかの強いパルサー付けて充電器かければ、復活するものなんでしょうか?
こないだ初回車検、3年3万km↓で依頼で交換された、元気な同型中古バッテリー貰ったから
また、当面は安泰なんですけどねw

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/02 00:23:02.53 JVm7o3PF0.net
新品もしくは、再生品に替えた方が良いよ
十分、働いてくれたしね。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/04 19:09:52.88 wCByMcVI0.net
DRC-300で105Ahのバッテリーを充電することは可能ですか?

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/04 20:14:08.55 QUBJejgz0.net
可能です

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/05 12:57:16.47 Vo537rtt0.net
bestekのポータブルエンジンスターター買ったけど良いな。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/08 11:09:05.36 t9tJ8gsx0.net
50ahまで可能な充電器が90ahのバッテリーをマン充電できるのですか?

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/08 11:21:59.55 pqZUCNdr0.net
充電できる

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/09 11:11:59.34 Mc6ysT6Y0.net
は?充電器にはそれぞれ容量があってそれ以内しか充電できないんじゃないの?
てかこんな所で質問するより知恵袋でしたほうがいいのではないかい

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/09 12:01:28.64 DgoQItJV0.net
小さい充電器でも出力に応じて時間が掛かるだけでそれ以外の問題は無いよ

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/09 13:44:46.54 h/KhWCub0.net
>>305
単純な質問でスマン。
今時の充電器って時々充電状態(インピーダンス)見ているようだけど
渦電流防止でプロテクトとか掛からないん?

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/09 13:58:24.32 CXKEpma50.net
>>306
いわゆるフルオート的な充電器は電圧と電流とどちらも制御していて、
短絡防止機能は別として設定以上の電流値にはならないと思う

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/09 17:15:10.51 h/KhWCub0.net
>>307
そか、ありが㌧。
パルス的な充電だと電流の制御ってマンドクサいから
単純な渦電流プロテが掛かるのかと思ってたw
進歩しているんだなぁ、昔じゃ考えられんわ orz

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/16 18:18:51.02 F6mWyjfD0.net
タッパーに入れての保管はいいのでしょうか?
湿気とかを考えると購入時に入ってた箱で保管していいのか疑問です
いい充電器の保管法があればおしえてください

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/16 21:02:14.93 w1+aaVYc0.net
屋内に置いとけば十分かと

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/21 16:56:02.00 djHqSwLH0.net
オプティマのイエローをオーディオで使ってるんだけど、これに最適な充電器ってなにかな?
ちなみにOP 0002もってるけど某電装屋で推奨しないということを聞いてから使うの避けてるけど
ここの人達の意見を聞きたい

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/21 21:10:13.83 wwGMZABv0.net
OPC-3000V3

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/23 20:58:07.36 IH4sKxXB0.net
>>311
オブ6 は「渦巻きセル」「ゲル型」が対応バッテリに入ってるよ♪

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/23 21:14:44.81 yUHD24gr0.net
♪← キモいからやめろ

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/24 01:06:23.85 lyWcfz2u0.net
ルイ♪ルイ♪

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/24 23:52:30.24 s6eGFTo10.net
ごめん♪ ごめん♪

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/25 05:07:31.27 /27fwjU30.net
バッテリーはビンビンだぜ♪

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/26 14:19:12.58 EnmjobAC0.net
シーサシーサシサ
シーサシーサシサ
シーサシーサシサ
守り神ぃ~ワオ
以下リピート

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/26 18:14:31.52 vEngWj700.net
沖縄のキャバのシーサーコール♪

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/26 18:36:43.63 BKmOj7kT0.net
バイクのバッテリー充電用に DCR-300を購入しようと考えてますが、こちらの商品バイク、小型車用との事で。
どうせなら車のバッテリーも充電したいのですが、車は昔のランクルで寒冷地仕様です。2つバッテリーを積んでます。サイズの確認をしたところ85d26rというサイズでした。
DCR-300でこちらのバッテリーの充電は可能でしようか?

321:骨肉腫 ◆jPpg5.obl6
15/04/27 01:16:23.49 Nr2k/B1n0.net
>>320
三日間繋いで充電する事になるかもしれないけどバッテリーにはとても優しくて負荷の低い充電が出来るでやんす。
こんな時にこそ減らない有給を使用するでやんす!www

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 00:08:49.15 9ujmY6b10.net
>>321
サンキューです、明日にでもポチろうと思います

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/01 16:44:36.17 oMgPMtqb0.net
BAL1736でチョンデル充電中、明日は箱根まで一っ走り

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/03 14:51:29.84 bHbIOLFe0.net
>323
箱根とか最近小さな地震多いから家族で行く予定だったけどヤメタ

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/03 20:52:34.20 TzraCvPN0.net
>>324
家族がカワイソウス

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/03 22:34:25.75 bHbIOLFe0.net
>>325
台湾旅行にグレードうPしました。

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/04 15:43:02.16 QO/sk5Do0.net
OP-0007が先程自宅に現着
今から動作テスト開始

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/05 03:24:00.97 EJvQO4fZ0.net
オプティマのイエローに最適な充電器だけどCTEK(シーテック)Multi US4.3
ですよこれなら100%フル充電できますよ
1万円前後で買えます
予算に余裕があるならMXS5.0JPがお勧めですね
1.5万円前後で買えます

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/05 07:32:15.67 zr/tTtGE0.net
クスコジャパンって会社の社長って在日チョンですか?
ノムヒョンにクリソツなんだが

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/05 07:42:36.76 O631ZnNE0.net
324じゃないけどOP-0007を買いました。
バッテリー90D26で電圧12.53V、CCAが475(新品の時は650)
車載状態で充電。
CCA自動充電モードで650指定で充電したところ
電圧13.75V、CCA420とCCA値が悪くなりました・・・。
この充電器はこんなもんすか?

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/05 11:54:22.17 W4kZhZsM0.net
充電直後は電極に泡がついてたりしてCCA低下することはよくある

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/05 13:50:37.42 O631ZnNE0.net
>>331
ほんとだわ、さっき計ったら500まで回復してた。
メンテナンスモードとかいろいろやってみる。
ありがとう。

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/05 23:08:26.63 aYrZyuX80.net
OP-0007っていいの?
コスパいい?

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/05 23:09:48.44 aYrZyuX80.net
あ、今調べたら余裕で予算オーバーだった

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/06 11:03:39.31 Uuly+JU60.net
オメコプロって半額以下で売ってるじゃん

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/07 13:07:28.13 DQ6W22nQ0.net
>>330
CCA判別するとき内部抵抗や電圧を見てるとすれば、一晩放置してから測るといいかも。

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/07 13:36:16.45 q/vjlJBB0.net
いわゆるCCAテスターはバッテリーに微弱な交流を流して直接的に抵抗を計ってる
電圧は関係ないっす
四端子法ってやつなんだが端子を挟むクリップが特殊な形状になってるからよく見てみるとわかるよ

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/11 16:06:22.16 4YAo6Shp0.net
>>332
一度、終止電圧まで、放電後充電すると CCAは上がるよ
お腹いっぱいで押し込んでも入らないから、お腹空かしてから一杯にしてあげる
何回か繰り返すと、元の戻る可能性は有るけどね

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/12 18:57:02.63 mKSmG7Rf0.net
俺もOP-0007使ってるけど充電完了後一晩おいてその後液が溢れない程度に軽く振ってあげると正確な数値が分かると思います。
他の方も言ってましたが充電後の泡がCCAの値を低下させてます。
電解液の量が分かるタイプのバッテリーなら充電前と後の液面の変化が分かると思います。
0007は満充電に近くなると低電流で16V近くの電圧でパルス充電するしね
泡が出て来てもおかしくない。

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/14 23:12:01.18 ncr7KZ5o0.net
DCR-300買ったんですが
上がったバッテリー回復すると思ったら
うんともすんとも言いません
何とかならないでしょうか?

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/15 11:27:17.40 0vTg14sN0.net
上がったバッテリーって、上がってからの期間は?

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/15 11:30:48.88 w31jwTFr0.net
リチウム系で完全になくなったら交換しかねぇんじゃ?
本職だと外してショック掛け復活させる方法もあるらしいけど。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/15 13:39:24.75 r0IRZUxY0.net
>>341
バイクのバッテリーなのですが冬場放置してたので
いつ上がったかわからないです
>>342
ショックとはどのように掛けるんでしょうか?

ブーストモードで試すと本当に昔のバッテリーだと
何も反応ないのですが、冬場放置して上がったバッテリーは
充電器がカチカチ音がして多少反応あるんですが
数秒後に赤いランプが点滅します…

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/15 14:20:41.67 i4BYariW0.net
まさかと思うけど、 6Vのバッテリーを充電しようとしてるとかないよね?
(液栓が3つだと6V)

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/15 14:53:53.53 r0IRZUxY0.net
>>344
密閉式の12Vのバッテリーです

質問しておいてすみません
諦めてバッテリー注文しました・・・

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/16 14:20:37.56 i2ix19UX0.net
シールドは死ぬと回復しない。
何でバッテリーじゃなく充電器買うかね。
アタマがおかしいとしか思えない。

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/18 19:00:27.42 pbVfHCK30.net
>>343
低電圧過ぎて「要点検」(赤いランプ点滅)
異電圧保護機能になってるだけじゃないかなぁ
電圧テスターと電線持ってるかい?
新しいバッテリーが来たらそれを満充電してから
バッテリー同士を1分並列(電圧計る)、10分並列(電圧計る)、30分~1時間と増やしていく。
テスターで様子見して新しいバッテリーをその都度充電。
古いバッテリーがある程度電圧回復すれば充電器でも充電モードになると思う。

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/18 19:09:35.69 pbVfHCK30.net
>>343
「ショック掛け復活させる方法」
たぶんだけど電池同士を並列させて行う活入れのことじゃないかなぁ
リチウム系バッテリーで過放電過ぎて極性が反転してても復活する場合は多いから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch