【フルトン戦】井上尚弥 438【多賀井健次お断り】at BOXING
【フルトン戦】井上尚弥 438【多賀井健次お断り】 - 暇つぶし2ch128:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 12:53:01.50 5fWuVzqz.net
ロベイシーラミレスがフェザーでスターになれば面白いんだが、キューバ人だし中々難しいか
ムロジョンとシャクールに五輪で勝った実績は申し分ないけど、まだチャンピオンにもなってないしな

129:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 12:58:21.11 nybynuba.net
フルトン圧倒できれば3階級4団体統一が現実味帯びてくるからなあ
ロマチェンコの目標がヘイニー戦後のSフェザー統一みたいだからそこで4団体統一王者同士の試合組めれば軽量級史上最大のビッグマッチになる
、とかって妄想も捗るね

130:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 12:59:07.99 bpoeAbcD.net
基本的に階級下げるのって、その階級だと通用しないので降りてくる訳で、その階級で強ければ下げない
またはやってる階級はベルト戦が期待出来ないが、下の階級に減量で落とし込み可能でベルト獲得が有望なら下げる事もあるかもしれないが、評価は「上で通用しなかったので階級を下げた選手」となるので、自身の商品価値が下がる可能性を考慮して下げない
なので中谷潤人がSバンタムに上げた時、Jロドリゲスがベルト持ってないならまだしも、ベルト持ちなのに階級下げる、つてなった時は心底残念な奴だと思った
井上弟にしても武居にしても、バンタムに落とすならそういう評価になる

131:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 13:18:47.61 Ekjy5JJW.net
>>129
>評価は「上で通用しなかったので階級を下げた選手」
上で負けて無いならば成らないよ
ジェシー・ロドリゲスは別に評価を下げてないから
重い階級が偉いみたいな考え方が差別を生む

132:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 13:19:58.57 kqygTPnI.net
>>128
3階級4団体統一のPFP井上
2階級4団体統一のPFPロマ
これがフェザーかSフェザーで実現したらヤバすぎるな

133:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 13:56:40.81 iX5cHWh6.net
>>124
ナバレッテがいるじゃんと思ったらスーパーフェザーに上げるのかw

134:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 13:58:09.85 oUF4uSLd.net
>>131
ロマは年齢がなあ

135:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 13:58:28.20 iX5cHWh6.net
>>131
でも選手本人すらそう思ってるからね
そのまま言うやつはいないが

136:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:05:41.04 Tt0leHuI.net
本人談ではバンタム統一しても自信がないらしいね
だからこそここまで強くなったのかもしれんけど

137:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:07:00.69 8xts1B8M.net
おいおまえら、このペースでこのネタ5月まで毎日議論するのか
それより年内統一した後の来年の展開を予想しようぜ

138:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:12:21.61 OL6PXSda.net
年内統一したら来年は防衛すんじゃないかな
SBの体作りさえ充分できてないまま統一して、そこからさらに即返上フェザー転向するとは思えない
2階級上に挑むようなもんだよ
戦いたいやつは4人くらいいるってことだし、フルトンMJ以外にも誰かとやるでしょう

139:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:13:44.75 kY3tJtK0.net
いやいやフルトンマジ強いって、ここの人舐めすぎだぞ
勝つとは思うけど接戦だぞ

140:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:15:40.67 OL6PXSda.net
俺らが舐めよう舐めまいが試合結果に一切影響ないからな
ちなみに俺は井上不利と見ている

141:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:20:42.50 QA14n6O6.net
試合予想するなら技術論が必須
お前らど素人が誇大妄想でオナニーしても無意味

142:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:21:31.58 GmwH01xU.net
技術論一番持ってないやつが人がなんか騒いでるww

143:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:21:42.99 xwVg/Djx.net
全盛期の畑山といまの井上尚弥がライト級で試合したらどうなるよね?

144:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:21:56.34 SVgd63SX.net
>>137
> SBの体作りさえ充分できてないまま統一して
こんな仮定ができること自体が異次元すぎるw

145:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:23:14.91 GmwH01xU.net
4団体統一後の防衛戦ってなんか挑戦者にメリットありすぎて嫌なんだよな

146:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:23:50.52 ENeDxpJs.net
>>135
自分は亀田路線の作られたチャンピオンだと内心自覚しているんだろ

147:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:24:40.26 myaXVk+n.net
防衛戦で可能ならアリームと試合しそう
デカさといいパワーといいフェザーのシュミレーションにピッタリだし
アリームずっとビッグマッチさせてくれくれ言ってるから井上戦で夢を叶えて欲しいというのもある

148:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:25:07.21 kY3tJtK0.net
スレタイよく確認してからコメントするべし

149:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:27:23.15 GmwH01xU.net
(本当に俺は強いのか?こいつらがザコなんじゃないのか?)ってことかw
随分ひどいこと言うな井上はw

150:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:29:04.08 QA14n6O6.net
こいつらが雑魚なんじゃないか、ではなく
マッチメイクの段階から雑魚とわかったうえで勝てる相手を選んで試合してる
だからいつまでも自信がつかない
アンダードッグになってその試合を乗り越えた経験がないのだから

151:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:30:17.44 GmwH01xU.net
>>149
バンタムで誰と戦ってたら納得だったの?

152:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:30:56.79 QA14n6O6.net
カシメロ
でもカシメロにすら逃げたから…

153:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:31:16.82 sAmNNZ5Q.net
>>144
一理はあるが、井上はそういうの気にしないだろう
プロモーターらは気にするだろうが
自分が強いのかこいつらが雑魚なのか
本物の王者ならではの傲慢さでヨシ
真の強者はその�


154:ュらいでいい



155:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:31:19.68 myaXVk+n.net
>>148
自分の中で想像出来る限り最悪の想定をし続けて試合に臨むらしいから今まではその最悪を上回ることがなかったんだろう
上の階級にいってその最悪を上回る事態に陥ったらってのがどうしても怖いんじゃないかな
だからフルトン戦で「あ、イケる」ってなったらその瞬間スーパーバンタムでもモンスターが暴れ出すよ

156:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:31:20.29 GmwH01xU.net
>>151
カシメロ以外は逃げてないってことか

157:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:33:51.31 QA14n6O6.net
山中 ネリ リゴンドーなど他にもいるが、
試合が一度組まれたのに逃げたのは言い訳できんからな…

158:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:34:20.81 sAmNNZ5Q.net
マゾとドSが両立してんな
恐ろしいわ

159:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:34:22.98 QA14n6O6.net
傲慢さがないから自信ないんだろ
お前日本語読めない知恵遅れだろ?

160:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:36:24.67 GmwH01xU.net
>>155
お前時系列どうなってんの?
あと近年の弱いリゴンドーとやってもなんの意味もないよ

161:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:37:28.59 QA14n6O6.net
スーパーフライ誰ともやらず
山中が君臨するバンタムに上げようともしなかった

162:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:37:57.78 QA14n6O6.net
その爺リゴンドーから逃げたのがドネアと井上だからな
相手が挑発してたのにビビりまくってた

163:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:38:17.70 QA14n6O6.net
カシメロにはリゴンドーと試合させて自分たちは逃げる
見苦しかったわ

164:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:39:58.63 GmwH01xU.net
>>159
いつバンタムあげて山中とやってれば納得したんだ?
そんなタイミングなかったが

165:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:41:30.26 GmwH01xU.net
格下からコールされて全部受けてる暇ないわ

166:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:42:32.23 AeEbsstW.net
対戦してない相手はみんな強豪で井上が逃げた事になる糖質脳内だぞ
相手にするな

167:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:43:06.28 QA14n6O6.net
スーパーフライでも誰ともやらんかったんだから
いつでもできたな

168:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:43:28.56 QA14n6O6.net
でもモロニーやダスマリナスとはやるわけだろ(笑)
キチガイ信者の矛盾

169:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:43:59.72 Tu0tBEkY.net
もう全ては過去の事だろ?
フルトン戦の難易度>過去に戦う可能性があった相手戦の難易度

170:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:44:03.47 QA14n6O6.net
カシメロリゴンドーは怖い怖い
モロニーとケンナコーンとバトラーとはやりますwwwww

171:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:44:45.17 QA14n6O6.net
フルトン戦はまだ決まってない
ど素人に教えてやるけど俺らボクシング業界では日程も放送局も決まってても試合流れるなんてザラにある

172:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:45:00.96 ob9l0M7g.net
>>167
うん
ほんと過去の話とかどうでも良い
過去に執着しても何も変わらないし
今はSバンタムなんだからさ

173:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:45:23.66 Sxm8QY3/.net
技術論=井上が逃げた!
笑えるw

174:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:46:45.64 Tu0tBEkY.net
フルトン戦が実現するまでは好きに雑魚としか試合をしないって言い続ければ良いと思う
日本には言論の自由があるからな

175:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:46:50.62 lTmB8fJU.net
ちょっと抑えめでスタートしたのに速攻でいつものノリに戻るの笑ったわ
俺らボクサーは井上のことになると熱くなっちゃいます(笑)
井上さんのことが実は大好きだからです

176:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:48:22.89 Sxm8QY3/.net
フルトンに勝ったらフルトンも雑魚扱いだぞ
もっと言えばフルトン戦が決まった時点で保険かけてフルトンも雑魚扱いになる

177:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:48:53.68 GmwH01xU.net
>>165
いつのこといってんだ?
ナルバエス戦後の怪我以外はコンスタントに試合してるが

178:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:53:54.41 yhHnfzmc.net
俺らボクサーのルール
・歴史はねじ曲げてOK
・外れた予言は無効でOK
・当たってなくても当たったと言ってOK
・誰とやっても雑魚扱いでOK
この公正明大ルールで戦おう!

179:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 14:58:00.81 sAmNNZ5Q.net
あれだけ京口が勝つと啖呵きって醜態さらしてるからな
所詮素人はその程度

180:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:07:00.80 nybynuba.net
>>148
たぶん本人の予想以上にバンタム制覇楽勝だったんだろうな
こんな相手で4団体統一でいいの?バンタムに強い奴がいないだけなんじゃ?こんなんでPFP1位にされてもなあ...みたいな

181:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:08:03.46 OewatqZQ.net
>>136
例によって統一後は一気フェザーにいかず防衛戦&フェザーに上げるためのフィジカル増強を伴うナチュラル体重の増加を一年ないし二年あえて時間かけてやるだろうな
慎重な大橋ジムは石橋叩いて渡らせるのがいつものパターンだから
フルトンやMJに対する勝ち方次第ではそれを前倒ししてもいいとは思う

182:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:08:21.80 QA14n6O6.net
キチガイ信者いわくバンタムはハイレベル
教祖の否定される信者(笑)

183:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:09:09.87 0x4a1Asp.net
交通事故で死なない限りあと1、2年で井上が4団体統一するのは確実だけど
そのあとどうするんだろ?
ヘイニーみたいに4団体統一王者のまま防衛戦するのかな?
4団体から指名戦命令来たら捌けなくね?

184:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:11:29.00 OewatqZQ.net
>>137
亀田ではないなw
アリームとネリかな

185:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:13:14.94 OewatqZQ.net
>>140
あなた去年6月のドネア2の時
ドネアは体の固い部分で井上の拳を受けて
潰しにかかるとか的はずれなこといってませんでしたか

186:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:14:25.72 OewatqZQ.net
>>178
余りに強すぎて雑魚相手にするな
何が統一だよなんて声まででてくる始末だったからな

187:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:16:01.89 QA14n6O6.net
ドネアはそれすらできず1Rでテンプル差し出してぶっ倒れた
あまりの弱さに井上も自信がつかないのは当然

188:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:17:06.35 QA14n6O6.net
雑魚狩りで防衛回数重ねて、強いやつが来てあっさり負ける歴代日本人世界王者
そして井上も例外じゃない
なのでリスクのあるフルトン戦からも逃げる

189:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:21:59.89 pKzhwBJd.net
クルトンの顎髭、ネリ同様打たれ弱い証拠
劣化版メイウエザーのようなアウト系ボクシング、よって米国では不人気
井上様のスピードがあればリーチ差は十分攻略出来る

190:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:23:26.73 mCsUzRD4.net
ヘイニーは4団体統一してるとはいえ、あの階級で最強とはいえんからなぁ

191:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:25:34.13 QA14n6O6.net
カシメロから逃げた井上こそ言える

192:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:26:32.99 EDLgzjvJ.net
あご勇

193:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:27:40.95 0x4a1Asp.net
>>188
若手のホープも含めたらいま最強格が8人くらいいるからなあの階級

194:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:29:01.48 sJEGsrL+.net
>>149
これな
そもそも自信がつくような奴と試合をしてない
リアル亀田4号

195:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:34:25.20 Tu0tBEkY.net
本物の亀田家は無敗ですらないし、ダウンもさせられてるし、雑魚狩りすら失敗してるわけだが

196:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:36:10.47 ifL9j7Ae.net
マッチメイクが亀田路線だという話だぞw

197:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:36:19.54 wAcX76rg.net
>>124
フィゲロア、マグサヨ、ラッセル、ロベイシ、バティルガジエフがいるぞ
フェザーが誰もいないならバンタムはどうなっちまうんだよ

198:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:36:36.90 QA14n6O6.net
興毅 後にスーパーバンタムで王者となるウーゴルイス
vs
スーパーバンタム陥落落ち目ドネア

199:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:36:47.98 Tu0tBEkY.net
マッチメイクは亀田路線だけど、ちゃんと勝ってるし、ダウンもさせられてない点は亀田より評価できる

200:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:37:24.17 Tu0tBEkY.net
亀田興毅は河野にダウンさせられて顔面ボコボコにさせられて負けただろ

201:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:40:58.14 OewatqZQ.net
>>192
京之助が4号だろ

202:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:41:40.96 0x4a1Asp.net
>>195
無敗王者のレイとナバレッテがいなくなるんでしょ?
もう炭酸の抜けたコーラと一緒よ

203:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:44:36.42 bpoeAbcD.net
井上の抜けたバンタムなんてカカオの入ってないチョコレートみたいなもんだからな

204:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:45:38.44 GGmnY6uw.net
ようやく自分がマッチメイクに助けられた偽物だと気付いたのか
そりゃ自信を失うよな

205:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:45:42.43 O304FWfb.net
ドグボエ

206:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:48:01.48 pKzhwBJd.net
マッチメイクが亀田路線って意味不明
四団体統一、防衛の指名試合ってその階級の各団体チャンピオン、
もしく一位に勝たないとなれないんですけど
チャンピオンと1位が雑魚なら、他はどうなるんだ

207:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:49:20.66 0x4a1Asp.net
>>201
それはチョコレートではないのでは?

208:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:51:05.44 sAmNNZ5Q.net
だって現バンタムトップ戦線と言われるモロニードネアエマロドは皆井上に負けてるんだし、そこはしょうがない

209:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:51:58.41 qfW+QSPf.net
同じ路線を敷いたところで実力次第でかけ離れた結果になるということかな

210:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:54:00.23 ulGSdtlP.net
>>207
路線自体は同じ亀流
そして本人は自信喪失

211:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:55:22.13 yhHnfzmc.net
俺らボクサーはIDコロコロが得意なわけだ(笑)
ID変更ができないやつは書き込みを禁止します

212:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 15:58:47.66 QA14n6O6.net
オワコンと思われててバーネットから指名、井上も指名するつもりだった
落ち目ドネア
後にガバリョに負けてネリからも逃げた
強豪と思われてたロドリゲス
そのロドリゲスに負けた
モロニー
低レベルバンタム

213:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:02:05.82 ZP+p4rBN.net
あれだけの結果に満足せずまだ自分の実力を疑う謙虚さがヤバい
温室で雑魚狩りすらできずイキるだけのお笑い雑魚への当て付けかw

214:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:05:52.37 deuYi7mk.net
井上よ、やる前から結果が分かるような試合や以前のボクシング界が大嫌いだったそうだな
バトラー戦を見てみろ
まさにお前のやっている事はまさにそれだ
つまり亀田そのもの

215:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:09:40.25 GxDORisZ.net
バレバレのIDコロコロの井上アンチは正真正銘のキチガイ

216:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:09:47.88 mZSVDx1U.net
>>212
今のお前を見たら小学校の頃のお前は泣くだろうなw

217:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:10:21.58 C0WYZY8L.net
そして実力の違いからとんでもない結果の差が生まれる話に堂々巡り
WBO取ってのSバンタム挑戦権ゲットでバトラー戦グッジョブw

218:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:10:26.70 Tu0tBEkY.net
そのバトラーからWBOのベルトを取ってなかったら、WBOのスーパー王者に認定もされず、
SバンタムのWBOで1位になかったから、フルトン戦の可能性は皆無だった
だからバトラー戦は非常に意味があった
亀田の雑魚狩りは意味がなかった

219:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:11:01.16 HgGgIWPI.net
>100 Billion
>@coolboysteph
>1月24日
>I became WBO world champion on this day 2021.
実はみんな勘違いしてるだけで、フルトンはWBOしか賭けないかもしれないな
WBC王者の資格は保険として取っておくかもしれない

220:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:12:36.20 Tu0tBEkY.net
WBOだけかける世界戦なんか無理だよ
確か契約体重によってWBCのベルトも井上に負けたら陥落してしまうから

221:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:12:37.20 X7B7UoOo.net
キャリアを積み上げた結果、気付いたらこの世で一番嫌いな亀田と同じことをしている有様w

222:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:14:09.91 4f8oMgdA.net
>>217
別階級でWBAスーパーはできるけど同階級でそんなの無理だぞ

223:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:14:23.32 Tu0tBEkY.net
亀田と同じことをしてるなんて思ってるのは5CHのこの板の一部だけだけどな
世間は亀田には今も嫌ってる人がいるが

224:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:15:04.01 4f8oMgdA.net
亀田がいつ四団体統一したんだよw

225:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:17:40.66 L9Bo6X0k.net
>>222
マッチメイクの話をしているんだが
現実を見ような
井上は自信を失っているぞ
自分でも分かっているんだよ
今や分かっていないのはここの井上業者だけw

226:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:19:47.82 4f8oMgdA.net
IDコロコロw

227:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:19:53.90 wwyUHoSV.net
本来雑魚狩りすらできん亀が自信喪失するべきだよな
井上は実るほど頭を垂れる稲穂だな

228:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:20:17.86 HgGgIWPI.net
>3.統一王者が防衛戦を行う際、認定団体の一部が何らかの理由でタイトルマッチと認定しない場合(全てのベルトが掛けられないタイトルマッチ)は、挑戦者が勝っても全てのベルトが挑戦者に移動せず、一部が(元)統一王者に残ります。

229:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:20:39.82 JxsmPSer.net
ボクシングのプロテスト受講者は20年前がピークで1602人、2020年は327人

230:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:21:34.97 jZvfJKbJ.net
スパーバンダムで亀3とやる可能性あるな

231:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:22:29.81 Yd7NNcHj.net
>>225
ところが自信喪失したのは井上なんだよなあ
ようやくこれまでの自分の本質は亀田だと理解できた模様

232:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:24:43.27 aWF48VDd.net
>>217
そのウェイトで負けたらノンタイトルでも剥奪でしょ?

233:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:26:47.02 HgGgIWPI.net
可能性の話をしてるだけで実際どうなるかはしらない

234:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:26:55.45 OewatqZQ.net
>>227
もろ格闘技ブームと被ってるな
その当時井上は小学生だったんだよな

235:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:27:08.89 Tu0tBEkY.net
>>226
認定団体の一部、つまりWBCがフルトンVS井上の世界戦を認めないって?
そんな様な事例あるのか?

236:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:28:19.94 gty/6imN.net
謙虚さは更に実力磨いて上に挑戦するモチベーション
実力も謙虚さもない亀との根本的違い
そして見せつけられる結果の差に目と耳塞ぐ糖質

237:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:32:44.97 WCU3FzvW.net
「辰吉や畑中がボクシングで沸かせた時代を取り戻したい。パフォーマンスは要らない」

リング上で何ラウンドもぶっ続けで変顔裸踊りを披露

238:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:34:34.19 Tu0tBEkY.net
辰吉や畑山の時代はネットも今ほど普及していなかったから客が入ったんだよ
井上は村田VSゴロフキン戦より客が入ってるから大したもんだよ

239:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:36:12.43 w6QM9zKk.net
>>225
ダイニングクルーガー効果の分かりやすい例

240:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:37:52.97 bBNuQSJL.net
>>233
たまに団体が認めず、その団体だけベルトがかけられない場合があるよ
例えば、WBAスーパー、WBC、IBF王者だったゴロフキンとケルブルックの防衛戦で
WBAはケルブルックが2階級あげて挑戦したことを懸念し、タイトルマッチの承認をしなかったため
WBCとIBFだけのベルトがかけられた

241:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:37:53.60 TphrAlBy.net
糖質的にはあの勝ち誇ったパフォーマンスは悪夢だよな
雑魚狩りすらできず反則パフォーマンス繰り出すだけの亀との絶望的な差w

242:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:39:08.91 ob9l0M7g.net
>>238
あ、じゃあフルトン2もあり得る?

243:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:41:12.35 Tu0tBEkY.net
>>238
もしそれでケルブルックが勝ってたらケルブルックにWBAの王座は与えずにWBAを空位にするんだろ?
意味が分からない

244:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:47:18.07 HgGgIWPI.net
2つのベルトが賭けられなかった時、フルトン側としては保険で有利
井上側というか大橋側ははファイトマネーでの譲歩が可能ということで両者に一応利益はある
更に言うと井上側はSバンタムで多く試合をできたほうが儲かるって言うのもあるだろう
後はWBC側の問題で政治的な話し合いがつけばこの線もありうるかも

245:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:49:37.05 ob9l0M7g.net
仮にフルトン2あっても井上は再戦クソ強いから問題ないか

246:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:50:33.69 Tu0tBEkY.net
WBAはそういうことをゴロフキンVSケルブルックでやったけど
WBCはそういうことをフルトンVS井上でするかね
いやいやしないでしょ、ケルブルックと違って1階級の昇級だし、WBCだし

247:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 16:55:04.36 3R8FyBmZ.net
>>237
そんな言葉あるんだw
まさに亀と糖質のためにあるような

248:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 17:04:19.58 mZSVDx1U.net
あくまで認定団体が認定するかしないかの話で
フルトンがこれとこれ賭けますみたいなことできねーからw

249:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 17:07:51.55 jZvfJKbJ.net
認めないって場合、試合すると大体剥奪される
自分らが認めたチャンピオンが負けてもまだお前がチャンピオンなって認める訳にいかんし負けても剥奪

250:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 17:13:06.59 aWF48VDd.net
WBCと日本は良好関係だから文句言わんだろ

251:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 17:16:13.98 L3rKj9pf.net
剥奪されたとして、もしそれが井上に移るのではないならベルト1つ戦略は有効じゃん
井上に負け2本取られたら奪い返すのが至難の業だが、一つは誰に渡っても奪い返すチャンスはあるのだから

252:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 17:17:59.22 WAE+dr8O.net
抑えるべきことはフルトンがそれを決めることはできないってことだろ
WBCが半ば嫌がらせみたいなことをするかどうかだろ
現状ではWBAじゃないんだし、その可能性は低いと思う

253:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 17:20:58.28 jZvfJKbJ.net
井上はバンタムでwbc王者だったわけで返上して一つ上げるとタイトルマッチと認めんとはならん

254:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 17:22:50.68 aWF48VDd.net
何ならライトフライもWBCやったし

255:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 17:26:30.23 L3rKj9pf.net
なるほどフルトン陣営が決めるわけじゃないのか
なら心配は杞憂か
日本ボクファンと井上陣営からヘイトもらうことになる
大事な金蔓なのにメリットないな

256:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 17:29:10.19 mZSVDx1U.net
そもそも井上は22年のWBC最優秀選手だぞw

257:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 17:32:12.59 jZvfJKbJ.net
長谷川はモンティエルに負けたあといきなりフェザーでwbcの世界戦してるという例もある
負けてんのによく認められたな

258:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 17:45:04.39 aWF48VDd.net
指名試合司令してるのに無視してとかじゃなきゃかけられるでしょ
あとは承認料払えばいいし
WBCは挑戦者決定戦やるから次勝者とやればいい

259:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 17:58:55.76 Nvys/QiK.net
お仏壇のはせがわ

260:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 18:13:01.31 pKzhwBJd.net
今の井上様があるのは亀田家のおかげ
実力皆無で過激なトラッシュトークで相手を罵倒しマスコミと世間を惹きつけ
マッチメイクはゴミみたいな相手を何処からか見つけてきて毎度疑惑の判定勝利
骨のある日本人ランカーには絶対マッチメイクせず、やれば通用せずプロレス技
こういう一連ののボクシングを冒涜するような行為を見てきて
反面教師として真逆路線

261:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 18:26:55.51 /Kyk9Ste.net
最終的にKO or TKOしてくれるならそっちの方が見てて面白いけどな
やっぱアマチュアじゃなくてプロなんだからさディフェンスなんかの技術力が低いボクサー同士の試合とか萎えるじゃん
素人に毛の生えた程度の泥仕合ばかりする日本人ボクサーみたいなのは見てて萎えちゃうからな
だから日本人の中では拳四朗のこと俺は評価してんだよねただライトフライだから未来がないんだよなぁ
ライト未満の階級とかアメリカではどうやっても人気出ないよぶっちゃけ井上なんてアメリカでまったく人気ないのが現実なのよね

262:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 18:37:52.94 ovJj6Z7P.net
>>221
一部どころかタガイジだけじゃね?

263:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 18:42:10.12 r2BvqJjF.net
亀ねぇ
セカンドから投げろーって聞こえた時はビックリしたな…

264:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 18:49:37.13 Dw11MLCU.net
フルトンと戦ったとして、あの厄介すぎるフリッカーをどう攻略するんだろう
ジャブみたいなフリッカーは普通に良ければいいけど
絶対に避けられない軌道で相手にガードさせて、
体格差で相手を崩してくるタイプのフリッカーは井上でもかなりキツそう
右フックも被せるように打ってから体重で押し込んでくるし、
フルトンって体格差をいかしたボクシングに慣れてる感がある

265:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 19:07:52.29 Eqqt4DmB.net
絶対に避けられないと体格差ばっかり言ってるなお前は

266:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 19:17:30.29 Kj2KZfC7.net
そもそもなんでアメリカでやれやれ言われるかっていうとアメリカでやる方が稼げるからであって
10億近いカネが動くマッチができるなら別に日本でやってても構わんだろ
日本でビッグマッチやれるのにアメリカにこだわるのは手段と目的が入れ替わってるわ

267:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 19:23:56.54 iiz1UnlK.net
ホームばかりはちょっとな
アウェーで勝ってほしいんだよ
井上の実力はレジェンド級なのにそこでケチをつける輩が出てくる
そいつらを黙らせるにはアウェーでやるのが一番

268:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 19:29:03.85 8DVb/oZf.net
例えば尾川がSフェザーでイギリスでやっただろ
あれは日本よりイギリスの方が需要があっただけ、と言っても1万人も集まらなかった
Sフェザーというバンタムより競争率が高くて世界的に人気の階級でも同じ
日本で尾川が人気がなさすぎた。例えば畑山みたいにSフェザーやライトで人気があれば日本で1万人以上集めてやることだって可能
どっちでやった方が金になるのかってだけの話

269:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 19:32:34.54 edaeqb8D.net
>>265
KOだからジモハンとか関係ない
これでもケチ付けるやつはガイジ

270:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 19:37:40.98 Dw11MLCU.net
>>263
だってフルトン、対戦相手を押しつぶす動きしかしないじゃん

271:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 19:40:21.15 iiz1UnlK.net
まぁKOは事実だけどもさぁ

272:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 19:45:04.10 0x4a1Asp.net
>>268
Are you kidding?

273:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 19:56:31.07 QA14n6O6.net
尾川 イギリス開催で客が入る
バトラー 放送なし 「イギリスでバンタムは食っていけない」

274:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 19:58:35.13 y36DhEhm.net
尾川はSフェザーだからバンタムと違って海外で需要があるのに救われてると思う
だって尾川って日本だと後楽園ホールでやってるんだぞ?日本で人気がないのは否定できない

275:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 19:59:01.30 ghfLKwDo.net
>>271
それ、比べるのは尾川とバトラーでなく
カニンガムとバトラーだろどあほ

276:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 19:59:11.19 edaeqb8D.net
ドーピングしなきゃ分からんかった

277:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 19:59:58.98 edaeqb8D.net
>>273
スレタイ読めないどアホだから

278:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:00:56.90 ghfLKwDo.net
ドーピングがなあ・・・
日本人王者で唯一だっけ?

279:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:02:30.81 4G/JjlzO.net
>>264
そもそもプロモーターの問題もあって、アメリカでビッグマッチ成立させるのは容易じゃないのをわかってない人が多いね
逆に日本ならそこのしがらみの影響受けずにビッグマッチ決まりやすい
今回のフルトンだってアメリカだったら絶対決まってないよ

280:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:04:35.22 iiz1UnlK.net
そりゃプロモーターの問題なんて普通は知らないから

281:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:09:54.06 QA14n6O6.net
知恵遅れ発見
需要があるスーパーフェザーと4団体統一でも需要なく放送すらないバンタムの違いなのだが
知恵遅れだと意味を理解できてなくて「カニンガム」(笑)

知恵遅れは書き込み禁止とします

282:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:10:16.65 QA14n6O6.net
273 返信:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2023/01/25(水) 19:59:01.30 ID:ghfLKwDo [1/2]
それ、比べるのは尾川とバトラーでなく
カニンガムとバトラーだろどあほ

重度知的障害者
ヘイ重度

283:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:10:30.68 QA14n6O6.net
275 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 19:59:58.98 ID:edaeqb8D [3/3]
スレタイ読めないどアホだから

障害者仲間
ヘイ重度

284:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:11:45.98 y36DhEhm.net
尾川はなんで日本で人気が出なかったんだろうな?
畑山みたいに1万人集められるボクサーになれなかった理由は何だろう?

285:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:14:26.25 QA14n6O6.net
コルディナと間違えてるし
完全に重度

施設入っとけ

286:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:17:37.86 ghfLKwDo.net
やっべ
すげえ間違えた
カニンガムはテテにやられたやつだ

287:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:19:35.19 HcRYVbwZ.net
アメリカはスペンスとクロフォードの対戦がやるやる詐欺で引っ張りすぎて辟易するわ
クロフォードなんて完全にピークが過ぎちゃったし、数年前からだんだん興味失せてもうたわ
アメリカのボクシング界はビジネス臭が強すぎるから性に合わないわ

288:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:21:36.61 QA14n6O6.net
リスクあるフィリピン人には再オファーせず放置して試合枯れさせて自滅待ち
貧困の英国人がベルト持ったら大金でベルト買うって完全にビジネスやん

289:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:21:42.32 10F5gFlJ.net
タガイが露骨にカマッテカマッテしててウケるw

290:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:22:39.01 QA14n6O6.net
コルディナ知らんかった知恵遅れのお仲間が論破されてイライラしててウケる

291:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:23:14.09 mCsUzRD4.net
フェザー級でなんで統一戦が行われてないか詳しくわかる人いる?

292:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:24:13.87 lOMT+O/W.net
スレタイにある【多賀井健次】って誰?
有名人か何か?

293:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:25:45.71 iiz1UnlK.net
改めてフルトン動画見てるとこいつスゲーな
足の使い方が尋常じゃない
IQもめちゃくちゃ高い
これ勝てるのか?
本当にわからん

294:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:27:33.49 ghfLKwDo.net
>>289
年1防衛だったラッセル筆頭に選手にやる気がない
ダゾン、PBC、TRと選手が分かれててやりにくいってのもあるかも

295:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:27:56.88 edaeqb8D.net
>>290 ID:QA14n6O6 元関大の2部補欠ボクサー 前科2犯で統合失調症のため施設に入居中 トップで活躍する日本人が嫌いで大谷や内山、井上に粘着するキチガイ



297:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:28:05.21 iiz1UnlK.net
>>290
タガイと呼ばれてる井上アンチのカシメロ信者
他のスレ含め毎日数百レスしてるニート

298:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:28:23.28 QA14n6O6.net
お前井上の試合しか見てないだろ?
俺らボクサーはフルトンなんてナバレッテやバルガスのいない
スーパーバンタムで王者になっただけで
シャコールヘイニーバドなど一流黒人と比べればかなり被弾多く見劣りする三流黒人であることも知っている

299:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:29:15.91 0x4a1Asp.net
>>289
世界王者の4人中3人がメキシカンだから同国人で戦いたくないとか

300:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:29:29.98 10F5gFlJ.net
>>290
井上を否定すれば誰かに構ってもらえるから毎日井上下げ頑張ってる人

301:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:29:57.42 ghfLKwDo.net
>>295
2流はだれなのかな?

302:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:30:10.16 QA14n6O6.net
事実を書くと「下げられたー」
すぐ被害妄想
精神病経験者

303:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:32:19.40 QA14n6O6.net
アンドレードジャモルタンク
評価こそ一定以上あるもののまだ誰ともやってない

304:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:34:31.38 ghfLKwDo.net
>>300
シャコールとかバドとかSSBLみたいな言い方しといて
アンドラーデはブーブーじゃねーんだなwww
てかそのならびならフルトン3流でもいいが
井岡とか8流ぐらいになっちまいそうだな

305:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:36:40.05 QA14n6O6.net
井岡は1流エストラーダいわく偉大な4階級王者
それが8流なんてありえん

306:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:38:28.69 HcRYVbwZ.net
>>295
マジかよ…、そんなクソ雑魚の3流選手が10億マッチ組めるなんて、相手はよっぽどの選手なんだな
そんな凄い選手が地球上にいるのか?誰か知ってたら教えてくれ

307:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:39:22.87 ghfLKwDo.net
>>302
井岡がクロフォードと同格とか言ったら本人泣いて喜ぶと思うぞw
世界一の井岡ファンw
井上は何流なんだ?

308:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:39:29.79 oLN8dh2w.net
>>293-294
あー、身バレしてる荒らしなのか
井上の関係者か何かかと思ってた
元ボクサーなのに井上嫌いって珍しいね
亀田嫌いのボクサーやボクシングファンは多いけど
井上がきっかけでボクシング見始めて芸スポやなんJでたまに語ってたけど専用スレでも評価されてるのか見に来てみました
やっぱり井上は世間で評価高いんですね
ボクシングって亀田みたいな無礼な元ヤンしかいないイメージあったから井上の爽やかさにビックリしました
井上みたいな紳士で強いボクサーが現れるといいですね

309:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:39:41.64 QA14n6O6.net
まだ試合決まってすらない
知的障害者が誇大妄想でオナニー

310:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:40:31.92 QA14n6O6.net
井上本人が未だに自信を持てていない
二流三流という自覚があるようだ

311:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:41:06.25 wWtOKfI4.net
>>295
井上が軽々フルトンを粉砕する未来が見れるから保険として一応フルトン下げを挟む寸法っすね!

分かります分かりますw

312:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:42:10.72 ghfLKwDo.net
>>307
オメーの評価聞いてんだよw

313:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:44:35.71 wWtOKfI4.net
フルトンとはやらない、やれない、井上がドタキャンして逃げると豪語していた三部のタガイファイターが一転してフルトンは3流としたレスを残している事が自信の無さを覗わせるカワイイ書き込み。
カワイイよタガイ!カワイイよw

314:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:47:49.67 o58G0mID.net
まだ試合決まってすらないのに決まったかのようにウレションしてる知的障害者のレス見つけた(⌒▽⌒)
17: 01/11(水)14:57 ID:hPqi0XGW(7/41)
イノ爺「アダムロペス招へい?フルトン戦決まった!」
俺「アダムロペスならフルトン戦は無いな」

1日後、的中www
18: 01/11(水)14:58 ID:hPqi0XGW(8/41)
スティーブン・フルトン対ブランドン・フィゲロア再戦は2月25日、ミネアポリス開催。
Showtime生中継。正式発表はまだですが、私も聞いていた通りの日程です。
フェザー級での対戦になりますが、フルトン本人は「(この試合後もフェザー級に)残るとは限らない」と話していました。
まじやん
予言的中www

315:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:48:05.79 10F5gFlJ.net
>>308
そういうツッコミをして構ってもらいたいだけだよ

316:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:48:32.49 o58G0mID.net
過去のレス見ると論破リくん惨敗過ぎておもろい(⌒▽⌒)
フルトンも強いと認めてくれて嬉しい(⌒▽⌒)
123: 01/13(金)13:45 ID:kkf6ZJS3(19/203)
フィゲロアはネリとカストロに勝ってる
フルトンはローマンとフィゲロアに勝ってる
2人とも強いのでフェザーで再戦しても逃げたことにはならん
井上はとっくにスーパーバンタムで通用しなくなってたドネア
だからフルトンorアフマダリエフでないと逃げ
しかしフルトンフィゲロア決定後に返上
明確な逃げw

317:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:48:39.73 +Gq7e0kW.net
まあ、一応引き分けもいれてあげて、ボクシングなんて1/3の確率で予想は当たるのにこれまで全部ハズすってもはやギフトとも言える才能
世の中ではソイツの言ってることの真逆のことだけが粛々と行われていると思っておいてまず間違いないんだから便利な存在だよ
二分1でどっちになるか分からないときはメッチャ参考にしてるからこれからも頼んだぞ、頑張って発狂し続けてくれよな

318:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:49:25.24 o58G0mID.net
ていうかレス数203に吹いた(⌒▽⌒)

319:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:50:03.85 wWtOKfI4.net
日に日にブレるタガイの中のフルトンVS井上戦
おそらくタガイは試合の結果を見たあとに、やっぱり井上はドーピングしていた、ジャッジを買収していた、フルトンは減量に限界だった、などなどワラカスマラカスな言い訳をするでしょう!
この予言は保存して構わないw

320:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:50:06.24 QA14n6O6.net
あくまでフィゲロアと比較した場合
相対的という概念がない知恵遅れ
ヘイ重度(笑)

321:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:51:20.46 QA14n6O6.net
黒人の中では三流
フィゲロアと比べて強い
ナバレッテやバルガスのいないスーパーバンタムで王者
これらそれぞれは矛盾しない
相対的な比較だからだ
それすら理解できなかった知恵遅れ(笑)
お前手帳持ってるだろ?
見せてみ?(笑)

322:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:51:48.23 QA14n6O6.net
ID:wWtOKfI4
どこの施設から脱走したんだ?

323:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:52:24.92 wWtOKfI4.net
>>312
知ってるよんw
バイト君をクルクル廻して遊ぶ暇つぶしが最近の俺の趣味。
昔もタガイをクルクルして遊んでたんだw

324:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:54:05.04 ghfLKwDo.net
>>318
バルガスやナバレッテだってフルトンのいないSBでの王者だったんだぞ!
www

325:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:55:12.26 wWtOKfI4.net
>>319
なんだよ水臭いなタガイ!
たまにはアンカー打てよ!
俺だ俺だw
相変わらず三下アルバイトご苦労だな!

326:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 20:57:23.61 472VOmMA.net
バトラーとフルトンならもちろんフルトンの方が強い
バトラーとドネアならもちろんドネアの方が強い
だが、井上とやったらドネアはもちろんフルトンもバトラーより早い回でKOされる
それがボクシングの面白いところだね

327:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:00:57.97 wWtOKfI4.net
1レス単価30円程度のバイトを長年続けるタガイはマジで忍耐力あるわw
うだつの上がらない5ちゃんねるアルバイトするくらいなら外に出て働けよ!
俺はとっくに卒業したぞタガイw

328:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:01:13.49 GYhibXKw.net
そりゃバトラーはひたすらガード固めて逃げてただけで、ドネアは勇敢に殴り合った結果だからな
ラウンド数より中身よ

329:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:01:14.78 +Gq7e0kW.net
きみ、真面目な話FXやったら?
売り買いを反対にするように俺がプログラム組んであげるよ
それだけの才能があれば、これまでの惨めな失敗人生を一気に逆転して遊んで暮らせるようになるぞ

330:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:04:20.63 QA14n6O6.net
馬鹿発見
ナバレッテ返上後空き巣をしたのがフルトンなのだ
それすら知らなかった知恵遅れ
ヘイ重度
施設確定(笑)

331:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:06:37.79 ghfLKwDo.net
>>327
だからなんだよw
ナバレッテはフルトン倒してねーだろw

332:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:07:42.88 wWtOKfI4.net
あーまたタガイを逃亡させてしまった。
寝る前の暇つぶしなんだが都合が悪いと逃亡するクセは前から変わらんなw
実は中身の人間が変わったのかと思ってたが多分こいつはタガイだな。
またな!

いや、また明日w

333:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:07:56.07 bBNuQSJL.net
>>327
なるほど、井上の返上後空き巣した井岡を馬鹿にしてるってことかw

334:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:08:07.91 QA14n6O6.net
そうそう
だからナバレッテのいないスーパーバンタムで王者になっただけ
1つ覚えると2つ忘れる(笑)
痴呆(笑)

335:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:08:51.20 QA14n6O6.net
フルトンがフェザー行くからと空き巣しようとしたら
フィゲロア戦が消えて途端に自信喪失したのが誰かさんやん
1つ覚えると2つ忘れる(笑)

336:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:09:09.37 ghfLKwDo.net
>>331
てめーこそだから何なんだよw
ナバレッテもフルトンと戦わないSBの王者だっただけだろwww

337:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:10:20.37 bBNuQSJL.net
まだ試合決まってすらないのに決まったかのようにウレションした馬鹿のことかなww

338:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:11:15.39 QA14n6O6.net
ナバレッテはフルトンのいるスーパーバンタムで王者になってる
だからフルトンとは違う
その違いすらわからんて(笑)
知恵遅れ(笑)

339:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:11:34.06 ghfLKwDo.net
>>334
ほんとだわな
フルトン・フィゲロア正式決定って何回連呼してたのかw

340:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:12:32.88 ghfLKwDo.net
>>335
WBO一位にフルトンがなったら去ったけどなwww
逃げたのかなあwww

341:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:13:04.53 AfqHA3PF.net
体格とリーチの差がある。井上は大きくリーチのある相手とは対戦がなくその経験値の無さで戸惑う内にポイントを取られるだろう
2-1でフルトン判定勝利と読む by 米メディア
井上って上の階級経験者とやるの初なん?そこら辺はスパーで経験させるの無理なのか?

342:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:13:10.85 kl1YEnMJ.net
障害者「井上はフルトンから絶対逃げる」

343:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:13:23.43 QA14n6O6.net
ドネア完封マグダレノ
マグダレノKOドグボエ
ドグボエ2勝ナバレッテ
ドネアにたった2Rで顔面破壊された誰かさん
1つ覚えると2つ忘れる(笑)

344:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:14:06.99 QA14n6O6.net
「自信がない」
もう逃げ腰
予言的中したようなもんだ(笑)

345:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:15:25.92 10F5gFlJ.net
>>338
ドネアとやってますやん
マクドネルはリーチ180超だったし

346:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:15:37.95 ghfLKwDo.net
>>340
エストラーダ
ロマゴン
シーサケ
という錚々たるメンバーがいたSフライの王者だった井上さんの評価は?www

347:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:15:39.20 QA14n6O6.net
「俺さぁ、バンタムで4団体統一したけど、自信持てないんだよね。」
俺らボクサーからすると当たり前だ(笑)
スーパーバンタムで陥落した落ち目ドネアから二本カモっただけなのだから(笑)

348:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:19:32.80 ghfLKwDo.net
>>344
こうやっていちいち井上のニュース見てネタを仕入れてるのかと思うと笑えるわ
井上信者の俺より熱心だわww

349:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:20:47.87 kl1YEnMJ.net
>>344
お前ボクサーじゃねえだろ
今すぐID付きで証明画像あげてみろ

350:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:20:51.46 AfqHA3PF.net
>>342
やったことあんなら未知数だからフルトン勝利とかのたまう米メディアは何なんだよ

351:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:21:34.89 KrtjO0qm.net
>>346
予言:逃げますw

352:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:22:38.93 GmwH01xU.net
>>347
フルトンレベルとやったこことがないって話だろ
なんかあっさり終わりそうな気もしてきたが

353:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:23:43.34 QA14n6O6.net
ここと

354:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:24:08.78 edaeqb8D.net
>>350
ぶっ壊れたwww

355:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:24:17.69 nybynuba.net
アダムロペスが身長173のリーチ1


356:77だからちょうどいいんだろうな ライト級の中谷とかともスパーできたらいいのに



357:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:26:01.54 AfqHA3PF.net
隠れた武器として井上の左フックって地味に強力な気もするんだよな。
フルトン陣営がボディ警戒しすぎて意外と左フック無頓着でまともに被弾すると予想

358:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:28:10.79 nybynuba.net
井上の左フックは隠れてないだろ
代名詞みたいなもんじゃ?

359:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:28:29.76 10F5gFlJ.net
>>353
地味にっていうかモロ主戦力だろ

360:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:31:36.54 QA14n6O6.net
349 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 21:22:38.93 ID:GmwH01xU [10/10]
フルトンレベルとやったこことがないって話だろ
350 自分:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2023/01/25(水) 21:23:43.34 ID:QA14n6O6 [42/42]
ここと
351 返信:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 21:24:08.78 ID:edaeqb8D [5/5]
ぶっ壊れたwww
お仲間のバグに気付かず、俺が壊れたと勘違いした、
壊れた知恵遅れ(笑)
腹よじれる(笑)

361:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:32:12.00 QA14n6O6.net
349 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 21:22:38.93 ID:GmwH01xU [10/10]
フルトンレベルとやったこことがないって話だろ
350 自分:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2023/01/25(水) 21:23:43.34 ID:QA14n6O6 [42/42]
ここと
351 返信:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 21:24:08.78 ID:edaeqb8D [5/5]
ぶっ壊れたwww
知恵遅れ笑える
お仲間のバグに気づかず
バグ仲間(笑)

362:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:33:58.07 NIiDj7Ip.net
>>305
評価高いって当たり前に実績が表してるからな。日本一が幾つもあるし過去現在含めて最強のボクサー

363:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:34:39.53 GmwH01xU.net
タイプミスで狂喜乱舞って、よっぽど負け続けてたのかなw
ロドリゲスをバトラーって言い張る方が頭おかしくて面白いけどなw

364:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:35:20.85 GYhibXKw.net
未来も含めて最強だわ
少なくとも50年たっても井上を超える日本人ボクサーは現れないだろう

365:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:36:39.68 QA14n6O6.net
351 返信:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 21:24:08.78 ID:edaeqb8D [5/5]
ぶっ壊れたwww
お前のバグで狂喜乱舞したのはこいつ(笑)
知恵遅れ(笑)

366:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:37:30.88 QA14n6O6.net
俺はお前の「ここと」バグを指摘
そしたらお仲間は俺が壊れたと勘違い
負け惜しみ笑える(笑)

367:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:38:16.84 AfqHA3PF.net
井上の前がファイティング原田だっけ。殿堂入りって他に2本誰がいんの

368:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:39:11.54 ghfLKwDo.net
ジョー小泉じゃなかったかな

369:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:42:38.22 SNL4JyB8.net
具志堅

370:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:43:13.88 QA14n6O6.net
「最強」 ヘビー級ランカー京太郎
「最高」 GGGでさえ取りこぼした五輪金 ミドル級王者村田
井上はどちらでもない

371:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:44:26.33 QA14n6O6.net
平岡アンディと井上のスパー動画が全く無い理由ってお前らど素人には一生わからんだろな(笑)

372:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:50:28.96 472VOmMA.net
多賀井お断りなのに入ってくるのかw

373:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:50:30.15 y36DhEhm.net
イギリスでデュボアは日本の電気技師に勝ったって呼ばれてる
京太郎は日本の電気技師

374:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:56:35.40 SNL4JyB8.net
「最高」PFP1位 井上尚弥

375:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 21:57:41.80 0p1sz23i.net
アメリカメディアのフルトンへのプレッシャーのかけ方よ。
絶対やれよって言ってるよな。

376:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:00:00.48 ghfLKwDo.net
いい流れじゃないか、これでKOでもしたら評価は固まる
前に出た2010年代10傑にも堂々入れるレベル

377:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:01:46.03 QA14n6O6.net
パウンドフォーパウンドは「最高」ではない
個々人が好き嫌いで勝手に決める妄想

378:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:05:49.59 SNL4JyB8.net
有識者の妄想で1位なら最高に相応しいね

379:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:06:58.72 QA14n6O6.net
有識者といっても試合経験のない記者
お前らど素人と何ら変わらん

380:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:07:49.54 y36DhEhm.net
>>375
本当に試合経験あるの?
証拠出せる?

381:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:08:49.88 SNL4JyB8.net
選手会のPFPでも存在しない限り試合経験のない記者のランク付けが最高権威なのは事実です
そもそも選手より記者の方がボクシング見てるけどな

382:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:09:03.47 Rgxu9U5M.net
>>376
予言:逃げますw

383:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:30:24.49 y36DhEhm.net
10倍かどうかは知らんけど、簡単になったのは間違いない
受験者が減っただけでなく、認定団体が2団体から4団体になったからな

384:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:32:02.64 QA14n6O6.net
お前らど素人が何百何千試合見ても
童貞がAV見た数自慢してるようなもん(笑)

385:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:33:15.47 y36DhEhm.net
結局、証拠を出せない以上、こいつも素人の可能性が高そうだな

386:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:35:39.07 SNL4JyB8.net
選手が一番偉い、賢いって思想がもう間違ってるわな
元選手じゃなくても優秀なコーチや記者なんて腐るほどいる

387:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:38:14.81 QA14n6O6.net
お前らみたいなど素人が試合多く見てるだけの記者が偉いとはありえんわ(笑)
グローブの縛り方すら知らんど素人が試合見たところでなんも分かってないから(笑)
381 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 22:33:15.47 ID:y36DhEhm [6/6]
結局、証拠を出せない以上、こいつも素人の可能性が高そうだな
382 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 22:35:39.07 ID:SNL4JyB8 [5/5]
選手が一番偉い、賢いって思想がもう間違ってるわな
グローブの縛り方書いてみ?
お前らがど素人だと一発でわかるから

388:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:39:22.86 GYhibXKw.net
素人の可能性じゃなくて素人

389:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:40:46.67 QA14n6O6.net
ど素人呼ばわりされて悔しくて「お前もど素人だ」とオウム返し
いいからグローブの縛り方書いてみな?(笑)
一発でばれるから

390:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:54:09.42 Ekjy5JJW.net
>>383
有り得るんだよ
お前は1人
こちらは多数
多数派の勝利

391:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:54:31.59 QA14n6O6.net
ど素人が何人集まろうがど素人でしかないから
知恵遅れ(笑)

392:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:54:55.11 QA14n6O6.net
答えられず黙っちゃったど素人の知恵遅れ(笑)
ど素人確定(笑)

393:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:55:22.17 Ekjy5JJW.net
3人寄れば文殊の知恵
多数の目は1人の目に優る
お前は予想外してばかりだろw

394:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:55:51.16 SNL4JyB8.net
俺はアマボクの経験しかないのでマジックテープ式しかしりません

395:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:56:48.25 QA14n6O6.net
ど素人が何人集まっても「烏合の衆」

396:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:57:04.57 Ekjy5JJW.net
予想外してるくせに偉そうなんだよ雑魚がw
俺と同じように的中させてから一人前の口きけよ
井上は誰が相手でも勝利する。
当然フルトンにも勝利する。
これは必ず的中する。

397:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:57:38.93 YAZRQbun.net
自分がボクサーである証拠を出せないの草

398:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:58:12.18 ghfLKwDo.net
>>391
お前もその一員なんだから仲良くやろうぜ

399:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:59:09.60 QA14n6O6.net
アマでも紐式使うくらいは当たり前だから(笑)
アマ経験ですらないど素人確定(笑)

400:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:59:32.91 QA14n6O6.net
385 自分:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2023/01/25(水) 22:40:46.67 ID:QA14n6O6 [53/57]
ど素人呼ばわりされて悔しくて「お前もど素人だ」とオウム返し
いいからグローブの縛り方書いてみな?(笑)
一発でばれるから
論破済み

401:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 22:59:48.26 Ekjy5JJW.net
>>391
いや、俺たちは精鋭ぞろい
予想的中100%
お前は全部外れで見る目のないド素人

402:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 23:00:10.34 w6QM9zKk.net
で、自分がボクサーである証拠は?(笑)

403:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 23:00:40.00 ghfLKwDo.net
>>395
アマ経験「すら」ないってことはお前はプロ経験があるのかw
戦績教えてください!

404:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 23:01:26.43 Ekjy5JJW.net
経験者かどうかは問題ではない
部活の補欠の経験なんか無い方がましw

405:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 23:02:23.52 GmwH01xU.net
これもう井上の圧勝まで見えるわ
フルトンが勝てる理由がないもんな

406:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 23:02:27.28 ob9l0M7g.net
>>398
この質問すると必ず逃げるよね

407:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 23:02:42.07 ghfLKwDo.net
さあさあ!
今ここにアマ経験「すら」ない人間を馬鹿にしてるプロフェッショナルがいるよ〜
みんなでドンドン質問しよう!www

408:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 23:03:07.18 Ekjy5JJW.net
恐ろしいのは補欠のくせに偉そうなところw

409:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 23:03:51.66 SNL4JyB8.net
いや、紐式なんて使ってるやつ見た事ねーわ

410:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 23:04:01.73 TL8YRGzH.net
数字上フルトンにとってはSBの一防衛戦で内心危険な相手なのは理解してるだろうに
フェザー行きチケットのフィゲロア戦蹴って井上選ぶとは余程の好条件提示されたんだろうな

411:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 23:04:14.93 Ekjy5JJW.net
関大のボクシング部OBココ見てねーかな?
タガイ引き取ってくれよw

412:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 23:06:10.74 jU67rPTo.net
自分がボクサーである証拠は貼れず逃亡

413:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 23:06:46.38 /67+UBh/.net
>>396
ここはプロ専用のスレじゃないんだが
そもそも素人どうこう言うのであればプロ専用スレに行けばいい、なければ立てればいい
の前にここのスレタイよく読め。反論できなければもう二度と書き込まない事

414:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 23:09:39.40 jZvfJKbJ.net
バトラー戦決まった頃は誰もバトラーについて触れなかったのにフルトン戦の噂だけでこの盛り上がり
まじバトラー戦無駄だわ

415:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 23:11:20.68 GmwH01xU.net
4団体統一したから、今話がトントン進むんだぞ
無駄ではない

416:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 23:16:57.84 y36DhEhm.net
バトラー戦でWBOのベルトを取ったからWBOのスーパー王者に認定されて、
SバンタムのWBOの世界ランク1位になって、フルトン戦の交渉ができてる
だからバトラー戦が無駄だと思わない、もし取ってなかったらかなり遠回りさせられてたと思う

417:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 23:17:30.42 /8JIh5ve.net
統一抜きにしてもWBO取ってなきゃ話が出たかどうかすらわからん状況

418:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 23:18:28.27 /8JIh5ve.net
>>412
指名挑戦権だと考えたら無駄なわけないのよね

419:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 23:19:40.06 ihjdhqtH.net
>>412
4団体統一は重要なマイルストーン
いつまでも言われると思うからバトラー戦はファンとしては嬉しかったよ

420:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 23:20:22.99 dcMyTg6w.net
>>396
 
ペンネーム「ガキデカ」で自費本を出した時のガイチョン著者プロフw
息を吐くように大嘘をつきまってやんのwwwwwwwwwwww
「プロボクサー 井上尚弥の真実」ならぬ
「俺ら朴サー タガイの真実」
↓↓↓
・関西3部リーグ所属大学で大会出場記録なし!
・唯一の公式戦は、新人戦とは名ばかりのシャドー戦のみ。
・ニコ動にあがってたタガイのスパーを見ても、
「ガードは下げない」「アゴは絶対にあげない」という、入会最初に習うディフェンス技術の基本中の基本すら全く出来てなくて、
超絶ど素人なのが一目瞭然!
・日頃、プロ気取りで超絶タカビーな物言いをし、捏造や誹謗中傷を撒き散らすため、
相手からオフ会スパーを挑まれるのが茶飯事だが、
その都度速攻で逃げた挙げ句、
「俺は(プロどころか経験者ですらない)一般人だから」と、つい本音・事実を吐露してしまうw
i.imgur.com/o20RRYr.png
 

421:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 23:21:22.20 dcMyTg6w.net
>>396
 
このど素人丸出し同士のトンデモ茶番劇、絶対にタガイチョンの自演だろwwwwww
ID:S90T4VlQ=ID:nsS991KY(タガイチョン)

837 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 sage 2023/01/24(火) 22:57:36.70 ID:S90T4VlQ
>>830
これはバトラーが最後に受けたパンチなんだけど、明らかにボディにはあたってない
i.imgur.com/me5Yy7s.jpg
839 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2023/01/24(火) 23:00:54.78 ID:nsS991KY
当時も俺らボクサーだけは気づいていたが
845 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 sage 2023/01/24(火) 23:08:53.37 ID:iKTfubn3
>>837
ボディを警戒してるロドリゲスの裏側のレバーの位置に、ピンポイントで左ボディを突き刺してんだろ、ったく(苦笑) <


422:br> しかも何でロドリゲス戦をバトラー戦とまで騙ってんだよ? 847 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 sage 2023/01/24(火) 23:10:40.22 ID:S90T4VlQ >>845 その写真はバトラーだ 848 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 sage 2023/01/24(火) 23:13:39.08 ID:iKTfubn3 >>847 ロープにもWBSSの「Ali Trophy」って書いてあんだろ! ロドリゲスとバトラーとは見た目からして全く違う上に、精密機械のような尚弥のレバー打ちを「当たってない」と大嘘を吐き続けるお前、 ど素人タガイチョンの別IDだろwwwwwwwww  



423:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 23:25:25.49 AfqHA3PF.net
そもそも‥フルトンてストロングポイントどこなん?
それをやらせないか突き破れるかだろう井上としては
つまりまず相手の得意としてる事を分析しないとさ

424:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 23:27:26.22 GYhibXKw.net
>>414
素人にはそれがわからないのよな

425:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/25 23:54:17.23 QA14n6O6.net
カシメロから取ればよかっただけの話やん
ど素人(笑)

426:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 00:01:33.05 3JMOI/lT.net
鼻血ブー伝説

427:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 00:02:45.63 tkYjScK2.net
>>143
いや統一の話は出ている フルトンにかてばMJだよ
ただ筋肉増強はどんなに早くても来年までかかるからね
バンタムでは5年かけた

428:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 00:03:03.64 qK0bncun.net
で、お前がボクサーの証拠は?(笑)

429:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 00:08:30.13 tkYjScK2.net
井上は良い意味でチキンなんだよな
だからバンタムが適正とかトンチンカンなことを言う
SBが適正である可能性も残っているのに
SBで4人倒したら本当の意味で自信がついてフェザーに上げるときは精神的に別人になっているだろうな

430:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 00:09:52.32 cUPGGmju.net
チキンじゃなくてタートル
まだキチガイ信者が誇大妄想でオナニー開始(笑)

431:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 00:16:22.54 tkYjScK2.net
>>179
井上はSBで4人とやりたいっていってたけど、
フルトンとMJがSB実力No.1,2で、次がアリームとフィゲロア?

432:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 00:18:26.08 tpCvoJPT.net
フルトン戦は井上のポテンシャルの試金石になるな
フルトンを今までみたいに圧倒して仕留めるならマジでパッキャオ越えの評価も視野に入ってくるわ
逆に微妙な判定とか負けとかなら本人が語るようにここらの階級が限界なのかも知れん

433:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 00:18:27.87 9SaJ3ryG.net
>>426
アザトはスパーしてはいってそうではあるけどね

434:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 00:19:02.35 9SaJ3ryG.net
>>427
判定勝ちなら?

435:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 00:21:19.17 tpCvoJPT.net
>>429
それは内容次第だろうけど賛否巻き起こるのは間違いないねぇ

436:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 00:26:09.44 8jVMRNlN.net
フルトン戦まであと恐らく4ヶ月くらいだろ
話題もないし昨年の12月にやった田中恒成とのスパーでもアップしてほしいな〜

437:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 00:32:12.69 XGF9P+4e.net
本日のNG
ID:cUPGGmju

438:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 00:35:05.56 O3BJf2+d.net
>>424
フルトンとアフマダリエフ倒したら階級上げだろ
残りの2人は戦いたければ先に上の階級に行ってタイトル取ってこいって
話だし

439:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 00:43:03.08 tkYjScK2.net
>>412
すまん、ちょっと教えてくれ
バトラーでとったのはバンタム級のWBOのベルトだよね
なんでそれがSバンタムのWBO1位になるの
階級上げるなら1位認定されるんだ?

440:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 00:47:26.44 O3BJf2+d.net
4団体制覇した王者は階級上げると一位に付けになるから井上もそうなるんじゃないと
言われていたな

441:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 00:49:15.91 o54QrHjf.net
>>434
WBOは、スーパー王者の認定されてる場合
階級を上げる際に、自動的に上のランクの1位に認定されて
指名挑戦者になる権利を得る(ちゃんと規定されてる)
当然スーパー王者認定されるには、それなりの実績がいるけど
4団体統一王者は文句なしよ

442:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 00:53:31.99 lhrB2Zan.net
>>434
WBOは1つ下の階級のスーパー王者は1つ上の階級に昇級したら即座にWBOの世界ランク1位になる
WBOの世界ランク1位はWBOの世界王者に指名挑戦権がある
だから井上は現在SバンタムのWBOの世界ランク1位で、WBOの世界王者でもあるフルトンとは戦える状況になっているわけ
だから今、フルトンと交渉ができている

443:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 00:54:35.50 tkYjScK2.net
>>433
個人的にはそうしてほしいけど、石破氏を叩いて渡る井上陣営がそうするとは思えない
SBの体すらできてないのに無理して上げてフェザーの雑魚刈りしても意味がない
フェザー目指しながら筋肉つけつつ、
SBの実力者を倒すほうが自信も経験も得られるしフェザー目指す調整として合理的
また、欲しいのは記録だけではない。
バトラーとやった意味を考えれば陣営が合理的に動いているのがわかる

444:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 01:01:58.74 O3BJf2+d.net
2人倒せば4団体統一でフェザーの一位確定なんだからこの階級とは
おさらばだろ正直フルトンもアフマもドネアより弱いぞ

445:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 01:02:36.98 tkYjScK2.net
>>436-437
ありがとう 統一という肩書きが欲しかっただけじゃないんだな

446:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 01:05:43.39 tkYjScK2.net
>>439
今年2人に圧勝して、SBに残る価値を見いだせなかったらそうするかもね
ドネアつっても高齢じゃん
あとフィゲロアの体格が気になる フルトン勝ってるけど相性もある

447:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 01:31:39.68 f0tDUIvr.net
5月30日フルトン
ムロジョンが8月に糞雑魚亀三との指名クリア
12月末4団体統一
4月Cのネリ&アザトの勝者と指名
8月Oのアリームと指名
12月日本で1番集客と話題と盛り上がるカシメロ
再来年フェザー
ムロジョンが4月タパ、8月ガチ雑魚亀三の指名をしっかりクリアすればこの流れ
いきなりお互い12月に4団体統一でも良いけどそうなれば指名が3試合溜まるからベルト何個か返上し防衛
もしくは全て返上しいきなりフェザー
井上のこれからはこの2パターン
この二択しかない

448:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 01:32:09.85 cUPGGmju.net
キチガイ信者ひたすら誇大妄想でオナニー

449:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 01:47:24.12 K4ajA2DE.net
井上がSバンタム級に滞在してる間に
フェザー級の統一されて名前のある世界王者が育ってくれてるといいが・・・

450:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 01:57:20.67 8jVMRNlN.net
>>439
まあそうだけど、フェザーの体を作るのに最低でも2年はかかるでしょ
だから>>442が言っているように2023年に統一して、2024年は防衛3戦やってから2025年にフェザー行くのが理想的なのかも

451:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 02:54:27.77 XKhquXnY.net
>>1
スレタイであそぶなカス殺すぞ

452:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 02:57:47.43 7XJaHa4K.net
多賀井お断り
は絶対に外せないだろ

453:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 02:58:41.82 U8fuakOy.net
井上はフルトン戦は拳とか何でもいいから理由つけて引き伸ばすよwww
結局雑魚戦を挟みフルトンがボロ出るまで待つwww

454:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 02:59:43.86 aCCTvECs.net
動画見てるとフルトン勝つって言ってんのアメリカの黒人トレーナーとかで井上の事カシメロみたいなパワーだけのノーテクと思ってる
井上の事まあまあ知ってる英国のボクシング関係者やマニアは井上
オッズは英国のブックメーカー2社共に
井上1.4 フルトン3.0

455:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 03:00:04.93 mf3ktUPl.net
井上は慎重な男だから、そんなポンポン階級上げないと思う
仮にフルトンとMJに圧勝して1年で統一してもすぐにフェザー級にいくなんてマネはしない
じっくり身体を作りながら防衛戦をして、また減量がきつくなってからフェザー級だろう

456:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 03:02:59.70 aCCTvECs.net
スーパーバンタムに目ぼしい相手がいなくなったら上げるだろうけど指名戦挟んだりするから最短2年てとこかな

457:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 03:07:08.55 XKhquXnY.net
>>62
世界のトップたちがフルトン勝利を確信してるのに日本の能天気どもは井上をまだ信じてるwww

まあ、あと4ヶ月夢見させてやろうかw
その間に負けたときの言い訳考えてればいいよw

458:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 03:10:58.41 XKhquXnY.net
>>449
お前は負けたときの言い訳考えておけよw

459:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 03:38:51.37 ZZj1BjYP.net
サイズ差言うが井上は身長リーチはローマンと同じ
そこまで体格差なかった
厚みは井上も上げるんだから増すからな
足に筋肉つけて踏み込み早くすれば距離は潰せる
下がってジャブは厄介だがアタックし続ければ日本開催がいきる

460:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 03:41:45.31 ZZj1BjYP.net
井上のアタックって全部空振りはできないだろ
ブロックもしないとあかん
ブロックしててもあの迫力だからよっぽど明確にとられなきゃ
微妙なのはもらえる ベガスなら負けだが日本ならって
接戦になる

461:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 03:42:11.60 ENxKUfUR.net
フルトンそんなデカくない
結構ヒョロい
背の低い井上と対峙したら井上の方がガッチリしてるよ

462:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 03:42:16.14 eXy0Y3E5.net
ドネアがSバンタムの体をつくればフルトンとほぼ同じ

463:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 03:47:34.29 mf3ktUPl.net
日本でやる以上はフルトンは相当圧倒しない限り判定勝ちは確定しない
じゃあ井上をKOできるかといったらそれはもっとありえない
フルトンとしたら、井上から一切有効打を貰わずにポイントを取り続けなきゃいけない
普通に考えて無理ゲーじゃね?

464:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 03:48:06.82 XKhquXnY.net
40歳の老人ドネアと井上より若く黒人特有のマッチョフルトンを同じというアホw

465:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 04:20:27.32 7XJaHa4K.net
井岡と田中恒成の時もまさかペチパン井岡が勢いのあった田中をKOするなんて誰も思ってなかった
バンタムまで驚異的な実績を残してる井上だし可能性は限りなく低いが階級の壁にブチ当たる可能性はわずかながらあるぞ
普通に予想すれば井上優位に見えるし世界中の識者も個人的な感情が入っている人間以外は井上優勢の予想をしている
だが何が起こるかは実際に戦ってみないとわからんのがボクシングだ

466:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 04:33:32.31 XKhquXnY.net
あれは井岡勝つだろ
俺はずーっとスレにも書いてた
田中パワーはあるみたいだけど下手だもん
今までどうやって勝ってきたんだ?ってくらいセンスない
井岡が強いってより田中が下手すぎて井岡勝つと確信してた
ネットの連中が田中勝つって言ってたのは仕方ないけど
プロや元プロでも田中を推してたアホが多くいただろ
あのガイジ共は見る目ないから死ぬか失明したほうがいいよ
井岡勝利を公言してたプロの言葉だけ信用出来る

467:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 04:33:54.35 ZZj1BjYP.net
>>458
そうなんだよ
フルトンもわかってるはず
でも倒しにはいかないと思う
フルトンからしたら負けても日本で接戦なら
俺が勝ってた言えるし評価も下がるどころかあがるし商品価値も下がらず大金ゲット
商品価値も稼ぐためだから仮に惨敗しても大金ゲットした時点で
もう下がっても保険はある


468:



469:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 04:35:30.04 ZZj1BjYP.net
井上がサイズ気にしてるならアリームとかホバニシャンの方が嫌だろうな
アリームはでかいと思う 身長はフルトンよか低いんだがなんかでかい

470:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 04:46:48.20 ZZj1BjYP.net
ローマン ジャブも遅いし単調
それでも中盤7.8はいいボディ攻撃してる
ジャブなんかも当たり始めてる
ローマンがそこで疲れちゃってるからそこから
ひっくり返せなかったが井上ならどうか
フルトンも井上みたいなタイプはやってないからな
ジャブもシャープでストレート いろんな角度から打てる
最後までさばけるとは思えないな
シャクールだったらやられるかもしれんが

471:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 05:01:00.57 w6UxV39I.net
日本のジモハンなんてメキシコとアメリカ出身地開催に比べたらかなりマシじゃね
それを加味してもフルトンがポイントアウトは相当きついと思うけど
井上は勝ち方にまでこだわることを強いててやらないから相手はまだ希望あるけど塩タッチやらせたら誰も勝てんしな

472:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 05:16:58.32 jbdVFhS7.net
フルトンはバトラーみたいにやると思うよ
元々重心後ろにしたジャブが得意なんだからそれに徹して決して打ち合わないようにするだろう
そして井上が入ってきたら長い手を絡めてクリンチ
これ以外考えられない
今までの相手はそんなにパンチ強くないからもう少し打ち合ってるがさすがに井上はパンチのレベル違うから決して打ち合わないように徹底するだろう
バトラーと違って下がりながらのジャブでポイント取りにくるから井上も雑なボクシングしたらラウンド取られてしまう。
これで井上を完封できたら軽量級のメイウェザーだな

473:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 05:18:42.26 ZZj1BjYP.net
ていうかバトラーも168あるやん
フルトンとかわらん

474:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 05:19:17.18 XKhquXnY.net
は?
井岡フランコ事件この前あったばかりだぞ
忘れたのか?w

475:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 05:20:16.97 jbdVFhS7.net
今回はTBS絡まないからな

476:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 05:20:55.70 ZZj1BjYP.net
>>465
あまり露骨なジモハンで勝つなら負けた方がいいから
適度なくらいは逆にありがたい
微妙なラウンドもらえるだけでかなりありがたい

477:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 05:23:45.42 f0tDUIvr.net
亀田井岡は毎回亀田判定あるけど
井上には亀田判定無いから地元有利は一切ない
地元有利なのは亀田判定のTBSボクサーの亀田井岡の二人だけ
TBS以外の日本人ボクサーは地元判定ないしむしろ相手が有利な採点が多い
亀田判定ない井上は判定はかなり不利やから圧倒せなポイント貰えん
ガード固めて逃げ回るだけでポイント入る亀田井岡が羨ましいわ
実質2連敗やのに亀田判定で負けにならん井岡が羨ましい
亀田判定ない井上可哀想

478:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 05:26:05.72 ZZj1BjYP.net
サイズだけが懸念だがフェザーでやるわけでもない
相手がいなくなってやることなくなって上げるなら体格差出るだろうが
井上の場合はバンタムはもういっぱいいっぱいだから
軽量オーバーしたしゲッソリやせてて心配
足に来て満足なパフォできなかったんだからスーパーバンタムは
適性階級 フルトンはスーパーバンタムでいっぱいだから
それでもでかいが逆に減量の影響が出る
後半足が止まるのもそれじゃないの?
マラソン走れるくらいスタミナある言われてるがどうみても
ガス欠になる

479:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 07:02:51.59 RGbGiQnN.net
早くフェザー級までいけばいい、本当はライト級やスーパーフェザー級でやって欲しい
そこまで行けば海外でも認知度高まるし1試合10億円レベルの選手になるかも

480:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 07:16:05.76 FIVpFpeZ.net
>>105
個人的にはラスト1、2戦くらいフェザーでもいいかなと思うけどね
フェザーに大物がいてタイミングや条件が合ったらやっぱりみてみたいけどね

481:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 07:17:44.37


482:FIVpFpeZ.net



483:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:10:00.00 +5obTjva.net
井上はそんなに骨格でかく見えないんだよなぁSバンタムが限界に見える
バンタムが適正だと思う

484:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:10:06.48 8a1eAWQR.net
明らかに小さいって言うけどフルトンも168のチビだしな
この程度で体格差を言い訳にするのは欠食児童みたいにガリガリ痩せてまでライトフライで雑魚刈りしてた自称強い奴としかやらない井上尚弥にブーメランでしかない

485:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:16:15.59 L+SSSbTP.net
>>472
やせ方より頭髪が心配

486:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:20:47.49 IEz8Lkc2.net
ミニマムスタートでSフライにしがみつく空き巣スペシャリストにぶっ刺さるなw

487:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:22:15.57 jxlsfd/K.net
フルトン169
井上164

488:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:23:33.36 jxlsfd/K.net
スタンスが違う、黒人は手足長いから距離は違う

489:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:24:01.43 jxlsfd/K.net
そんでクリンチ上手い

490:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:24:59.42 jxlsfd/K.net
井上の距離になったら即密着してくる

491:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:25:24.87 jxlsfd/K.net
腕が長いからクリンチも有利

492:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:25:52.15 jxlsfd/K.net
体格では明らかにフルトンにアドバンテージがある

493:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:26:26.85 jxlsfd/K.net
フルトンは過去最強で間違いない

494:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:26:45.06 jxlsfd/K.net
間違いない

495:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:28:04.12 l8eRWi9Q.net
ドネアより強いだろうから、まぁそうなるわな

496:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:29:25.26 jxlsfd/K.net
バックステップが異常に速い、目もいい、動体視力も抜群、防御勘が備わってる

井上が勝つには強引さが必要、パワーが必要、スタミナも必要

497:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:31:15.37 jxlsfd/K.net
下を打たなきゃダメ。腕を破壊できれば上当たる

498:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:32:12.58 jxlsfd/K.net
上腕を狙え

499:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:35:02.34 jxlsfd/K.net
上狙うならコンビネーションじゃなきゃ当たらない

500:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:35:39.08 jxlsfd/K.net
じゃあの

501:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:36:58.14 jxlsfd/K.net
カシメロとやるならファールカップにクレームをつけろ

502:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:37:12.91 jxlsfd/K.net
じゃあの

503:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:55:12.55 jxlsfd/K.net
フルトンは打ち合わない。勝ちに徹してボクシングをしない。ホールディング、サークリングの繰り返し
井上はアッパー少ないから苦戦する

504:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:55:26.83 jxlsfd/K.net
じゃあの

505:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:57:40.91 jxlsfd/K.net
クリンチで井上のスタミナを削る
その戦法が1番可能性高い
井上はアッパー打たなきゃダメ

506:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:57:59.30 jxlsfd/K.net
じゃあの

507:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:58:37.37 meWzYctv.net
フルトンが井上にクリンチにいける勇気があると思えんが?
クリンチの距離=井上のパワー、タイミング、スピードが最大限発揮できるスペースだぞ?
井上はアッパーもフックも打てるしボディフックは得意中の得意。
今までの相手と同じ感覚でクリンチにいったらフルトンは確実に井上の餌になる。

508:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 08:59:47.36 l8eRWi9Q.net
まずは試してみるくらいはするんじゃね
ヤバそうなら作戦変えればいいだけだし

509:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 09:01:04.87 jxlsfd/K.net
フルトンのヒゲと胸毛とワキガに苦戦したら負ける

510:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 09:01:21.18 jxlsfd/K.net
じゃあの

511:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 09:02:31.42 jxlsfd/K.net
タイソンにクリンチする勇気はみんなあったろ?
お前は何を言ってるんだ?
じゃあの

512:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 09:03:00.83 jbdVFhS7.net
井上に中に入られたらクリンチするしかないんだよフルトンは
インサイドでの打ち合いで井上に勝てるはずないんだから

513:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 09:03:58.45 jxlsfd/K.net
>>505
そこでは勝負しない。
勝するとはそういう事だ

じゃあの

514:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 09:04:40.01 jxlsfd/K.net
>>506
勝ちに徹するとはそういう事だ

515:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 09:05:16.56 jxlsfd/K.net
じゃあの

516:名無しさん名無しさん@腹打て腹。



517:sage
とにかく重心を後ろに置いて距離を取ってジャブでポイント稼ぐ 井上が中に入って来たら長い腕絡めてクリンチ フルトンの戦法はこれしかない シンプル シンプルを貫けたら強い



518:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 09:08:04.30 jxlsfd/K.net
過去に井上に対してクリンチ戦法を取った選手は居ない
スパーリングですらみんなやらない
フィラデルフィアのボクサーは戦術の一つとして取り入れてる
フルトンはダーティーファイターだ
かつてのバーナードホプキンスと同じ

じゃあの

519:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 09:09:28.96 jxlsfd/K.net
井上を苛立たせる事

ボクシングをさせない事

それが勝負に徹するやり方だ
じゃあの

520:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
23/01/26 09:11:06.76 jbdVFhS7.net
フルトンはバトラー戦みたいに苛立ったら負ける
フルトンの戦法を掻い潜らないと勝てない
そういう意味ではバトラー戦経験したのは良かった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch