エキサイトマッチ 2019 54at BOXING
エキサイトマッチ 2019 54 - 暇つぶし2ch2:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 15:22:04 ydTNlwWL.net
>>1
おつでやんす

3:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 15:22:19 H35IONKV.net
3

4:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 15:35:30.37 wNpTW3p3.net
タンクvsガンボア見直したがまじでタンク強すぎるわ
ひとくくりにされがちやが、コロボフと良くてドローが妥当のチャーロとは違うな

5:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 15:56:42.54 L7Dn5VLi.net
前スレでも思ったけどタンク爺がほとぼり冷めてから必死にデービスのこと何度も絶賛する書き込みしててワロタ
やっぱりこいつボクヲタでもなんでもないわ

6:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 16:04:40.93 7/AqQS7X.net
まあ、ただの荒らしだからね
デービス絶賛するついでに他のボクサーをこき下ろす
フューリー絶賛するついでに他のボクサーをこき下ろす
この人のやってることはワンパターンでわかりやすいよ
常に誰かしらのボクサーを貶してるから

7:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 16:07:39.50 QMXI16f3.net
>>1 エキサイト乙ッチ

8:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 16:26:08.45 NacHnnqV.net
なぁ、西岡さんっていつも寝起きみたいな顔してて可愛いよな。

9:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 16:36:03.55 NPv1lhSi.net
ケンシロウが階級上げて2階級、3階級制覇したところで今じゃ何も珍しくないし
それなら防�


10:q回数で具志堅超えた方が偉大な記録だって言われるんじゃないか? ボクオタの評価がどうであれテレビでは具志堅みたいに記録が抜かれるまで一生紹介され続けるだろうし



11:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 16:44:07.53 F99PtVvD.net
一月は生中継ないのか

12:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 17:13:54.82 pQ6e5/bV.net
ケンシロウの試合をフルで見たことある人間がどれだけいるのか…
具志堅に並んだってまともな評価もされんし知名度も上がらんだろうよ

13:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 17:36:17 auPWwU1r.net
>>6
タイソン信者に似てるな

14:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 18:43:59.18 Z9yGgmLz.net
>>4
見直した?
当日は違法サイトで見てたら回線パンクしてまともに見れず、
それを指摘されて狼狽えてたクセに?
初めてYouTubeで見たの間違いだろロマチェンコ信者が口癖の常駐コジキw

15:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 18:44:06.47 aPsWv3Fw.net
おれは嵐じゃねーよ
おれは生粋のボクヲタで、中でもタンクとフューリーを評価してる
この二人は将来pfpに入るから見とけよ

16:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 18:45:13.53 Z9yGgmLz.net
荒らしニワカスの分際で生粋のだとよw

17:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 18:50:38.22 pwZvNraN.net
ボクシング好きなやつは自分をボクヲタとは言わん

18:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 19:10:22 Lihourv+.net
ボクシングマニアかボクシングフリークだな

19:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 19:30:41 Z9yGgmLz.net
普通にボクシングファンだろ

20:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 19:56:01 6iBKPxOb.net
>>17
キモすぎだろ

21:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 19:56:02 puKPOZyR0.net
>>1
2020年になつたんだしスレタイ変えろよ

22:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 20:02:36 wXSy0PJv.net
>>11
それを言うなら具志堅の試合をフルで見たことある人もほとんどいないんじゃない?

23:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 20:05:41 RUsZBRDi.net
大晦日の天心ならベルチェルトにも余裕で勝てる

24:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 20:10:10 amQNZcbl.net
>>22
なんでやねーん!w
日本ランカーにも勝てるかい!w

めっちゃおもろいボケしますやんw
思わずつっこんでしまいましたわ

25:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 20:24:30 UGFATHpf.net
今の日本人世界王者 寺地 田中 井岡 井上 村田
日本ボクシング史上最も質のいい王者達かもしれない

26:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 20:30:00 ZbHxVIOD.net
岩佐を忘れないであげて...

27:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 20:31:17 6iBKPxOb.net
岩…佐…?

28:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 20:31:59 Wq/NT/CC.net
団体が多すぎる岩佐も気の毒。昔なら拳四郎だけで
テレビラジオの生放送があった。

29:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 20:34:55 ajS6QmZx.net
今年の那須川は久保隼をぶっ倒して靭帯断裂ガンボアと戦うよ

30:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 20:39:38 wXSy0PJv.net
>>24
ウケ狙いでワザとなのは分かるけど
一人だけハブるのはさすがに酷くね?

31:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 20:43:08 ZbHxVIOD.net
>>29
京口も忘れないであげて...

32:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 20:44:26.45 wXSy0PJv.net
>>30
いや京口のことなんだが
岩佐は暫定なんで俺的に認めてない

33:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 20:45:39.70 NacHnnqV.net
ポーター、クロフォード地味に楽しみ

34:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 20:46:01.50 ZbHxVIOD.net
>>31
村田もダメなタイプか?

35:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 20:57:39.04 wXSy0PJv.net
>>33
正直ね
でもさすがにミドル級は仕方ないって思いもある
次はカネロかゴロフキンとやってすっきりさせて欲しいよ

36:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 21:27:20.12 UGFATHpf.net
>>25 >>29
質がいい王者達ということで岩佐 京口は敢えて入れなかった
挙げた5人は強さの証明をしている

37:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 22:24:01.29 qWIEOovj.net
寺地は未だに親父の顔が真っ先に思い浮かぶな
何であんな可愛い息子が産まれたんだろう

38:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 22:34:10.05 DD0Mgi4h.net
親父からしたら顔より体格が似てもっと上の階級でやって欲しかったにちがいない

39:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 22:47:55 2h73OZQd.net
親父さんが言ってたけど寺地家は代々背の低い家系らしいね
拳四朗が特別小さいわけじゃなくて自分が突然変異なんだって

40:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 23:13:08 hEowokHW.net
もしデカくても京太郎のように誰にも知られずに終わるだろ

41:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 23:18:15 iC8lJmA+.net
京太郎ってガチで村田より弱いだろ

42:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 23:33:08 Vz7RBoQi.net
>>32
クロフォードはポーターとやるの?
クロフォードはケルブルックとやるとか噂もあったけど噂で終わったみたいだな

43:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/03 23:36:39 NPv1lhSi.net
ブルックはフィジカル的にポーターを物差しにしてスペンスとも大差無いだろうに
なんであんな弱者みたいな戦法選んだんだろ
ゴロフキン戦の負けで自信までなくしちゃったのかな

44:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 00:14:28.57 XNhjJNnu.net
早くクロフォードにスペンスを狩ってもらいたいわ

45:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 00:24:43.76 QIzWjuiH.net
井上は次ウバーリやカシメロとやるとしても、どっちも格下で相手にならないだろうな

46:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 00:41:23.35 RKCcXDy0.net
ドネアも相手にならんと言われて、ああいう試合になったんだから、
蓋を開けてみないとわからんよ

47:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 00:47:56.46 pZw11u6g.net
那須川と藤原敏男どっちが強いだろうな

48:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 00:56:30.73 8XovQioO.net
>>45
どうなるかはわからんが格下は格下だな
オッズが競る事は無いと思う

49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 06:07:45.84 xKQZVUi/.net
ボクシングの「バンタム級」の競技人口
(※ソースは世界最大のボクシング戦績記録サイト「Boxrec.com」から)

イギリス『18人』
フランス『9人』
ドイツ『1人』
スペイン『6人』
ロシア『6人』
キューバ『1人』
オーストラリア『3人』
ブラジル『5人』
プエルトリコ『14人』
アルゼンチン『20人』
中国『25人』
タイ『28人』
日本『112人』

悲しいほどのマイナー
これが軽量級ボクシングの現実です

イギリスの競技人口が18人のURL
URLリンク(boxrec.com)

50:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 06:14:29.34 KaYe9m9S.net
カシメロの実力がまだよくわからんな
ベルト持ってるから戦う価値はあるが

51:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 08:32:50.18 MkDU/eAb.net
井上がドネアに楽勝するって予想したのは信者だけじゃね?

52:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 08:34:50.27 89025Yxc.net
過去の対戦成績からみたらこんな感じか?
ドネア≧ムザラネ>カシメロ>テテ

53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 08:35:31.59 PJQulDOW.net
ドネア戦のオッズ1:10くらいじゃなかったっけ

54:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 08:44:28.08 h5wvqS6a.net
3-0とは言えドネアと12R闘った事によってめちゃくちゃ注目されたしある意味もってるな
今年は村田のビッグマッチと伊藤の返り咲きにも期待

55:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 08:45:28.97 nC+zeF0m.net
デービスガンボアの試合放送しないかな

56:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 08:58:30.27 saPPu7oR.net
那須川は拓真くらいなら今すぐでも勝ちそう

57:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 09:15:08.97 7UarxKjY.net
ピザボーイ信者はボクシングに興味持たないでくれ

58:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 09:18:46.96 joqKQZcf.net
ガンボアはアキレス腱切ってたってマジ?

59:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 09:20:37.09 Fw39OzWn.net
全治三か月だよ

60:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 09:24:49.27 dYNOq79/.net
テオフィモはロマに勝ったらPFP5位以内に入る?

61:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 09:29:34.89 J851By/T.net
天心はすでに並の世界チャンピオン以上に有名で稼いでるからな
ボクシングに来ていただく条件をボクシング側が出せるかな?

62:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 09:41:25.73 uc4Ij5DA.net
いらんだろーK-1だけやってりゃ化けの皮剥がれずに済むだろー

63:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 09:47:51.07 fNpsz8v7.net
ジョシュワーリントンって結構強そうに見えるけどシャクールとやるとどうなるだろうか
ラッセルとも見たい

64:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 09:53:25.74 PcR0U755.net
>>60
ならずっと芸人やってりゃいい
来ていただくもクソも雑魚に金出すアホはいないだろ
それかサンドバッグとしてまたメイウェザーに雇ってもらえ

65:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 10:02:30.67 pZw11u6g.net
天心はキックを捨てることはない 

66:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 10:05:33.41 w9wd2JF0.net
本当那須川好きだな笑
愛を感じるよ笑

67:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 10:24:16.19 Wo1DCjQu.net
天心vsデービスでスパークリングしてみたらええのにな

68:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 10:49:15.72 NVPt/OYf.net
那須川がこの前やった日本人選手なんてボクシングの8回戦ボーイぐらいの実力しかないよ。
拓真とやってもレッスンつけられるレベルしかないから。
例えるなら工業高校で成績トップの奴が早稲田や慶應だったらどの辺りの位置にいくかみたいなこと議論してるのと等しい。
これから井上がやろうとしてるトップランク契約&ラスベガスは東大みたいなもの。
根本的な資質、レベルが違うよ。

69:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 10:54:50.72 l89VviJm.net
例え下手くそかよ、シンプルに"レベルが違う"だけで十分だ

70:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 11:08:56.52 QIzWjuiH.net
>>67
実際ボクシングなら8回戦の実力はないだろ、新人王にもまるで歯が立たないわ

71:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 11:09:27.00 YwytRAJ9.net
エキサイマッチスレに常駐してるくらいコアな奴らが天心の実力を測れないとはショックだわ
コアというかボクシングにこだわりが強すぎる
自閉症入ってるのかな

72:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 11:12:45.75 y1nxwHO+.net
天心まだ若いんだし今からボクシング始めても間に合うからな
K-1はどこがトップか分かりにくいから凄さがわからんのよなあ

73:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 11:17:05.21 QIzWjuiH.net
天心はボクシングでも成功すると思うけど、インタビューで40歳までにメイウェザーの領域に達せればいいみたいに語って限りなく時間があると言ってたけど、実績を残すなら早く転向しないとダメだろうな

74:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 11:17:22.98 lvUx/AS1.net
>>70
だよな
ヨボヨボメイウェザーのパンチすら見えてないのにな
攻撃も直線的で下向いて打つ左のカウンターしかできないし
まあエキマスレ常駐してる奴というより格闘技板から来たボクシングに対する劣等感に塗れたアホだろ
那須川持ち上げようとしてるのは
スレタイも読めないし、知的障害者はいい加減格闘技板に帰って欲しいわ

75:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 11:40:42 ecYLwiy6.net
専門板にいるガイジはスレ違いの誰も興味がないことを延々と書き続けるよな

76:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 11:41:54 vEdGsnKc.net
メイウェザーの領域にどうやって達するのかマジで問いたいw
舐めんなよマジでw

77:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 11:59:07 HHJ7MY3f.net
まぁ、天心くんについてまとめると、まずはボクシングに転向することだね。
今のライジンで何十連勝しようがボクシングファンを納得させることはまず出来ない。
先日の京太郎もただの色モノだっただろ。
天心くんもおそらくボクシングにくればあぁなるだろうが、見返すならライジンではなくボクシングの試合で勝たなきゃならない。
それだけパンチのみで戦うボクシングと何でもありのケンカ格闘技とはレベルが違う。
ボクシング以外の格闘技は全て偽物。

78:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 12:02:47 tUf/wR6P.net
ライアンガルシアってやたらデービスの事ライバル視してるよな。よっぽど自信あるんだろう。

79:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 12:08:02 Oorj0rP+.net
ワーリントンとスティーブンソンの試合は見たいな
多分ワーリントン勝つんじゃないかな

80:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 12:12:47 Oorj0rP+.net
キックはどこがトップで誰が強いのかわからないからな
UFCみたいにランキング作って分かりやすくしたりする努力が必要

81:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 12:18:53 pZw11u6g.net
天心はもうボクシング転向は無理 ムエタイに殴り込んだりUFCに行けばいい
今の日本の総合は底辺 UFCのフェザー&ライトあたり取れれば格闘家としては大成功だろう
ファイトマネーもボクシング王者の比じゃ無い

82:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 12:22:19 Oorj0rP+.net
>>80
UFC王者になったら相当な快挙だな
挑戦するなら56.7kg契約のフライ級だろうね

83:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 12:28:10 Oorj0rP+.net
天心がUFCのフェザーやライトは絶対無理だぞ
上限体重調べてみ
ボクシングのフェザーやライトと違うから
フェザーとライトを制覇したマクレガーはメイウェザーよりでかいからな

84:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 12:36:09 J851By/T.net
UFCはボクシングよりレベル高いから無理
ボクシングなら階級も対戦相手も好きに選べるから世界タイトルの1つや2つは取れる

85:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 12:42:09 Fw39OzWn.net
総合の試合ではあるが、堀口とそれなりに打ち合いになった天心のパンチの技術は厳しいと言わざるを得ない
10日早く生まれたライアン・ガルシアと比べたらプロとしたら雲泥の差
だがMMAをやるならまだキックを続けていても問題はない

86:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 13:37:36.92 P1/OEZzj.net
ボクシング記者マイケル・ベンソン氏による お前ら雑魚狩りばっかすんな リスト
📋 Champions I badly hope get meaningful 2020 fights, not stagnating routine defences:
🥊 Dmitry Bivol
🥊 Jermall Charlo
🥊 Gervonta Davis
🥊 Terence Crawford
🥊 Demetrius Andrade
🥊 Miguel Berchelt
🥊 Jerwin Ancajas
🥊 Rey Vargas
🥊 Kal Yafai
🥊 All 4 Super-Middles
❓ Any more?

87:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 13:37:56.01 pZw11u6g.net
天心からキックを取ったらただの凡庸な選手 ボクシングに転向する必要は全くない

88:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 13:53:33.62 Oorj0rP+.net
>>85
アンカハス、バルガス、ヤファイはホンマにな
何のためにボクシングしてるか分からんわあいつら

89:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 14:13:23.01 LdAmiB4t.net
>>85
真の雑魚刈りストと文句あるなら頼むからセッティングしろくださいハヨハヨ!が混ざってる糞リストだな

90:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 14:15:15.94 tpbk3cJm.net
>>85
ビボル、アンドラーデみたいな本人の実力は確かなのに不人気すぎて強豪と組まれない人は可哀想だと思う

91:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 14:19:11.64 mQFYNQVl.net
>>85
レイバルガスは、KO率が世界取るまでは100%近かったのに、世界とってからは0%とかいうギャグみたいなやつだからなあ

92:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 14:25:37.03 ylvnIJT0.net
ベルチェルトって言うほど雑魚狩り感ないけどな
王者、元王者クラスと何回もやってるじゃん
地味だから知られてないだけかもしれんが
デービス、アンカハス、ヤファイ、レイバルガス
ここらへんは納得だけど

93:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 14:25:47.83 yPlI87nm.net
世界戦KO率0%なのに、ドーピングに引っかかるバルガスって・・・

94:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 14:27:58.37 MkDU/eAb.net
>>85
村田先生もディスられてるな

95:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 14:29:38.13 Oorj0rP+.net
WBC &メキシコ人っていうお決まりのコンボだからな

96:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 14:32:08.56 saPPu7oR.net
亀田との試合みりゃわかるだろ
あんなボクシングでどうやってKOすんだよ

97:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 14:32:44.82 HHJ7MY3f.net
雑魚狩りもなにもそもそも本物が少ないからな。
クロフォードやロマチェンコ、デービス、チャーロあたりは強いと思うよ。
まぁこの中でもデービスとジャーマルは今年真価がわかるんじゃないかなぁ。

98:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 14:35:00.70 LdAmiB4t.net
元王者2人を含む1位と3回やってもベルチェルトはリスト入してLEOはスルーですかそうですか

99:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 14:36:52.29 1BDITDjy.net
サンタクルスが入ってない時点で論外

100:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 14:37:24.62 Oorj0rP+.net
ベルチェルトは無理あるよな
SFeのチャンプじゃ一番強い相手を倒してるわ

101:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 14:39:00.11 1BDITDjy.net
クロフォードが入ってるのとか完全な好き嫌いでしか無いわ

102:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 14:42:47.98 wA1UoXnx.net
>>90
しかも和毅戦はドーピング発覚してるのにメキシコだからおとがめなし。腐ってるな。

103:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 14:44:55.67 Oorj0rP+.net
牛1頭食べないと陽性でないらしいからな
完全に確信犯よ
WBC以外のメキシコ人チャンプが誰もドーピングに引っかからないのが良い証拠

104:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 14:59:20.22 Hz4fpIoc.net
今年は那須川と亀3号の頂上決戦が見れるだろうね

105:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 14:59:46.14 h/ebTX6d.net
チャーロはそうでもない
タンクは強い

106:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 15:00:28.03 K2v7bUBu.net
団体がひとつだったらっていつも考える
ロマチェンコやクロフォード、井上あたりは文句なしに世界撮って複数階級制覇したろうけど、
チャーロ、デービス、ベルチェルトは微妙になってくるな

107:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 15:00:28.86 saQrFk3X.net
タンク馬鹿は死ね

108:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 15:08:38.20 h/ebTX6d.net
ベルチェルとタンクを同一視するのは見る目がないな
タンクとベルチェルとでは才能が違いすぎる
結局はテオフィモとコミーみたいな関係よ
器の差があまりにもでかい

109:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 15:24:29.50 fLWwgCwH.net
そういや今のフェザースカスカだな スターがいない

110:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 15:28:04.25 QIzWjuiH.net
>>85
PFP上位に入ってるクロフォードはこれは恥ずかしいな、この前の試合も効かされて足にきてたけど

111:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 15:46:49.06 PcR0U755.net
>>109
いつ?
そんな場面あったか?

112:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 16:02:03.35 HHJ7MY3f.net
>>104
だけどジャーマルが倒されるところが想像出来るかい?
結構タフだと思うよ。

113:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 16:32:36.49 P1/OEZzj.net
URLリンク(i.imgur.com)

114:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 16:58:52.55 K2v7bUBu.net
>>111
村田とチャーロ兄の統一選が見たいな
村田の特攻が制するか、チャーロのシャープなパンチが効くか
血だらけの戦いになりそう

115:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 17:31:36.18 pZw11u6g.net
一年前だったらチャーロの圧勝だと思ったけど今の村田の集中力は凄い
激戦になるだろう

116:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 17:49:30 uoKwplfY.net
たまたまかもしれんがミドルでちょっと強いコロボフと試合したらあんな感じだったしな
パワーなら村田だろうし

117:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 17:54:14 PcR0U755.net
いやパワーなら完全にチャーロだろ

118:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 18:05:58.29 uoKwplfY.net
村田もYouTubeとかのクソ画質だとめっちゃ速く見えるw

119:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 18:19:57.89 lZbSmdAB.net
ゲルボンタwwwwwwwwwwwwwww

120:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 19:23:13.08 Oorj0rP+.net
村田はナチュラルウェイト78kgでミドル級だもんな
たった5.5kgの減量
それ考えたら凄いよね
ナチュラルウェイト的にはSウェルターでも全然いける体重だもの
竹原は過酷な減量でミドル級まで落としてて大変だったって言ってたけど真逆だよな

121:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 19:36:48.59 pZw11u6g.net
>>119
村田の場合ナチュラルウェイトと言っても節制をしてるからな

122:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 19:39:55.97 SEPOR9lP.net
統一戦ならカシメロくんファイトマネー5000万円確定だからその条件で受けるかだよ

123:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 19:43:17.46 CkQlUtPh.net
ヌラッティ ムンギアに勝てるのか?
早いとこアンコラードとゴキブリン倒してAサイドで迎え打たんとハイジムンギアちゃんはヤバイで

124:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 20:35:43.38 cedNj7nR.net
>>121
そんなに貰えるの?てことはAサイドの井上はその倍の億貰えるって事?

125:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 20:53:45.40 P1/OEZzj.net
カシメロはいいとこ2000万
井上とやるからとかラスベガスでやるからとかは関係ない
井上の方は軽量級としては破格の契約と言ってるのをどう読むか
SF時代の収入がスポンサー料放映権料込みで4000万と言われていたのを基準にすると6000万~1億位じゃないか

126:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 21:20:12.23 Wo1DCjQu.net
バンタム級がおそらく小さい箱になるとはいえいきなりラスベガスのメインだからな
かなり期待されてるのは間違いない

127:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 21:21:49.90 mItQrTsk.net
スポンサーも増えそうだし今年は10億くらいいくのかな
なんか手の届かないところへ行っちゃうな

128:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 21:31:30.06 ClzqqDU8.net
ナバレッティと試合決まれば5億はいくな
バンタム級はまだその地固めの階級だわ

129:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 21:51:14.10 1P0a+Mdy.net
>>127
そのナバレッティ君も大きいからいつまでスーパーバンタムいるかわからんと思うけども

130:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 22:02:36.85 rxTuDm6A.net
ナバレッテって茄子に爪楊枝刺したみたいな体型してるよな

131:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 22:05:03.68 /8V2ebba.net
軽量級ボクサーなんてみんなそんなもんだろ

132:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 22:14:02.06 wTeOmBi2.net
ナバレッテはマジで足細いな
腰が高くて不思議な感じ

133:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 22:14:54.12 i94yJ9dV.net
アルゲリョなんか細身だけど均整の取れた体型だったけどな

134:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 22:18:41.03 CCk/qeLD.net
バンタムは卒業してスーパーバンタムに上げても良いと思うけどな
オフの井上身体デカいもんな

135:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 22:24:01.24 zDaUBfpB.net
ワイルダーの足細すぎない?
URLリンク(www.instagram.com)

136:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 22:30:23.72 PcR0U755.net
黒人は足が細い

137:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 22:34:46.43 exu04k5g.net
ワイルダーは短距離、中距離走るトレーニングとかしてるし
中量級みたいな瞬発力とスタミナ欲しいんだろ
劣勢になっても疲れた相手に1発当てれば勝てるんだから

138:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 22:46:03.36 tpbk3cJm.net
黒人はふくらはぎ細いけど太ももはしっかり筋肉あるよ

139:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 22:55:54.84 7G/YYHpD.net
アフリカ系はケツとモモは凄いよな

140:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/04 22:56:52.80 vJ8xkOfK.net
アフリカは広くて黒人にも色々いるらしい
100mのスプリンターはアフリカ中西部出身が多いと聞いた記憶がある
いやマラソンだったかもしれない
ワイルダーとジョシュアは共にルーツがナイジェリア

141:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 04:34:01.50 MfX3Bzex.net
シャクール×ワーリントン
ヘリング×フランプトン
英国でスーパーファイトが次々決まっていくな。
シャクールとフランプトンが勝って勝者同士の激突とかなら熱すぎるな。

142:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 04:39:25.09 MfX3Bzex.net
英国決戦に加えてこの辺りも実現しそうだしオリンピック前まですごい試合が続くな。
ワイルダー×フューリー
ロマチェンコ×ロペス
クロフォード×ポーター
井上×カシメロ
ウーバーリ×ドネア
楽しみすぎる。

143:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 05:12:25.89 fsSfcz4u.net
チャベスシニアとアルセがエキシやるのか

144:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 05:21:07.19 mBj9OiGA.net
あまり詳しくはないんだが
村田はジェイコブス、デレビヤンチェンコ、ユーバンクjrあたり勝たないと評価上がらなそうね
そこいらに勝ってこそチャーロ、アンドラーテ、ゴロフキン戦が見えてくるんでは?と思ったりする
まず、訳のわからんWBA暫定王者をボコるのが手取り早いかな?

145:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 05:24:49.36 W2hXeegW.net
>>141
そういうのは誰も見てないテメーのSNSにでも書いとけよ
いちいちウゼーんだよ消えろ不細工

146:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 07:36:45.56 hHFmjTFY.net
>>143
村田はボクヲタ捨てた
亀田路線なので、そういうのは期待するだけ無駄
賑やかし要員として見守っていくがよろし

147:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 07:50:49.63 0LlhuUxK.net
村田は亀田路線と真逆に進み始めたように見えるが

148:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 07:52:06.59 LO+oiQtm.net
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中
・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件
・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減

149:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 07:53:30.69 LO+oiQtm.net
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較
インスタグラムフォロワー数
・UFC 1660万人(総合格闘技)
・トップランク社 56万人(ボクシング)
YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 778万人(総合格闘技)
・トップランク社 38万人(ボクシング)
プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 722万人(総合格闘技)
・トップランク社 39万人(ボクシング)
プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 513万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)
専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Fighting 39万人(総合格闘技)
・MMA Junkie 39万人 (総合格闘技)
・BoxingScene 9万人 (ボクシング)
・リング誌 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)
名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 77万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)

総合格闘技の圧勝

150:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 07:53:53.43 LO+oiQtm.net
インスタグラムフォロワー数比較
コナー・マクレガー 3230万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2280万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1800万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1260万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 970万人
サウル・アルバレス 600万人
マニー・パッキャオ 550万人
ジョン・ジョーンズ 440万人(総合)
ネイト・ディアス 390万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 380万人
アンデウソン・シウバ 340万人(総合)
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 250万人(総合)
ペイジ・ヴァンザント 230万人(総合)
ダニエル・コーミエ 230万人(総合)
コーディ・ガーブラント 220万人(総合)
タイソン・フューリー 230万人
デオンテイ・ワイルダー 210万人
ホーリー・ホルム 200万人(総合)
ワシル・ロマチェンコ 170万人


マクレガーにボロ負けするメイウェザー

151:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 07:54:39.54 LO+oiQtm.net
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較
インスタグラムフォロワー数
・UFC 1660万人(総合格闘技)
・トップランク社 56万人(ボクシング)
YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 778万人(総合格闘技)
・トップランク社 38万人(ボクシング)
プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 722万人(総合格闘技)
・トップランク社 39万人(ボクシング)
プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 513万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)
専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Fighting 39万人(総合格闘技)
・MMA Junkie 39万人 (総合格闘技)
・BoxingScene 9万人 (ボクシング)
・リング誌 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)
名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 77万人(総合格闘技・ESPN


152:記者) ・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者) 総合格闘技の圧勝



153:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 07:55:27.66 LO+oiQtm.net
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり
・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定

*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定

154:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 07:55:59.15 LO+oiQtm.net
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」
5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)
++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++
34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)

155:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 07:56:37.16 4rpY+zgj.net
村田は国内と国外で内容が違いすぎる
海外でバトラーレベルの奴またKOできるか見たい

156:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 08:11:01.01 9Bv0noPg.net
バトラーレベルなんてもう見たくねえよ
あんな無名の雑魚とやるだけなら中継なくてもいいわ

157:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 08:19:34 S7MMWkbi.net
見なければいいだけやん

158:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 08:22:50 9Bv0noPg.net
すぐ思考停止して、嫌なら見るな~
そういう話じゃねえだろ

159:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 08:29:52 cwMgunY4.net
文句ばっかりでうざいなぁ
簡単にビッグマッチとか組めると思ってんのか?

160:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 08:35:29 9Bv0noPg.net
組めなきゃ雑魚とやり続けて静かに引退するだけだろ
そんなんエキマで取り上げるレベルの試合ではないわな

ここはエキマスレであって村田スレじゃないぞ?

161:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 08:49:03.77 MTM/SMbg.net
2月は結構楽しめそうだな
ワイルダーの完全勝利に期待

162:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 09:50:56.72 GwZSVlCv.net
パッキャオとベスプーチンが見たい

163:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 10:08:02.56 HnkpRHYm.net
ボクシングはスポーツじゃなくてショービジネスだぞ?
村田は雑魚狩りで防衛記録作って日本を盛り上げれば良いんだよ

164:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 10:11:24.53 We1KuBfA.net
雑魚狩り防衛なんて盛り上がらんよ
村田に元々られてるのはビッグマッチだ

165:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 10:31:31.14 6OOygaA1.net
>>160
俺も見たいけど、パッキャオ側にメリットないもんな
ハイリスク・ローリターン過ぎて試合しない

166:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 10:32:26.84 Fafqlb3N.net
ショービジネスだからこそビッグマッチが求められてるんだろ

167:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 10:37:42.62 TAfDJ9Pt.net
ベスプーチンよりもブタエフのが怖さがあるボクサーに見えたな
パッキャオからしたらベスプーチンは何も怖くないでしょ

168:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 10:54:44.33 HnkpRHYm.net
村田ファンの大半はビッグマッチなんて求めてない、ゴロフキンやカネロの存在すら知らない
どうせ雑魚狩りに終始するんだから自分でそいつらの名前口にしたら商品価値下がるよね、そこらが分かって無い村田は馬鹿丸出しだわ

169:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 11:18:34.11 o4CaayM9.net
>>166
あれはボクオタ向けのポーズ。
カネロ達の名前を出しつつ、ボブアラムと協力してザコを刈る。
これが村田さん。
ココだけの話、マッチメイクや言動は、畑山を参考にしてると言われてる。
畑山も対抗王者はスゴかっただろ?

170:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 12:15:11 MfX3Bzex.net
>>158
今更過ぎるな
もはやエキマスレはボクシング総合スレと化してるのに

171:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 12:18:34 MfX3Bzex.net
>>167
確かにユーバンク、コロボフとかのジミ強の名前は決して出さないからな。
村田に求められてるのはまずはこの辺りの相手なのに。

172:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 12:22:13 BgyWAE3L.net
村田は年末年始殆どバラエティ出なかったな

173:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 12:29:38 7G/hQ


174:nIM.net



175:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 12:46:05 bPC4ebmQ.net
>>170
普通生以外だと収録11月とか12月頭だろ?
試合直前なのに出れるわけない
井上は4月だから今が1番出れる時期だけど

176:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 12:51:57 tTdk6NLJ.net
地味強と試合したいなんて宣言する奴逆にいるのかよ

177:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 12:55:30 9J6VKq15.net
>>171
他のアスリートも同じで、稼げるときに
稼がないと負けたらあれだし。
井上の性分からしてオファー分消化したら
もう出ない気がする。

178:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 13:10:52.50 w2vws/Ep.net
ボクチンゲは世界タイトルマッチを3つも組んだのに会場ガラガラだったなw
村田も格好付けてるけど雑魚刈りしかやってない大きい亀田だから視聴率も1桁に転落w

2019年村田諒太視聴率(加重平均版)
10.0% 12/23(月) 19:00-21:00 CX_ 村田×バトラー(12.2%)、八重樫×ムザラネ(8.6%)、寺地×ペタルコリン
*9.9% 07/12(金) 20:00-21:55 CX_ 村田×ブラント(11.9%)、拳×タコニン(8.4%)、清水×ノイナイ

179:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 13:11:36 w2vws/Ep.net
2019年ゴールデンタイムボクシング中継視聴率ランキング(加重平均版)
?12.9% 11/07(木) 19:57-22:24 CX_ 井上×ドネア(15.2%)、井上×ウーバーリ(10.8%)
?11.5% 06/19(水) 21:00-22:02 TBS 井岡×パリクテ
?10.3% 05/19(日) 21:00-21:54 CX_ 井上×ロドリゲス
?10.0% 12/23(月) 19:00-21:00 CX_ 村田×バトラー(12.2%)、八重樫×ムザラネ(8.6%)、寺地×ペタルコリン
?*9.9% 07/12(金) 20:00-21:55 CX_ 村田×ブラント(11.9%)、拳×タコニン(8.4%)、清水×ノイナイ
※ 3.6% 03/16(土) 16:00-16:57 TBS 田中×田口

2018年ゴールデンタイムボクシング中継視聴率ランキング(加重平均版)
?12.6% 04/15(日) 19:57-22:00 CX_ 村田×ブランダムラ(14.7%)、比嘉×ロサレス(10.5%)
?*9.6% 03/01(木) 19:56-20:54 NTV 山中×ネリ第2戦
?*8.3% 10/07(日) 20:00-21:54 CX_ 井上×パヤノ、拳×メリンド
?*7.7% 5/25(金) 19:57-21:55 CX_ 井上×マクドネル、拳×ロペス
?*6.9% 12/31(月) 19:47-20:52 TBS 井岡×ニエテス
?*6.3% 12/30(日) 19:00-21:05 CX_ 伊藤×チュプラコフ、井上×サパラット
?*5.7% 02/04(日) 20:00-21:00 CX_ 比嘉×フエンテス

180:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 13:12:42 w2vws/Ep.net
ボクチンゲやべえwwww

テレビ東京
→ボクシング打ち切り

日本テレビ
→ボクシング枠を1時間枠に縮小
→長谷川穂積の最後の世界タイトルマッチを放送せず
→ネリがステロイド検出&体重超過しても試合強行、山中無残にリングの藻屑と化す
→低視聴率のためテレビ東京に続き打ち切り濃厚

TBS
→WBA&IBF世界王座統一戦(田口VSメリンド)を組んだのにRIZIN以下の低視聴率
→WBA&IBF世界統一王者田口が午後2時からの関東ローカル送りに
→木村翔VS田中恒成の日本人対決ゴールデンカードが試合から2日後の深夜の関東ローカル送りに
→JBCのライセンスの無い井岡の史上初の4階級制覇の試合をわざわざマカオから中継したのにRIZIN以下の低視聴率←NEW!!!
→田中恒成VS田口良一の日本人対決ゴールデンカードが3.6%の低視聴率を叩き出す
→世界2階級制覇王者・京口紘人の防衛戦が地上波完全打ち切りでYoutube送りに、しかも最高で2万5千人しか視聴せず←NEW!!!
→毎年RIZIN以下の低視聴率だった井岡が遂に大晦日のゴールデンタイム打ち切りに←NEW!!!

フジテレビ
→井上尚弥は日本タイトルマッチから放送してるのにずっと低視聴率で遂にアメリカデビュー戦が深夜の関東ローカル送りに
→ボクシング枠を1時間枠に縮小するも比嘉が5.7%の低視聴率を叩き出す
→村田が雑魚に負けてミドル級の亀田だった�


181:魔ェ発覚。平均視聴率1桁に転落し会場もガラガラ←NEW !!!! WOWOW →WOW FES!打ち切り HBO →ボクシング打ち切り



182:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 13:12:42 ElNQTYdj.net
>>168
完全に荒らし側の言い分で草

183:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 13:21:39 TjcthtQz.net
>>172
つまり試合直前にも関わらず反省してた奴がいるということか

184:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 13:31:45 MfX3Bzex.net
>>174
出過ぎってほど出てないけどな。テレビは紅白含めて3~4本だろ。俺が知らないだけ?
対談企画はほとんど断ってるとなんかの記事で読んだし。他人に全く興味が無く、対談しても話すことが無いらしい。

185:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 13:33:42 o4hcONxG.net
村田ってもうすぐ34だろ
とりあえず、36まで雑魚狩って、最後強いやつとやって負けて引退だろうな

186:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 13:51:31 VXgG0h2F.net
>>164
それな、何でやらないんだって外野は言うが稼ぎたいのはボクサーよりプロモーターだし、そうそう手玉使い切って博打打たないだろう

しかしアスリートがテレビ出るのに拒絶反応起こす人多いな

187:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 14:32:36 o4CaayM9.net
>>181
34歳なんだから、この先の成長も知れてる。
ゴロフキンの引退間際(2年後くらい)に1戦やらせて、
村田が負けたら終わり、勝ったら「ムラタ時代到来!」とかやって一稼ぎ。
こんなシナリオだろうな。

あとアラムが東京ドームとか言ってるけど、ドームのボクシング興業だと5万人クラスじゃないと意味がない。
これはさすがにムリだよな?

188:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 14:35:54 BgyWAE3L.net
ドームだとセミに井上が必要だしな 
これから井上がアメリカでどんどん試合する以上、タイミングが難しい

189:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 14:35:59 1X5g5eoh.net
大橋秀行の復帰戦と井上尚弥の師弟ダブルヘッダーで東京ドームを押さえろ

190:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 14:37:54 l0aSnEFc.net


191:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 14:40:01 l0aSnEFc.net
東京ドームなんてさ
横浜アリーナでさえガラガラの村田にはどう考えても無理
井上だって次も満員になるかわからんぞ
WBSS前までは大田区体育館でさえ完売にできなかったのに
WBSSが終わって次どうなるかだね

192:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 14:52:28.35 MfX3Bzex.net
>>187
さすがに当時の井上と今の井上は別次元の存在だよ。相手が誰であろうと横アリクラスを埋める人気はあるはず。
ただ、演出面はこれからも海外仕様でお願いしたいね。ダサいのぼりとか本当に勘弁して欲しいw

193:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 14:55:26.66 KFO+B80f.net
あのダサいのぼりは誰の試合から流行り出したんだろうか、辰吉の時代はまだなかったかな

194:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 15:01:58.87 o4CaayM9.net
>>189
山中より以前にあったかもしれんが、山中応援団が固定化させた。
遠方からバスで連なって来るから、ついついやっちまうんだろう。

195:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 15:19:26.92 nKweyQts.net
4団体統一の最終戦なら井上メインだけでドーム埋められるかもしれん
村田はゴロフキン戦でもちょい苦しいな

196:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 15:21:38.64 DrV+klte.net
このままうまくいけば井上はとんでもないボクサーになるな
村田はもうこの先安泰だろう

197:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 15:37:03.50 o4CaayM9.net
>>191
対戦相手によるでしょ。
カシメロやウバーリみたいな名前じゃ、こないだのドネア戦より埋まらないと思う。
もしリゴンドーが最盛期と変わらん感じでSバンタム戴冠して、
井上と統一戦やるとかしたらかなり行くとは思うけど、それでもドネア戦の倍はムリでしょ。

198:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 15:38:58.70 MfX3Bzex.net
>>191
ドームでやるなら最高に豪華なカードにしないとな。
メイン 井上×ドネア2
セミ 村田×ユーバンク
セミセミ 寺地×京口
前座 比嘉×勅使河原
これくらいやるべき

199:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 15:41:24.83 tTdk6NLJ.net
>>194
しょぼいわ

200:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 15:44:23.32 o4CaayM9.net
これしかないだろ?
メイン 村田×ゴロフキン
セミ 井上×リゴンドー
拳シロー級のタイトルマッチ2個くらい
+辰吉ジュイキのタイトル挑戦

201:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 15:48:59.80 o4CaayM9.net
あと、赤井英和の息子もタイトル挑戦させりゃいい。

202:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 15:49:04.13 5OePnF3x.net
日本開催で井上がセミは絶対あり得ないから共演はないな

203:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 15:54:35.68 TjcthtQz.net
・YouTuber対決
セイキン×ヒカキン
・弟子とリベンジ戦
デービス×天心
・プロレスルール
フューリー×京太郎
ドーム規模なら流行りと在庫整理も兼ねてやってみよう

204:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 16:18:51.25 h+TwTRp9.net
井岡もフジならな

205:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 17:24:50 7jLAGydN.net
バトラーさんは名前無い割に強かったろ

206:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 17:28:16 GTRefXeO.net
バトラーはYouTubeで見てた通りの雑魚でしかなかったわ

207:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 17:41:11 03uafbt7.net
なぜか皆んな井上を日本で試合させたいみたいだけど、個人的には井上の試合は全部アメリカでやって欲しいと思ってる。
井上は日本では十分スターになった。
あとは井上自身も言ってたがこれ以上高見に行くには日本で試合しても無駄。
金や地位をまだまだ得たいのであればアメリカでスターになるのが1番いい。
井上はその権利を既に得ているわけだからわざわざボクシング人気のない日本に戻って試合することはない。
あとはどう自分自身をプロデュースしていくのかが大事。
今後はあまりひょこひょこバラエティ番組に出て欲しくはない。

208:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 17:45:32 GTRefXeO.net
所詮は軽量級だからな
アメリカボクシングに幻想持ちすぎると現実に打ちのめされるよ
ロマゴンで最高6000万円
井上は2000万円
井岡なんて300万円
軽量級は人気が無いから買い叩かれる

209:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 17:52:45 BgyWAE3L.net
まあガンガン倒して人気出れば1億から2億ぐらいはいけるだろうけど、フェザーまでだとそれが限界だろうね 

210:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 17:58:28 HnkpRHYm.net
ラッセルJrがあのサイズでフェザーなんだから、井上はダイエット名人としか思われないだろ

211:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 17:58:45 GTRefXeO.net
フェザーからなんとか稼げるようになるけど
俺は井上ではフェザー行けないと思ってる
井上も自分でそんな事言ってたし

212:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 17:59:25 9Bv0noPg.net
>>204
それロマゴン以外はアメリカデビュー戦だろ

213:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 17:59:32 GTRefXeO.net
>>206
日本人、東南アジア人は貧相だから
それは仕方が無い

214:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:00:33 Y8qMHVf2.net
身長でしか体格語れない奴はボクシング見ないでいい

215:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:01:09 GTRefXeO.net
>>208
アメリカで何戦かしてるエストラーダでも安い
ドネアでもあれだけアメリカで試合してリゴンドーとやってようやく1億いったぐらい

216:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:04:03 9Bv0noPg.net
>>211
億いってんじゃん

217:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:05:02 GTRefXeO.net
>>212
ドネアが何年もアメリカでやってようやく1億いっただけね

218:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:12:33 bPC4ebmQ.net
>>206
それ言ったら170ぐらいしか無いのにライトヘビーからヘビーまでやってたカウィに比べたら皆そうだよな

219:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:13:48 9Bv0noPg.net
>>213
うん、凄いじゃん

220:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:15:49 a8s4HCFP.net
井上はバンタムで億いくよな
完全に今までの軽量級選手と違う扱い
世界の軽量級ボクサーの憧れとなるだろうな
井上はスポンサー込みでワンマッチ10億目指すらしい

221:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:19:03 mBj9OiGA.net
ベルトだよな
長谷川もモンティエルに勝ててたらドネアと億単位のビッグマッチやったよね
アルセも長谷川とやりたがってたんだっけ?

222:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:19:23 jOqc5V3j.net
>>194
セミセミに井岡、田中でどう?

223:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:22:45 bPC4ebmQ.net
>>217
長谷川とモンティエルがやった頃ドネアはまだバンタムじゃないぞ

224:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:30:02 GTRefXeO.net
>>217
いや
長谷川に勝ったモンティエルがその後にラスベガスでドネアとやったけど
その時のファイトマネーなんて3千万以下だった
軽量級はまじで安い

225:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:38:27 mBj9OiGA.net
>>219
>>220
そうやったんか、、、

226:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:38:32 vovc8rYZ.net
長谷川とモンチが統一戦やったべ

モンチ7000万長谷川3000万と聞いたよ

モンチが統一王者になってファイトマネー高くなりすぎて日本に呼んでの再戦ができなくなったんだよ

227:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:38:57 vovc8rYZ.net
日本だけか?

228:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:41:11 cc8tNZ2w.net
何を勘違いしてるのか知らんけどファイトマネー3000万って高い方だよ
この前のSフェザー王者のカンシオが防衛戦で800万だったからね

229:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:41:17 vovc8rYZ.net
220
井上のファイトマネー向こうのプロモーションが一億だの提示してきてこれから一億、一億って行く話やなかった?

230:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:43:07 vovc8rYZ.net
224
そりゃ全て契約で決まるもんよ

231:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:43:28 9Bv0noPg.net
>>224
多分メイウェザークラスのファイトマネーじゃないと彼の中では不合格なんだろう

232:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:45:34 vovc8rYZ.net
メイウエザーは1試合20億~300億だけど

233:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:46:23.68 BgyWAE3L.net
>>224
しかも負けた後にGBP解雇だからな 本当過酷な世界だ

234:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:46:28.04 vovc8rYZ.net
最低ラインが二十億

235:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:48:29.77 vovc8rYZ.net
銭ゲバ!って呼ばれるわなそりゃ

236:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:50:46.45 9Bv0noPg.net
>>231
お前うるさい

237:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:51:23.13 cc8tNZ2w.net
Sフェザー王者のカンシオでそれだったんだから井上がアメリカデビュー戦で2000万だったのがどれだけ破格の待遇だったのか理解してほしいね
放映権料含めれば4000万超えらしいから
まあ井上尚弥は億稼ぐボクサーになるのも夢じゃないね

238:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:52:55.85 vovc8rYZ.net
メイウエザーみたいなんになると稼いだファイトマネー資金に自分のプロモーション作って自分以外のボクサーらと契約するだよ
んでメイウエザーの指揮でタイトル狙いだの始めたりな
そゆんをチームと言う
カネロがやっぱりチームカネロを作ってネリがチームカネロに合流したわな

239:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:54:31.48 bPC4ebmQ.net
何かあぼーんがいるなと思ったらいつもの連投爺さんか
クスリ切れたんかな?

240:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:54:35.61 vovc8rYZ.net
233
別に不思議な話やないよ

241:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:55:04.38 vovc8rYZ.net
233
安すぎる

242:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:56:25.87 vovc8rYZ.net
向こうの世界王者ら呼ぶときは
世界王者は2000万~
統一王者は5000万~
指名戦抜かせばな
それだけ払って呼んでるはずだからよ

243:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 18:58:49.08 9Bv0noPg.net
コイツまじで短文分けて連投するから邪魔すぎる
LINEかよ

244:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 19:19:15.28 HWS5AZhg.net
村田は何だかんだスポンサー込みで億稼いでるらしいな

245:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 19:20:31.28 cgewEGuu.net
亀田三男がバンタム防衛三戦目のファイトマネーが5000万って話なんだけど
本当かよw

246:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 19:22:19.83 ezYaptrp.net
>>241
間違いなく嘘
誰とやった時か知らないけど亀田3号が人気あった時なんて無かっただろ

247:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 19:23:25.43 Gngs1mOQ.net
そんな金どこから出るんだよ笑

248:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 19:30:04.06 OesreSX+.net
ファイトマネー1億でもジムに2割ぐらい取られて更に税金でもってかれるからな
税金対策しても3割以上は必ずもってかれるやろ

249:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 19:40:49.89 9Bv0noPg.net
URLリンク(youtu.be)
亀3は数分のインタビューが100万回以上再生される男だからな
井上もスペイン語までとは言わんけど、せめて英語くらいは勉強すればいいのに

250:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 20:16:50.43 dWUCWGSZ.net
比較すること自体失礼だわ

251:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 20:18:19.86 3gBJrWit.net
まぁ落ち着けw

252:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 20:20:11.60 vovc8rYZ.net
落ち着けって言うこと自体が失礼な話なんだよ
議論に水さしてるだけなんおまえがな

253:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 20:20:33.60 vovc8rYZ.net
つまり邪魔なん

254:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 20:22:23.18 9Bv0noPg.net
>>249
お前が?

255:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 20:23:12.64 vovc8rYZ.net
てめえだよ

256:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 20:24:16.34 3gBJrWit.net
え?

257:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 20:27:41.91 3gBJrWit.net
ID:dWUCWGSZ=ID:vovc8rYZ だったのね

258:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 20:33:52.97 vovc8rYZ.net
知るかボケ

259:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 20:34:54.98 3gBJrWit.net
まぁ落ち着けw

260:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 20:38:07.79 vovc8rYZ.net
だからてめえが落ち着けよ

261:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 20:38:24.74 vovc8rYZ.net
な!

262:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 20:47:41.92 03uafbt7.net
>>216
これな。
とくに今ボクシング界でナンバーワンのスターと言ったら誰になる?
カネロ、ゴロフキン、ロマチェンコ、クロフォード、スペンス、ワイルダー...
そう、真のスーパースターはマニーパッキャオしかいない。
ゴロフキンでもナンバーワンスターになれただろ?w
PFP上位の井上はチャンスだと思うよ。
イチローが海を渡った時はMLBと言えばホームランを打てる選手しか認められてなかったが、アメリカ人の野球の見方を変えたよね。
特に中量級以上でアメリカ人のスーパースターがいないボクシング界は稀。

263:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 20:48:34.98 3gBJrWit.net
まぁまぁだから落ち着けよw

264:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 20:50:04.77 9Bv0noPg.net
>>258
いや、カネロだわ

265:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 20:55:41.32 y9N5jlqP.net
今のボクシングでスーパースターと言えばカネロだな

266:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 21:12:29 cfoMaXI6.net
カネロだな

267:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 21:13:43 cfoMaXI6.net
メイウェザーの全盛期が別格なのは言うまでもないとして、パッキャオ全盛期とカネロなら1試合あたりのファイトマネーどっちが上なんだろ

268:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 21:16:14 03uafbt7.net
勿論、現役バリバリのスーパースターはカネロだね。
但し、メイウェザーパッキャオの後継者としてカネロではちょっと弱いな。
消去法で残るのがカネロといった感じかな。

この中で言えばカネロが1番華があるね。
ただ、強さなんかは突き抜けたものが感じられない。

269:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 21:16:20 vovc8rYZ.net
カネロだろ

アメリカ西海岸からメキシコあたり限定のみのスターやな

カネロくんは村田くんに勝てれば大いに東洋でも人気を取ることができるやろ(╹◡╹)

マジ、ブラントくんより東洋においては下やで

270:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 21:16:33 ezYaptrp.net
人気では圧倒的にパッキャオだろ
カネロは現在のスーパースターではあるけど
パッキャオと比べたら半分ぐらい
ファイトマネーだけはDAZNと高額契約したからやたら高いけど

271:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 21:17:47 vovc8rYZ.net
東洋での知名度

ブラント〉〉〉カネロ

272:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 21:20:02 cfoMaXI6.net
ロマチェンコはあまり人気ないってのは聞くな
東欧人なのも影響してるんだろうか

273:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 21:28:39.01 aDGougbT.net
スラブ系だからだよ
もしロマレベルの実力でフィリピン人や日本人ならもう少し人気あると思う
ただしひどい不細工は除く

274:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 21:32:39.38 m9ufWyZO.net
ロマチェンコがアメリカ人なら人気あるのかね
スタイル的にあまり受けない気がするが
テオフィモが全部持って行く可能性もあるな

275:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 21:52:38.58 +9plk9cD.net
ロマチェンコがイギリス人ならめちゃくちゃ人気出てたよ

276:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 22:16:55.07 JuyFOlG1.net
イギリスはあーゆーのウケんのな

277:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 22:20:52.47 y9N5jlqP.net
晩年は地味な試合多かったメイウェザーもスーパーライトまでは派手な試合多かったからな
全盛期なのにロマチェンコのボクシングは地味で華がないようにみえる
井上の方が人気になってもおかしくない

278:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 22:20:56.60 M2n6NEXe.net
クリンチで歓声が起こる国も珍しい

279:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 22:25:33.90 zD84IxX1.net
『フォーブス』による「過去10年に最も稼いだスポーツ選手トップ10」は以下のとおり。
1. フロイド・メイウェザー(ボクシング) 9億1500万ドル
2. クリスティアーノ・ロナウド(サッカー) 8億ドル
3. リオネル・メッシ(サッカー) 7億5000万ドル
4. レブロン・ジェームズ(NBA・バスケットボール) 6億8000万ドル
5. ロジャー・フェデラー(テニス) 6億4000万ドル
6. タイガー・ウッズ(ゴルフ) 6億1500万ドル
7. フィル・ミケルソン(ゴルフ) 4億8000万ドル
8. マニー・パッキャオ(ボクシング) 4億3500万ドル
9. ケビン・デュラント(NBA・バスケットボール) 4億2500万ドル
10. ルイス・ハミルトン(F1) 4億ドル

280:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 22:26:53.84 M2n6NEXe.net
9億ドルはやべーな

281:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 22:32:34.22 DaCii6Rk.net
「過去10年」ってことは、2009年以前のも足すと、15億ドルくらいいくんじゃね

282:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 22:35:06.84 fCaBNdqW.net
でも復帰話出る程金欠

283:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 22:38:10.64 tTdk6NLJ.net
金遣い荒そうだもんな

284:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 22:58:58.63 Zxe8J+qj.net
クリロナって半分がスポンサー収入らしいな
メイはスポンサー収入少なそうじゃね?

285:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 23:05:01.25 sNOD4aaw.net
錦織も純粋なテニスの賞金よりも圧倒的にスポンサー料で稼いでた気がするな

286:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 23:17:34.40 xXsW8Ad0.net
>>277
デラホーヤ戦より前は鼻クソみたいなもんだろ

287:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 23:31:11.36 adfYLPGK.net
お前の稼ぎはその鼻くそ以下だろ

288:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 23:43:33.33 xXsW8Ad0.net
そらそうだろ
メイのデビュー戦くらいの年収しかないよ

289:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 23:48:32.45 O2L3cXop.net
メイって何にそんな大金使ってんだろ
プロモーターとしてはどれくらい稼いでるんだろうか

290:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/05 23:57:32 Y8qMHVf2.net
常に取り巻きいるから移動費から食費から払ってる
パッキャオと同じようなもん

291:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 00:05:31 v4lyJjeL.net
パッキャオに関してはフィリピンのしきたりだから仕方ない側面もあるけどね

292:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 00:06:41 2wPK13d8.net
ノブリスオブリージュってやつか?
中々ハイソな国だな

293:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 00:08:55 QJ2FYFQ8.net
ドネアみたいに縁切らない限りたかられるからな
まぁ議員だから切らないし切る気も無いだろうけど

294:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 00:10:27 R5izAwUJ.net
まあパッキャオとドネアじゃ稼いでる額が桁違いだしな

295:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 00:11:23 vyNHlMnc.net
パッキャオは農場買ってそこで賭博してたのがバレて農場売り払ったりと本人の散財も目立つな
フィリピンの取り巻きに払う金より遥かに多く散財に使っていると思う メイも一緒だが

296:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 00:12:11 QJ2FYFQ8.net
ドネアは元々小さい頃アメリカに移住してて国籍も持ってるからフィリピンに拘る必要も無い

297:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 00:13:39 EGySRk8m.net
パッキャオはどんな事があってもフィリピン国内なら食いっぱぐれないだろうな
めちゃくちゃ尊敬されてるし

298:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 00:17:47 v4lyJjeL.net
>>292
だからこそフィリピンの一族郎党養うっていうしきたりが理解できないしやらないんだろうね
そのせいで本人がフィリピン人から叩かれてるのは可哀想だが

299:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 00:19:02 XbJhwE2I.net
生ける伝説だよ、パッキャオは
かつてのロベルトデュランとだぶるんだよなオレ的には

300:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 00:22:16 DeaGKbOd.net
見た目コジキみたいやけどな

301:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 00:22:19 gcWRaVgH.net
クロフォードとやってもそんな悪い試案にはならないと思うんだがな
リミット近いから今年やって欲しい

302:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 01:32:21.26 Kx2p371E.net
山仲の解説いらねえ、井上ドネアの長谷川穂積最高
井上ピンチにドネアも大きく打ってますからね
合わせられますよって、あんたとかしかできない

303:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 01:55:09.52 1Zp5T4a2.net
パッキャオはボクシング史上最高の選手だからな~

304:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 02:18:05.26 Hzd07poF.net
>>298
長谷川の解説はダメだろあれ、次のラウンドこうなりますよとか予言して外しまくるし、ポエムみたいに語るし

305:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 02:29:23.63 bCkkcUZT.net
長谷川は良い意味で空気読まないから良い。
内山の解説も好き。内藤はバカだけど良い人だから許す。

306:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 04:05:34.85 5J/ybvcA.net
正直若手なら村田亀海だけでいいわ
あとは浜田小泉
流石に具志堅内藤はダメだろあれw

307:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 04:20:44.25 55/YU9cE.net
内藤のは解説になって無い
単なる日本人を応援してるおっさん

308:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 04:45:10.61 XFJ2Hvbn.net
ドグボエvsナバレッテでドグボエ愛をゴリ押しする飯田さんに対して冷静にナバレッテにポイント振る長谷川は好き
内藤は劣勢日本人の試合が多いから「うー」「あー」「クリンチ、クリンチ」が多いのが残念

309:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 04:47:32.16 1Zp5T4a2.net
亀海はボクシングより解説の方がはるかにうまい 
ジョーさんのちょっとした間を過去のボクサーとの比較 エピソードで埋める手法は
膨大な知識をもつジョーさんにしかできないな オールドファンには一番しっくりくる
西岡が一番だめだな 

310:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 04:54:46 22pY7qex.net
事実やぞマジ

ギャグ書いてんじゃないの

ギャグとして受け取るやつらがかぶれてるってだけの話

311:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 05:53:06 c0gpbLBD.net
>>245
言葉は大事だよな
英語しか喋れない卓球選手の小男が日本で人気者になれるわけが無いのと同じ

312:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 06:10:06 FjPhuCgj.net
亀ちゃん喋れても人気なくて草
スペイン語とか不要
やるならとにかく英語

313:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 06:34:46.58 ti9L99jX.net
そうか?
井上でもこういう感じのインタビューじゃ100万回は再生されないんじゃね?

314:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 06:39:05.35 nntTtoUG.net
>>301
内藤は解説がマイナス思考なんだよなw
せっかく攻めてるのにカウンターや反撃食らうのばかり心配してる
「ああ、危ない危ない。チャンスはピンチって言いますからね」
こんなセリフ初めて聞いたわw

315:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 06:50:19.12 1dcuFm2y.net
殆どにわかファンだと考えると名前がそこそこ売れてる人が解説に来るのは仕方ないかもね
エキマ見てる人からすれば物足りないけど

316:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 06:57:45.91 GUBX5kSR.net
>>309
それ流暢にスペイン語喋ってるから日本人が見てるだけやん
ボクサーとして海外で注目される事とは全く別だろ
英語が重要なのは間違い無いが、そもそもボクサーとしての実力ありきの話だしな

317:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 07:06:30.66 4sfBs0Cl.net
西岡の解説なら多分ボクシング好きなというかエキマが好きなそこらの名のない人の解説の方がよっぽど面白い解説すると思う。
亀海や村田は視聴者のことちゃんと考えて解説の仕事に臨んでいると思う。
西岡&飯田はその辺のサービス精神が足りなさ過ぎると思う。
その辺の思考は現役時代の試合内容なんかとリンクしてくるものだと思う。

318:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 07:09:02.58 vO+Wwsbe.net
>>301
内藤の「僕素朴な普通のいい人なんですよ」ていかにも一般人が好みそうな語り口が嫌だ
こんなのを大多数はコロッと好むんだろうけどさ

319:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 07:20:56.83 +ZAsTqgD.net
ボクシングの「バンタム級」の競技人口
(※ソースは世界最大のボクシング戦績記録サイト「Boxrec.com」から)

イギリス『18人』
フランス『9人』
ドイツ『1人』
スペイン『6人』
ロシア『6人』
キューバ『1人』
オーストラリア『3人』
ブラジル『5人』
プエルトリコ『14人』
アルゼンチン『20人』
中国『25人』
タイ『28人』
日本『112人』

悲しいほどのマイナー
これが軽量級ボクシングの現実です

イギリスの競技人口が18人のURL
URLリンク(boxrec.com)

320:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 07:21:11.27 Hzd07poF.net
>>313
西岡はボクシングの解説は上手い方だとは思うけど、他のメンバーと比べてやる気のなさは感じるな

321:atrjmdmxtdm
20/01/06 07:24:57.16 WnBlWCuy.net
まあ下手な解説者より、一般人のほうが詳しい人もいるしね。私は解説者信用してないから、キライな解説者のときはテレビ消音にしてみてる。

322:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 07:30:16.95 vrMpNqX2.net
亀海は仕事に対してめちゃくちゃ真剣な感じがするよな
初心者に配慮してるし、情報量も多いから勉強熱心なんだろう
西岡や飯田も見習ってほしい

323:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 07:30:35.52 WnBlWCuy.net
>>315
日本がバンタム級以下の王国なのがよくわかるデ-タだね。
日本人の体格に合った階級だから、これからも軽量級王国として世界に誇れる選手が現れるのが楽しみ。

324:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 07:55:30.33 PZNzvqqv.net
エキマ解説陣だと飯田が一番微妙かな

325:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 07:58:48.93 4sfBs0Cl.net
>>316
>>318
それな。
ジョーさんのように決して喋りは上手いとは言えないが情報量の多さや熱心さが伝わってくる。
西岡や飯田は見たまんまのことを喋っているに過ぎない。
ただ飯田&亀海の解説の時は見ててちょっと面白いw

326:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 08:00:09.52 1/O1dYrf.net
>>315
これが事実ならバンタム級に世界なんて存在しないけど
まあ日本人にとってはどうでもいいんだろうな
フィギュアにハマってるくらいだし

327:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 09:09:23 em7IEfhM.net
>>312
さすがにそれは恥ずかしい
まずコメント欄読むべき

328:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 09:31:25 ecRI+GkE.net
亀ってアメリカで殆ど知名度ないよな
少なくてもリスペクトされてないよ

329:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 09:34:01 2Lrk18tm.net
>>312
アホやん

330:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 09:34:36 bfB4Bn2P.net
本物しか認められないのがアメリカ
井上には成功してほしいわ

331:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 09:40:00 5pJNAnvt.net
boxrecのプロの数が競技人口とかいうアホww
クラブ制度の日本と違い海外は基本はアマチュアで実績ある選手がマネージャーと契約する仕組み
だからメダリストが大勢いるロシアやウクライナでもプロは数人とか普通

332:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 09:41:01 YoHp0p2y.net
内藤の酔っぱらいみたいな解説好きだけどな
一人くらいあんなのいたほうが賑やかしになっていい

333:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 09:41:45 KxXdBmUe.net
井上レベルのボクサーなら英語学びたいな
雑魚が学んだところで意味ないから必要なし

334:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 09:59:54 2wPK13d8.net
ボクシング抜きでも座間にずっといるなら映画出来たほうがいいな

335:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 10:04:03 nODuDmIR.net
税金対策で豪邸の公開しないかな
トレーニング室見てみたいわ

336:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 10:26:07 1Zp5T4a2.net
井上の発言で最近感心したのは(最後は叩きのめされて辞めたい)と言ってたこと
普通井上クラスなら無敗のま�


337:ワ辞めたいというのかなと思ってたので意外だった ボクサーとしての覚悟が窺えた



338:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 10:28:40 YoHp0p2y.net
未練が残らないように、だったかな
でも八重樫なんてあんなにハッキリ負けたのにもう練習してるし
ボクサーはボコボコにやられたとしても未練は残りそうな気もするな

339:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 10:34:49.16 TYuLv33B.net
めちゃくちゃ現実主義者だよな
それが勝負強さに繋がってる
父親の教育だな

340:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 10:35:01.25 2wPK13d8.net
輪島イズムだな

341:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 10:44:09.04 Bcs1F2yH.net
>>334
周囲に期待されても無茶な階級上げは絶対にしないって断言している現実主義者
バンタム級にいるときから頑張ってフェザーが限界っすよなんて言うボクサーあんまりおらんよな
そこはロマチェンコと似ているな
ロマチェンコもSライトでテイラーあたりとやらんかってアラムに言われても絶対に嫌だって主張してるらしいし

342:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 11:25:48.87 BXZg01uS.net
今やってるのは去年のサーマンの復帰戦か~
こんなの流すならUFCの方がいいわ

343:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 11:39:18.30 Hzd07poF.net
サーマン弱いな、まだまだ経験の浅かった頃のカネロでもロペスを中盤で簡単に倒してるのに

344:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 11:46:26.77 HcEKs/yQ.net
>>301
馬鹿の解説は聞いててきついよ

345:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 14:09:28.34 4sfBs0Cl.net
馬鹿かどうかは会って話してみないとわからないし言い切れないけど輪島や内藤タイプは民放で頑張って欲しい。
エキマではほぼ村田諒太の解説は確定みたいなものだろw

346:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 14:11:28.04 2wPK13d8.net
エキマは浜さんとジョーだけいればいいんだよ

347:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 14:14:31.57 QJ2FYFQ8.net
内藤はゲスト解説とかでいいだろ
何でメインで解説させるのかわからん
内山とよく組まされてるけど内山がやりにくそうだ

348:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 14:22:21.84 4sfBs0Cl.net
最近ジョー小泉が解説で出ても高柳が中々ジョー小泉に話を振ってないような気がするのは俺だけかな?
以前はもっとジョー小泉の喋りは多かったような気がするが。
今後はやはりジョー小泉、浜田剛史、亀海、村田で行って欲しいな。

349:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 14:25:49.01 sKBwYKoZ.net
ロマチェンコは42歳のパッキャオから逃げるん?

350:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 14:28:34.24 4sfBs0Cl.net
リナレス相手にあれじゃあパッキャオなんかに勝てるわけないだろ...

351:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 14:30:04.26 QJ2FYFQ8.net
そもそも現時点でも2階級違うだろ

352:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 14:44:56.99 17evbXJj.net
ライト時代のパッキャオとロマならどっちが勝つかね?

353:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 15:05:50.12 Bcs1F2yH.net
そんなこと言い出したらパッキャオやクロフォードやスペンスもフューリーやワイルダーから逃げるのか?ってなっちゃう
何のための階級なのか

354:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 15:08:12.57 VDapvEQL.net
何故相手にする?w

355:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 15:19:35.59 qJbzq1AF.net
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中
・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件
・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減

356:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 15:19:58.36 qJbzq1AF.net
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較
インスタグラムフォロワー数
・UFC 1660万人(総合格闘技)
・トップランク社 56万人(ボクシング)
YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 778万人(総合格闘技)
・トップランク社 38万人(ボクシング)
プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 722万人(総合格闘技)
・トップランク社 39万人(ボクシング)
プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 513万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)
専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Fighting 39万人(総合格闘技)
・MMA Junkie 39万人 (総合格闘技)
・BoxingScene 9万人 (ボクシング)
・リング誌 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)
名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 77万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)

総合格闘技の圧勝

357:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 15:20:20.43 qJbzq1AF.net
インスタグラムフォロワー数比較
コナー・マクレガー 3230万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2280万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1800万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1260万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 970万人
サウル・アルバレス 600万人
マニー・パッキャオ 550万人
ジョン・ジョーンズ 440万人(総合)
ネイト・ディアス 390万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 380万人
アンデウソン・シウバ 340万人(総合)
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 250万人(総合)
ペイジ・ヴァンザント 230万人(総合)
ダニエル・コーミエ 230万人(総合)
コーディ・ガーブラント 220万人(総合)
タイソン・フューリー 230万人
デオンテイ・ワイルダー 210万人
ホーリー・ホルム 200万人(総合)
ワシル・ロマチェンコ 170万人


マクレガーにボロ負けするメイウェザー

358:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 15:21:32.91 qJbzq1AF.net
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり
・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定

*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定

359:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 15:21:47.61 qJbzq1AF.net
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」
5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)
++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++
34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)

360:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 15:22:47.19 2Lrk18tm.net
井岡田中の視聴率が発表されたことで格オタは気が立ってるな
RIZINの全力カードの全てが、井岡どころか田中の雑魚狩りにすら勝てなかった事がよほど辛いんだろう

361:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 15:29:24.43 Hzd07poF.net
RIZIN、メイウェザーの時は高視聴率だったのにな

362:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 15:32:24.63 2Lrk18tm.net
那須川とコイツのおかげで日本でメイウェザーのネット知名度高くなったな
URLリンク(i.imgur.com)

363:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 15:34:13.06 Bcs1F2yH.net
ナチュラルウェイト66kgのロマチェンコにウェルター級はない
ライト級でも小柄なのに
それこそお薬で体大きくしないと無理よ

364:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 16:30:07.96 TryY8q3P.net
無謀なレベルで勇敢なマイキーを見習えよ
あいつまだウェルターでやるつもりやぞ

365:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 16:35:26.48 nXq0CSCy.net
だからマイキーはお薬筋肉工場のSNAC配下じゃん

366:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 17:29:41.76 4sfBs0Cl.net
>>347
俺はパッキャオが勝つと思う。

367:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 17:35:07.18 2DtNfF9m.net
パッキャオは当時のトップどころと殆ど絡んでるからすごい
ロマなんてキャリア最強がリナレスとかラッセルだろ?
リゴンドーは階級的にミスマッチ過ぎるし

368:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 18:02:53.64 dSym1eyL.net
内藤はとにかく振り回す戦法だし西岡は徹底したカウンター狙いやけ
その選手らの現役時代の戦法なんさ
それ語ってるだ

369:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 18:04:05.07 dSym1eyL.net
人の試合を見ようが語るな自分自身がやってきた戦術
これ見りゃ違いが分かっておもろいやろ

370:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 18:06:19.48 dSym1eyL.net
362
スーパーバンタム時代のライバル2人倒したんがでかいだな
バレラとモラレス

371:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 20:11:18.88 NPxTp+dZ.net
マニーパッキャオは誰もがこれはいくら何でも無理だろみたいな試合を1試合ではなく、そんな試合を立て続けに勝っていったからなw
俺はもうパッキャオみたいな選手はあと30年ぐらいは出てこないような気がする。
あぁ、今頃ボクシング界を背負うような次のスーパースターはどこで何やってるんだろ。
もしかしたらまだボクシングに出会ってないのかも知れない。
まずそのスーパースターの卵がボクシングと出会い、そして尚且つちょうどいい時代に出会わなければならない。
早く出てきてくれ。

372:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 21:20:16.39 S7cceOGB.net
今日のエキマ、珍しく一気に4試合も放送するんだな
新年1発目で気合入ってんのか

373:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 21:26:28.78 PlO4goHB.net
>>365
バレラ倒したのはフェザーでだし、モラレスと対戦したのSフェザー


374:上げてから。



375:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 21:27:26.95 yuxN6ILD.net
>>368
それ連投爺じゃん
相手にしちゃダメよ

376:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 21:38:00.87 80hVJqx9.net
4試合なのはあいつのせいだろうな

377:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 22:05:50.23 QJ2FYFQ8.net
シェラーズほっそいな
腕も脚も棒みたいだ

378:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 22:16:31.91 8IbWgARH.net
2月のエキマでついにクリス・コルバートの試合を放送するんだな!

379:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 22:22:55.05 8IbWgARH.net
さらに2月は伊藤とワイルダーで生2つあるな!

380:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 22:25:56.04 uK5UO7gA.net
えっ、てことはホセラミレスVSポストル見られるの?
嬉しい

381:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 22:26:58.46 YiVUYuyG.net
ロープに座り込む状況ありましたからね

382:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 22:35:24.00 QJ2FYFQ8.net
浜さん「テテが勝つと思います」

383:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 22:48:11.97 G2sc8bim.net
>>376
これ笑ったわ

384:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 22:49:17.14 DXo0jNJ9.net
テテがどうやって負けたのか知らなかったけど、
カシメロが強いとかテテが弱いとかじゃなくテテのミスだったんだな
別にカシメロあまり強くなくね?

385:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 22:49:19.06 YiVUYuyG.net
大人だな浜さん

386:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 22:50:15.84 QJ2FYFQ8.net
>>378
うん、あの一発だけで勝ったようなもんだしな

387:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 22:50:26.24 uK5UO7gA.net
カシメロって絶対喧嘩強いよね

388:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 22:53:35.84 Bcs1F2yH.net
>>378
アメリカでのお披露目1発目だから
互角な相手を選ぶわけない

389:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 22:54:47.23 QB0NYkVQ.net
まあ結果知らない態で収録するからな
戦前予想だとテテなのはおかしくない

390:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 22:57:00.62 +CCRRjrC.net
素人でもテテ危うしって言ってる人比較的多かった気がする

391:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 22:57:43.79 QJ2FYFQ8.net
結果わかってて中々はっきり断言できないからな
浜さんはプロだわ

392:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 22:57:55.90 XGGvcKQD.net
いテテだな

393:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 23:00:08.99 Bcs1F2yH.net
1月の試合で楽しみなのはローマン対アフマダリエフだな
岩佐にも井上にも関わってくるし

394:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 23:01:14.27 Bcs1F2yH.net
カシメロが井上に勝つにはKOしかないよな
カシメロが井上に判定勝ちできる気がしない

395:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 23:10:17.72 DXo0jNJ9.net
>>388
バッティングしても平然としてたし、カシメロが勝つとしたらバッティング上等のラフファイトかな
普通にKO出来るようには思えない

396:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 23:20:10.92 9VUFV6Of.net
れっきとした番狂わせ
テテもブランクが長かったせいか動きに鈍さがあったな
あれで効いてるようじゃ井上の敵じゃない

397:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 23:33:36.43 odHQau7k.net
なんだかんだでカシメロは3階級制覇王者だしな
井上との3階級制覇王者同士の3団体統一戦を見たいわ

398:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 23:36:09.25 FC2VS+az.net
>>366
デラホーヤやカネロみたいなボクサーは出てくるだろうけどパッキャオみたいなのは未来永劫出てこないと思う
ステロイドをやってたとは思うけどそれでも奇跡のボクサーだわ
全盛期にメイウェザーとやらしてやりたかった

399:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 23:37:20.52 FC2VS+az.net
>>378
カシメロなんて全然強くないのは前からわかってる

400:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 23:37:55.96 FC2VS+az.net
>>387
それDAZNでしかやらないだろうけどね

401:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/07 00:27:05 oS//ZqNX.net
強くなかったらどうやってアウェーばかりで3階級制覇できんの?w

402:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/07 00:34:35 PTMDT+IM.net
選手層スカスカの軽量級って日本が最強だからな、そりゃ雑魚が3階級制覇するわ

403:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/07 00:41:34 pzk6iunx.net
ファーマーもライト級転向を示唆してるらしいな。Sフェザーでは恐れられて誰も対戦を受けてくれないからと。
ライト級激アツ過ぎるな。ロマチェンコ×ロペスの勝者にファーマーが挑むとか想像しただけでよだれもんだろこれ。

404:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/07 00:43:33 UniIyWtQ.net
塩で人気無いから相手にされてないだけの模様

405:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/07 00:46:48 5+d5w+vV.net
ファーマーって微妙やん

406:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/07 00:53:48.93 ud24J8lp.net
ロシア系の剛腕ファイターは打ち方もコンパクトで綺麗だよな

407:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/07 01:11:05.39 +FWhy3eN.net
ファーマー反射とディフェンスだけは良いからな
それだけの塩だが

408:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/07 01:25:43.50 oIepnJNa.net
>>392
パッキャオと比べてより衰えていたメイウェザーが勝ったからメイウェザーはパッキャオ以上の奇跡だと思うわ
パッキャオは未だにVADAの検査拒否してるし将来の評価はかなり下がると思う

409:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/07 01:33:31.99 MupTBk0i.net
ファーマーデービスという雑魚としか試合しないどんぐりの罵り合いは醜いものや

410:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/07 01:36:02.21 JmnTfsMJ.net
そもそも尾川に効かされてた奴が何言ってんだって感じだわ

411:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/07 01:42:33.77 qZycpBgV.net
>>376
それが大人というもんや

412:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/07 01:48:01.04 qZycpBgV.net
>>387
それめっちゃ見たかったのにDAZNだと知ってショックだった
マイキー×ジェシーバルガスも取られたからなぁ

413:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/07 02:19:33.62 6+BL6ojV.net
ワイルダーvsフューリーは9月に第3戦も予定されてるんだな、ジョシュアは第2戦の勝者とやりたいみたいだけど、早くやりたくてもやれないな

414:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/07 03:07:29.50 j1KpDCvC.net
尾川にタコ踊りさせられてるファーマーw試合がつまらなさすぎるから相手にされないだけだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch