【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 233【Monster】at BOXING
【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 233【Monster】 - 暇つぶし2ch950:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:08:39 YcHi1QTO.net
ドネアの左フック当たった時はチョン井上は防御してただけじゃねーか。あれがチョン井上が攻撃しようとしてたふうに見えるってチョン爺さんやばいで

951:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:09:18 YcHi1QTO.net
>>949
あいつ顔文字使うキチガイ爺さんだから八百屋信者の

952:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:10:23 WFVPGAfG.net
>>948
相手のパンチを封じるから勝てるんなら
みんなやっとるわ ボケ
パンチ受けたから苦戦しました、パンチもらわなければ
楽勝でしたという頭のおかしい人の言い分

953:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:10:50 TJ3QqKP+.net
そかそか攻撃の意味分からないだな

954:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:11:23 2Q+RiotS.net
>>759 エロいロハスのKO率なんて作られた戦績だったけどな
世界戦でまともにKOできた相手なんて、超グラスジョーだった浅川ぐらいしか居ない
リーチの長さをまるで活かせず密着攻防戦ばかりやってたが、案の定バスケスのカウンターで撃沈された
歴戦のバスケスが、あの隙を見逃すはずが無かったわな

955:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:12:12 WFVPGAfG.net
>>948
37歳の老いぼれ相手にそんな言い訳しないと
勝ちとも認められない試合しかできない情けない井上尚弥

956:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:13:01 TJ3QqKP+.net
951
封じるってどおやって?

井上がやったのは相手のパンチの威力を殺す距離位置をキープし続けただぞ

それ実行したんいたんか?

957:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:13:11 WFVPGAfG.net
>>953
ほら、逃げた

958:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:14:21 WFVPGAfG.net
>>956
よっぱらってんのか カス
日本語で書け 

959:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:14:21 2Q+RiotS.net
>>952 ホプキンスがティト戦で左フック封じやってるぞ

960:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:14:58 TJ3QqKP+.net
んなら自分で実行する方法を書け

それがないならおまえが逃げたのと同じや

961:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:15:16 WFVPGAfG.net
>>959
37歳の老人に実質負けた弱い井上の話になんの関係もない

962:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:15:27 YcHi1QTO.net
ど『お』www

963:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:15:59 WFVPGAfG.net
>>960
なんの実行なんだ?こら
ど素人がえらそうに

964:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:16:24 TJ3QqKP+.net
そかそか抜けすぎやなお前ら(^。^)

965:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:16:55 YcHi1QTO.net
31レスしてる爺さん毎日ボク板張り付いて顔文字使ったり無意味な改行するアホだから。
前はネリのスレを一日中荒らしてたわ。

966:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:17:01 WFVPGAfG.net
グローブもはめたこともない年寄が
なーにが左フック封じじゃ(笑) わらかしてんのか

967:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:17:36 WFVPGAfG.net
>>964
ほら逃げた

968:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:18:25 TJ3QqKP+.net
さよか(^O^)

ピッタリの名前を進呈したるよ

(^O^)つ「マヌケ」や

969:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:20:00 WFVPGAfG.net
<<タガイ氏とど素人の大きな相違点>>

●大半のど素人
ネリは圧倒的パワー差でロドリゲスを圧倒して早期KOする
ネリはオーソドックスに弱い
ネリにパワーで圧倒されロドリゲスは押されるまんま


●タガイ氏の予言
ネリはロドリゲスの圧力に対し、アウトボクシングでいなしかわす。
ネリのKO勝ちは7~10Rだが
試合はそれまで僅差を保つ
ロドリゲスはサウスポーに弱い
ネリはロドリゲスにアウトレンジを保ちポイントを奪う、打ち合いは後半勝負

970:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:20:40 WFVPGAfG.net
<<タガイ氏の予言>>

ど素人が100人いれば、100人ともがネリをファイター型の突貫タイプだと
思ってるが、俺らボクサーはそうではない
ネリはむしろボクシングIQの高い知的なボクサーで本来はアウトボクサーといえる
ただ今までの試合は相手のレベルが低すぎて、本来のアウトボクサーとしての
テクを披露することができなかったといえる。

971:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:21:26 WFVPGAfG.net
●タガイ氏の予言 パート2
<<足一足分(約25?)遠いサウスポーの距離はロドリゲスの天敵>>

ど素人と俺らボクサーの何よりの違いは、ど素人は距離をまったく見れないことだ。
しかし俺らボクサーは予測するとき、必ず両者の得意距離を読み取り、
そして、その読み取った距離が相対したとき、何が起こるかを推測するのだ
そこがハンドスピードだのパワーだのと上半身ばかり注目している
ど素人と俺らボクサーとの最大の違いといえる。

ロドリゲスの攻撃は圧倒的にアウトレンジの距離が少なく、
それまでの距離を無防備に正面から詰める悪い癖がある。
元々ジャブが少ないうえにサウスポーが相手になると
前手の相手のジャブが邪魔になって、真正面から距離を詰める
悪い癖はもっと顕著に現れるだろう。

ネリは真正面からグイグイプレッシャーをかけてくるロドリゲスに
前後左右のフットワークを駆使し、距離を保ちながら
出入りを多くする。ネリはロドリゲス得意の「ミドルレンジ」に
身を置かないスタイルで戦い続けるだろう。
この戦法が最高に成功したのはモロニーロドリゲス戦だ。
ネリvsロドリゲスはモロニー戦のサウスポー版のような
試合となるはず。

しかし、一つの大きな違いは、ネリの人間風車のようなパンチは
モロニーの数倍威力があるということだ。

972:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:23:01 2Q+RiotS.net
>>966 そうかい、じゃあ頭の悪いお前でも分かるように教えてやろう
・距離がある時は時計回りしながら強い左ジャブを突きまくる
・距離詰まったらすかさずダッキング→クリンチ

973:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:24:49 WFVPGAfG.net
前回のタガイ氏の驚くべき★当日直前予言 木村翔vs田中恒成(日付時間に注目)
スレリンク(boxing板:258番)

■■■日付に注目★ネリvsロドリゲス★タガイ氏の予言■■■
●ネリvsロドリゲスでは新型スタイルのネリ、日本初公開が観れる
●新型とはアウトボクサーとしてのネリである
●ロドリゲスの弱点はサウスポーである
●ロドリゲスの弱点はアウトレンジからの攻撃にある
●ゆえに足一足分(約25?)遠いサウスポーはロドリゲスの天敵である
●ロドリゲスの弱点は、あの高く構えたガードだ。
●ガードを高く維持すれば、素早い下半身の動きができなくなるからだ。
●ネリのアウトレンジパンチはアマボク型でナックルに体重をかけていない
●ゆえにネリのパンチはラウンド後半まで威力が半減する。
●ロドリゲスはガードを固めて前に前にとプレッシャー戦法で直線的に攻める
●ネリは右へ左へと、マタドールのようにロドリゲスをいなしかわす。
●ネリはロドリゲス得意のミドルレンジを徹底して避ける
●ネリはアウトレンジから一機にクロスレンジに飛び込み、出入りを激しくする
●サウスポー版のモロニーvsロドリゲスと似た展開の試合になる
●モロニー戦との違いは、ネリのパンチはモロニーの数倍威力があること。
●ロドリゲスはど素人が打つと妄想してるジャブをほとんど打たない
●ネリの決め手パンチは左のボディーアッパー、左ボディストレート。
●試合はど素人目では一進一退が続くが7~10Rでその均衡は破られる
●ネリは左ボディーアッパーを多用、ガードが下がらせ左フックを炸裂させる。
●ネリの左フックは耳の後ろ(三半規管)をねらい、ガードごと巻き込むだろう。
●ロドリゲスはアウトレンジからミドルレンジの手前までの距離に弱い
●この間に身を置くと比較的安全にロドリゲスと戦える
●この戦術に成功したのがモロニーの試合といえる。

974:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:27:56 WFVPGAfG.net
>>972
それがいったい何の説明になってんの(笑)(笑)(笑)
おまえボクシングやったことあんの?
まさかエロビデオみてるだけで、セックスエキスパートに
なったつもりの童貞ヒキコモリじゃないだろうーな(笑)

まずおまえの経験いってみ?

975:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:28:13 ddiHdLMm.net
ロマチェンコとかにもこういう粘着アンチがいるのかね

976:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:28:25 TJ3QqKP+.net
ビーカーブーボクシングやないでな(^O^)

ヒットマンスタイルやぞ

977:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:29:01 TJ3QqKP+.net
それが得意だったんいたな

亀田やな

978:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:29:51 vy2D9Wf0.net
>>975
いないよ
こうゆうことは朝鮮人しかやらない

979:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:31:51 WFVPGAfG.net
>>972
ほら、逃げた

980:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:32:24 WFVPGAfG.net
前回のタガイ氏の驚くべき★当日直前予言 木村翔vs田中恒成(日付時間に注目)
スレリンク(boxing板:258番)

■■■日付に注目★ネリvsロドリゲス★タガイ氏の予言■■■
●ネリvsロドリゲスでは新型スタイルのネリ、日本初公開が観れる
●新型とはアウトボクサーとしてのネリである
●ロドリゲスの弱点はサウスポーである
●ロドリゲスの弱点はアウトレンジからの攻撃にある
●ゆえに足一足分(約25?)遠いサウスポーはロドリゲスの天敵である
●ロドリゲスの弱点は、あの高く構えたガードだ。
●ガードを高く維持すれば、素早い下半身の動きができなくなるからだ。
●ネリのアウトレンジパンチはアマボク型でナックルに体重をかけていない
●ゆえにネリのパンチはラウンド後半まで威力が半減する。
●ロドリゲスはガードを固めて前に前にとプレッシャー戦法で直線的に攻める
●ネリは右へ左へと、マタドールのようにロドリゲスをいなしかわす。
●ネリはロドリゲス得意のミドルレンジを徹底して避ける
●ネリはアウトレンジから一機にクロスレンジに飛び込み、出入りを激しくする
●サウスポー版のモロニーvsロドリゲスと似た展開の試合になる
●モロニー戦との違いは、ネリのパンチはモロニーの数倍威力があること。
●ロドリゲスはど素人が打つと妄想してるジャブをほとんど打たない
●ネリの決め手パンチは左のボディーアッパー、左ボディストレート。
●試合はど素人目では一進一退が続くが7~10Rでその均衡は破られる
●ネリは左ボディーアッパーを多用、ガードが下がらせ左フックを炸裂させる。
●ネリの左フックは耳の後ろ(三半規管)をねらい、ガードごと巻き込むだろう。
●ロドリゲスはアウトレンジからミドルレンジの手前までの距離に弱い
●この間に身を置くと比較的安全にロドリゲスと戦える
●この戦術に成功したのがモロニーの試合といえる。

981:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:33:12 WFVPGAfG.net
<<タガイ氏とど素人の大きな相違点>>

●大半のど素人
ネリは圧倒的パワー差でロドリゲスを圧倒して早期KOする
ネリはオーソドックスに弱い
ネリにパワーで圧倒されロドリゲスは押されるまんま


●タガイ氏の予言
ネリはロドリゲスの圧力に対し、アウトボクシングでいなしかわす。
ネリのKO勝ちは7~10Rだが
試合はそれまで僅差を保つ
ロドリゲスはサウスポーに弱い
ネリはロドリゲスにアウトレンジを保ちポイントを奪う、打ち合いは後半勝負

982:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:35:23 CRksa51V.net
>>975
日本以外なら逮捕されてるんじゃないかな

983:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:37:21 2Q+RiotS.net
>>974 じゃあお前が説明してみろよ糞ニート
根拠の無い強がりばかり言って誤魔化す事しかできねえから仕事が続かないんだよお馬鹿さん
人の好意を仇でしか返せなあんなら
いつまでもこんなところに屯してねえで働け馬鹿

984:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:38:21 9BUXKF6x.net
アンチにこれだけの金にもならぬ労力を費やせるパワーをもたらす井上はやはりモンスターさ。

こんな場所にほぼ四六時中張り付いて何等かの持論を並べてるんだから、ある意味ベルトを懸けて戦ってるボクサーより真剣かもね。

凄いよね風景って!

985:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:41:30 mDZAuAUJ.net
ロマチェンコ人気ないしな

Twitterフォロワー数17万 
公式Youtube登録者8万弱しかいない

986:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 20:42:19 2Q+RiotS.net
まぁ馬鹿の茶化しは置いといて、
両者の実力差が大きけりゃ当然俺の言う左フック封じも通じねえよ
ドネアクラスなら踏み込みで簡単に破ってくるだろうよ、そりゃ戦った事も勇気も無いクズニートに分かる訳が無い

987:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 21:09:47.42 Q5sCWorU.net
最近の成績からドネアは終わった選手だと思ってたが、差し合いや、タフネスでは過去の対戦相手とはレベルが違うとわかったけどな。

988:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 21:18:14.49 devG1fTg.net
バーネットとヤング戦は調整失敗で動けてなかっただけだろ
この失敗を生かして11/7に仕上げてきたから好勝負になった

989:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 21:28:46.34 +P4m/wVs.net
来年はバンタムで金稼いで
再来年Sバンタムのどこかで王者になり
WBSS再びなんてのがいいかな

990:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 22:18:24 c8PRh06m.net
>>981
めちゃめちゃ悔しそうじゃないですかーwwwww
大丈夫ですかぁ?wwwwww
生まれのせいで大変ですねーwwwwwwwwwww

991:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 22:45:57 NW/ix4Yz.net
試合時の年齢で語ってないやつは頭おかしいんかな

992:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 23:19:04 AKRNx8Ai.net
昔の8階級でチャンピオン8人の時代に比べ現在はチャンピオンの価値は下がってます。

昔のチャンピオンの価値で例えるなら二階級で4団体統一して同等。

井上もバンタム、スーパーバンタムで4団体統一してくれ!

993:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 23:38:35.29 QzlvrhUi.net
>>988
別に失敗はしてないだろ
パフォーマンスは決勝の方がずっとよかったけどな

994:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 23:39:31.82 S0PskFpK.net
井上がアメリカでリング紙じゃない方のPFPで1位になったんだって?

995:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 23:45:35 NW/ix4Yz.net
原田の頃はどうだったんだろうな
日本のホームでもちゃんと採点はされてたんかな

996:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/21 23:59:09 wvVX5QSu.net
>>994
ESPNと勘違いさせる姑息な手段

997:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/22 00:19:51 TRa92msc.net
お前らは本当にネット弁慶だなww
プロのリングで1勝したこともないやつばっかりだろw

図星

998:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/22 00:22:03 mtpYjgGe.net
こういうヤツの存在がボクシング人気の低迷の一因なんだろな

999:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/22 01:13:49 0y15LWm9.net
>>995
詳しく分からんが公正な判定は恐らくされてなかったんじゃないの?と俺は想像する
ホームタウンディシジョンはあったんじゃないの?
日本人ボクサーが敵地開催で王座に就く事が稀有とされる時点で、もうボクシング界では古くからの慣例としてあった事実なのだろうと俺は想像する

1000:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/22 01:18:13 0y15LWm9.net
いや待てよ、ホームタウンディシジョンがボクシング界の日本だけにあった訳ではなく、古くからそうした慣習は格闘技界には少なからずあったんじゃね?と想像する

1001:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/22 01:41:53.50 zp1NRKQl.net
1000なら井上ヘビー級転向

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 5時間 41分 23秒

1003:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch