【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 233【Monster】at BOXING
【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 233【Monster】 - 暇つぶし2ch50:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 05:19:29 NngyxbPy.net
>>49
そうは言ってもさ、この京之助君が和毅とガチで試合をしたら、この京之助君は確実に和毅に潰されちゃうよ?
新人王をとったのなら日本ランキングに入ったのかな?
それでも和毅と試合すればおそらく壊されるだろう
そんな残酷ショーをボクシングファンは観たくないんだわ
ましてや井上尚弥との試合?
無理にも程がありすぎる

51:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 06:30:41.59 XkL/hID0.net
>>50
素人が思ってるほど差は無いよ
ましてやメリケンの無い井上など
判定試合になるだろ

52:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 06:32:44 XkL/hID0.net
>>49
それ井上の自己紹介やんか

53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 07:00:22.15 XkL/hID0.net
亀田家は当然井上尚弥の
メリケンに気づいてるだろうし
面白い試合になるな

54:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 07:20:06.01 XkL/hID0.net
>>50
井上尚弥自身が新人王にすら負けた時代の田口と互角の勝負してるのに

55:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 07:28:23 EDStukeR.net
田口はイケメンだしイケメンに弱いのかも知れない

56:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 07:35:01 XkL/hID0.net
>>30
井上逃げるやんか

57:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 07:42:29 VlYnmhvD.net
わかっとらんな

外国に出て行くには移民の数が必要
移民が母国のボクサーを熱烈に応援する
メキシカン、フィリピーノがアメリカで金になるのはそのため

日本人キューバ人ロシア人ウクライナ人は
アメリカで金ならん
移民の数が少ない

58:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 08:06:58 CDs7HJuL.net
ドネアぐらいセンセーショナルな試合を見せ続けれたらスターになれる

59:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 08:08:09 vAyQbl4/.net
井上尚弥がアメリカへ行く意味は箔付け以外の何者でもない
バンタム級の東洋人がアメリカで稼げるワケもなく
アメリカで活躍しましたぁ!と日本の情弱を騙して日本で金儲け
これ以外にはない
ボブアラムにしてもアメリカでスターにするより
ゾウシミンやブラジル人メダリストのようにアメリカ以外の市場開拓や
他の人気選手の養分にしようという意図が透けて見える
まあ商売なんだからそれを否定する事もないが

60:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 08:15:38 XkL/hID0.net
>>55
ドネアもそうだけど
井上は八百長無しで勝てるだろ
と戦前予想した奴は
100パーセント苦戦してる

61:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 08:20:07 YHI7bR6b.net
どこまでいけるのかどんな試合組んでくるのか楽しみだな
今まで以上に警戒されて対策立てられるからこれまでの試合みたいにはいかないだろう
大橋ジムからあのカットマンとメンタルトレーナー父だけ連れてアメリカに拠点移そう

62:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 08:29:18 XkL/hID0.net
>>61
それよか井上のメリケンサックに
いつアメリカ人が気付くのか心配
日本人はおとなしいから
少数が気づいても5ちゃんに書かれる
ぐらいだからな

アメリカなら金かかってる
から発砲してくるやつすら
いるよ

63:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 08:32:16 8bJ45OWt.net
>>62
井上のメリケンサックって
ミエミエだもんなぁ
証拠写真まであるし

64:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 08:39:48 SdBxc5y4.net
>>62
お薬出しておきますね

65:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 08:40:42 SdBxc5y4.net
>>63
基地外の自問自答


62 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2019/11/18(月) 08:29:18.67 ID:XkL/hID0
>>61
それよか井上のメリケンサックに
いつアメリカ人が気付くのか心配
日本人はおとなしいから
少数が気づいても5ちゃんに書かれる
ぐらいだからな

アメリカなら金かかってる
から発砲してくるやつすら
いるよ

63 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2019/11/18(月) 08:32:16.88 ID:8bJ45OWt
>>62
井上のメリケンサックって
ミエミエだもんなぁ
証拠写真まであるし

66:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 08:48:21.67 VlYnmhvD.net
あんなヤンキーみたいなオヤジから
なんでこんな折り目正しい
好感度抜群の好青年が育つかね?
ワイドなショーで話している時も
なんかいい感じだよな
余計なことを話さないとか
人の話をよく聞いているとか
話し方もふくめて

67:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 09:23:58 rvWW6oTm.net
そりゃ子供の時から口だけ達者で試合じゃ微妙な選手見てきたからだろ

68:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 09:29:59 buPhLHA3.net
井上が多感な時期にああいうのが「ボクシングはインチキ」のイメージを植え付けてきたからな
K氏に特別の恨みがある訳じゃないが実際やってるかどうかは問題ではない
信用を取り戻すのは容易なことではない

69:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 09:41:19 D9dE09lF.net
>>68
そら井上も同じだよ
空振りKO勝ちや映像の捏造
メリケンサックによるパンチ
どれも証拠が多数のこされて
信用ゼロ

70:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 09:46:48 ssALrM4H.net
凄いな
井上の破壊力はメリケンサックを持ち出してこないと説明がつかないレベルなんだな

71:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 09:47:10.88 0WHsRlio.net
世界中が見てきた偉業と基地外の妄想はまるっきり違うけどなw

72:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 09:52:07.11 tF0Zb1FI.net
ボクシングイメージを失墜させて俺たちが苦労する事になったとか長谷川も言ってたけど被害妄想なんだよ

73:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 09:56:50.05 0nh0SrkR.net
>>70
ドネアとか雑魚ほど井上のパンチは
全く効かないからな

74:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 09:56:52.56 vAyQbl4/.net
長谷川が?ホントにそんな事をいったとは信じがたいよw
だって亀田こそTHEボクシングって感じで
あれはボクシングの日常をマニア以外にも可視化させただけだからなw

75:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 09:58:49.84 0nh0SrkR.net
>>71
メディアの創作ゴリ押しを鵜呑みにするお花畑笑える

76:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 10:00:12.36 KYGtHcgT.net
認めたくないことはメディアの捏造やネットの工作…
それなんて統合失調?

77:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 10:04:32.03 0WHsRlio.net
>>75
悔しそうだなw

78:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 10:05:34.64 OJeOIm4Y.net
>>73
他が一発で吹っ飛んでるのに
37歳の足腰ふらついてるドネアが
井上のパンチ全く効かないんだから
笑えたよな

79:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 10:06:51.82 nHhw2+RC.net
長谷川こそ内藤の次に亀田の恩恵受けた選手だろ
亀田が弱いのからこそ、ザリアルとか言ってニワカを長谷川こそ本物と騙すことができた

80:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 10:14:52.74 dwOfeJ0Z.net
亀田こそボクシングだ
オナヤに聞いてみ?亀田がやってるようなことはボクシングでは日常茶飯事でしょ?って
アホみたいに階級が別れてるボクシングなのに、さらにキャッチウェイトが日常茶飯事で行われ人気選手有利にことが運ぶのか?全てが万事こんなのがボクシングというインチキスポーツ
オナヤ、白目になって泣き出すよw
違うんです亀田以外は政治力とか関係ありませんてw

81:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 10:17:12.32 dwOfeJ0Z.net
WBAのミドル級には既に世界チャンピオンがいるのに村田諒太が獲得したタイトルってなんですか?
てオナヤに聞いてみ?
違うんです亀田だけなんです!て白目で言うからw

82:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 10:20:07.95 3bWfxhx6.net
>>62
>>63
>>69
簡単に考えてるみたいやけどいい加減なこと言ってたら大事に至りますよ
URLリンク(xn--2ch-5q0fn79k.net)

83:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 10:21:54.03 nHhw2+RC.net
亀田の功績
ボクシングの戦績は作れるものだと大衆に証明
ベルトは金さえあれば獲れるものだと大衆に証明
ジャッジは忖度されるものだと大衆に証明
偉大な選手だったわ

84:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 10:24:28.30 IEw7lSWm.net
>>81
井上だって最初はスーパーのいる正規王者じゃん、のちに統一したけど
村田も対戦指令が出たり、カネロがやろうぜと言えばやると思うよ
亀田はどうだったっけ?

85:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 10:24:32.72 ffMaRoJm.net
ローチとかの指導仰いだらいいと思う

86:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 10:27:44.86 TjbSbuhl.net
別にパフォーマンスとか悪態つくのはいいけど亀田は試合がつまらなさすぎたのがいかん ああやってボクシング知らない人に目を向けさせたのはいいと思うけどそういうあまり興味なかった人が見てボクシングってつまらない退屈って試合してたから
あれで実力あってパヤノ戦やロドリゲス戦みたいな派手なKOやってたらもっと人気が長続きしてたと思う

87:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 10:28:21.34 NIXu64lg.net
井上が輝きを増すにつれて周りのライバルも俄然魅力を増してきたな
井上の次の対戦相手は誰だろうと考える日々だし
ライバル同士の対決も楽しみで仕方がない

88:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 10:30:19.79 dwOfeJ0Z.net
亀田はボクシングの競技レベルの低さと競技性もゼロのプロレス以下の茶番だと可視化したから
アホのボクサーや情弱ボクシングファンが大噴火w

89:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 10:31:27.49 buPhLHA3.net
>>75
まずはおまえが言うことを鵜呑みにしないようにするわ

90:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 10:36:13.86 IEw7lSWm.net
>>86
亀田とKOはセットで売り出して、世界戦14戦中KOが2試合だからな・・・

91:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 10:36:52.63 JQIG44Ve.net
>>78
全員一発でヤられた訳じゃねーだろド素人

92:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 10:38:25.00 buPhLHA3.net
>>86
違う違う
あんなのが衆目を集めたから最悪の事態になったんだよ

93:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 11:15:15 1hyJVPCJ.net
チョンの願望も虚しく井上は軽量級では桁違いの知名度w
URLリンク(trends.google.co.jp)

94:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 11:17:20 0WHsRlio.net
亀のスパーリングでボディに当たった瞬間に相手がダウンしてたなw
あれには笑わせてもらった

95:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 11:23:25 1hyJVPCJ.net
>>34
そんなちんけな動画の信憑性は全くもってゼロ。再生回数見てみろw。悪意がありあり。
今現在世界中で一番興味を持たれてるスポーツ選手の一人はメッシだが、そのメッシと比べた
グーグルの検索頻度がこれ。メイウェザーは多分世界中のボクシングファンならほぼ誰でも知ってる
存在。
URLリンク(trends.google.co.jp)

96:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 11:24:15 skgig1JK.net
>>95
URLリンク(www.youtube.com)

最近でもアメリカのボクシングジムですらメイウェザーの事を知らない奴ばかり。
一般人には完全に無名wwww

地上波枠買い(笑)時のコメント
ブローナーが語った言葉が印象的。
「ボクシングは相応しい注目を浴びることが
やっと出来る。ボクシングというスポーツ
存在して、王者がいることはみんな知ってるが、
王者の名前はメイウェザーでも知らない人が
ほとんどで、試合を見たことがあるのは
ほんの一握りのマニアだけ。そういう日陰に
ようやく光が差し込むんだ」

97:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 11:26:03 skgig1JK.net
ドイツ人プロモーター『メイウェザーの試合がドイツ、フランス、スイス、イタリア、オーストリア、ロシア語圏では放送され無いのは確かだ。ヨーロッパでは正直なところフロイド・メイウェザーはまったく知られていない。』

日本、アジア
ガチンコの無名。マニアしか知らんし興味もないw

98:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 11:27:01 1hyJVPCJ.net
フロイドメイウェザーは北米大陸と英国及び英連邦で人気、メッシはヨーロッパと南米大陸で人気。
まあ予想通りの人気分布。

99:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 11:29:59 1hyJVPCJ.net
>>96
グーグルは世界中のネット検索エンジンでは9割以上のシェア。その動画は世界中でたった
数人に聞いたアンケート?バカだろ、お前w
じゃあ、メッシはメイウェザーと同じくらい人気ないし誰も知らないの?
いい加減にしろw

100:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 11:32:51 skgig1JK.net
現実ww
URLリンク(drbcs.dreamlog.jp)
>試合のない時期にMayweatherがセレブのパーティなどに行って自分からボクサーですと言わないと他のセレブ参加者にわかってもらえないのにとてつもなくびっくりしたという話がありますね。
>普段ボクシング関係者や取り巻きにちやほやされているので本人も気づいていなかったのが、外の世界ではまるで顔パスが効かないことの落差に驚いたという話ですが
>私から見るとそりゃそうだろ…と思います。ボクシング専門番組・サイト以外でMayweatherの写真を見る機会なんて高額所得アスリートランクみたいなものぐらいしかないですからね。
>動いているMayweatherを見る機会なんてほぼゼロに近いです ??

101:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 11:32:54 3ShpgW54.net
井上もメイウェザーも無名!すごくない!=俺すごい!

ガイジかな?

102:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 11:35:57 KYGtHcgT.net
ガイジだよ
以前「薬飲んで寝ろよ」って言われたときに「ちゃんと飲んでる!」って返してるから確定

103:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 11:36:34 skgig1JK.net
検索数w
そんなもんは日本でもメッシとメイウェザーなんて差はないが
知名度は天と地という事を考えればそんなもん当てにならないがバカでも分かるw


メッシは日本でも有名、メイウェザーなんぞ那須川の相手として注目されただけで
バラエティ番組では無名外人として街頭インタビューに答えていたw

これ現実w
URLリンク(drbcs.dreamlog.jp)
>試合のない時期にMayweatherがセレブのパーティなどに行って自分からボクサーですと言わないと他のセレブ参加者にわかってもらえないのにとてつもなくびっくりしたという話がありますね。
>普段ボクシング関係者や取り巻きにちやほやされているので本人も気づいていなかったのが、外の世界ではまるで顔パスが効かないことの落差に驚いたという話ですが
>私から見るとそりゃそうだろ…と思います。ボクシング専門番組・サイト以外でMayweatherの写真を見る機会なんて高額所得アスリートランクみたいなものぐらいしかないですからね。
>動いているMayweatherを見る機会なんてほぼゼロに近いです ??

104:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 11:39:41 skgig1JK.net
URLリンク(parade.condenast.com)

アメリカでフォーブスがパッキャオを高額所得者と紹介して
それを聞いた一般人の反応は
パッキャオ?誰だよ。。。って思うらしいw

105:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 11:39:55 1hyJVPCJ.net
>>100
バカなの? アメリカで知名度50%ってすごいだろw
アメリカではメッシは多分30%くらいだろうね。

そもそも前提が100%にいかに近いかで話したらボクサーでいうとアリとタイソンくらいしかいないw
ホリフィールドとかハグラーとかハーンズとかみんな無名選手に分類されるわなw

106:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 11:43:20 1hyJVPCJ.net
そもそも基地外は主観のみで意見を主張し、公平で普遍性のある客観的な証拠は「そんな
もの」認めないとか主張してるからバカなんだよねw

今回もバカに何を言っても理解できない良い例を示すことができて何よりw

107:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 11:45:10 skgig1JK.net
悲しい現実w

地上波枠買い(笑)時のコメント
ブローナーが語った言葉が印象的。
「ボクシングは相応しい注目を浴びることが
やっと出来る。ボクシングというスポーツ
存在して、王者がいることはみんな知ってるが、
王者の名前はメイウェザーでも知らない人が
ほとんどで、試合を見たことがあるのは
ほんの一握りのマニアだけ。そういう日陰に
ようやく光が差し込むんだ」

108:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 11:48:23 Gl6UzCvV.net
で、裁判の準備はちゃんとしてるの?
膨大なログから相手は証拠つきつけてくるぞ

109:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 11:49:32 1hyJVPCJ.net
まあ、なんか基地外は日本の左翼メディアと似てるね。今までは事実はどうあれ朝日とか
の主観をゴリ押しすればそれである程度視聴者を騙して政権潰したりコントロールしたり
できたけど、今ではネットが発達したんで物事を見分ける能力のある普通の人間は騙されなく
なってきた。だから安倍政権は長期安定してる。

このボクサーの人気云々も昔なら基地外のような最もらしいコメ並べたら一定数は騙される
人間もいたんだろうけど、ネットによって誰でも公平で普遍的なデータを入手できるから
もう騙せなくなってるんだよねw

嫌韓が増えてきてるのも同じ理由だよね。

110:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 11:50:31 skgig1JK.net
試合のない時期にMayweatherがセレブのパーティなどに行って自分からボクサーですと言わないと他のセレブ参加者にわかってもらえない(笑)

111:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 11:51:26 IVN4GmLg.net
>>104
「誰だよ」って思われる奴が高額所得者になれる国なんだな
井上はその舞台に上がった

知名度より金だよ

112:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 11:55:03 1hyJVPCJ.net
>>107
そもそも自分でメイウェザーの知名度50%もあるって例しめしながら、片方ではメイウェザーの名前は
ほとんど知られてない、っていう例を挙げてる辺りが精神分裂症たる所以だなw

113:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 11:56:59 skgig1JK.net
ボクシングというスポーツ存在して、王者がいることはみんな知ってるが、王者の名前はメイウェザーでも知らない人がほとんどで、試合を見たことがあるのはほんの一握りのマニアだけ(笑)

114:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 11:58:15 Gl6UzCvV.net
桜を見る会とかで騒いでそう

115:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 11:58:17 skgig1JK.net
Wait?who? OK, surely he’s known to boxing fans, but it’s the first we’ve heard of the 33-year-old Filipino-born boxer who’s won 10 world titles.

パッキャオ、誰だよソイツ?・・・・初めて聞いた・・・・だってよwww

116:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:01:22 1hyJVPCJ.net
>>115
まあ、騙す目標10人目指して頑張れw

しかし井上が人気ないってことを言いたいがために、メイウェザーが人気ないことを
必死で主張する基地外の滑稽さよw

117:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:03:07 IVN4GmLg.net
>>115
マクレガーとかも無名らしいし、格闘技なんてそんなもんじゃないの?
女性に人気ない時点で既に50%行かない宿命だよ

118:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:03:10 skgig1JK.net
>>116
これが現実w

ブローナー
ボクシングというスポーツ存在して、王者がいることはみんな知ってるが、王者の名前はメイウェザーでも知らない人がほとんどで、試合を見たことがあるのはほんの一握りのマニアだけ

119:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:04:33 QE7UPIX+.net
井上スレは異常にガイジが多い
というか格闘技系ってガイジ率がパじゃないw

120:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:04:49 tJ2mNsfa.net
今思えばドネアってwBSSの大本命だったんじゃないか?
バーネットも長いラウンドやってたらあの骨折フック食らってただろうし
テテなんてどう考えてもドネアに勝てるビジョンなんかでない
なんでみんなドネアより強いって前提の大会だったんだろうな
テテはある意味戦闘力察知能力が高いんだろうな
さけてせいかいだよ
戦ってたら本当に大ダメージだったと思う

121:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:05:17 skgig1JK.net
/www.youtube.com/watch?v=DXyIW-88hV0
これはアメリカではメイウェザーをジムに来ている連中ですら知らないという衝撃w
そこら辺歩いてる老婆ならまだしもw

122:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:06:22 Gl6UzCvV.net
初戦ドネアだったらどうだったんだろうなぁ

123:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:06:58 Gl6UzCvV.net
>>119
多いんじゃなくて特定の1,2人が強烈に暴れてるんだと思う

124:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:07:18 O9mcOn5Q.net
亀田ファンではないけど相手を選んでも世界王者になれないボクサーの方が圧倒的に多いんだからな
あとドーピングしてるやつより百万倍まし

125:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:08:44 O9mcOn5Q.net
>>122
眼窩底骨折のため準決勝の日程に間に合ったかは微妙。
調整がうまくできたか微妙

126:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:09:45 O9mcOn5Q.net
>>108
誰にたいしてのレス?

127:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:09:49 IVN4GmLg.net
>>121
でもマクレガーがKO負けしたから知ってる人増えたんじゃないの?

128:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:10:30 IVN4GmLg.net
>>126
「俺らボクサー」に決まってんじゃん

秒読みだからさ

129:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:10:52 3ShpgW54.net
>>126
気になって気になってしかたなくて草

130:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:12:38 bFS+oXwi.net
>>125
半年あったからなんとかしたんじゃない?
休養は今月いっぱいで来月から練習はしてもいいらしいし

131:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:14:45 bFS+oXwi.net
そろそろ予告されてた11月下旬だしね
この調子だと謝罪文なんて提出してないだろうから相手が訴訟をしない判断がないんだよな

132:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:16:59 IVN4GmLg.net
>>131
もうプロバイダーに開示請求ぐらいしてるのかね?

133:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:18:02 lfcf4ska.net
>>120
だから苦戦してから後付けで強豪扱いするのやめろって
ドネアは誰もがWBSS噛ませと考えていてバーネット戦では10倍ものオッズがつき現にバーネットに圧倒された
ドネアが腰を破壊したとか言ってるバカが多いがボディちょっと当たったくらいで時間差で効いて蓋開けたら腰が壊れてて引退を余儀なくされたとかありえなすぎる
そんなの聞いたことない。普通にバーネットの持病でありドネアはラッキーだっただけ
実際代役のガチ無名ヤングにすらあの様
本当にバーネットテテより強かったらヤングなんざ子供扱いして勝ってたはず
あの試合みて今のドネアが強いなんて言う人の方が珍しかった
なのに井上が大苦戦してから急にドネア上げが続いてる

134:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:18:33 IVN4GmLg.net
>>121
「俺らボクサー」の話題になると、なんでお前いつも書き込み止まるの?

135:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:20:43 buPhLHA3.net
>>119
見れば分かるけど、別のIDでアンチが出てきたら大半はそれ以前のIDは二度と出てこない
しかもアンチ発言の殆どがそのようなIDの遷移をしてるからすぐに自演だと分かる
人数が多いのではなく口数が多いだけ

たまーに一日中同じIDでアンチ活動するキチガイも出て来るがそれでも固定端末1+携帯端末1でこと足りる
つまりアンチはせいぜい二人

136:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:23:06 bFS+oXwi.net
とっくにしてるでしょ?
あの告知文章が出た時点であらかた把握が終わってるはずよ

137:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:25:01.28 R7UWMCkF.net
オッズってのは金掛かってるんだからガチだよ
でもガチ指標のオッズに抗う闘いみせたんだからドネアの評価上がるの当たり前じゃん

138:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:25:19.99 IVN4GmLg.net
>>133
ドネアの経験をみんな軽視して瞬間風速で老いぼれ扱いしてたんだろ
井上も凄いボクサーだけど老獪なドネアからすれば若くて欠点もある将来有望な発展途上のボクサー、って感じだったんじゃないか?
みんなが苦戦する、と思ってたロドリゲスを瞬殺して、みんなが楽勝だと思ってたドネアに苦戦したわけだ。
その意味では今みんなが老いぼれ扱いしてるリゴンドーが、井上の初黒星付けるのにいちばん近い位置にいるのかもしれないね
リゴンドーは井上が苦戦したドネアに完勝したボクサーだ
井上は今回で謙虚に学んだものがあると信じたいし、井上ファンもそれを受け止めてあげるべき
これから井上は今までみたいにKO量産できなくなるかも知れないよ

139:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:35:41.48 pCyZNTpw.net
決勝で6万ぐらいフォロワー増えて
ツイッターではもうロマチェンコ超えてるんだな井上

140:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:37:32.72 u2DyNmvK.net
ロマチェンコのボクシングってつまんないからね
そらテクニックは史上最高レベルで玄人受けはするんだろうけど
視聴者の大半である素人が見たいのはタイソンや井上みたいな派手なKO勝ちだし

141:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:39:19.60 Gcn7IoX2.net
ロドリゲス
「ナオヤとの対決は重要だった。2度目の敗北は許されない」と悲壮な覚悟を示す一方で、
「イノウエの方がネリよりも数多くの優位性がある」と分析している

142:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:43:19.88 IVN4GmLg.net
>>140
ボクシングってディフェンスがいちばん大事
ボクシングに限らないけど

143:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:47:34.26 buPhLHA3.net
大事なのと受けが良いのは別物だからな

144:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 12:49:50.22 g/XnU5Xv.net
ロマチェンコ「イノウエと対戦することが私の夢だ。みんなイノウエのようになりたいと思って練習するんだ」

145:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 13:08:21.72 XJbM7E66.net
>>141
そら負けた相手よか
今度やる相手より強いと
言わんわな

146:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 13:10:30.54 XJbM7E66.net
>>140
井上のKOはインチキ仕込みに
よるものであることは
ドネアに効かなかったことから
バレている

147:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 13:10:56.47 uFssRi+z.net
日本語でおk

148:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 13:18:10.50 hDsGz6uI.net
>>138
ロドリゲス、パヤノ、マクドネル
ナルバエス、パレナスと
ワンパンチで吹っ飛ばしてきた
井上は八百長をやりすぎた

149:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 13:24:51.70 ed4c6uM0.net
案ずるな井上は強い

150:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 13:29:18.65 OBIwQUMv.net
>>148
ドネアに何十回も井上のパンチがクリーンヒットしてるのに全く効かないのは
不思議だよな
ちなみにクリーンヒットしてるわけだから目の痛みとか関係ないことも
わかってる

151:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 13:33:37.59 VyFwA7bB.net
>>142
名前忘れたが天心泣かせたやつのことか

152:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 13:34:23.36 8bJ45OWt.net
>>150
ルイス ネリが井上の打ち方では
パンチが効かないと言ってる
やっぱ一流はわかるんだろうなぁ
素人のザワーランドが
井上は惑星一のパンチャーだと
俺ら笑かしてくれたが

153:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 13:36:01.93 eozwvtZQ.net
>>151
芸能板とかでやってくれ
幼稚な話は
ここ専門板だぞ

154:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 13:49:34.82 GLjgbuUf.net
>>152
井上のパンチが軽いという指摘は
我らの勇姿、タガイ氏がネリより
はるか前から指摘してる

155:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 13:51:39.79 7u25hlmN.net
>>133
> ドネアはラッキーだっただけ
「運じゃないんですよね」
URLリンク(www.youtube.com)

156:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 13:58:30 uFssRi+z.net
>>154
そういう情報は鵜呑みにしてはいけないよな

157:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 13:59:01 IEw7lSWm.net
ラードって、いつまでアホな事やり続けるんだろう・・・

158:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 14:00:03 ZY4rWm05.net
>>153
いい加減にしろタガイ

159:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 14:07:08 dTcRirva.net
>>152
タガイがアホか否かは知ら
無いが井上が連続秒殺
しまくる中、井上のパンチは
軽いとガリレオの地動説
のようにとなえつづけたのは
タガイ氏とネリのみ

160:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 14:21:42 bUVd5Oy4.net
いやおまえが天動説唱えてるだけ

161:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 14:23:55 nTNvkuAW.net
なんかエストラーダも名前出てるけど、どうなのよ

162:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 14:27:03 bUVd5Oy4.net
ほっとけ、つうかなるようにしかならん
タイソンもアリも一度に相手出来るのは一人だけだ

163:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 14:37:17 O5D80T98.net
URLリンク(twitter.com)

IBF&WBA統一スーパーウェルター級王者のジュリアン・ウィリアムズ
「私はイノウエを愛している。凄まじいファイターだ。
しかし、私のお気に入りのファイターの1人であるノニト・ドネアが2009年をフラッシュバックさせるところも見たかった」

「118ポンド(バンタム級)でエストラーダ対イノウエ。そうだ。私はこの試合のためならどこにだって飛んでいく。
スキル、スピード、パワー。思うに、ボクシング界で実現できる最高のファイトかもしれない」

「(ネリVS井上が見たいという呟きに対して)今まで見てきた試合からして俺はネリのことをかってない。
井上かエストラーダの餌にしかならない」
(deleted an unsolicited ad)

164:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 15:09:39 8bJ45OWt.net
>>159
八百長ボディ以外、まったく効かない
井上のパンチ

165:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 15:11:26 8bJ45OWt.net
ネリは井上VSドネア戦について
「彼らはノニトを過小評価していた」と井上陣営を批判。

さらに「(井上が)戦いたければオレはここにいる」とコメントし、
井上の強打には「あのパンチでは効かない」と豪語している。


by ルイス・ネリ
(米スポーツ専門局「ESPN」スペイン語版記事にて)

166:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 15:25:58 bUVd5Oy4.net
挑発時の綺麗なテンプレだな
それ鵜呑みにしてる奴がよく他人のことを言えたもんだ

167:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 15:49:36 zmTM4IK+.net
もし最軽量級がライト級でも井上は世界チャンピオンになれるの?

168:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 15:53:50 I+Qgs+dI.net
現実を見ようか

169:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 15:56:53 zmTM4IK+.net
>>168
無理か

170:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 15:58:32 I+Qgs+dI.net
まーネリみたいなオメーのパンチは俺にゃ効かねぇみたいな煽りは最早古典だし
いざゴングが鳴ってみたらそいつが無様に這いつくばってたなんてケースも枚挙にいとまがない
それを今更嘘吐きだのビッグマウスだのと言うつもりはさらさらないが
そんな発言をいちいち取り上げてドヤ顔してる初心者は論外だな

171:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 15:59:54 I+Qgs+dI.net
>>169
そんな現実的でない話をしても意味がない
ライトが最軽量級ならボクシングやってないだろ

172:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 16:02:49 zmTM4IK+.net
>>171
パッキャオはsウェルターまで獲ったではないか

173:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 16:04:05 I+Qgs+dI.net
なんで急にパッキャオが出てくるんだ?
井上はパッキャオのコピーじゃねーぞ

174:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 16:04:59 zmTM4IK+.net
>>173
似たような体格やん

175:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 16:04:59 I+Qgs+dI.net
てかいきなりライトじゃパックでも無理だろうな

176:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 16:09:08 I+Qgs+dI.net
>>174
似てねーよ虫ケラ
数字だけ見て言ってるなら生まれ変わってやり直せ

177:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 16:11:43 6K8PqJQk.net
井上の骨格と似てるのはガンボア

178:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 16:50:48.70 O9mcOn5Q.net
俺らボクサーって人は過去になにしでかしたの?

179:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 16:58:09.01 uLn2rAVV.net
>>145
なんだその変な理論
日本語も変だぞ
ロドリゲスは井上が一番、ネリが二番
これに勝てれば俺はバンタムの二位になれる
最終目標は井上だ、とコメントしてる

180:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 16:59:33.21 VWjXDE5n.net
407 名無しさん 2019/11/17(日) 12:13:48.96 ID:QaAP2lqP
ふるさと祭りでの井上尚弥の挨拶は盛り上がってたね
「ご心配お掛けしてすみません。次は心配されないように頑張ります。」だって
午後からは相模原のイベントもあるとか言ってた
目のケガのこともあるからちゃんと休んで欲しいけどねぇ

今後は是非ともトレーニングにおけるオーバーワークの怪我とファンサービス過多には注意してもらいたい

181:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 17:00:49.63 FJ0KBZuC.net
井上はちっさいよね

182:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 17:03:02 aZ6i3hOU.net
ドネアと接戦だったから過小評価していたって理屈がおかしい
世間が過小評価してたというならわかる
ドネアを倒せなかったから俺にも効かないという理屈もおかしい
ネリはアホすぎやろ

183:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 17:04:25 bFS+oXwi.net
トラッシュトークと大差ないから記事にせんでもよさそうなもんだが

184:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 17:08:02 0guZmIPb.net
体格は亀田1号と同じくらいか?それだけは残念なボクサーだな。

185:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 17:21:19 uLn2rAVV.net
URLリンク(number.ismcdn.jp)

亀田と同じか?

186:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 17:36:35 KPWB535B.net
ネリは井上VSドネア戦について
「彼らはノニトを過小評価していた」と井上陣営を批判。

さらに「(井上が)戦いたければオレはここにいる」とコメントし、
井上の強打には「あのパンチでは効かない」と豪語している。


by ルイス・ネリ
(米スポーツ専門局「ESPN」スペイン語版記事にて)

187:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 17:39:21 KPWB535B.net
>井上の強打には「あのパンチでは効かない」と豪語している。

ど素人はなぜここ突っ込まないんだろ??
逃げてるの???
あのパンチでは効かないってのは、
井上の今までの秒殺してきた試合のパンチは
明らかに八百長だよって裏意味が含まれてるんだよね

188:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 17:41:42 1prrbvoa.net
>>187
薬やってるからって答え出てるし

189:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 17:42:11 IEw7lSWm.net
なんでいちボクサーのコメントに突っ込まないといけないんだ?
ボクサーが大きく出るのは今に始まった事じゃねーだろw
井上に勝てると豪語してたメルビンロペスがどうなったか、ラードは知らんのか?

190:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 17:42:28 nTNvkuAW.net
>>187
あのパンチでは効かない(ドーピングしてるし)

191:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 17:44:04 aZ6i3hOU.net
ネリとやるなら帝拳みたいに数ヶ月前の抜き打ち検査とかしなきゃならんからやめといた方がいい
陽性でも牛のせいにされるし

192:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 17:47:08 KPWB535B.net
<<<井上尚弥のメリケンサック使用証拠写真>>>

●ナックルではなく、指の第二関節でパンチを打つ不思議な井上
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
●一度目の左フックのダウン、これもナックルではなく第二関節で打っている
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ど素人は指の第二関節で実際パンチ打てばわかるが、体重載せて強打すれば
最悪自分自身の指が骨折してもおかしくない。それほど危険な行為だが
それに見合うだけのメリットは何もない。
ではなぜ井上はそんな危険で意味のない打ち方をするのだろうか?

193:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 17:50:38 KPWB535B.net
<<指にメリケンサックがはまってると痛まない理由>>

URLリンク(slidenews.net)
URLリンク(wowma.jp)
URLリンク(dailyportalz.jp)
実は、井上尚弥の打ち方はメリケンサックを仕込んだ角度で打っている
メリケンの現物を見たことがある人ならわかるが、通常メリケンを使用するときは
指の奥まで突っ込まず、第二関節で止める そのほうが手の平を土台にしているため
指を痛めにくいのだ。ケンカ漫画で間違えて書かれてるように、指の奥まで
突っ込むと殴った本人の指まで痛めてしまう恐れがある。井上尚弥のパンチの
やや上側にコブシを上げた不思議な角度は、メリケン使用時に最大の効果がある
打ち方なのだ。その証拠に井上はロドリゲス戦でグローブをはめたまんま
会場を退場している。試合後のタイトル認定書やトロフィーの受け渡し、
素手のロドリゲスとの握手 ドネアとのフェイスオフなど、
すべてグローブをはめたまんま不自然に行っているのである。

194:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 17:56:25 IN54D3Hs.net
格闘家は基本ビッグマウスだろ
本心では怯えていても、だ。
たまに「こえー、めっちゃこえーっすよー」とかいう奴いるけど。

どんなチャンプも試合が終わったら恐怖から解放される。
恐怖のない試合は慢心と言う。

195:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:02:30 shJ4Vhip.net
>>192

実際グローブ持ってる人は試してみればいいけど、指の第二関節で他人の顔面思い切り
殴ったら最悪自分の指が折れちまうよ。
第二関節に何かがはまってて保護されてりゃ別だが

この写真は素人がみたら単にパンチが当たってる
だけの写真にしか見えないだろうけど、
俺らボクサーにとっては、反則の証拠写真以外何者でもない

196:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:07:37 zmTM4IK+.net
>>176
似てる

197:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:10:16 IEw7lSWm.net
>>195
こんな試合中の一部を切り取った写真一枚で反則とか馬鹿丸出しw
だったら、ムザラネもメリケン使って反則王者ですか?
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

198:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:17:11 8jbZPLlq.net
ウクライナ人のロマチェンコもやっぱりアメリカでは人気ないの?
ゴロフキンなんかも

199:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:24:55 Qx40Ut9J.net
テレビ番組で、井上が街を歩いてて、女子大生らしき
集団が井上と対面してたんだけど、その女子大生達の井上を見る
顔が完全に女になってたのが印象的だった。やっぱり強い
男は生物学的に魅力的であってモテるんだね

200:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:26:07 shJ4Vhip.net
>>197
おまえこそが、この発言のこの写真のみの話題で判断するなと
捏造してるだけで、他にも井上はグローブはずさなかったり
空振りでダウンさせたり、何十個もおかしな証拠がある

201:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:26:16 dnCPQR29.net
残念ながら既婚だもんなw

202:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:27:46 shJ4Vhip.net
>>197
なにこの写真??(笑)
検索でどんな写真さがしたんかと思ったら
これのどこが反則してるんだ???(笑)

203:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:29:08 Ud5RFsIW.net
今のバンタムはレベルが高すぎるし、拓真はスーパーフライに戻すべき
何度か日本人を撃退してるアンカハスなら挑戦受けてくれるだろう

204:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:29:11 shJ4Vhip.net
実際ボクシングやったことある人間にしかわからんが
こんな打ち方したら、本当に自分の指が折れるよ


●ナックルではなく、指の第二関節でパンチを打つ不思議な井上
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
●一度目の左フックのダウン、これもナックルではなく第二関節で打っている
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

205:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:29:34 IEw7lSWm.net
更にラードが黙る画像w
山中にラビットパンチをかますネリ
URLリンク(www.nikkansports.com)

206:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:29:54 45gY6Zp3.net
体型こまわりくんじゃ顔以前の問題でモテないの確定だもんな

207:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:32:23 HPCA3xUW.net
カネロ、内山、井岡もおなじ打ち方して反則も取られなければケガもしてないって大分前に論破されてたろ
自分が負けたと認識する最低限の知能すらないのかコイツ

208:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:35:18 MXN7xIYh.net
エストラーダじゃバンタムは厳しいだろう
井上にたどり着く前に厳しい洗礼を受ける思う
Sフライですらパワー不足なのに

209:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:36:51 QCNCabei.net
>>207
それが朝鮮人です

210:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:37:39 IEw7lSWm.net
エストラーダはウーバーリなギリ行けると思うよ

211:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:38:32 shJ4Vhip.net
<<俺らボクサーのど素人ボクシング教室>>

通常グローブに隠されてるからど素人にはわかりにくいが
パンチ打つときの手首は、素手の写真みりゃわかるが
やや下へ内側に曲げる感じで打つ
そうすると、ナックルが相手に垂直に当たって威力がでるんだな。
URLリンク(www.thingstodoindestin.net)


ところが井上はその逆のヘンテコな打ち方してて
上側に手首をまげて指の第二関節が当たるように打ってる
これではナックルに当たらないし、最悪指が骨折してしまう

●ナックルではなく、指の第二関節でパンチを打つ不思議な井上
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

212:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:39:02 HPCA3xUW.net
肝心のエストラーダが転級するかね??

213:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:39:15 Y4k3ZXyT.net
PFP8位でも井上尚弥からは逃げる

214:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:43:25.73 gwhCdRit.net
マクド戦の時も似たようなことやってたろ?
グラつかせた左フック、試合直後は
効いてない!オデコにパンチ打つボクサーなんかいない!って大暴れしてたのに
ゴロフかおるやろ、だから村田もゴロフパンチって表現してんだろ?
って突っ込まれたら逃走
次出てきたときは手首だ後頭部だって意見スリ変えてて笑ったわw
あんな、みっともないクソダサ野郎は朝鮮人以下だと思った

215:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:44:16.39 6K8PqJQk.net
もうミジンコみたいなやつ

216:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:44:18.69 teJPiB9h.net
>>200
またお前か。
少しは仕事でもして両親を喜ばせてやれよ!
こんな妄想ばっか書き立てたところで金になるまいて。
お前が並べてる妄想は井上に負けた陣営サイドやファンからあがってるか?
お前の中の話だけじゃなく世界レベルの話だぞ。
頭壊れてるの理解しなさいよ。

217:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:45:07.07 uLn2rAVV.net
わざとアホな主張

みんなが揃ってアホだろと指摘

アホはレスもらえて満足して消える
この流れ

218:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:45:35.23 shJ4Vhip.net
<<俺らボクサーのど素人ボクシング教室 パート2>>
通常なら全体重のせて、指の第二関節で相手の顔面打つと
パンチ力のある人間なら自分自身の指を折ってしまうだろう
ところが井上の場合、なんともないし、わざとへんな打ち方を何度もしてる。
指の第二関節でパンチを打って自分の指をケガしないのは
第二関節に何か固形のものを仕込んで、拳を保護する場合のみ可能といえる。
URLリンク(slidenews.net)
井上のこの写真自体が凶器を仕込んでる証拠写真だといっても過言ではない
●ナックルではなく、指の第二関節でパンチを打つ不思議な井上
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

219:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:46:42.80 teJPiB9h.net
>>214
朝鮮人のお前が朝鮮人の悪口を言うのはけしからんね。
朝鮮人に謝りたまえ朝鮮人め!

220:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:46:48.23 shJ4Vhip.net
<<指にメリケンサックがはまってると痛まない理由>>
URLリンク(slidenews.net)
URLリンク(wowma.jp)
URLリンク(dailyportalz.jp)
実は、井上尚弥の打ち方はメリケンサックを仕込んだ角度で打っている
メリケンの現物を見たことがある人ならわかるが、通常メリケンを使用するときは
指の奥まで突っ込まず、第二関節で止める そのほうが手の平を土台にしているため
指を痛めにくいのだ。ケンカ漫画で間違えて書かれてるように、指の奥まで
突っ込むと殴った本人の指まで痛めてしまう恐れがある。井上尚弥のパンチの
やや上側にコブシを上げた不思議な角度は、メリケン使用時に最大の効果がある
打ち方なのだ。その証拠に井上はロドリゲス戦でグローブをはめたまんま
会場を退場している。試合後のタイトル認定書やトロフィーの受け渡し、
素手のロドリゲスとの握手 ドネアとのフェイスオフなど、
すべてグローブをはめたまんま不自然に行っているのである。

221:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:47:52.19 shJ4Vhip.net
実際ボクシングやったことある人間にしかわからんが
こんな打ち方したら、本当に自分の指が折れるよ

●ナックルではなく、指の第二関節でパンチを打つ不思議な井上
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
●一度目の左フックのダウン、これもナックルではなく第二関節で打っている
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

222:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:49:47.15 teJPiB9h.net
>>217
なるほど。
アホは構って欲しいだけなのか‥
ずいぶんと暇な人間なんだな。
世間に不満のある努力をしないワープアか親の脛齧りニートか。

223:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:51:42 shJ4Vhip.net
<<<井上尚弥のメリケンサック使用証拠写真>>>

●ナックルではなく、指の第二関節でパンチを打つ不思議な井上
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
●一度目の左フックのダウン、これもナックルではなく第二関節で打っている
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ど素人は指の第二関節で実際パンチ打てばわかるが、体重載せて強打すれば
最悪自分自身の指が骨折してもおかしくない。それほど危険な行為だが
それに見合うだけのメリットは何もない。
ではなぜ井上はそんな危険で意味のない打ち方をするのだろうか?

193名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/18(月) 17:50:38.67ID:KPWB535B
<<指にメリケンサックがはまってると痛まない理由>>

URLリンク(slidenews.net)
URLリンク(wowma.jp)
URLリンク(dailyportalz.jp)
実は、井上尚弥の打ち方はメリケンサックを仕込んだ角度で打っている
メリケンの現物を見たことがある人ならわかるが、通常メリケンを使用するときは
指の奥まで突っ込まず、第二関節で止める そのほうが手の平を土台にしているため
指を痛めにくいのだ。ケンカ漫画で間違えて書かれてるように、指の奥まで
突っ込むと殴った本人の指まで痛めてしまう恐れがある。井上尚弥のパンチの
やや上側にコブシを上げた不思議な角度は、メリケン使用時に最大の効果がある
打ち方なのだ。その証拠に井上はロドリゲス戦でグローブをはめたまんま
会場を退場している。試合後のタイトル認定書やトロフィーの受け渡し、
素手のロドリゲスとの握手 ドネアとのフェイスオフなど、
すべてグローブをはめたまんま不自然に行っているのである。

224:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:52:36 Kx62nElL.net
>>217
わざとじゃない、真正の基地外
はてなの殺人犯、低脳先生と同じレベルの基地外

225:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 18:58:12 shJ4Vhip.net
<<井上尚弥がWBCウバーリを怖がる理由★試合後のバンデージ回収>>

●実際の不正バンデージの写真
URLリンク(rings.co.jp)
「黒石高大選手 対 渋谷莉孔選手」の試合で、試合直後、
渋谷莉孔選手の使用されましたバンテージを回収した所、
バンテージ不正改造の疑いがありました。

226:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 19:00:23 afok9xGt.net
ちっと気に障ったら誹謗中傷するクセ、50過ぎてんだからいい加減直したら?

227:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 19:04:47 O5D80T98.net
ボクシングで世界一のPVを誇る世界中のボクオタの巣窟であるBoxingSceneでついに井上がPFP1位に
ロドリゲス戦後に2位だったがドネア戦で評価を上げた形

URLリンク(www.boxingscene.com)

228:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 19:06:48 shJ4Vhip.net
<<井上尚弥が恐れるバンデージ回収ルール>>

2009年1月、シェーン・モズリー戦試合前の控え室で、マルガリートの
バンテージ内に不正パッドが挿入されている事が発覚。後の分析でパッドには
硫黄とカルシウムが含まれており酸素と結合することで石膏に変化して
硬化することが判明し、マルガリートは1年間の試合出場資格剥奪処分を
受けることとなった

229:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 19:09:37 QE7UPIX+.net
スレが伸びると圧倒的に質が下がるね笑
すでにド素人しかいないw

230:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 19:11:30 uLn2rAVV.net
ボクシングの話すらしてないやつが一番のガイジ

231:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 19:12:53 r37z5vWZ.net
空振りメリケン君が一番スレの質を下げてるってのがスレの総意だぞ

232:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 19:18:03 shJ4Vhip.net
<<井上尚弥が恐れるバンデージ回収ルール>>

2009年1月、シェーン・モズリー戦試合前の控え室で、マルガリートの
バンテージ内に不正パッドが挿入されている事が発覚。後の分析でパッドには
硫黄とカルシウムが含まれており酸素と結合することで石膏に変化して
硬化することが判明し、マルガリートは1年間の試合出場資格剥奪処分を
受けることとなった

<<指にメリケンサックがはまってると痛まない理由>>

URLリンク(slidenews.net)
URLリンク(wowma.jp)
URLリンク(dailyportalz.jp)
実は、井上尚弥の打ち方はメリケンサックを仕込んだ角度で打っている
メリケンの現物を見たことがある人ならわかるが、通常メリケンを使用するときは
指の奥まで突っ込まず、第二関節で止める そのほうが手の平を土台にしているため
指を痛めにくいのだ。ケンカ漫画で間違えて書かれてるように、指の奥まで
突っ込むと殴った本人の指まで痛めてしまう恐れがある。井上尚弥のパンチの
やや上側にコブシを上げた不思議な角度は、メリケン使用時に最大の効果がある
打ち方なのだ。その証拠に井上はロドリゲス戦でグローブをはめたまんま
会場を退場している。試合後のタイトル認定書やトロフィーの受け渡し、
素手のロドリゲスとの握手 ドネアとのフェイスオフなど、
すべてグローブをはめたまんま不自然に行っているのである。

233:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 19:18:29 T6e+Z27T.net
俺らボクサーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

234:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 19:28:20 NIXu64lg.net
>>232
早く週刊誌にチクろうぜ

235:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 19:29:03 3ShpgW54.net
ツイッターかなんかで直接本人に指摘したら?
それもできないチキンなの?

236:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 19:36:51 FsiKQ9gV.net
出来ないよw
本人いるとビビっちゃうのは合気道家道場に呼び出された時で証明済み

237:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 19:39:00 Bcer4U7m.net
女弟子にも弱すぎてコケにされたラードこと多賀井健二wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

238:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 19:39:50 NIXu64lg.net
安心してくれ
ツイートしたら必ずいいねつけてやるから

239:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 19:41:17 uq+fKHsj.net
もう基地外ジジイはほっとけよ
そうやって成功者に遠くからヤジを飛ばすだけで人生終える人間なんて
井上からしたら鼻くそみたいなもんだろ

240:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 19:42:37 FsiKQ9gV.net
たかが帽子ひとつに37万つくからなぁ
タガイの年収くらいあるだろ?

241:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 19:43:53 shJ4Vhip.net
髪の毛かすった程度で、相手をダウンさせる井上尚弥(笑)
しかもダウン直後、相手にまったくダメージがなくケロリとしている(笑)
URLリンク(www.youtube.com)

242:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 19:45:16 shJ4Vhip.net
動画11分30秒から注目

髪の毛かすった程度で、相手をダウンさせる井上尚弥(笑)
しかもダウン直後、相手にまったくダメージがなくケロリとしている(笑)
URLリンク(www.youtube.com)

脅威の八百長マシーン 井上尚弥

243:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 19:49:10 uLn2rAVV.net
>>242
レフェリーがスリップとらなかったのはなんで?
まさかレフェリーもグルとか言うつもりじゃないよな?

244:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 19:54:22 VnaX3mj6.net
>>242
上記八百長試合をしたナルバエスが
ドネアとガチ勝負した試合

37歳ロートル時代に井上尚弥の顔面を破壊したドネアが
全盛期のころナルバエスはまったくパンチを当てさせなかった注目の試合
URLリンク(www.youtube.com)

245:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 19:55:57 qSLExgqo.net
自ら見る目無い素人なのを晒していくスタイル

246:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 19:58:35 VnaX3mj6.net
動画11分30秒から注目

髪の毛かすった程度で、相手をダウンさせる井上尚弥(笑)
しかもダウン直後、相手にまったくダメージがなくケロリとしている(笑)
URLリンク(www.youtube.com)

脅威の八百長マシーン 井上尚弥

247:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 19:59:14 YHI7bR6b.net
居場所ここにしかない人だから風景と思って無視しとけw

248:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 20:00:11 VnaX3mj6.net
<<<井上尚弥のメリケンサック使用証拠写真>>>

●ナックルではなく、指の第二関節でパンチを打つ不思議な井上
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
●一度目の左フックのダウン、これもナックルではなく第二関節で打っている
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ど素人は指の第二関節で実際パンチ打てばわかるが、体重載せて強打すれば
最悪自分自身の指が骨折してもおかしくない。それほど危険な行為だが
それに見合うだけのメリットは何もない。
ではなぜ井上はそんな危険で意味のない打ち方をするのだろうか?

193名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/18(月) 17:50:38.67ID:KPWB535B
<<指にメリケンサックがはまってると痛まない理由>>

URLリンク(slidenews.net)
URLリンク(wowma.jp)
URLリンク(dailyportalz.jp)
実は、井上尚弥の打ち方はメリケンサックを仕込んだ角度で打っている
メリケンの現物を見たことがある人ならわかるが、通常メリケンを使用するときは
指の奥まで突っ込まず、第二関節で止める そのほうが手の平を土台にしているため
指を痛めにくいのだ。ケンカ漫画で間違えて書かれてるように、指の奥まで
突っ込むと殴った本人の指まで痛めてしまう恐れがある。井上尚弥のパンチの
やや上側にコブシを上げた不思議な角度は、メリケン使用時に最大の効果がある
打ち方なのだ。その証拠に井上はロドリゲス戦でグローブをはめたまんま
会場を退場している。試合後のタイトル認定書やトロフィーの受け渡し、
素手のロドリゲスとの握手 ドネアとのフェイスオフなど、
すべてグローブをはめたまんま不自然に行っているのである。

249:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 20:02:01 VnaX3mj6.net
●ここ重要

その証拠に井上はロドリゲス戦でグローブをはめたまんま
会場を退場している。試合後のタイトル認定書やトロフィーの受け渡し、
素手のロドリゲスとの握手 ドネアとのフェイスオフなど、
すべてグローブをはめたまんま不自然に行っているのである。

250:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 20:02:57 uq+fKHsj.net
>>247
先の無くなった中年男が
妻子もいない家で
こんな粘着書き込みをしてるんだろうなと思うと・・・

251:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 20:05:32 ckAcKm6u.net
先どころか髪もないからな

252:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 20:13:43 NIXu64lg.net
井上の不正を週刊誌に売ってカツラ買えばいいのに

253:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 20:15:52 YHI7bR6b.net
何にも無いから人の足を引っ張ろうとするんでしょ

254:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 20:33:19 teJPiB9h.net
このレス秀逸>>247

255:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 21:44:32 iQZduTjA.net
こどおじ......

256:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 22:28:32 pagcqU6A.net
>>247
ワロタ 風景

257:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 22:30:42 pagcqU6A.net
2Rでドネアが2人に見える状況で勝てるやつはバンタムではいないだろ テテ、ウーバリー、ネリ、全員無理だよ 勿論2Rでそのような状況にしてしまった井上の油断もあっただろうけど、今後その油断も無くなるんだからおそろしいわw

258:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 22:39:25 qSLExgqo.net
テテなら2日前の時点で2人に見えて試合からポイントアウトするから

259:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 22:40:09 13m6rIvc.net
俺らボクサーさんは背景なのか。

260:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 22:48:47 NIXu64lg.net
>>pfp3位は伊達じゃないね

261:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 22:48:48 NIXu64lg.net
>>pfp3位は伊達じゃないね

262:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 22:49:09 sOZaqeu4.net
八重樫がyoutubeチャンネル作ったから登録してやってくれ
多分井上の話しもするだろ

263:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 22:51:24 k2kbr0bp.net
>>247
お前らも同類だろ
底辺同士仲良くしろよ

264:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 22:54:13 d9KRfZ/5.net
ガチ路線を続けるなら眼窩底骨折の影響で短命に終わるだろうな
結局自分が馬鹿にしてる亀田式ボクシングキャリアに移行するだろう

265:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 22:56:11 sSXn0Agj.net
毎日道端に座って風景と同化して独り言呟いてるお爺ちゃんたまにいるよな

266:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 22:57:49 ckAcKm6u.net
ボクシング未経験のカーロスリベラみたいなもんよ

267:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 23:22:24 uLn2rAVV.net
眼窩低骨折して短命で終わったボクサーなんてそんなにいるか?
ドネアも田中も変わってないけど

268:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 23:32:55 /dkIlFie.net
エストラーダもやりたいってよ
パンチに耐えられれば、システムが甘い反射的な子供のディフェンスにパンチ打ち込めるからな
ドネアもボディーは息を吐いたタイミングでくらったから効いた、パンチ自体はそんなだったらしいから

269:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 23:35:03 OLItVttH.net
アメリカでメインでやるらしいけどそれだとカリフォルニアでエストラーダかナバレッテじゃないとな

270:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 23:37:59 uLn2rAVV.net
エストラーダがやりたいっていってるのははじめて聞いたな
Sウェルター級のジュリアンウィリアムズが井上とエストラーダの試合を熱望してるとの記事はあったけど

271:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 23:37:59 /dkIlFie.net
そういや井上ワイルド系とやってなかったからな
ドネアみたいな体にパワーがあるワイルド系なら井上のパンチに耐えられるからな
強かったのは、ロドリゲスとかナルバエスは秀才タイプだったしな

272:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 23:41:42 rSzUoITL.net
清水も眼窩底骨折

273:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 23:47:02 uLn2rAVV.net
そういやモロニー一昨日KO勝ちして地域タイトル取ったな
WBAアジアオセアニアタイトルだっけかな

274:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 23:53:16 rSzUoITL.net
ジェイソンモロニーは強い
あの河野さんをTKOしただけのことはある
亀田次男に勝ったテーパリッとゴーキャッとジムからダウン奪いまくって勝った
そして亀田長男を引退に追いやった
そして世界1位のレックスツォーを疑惑の地元判定負けにされたけど引退に追いやった
ルイスコンセプシォンにも判定で負けたとはいえ互角の戦いで聞かせまくったあの河野さんに勝ったジェイソンモロニーは強い

275:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 23:55:03.28 rSzUoITL.net
ジェイソンモロニーの戦績も凄いけど
あの天才ロドリゲスと判定までもつれ込みスプレっとデシジョンまでもつれこんだんだからな
ガバリョ モロニー
この二人はネリとやっても苦しめるに違いない

276:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 23:56:55.78 VlYnmhvD.net
なんであんなバカっぽいオヤジから
こんな好青年が育ったんかね?
突然変異としか思えんな
弟も話ならんし

277:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/18 23:59:25.70 rSzUoITL.net
親父さんなおやがうまれたころはチンピラみたいなルックスじゃなかったぞ
爽やかだった
どこかでなにかがあったんだろ

278:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 00:00:56.77 taYE77mo.net
姉は知らんけど兄弟二人がずっと父に懐いて尊敬し続けてるから人格者なんだろう
亀田父も三兄弟から尊敬されてたから何とも言えんけど
辰吉や井岡は不和だったな

279:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 00:02:11.06 wvMkMwD1.net
あれじゃないか
パンドラ
井上も今はさわやかだけど
ドネアのあんなすごいパンチもらって影響ないわけないからな

280:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 00:03:26.72 wvMkMwD1.net
>>278
辰吉はタイトルとったとき
カメラに向かって
やったで
いうとったぞ親父に

281:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 00:03:28.01 bUhiMS6c.net
WBAオセアニアタイトルの5度目の防衛戦だったわ
19勝16KO1敗
ネリとロドリゲスの試合次第ではモロニーの評価も上がるだろうな

282:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 00:07:29.09 liW19rp1.net
井上父のボクシング観にも限界があるだろう
井上尚弥が米国のボクシングシーンに活躍の場を広げるのなら、スレでも指摘されている様に、
そろそろ父親の指導から卒業しても良いんじゃないか?

283:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 00:10:17.42 EhK4vTm/.net
ラッシュ時に顔ががらあきになってマクドネル戦に続いてドネア戦でもカウンターもらったのが気になる
もう癖が染みついて治らないのかな?

284:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 00:19:33.81 0dw/4ZRC.net
>>282
全く同感
あと、拠点もアメリカに
日本で見れる機会が減るけど大金を掴めるチャンスやし
決断してほしいな

285:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 00:29:58.01 I0wv8Hv7.net
>>275
モロニーは躍動感がすごいし、そのモロニーを拳やるまで塩らせかけてたロドリゲスもやっぱりすごい。

286:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 00:33:10.14 VnLqSccT.net
NHKで放送中や

287:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 00:37:24.47 Lgts+F+L.net
アメリカじゃ質の高い軽量級のスパー相手探すの大変じゃないか?
アメリカのいい選手ってラゥシーウォーレンがせいぜいだろ
競争相手が少ないとこにわざわざ行ってやる必要あるか?

288:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 00:45:01.19 df1wTtKN.net
>>287
元々、スパーリングパートナーは世界中から呼び寄せてるわけで
どこでやってもさほど変わらない
つまり、練習に関しては日本でやってても問題ないw
試合は日本ばかりじゃなく、アメリカ中心でやった方が良いと思うが

289:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 00:48:43.19 EhK4vTm/.net
大橋ジムが一番いい環境だろ
フェザーには清水 松本 中澤がいるし
堤も練習に来るしどう考えても一番伸びるだろう

290:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 00:49:17.41 EhK4vTm/.net
セルバニアも時々駆けつけてくれる

291:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 00:56:28.93 EhK4vTm/.net
一方で松本は試合後の自身のツイッターで11ラウンドでドネアをダウンさせたシーンに
「ボディが効いてダウンしてないのにレフェリーがなぜ止めた? しかも10カウントやったと思うけど…」とつづった。
スタジオでも問題のラウンドにふれ「あそこからラッシュをかけれる追撃のチャンスで、ボクシングで言うところのゴールンデンタイムですから。
あそこでなぜ、割って入ったのか。入ったならすぐにカウント取らないといけないんですけど、
ダウンするまでの間の時間は何の時間なんだと。
ドネア、お腹痛がっているから、やめたりぃな時間みたいな」と疑問を投げかけた。

292:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 00:57:27.79 EhK4vTm/.net
ドネア、お腹痛がっているから、やめたりぃな時間みたいな」と疑問を投げかけた。
一連の流れで見てたらドネア、お腹痛がっているから、やめたりぃな時間みたいなのくだりで笑った
まっちゃんは天才だったということ

293:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 00:58:18.61 Lgts+F+L.net
>>288
俺が言ってるのはそこじゃない
育った選手がラゥシーウォーレン程度の環境にワザワザ行ってもデメリットの方が大きいんじゃないかという危惧
伊藤の場合は違う
スーパーフェザー級とその前後には無数のいい選手を排出していて環境は日本と比較にならない位いい
バンタム以下で実績がないというのは軽量級のまともなコーチも少ないということ
それならフィリピンのALAジムに行った方がはるかにいい

294:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 01:00:30.74 EhK4vTm/.net
大橋ジムとワタナベジムと帝拳で定期的にスパー大会の交流したらレベル上がりそう

295:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 01:01:57.81 uF0fD/38.net
>>282
井上父はそこらへんぬかりないと思うよ。
ミット打ちはもう二年くらい前からトレーナーが打ってるし。
亀田オヤジと違って井上父は尚哉と拓真が成功すればそれでいいという考えだから。

296:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 01:04:22.60 EhK4vTm/.net
兄貴はイケメンだな

297:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 01:05:30.45 EhK4vTm/.net
ランディカバジェロとかアンカハスとかザキヤノフってどこにいったの?
もうやめたの?

298:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 01:06:14.89 EhK4vTm/.net
アンカハスじゃないわ
リー・ハスキンスっていいたかった

299:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 01:09:52.90 V2sbtGsD.net
CBS以外でも来たな
BoxingScene Pound for Pound Top Ten
1) Naoya Inoue (19-0, 16 KO)
Age: 26

300:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 01:13:54.00 EhK4vTm/.net
バーネットもトップランク社と契約してそくおわってるじゃんw
2019年4月29日、ボブ・アラムのトップランク社と契約を結んだ[26]。
2019年5月17日、ベルファストのアルスター・ホールで、ジェルバート・ゴメラと空位のWBCインターナショナル・スーパーバンタム級王座決定戦を行い、6回1分56秒でTKO勝ちを収めた。
2019年10月25日、具体的な負傷箇所は明らかにしなかったが、試合とトレーニングで負った長引く怪我を理由に27歳での現役引退を表明した[27]。

301:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 01:15:19.74 EhK4vTm/.net
トップランク社と途中から契約した選手ってなんか流れ悪くなってない?
伊藤 1勝1敗
岡田 1勝二敗
2018年10月2日、ボブ・アラムのトップランク社と契約した[9]。
2018年12月8日、フールー・シアターにてワシル・ロマチェンコVSホセ・ペドラザの前座でエマヌエル・ナバレッテと対戦し、12回判定負けで王座から陥落した。
2019年5月11日、エマヌエル・ナバレッテとダイレクトリマッチで再戦するも、返り討ちにあい12R2分2秒TKOで再び敗北した[10]。

302:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 01:18:16.01 EhK4vTm/.net
トップランク社と途中から契約したその後
全勝だった岡田 1勝二敗 1Rko負けあり
伊藤 1勝1敗 王座陥落
バーネット 1勝 引退
全勝だったドグボエ 2連敗 王座陥落 返り咲き失敗

303:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 01:26:26.04 oDEhrggc.net
井上がpfp1位
ロマチェンコを超えたね
世界最強が証明されてよかった

304:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 01:34:27.63 QPP/VJhb.net
>>302
井上にはそういうジンクスをひっくり返す強さがあると思う
>>303
さすがにロマチェンコ超えはどうかと思うけど、
これからの試合で証明していくしかないね

305:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 01:45:49.89 Lgts+F+L.net
井上のドネアとの統一戦は海外ではWBAスーパー王座獲得防衛0
国内とWBA限定ではWBA王座防衛3と同時にスーパー王座獲得 でいいのかな?

306:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 01:52:08.65 i/SKyhBC.net
>>301
子飼いの選手じゃないから、それなりの相手と戦わされるからだろw
強いやつは勝ち続けてるじゃない。

307:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 02:27:33.39 Lgts+F+L.net
世界で名を売る為の対戦相手~みたいな動画あったけどその必要が無い位もう名前は売れてるんじゃないか
少なくとも動画で名前の出てたフェザーのデービスとシャクールよりは大物扱いされてる
井上が階級上げてやったらどうかじゃなくお前ら実力を証明したかったらリゴンドーみたいにバンタムまで下げて井上とやれ位の勢いでワロタ

308:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 02:41:00.51 izYEw7DH.net
大橋ジムに入って正解
大橋会長が愛嬌あって可愛い
モンスターの名付け親
選手第一に考えてる
八重樫にも何回もチャンス与える優しさ
選手の為に焼き肉経営してバイトで雇う優しさ
井上にも自腹切ってかなりのファイトマネー払ってる
あまりにも払いすぎで大橋の奥さんが心配してた
でも会長はそれでいいって奥さん説得した
ボクサーなるなら間違いなく一番いいジム

309:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 02:44:42.03 oDEhrggc.net
ご本人様が降臨しました

310:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 04:02:15.65 fg82j7Dg.net
>>283
井上は不器用な才能の無い選手
最初は高くガードを上げてるのに打ち合いになると
決まってノーガードになる
ドネアのときもど素人が思ってるより
はるかに数多くノーガード時を狙って被弾していた

311:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 04:04:07.76 fg82j7Dg.net
>>274
井上尚弥は皆が思ってるほど強い選手ではない
byジェイソン・モロニー

312:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 04:05:34.59 zKxqL75M.net
井上選手 ボクシングシーンでPFP1位!
URLリンク(www.boxingscene.com)

313:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 04:08:03.29 fg82j7Dg.net
>>271
井上のパンチに耐えられるもクソも
37歳のロートルだから舐めてバンデージに仕込み入れなかっから
まったくパンチが効かなかった
ネリも同じこといってたが、井上のパンチは普段スカスカで
あの打ち方では効き目がない。

314:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 04:29:39.72 fg82j7Dg.net
井上尚弥か口をすべらせて弟の仇を取るとかカッコつけてたが
WBCでバンデージ回収が義務づけされてるので
井上はウバーリから必ず逃げる

>【ボクシング】井上尚弥「拓真の仇を取る」ウバーリ戦を熱望、
>トップランク社と契約で米で対戦か

315:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 04:32:15.75 fg82j7Dg.net
■■俺らボクサーの予言 ウバーリvs井上尚弥■■
俺らボクサーだから、やる前からわかるが
ウバーリは井上にとって本当にやばい相手
ウバーリの左ストレートはロケット砲のようなもので
相手が半歩引いてスウェーバックしたと仮定した距離に
あらかじめ照準をあわせて打ち抜いてくる
つまり相手は頭一個分後ろにスェーバックしてかわしたつもりでも
手前からグンと伸びて倒してしまう
井上弟をダウンさせたパンチは、ちょうどそんな感じだ
これが井上尚弥のような「引いて戦うボクシング」する選手には
絶好のカモとなる。
井上が足をつかって後ろに引いた瞬間
ウバーリの左ロケット砲が火を噴くのが俺らボクサーには見える
高度すぎて、ど素人には今は理解できないかもしれんが
ーーーーーーーーーーーー
対戦は早ければ、早いほどいい。
ナオヤは過大評価。タイトルを懸けて戦おう
控室で見たが、予想したとおりの展開になった。
ノニトはナオヤの弱点をさらし、
ある時点ではKO寸前まで追い詰めた。
数年前のノニトならKOを成し遂げていただろう
  by WBC世界バンタム級王者ノルディーヌ・ウバーリ

316:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 04:36:38 fg82j7Dg.net
<<<井上尚弥のメリケンサック使用証拠写真>>>

●ナックルではなく、指の第二関節でパンチを打つ不思議な井上
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
●一度目の左フックのダウン、これもナックルではなく第二関節で打っている
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ど素人は指の第二関節で実際パンチ打てばわかるが、体重載せて強打すれば
最悪自分自身の指が骨折してもおかしくない。それほど危険な行為だが
それに見合うだけのメリットは何もない。
ではなぜ井上はそんな危険で意味のない打ち方をするのだろうか?

193名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/18(月) 17:50:38.67ID:KPWB535B
<<指にメリケンサックがはまってると痛まない理由>>

URLリンク(slidenews.net)
URLリンク(wowma.jp)
URLリンク(dailyportalz.jp)
実は、井上尚弥の打ち方はメリケンサックを仕込んだ角度で打っている
メリケンの現物を見たことがある人ならわかるが、通常メリケンを使用するときは
指の奥まで突っ込まず、第二関節で止める そのほうが手の平を土台にしているため
指を痛めにくいのだ。ケンカ漫画で間違えて書かれてるように、指の奥まで
突っ込むと殴った本人の指まで痛めてしまう恐れがある。井上尚弥のパンチの
やや上側にコブシを上げた不思議な角度は、メリケン使用時に最大の効果がある
打ち方なのだ。その証拠に井上はロドリゲス戦でグローブをはめたまんま
会場を退場している。試合後のタイトル認定書やトロフィーの受け渡し、
素手のロドリゲスとの握手 ドネアとのフェイスオフなど、
すべてグローブをはめたまんま不自然に行っているのである。

317:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 04:50:39 fg82j7Dg.net
ドネア戦は最初はガチ勝負の設定だった
37歳でバーネットやヤングと凡戦したドネアなら
ガチ勝負しても楽勝だと甘くみてたのだろう

ところがいざ試合してみると37歳のロートルドネアですら
井上は打ち勝つことができず、顔面骨折させられて
返り討ちにあってしまった

そこで最終の11R、ザワーランドがドネアに耳打ちする
「いま井上に負けたら、報酬は3倍払うぞ」と
ドネアは躊躇したが、なんでもないボディーでリング半周まわりながら
倒れることを決断した。

しかしそんなことを知らないレフェリーはこんな中途半端なダウンで
テンカウントしてしまったらファンから暴動がおきると
数えるのをやめ、ドネアに起きろ指示する
ドネアも迷いがあったためか、素直にそれに従い
結局最終ラウンドまでつづくというお笑い茶番試合となった

318:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 05:50:31.75 c/b/hJ0j.net
メリケンサック仕込んでたのにガチ勝負の予定で11Rにわざとダウンしたのか。めちゃくちゃやな

319:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 05:53:51.86 55LP99Da.net
>>317
ザワーランドがドネアに耳打ちした画像は???

320:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 06:23:32 hz2s65nM.net
今の練習環境じゃ限界があるのも事実だからなー
海外で名トレーナーの元についてより強くなってほしい

321:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 06:37:26 N+xFQ/d/.net
ついにPFP1位でキチガイが発狂しだしたなwww

322:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 06:42:06 bUhiMS6c.net
ナルバエスの時はレフェリーも買収してたとかアホいってたのにな

323:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 07:39:36 EubwJQYT.net
>>306
誰がいるの?

324:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 07:44:17 qn+bWKo9.net
>>185
体も怪物
筋肉の割れ方もかっこいいよな
バンタムで具志堅越えて上の階級行って欲しい フェザー級のマイクタイソン

325:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 07:44:24 EubwJQYT.net
>>302をみてもらいたい
このままいけば井上にも不吉になる
途中から契約して勝ち続けてる選手をあげてほしい

知識豊富なボク板スレ住人の知識を見せつけてくれ

326:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 07:47:29 TPAUL8bh.net
>>199
でもワイルダーに秒殺されるんだろ?

327:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 08:00:32 5Ofx50Lq.net
井上なんて昨日の貴景勝の立ち会いヘッドバット一発であの世行きだろう

328:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 08:13:39 MkzrySno.net
>>327
そんなもん食らったら
ドネアやネリも即死でしょw
下手すりゃカネロでも死ぬww

329:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 08:14:34 qAyBys24.net
相撲最近見始めたけど上位陣休みすぎだろ

330:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 09:26:28 1VpPD9zR.net
>>327
貴景勝なんかバンタムに落としただけで死ぬだろ

っていうのと同じことだぞおまえが言ってるのは

331:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 09:28:31 k9xgMIzx.net
175cmのチビなんだから落とせ落とせ

332:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 09:33:33 Z1FBKRcl.net
リング誌でもランクアップして3位
ボクシングシーンでも2位から1位か

ドネア戦後に井上はモンスターじゃない。魔法のガウンが無くなったとノリノリだった
某フシアナblogの主様はスルーかな。

333:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 09:36:46 bHV85b3X.net
よりハードルが上がった訳で、井上も大変よ
スターとは大変だな

334:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 09:37:52 4/tKCpcp.net
>>180
井上は名誉座間市民や神奈川スポーツ大使を仰せつかっているからある程度仕方ない。
地元の祭りに呼ばれたり、地元フランチャイズ団体等のイベントに呼ばれたりするのは仕事のうち。
ただ今後はリング誌PFP3位、ボクシングシーンPFP1位という世界的な存在になったから必然的に多忙になるから減ってくるとは思われる。

335:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 09:53:27 VAmrkv+O.net
>>152
ザワーランドを素人呼ばわりする世界のタガイさんカッケー()

336:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 10:15:39.90 4Ruf9I/F.net
ファンだけどさすがに現時点でPFP1位はないわ
妥当なところは5位~3位くらいまでだろうな
てか戦前から俺は言ってたけどドネア戦見たら改めて強いチャンピオンでいられるのはスーパーバンタムまでかなーという気がした
フェザーでは相手選んだらチャンピオンくらいはなれるだろうけど、強いチャンピオンにはなれないだろうなと、確信に変わったよ
バンタムであと何年かやって28、29くらいの脂がのりきってるとこでスーパーバンタムいって数年間統一戦等バンバンしてピークすぎたかなーくらいでフェザー挑戦してまあそれとなくやって明らかな実力差で負けたら引退でいいんじゃないかな

337:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 10:18:03.93 AJzMqTfP.net
日本人は日本人に一番厳しいよねw

338:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 10:22:46.70 wvMkMwD1.net
ボクシング史に残る名勝負だったな
メイウェザー とかカネロの試合で
ボクシング史に残る名勝負は無い

339:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 10:28:32.65 Z1FBKRcl.net
つーか別に階級上げなくても良いよな。
WBSS優勝によって井上狙いで近い階級から実力者が集まってくる状態だろ。
リゴンドーだって井上に勝って最後の一花咲かせたいみたいだし。Sフライからも来るな。
ナバレッテは流石に減量きついからSバンタムすら留まるの無理そうだからバンタムで戦うのは無理そうだが。
後、コメントとか見てると井上、ドネア戦海外のボクヲタからすげー評価高い。
まだ11月だけど年間最高の試合に押す声が多い。
ディフェンスの改善点は当然指摘されてるけど、カットと複視から立て直した事には凄い評価されてる。
試合後、海外目線で辛口で批評してた人達は、ちょいと辛口すぎたのでは?

340:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 10:31:23.79 AJzMqTfP.net
>>339
階級上の選手に
男なら階級下げて井上とやれって言われててわろたw

341:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 10:34:54 1VpPD9zR.net
確かに井上がPFP1位だとは思わない
でも数あるメディアの中には1位の評価をするとこもあるということについては頷ける

342:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 11:13:32 /NpXMvcp.net
ダブルビジョンになって、100%の力が出せない状態で井上が結果を出したことがかなり評価されてるみたいね
井上とドネア双方の評価が上がったのはそれだけ2人のパフォーマンスが優れていたということ
ここの人とかは海外の評価が~って気にしすぎて素直に評価できない人が割といたのはなんとも

階級に関してはデビューから4階級目だしな。急いで上げる必要が無い。それこそ四団体統一したらでいいんじゃない
Sバンタムでは普通にやれると思うし、フェザーでも王座にはつけると思う。無双は厳しいだろうが

343:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 11:26:55 AJzMqTfP.net
体重増やしやすい年齢に差し掛かってるからフェザー無敵もいけるかもよ

344:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 11:29:48 ru+v1PWy.net
つーか、単純に試合として面白かったわ。
昨日のNHKみて改めて試合見直したら更に面白かった。

ロマvsリナレス のような技術だけでなく
坂本vs畑山 のようなドラマだけでなく

平均的に全てが面白かった。これはネリじゃ無理だったろうな

345:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 12:00:58 Gr0Mr6qe.net
>>326
ブ男のひがみかな?

346:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 12:04:44 1VpPD9zR.net
ネリ相手だと鬼退治みたいな図式になっちゃうからな

347:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 12:07:23 y0F2HQ4P.net
ザワーランド兄弟はボクシング経験もあるしボクシングプロモーターとしても20年近くキャリアあるんだよな

348:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 12:09:24 y0F2HQ4P.net
WBSSからボクシングに絡んだただの成金だと思ってるやつは俺らボクサーだけだと思うけど

349:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 12:11:19 Gr0Mr6qe.net
井上尚弥身長162か3ならスーパーバンタムじゃかなり小さい方だよな?

350:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 12:11:57 AJzMqTfP.net
>>349
バンタムでも本当にやや小柄だよね

351:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 12:14:45 y0F2HQ4P.net
164.5だろ、井上
ロドリゲスが168でドネアが170.2だし

352:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 12:15:37 y0F2HQ4P.net
パヤノが165
並んでも同じ
3センチも差があったかなあ?

353:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 12:21:34.05 6l6A+0rF.net
世界最強ボクサー井上尚弥
ロマチェンコは既に超えている

URLリンク(www.boxingscene.com)

354:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 12:26:48.83 iQ1S5H4l.net
ロマチェンコ「井上がpfpナンバーワンだ。彼はこれからもっと大きな存在になるだろうな」

355:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 12:43:27 y0F2HQ4P.net
ロマチェンコは負けたりダウンしたり何階級も下の当時38歳のリゴンドーに勝っただけだしな

356:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 12:49:48 Hcl9TAEk.net
ロマチェンコが流血とか想像できないわ
技術はボクシング史上最高だろうね

357:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 12:50:59 1VpPD9zR.net
3cm程度の身長差なら身体検査のように背筋伸ばして隣に立たないと分からんよ
例えば同じファイティングポーズでも屈んだ感じのと反った感じのでは相当差が出る

358:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 12:53:55 eFpXmpNS.net
リナレス戦でもロマチェンコはダウンしてたわけだけど誰とやろうが井上がダウン取られたら試合に勝ってもアンチは負けた扱いしかしないだろうよ
常に井上否定するためのダブスタだからな

359:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 13:03:06.26 1VpPD9zR.net
井上みたいに膂力に頼るより当て感で殺傷能力上げるタイプのボクサーはダブルビジョンの影響が大きそうだな

360:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 13:03:40.31 AJzMqTfP.net
当たれば流血の可能性は常にあるよ

361:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 13:04:44.32 4/tKCpcp.net
昨日のNHKのプロフェッショナルの再放送を見たけど、あらためて世界中が大絶賛する理由が分かった。
ドネアとの激戦があって、初めてPFP1位に推される資格を得たということ。
もはや俺らボクサーは発狂して八百長を連呼するしかない虚しさ。

362:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 13:11:54.22 WThRIwrJ.net
井上は当て感で勝負するミドルレンジのファイターだよ。
腕力は並み(本人、大橋会長談)

363:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 13:12:15.92 8wkmDFPS.net
Sウェルター級2団体王者ウィリアムズが『井上尚弥、エストラーダ戦を熱望』「BOX界で実現できる最高の試合」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「私はイノウエを愛している。凄まじいファイターだ。しかし、私のお気に入りのファイターの1人であるノニト・ドネアが2009年をフラッシュバックさせるところも見たかった」
ドネアに対する敬意を払う一方で、井上愛を炸裂させたウィリアムズ。そして、9日には自身が熱望する“ドリームマッチ”についてもツイートしていた。
「118ポンド(バンタム級)でエストラーダ対イノウエ。そうだ。私はこの試合のためならどこにだって飛んでいく。スキル、スピード、パワー。思うに、ボクシング界で実現できる最高のファイトかもしれない」
WBCスーパーフライ級世界王者フアン・フランシスコ・エストラーダ(メキシコ)と井上の激突こそがボクシング界最高のメガバトルと持論を展開。観戦のためならどこでも行くとまで熱望していた。

364:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 13:13:15.12 uF0fD/38.net
>>347
お父ちゃんがあのオットケさんのプロモーターだったというのも感慨深い。
井上と真逆すぎて。

365:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 13:17:56.98 92qdYvWn.net
ハンデを背負いながら9Rにドネアのビッグパンチを受けて、効いてるのにダウンどころか次のラウンドから
きっちりポイントを取って事実上ノックアウトしたことが評価されてるんだろうね。

366:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 13:18:03.52 ulSCrNAI.net
エストラーダ評価高いな!

367:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 13:18:58.19 7Dc2Sdqt.net
エストラーダは井上がスーパーフライのとき1回逃げてるからな。バンタムでの驚異的になったからまた逃げる。

368:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 13:20:53.60 0XUN2tFD.net
>>363
ハードに勝った人だよな
Sウェルターの選手にここまで言わせるって井上すごいね

369:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 13:40:26.55 wvMkMwD1.net
辰吉薬師寺などは
リアルタイムで見てるときはハラハラドキドキしたかもしれんけど
見返すとかったるくて見てられん
やはり名勝負は
結果がわかっていても何度も見返してしまう
というのが名勝負だろう

370:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 13:42:35.96 SYkaoPu0.net
2年前にPFP1位のロマゴンはどうしてるんだろ

371:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 13:42:44.68 YjRGQZhN.net
井上本人が自分はどれだけ頑張ってもフェザーがギリギリ限界
でもフェザーより上の階級じゃないと海外では目立てないと言ってたけど
どうやって売り出していくんやろね

372:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 13:44:17.35 wvMkMwD1.net
ワイドなショー
もうちょっと深い話できんかったんかね
せっかく松本はボクシング詳しいのに
レフェリーが!とか
しょうもない話で時間がなくなった

373:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 13:49:25.48 TOMrZ0D7.net
視聴者は深くないからマニアック話をしてもね…

374:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 13:52:35.38 1VpPD9zR.net
色々言われてたけどやっぱりWBSSに優勝したのは大きいな
首を狙われる側になったのがよく分かる
とりあえずじっくり目と骨折治してくれ

375:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 13:53:33.78 4/tKCpcp.net
>>372
あんなに興奮してるというか緊張してる松っちゃんは初めて見た。
芸能界きってのボクシング通にあそこまで惚れ込まれるのは相当なこと。
ボクシング引退後も安泰でしょ。(ホリプロ社長や幹部にもかなり惚れ込まれてるし)

376:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/19 14:04:51.42 Rgl4Ipny.net
・アマチュアボクシングのオリンピック金メダリストは8階級で『8人』
・柔道のオリンピック金メダリストは7階級で『7人』
・レスリングのオリンピック金メダリストは6階級で『6人』(グレコローマン6人、フリースタイル6人)
・総合格闘技の世界チャンピオンはUFCの8階級で『8人』
→プロボクシングはなんと階級が『17階級』もある上に、主要団体が4つ(WBA、WBC、WBO、IBF)もあるので世界チャンピオンの数が驚愕の『68人』もいる
これだけでも十分多いが、プロボクシングはさらに同じ団体の中に正規の世界王者の他に、スーパー王者やレギュラー王者、暫定王者、休養王者などが乱立
そのため主要4団体だけでも世界チャンピオンの数がなんと『100人』前後もいる
***2019年2月現在の主要4団体の世界チャンピオン人数は『90人』***

サルでもわかる簡単なインチキ
プロボクシングは、階級を水増しする為に17階級も作っただけでなく、主要団体が4つもあり、さらに意味不明な王座を乱造・乱発する為、世界チャンピオンの数が100人近くもいる。
だから日本人の中でも運動神経が特に良いわけでない奴がバイトしながらでもアホみたいに簡単に世界チャンピオンになれてしまう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch